学生オーディの悪循環

このエントリーをはてなブックマークに追加
377354:03/04/24 23:55 ID:+TenlInd
>>374
お疲れです.
僕もあと少ししたら社会人です.
はぁ
378354:03/04/24 23:58 ID:+TenlInd
>>375
さて?情報系といっても幅は広いし.
内緒です.


>>376
IBM??
建築学科は工学部であると同時に芸術学部のような雰囲気ですよな.
そのまま東大の院には進学しなかったのですか?
安藤忠雄にあこがれて東大建築を目指す人もいたりしそうだけど.
379名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 00:05 ID:???
建築家は即戦力にならないから。実務経験積んで1級取っても
すぐには大きな仕事をやらせてくれない。 だから芸術系の建築学を
専攻して将来的にフリーランスで独立したいと思ってたけど、
バリバリの理系ヲタでデザインの感性がないのを自覚した。

博士課程路線で逝って将来、教職になろうと思っても、国立の教授枠は
少ないし、私立も民間登用が多いから、現場の経験の乏しい論述机畑出身では
狭き門。 そんで目先の職に飛びついたってワケ。 ちなみにIBMじゃないです。
380名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 00:07 ID:???
>>378
漏れ、どっちにも足突っ込んでるドキュソ院生だから、どういったところがそういう風に思うか聞いて見たまで。

漏れは、どっちが進化速度が速いかなんて思ったこともないから。それに応用音響も進んでいるところはそれなりに進んでいるし。
381354:03/04/25 00:12 ID:WrvigWAm
>>379
やはりデザインセンスがなければ建築学は向いていないのですか?
建築学でどのような能力が必要とされるのかに関してあまり知識がない
もので….>>>379さんはバリバリ理系ヲタならばSEは向いていたのかも
と考えたりはしませんか?
382354:03/04/25 00:17 ID:WrvigWAm
>>380
明らかにパソコンの処理速度は猛烈な勢いで上がり続けていますよ.
三年立てばゴミになってしまう,言いすぎだけどw
383名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 00:19 ID:???
>>381
著名な建築家は芸術家っていう捕らわれ方するわけ。 そこまでビッグじゃなくても
大きな仕事をするには名前売る必要がある。 その名前の売り方ってのは
評価される個性ある建物を立てること。

クライアントの要望どおりにマイホームを建てる建築事務所は儲からない。
例えば広告業界で博報堂とか電通とかでも企画社員(学術肌=東大)よりも
クリエイター(芸術肌=芸大)のほうが憧れる。
384名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 00:20 ID:WZVJ9qud
>>380
それは知ってる。そうじゃなくて、>>という符号はどういう意味? 技術躍進という意味?
それとも別な意味?
385354:03/04/25 00:22 ID:WrvigWAm
>>383
たとえば大学に残って建築学の理論(?)重視の研究をなさる方はいらっしゃらないのですか?

386384:03/04/25 00:25 ID:WZVJ9qud
間違った。>>380じゃなくて、>>382
387354:03/04/25 00:28 ID:WrvigWAm
>>384
一般的な普及価格帯の商品に着目したときの

dP/dtの値がパソコン関連の商品の方が大きいのかと…

Pはパフォーマンス,tは時間
388354:03/04/25 00:30 ID:WrvigWAm
>>384
ただ,あくまで僕個人の印象なので…
オーディオ機器のパフォーマンスは著しく向上しているようです!みたいな
記事も読んだことないですし.俺が無知なだけかもしれませんが.
389384:03/04/25 00:33 ID:???
どうも2人きりのやり取りになりそうだから、当方以下sage進行で。

ここでのパフォーマンスつうのは、処理能力といった意味? それとも、価格的なもの?
390354:03/04/25 00:34 ID:???
>>389
両方.
391名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 00:35 ID:???
>>385
いるよ。 だけど、建築家は論述よりも建物を建ててナンボ。
栄誉ある賞とっていい評価が貰えるにがんばる必要がある。 
普通に建築学科でも売れない画家と一緒。東大の看板なんて薄っぺらいよ。
そういうヤツはハウスメーカーなりデベロッパーなりに就職する。
サラリーマンと一緒。俺は雇われの建築設計士じゃなくて
「建築家」になりたかった。 建築関係の資格は木造、2級建築士、
1級施工管理士しか持ってない。
392名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 00:38 ID:???
スピーカーはアナログの集大成。 もう出るモンは出たって感じ。
アンプも駆動方式もこれ以上ナシ。
デジタル系のプレーヤーは効用逓減法に則っるし、原価償却する。
393354:03/04/25 00:41 ID:???
>>391
ほ〜.厳しい世界なのですね.
建築の友達からそういった話を聞いたことはなかったです.
周りの学科の友人で「建築家」として今もがんばっている方は
いますか?
394名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 00:48 ID:???
スピーカだと、非線形同定やマルチレート適応フィルタと言った研究はまだ盛んだし、
アンプもClassDに関するPaperが結構いまでもでてるし、まだまだやることは
あると思うけど・・・。
395名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 00:54 ID:???
>>393
ひとりだけイタリアに留学したやつがいるけど音沙汰なし。
同期でフリーランスでやってる人は知ってる中ではいないかな。
親の事務所の手伝い&継いだっていう話は多いだろうけど、
大抵まだ雇われリーマンやってると思う。ハウスメーカーとか
デベロッパーでね。 独立するにも実績少ないし、資金ないとかで
不安要素が多いから踏み切れない。 もう寝ますね。お休み。 
396354:03/04/25 01:02 ID:???
>>395
おやすみなさい.

>>394
確かに研究は進んでいるかもしれないけど,
世間一般の人々のオーディオ進化への欲求はそこまでないと思われ.
CPUのクロック数アップや,HDD容量の増加は多くの人が望んでいるし,
実際低価格化が進んでいる.

今年の12月から始まる地上派デジタル放送をHDDにおさめる場合
どのくらいのHDD容量が必要??
今のHDDじゃまだまだのような気がするなぁ…
397名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 01:07 ID:is2xVuiH
本当に東大生なら出来るはず・・・。
次の式を因数分解せよ。
x^3y-xy^3-x^3+xy^2+x^2y-y^3

^は〜乗という意味。
398354:03/04/25 01:09 ID:???
>>397
(xy - x + y)(x + y)(x - y)
399名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 01:11 ID:is2xVuiH
>>398
やるじゃねぇカ
400354:03/04/25 01:12 ID:???
>>399
数学板いけ
401名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 01:12 ID:???
ていうか、高校の問題だしねw
402名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 01:13 ID:???
>>354
本当に東大生なら出来るはず・・・。

芭蕉が清昇寺で詠んだ句に出てくる虫の種類はなに?
403名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 01:13 ID:OQJlwdC9
2分でといたのね。
404354:03/04/25 01:14 ID:???
>>402
しらね
405354:03/04/25 01:14 ID:???
>>403
20秒
406402:03/04/25 01:16 ID:???
>>404
センター受けてないのバレバレ(藁
407354:03/04/25 01:18 ID:???
>>406
しらねーもんはしらねー
408名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 14:43 ID:???
うわ、うっぜーやつだな>>402
409名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 12:31 ID:???
>>402
410名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 14:08 ID:goXK6VBw
スレチガイ
411名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 17:21 ID:???
東大生オーヲタってキモイ奴ばっかなのか?(藁
412名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 07:18 ID:???
東大生自体がキモイ。
413名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 13:44 ID:???
コンプレックス丸出しで恥ずかしいよ…
414名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 23:30 ID:???
Auvi厨ってやっぱ大半が学生なのかな・・・?
広告に踊らされて哀れw
415名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 23:53 ID:???
よく友人にコンポ購入相談されるが
「1bit買っとけば間違いない」と言っている。
416名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 23:56 ID:???
>>415
で、内心「馬鹿めw」とか思っているわけか・・・
非道い奴だな、お前も。
417名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 00:01 ID:cCxaTNCK
>>415
よく友人にコンポ購入相談されるが、
「予算は?」と聞いて、「8万まで」と言われると、
「好きなの買っとけ」と言っている。


418名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 00:09 ID:???
>>415 >>417
よくコンポ購入相談される者のシステムとは・・・!?
晒してちゃってください。
419415:03/05/08 00:20 ID:???
>>416
いやそんな風に見下すつもりはない。
誰もが音に神経質なわけではないし、
雰囲気的に無難なものを薦めてはいけないのか?
第一音に拘ってんなら自分で選ぶだろうよ。

システム晒しは遠慮。
他の人と比べて知識があるから相談されるだけじゃん、
特別なことは何もない。
420名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 00:24 ID:???
>>419
いや、半分冗談だから軽く流してけろ。
421名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 20:27 ID:???
しかしみんながどんなシステムで音楽聴いてるのか興味あるなあ。
おおざっぱでいいから教えてくれ。
422名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 21:04 ID:???
>>421
過去ログに結構あるぞ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 22:15 ID:XvMKGJlA
ちなみに俺も東大生 工学部だ。
AMP;Rotel RA980BX
CDP;Rotel RA991
AP; Technics sl1200Mk3D
SP;JBL4312BMk2
だ。'70〜’80のジャズ、ソウル、フュージョン、ハウスがメインだ。
424動画直リン:03/05/09 22:15 ID:jE+DAF4i
425あああ:03/05/09 23:01 ID:jT4z4bqk
学生でオーディオにはまることは悪くない。
おれはオーディオに出会ったおかげで目指す大学も決めたし、
なりたい職業も決まった。
426名無しさん@お腹いっぱい。
CDMP352とPortaCorda2とそこらへんのヘッドホン買う。
または30マソくらいだせるならΩ2買う。


---------------------------------終了--------------------------------------