DCD-SA10 ってどう?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
DCD-SA10限定!
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 21:43 ID:???
2Get
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 21:44 ID:???
お前が買え
それからにしろ
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 21:46 ID:???
知るか
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 22:15 ID:3G37fu5h
値段が高すぎてデノンファンの人向けかと。
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 22:19 ID:???
>5
実売22マソ程度とのことだが。
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 23:41 ID:???
ってどう? じゃねーんだよ
てめえで買えよ
試聴しろよ
なにかしら意見を述べろよ
8ってどう?:02/12/15 23:44 ID:???
ってどう?

ってどう?
9 :02/12/16 00:54 ID:???
age
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 00:54 ID:???
10Get
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 00:55 ID:???
10Get
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 00:57 ID:???
価格並かそれよりやや↓だな。
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 21:04 ID:???
小幡君が絡んでいるのですか?
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 22:04 ID:???
DENON叩き来ないね
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 22:12 ID:???
叩く価値もねえよ、そんなガラクタ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 22:19 ID:???
でもDENONのCDPって弾力性のある音で温度感もあるし、
結構いいだよね、安いやつでも。
コロムビアは早い時期からPCM録音してたけどソースは冷たく硬い音だったから、
その組み合わせで補完するんだろうな。
(因みにDENONはLPターンテーブルしか使っていなかったけど)
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 22:32 ID:???
ステサン評論(WHO氏)の
「ひところのデノン(当時はデンオン)機器の、
メリハリの立った店頭効果主体と思われる派手な音創りから、
現在は完全に脱皮しているようだ。」
にワロタ。
当時そう思ったんなら、そういう評論してよって言いたくなるよ
(まあ、色々と絡んできて難しいんだろうけど)
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 22:38 ID:???
いつの時代もその時点でのデノンは評価される。

でも、LUXは前の方が良いと言われること多いな・・・?
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 23:34 ID:???
でも、自分の耳以外で評価を得るには
雑誌か店員か掲示板しかないよね。
どれも偏っている。
結局、自分の耳に自信が無ければ偏った情報を集めて判断するしかない!

耳に自信があると公言できるのは、プロの指揮者かコンサートマスターか
レコーディングスタッフしかいないじゃん!
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 23:58 ID:???
20
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 13:00 ID:???
age
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 14:37 ID:j4Ff4iDI
いい音だなあ。デノンのプレイヤー。



頼む、XLRつけれ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 19:58 ID:p9nNZKOS
定価は35マン、実売価格は22マン?ですか
発売間もないのに4割引きに近いのですね。
ソニーのXA777ESなどと比べられると
20マン以下に下がってくる可能性もありそうですね。
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 20:01 ID:???
定価高い方が性能いいと思って買う香具師も少なくないから…。
そういう事を是正させるためにも公取委があるわけだから
デノソ叩きをしている香具師はまずはそっちに垂れ込んでみたら?
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 23:15 ID:???
確かに、卸値で比較したいよね。
メーカによって定価/卸値の比が違うからね。

だからオープン価格になるのか!
やっぱり実売価格で比べるしかないのかな。
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 23:19 ID:???
しかし、相変わらず金色好きだな>酷酸メーカー
マランツの8260のブラックが人気で早期完売しちゃったか気付けよ。
SACDプレーヤーだけ国産で、他の物は海外製ってユーザーも
沢山いるんだから。
どうせ、アメリカ向けにブラックとか作ってるんだろうから、
日本にも少しタマ数回したって良いジャン。
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 01:38 ID:vF6n2LHH
不思議ですが最近ブラックも良く見えてきました。
現在はシルバーが一番好きではありますが、
アメリカってずっとブラックですか?流行無いんかしら。
デノンは目立たないブラックの方が似合うデザインかも。
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 01:40 ID:KUwIZ+zO
日本もブラックばっかだったときもあったのに。
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 14:20 ID:???
ブラックって安っぽそう
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/19 02:30 ID:???
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/19 08:02 ID:t7XVBVGq
ブラックだとこんな感じ?
http://denon.jp/company/release/a1k.html
デノンのデザインは、改善の余地あり。
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/19 12:12 ID:???
でサイン、色だけで言うとONKYOのRDV-1は逝けてると思う。
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/19 23:19 ID:???
色はどうでも良い。
視聴するときは、明かりは点けない!
したがって
どんなデザインでもブラック化!?
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 13:02 ID:???
DENONっていいなぁ
35ざぶとん1枚!:02/12/21 21:27 ID:???
DCD-SA-10にはSACD用に最新のDAC:DSD1792
が入っているとのうわさだが
http://www.tij.co.jp/jsc/docs/news/scj02078.htm
によると
来年1月よりサンプル出荷、量産出荷は3月からとなっている。
どうして、正規製品であるSA-10に使うことができるのでしょうか?
誰か教えてください!
36sss:02/12/21 21:31 ID:???
メーカー間契約だからじゃない?
3735:02/12/21 21:55 ID:???
メーカー以外でDACを買うところそんなにあるのですか?
ほとんどがメーカーじゃないのでしょうか?
大手だからですかね。
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 22:21 ID:???
パソコンのCPUだって、インテルが最新型を発表したと同時に
各社がそれを搭載したPCを発表するだろ?
それと同じだと思うが。
3935:02/12/21 22:32 ID:???
なるほど、わかりました。
ありがとうございます。
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 11:30 ID:???
でも Dレンジ狭くない? 
41sss ◆Ciu0zbOdx. :02/12/22 11:43 ID:???
ss誌12月号によると、CDのチップはPCM1704でSACD用がDSD1792ですね。
スペック値が高いのはPCM1792かも?
42sss ◆Ciu0zbOdx. :02/12/22 11:47 ID:???
あ、でもDSD信号の入力ができるだけで全く同じみたいですね。
ゴメンナサイ。 だとするとやっぱり実効値になると、Dレンジも
かなり目減りしてしまうのですね。
4340:02/12/22 20:10 ID:???
>>SSS
せっかく新チップを搭載しても、従来とあまり変わらないレンジ幅ですね。
まあ、レンジ幅ですべてが決まるわけではないのですが。
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 22:43 ID:bf7Q0cw4
新チップも見かけ倒しなのでしょうか
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 08:43 ID:EE3l+qIg
いくらデジタルでの値が優れていてもアナログの限界があろうに。
測定器ですら130dB稼ぐのが精一杯なのに。
信号幅の少ないプリ部なら120dB稼ぐのがせいいっぱいよ。
で、買ってみたわけだが・・・デノンが好きな奴は迷わず買え!
そうでない奴は買うな!
としか言いようがない音(w
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 12:50 ID:???
>>45
>で、買ってみたわけだが

これが本当なら、詳しいインプレキボン。
4740:02/12/23 17:23 ID:???
>>45
私も、インプレ希望
CD部、SACD(2ch)、SACD(Multi)
それぞれどうですか?
ちなみに、アンプとSPは何をお使いですか?
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 19:36 ID:???
>>45のネタ厨房は逃げますた。
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 21:13 ID:???
>>45 逃げたっ!
やはりな
50SKYLINE R34:02/12/23 22:30 ID:???
ソニーの555(2ch専用で既に生産完了)とSA10両方持ってます。音をmultipleに
将来するかと思って最近SA10を買ったのですが、結果として2chで再生している
現状ではソニーの555(既に生産完了ですが)の方が少なくとも私のシステムでは
良い音です。
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 22:41 ID:???
>>SKYLINE R34 さんへ
インプレ感謝!

ソニーの方が高域が綺麗だと聞きました。
低域はデノンの方が強いのでしょうかね?
(要するに、デノンはドンシャリってか)

ただ、SACDは高域の伸びが最大の特徴と思っていますので、
それを生かすには、ソニーの方が上手なのでしょう。
既に生産完了でも、ソニーの方が良いのですね。
本家だからかな?

CD再生ではどうですか?
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 22:44 ID:???
デノンがドンシャリなんて言ってるヤシはデノンの音聴いたことがないだろ?
53SKYLINE R34:02/12/23 23:02 ID:???
低域はソニーもデノンも大差無く聞こえますが、ソニーの方が確かに高域が
綺麗です。伸びているのにキンキンしない自然な音という感じですが、
デノンはキンキンとは言いませんがやや聞き疲れするような音です。

CD再生はKrell StudioというDACを使っているので、CD再生は真剣に
ソニーとデノンのどちらが良いか聞いたことがありません。ただ、
デノンはSACDもそうなんですが高域のどこかの周波数にピークみたいな
ものがあって、多分その周波数が全体の音の品位を下げてしまっている
んだと思います。

そう言えば、SA10をしばらくSACDを購入検討している友達に貸して
いました。そのまま買ってもらえれば私としては良かったんですが
結局その友達はソニーの777を買いました。\10万で良いから買って
くれないかと頼んだんですが、やはり高域に不満があったようです。
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 23:07 ID:???
デノン持ってます。好きです。DCD-SA10欲しいです。

でも、ドンシャリと感じる人もいるだろうとも思います。
セッティング工夫すれば、改善しますけど、
買って置いてポンで、他社と比べるとその傾向があると思います。

まあ、そんなに多くの機種を聞いたわけではありませんので、
52さんに比べれば経験少ないですが。

いいじゃないですか、ドンシャリって言われても。
自分はその音が好きならば。
5551:02/12/23 23:10 ID:???
SKYLINE R34 さん
再び、感謝です。
やはり、実際に使われている方の意見ってありがたいです。

10万なら、私欲しいです!


56名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 23:13 ID:???
DCD-S10III使ってるけどドンは来るけど、シャリはないなぁ。
そこが気に入って選んだんだが。高域は繊細でしょ。DENONは。
SA10はピークがあるのか・・・
デノンになってから音調が少し変わったのかな?
57名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 23:17 ID:???
高域に癖があるっておっしゃっている方は
どんなケーブルをお使いですか?
SACDは超高域まで伸びているだけに
ケーブルの癖が乗りやすいのでは無いでしょうか
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 23:24 ID:???
私はマランツ(SA8260)とソニー(XA777)を使っていて似たような
印象をもちました(マランツが少々高域うるさかった)
SA10もそれと似たような感じなのかな・・・
ソニーはつまらん音だという人も多いので好みの問題でしょうかね。
59SKYLINE R34:02/12/23 23:34 ID:???
>>57
インターコネクト:カルダス(特に味付けなし)
スピーカーケーブル:ワイヤーワールドの銅線(低域をタイトにする傾向あり)

という感じですが、このケーブル群とSA-10の私が感じるピークに因果関係が
あるとはやはり思えません。

通常のCD Playerの音はどうかと思いますが、SACDについてはやはり同等
価格帯においてはソニーの音作りはマランツやデノンより自然な音で私は
好きです。
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 04:59 ID:cp/C/Pxi
音作りが派手だと最初は良いけど徐々に疲れて来る。

SONYは疲れないと感じるのはまったりのっぺり、
強い個性が無いからでは。インパクトない分長く
付き合えそう。777ESの後継機種出ないなら早めに
見つけておかねばなあ。

CD再生の鳴りが小ぶりに感じてそこだけ残念・・・
外部DACでフォローしますが。
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 18:58 ID:???
トランスポートとしての性能は、どうなんでしょうかね?
最初から外部DAC買うつもりなら、いっそセパにした方が良い気もしますが。
値段は3,4倍以上しますが・・・。
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 21:21 ID:???
>>50
555ESは生産終了が早かっただけでかなりいいプレイヤーですよ。
XA55ESから買い換えてかなり良くなった。光学固定はたいして意味なかったのね。
333ESは555ESと外観はほぼ同じだが重量に大きな差が…安い分、作りが貧弱っぽい。
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 22:43 ID:???
>>62
555ES展示現品で\10万(税別)は買いでしょうか?
SACDの音は良いようですがCDはどうでしょうか?
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 00:28 ID:???
>63
そこそこ。そんなもんでしょう。
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 01:06 ID:???
>>62/64
555展示品\10万と777展示品\14万ならどちらが良いでしょうか?個人的には
マルチを再生する予定は全くないので2ch再生での音の違いだけで判断したい
のですが。
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 01:37 ID:rmLJ7im6
うーん、555ESは発売当初よりCD再生の音は評判悪かったけど・・。
XA777ESとは比べるべくもないが。
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 01:52 ID:???
>>66
ということはSACDもCDも777の方が555よりはやはり明らかに上ですか?
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 02:00 ID:rmLJ7im6
そりゃ上。
XA777ES買っとき。
69横槍:02/12/25 02:05 ID:???
横からすみません。777の実売っていくらくらいなんでしょうか?
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 02:20 ID:???
20マン前後だろ。
7164:02/12/25 12:57 ID:???
>>65
私は555と777を聞き比べたわけではありませんが、

555に対する思い込みがあるのなら、良いでしょう。
そうじゃなければ、新しい777のほうが無難だと思います。

基本的に、型落ちを買う人はその機器に惚れ込んでいるから。
または、とても安い。のどちらかでしょうね。
10マソと14マソ程度の違いなら、激安というわけではないでしょう。
まあ、「そこそこ」なんですね・・・。
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 16:51 ID:???
そこ!そこ!
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 10:51 ID:???
DCD−SA10の出力ってCDとSACDの2系統あるようだけど
これって、メリットあるの?
ケーブル代かかりそう・・・。
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 11:12 ID:???
>>73
DACも回路もほぼ2系統
CD・・・PCM1704(DCD-S10IIIとほぼ同等)
SACD・・PCM1792(最新1bitDAC使用)

そんならCDとSACD2台買った方が良いのでは、という
案もあるかもしれん。
75名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/27 04:48 ID:???
>SKYLINE R34
そう言えば、SA10をしばらくSACDを購入検討している友達に貸して
いました。そのまま買ってもらえれば私としては良かったんですが
結局その友達はソニーの777を買いました。\10万で良いから買って
くれないかと頼んだんですが、やはり高域に不満があったようです。

お前、ソニー信者か洋物かぶれか何か知らないがタダの煽りだろう
回線切って首吊って市ね、厨房
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 12:33 ID:???
>>75
デノンの人?
7751:02/12/27 12:38 ID:???
>75
私はそうは思いません。
ソニーがお気に入りで良いじゃありませんか。
少なくとも、SKYLINE R34さんのレスは、実際に所有している(いた?)
人の意見です。とても参考になります。

私は、ソニー製品があまり好きではありませんが、それでも
とても貴重な意見としてありがたく思っています。

>75は、他人の意見に聞く耳を持っていないだけですね。
自分とは違う意見を素直に聞けないのですね。

SKYLINE R34さんありがとうございます。
懲りずに、また、ご意見お願いします。
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 12:48 ID:???
ていうか>>75はケンカ売る前に引用符の使い方を覚えた方がいいかと。
漏れは文章の真ん中で突然人格が豹変したのかと思ったよ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 15:07 ID:???
厨房ケテーイ>>75
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 18:25 ID:???
>>75
退場!
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 18:55 ID:???
>>74
SACD専用プレーヤが存在しない現在、CDと別系統別回路というのは
2台買うようなものでかえって安上がりかもしれんよ
8275           偽:02/12/27 23:06 ID:???
75だけど、俺ってときどき人格変わるんだぁ
いま、病院抜け出してるんだけどさぁ
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 23:50 ID:???
ところで、アキュフェーズから新しく発売になった一体型SACD DP-77って
いくらする知ってる人いる?音はどうなんだろう?これはユーザーまだ
少ないだろうなあ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 00:01 ID:???
>>83
スレ違いの予感・・・
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 00:08 ID:???
>>83
定価60万。アキュは安い店でも1.5〜2割引ってとこだな。
音質はDP-85よりセパレートの方に近い、と雑誌のインプレで読んだ。
そういう意味ではお買い得か?
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 00:19 ID:???
>>SKYLINE R34と皆さん、

ごめんなさい。自分がデノンファンなんでつい強力ライバルの世界のソニーさんを
意識し過ぎた。多分、ソニーはデノンなんてなんも思ってないのは確かだろおもいます。
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 01:56 ID:???
XA777ESだと、単体である程度のSPコンフィグレーションが可能だけど
そのへんDCD-SA10はどうなんだろう?
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 18:20 ID:mLzdFqf2
age
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 14:39 ID:???
sage
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 16:22 ID:???
ドンシャリとは言わないけど、デノンの高域と低域には癖を感じる。
高域はシャープさが演出されていて、それが強調感につながっている。
低域は力強さが演出されていて、軽さや弾むような感じが出にくい。
ベースもバスドラも似たような音になる傾向がある。
メーカーの音づくりなので使いこなしではどうにもならない。
表現の幅を求めるならデノンを卒業するしかないように思われ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 16:23 ID:???
>>90
電源ケーブルでいくらでも音変わりますが、何か?
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 16:24 ID:???
>>90は使いこなしを知らない厨
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 16:25 ID:???
ただの釣りだろ(藁
94名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 16:28 ID:???
>>91
電源ケーブルはさんざん試してみたよ。クオリティは上がるが癖も強調される。
言っただろう。メーカーの音づくりなんだよ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 16:31 ID:NKnk9Gz+
電源ケーブルでいくらでも変えられるなんていってるうちは厨。
装置の本質は見えてこんよ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 16:33 ID:???
>>94
ほぅ。デノンのどの機種で、何のケーブルを試したか詳細を教えてくれ。
もしかすると俺のインプレと重なるものもあるかもしれないからな。
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 16:35 ID:Zhe++KTP
>>95
装置の本質とは何?
機種名を挙げて説明しろよ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 16:37 ID:xIJ+iAJF
ちょっと試聴したぐらいで「装置の本質」などと言い出す奴こそ厨房丸出し(w
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 16:41 ID:???
香ばしいアンチデノン厨の登場ですな(ワラ
100名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 16:44 ID:???
中音域には文句ないんだ。でも全体の表情がどうしても硬い。
シャープに切れ込む高域、温かみのある中域、力強い低域と
絵に描いたような美人に仕立てたけど、人形みたいな美人になったってところかな。

機種はDCD-S10。少し前の機種だな。
試したケーブルは市販ケーブルでは無くて自作だから省略。最後は単線ケーブルに落ち着いた。
中身もいじってだいぶ遊ばせてもらったから、デノンに恩は感じているよ。
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 16:45 ID:???
280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:02/09/16 08:22 ID:???
DENONを叩けばどうとか言ってる方がいますが、
被害妄想も甚だしいですね
実際DENONの音作りが、まるでなっていないから批判されているんですよ。
もしDENONで満足できるようならこの板に来なくて良いし、不満を感じ
ているのなら、今すぐ買いかえた方が速いのではないでしょうか。

一体、あの音作りで、本当に聴き込んで作っているのでしょうか。
正直どんなソースでも聞けたものではありませんね。
歪みっぽいし、上も下も抑えられていて、音の広がりがありません。
高音も伸びやかに出ませんし、低音は押し出しが強いだけです。
音の粒立ち感も少なく、解像度も低めで、ゴチャついた鳴り方ですね。

SHARPのSD-SG11の方が、同じ価格帯でははるかに良いと言えるでしょう。
102名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 16:55 ID:Zhe++KTP
なんでデノンの音が嫌いな奴がわざわざ機種別のスレにまでノコノコ出てきて
わざわざ書き込まなければならないのか、その心裏がわからん。
103名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 17:02 ID:xIJ+iAJF
>>102
何かあるんだろう。デノンが売れると自分にとって都合が悪い、とか。
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 17:08 ID:???
>>100
>機種はDCD-S10
そんな機種いまさら持ち出すなよ!
DCD-SA10のSACDでのインプレ求む
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 17:09 ID:???
デノンがダメだからやめろと言いたいわけではないが、
DCD-SA10買おうと思うなら、音の傾向をよく見極めてからの方が良いだろう。
デノンが以前と同じ傾向で音をまとめようとしているんなら、
ハッキリ言うが、それでSACDを聴くのは宝の持ち腐れだと思う。
106名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 17:16 ID:???
>>105
好みの問題だろうよ。
薄口の音が好きな香具師もいれば濃厚な音が好きな香具師もいる。
あんたの好みに合わないなら買わなければいいだけのこと。
107名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 17:21 ID:???
>>105
アンタはヨドかビックあたりの店員の口車に乗せられてデノン買っちゃったクチか?
で、好みに合わない音がどうにもできなくて困った、と(w
108名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 17:24 ID:???
>>106
表現力の話をしたつもり。明らかな癖があれば、好みともいっていられない。
それだって旧製品についてのインプレだから、参考程度にしてくれればいいだけだ。
この手のインプレを邪魔者扱いにするのはデノン販売員ぐらいだろ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 17:28 ID:???
>>107
そう思いたきゃそう思ってくれてかまわん。
そろそろ黙ろうと思っているんだが、まだしゃべらせたいのかな?(w
110名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 17:43 ID:???
>>107
そうだとしても、そのままデノン命で一生終わる椰子よりはましと思われ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 17:49 ID:???
誰もこれ以上は>>109にしゃべらせたくないってのも怖い話だな。
112106:02/12/31 17:50 ID:???
>>108
あのね、俺はDCD-S10III、VRDS-25X、DR-17と使ってるんだけど、
明らかな癖はそれぞれに感じられて、まぁべつにそれらはケーブルや
セッティングでいくらでも薄めたり強調したりできるもんだと思うんだわ。
で、この板でよくいわれてるように、ことさらデノンの癖が強いとか
表現力が劣ってるとかいうふうにはちっとも思わないし、ケーブル等を換えても
どうしてもわずかに残ってしまう固有の癖はむしろVRDSやDR-17のほうが強いと感じてる。
だからといってべつにそれが悪いとは思わないし、それぞれの長所を活かしつつ
使いこなせばいいと思う。それだけの話。
特定のメーカーを貶めるような発言が多いのは残念なことだと思う。
113名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 17:56 ID:???
>>112
やんわりとライバル社をまとめて貶めているところが>>108より怖いな。
114106:02/12/31 17:58 ID:???
>>113
いや、そんなつもりはないんだけど。
デノンも癖強いよ〜(w
115名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 18:02 ID:???
>>113
112は、別にライバル社を
貶めているとはおもえんが…
116名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 18:05 ID:???
106さん、この際、各社の「癖」についてインプレしてみたら。
117名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 18:10 ID:???
>>115
>>114を読むと、106自身はその意味すぐ判ったみたいだが。
118名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 18:30 ID:???
VRDSはあの大袈裟なメカが売りだが、未だにヴァージョンアップが出るほど完成度が低い。
共振対策変えるたびに音がコロコロ変わる不安定さ。
マランツはフィリップスメカに助けられて安い機種でも聴きやすいが、それだけ。
デノンはワンパな音色でNG。
こんなところでいかが?
119106:02/12/31 18:32 ID:???
>>116
DCD-S10III
柔らかく張り出す中低域。中域の厚み。自然で繊細な高域。前後方向に深く左右に狭い音場。

VRDS−25X
硬い低域。最低域までの伸び。中域に凹み。硬質で乾燥気味の高音。前後方向普通、左右に広い音場。

DR-17
低域の伸びイマイチ。中域は薄口。よく伸びる高域の綺麗さ。鮮度感のある音。音場感は普通。


こんな感じかな。どれを贔屓に書いても突っ込まれそうだから(w なるべく長所短所織り交ぜてみた。
120名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 19:09 ID:???
>>119
短所だけ挙げると

 DCD-S10III
「左右に狭い音場」
 VRDS−25X
 「硬い低域」「中域に凹み」「硬質で乾燥気味の高音」
 DR-17
 「低域の伸びイマイチ」「中域は薄口」

となるわけか・・・・・・フーン・・・・・ますます突っ込みたくなるんだが。(w
121まじめ:02/12/31 23:34 ID:???
>106
ありがたい意見ですね。

何と言われようとも、実際に所有している方の意見は
本当に参考になります。

ろくに聴いたことの無い香具師の突っ込みなどに気にせずに
頑張ってください。

もうすぐ除夜の鐘ぇー
122名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 23:53 ID:???
来年はデノンを買い換えるぞ!クレルだな!がんばろっと!
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/02 14:14 ID:???
スレ違いだけど
クレルKAV-300iLってどう?
124(=゚ω゚)ノぃょぅR:03/01/02 14:45 ID:???
某SONYの場合は「再現せず」で一回目は帰ってくる確立たかぃょぅ。
125(=゚ω゚)ノぃょぅR:03/01/02 14:47 ID:???
誤爆スマスマ
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 01:41 ID:???
アキュやLUXやエソでは、マルチ対応のSACD専用機は出さないのかな?
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 03:17 ID:45o6V+27
なんでバランス出力端子がないんだよ。

致命的欠陥じゃないかもしれんが、どっかやる事が抜けてるな、DENONは。
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 03:20 ID:???
なんちゃってバランス出力なら、ないほうがマシ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 03:34 ID:???
>>128
なるほどねえ。そうなのかもしれないね。

なんちゃってバランス出力の機種って、例えばCECの398のヤツ?
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 04:09 ID:???
>>129
詳しくは知らないが、本格バランス出力がついてるのはハイエンド機ばかりだよ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 04:23 ID:???
DACの段階から正相・逆相別々に出力回路組んである完全バランス出力のCDPなんて・・・
漏れは知らない。あったとしてもとても手が届くような値段じゃないだろうし(w
132sss ◆Ciu0zbOdx. :03/01/05 11:53 ID:???
WADIAはそうですよ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 16:37 ID:Qd9VkCcp
>>FM133 Uremasen
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 16:44 ID:???
>>132
Wadiaは全部そうなの?
135sss ◆Ciu0zbOdx. :03/01/05 17:46 ID:???
>134 最近のラインアップ(830以降)だと全てだと思いますよ。
説明書には完全バランスなのでバランスで出力してバランス設計の
アンプにつなげ、ゴルアと書いてあります。
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 17:50 ID:???
好みだけどバランス接続で音質は変わるかもしれないけど
音場感は絶対に悪くなる。
137sss ◆Ciu0zbOdx. :03/01/05 18:45 ID:???
結局ハードの設計によりますね。
完全差動バランス設計のハード同士であればバランス接続の方がよいですし、
そうでなくてアンバランス設計からバランスで出すのであれば、アンバランスの
方が良いかもしれません。レビンソン、ワディアなどは自社の製品を
バランス設計のハードとバランス接続してこそ本来のパフォーマンスを発揮すると
言ってますね。
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 19:04 ID:???
>>135
なるほどthx
しかし完全バランス接続のメリットは・・・伝送ノイズに強いってことしか思い浮かばないなぁ。
バランス設計のアンプは単純に考えると内部抵抗が倍になるわけで、回路も複雑になるし
コストパフォーマンスは低いと思うのだが。
139名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 19:18 ID:???
マランツ・プロ スレに行くと完全バランス信者ばかりでオモロイよ。
140山崎渉:03/01/07 04:47 ID:???
(^^)
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 15:37 ID:???
あげ
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 15:47 ID:???
>138
内部抵抗が問題になるのはパワーアンプの出力だけだろ?
機器間の伝送だけならバランスのメリットは明らかだよ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 15:49 ID:lNSJY81z
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 17:39 ID:???
>>142
問題はDF値が半減するデメリットと部品点数が増え回路が複雑になるデメリット、コストパフォーマンスが低下するデメリットと
伝送にかんするメリット(たかだか1mそこそこのケーブルの外来ノイズの影響など無視できるのでないか?)

どちらを取るか、そういう問題だと思う。
145名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 18:21 ID:???
あとは「好み」
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 18:54 ID:???
>>144
外来ノイズより内来ノイズの方が問題だったりするんだが。
147名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 19:36 ID:???
>>144
>たかだか1mそこそこのケーブルの外来ノイズの影響など無視できるのでないか?

インターコネクトケーブルの交換によって音は「激変」する、
というケーブル信者の主張はどう考えたらいいんですか?
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 20:48 ID:???
>>147
無視はできないと思う。しかし、外来ノイズ強いというバランス伝送のメリットが、
回路が複雑になる、内部抵抗が高い、というデメリットをはるかに凌駕するだけの
ものかどうか、コストパフォーマンスも含めて、甚だ疑問。
>>146
厨房でスマソ。内来ノイズに関しては詳しく知らないです。
内来ノイズの視点からみたバランス伝送のメリットを教えていただけると幸いです。
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/08 22:33 ID:???
毎度のことだが
激変と劇良いは同じではない。
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/10 13:04 ID:???
内来ノイズって、バランス、アンバラの違い云々より
ケーブル自体に問題あり。
もうちょっとマシなケーブルにしたら?
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/10 15:16 ID:???
>>146は知ったか厨房
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 16:22 ID:???
DCD-SA10って実際売れているの?
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 16:31 ID:bHflNi6T
DCD-SA10とDCD-S10IIILは、CD再生に限れば同等なのかしら?
違うのはメカとトランス、しかも若干の違い。
154名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 17:31 ID:???
>>152
よく気が付きましたね。
あの製品はネタなのでこの世に存在しないよ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 19:29 ID:???
>153
同等らしいよ。いろいろパーツ流用してるでしょ。
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 07:21 ID:Yf7i3qJf
ってどう?
157名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 16:50 ID:???
>153
ステサンでは、電源容量が1.5倍になった分余裕が出た、とのこと。

雑誌の評価をどう解釈するかはあなたしだい・・・。
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 17:28 ID:XUarpapK
デノンリンクとか言うデジタル接続が同社にはあるそうですが
そのデジタル接続の端子が搭載されていないところが・・・。

159名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 22:49 ID:???
確かに、将来性をみれば
SACDのデジタル出力を付けて欲しかった。

しかし、まだ統一規格が無く、各社バラバラなので
現時点で付けないというのも理解できなくはないのだが・・・。
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 22:34 ID:???
>154
幻なの?
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 23:06 ID:???
漏れ素人だけど、CDとSACD出力端子まで別々ということは、
アムプもそれぞれ用意するの?
そしたらフロントスピーカー4台???
はぁ?
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 23:10 ID:???
はぁ?
一台のアンプの別々の入力(LINE1とLINE2とか)に繋ぎゃいいんだよ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 20:59 ID:???
CDとSACDのフロント2chはピュアアンプに繋ぐ。
SACDの残り3.1chはAVアンプに繋ぐ。

こうすりゃ、2chの時は音良し。

マルチchピュアアンプがあるのなら良いが、持っている人少ないだろうから
上記の繋ぎ方が、一般的と思われる。

これで良い?>161
164161:03/01/14 23:07 ID:JsfMTwfI
>162-163

ありがとう、なるほど!!
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 16:39 ID:???
age
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 16:41 ID:???
>163
5.1CH聴くとき、2CHと3.1CHのボリューム設定あわせるの大変そう・・・。
167名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/17 22:55 ID:???
sage
168山崎渉:03/01/18 07:05 ID:???
(^^)
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 16:52 ID:???
あっ! 山崎君だ!
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 23:39 ID:???
CD再生がカナーリ良いらしいね。
SACDマルチはXA777ESなどに比べて大分キャラが違うそうだ。
・・・と最新ステレオ誌に書いてあった。
雑誌の受け売りスマソ
171名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 23:41 ID:???
         ∧_∧     _ _     .'  , .. ∧_∧
        ( ´Д` )_ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '    (  ) >>山崎渉
         ヽ-'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /  ,,-―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ\\            .  |  /  ノ |
        /    /   \\             , ー'  /´ヾ_ノ
       レ  ノ     ヽ_つ         / ,  ノ
      /  /                ./ / /
      /  /|               / / ,'
      ( ( 、             /  /|  |
      |  |、 \           !、_/ /   〉
    .  | / \ ⌒l             |_/
      | |   ) /
     ノ  )   し'
    (_/             -==≡≡≡===-
                 
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 01:21 ID:???
>170
どういう風にキャラが違うの?
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 01:34 ID:???
>>172
「デノンは密度の濃い音場のなかで楽器の存在感が際立つ傾向があり
ソニーは響きの見通しの良さと繊細感に持ち味がある」by 山之内

だって。
174名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 22:36 ID:???
>173さん ありがと
DCD-SA10試聴会に行ってきました。
防音室での試聴でした。
たしかに、楽器の存在感が目立ってました。

今までは、SACDはフラットで、CDに比べてエネルギー感が少ないと
思っていましたが、デノンは結構押し出し感がありました。
良い意味でデノンらしかったです。
ただ、ソニーに比べて、SACDの繊細感が少なかったです。

173さん(山之内?)の言う通りの印象でした。
ちなみに先入観は無いですよ。本日試聴会に行ってから
173さんのレスを見たのですから。

ただ、
他機種に比べCDとSACDの差はあまり顕著ではありませんでした。
担当者に言わせると、それだけCD部のできが良いからだそうですが・・・。
(ってDCD-S10IIIと同じじゃないか!)
拡張性がないので、将来トラポとしてはつかえないのが気になります。

以上です。
1751:03/01/20 00:39 ID:???
保守age

幻じゃなかったのね!>>154
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 18:38 ID:???
あげ
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 00:18 ID:???
sage
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 19:19 ID:???

179名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/27 21:05 ID:???
sage
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 11:07 ID:???
このスレお終いだね

って保守あげ
181名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 11:08 ID:???


182名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 11:09 ID:???
やぱ、売れてないんだろね。SA10


183(=゚ω゚)ノぃょぅR:03/02/01 11:39 ID:???
それ、「さとう」って読むの?佐藤クン
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 12:18 ID:???
ちょっとだけ、ワラ
でもサムー
185名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 15:58 ID:???
>>180-182
わざわざ3連カキコですか。必死ですね(藁
ご苦労様です(w
186名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 18:05 ID:???
必死です。
禿増しありがとー

どんどんいくぞー
187名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 18:20 ID:???
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:03/02/01 11:11 ID:???
>>227
自分で聴いて選べよ。
デノンは相当くせが強いからな。
_________________________________

つくづく、ご苦労様(w
188SA10は:03/02/01 23:53 ID:XkonEuy7
CD再生にHDCDは省略されてる?
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 23:55 ID:???
>>188
省略されてるみたい。
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 23:59 ID:???
>>187
誤爆?
191名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 00:32 ID:???
>>190
誤爆と違うんですけど
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 01:00 ID:???
すみません、187の意味が理解できないんですが・・・。
私がおバカで申し訳ないのですが。
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 01:07 ID:???
この時間帯の書き込みは非常に少ないし、また少なかった。
同一人物がいろんなスレでかなりレベルの低いデノン叩きしてた。と。
194名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 01:16 ID:???
必死で「保守あげ」するくらいなんだから、
デノン叩きしないよ。
SA10に興味があるから、時々ここを覗いているんだよ。

ところで、せっかくここでカキコしたんですから
ついでに、SA10について感想をお願いできないでしょうか?
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 01:23 ID:???
保守あげになってないし(w
196名無しさん@お腹いっぱい。
age