1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
勝てるわけないだろ?
どう考えたって迫力、
音の繊細さともに生演奏の勝ちだ。
お前らもっと生演奏を聴けって。
生演奏ごときでオーディオに勝てると思ってるのか?
お前はもっと高い装置買え。
そもそも、勝ち負けなの?
カラヤンを連れてきて。
わずか4分で撃破されとる。
せっかくスレ立てたのにね。
ボウヤ、あなたがもう少し大人になったら遊んで上げるワ。
でも、カワイー(グフッ
9 :
1:02/09/29 16:02 ID:???
たった2個しかないスピーカーで音場を再現できると
でも思ってるのか?
たった2カ所からしか音が出ないのに、どうやって音場を
再現するんだ?
生演奏ならそんな心配無用、音の効果、反響共に
360度完璧に再現できる。
しかもスピーカーのあの薄いコーンでどうやって音を
再現するんだ?
あんなのは作られた偽の音なんだよ。いい加減気づけ。
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 16:08 ID:RPxqXHJw
age
netasure
>あんなのは作られた偽の音なんだよ。いい加減気づけ。
そうだよ?何いってんの当たり前じゃん。
sage
>生演奏ならそんな心配無用、音の効果、反響共に360度完璧に再現できる。
生演奏に「再現」もクソもないだろ。
オーヲタにとっては音楽より機器のほうが目的なんだよ。はっきりいって音楽になんか
感動していないし、どうでもいい。メーカーの技術力や創作力に感動してるんだ。
DTMとかやってると生とかどうでも良くなる。
ほんと普通に音楽にノルとか、そういう経験ないんだろうね。
基本的に、オーオタは音を語ってもいいが、音楽語るなって感じ。
太鼓や花火の音、はたまた落語やクソ歌謡曲がメインソースだからな、オーヲタってやつは
新機能登場!
知ってた?今話題の機能!知らない人はやって見て下さい!!
[タッチセンサー機能]
下の枠の中を指で押してみて下さい。
■■■■■■
■ ■
■ ■
■ ■
■■■■■■
すると…
な、ななんと!
画面に指紋が〜!
これは、メチャ便利。
(今、少しでも画面に触れた人は、たいがいアホです)
P.S.
>>1さん、今画面にふれなかった?
>>18 ヲタのフェイバリットはSLの走行音と汽笛だよ。
>>18 そんなもん家の中で聴くくらいなら祭りに行け、寄席にいってみろ。
ここはDTM板の連中がピュア板を煽るスレですか?
あと雷の音ステレオで鳴らして喜んでる基地外もいるみたいだぜ
音楽に感動する為に、オーディオに凝るんだよ。
2流のアーティストの生演奏より、昔の名演奏の方がはるかに感動できるね。
演奏の質を考えない1と、花火や大砲の音を聞いてるオーオタは共に逝ってよし。
効果音にしたって本物の方が激しくリアル。
迫力があるしな。
所詮スピーカーは偽の音。
オーオタはおもちゃの自動車で遊んでるガキと同じだな。
>>17 この板はクラシックやジャズがメインソースですので
>>17さんの出番は
ほとんどないといっていいですね。
しかしながらアニソンも少なからず認められていますので
>>17さんはアニソン関連のスレで
大活躍できるのではないでしょうか?
良スレあげ
生演奏とオーディオは別ジャンル!
まぁ、勝てるわけ無いんだけど
好きなときに好きな格好で好きな音楽が聴けるってのがオーディオの魅力だろ。
なんで生演奏を重視する人間がオーディオに敵意をもつのか、そこがわからんな。
しょせん機械の力なんて人間には遠く及ばないのよ
うぉっほっほっほっ
音楽に感動するためにオーディオに凝るなんていうキチガイはほっといて、オーディオ
は所有満足度を満たすという目的のものであることを忘れるな。再生装置で感動するしない
なんて関係ないし車のAMラジオから流れた曲に心を奪われることもある。
そうそう。
自分のうちで音楽が聴けるのが良いんだよ。
しかも出来るだけいい音で。
だから金があれば、つぎ込みたくなるのは当然の心理だろ?
オーディオ装置 >>>>>>>> 生演奏 >>>>>>>>>> 音楽 >>>>>>> 音
>>33 出来るだけいい音?
B&Wの200万のスピーカーがいい音?
わらわせるなって。
何千万つぎ込もうとオーディオなんて所詮偽の音。
いい音なんてあり得ない。
>>33 そーゆーことは素手で暴走トラック止めてから言え
>>36 そうとでも思わないとやっていけないんだね・・・
38 :
37:02/09/29 19:09 ID:???
>>9 笑わせてくれるじゃないか。
>>たった2個しかないスピーカーで音場を再現できると
>>でも思ってるのか?
じゃあ君はたった2個の耳しか持ってないのにどうやって
音場を感じているんだ?
>>しかもスピーカーのあの薄いコーンでどうやって音を
>>再現するんだ?
君はその薄い鼓膜でどうやって超高域から重低音まで
認識しているんだ?
>>あんなのは作られた偽の音なんだよ。いい加減気づけ。
生演奏も、所詮は脳内で作られた偽の音なんだよ。いい加減気付け。
40 :
DJ狼:02/09/29 19:25 ID:QtpxgrDB
人間には耳が2つしかありませんが、頭を振ったりすることで位置を感じます。
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 19:25 ID:aZZRzc9M
「いい音だね」
その瞬間が少しでもあればいい。
生も疲れるときあるしオーディオも幾ら金かけていい音出しても飽きるときは飽きる。
だからどうなんだといわれてもなんですが・・
おいおい、頭なんか振る必要ないだろ
>>43 出来れば、ピュア板とAV板にあるDJ狼の書き込み全部にツッコミ入れてくれ。
パンク系のヘッドバンキング大好きっ子ちゃんなんじゃないの?
ヘッドバンぎングつーの
ヘッドバンぎングっつーの
ヘッドバンぎングっつってーの
49 :
匿名希望:02/09/29 20:58 ID:XqZwurkb
>>1 生の下手なジャズの演奏より、私はノイズだらけのアトランテックの
コルトレーンのレコードを聞く方がはるかに好きです。
なんだか最近どのジャンルでも一流のミュージシャンと言うのが
いなくなっている様な気がしますが。どうですか。
なぜこんなクソスレにみんな群がっとるんだ?
>>1は文化を知らぬ在日朝鮮人だろ?あるいは真性のチョン。
相手にするだけ時間のムダ。
オーディオで聞くのは「生演奏を録音」したものなので、基本的には生演奏の方がいい
しかし、家に奏者を連れてきて「演奏しろ」は現実的に不可能。
まぁ、1はラジカセで音楽聞いてるんだろうけどよ(w
力士は全部パイパンすれ!ハァハァ
生演奏のほうがイイといっている奴は
思考停止した厨房。
オウム。
統一教会。
北朝鮮。
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 21:36 ID:KfzwKsn4
生演奏を寝転んで鼻くそほじりながら聞いたら、オコラレルだろうが
生がイイヨ!!
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 21:58 ID:0UMnj8TK
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 22:00 ID:JJCLlt10
だ〜か〜ら〜。別ジャンルなんだってば〜
くらべるだけ無駄なの!
sage
今からここは、
>>1がパイパンかどうかスレに変わりマスタ
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 22:05 ID:C9KcvBoO
PA(SR?)されてるのって、生は。生なんだろうけど、
生といえるのだろうか?(ピュア的に)
ライブ会場でPA使うのはピュアじゃない。
PA使ったライブを録音したものをなるべく高品位に
再生しようとする行為はピュア。
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 22:09 ID:bfCsoe0p
>>1はおかかえの生バンドが自分の聴きたい時にいつでも演奏してくれるんだから
いいな〜
>>60 それは、音響がアコースティックかどうかであって、演奏が生かどうかじゃないでしょ。
どうせ口パクなのにおめでたいな
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 22:17 ID:5Neurn1H
クラでもでかいライブだとマイクで音拾ったりしないの?
自分で演奏してたりしてな(藁
「うーん、これが本物のピアノの音だ」とか言いながら
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 22:23 ID:vKbPnTGQ
家にはプロの演奏家の兄弟がいるので、ピュアオーディオよりも遥かにリアルな音が聞ける。
まぁ6畳和室の安っぽいホールトーンが漏れなく付いてくるが(w
吉田兄弟か?
69 :
匿名希望:02/09/29 22:44 ID:XqZwurkb
確かに 音 は生のS席で聞くのが一番でしょ。
でも音楽となるとね。名演奏とかすばらしい演奏なんてスイッチ入れて
聴けるものではないですよ。音楽はオーディオの方が普通良いですよ。
一回、私の下手なサックスでも聴いてみます。
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 22:54 ID:yuRRYzVW
死んだ人間の演奏はオーディオに頼るしかないからな。
使い分けだろ、当たり前の話だが。
でもまあ、1000万円以上掛けたオーディオ装置で花火の音とかSLの走行音?を
再生している人にはバカだね〜と言いたくなるね、言わないけど。
150万のB&Wでリアルな効果音聴いて喜んでるよ。
音楽とか別に興味ないしね。
基地外だな(藁
>>72 俺は金持ちだからキミみたいな貧民と一緒にしないでくれ。
>>73 俺は貧乏学生だけどあんたよりは賢いよ、基地外さん。
学生のくせにインターネットだなんて、贅沢もはなはだしい。
>>75 今時インターネットが贅沢だとか言ってる
あなたの経済状況をお察ししたします。
>>76 うわーこのレス見ただけでもあんたが学生だってよくわかるよ
>>77 うわーこのレス見ただけでもあんたが厨房だってよくわかるよ
掛け合い漫才のようだな。
こう言う煽り愛をしたいものだ。
いまどきの学生は発想が貧困だなー
脊髄反射的な打ち返ししかできんのか
いまどきの厨房は発想が貧困だなー
脊髄反射的な打ち返ししかできんのか
糞スレさげやー。
しっかしオーディオ厨は平和でええのー。
生演奏に勝てるっつう根拠ものべんと。
84 :
>>81:02/10/01 01:11 ID:???
おい、君!ちょっとベーダブスレに来なさい。説教してやる。
>>1 最近の音楽では生演奏そのものが存在しない場合があるが・・・・。
「オーディオでは表現出来ても生演奏では表現出来ない音がある。」に一票
>>83 勝ち負け自体ナンセンスという話なんですが…。
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 02:51 ID:X7JhwrRA
岩手のジャズ喫茶「ベイシー」に聴きに行け 話はそれからだ
>>85 >オーディオでは表現出来ても生演奏では表現出来ない音がある
悪い意味でならね。
85は実際に演奏するの?
してないでしょう?(w
ベイシー!
>>90 そんなもんいくらでもあるだろ。1つも思いつかねえのか?(w
うん。君同様。
だいたい生演奏聞くのとオーディオやるのは趣味として別。
勝負に意味なし
エンヤみたいな音楽は生演奏で表現できないだろ。
他にも、ピアノは離れて聴く場合と、近くで聴く場合では共に聴こえない音がある。
マルチ録音して、で両方の音を同時に聴くなんてのは生では不可能。
生では聴けない音がある以上、録音再生に頼るしか表現できない。
>>93 >1つも思いつかねえのか?
悪い例でもカキコすれば気が済むの?て言うか
文章をきちんと読めよ!ヴォケ!頭悪いの?←事実だったらゴメンね。
>>96 アンタも1の文章をちゃんと理解出来てる?
まともなコンサート行った事ある? ナイでしょう〜
実際に演奏した事もナイんでしょう〜
だ・か・ら 変なレスくれるのよね♪
>>98 そもそもS席の音がいい音だなんてDQNな事逝ってる
ど素人がこういう場で偉そうに語る必要はない(W。
>>98 漏れはオケでツァラ弾いたことがあるんだが
去年のJリーグオールスターでPA再生の
超大音量ツァラを目の前10メートルぐらいで
再生されて、ショックを受けたよ。
正直サッカーよりも印象に残ってる。
やっぱ大音量再生は男のロマンだねー
クラシック限定なのか?
>>99 私はセミプロのオケに所属しているわよ。
それにヤマハ音楽教室のフルート講師の資格もありますが(w
少なくともアナタよりは、ど素人ではナイって思うわ。
>S席の音がいい音だなんてDQNな事逝ってる
そんな事は言っていませんけど。
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 09:26 ID:9PkMzbok
所詮、オーディオは道具です
自分の家で、音楽を聴くための道具です
その道具に、2万かけようが2000万かけようが
その人の勝手です。
でも、たとえば、もう死んでしまったミュージシャンの
名演奏を、自宅で聴けるというのはとっても幸せです。
そして、その幸せをもっと大きくするために
オーディオにはまってしまうんですけど
4-500万クラスのオーディオでは、決して再生できない生々しさ
というのもありまして
5000万かけても、自分に合わない音もありまして
でも、オーディオけなす人の根拠って.....................
なんか、貧乏くさい...........
たかが道具と、理解したうえで、2000万かけようが
その人の勝手です
所詮趣味なんですから。
104 :
99:02/10/01 09:32 ID:???
>>102 あ、そう?。漏れと同業者なら本格的な録音現場に接した事も
多いハズなので、きれいに整理整頓、お化粧する過程も熟知し、
マスタをラージでモニタする機会も多いだろうから、生演奏と
CDを比べるようなナンセンスな話は出ないと思うのだが。
>>102 >セミプロのオケに所属して、ヤマハ音楽教室のフルート講師の資格
つまりー、一応クラを学んだがモノに成らなかった落ち零れってー事だな(藁
>>104 >ナンセンスな話
そうは思います。
>オーディオでは表現出来ても生演奏では表現出来ない音がある
ただこのレスで生演奏がけなされている感じがしてムキになりました。
>>103 決してオーディオをけなしてなんかいませんよ。
私自身、実はオーディオにハマっていて金欠ですし(笑
ホント なんか真の意味で貧乏臭いですよ。
>>105 一時クラ私も習っていました。難かしくてリタイアしてフルートだけに
専念したんですよ。
音楽って大抵の人が趣味で楽しむものなんですから、モノになる・ならない
って事に拘らないで良いんじゃないかと思いますよ。楽しみましょう!
>>101 私に対しての質問ですか?一応お答えします。
家で聴くのはクラシックに限っていません。
例えば昨夜は
>>103もう死んでしまったミュージシャン←正にこれ
クィーンのフレディ・マーキュリーの歌声を聞いていました。
>>106 >音楽って大抵の人が趣味で楽しむものなんですから、モノになる・ならない
>って事に拘らないで良いんじゃないかと思いますよ。楽しみましょう!
こんなこと言っといて、よく言うわ。
>>98 >悪い例でもカキコすれば気が済むの?て言うか
>文章をきちんと読めよ!ヴォケ!頭悪いの?←事実だったらゴメンね。
素朴な疑問だが、みんなコンサートは「観に」逝ってんだろ?。
ヨッポドの変人じゃない限り音は2の次で視覚優先だと思うが。
目を閉じて雑音、バランス、音場、残響の確認でもしてるってか?
確かにクラではイビキかいて目閉じてる椰子は多数いるが(藁。
昔の音楽体験ってのは、視覚もちろん関与していたし、何より
観客であっても参加するという要素があったんだろうなあ。
複製技術の発展とともに、音楽体験は聴覚的経験に特化してきた
ということだろうね。
110 :
103:02/10/01 13:32 ID:???
再生芸術...........
芸術再生...........
話にならなぁ〜い
アホクサ!
112 :
生々:02/10/01 18:46 ID:RxvJOVKg
すみませんみなさま.1は莫迦です.
やはり生演奏を聴いて&体験してから
オーディオ再生に努めるべきだよ。
越えることは絶対に出来ないが、彷彿と
させることは確かにある。
つーかどっちも別の趣味
どっちも楽しい
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 04:09 ID:Nxj7+Zr/
つーか生の楽器の音を日常的に聞きなれない人たちってどうやって
自分のオーディオ再生の音決めしてんの?
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 09:21 ID:s8GZpbTP
クラシック・ジャズ等、生楽器を使った物は生の方がいいだろうが
その他の演奏〔POPとか〕は果たして生がいいとは言い切れるのだろうか
オーディオは音楽を楽しむものであり、コンサートは雰囲気を楽しむのであるから
別であると思うな・・・
都会にいればコンサートに幾らでも行けるけれど田舎だとチャンスも少ないけれど
コンサートは同じ物は1回限りだよね。
オーディオは何回でも聞ける利点もあるよ
生派は都会にいてコンサートは行けるけれど住宅事情でオーディオでは大音量で
聞けないからの僻み。オーディオ派は田舎だからコンサートは滅多に聞けないけれど
音は出せるからオーディオにお金を掛けれる訳
私は田舎だからコンサートはほとんど無いし、下手な3流以下の生演奏聞くぐらいなら
1流楽団のレコードとかCD聞いたほうがいいからオーディオに金かけていますが
118 :
:02/10/02 09:40 ID:Wp/hdrWW
まだ113のような馬鹿が生息してるのか。
きえろ
だからさー、生演奏が存在しない音楽があるんですよー。電子楽器はオーディオが無ければ
音は出ない。ここはアコースティック信者が電子楽器を馬鹿にしてるスレかい?
120 :
103:02/10/02 15:31 ID:???
>>119 それに補足して
アコースティックのコンサートといえども
ほとんど、今は,PA通してるんじゃないかなあ
あと、会場のどこで聞くかというのもあるし
”生だから、最高の音” とはかぎらない
かなり限定した意味で
一流ミュージシャンが最高のコンディションで行うコンサートを
最高の音響設備の部屋で、一流のミキシング、一流の機材で
目前で、コーヒーでものみながら、ソファーで
毎日聴けるような方がおっしゃるなら
たとえ、
オーディオは生演奏に勝てない、といわれても
はいそのとおり、ごめんなさい、と
言ってしまいそうな、自分が情けない
121 :
2チャンネルで超有名:02/10/02 15:31 ID:h+51JKUN
>>119 だからそもそも生演奏が存在しない音楽なんてこのスレでははなから対象に
してないんだよ。
電子音楽の良さを訴えたいなら自分でスレつくるかそれにふさわしいスレに
いけば?
昔のビクター(だったかどうかは失念)がやったという
実験のことを、詳しく説明してくれる人いるかな。
演奏の途中でレコード再生に切り替えたが、殆どの聴衆
は気がつかなかったという話だったような。PAを通し
ての演奏だったのかどうかは分からんが。
↑
自分の耳がいいと思い込んでいることだけが生きる支えの禿・デブ・ちびの三重奏
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 21:03 ID:uMFHHRbZ
生演奏>>>>>>>>>>>>>>>>ピュア>>ラジカセ
生演奏>>俺の歌>>>>>>>>>>>>ジャイアンの歌>>ピュア>>ラジカセ
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 21:15 ID:okvopEOD
無理!比べること自体アポ。しかし、オーディオ的良さと音楽的良さは違う。
うちの近くにはせっかくの演奏も迫力、音の繊細さともに台無しにしてしまうようなホールしかないんで。
オーディオが生演奏に勝てるのは家で聴ける気軽さのみ。
友達がきたときここぞとばかりに自慢できること。
コオロギの鳴き声を聴かせ、皆いい音だねといっていた。
実は、スピーカーの裏で本物のコオロギが鳴いていた。
嘘かもしれないが、そういう話しもある。
生だろうが、オーディオだろうが、
実際は気分の問題かもしれない。
生ねぇ〜いいねぇ〜
生派の人はすごいね〜
聴きたい時に声優さんが歌ってくれるのか〜
羨ましいな〜
俺ゴム派
↑臆病者
>>120 クラシックのコンサートのほとんどがPAを通していないよ。
だけど漏れは生もオーディオも好きだが。
>>135 淋しいだけなら笑い話で済むが、梅やエイズとなると笑い話じゃ済まないぞ。
音楽をクラシックに限定しているところが間違い>生音至上派
>>119 >アコースティック信者が電子楽器を馬鹿にしてるスレかい?
かもしんない。
しか〜し、今のハイレートのDAWでサンプリングした音を白々しく生っぽく並べ
られたらまず気付く椰子はまずいねえと思うがな。特にこの辺にうといクラ系は(藁。
電子楽器も上手い演奏なら音楽になるけど、
下手なのは単なるノイズじゃ〜
>>141 電子楽器って打ち込みのことでしょ?
演奏って言うか、センスでしょ。
音作りとかの。
この板はクラブ系なんて全く興味なさそうだけど、
視野狭すぎなんだよな・・・
センスがあれば、4つ打ちのビートだけで気持ちよくなれるのに。
これもっとも古典的な音楽。こういう楽しみ方できない人って
正直かわいそうだと思うよ・・・いや、煽りじゃなくて。
ジャンルにこだわってる時点で、音楽分かってないのバレバレ。
143 :
?@:02/10/03 03:39 ID:YnpRoKfu
クラヲタのなかにも音響をたってのがいるわけで、
どこのホールはだめだことの、ぼさくのです。
>>142 電子楽器→打ち込み って言ってる時点ですでに
「視野狭すぎ」で「ジャンルにこだわってる」としか思えん。
146 :
145:02/10/03 03:57 ID:???
追加
あと、「演奏」って言葉を狭くとらえすぎてないか?
随分古典的な定義で考えてると思う。
味噌と糞の区別をつけられない可哀相なヤシ(激藁 →
>>1
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 04:47 ID:CjN30oak
本当にバカだな
どうやって今死んだアーティストの歌を聴くのかと問いたい
>>142は基地外か?それとも釣りか?突っ込みどころ満載すぎ。
ネットラジオばかり聞くようになったら音質なんかどうでもよくなりますた。
ジェフロウランド売り飛ばしますた。ステラは観賞用になりますた。
生演奏に勝さる音を出すのがオーディオ、
>>1 は分かってない。考え直すべきでは?
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 11:34 ID:4c93I7uS
聞く事ができるという点で共通項があるだけで
どちらも全然違う趣味なんだから勝負しても意味なし。
犬と猫どっちがいいんだってな話題と一緒
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 23:42 ID:PexHzhf5
アホ−.オーディオはゲームだっちゅーの。生の音にどれだけチカズケルカガ勝負。
知恵と手間とカネと体力をつかうんだっちゅーの。。。。
こんなオモロイゲームないぞー。。。。。。。。。
ガンガレ
>>154 ワカル
でも電子楽器に生音があるかどうかが疑わしい。
オーディオは生音を目指す人が一部いるというだけであって
全部ではないよ。
俺も生音に近付こうとしていないし、自分好みの音に仕立ててる。
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 01:17 ID:TUSw5rYV
岩手のジャズ喫茶「ベイシー」に聴きに行け 話はそれからだ
そうか
161 :
103:02/10/05 10:16 ID:???
もし、そんなものがあるとして
オーディオ派にしても
生音?派にしても
音楽に何を求めてるんですか?
私に関して言えば
感動
なんですけど.............
162 :
匿名希望:02/10/05 10:22 ID:q4seKFA7
家にあるアップライトピアノの音を聞いてがっかりしませんか。
田舎の演奏家の演奏会に行って帰りたくなりませんか。
下手な日本のジャズバンドのライブで辟易しませんか。
若い下手な歌謡曲歌手の歌にガマンできる人は良いですね。
私はたとえBGMでも嫌です。
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 10:23 ID:TngzEDiL
だから 空想ゲーム っていってるだろ。体力知力資金力こだわり できる範囲で
楽しむゲーム。。。。。。。わかるひとは達人だ。
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 11:38 ID:TtRGUacc
ベイシーか。
俺ジャズ聞かないんで、関係ないね。
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 12:00 ID:KEDPXCSX
ベイシーの店主はドラマーだったんだね 再生のもっとも困難な楽器のひとつ
録音側でその音の大きさのためバランスを崩すという事で抑えているけど
生と変わらないほど再生しているというけど 誰か聴いたことのある人いるのかな
ジャズヲタの斜に構えたインテリ臭がたまらなく嫌い。
ああいうカリスマジャズ喫茶にはコギャルをつれて行き
「てゆーかー、チョー音デカイしー、この音楽チョー暗く
ない?つまんなーい」っていわせてマスターの反応を見
てみたい(w
>>166 人生経験もない、汗くさいメスガキの言っている事に何か価値はあるの
か?
短い夏休みにベイシーに行って来ました。周りの人には「ちょっと中尊寺へ」と
言って世間の目を欺きつつ、実はメインはベイシー訪問。
で、思ったんだけど、あれは家庭のオーディオではないですな。
音量からしてそうなんだけど、なんか日常の空間とは違う世界。
もちろん生演奏ではないけど、コンサートに行くのと変わらない、わざわざ
出かけて行くのが正解という場所。まねできないし、しようとも思わない。
ジャズが好きな方は是非一度行かれることをお勧めします。
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 12:45 ID:TngzEDiL
ベーシーかい? 古代オーディオの? ドラムかい?一つの楽器にこだわるなら
簡単ジャン。構造素材そして響きの似たものをえらんでスピーカーにしちまえば
はやいぜ。ひとにきかすと ソックリ ってゆーよ。。ほかの楽器きくと
キャラクターがのって 最悪だけどね。
>>170 マグロにそんなに付加価値があるのか(W
生は聴かなきゃいかんよ。
ただ、毎日は危険だろ。
好きな時間に好きなミュージシャン呼べるか?
死んだミュージシャン呼べるか?
両方に通じるのが大切よ。
>漏まえらバカども
生演奏に勝てないのはあたりまえ。
だが、生演奏は自分の好き勝手な音にできない。
オーディオは、自分で好みの音に近づける楽しみがある。
”好みに近づけていく”だ。
オーディオ好きはそれが楽しくてやっている。
オーディオ好き=生演奏好きでもない。
わかった?
>1よ
生でヤらなきゃいかんよ。
ただ、毎日は危険だろ。
好きな時間に好きな彼女呼べるか?
分かれたオンナ呼べるか?
両刀に通じるのが大切よ。
うーむ、スマン。あんまり面白くならなかった。
175 :
172:02/10/05 21:11 ID:???
176 :
172:02/10/05 21:18 ID:???
>>173 1をかばう気はない。
ただ、それ言っちゃ1には理屈で負けてるよ。
アンチ1でもあなたの意見には賛同しかねる。
「生には勝てない、でも近づけることは出来る、また特等席で聴ける。」それでいいのでは!?
同じ曲を何度も聴くことで曲の聴き所だってわかるのだろうし、オーディオには絶対的必要性があるわけだよ。
ただ1は生をある程度知った方がいいと言ってるのだと思う。
ここまでフォローした上で1がこれ以上言うのなら、1の発言はオーディオを買えないやつのひがみと思えばいいのではないのかな。
177 :
173:02/10/05 21:42 ID:???
>176
う〜ん、なるほど。
特等席…。イイ響きです。
社長席みたいな椅子で聴いてみたい今日この頃。
オーディオの使い道は色々あるだろうけど、
私の使い方は、生の音に近づけようという志は少なく、
自分の好みの音への追求&近づいたときの快感を求めています。
まあ1の言ってることは分かるには分かりますが、
オーディオ好きへの低脳なアンチテーゼ…>1よミトモナイ。
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 02:05 ID:rBe6MxSj
おまいら、もう寝たのですか?
ほれ、やれやれw
えっと、ピュア板は高齢者の方が多いのでつ。
ですから深夜になると急激にカキコ率が下がるのでつ。
そのかわり↓みたく朝から元気な煽りカキコも高齢者ならではなのでつ(w
98 名前:名無し子@Nurse 投稿日:02/10/01 06:12 ID:???
>>93 >1つも思いつかねえのか?
悪い例でもカキコすれば気が済むの?て言うか
文章をきちんと読めよ!ヴォケ!頭悪いの?←事実だったらゴメンね。
>>96 アンタも1の文章をちゃんと理解出来てる?
まともなコンサート行った事ある? ナイでしょう〜
実際に演奏した事もナイんでしょう〜
だ・か・ら 変なレスくれるのよね♪
特等席…。イイ響きです。
社長席みたいな椅子で犯してみたい今日この頃。
コンドームの使い道は色々あるだろうけど、
私の使い方は、生の感触に近づけようという志は少なく、
自分の好みの感触への追求&近づいたときの快感を求めています。
>>179 おいらは中年の宵っ張り!
生の音に近付けようと思えば思うほど自分の好きな音になっている・・ハズ。
でないと皆同じ音に成っちゃうゾ。(まず無理だけど)
好きな音というのも間違って無きゃいい音になってるハズ。
(たまに間違ってる人居るけどね)
オーディオ=オナニー
生演奏=セークス
アー、不毛なスレだ。
185 :
DJ狼:02/10/06 07:36 ID:???
もう見て欄無いな。
ま、趣味に関する議論は大概不毛であるわけだが。
生演奏というか、サマソニの野外の音は悪かった。
不毛、何でオレガ鬘だって分かった・・・・・、
何、お呼びでない、コリャまた失礼しました・・・・。
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 21:24 ID:jOpl2LFs
楽器も演奏できず楽譜もヨメネ−ヤツが 生生こいたって なんんもわかんねー
だろ?
荒れる予感
荒れてもつまんない予感
オナニーのほうが気持ちいいね
なんかさあ、どの意見も
(ある、少数の冷静な意見を除いて)
自分のスタンスを壊されるのを極度に恐れて
ヒステリーのように、他者をけなしているだけのように見えるんだけど........
ひとつ提案
生にしても、再生にしても
共通の
判断基準っていうのはなにか
決めてみませんか?
それから、生にあって、再生にないもの
再生にあって、生にないもの
それを、抽出してみても、面白いかもしんない。
アフォか。楽器演奏できない香具師なんか、いねーよ。
誰でも中学の頃ギターぐらい弾いただろ。
なに?ぎたーは楽器じゃないだとゴルァ!
えっとですね、「オーディオ耳」といいますかね、つまり音の良し悪し、
とりわけ可聴域ぎりぎりの高音域を聞きとれる優秀な耳といいます
のはですね、実は演奏家の方々は失われてしまっている場合が多い
わけでございましてね。
わたくし耳鼻科の医者をしておりますが、残念ながらバンドマンの方々
はほぼ例外なく平均より難聴でいらっしゃるケースが多いのでござい
ます。とりわけホーン・セクション担当の方はかなりヤラレテいらっしゃ
います。
まぁ、年齢とともに普通の方でもどんどん「オーディオ耳」は失われて
ゆくのは宿命なのでございますが、バンドマンの方々は演奏時の大音
量に晒されておりますゆえ、劣化が激しいのも無理からぬことかと。
ただ、音楽の楽しみと申しますのは、「オーディオ耳」の優劣とはあまり
関係がないのではとも思っておりまして、優秀な「オーディオ耳」の持
ち主がすなわち「良い聞き手」とは一概に言えない、というのも事実で
あります。「音楽の感動能力」というのはまた別の才能でございまして。
たとえば古い録音のモノラルのジャズレコードがすばらしい感動を呼び
起こすこともございます。わたくしなどはサラ・ボーンの歌声に涙する
こともございますし。
駄文失礼をば致しました。
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 21:01 ID:LEVgmyl3
195>ほらほら シロート まるだしだぜー。演奏と区別シロヤー。
中学で習っただけかい? アホ−。カジッタうちにも入らない。
ほんと レベルひくーーーーーーーーーーーー。
なにおー。
其処まで言うからには、アンタ演奏家なんだろうなー。
口先だけではなんとでもいえるもんなー。
厨房まるだしーーーーーーーーーーーーー。
(彼のレベルに合わせてみました。いかがでしょうか。)
厨房対決!! みたいな
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ___
(__ ) ≡≡≡
_ / / ̄
_ _、, _,, ヽ7 / ..へ / / ≡≡≡
v/ ヽ( )△ィ△ / ゙i V /
(( _(( _((ハ ' _ ) `ヘ/___. || |
lWVl____|∩ ∩ Y_) ヾ |___. . || | ____,r‐、 ≡≡≡
. !_て7」VWl .ヾヷ゙゙ノノヾ, | ̄ || | ̄___), \ (´⌒(´
ヾ (  ̄ ̄ ̄) ノ__,ノ‐-__ !! ノ ̄ ヾ、__ノ ≡≡(´⌒;;;≡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .  ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズチャッターーーーーッ
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 21:56 ID:LEVgmyl3
>199 ダーボ オメ−何がいいてーんだ。ボーケ。
ここはひどいインターネットですね
ほんと最悪だな
また勝っちゃった♪
ここはインターネットですね。
>>201 >ダーボ
あやや以外の名古屋人は逝ってよし!!
そうか、名古屋人か・・・
じゃあ、しょうがないな。責めちゃカワイソウだ。
208 :
194:02/10/08 15:09 ID:???
>>196 耳って、どんどん肥え太っていきません?
私は今、泥沼状態..
>>208 予防法としては、オーディオ理論を勉強すれば
聴く時間がなくなって、熱がさめる。
結果、一生同じ装置、モアベターよ。
by小森のおばちゃま
210 :
208:02/10/08 17:21 ID:???
ごめんなさい、
根が、私文なもので......
できそうもありません。
理系で理論が仕事なので、実生活はどうでも良くなりました。
音もそこそこで満足です。ふぅ。
どうせイイの買っても無駄だしね。
高いシステム買って、音が気にいらないと
寂しいというよりも不幸な人生ですねぇ 飽きるしねぇ
オーディオにはオーディオのいいところ
生演奏には生演奏のいいところがあるじゃないですか
ほんとに生演奏を追求するなら、ビジュアルのほうにも手を出さなきゃならんのでは?
生演奏には音だけでなく視覚的な要素もあるでしょうし
いや、正直楽器にも金をかけんとイカンな、と思う今日この頃。
(ギター+DTM20万程度、オーデオ200万程度)
age
生演奏に勝てなきゃオーディオやる意味がないではないか。
勝てるからやる、やるから勝てる、それがオーディオ
219 :
名無しさん@お腹いっぱい:02/10/23 19:10 ID:3ONdLhFo
ホールで聴いたら定位も何もない罠。
勝てるわけないだろ?
どう考えたって迫力、
音の繊細さともに生演奏の勝ちだ。
お前らもっと生演奏を聴けって。
高級オーディオをキリキリに煮詰めたシステムから出る、
ビシッとした定位、全ての楽器の音が事細かに出る再生音は生演奏からは聴こえないよ。
ホールで聴いたら定位も何もないし、生演奏は全ての楽器の音が
ホールで混じりあって一体となった音だから。
>>221 記録ものと生を比較するちぇおくれ。勝てるとか勝てないとかアフォかオマエは。
わざわざ電車で決められた時間に決められた場所に出かけて、あげく狭く硬い椅子に
縛り付けられてオケを聴く。
それだけの価値があるオケが来てるんなら、タマにはそれでもいいよ。
記録音楽を聴くってのは、全然シチュエーションがちがうんだよ。
自宅でゆったり酒タバコ付き、しかも開演時間、プログラムは自由自在、一時中断なんかも
含めすべてこちらのカラスの勝手。こんなにイーことない。
これこそが「記録」のメリットの真髄だろ?それに加えて、最近のように録音が良くなって
来ているのは現代人の幸運だ。
こんな馬鹿でも分かる単純なことが思い浮かばないらしいオマエはアフォ。早いとこ氏ねや、厨房(嘲笑
で?っていう...
>>223 ナイスだがもっと早く書いてくれればスレごと終わったのに
226 :
:02/10/23 22:09 ID:???
227 :
:02/10/23 23:00 ID:???
そもそも、
>>1ごときが生演奏を理解しているのか?
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 23:53 ID:fJ3zf6fM
生演奏にオーディオが勝てるわけはもちろんないのだが、
オーディオ文化は大したものだと思うよ。
CDだって本来ならデジタル信号の大容量記憶装置として
CD-ROMのようにコンピュータの分野でで先に普及しても
全然おかしくなかったのに・・・オーディオCDの方がさきだったろ?
エンジニアの原音再生へのこだわりがあったからこそだと思うよ!
コピペだが
384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/10/24 00:47 ID:???
僕は380ではありませんがたぶん錯覚しないと思いますよ。
お話から想像するに、かなり調整された環境のようで、
(僕はそういった環境は片手で足りるほどしか知りませんが)
おそらく各ユニットの位相、立ち上がり立下り、周波数特性はもちろん、
部屋からの反射音の遅延、残響のコントロールまで手を入れられていると思います。
「まさにそこにいるとしか思えない」音が空間の何も無い一点一点から
聞こえてくるはずです。目からの情報と耳からの情報がかけ離れすぎていて
ちょっと気持ち悪いくらいの。
そういうオーディオ環境の音は、ホールでのオケよりよほど
定位や実像感、分解能に優れます。
生ではありえないほど、S/Nが良く、生々しいのです。
逆にいうと、良く出来たホールのような音のつつまれ感はありません。
しかし、生よりもそういった環境でのオーディオの方が
僕は好きですね。面白いし。
チケットを買うより遥かに投資額は大きいですけどね(w
ホールでのオケは、しょせん、座席による音の違いを無くそうとした
妥協の産物に過ぎませんから。
なんか、そういう音を出してる人がちゃんといるんだなあと思うと安心するというか、
うれしいですね。
オーディオに生演奏が勝てるわけはもちろんないのだが、
ライブの興奮は大したものだと思うよ。
ライブだって本来ならコンピータに打ち込んだ音の再生装置として
単なるMIDI再生に終わってしまっても
全然おかしくなかったのに・・・YMOの方がさきだったろ?
アーティストのCDクオリティ再生へのこだわりがあったからこそだと思うよ!
すまんヤッパ面白くならなかった
まぁロックのばやい、ハッピーエンドのライブなんてスタジオ録音の
百倍つまらんかったからな〜。
生演奏にオーディオが勝てるのは当たり前じゃないか?
コンサートで聴く距離と、マイクの楽器までの距離を較べてみろ
しかし、YMOだのハッピーエンドだの、古いねー、あんたたち(w
↑おまえもな
238 :
:02/10/26 11:57 ID:???
勝つと思うな思えば負ける
漏れも古いな
まーみんな言ってることなんだけど、
音だけならオーディオの勝ちだろうと、俺も思う。
でもコンサートの魅力のうち、音っていうのは一部にすぎないからなあ…。
レコードやCDで感動してたアーチストの生演奏聞きに言って
なんじゃこりゃ!つーガックシ体験も結構あるしね。
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/26 21:17 ID:zIuRNqE/
勝ち負けつけたがるのがヲタだからな
レコードやCDの演奏はミスタッチなし、完璧だしね。つぎはぎは文字通りの職人芸だから。
ライブ盤ってのはたいてい出来のいい演奏会に限られる。
生演奏では聞けない世界もあるわけだしね。
クラシックの世界だと故グレン・グールドなんかは早々に生演奏やめ
ちゃって録音演奏家に徹してましたし。
ポップスだと、スティーリー・ダンなんか典型ですね。絶頂期には一切
ライブやってなかったんですから。再結成後の2回の来日ライブは何
れも観に行きましたが「あ、あの伝説の二人がここにいる!」という
別の意味の感動はあったものの、冷静に演奏内容を評価すると決して
彼らは「生演奏向き」ではないと思いましたね。難しいコードを押さえ
る人たちだけど、お世辞にも「上手い」という範疇には入らないと思
います。
_、_
( , ノ` )
\,; シュボッ
(),
|E|
_、_
( ,_ノ` )y━・;;~~
.,..,,.,,.
┗━┛
_、_
( ,_ノ` ) n∫ 勝ち負けなんてくだらんな
,!..,,.,キュキュ,.
┗━┛
ライブは出来・不出来の差が大きい。特にクラシックの演奏会は。
15年以上前だったと思うが、よぼよぼのカラヤンがベルリンフィルと来て、新中野の
某新興宗教のホールでやったベートーベンの5番はひどかった。アンサンブルがメチャクチャ。
漏れは途中退出。若かったねぇ。(懐
最後の頃のカラヤンは悲惨だったそうですね。
振る曲目を間違ったりした(何かの曲を間違ってドビュッシーの海を振っ
たとか)という話です。
Rシュトラウスと間違えて、コンマスの安永さんが横から
「シュトラウス!」と叫んだんで事なきを得たらしいね。
特にポピュラ系での今の録音編集ツールを使ったCDでの
演奏クオリティーは 生で再現するのは 不 可 能 !
クラシックだと、生のが圧倒的にいいと思う。
ジャズだと、録音の仕方や定位のさせ方なんかで、生よりいいな、と
思うことも多い。
ポップスだと、CDの方が圧倒的にいい。
などと、オノレの装置のしょぼさを棚に上げてレスしてみる。
ちなみにセクースは生のが圧倒的にいい。
終わるのが早いから相方は不満なようだが(w
>>249 クラシックだと、生も再生音もあまり変らない。せっかく何ヶ月前から
キップ用意して生を聴きに行ってもガッカリすることがままある。コンサート
から帰って直ぐ、同じ曲を再生しても音量、鮮明さなどあらゆる点で再生音の
ほうが上だと思うことのほうが多い。ジャズだと、ドラムセットの130dBの強打
は再生装置では無理だし、録音もピークが潰されているので、生のほうが
圧倒的に良いだろう。但し、これはカブリツキでJAZZを聴いた場合ね。
0.3ミリの薄いゴムで激変するのは、オーディオも同じ
クラシックやjazzだと生のほうがいいと感じるけど。
(緊張感や静かな熱気感じるあの感じがたまらん)
PAが介在するようなLIVEとかだとそんなもん聴く
よりCD聴いたほうがいいと思う。ただしその手のは
LIVE版のCDやDVDは大抵は糞だけどね。(後でとりなおして
会場のソースに付け加えたりして最悪なの多いよ。会場の
熱気も緊張感もあったもんじゃない。ロックかだとミスたの隠さなくていいから
そのまま会場でラインで取った物を2chマスタリングのみにして出してほしいよ。)
スタジオ盤だと多重録音駆使していろいろできるから、その色々を聞くのが
楽しみ。(例えばエンヤ)とかその手のliveってまず会場が最悪だからPAが頑張
っても限界がある。武道館なんか最悪だよ。
逆にクラブ系の音楽は家で聴くより箱行って体で感じて踊ったほうが全然いい。
元々そういう目的で作られてる音楽だから6畳の狭い家で聴くもんじゃないし
そういう空間ではそのソースの本領を発揮しない。でもフロアー重視でなく
作品として成り立ってるクラブ系CDもあるのでそういうのはCDでじっく
り聴きたいと思うね。(YMOのテクノドンとかエイフェックスツインの初期
とか。最近だとアンダーワールドのLIVEDVDは観客の映像とLIVE画面とVJ
画面を編集してるのでLIVEと切り離して映像作品と見れるものだった。)
254 :
つづき:02/10/27 13:27 ID:???
でもさあ、ジャズの場合、コルトレーンもマイルスもロリンズも見れないわけ
だからCDで聞くしかないでしょ。
クラシックだってカラヤンもバーンスタインもフルトベングラーももうこの世
の人じゃないし。
そしたら、手に入るCDでできるだけいい音で聴きたいって思うのは必然だと
思うんだけどね。
私の場合はいい音で聴きたいってのもあるけど、古い録音のその時代の最先端
機器で取られたそ時代の音質感なんかも楽しんでるからCDでもいいやと思う
時のある。レコーディング技術って進化してるんじゃないから。音がよくなる
って点では進化してるんだけど、例えばビートルズとかの時代の音質感を今
再現するのって実は至難の業だったりするんだよね。デジタル機器でいくら
頑張ったって再現できない(PCソフトでシミュレートすることは可能だけど
所詮はシミュでしかない。)再現するには当時の機材買ってこないと駄目
なんだわ。しかもそれらの機材はビンテージ扱いで非常に高価だったりする。
>253-4
覇外道!
オーディオが音楽人口を拡大したのは確実。
オーディオがなければ、演奏者のメシのたね
も減るな。
武道館はまだマシなほうだぞ・・・ドームに比べればw
258 :
254:02/10/30 00:03 ID:???
>257
確かにそうだね。武道館が酷いと思ったのはバーシア観た時。ベースが最悪で
低音が大きく出てるのにベースラインが全然聞こえず、他のパートの邪魔に
なってた。PAが糞なのか武道館が糞なのか何とも言えないけど。同じ時期
クアトロで見たスイングアウトシスターは聞きやすくて凄くよかった。この手の
ジャズソウル系は小箱に限ると実感したよ。その後、ライブって観に行かなく
あってクラブに踊りに行くことが増えた。でも東京のクラブは音酷いとこばっ
かりだよ。イエローとマニアックラブくらいだよましなのは。リキッドルーム
はぎりぎり許せるライン。クラブってPAすらいないもんな。サウンドシステム
が売りのウームは最悪3階吹き抜けのコンクリの構造のせいで高域が普通に
DJやるとキンキンする。クラシックやJAZZのほうが箱とか真剣に音に
こだわりもって設計やってるんじゃないかと思うよ。
オススメのjazzバーとかある?
東京−横浜とかで。
小箱つーのも見てみたいのう。
jazzバーのJazzは激しくつまらんな。60年代のコーピーばっかり。
それよか、PIT-INに逝ったほうが良いよ。
pit-in?なにそれなにそれ!おしえれ。
262 :
(=゚ω゚)ノぃょぅ:02/11/20 00:07 ID:Jo0UfBf/
おしえれageだょぅ。
ライブハウスかよ。生じゃなくてPAだろそれ。
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/30 00:59 ID:mgZl8iFZ
生とオーディオを比べるのはナンセンス。
しかし勝てるかといったら結論はNO.
オーヲタは雷なんぞを聞いてるようだが、
絶対にあんな音は出んぞ。
ドでかい雷が目の前25メートルくらいに落ちたことがあるが、
そらもうすさまじかった。
それ以来雷大好きになったが、オーディオで聴こうとは思わんな。
♪ , - 、
♪ ♪ `| =J_
_________________ ♪ ___ ┤ =_'~_ ミミ
ヽ _________|_/____/ ♪ /´,,,._`ヽ ||| | ひ` 3彡
| | | | ( ノ _.ヾ、) (ヨl | 匸/
| 彡)))))))____ | | (´ ̄`ヾ、 ,----、-、 f、 ,_.ノゞ´ 〜♪ ||| |イlXlア\
| 彡 、 _} / | | ヽ ,ゥ ヽ┃ / ____ \| _.| ー,´_ ,∩ ||| | | ;/ , !
ノ _(c ´ ゞ___/__ | | 〃`ヽノ┃ ヽc´ _、ヽ, ヽ /: l /__ヽ{∪j ||| |_|/ / |
__.r==勺______ノ ノ 〃 ___(ミ, ミ, ,_..ノ`ミ_ノ l /ヨ} / ミ) /(彡)_,.イ| !
/ \ /^ミ | ̄| イ! /-- ミ丶<` イ {h { / 7 | /|:| /.: ||| ヽ ヽ |
ェ( { ヽイ/ェェェ! ! /'||| / `゙`/┓:≦三三≧ヽ_/ し' |:| {.: ||| } }__!
_二ヽ| ヽ、_/二二\ \ ||| ( ̄`ヽ、 /-- 、 { ||二二/: ! |:| ヽf 廾 r / /|
| ├、 (:_) ┐ ||| `丶、__ソ ヽ l:|| ゙ /: { |:| /ノ {{{ し: { ( |
ヽ ̄ ̄ } (::__) | /∧ { Dixyland } |:|| /: { |:| { {{{ } } !
生、生、と叫ぶヤツほど矛盾の塊だ。
生おねがいしま〜す!
へ〜い!
ユーロジャズコン(11/26銀座朝日ホール)に行った。
スピーカーの音しか聴こえず全然生の感じがしなかった。
家のオーディオで聴いた方が生の楽器のように聴こえる。
生演奏と比較するのはクラシックに限ると思う。
生は全方位+複数反射波付きなのです。2本のスピーカーからは無理です。
ナマナマぬかすボケ椰子
ゴムしてもいいからァレしたぃょぅ。
生は全方位+複数反射波付きなのです。2つの耳で聴く事は無理です。
知らずに聴いているんだよ。まさか2つの耳2つのスピーカー
などとはいわね−よな。イシ頭。
真上や真後ろにハッキリ定位しないようなら、君のSPセッティング方法は間違っている。
ソフトによるだろ。
生ってすこし軽くて青臭いよね。
やっぱきちんと録音して18年ぐらい寝かした方が、
熟成して深みも増すってもんだ。
あげ
氏ね。
>>1 俺専用のホールを用意してください。
ルードヴィッヒ2世みたいに。
ハッピーエンドやYMOの話が出てたけど、 イエスとか持ち出すまでもなく
多重録音やらエフェクト、ミキシング等々、もうライブでは不可能なスタ
ジオ作品(芸術)だからさ。
そもそも生と比較する方が間違ってますわ。
283 :
真実:03/01/02 16:14 ID:???
あるネット関連会社の社長は、「いずれにしても2ちゃんねるは
資金が底をつけば終わり。あまり知られていないことだが、
2ちゃんねる内部関係者によると今、大手通信会社系が調査費名目で資金提供している。
だが、それが止まれば続けてはいけないだろう」と証言する。
2ちゃんねるが判決によって力を失った場合、資金提供の打ち切りも予想される。
http://ascii24.com/news/reading/causebooks/2002/07/01/636911-000.html 以下、別の記事のキャッシュ
http://memo2ch.tripod.co.jp/article.html 2ちゃんねるに近いあるインターネット関連会社の社長は、2ちゃんねるの幹部から得
た話として証言する。「2ちゃんねるは、運営者や幹部などがそれぞれ別々に会社を
作りカネの流れを見え難くしているが、実際の資金源は複数の大手通信会社系からの
調査費名目のカネ。月額で計約700万円と言い、年間にすれば1億円近く。額はともあ
れ、これは通信会社系的には、ぼう大なトラフィックを調査すると言う表向きの理由
が一応は立つ。自社系に都合の悪い書き込みがされた時に優先的に削除してもらうこ
とも期待している」と前置きし「通信会社系の削除の期待も含めて、2ちゃんねるは
総会屋と同じになっている」と言うのだ。
その具体的な理由として社長は、こう話す。「2ちゃんねるはボランティアの削除人
が書き込みをチェックして、好ましくない書き込みを一所懸命削除している、という
ことになっているが、あれはウソ。削除人には給料が支払われ、その給料の原資と
なっているのが、まずいことを書き込まれた企業が削除要求とともに渡す裏金。これ
はまさに、総会屋の構図そのものだ。これまで裁判になっているのは金額で折り合え
なかったり、裏金を出さない強い態度の企業とだけだ」
284 :
山崎渉:03/01/07 04:57 ID:???
(^^)
285 :
山崎渉:03/01/18 07:20 ID:???
(^^)
286 :
山崎渉:03/01/19 19:28 ID:???
(^^)
ドラムスレに似てるな、ここ
再生されて困る人もいるし、再生できると信じきってる人もいる
>>287 ドラムでも生演奏でも、再生されると困るその理由は?
289 :
世直し一揆:03/02/16 12:45 ID:kDlJXAOU
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的・ファイト満々(キモイ、自己中心)
●妙にプライドが高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
290 :
名前はまだ無い:03/02/16 13:45 ID:CKPc9sx8
クラッシックの場合、CDやLPの方が演奏はいいのではないですか。
音は生が良いでしょうけど、殆どの場合。
ジャズやフォーク系の物は生またはライブの生の方が演奏が良いですね。
音はCDやLPの方が良いでしょうが。PAが悪いのでね。
ジャズの場合、今はほとんど編集・演出過多なので
同時代に生きてる人ならだいたい生の方がいい。
昔の巨人を聴くにはオーディオしかない。
JBLなんかで演出して聴くのもひとえにそういうのを生っぽく聴くためなんだろう。
292 :
:03/02/16 23:36 ID:RSDuw7JW
若手のジャズ喫茶「ベイシー」に聴きに行け 話はそれからだ
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 21:50 ID:V8O9sOlI
若手??
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 23:29 ID:0YBL3yjF
彼女とのセクスが生演奏、AVで抜くのがオーディオかな?
一人の彼女と何度も何度もして行くも良し、手当たり次第ヤリまくるのも良し(そんなに出来まへん)
1本のビデオで毎晩抜くも良し、手当たり次第ビデオ借りてきて抜きまくるも良し。
大砲や雷にのめり込むのは、犬や猫のビデオ見て抜ける人?ケーブル換えると、
毛がくっきり見えるとかね。
でもAVに出てるヲンナとヤリタイ…
295 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
毎日生、聴いているわけにいかないよね。
月2位で生聴いて、毎日オーディオで聴く。
まあ生の感じをオーディオで出したい。
あくまでも擬似的なものだと承知の上で。
でもオーディオに金をかけちゃうんだ。