CDの寿命を少しでも延ばす保管、洗浄方法  

このエントリーをはてなブックマークに追加
608名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 06:59 ID:vcmBwUCy
CDが聞けなくなったら不良ですので交換してもらってください。

609名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:11 ID:???
右府さん、ひさしぶり。
610名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 18:25 ID:???
今月号の「アサヒカメラ」に「デジタル写真の保存法」という特集記事がある
つまりデジカメの映像はデーター落ちが多く長期保存が困難で注意しようという話
デジタル・メディアは音も映像も長期保存に向かないのかと嘆息した
611名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 07:44 ID:???
デジタルや 半永久の 夢の跡

反射面劣化で再生不能になったCDをながめて嘆息しながら詠む
612名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 09:27 ID:eeyPhRZY
デジタルデータは無限にコピーできるのが利点・・・
大事なデータは、バックアップするのが鉄則。
613名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 12:38 ID:???
>>612
ということはバックアップを取り損ねると全滅(鬱勃
614名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 13:06 ID:???
ベリファイできるだけマシ。
615名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 03:01 ID:???
CDより早く、自分の寿命を迎えそう......
616名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 09:07 ID:???
>>615
ということは君の命はあと20年足らずということか...
老い先短い爺さんには、このスレ関係ないわな(W
617長嶋:03/03/14 12:31 ID:???
巨人軍は永久に不滅ですが、何か?
618名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 22:01 ID:F5RJy7AB
CDの読み取る部分を上に向け、白熱灯の真下に置きっぱなしにしておく(・∀・)イイよ!
619名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 22:04 ID:???
>618
もしよろしければ、どのように良いのか、もう少し詳しく説明していただけないでしょうか。
620名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 23:07 ID:???
僕も中古で買った90年頃のCDで、傷とかないのに、ビビビッって鳴って
再生できないのが2枚ほどあったんだけど、Hvpc.Boxって機械で
処理したら治っちゃったYO!

救世主?
621名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 13:15 ID:???
>>620
すまん、俺にはあんたが業者にしか見えん。
622名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 21:23 ID:???
>621
自分で書いててそう思った。(w
ほんとは音質を改善する機械なんだけど、ためしてみたら治っちゃったん
だよねー。まぁ参考までってことで許してね。



623名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 04:51 ID:/vYKFL+L
おまえら、とりあえずmp3にエンコしとけ。Lame 192kbps以上だったらCDとまず区別つかない。
どうしても気になる神経質なやつはWavで持っとけ。コンペアすればわかると思うが全く一緒だ。

そしてP2Pで共有だ。アーカイブを無くさない方法はバックアップを分散しておくことが第一だ。
文化的リソースはわれわれがデータを共有することで保護できる。検索も容易だ。
FTTHが全国的に普及したときこの方法論が唯一の選択肢となる。
624名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 05:01 ID:???
>>623
お前みたいな奴は来るな!
625名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 05:16 ID:???
>>623
氏ね。
626名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 10:48 ID:???
コピペご苦労
627623:03/04/09 17:37 ID:???
>>624
>>625

つーか何で違法コピーとしか考えられないかねぇ?
おれはP2Pを本気でアーカイブ保存の重要手段であると考えていて、それは例えば私的な
レベルで作られた音源とか完全に廃盤でレーベルも潰れてる盤とか著作権切れの昔の音
源などそういったもののバックアップに有効だと言ってるわけ。こういったものを長期間個
人が一人で保存できる数など限りがあるしリスクが大きい。

まあ盤に限らずともエアチェックのテープとか著作権がどうなのかわからないけれども、
そういう一回こっきりのメディアにもかなり有効だと思う。

つまり宇多田とかモーニング娘をP2Pで流せと言ってるのではない。物自体が有り余ってる
んだし。

それとそういう脊髄反射の一行罵倒レスはそれこそリソースの無駄遣いだと思う。まあ2chで
言ってもしかたないか…
628名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 21:49 ID:a1kPN01G
age
629山崎渉:03/04/17 13:50 ID:???
(^^)
630山崎渉:03/04/20 02:15 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
631名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 09:46 ID:VDEuGRd8
昔ソニーがトランジスターは永久保証と言っていたが,数十年後
トランジスターは永久保証だが交換の工賃必要と言い出して顰蹙を
かった事があったな.
CDを売り出した時も音は永久にとか言っていたが同じ話だよ.

寿命なんて永久という事はありえないが,メーカーや取り扱いに
よってどう違うのか.数年,数十年,数百ではエライ違いだからな
632名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/01 07:38 ID:???
基本的にハイテクのデジタルメディアでは永久保存どころか20年も持つかアヤシイ
CDの音楽内容を長期保存するには一旦アナログ化して、既に長期保存の実績のある
レコードにカッティングするしかなかろう。
633名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/01 08:50 ID:???
おじちゃんへ
今は小学生でもコンピューターでリッピングという作業をします。
634名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/01 08:52 ID:???
布団圧縮袋で圧縮しるってのはどう?
635名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 20:54 ID:???
>>633
お若いのぅ(w
デジタルメディアはデーター劣化が不可避なのだよ
636名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 21:00 ID:???
アナログはデーターが劣化しないので音が良い。
637名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 22:45 ID:Xxl4eNtj
>>635
コンペアって知ってる?
638名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 22:47 ID:???
>>635は銀行預金もデジタルデーター劣化により・・・(ry
639名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 23:15 ID:???
>>638
どうしてレコード全盛期とかの世代ってこんなに阿呆が多いんだろうな?
怖くてエレベーターにも乗れませんってか?
640名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 09:11 ID:???
なんでこの板ってこんなに神経質な人が多いの?
ちょっとの傷でピリピリして

車にちょっと傷つけたら気が狂ったように怒り出した
昔の彼氏思い出したよ

こんなじゃ気持ち悪くて付き合えないよ
もう少しおおらかになってほしいな
641名無しさん@お腹いっぱい:03/05/05 09:20 ID:v5/6ui7e
age
642名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 17:45 ID:???
643名無しさん@お腹いっぱい:03/05/05 17:49 ID:???
644名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 17:50 ID:???
645名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 19:37 ID:???
やばすぎ
646名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 19:45 ID:???
でもさぁコンペアってリッピングするハードの不具合で
特定の部分だけ常に間違った読み取り方をする可能性はあるんじゃないの?
そしたらコンペアも意味なくない?

まぁそこまで気にするんなら2コドライブ買えばいいのかもしれないが
647名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 20:02 ID:???
>>646
凄い面白いことを考えるね。
仕組みを知らないで発言してない?
648名無しさん@お腹いっぱい:03/05/05 20:17 ID:???
>>640
ネカマハケーン(゚∀゚)
649646:03/05/05 20:24 ID:???
ホコリや汚れをland/pit境界と間違えることは?といってみる
ピックアップだって十分あやしいしYO
ドライブの仕組みは知らないがな(・∀・)

まぁ言ったそばからドライブ2個用意しても解決しないことに気付いて鬱な訳だが_| ̄|○
650名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 13:25 ID:???
>>638

これらが劣化したらシャレにならない。だから必死でバックアップしているヨ
651名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 19:17 ID:Imt1N8T7
CDをアルコールとかレンズ・クリーニング用の有機液体で拭くと表面に
ひび割れが出来るソルベント・クラックという現象が発生すると聞きましたが、本当?
652名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 19:24 ID:???
>>640
お前の顔に傷つけたろか
653名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 19:27 ID:???
サービスでは有機材料はアルコールで拭くな!が鉄則。
水で拭いても劣化が早まるものもある。(特にゴム)
654名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 16:15 ID:???
拭いてはイケナイ濡らしてはイケナイなら
結局.CDの寿命を延ばすクリーニング法はないんだね
655名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 16:24 ID:???
エア吹きがあるだろう。LPの備品なんかにある奴・・・
エアダスターなる缶製品もあるようだが、液状ガスがでる場合もあるらしい
656名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 19:02 ID:gx1mrA47
劣化が始まる前にCD−RかHDにコピーするしかないのではと..
657