iPODってどうよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
238234
ただいまiPodの5GB/Winを買ってまいりました。
ファイル転送にちょっと戸惑いましたが、もう慣れました。
今片っ端からWAVファイルを転送して聴いてみました。
さすがにポータブルDATにはかないませんが、ポータブルとしての
サウンドということでしたら良いと思います。
付属のイヤホンは(Apple社様には悪いですが)ゴミ以下だと思いました。
あれで聴いている人間はおそらくいないと思われます。
現在は家でテストしていますので、STAX SRM-313+SR-404で聴いています。
これだと「普通」といった音質です。特に素晴らしさがあるわけでもないですが
耳につく嫌なキャラクターが無いので優秀といっても良いでしょう。
ためしにMP3形式も試してみました。(普段は使いませんが)
MP3のデコーダーは個人的にはなかなかだと思います。私はAudioactive
ProductionStudio2でエンコードしているのですが、相性が良いみたいで
安心しました。多少ハイが刺激的になりますがSTAXのハイの抜けが抜群に
いい為にそれほど気になりません。
ローは非常にタイトですね。少々浅い気もしますがポータブル機としては
問題ないでしょう。なによりCD数枚分が入ることに価値があるのだと
思って買いましたし。
ひとつ不満なのは、起動が遅いことです。もうちょっとはやいといいですね。