やっぱりSONYが NO.1!【総合】

このエントリーをはてなブックマークに追加
186最強スピーカ作る1
AIWA最高!
ソニーは全くだめなメーカーだが、傘下になってしまったアイワ
こいつは凄い。
ななんとアナログメータを若者層対象のラジカセ、ミニコンポに投入!!!
その名もXR-FD55。

マッキンのようなブルーメータと車のインパネのようなオレンジメーターがある。
187最強スピーカ作る1:03/01/24 22:56 ID:???
しかもさらに最高なことには、CSD-NS1

ウッドキャビネットのラジカセだ。なんつっても一体型なのに
本格バスレフのMDFスピーカがついている。
極めて美しい、アクリルのCDカバーらしきものもついている。
テープ、CDR/W、ラジオがついて、これは安い。
このメディアの選択も全ての世代においてもっとも普及している、
テープとCDをメインにした所も素晴らしい。

このラジカセは奥さんの枕元用に買うことにした。
188最強スピーカ作る1:03/01/24 22:56 ID:???
ちなみにCSD-NS5MDはMDがついてる上に高いからいらん。

ちなみにMDは一部の世代にしか必要無かった、だめなメディアであった。
普及も中途半端。もう社会的にいらんから無くして下さい。ソニーさん。
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 23:05 ID:???
そんなこと言ってるからアンタは嫌われる
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 23:09 ID:???
>>188
デジタルコピーができるようになったDAT存在する中で
MDとDCCが同時期に立ち上がり、DCCがあっという間に消え
DATも尻すぼみに消えていき
MDがここまで市民権を得てしまった現実をみると
SONYの功績は大きい。

たとえそれが我々にとって必要のないメディアであってもだ。
191最強スピーカ作る1:03/01/24 23:20 ID:???
>>190
そのように主張したい気持ちは分かります。
現実には、消えつつある、未来の無いメディアです。
世代間格差がある商品でもあり、若年層世代しか持っていません。
あたかもPCにおけるMOのようなものです。もう必要ないんです。
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 23:33 ID:???
>>191
漏れだってMDなんか要らないし使ってないが、
具体的な戦略をもってMDを普及させたSONYの功績は大きいと。
現在もはや必要性がなく、結果的に過渡的なメディアであったといえるとしても、
MDやMOの利便性の恩恵を受けた人間は大勢いる。
たとえそれが我々にとって縁のないものであったとしてても、だ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/27 09:35 ID:???
CCCDの普及に伴って意外とMDの寿命は延びるのかも。
ピュアに拘らない若年層ユーザー中心に。
194名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/30 14:15 ID:moqiJwSJ
>>193
それが狙いだろ。
今の流れじゃCDとほぼ同じ扱い方が出来るCDRにコピーした方が
MDより音質はいいのは分かりきってるし、何よりメディアが安い。
CCCDを潰すどころか新しいコピー防止CD規格を出す始末だしな。

ソニーに言わせりゃコピー云々よりも
MP3対応デッキ&プレーヤーも脅威なんだろうよ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/31 14:11 ID:gTTsXO2H
米ソニーでは売っているらしいMP3再生可能なMD日本でも売って欲しいなー。
196名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/31 22:32 ID:y4sz1AHL
100%子会社のSMEがCCCDを出した時点で、SONYは終わった。
自分たちの作ったCD規格を自分で壊してどうする!
もう、音のイイ本物のCDは聞けなくなった。
197名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 02:55 ID:???
日本経済新聞。2/12版。「たくましい企業、ソニー(2)」より抜粋。

ソニー社内で「究極の高級品」づくりのプロジェクトがひそかに進められて
いる。製造コストや価格などは一切無視。技術の粋を集め、ひたすら品質と
風格を追求する。想定するのは百万円を超える高音質オーディオや高画質テ
レビなどだ。
超高級品を作れ
「これでは単なる上位機種じゃないか」。出井伸之会長が委員長を務める選定委員会
では商品コンセプトやデザインへの厳しい批評が飛ぶ。出井会長が思い描くのは
ロレックスの時計やポルシェのスポーツカーに象徴されるような高額でも消費者が
納得し、製品そのものが企業価値を高めるような商品。今夏までに第一弾となる
三製品を発売する予定だ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 22:49 ID:???
保守
199名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 23:37 ID:???
SONYのスピーカーってどう?
凄くユーザーが少なそうだけど。
ググっても殆ど出てこない。
SS-AL5に興味あるんだけど。
200名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 01:11 ID:bqgEq5EX
>>199
人気無いけどいいよ
ボーズなんかは人気あるけど
音が悪い
ソニーは人気無いけどいい
201名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 01:16 ID:???
>191
DCCが一瞬で消え、DATがいつの間にか消え、今度はMDも消えるのか・・
悲しいね。

でも、DAT等とは違い、MDはまだ普通の店で売ってるけどね。
202名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 01:18 ID:l1W0UnUD
203名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 01:50 ID:8qvR+IEU
>>197
ESPRITシリーズ復活ですか? APM−6のリメークきぼん
204名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 02:44 ID:???
>>197
いいぞ
205名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 02:51 ID:???
>>201
厨房工房世代が使ってるしね>MD


まあ俺も使ってるがw
206名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 02:53 ID:???
>>205
「もうちょっとは生きてると思う」
ってのが抜けてた
207名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:00 ID:???
>>200
レスありがと。
SS-AL5、近所の電気屋で、55Kで売っていたのだ。
いま、CDM1SEユーザーだが買い替えで幸せになれるだろうか?
アンプはMOS-FETです。
208名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:59 ID:???
ブルー令キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!

http://www.sony.jp/products/Consumer/BD/index.html
209名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 02:05 ID:???
定価制に移行したね。特にオーディオは安い機種も定価がついてる。
210名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 21:58 ID:???
SSAL5mkU使ってるけど 若干中域薄いがなかなかのレベルではあるよ。
ただB&WのCDMほど解像度は望めないかも。ただ低域はけっこうバネの効いた厚みを出す。
ただCDM1SEはB&Wの中では例外的に低域かぶりなとこがあると思うから
わざわざ買い換えるほどの事はないんじゃないかな?
ただCDM1SEが扱いきれないというなら話は別だが・・。
ケブラーコーンにハードドームでバスレフ。
似たような傾向ではある。
211名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 23:45 ID:???
>>210

漏れ、テーブル、ソファー、椅子、そしてテレビボード、すべてを
アルフレックスの家具でまとめてるんだけど、なぜかSPは坊主。
ここでAL5mkIIを置いたら、まさに木目(イタリアン・ウォールナット)
で統一出来たのだが…。w

でも、結局はなんだかんだで木目を統一するのは無理なんだよな。
YAMAHAのSW買ったし、クアドラスパイアのラック買ったし。
同系統のライト・ブラウンなんだけど、微妙に色が違う。

前述の坊主は、一人「浅草の土産物屋で売っているお重」みたいな
趣味の悪い木目なので(ウエストボロウ)、部屋の雰囲気ぶちこわし
なんだけど、音気に入ってるから目をつぶってる。(文字通り)w

もう売ってないよね? > AL5mkII
出たときはかなり欲しかったけど、当時先立つものがなくて…。

あ、ちなみにオーディオは殆どSONYで揃えているソニヲタです。
212名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 23:52 ID:???
>>207
レスありがとう
Sonyのスピーカーはユーザーが少ない上に、店頭での試聴もなかなかできないんで、とても参考になりました。
CDM1SE(B)からの買い替えを考えている理由は、リビングの部屋のデザインに合わせたかったから。
Arflexだっけ?デザイン良いね。
213名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 22:15 ID:???
SS-AL5とSS-AL5MK2の違いって何なのでしょうか?
ググっても、なかなか出てきません。
alflexを採用しているだけ?
解る方いらしたら教えてください。
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 17:36 ID:???
>>213

新旧両方ともarflexと共同開発。違いはユニットの改良。
下位機種もあったけど完了になったね。
215名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 19:53 ID:???
http://www.audiophile.no/pressemeldinger/ny_es.html

キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 20:26 ID:???
TA-DA9000ES
STR-DA5000ES
STR-DA3000ES
STR-DB2000
SCD-XA9000ES
SCD-XA3000ES
SA-WX900
217名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 20:50 ID:???
>>214
レスありがと。
SS−AL5のノーマルとMK2では見分け方はどうしたら良いのでしょうかね?
SONYのカタログも98年以降しか持ってないし・・・。
しかし、55kのAL5気になる〜。
218名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 16:01 ID:???
保守。

貰い物のSansui AU-D707Fがガリったりノイズが載ったりするので、
TA-FB9が代替候補に… どうかなぁ?

映画観る事も多いから、頑張ってSTR-VZ555ES買って兼用させるのが吉?
2chソース再生時の両者の音質の差って、どんなもんなんだろう。
219名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 21:42 ID:???
保守

FB9なら、頑張ってVZ555ES買うべし。
中途半端なプリメインを買うなら、AVアンプで割り切ったほうが良いと思うよ。
実際、評判も良いしね。
うちはPM-17SAとV777ESだけど、スペースの都合上もあり、PM-17SAを手放そうかと思っているくらい。
それで、我慢できなければちゃんとしたプリメインを買うべし。
(VZ555ESは映画用と割り切れるだろうし)
220名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 07:07 ID:???
オープンプライス→定価 に変わった
「AV & オーディオ 総合カタログ」が出てるよ。
昨日もらって来ますた。
221218:03/03/20 20:54 ID:???
>>219

レス、THX。
SonyY-Styleでの かない○氏の発言を信じてVZ555ESを狙うよ。
氏が顔出ししてるくらいだから、そんな酷くはない事を信じて。
(宣伝なのは分かってるけど)
今は氏は例の100万クラスプロジェクトに参加してるのかな?

此処はピュアAU板だったよね、スマソ>ALL
222名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 23:17 ID:???
FB9が中途半端なプリメイン??
何もわかってないね(藁
223名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 01:28 ID:???
>>222
もしかして、FB9ユーザーさんですか?
このアンプが気になるのですが、
もし良かったら、インプレとかしてくれませんか?
224名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 06:31 ID:???
FB9って、TA-FA33ESから「ES」の型番を外し、さらにコストダウンをはかった
なかなかお買い得な実力モデル。因みにSTEREO誌、2000年7月号では「特選」
ですた。(「石田=8.4」「入江=8.6」)
技術的には電流帰還方式のNFBであるリニアフェイズサーキットと、パワー
MOS-FETを搭載というのが特徴。重量10.8kg。

以上、カタログ的情報ですた。
225名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 06:42 ID:???
FB9、FB720RはベストセラーのDENON撃墜のために、ある程度採算を度外視して
物量と高品質の回路を投じたいわゆる戦略モデル。
結果的にそんなに売れなかったみたいだが、その実力は侮れない本格アンプで
コストパフォーマンスは非常に高い。
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 23:13 ID:???
>>224,225
レスありがと
よく、ESアンプは話題にのぼるんで情報を得易いのですが、
FBシリーズについてはあまり情報がなくて。。。
参考になりますタ。

と言うことは、FA33ESとFB9の比較試聴が出来たら面白いですね。
FB9,FB720Rユーザーさんはいるのかな?
227名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 00:08 ID:???
下がり杉
228名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 00:10 ID:???
ESのモデルナンバーは伊達じゃあない!
229名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 19:12 ID:???
TA-FA33ESは定価6万、TA-FB9の価格設定は\69,800だから、
「ES」の冠を外した上に値上がってるょぅ。
TA-FB9の発売は2000年だから、そろそろモデル・チェンジして
「ES」の冠を復活させてくれないだろうか。

もっとも一般市場のニーズは、もっぱらAVアンプに向いてるだろうから、
「安価にそれなりのアンプ欲しかったらSTR-VZ555ES買ってね」かとも思ったり。
230名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 20:53 ID:???
なぜ、FB9は”ES”の称号を得られなかったのだろうか?
イーパン人に売るには、”ES”が付いているかいないかで、えらい違いだぞ。

しょせん、”ES”じゃないんだよね!?ってね(w
231名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 21:09 ID:???
中身がすぐれていれば名前なんかどうでもよいのだ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 00:25 ID:???
>>231
ES信者もいると思うんだよね、やっぱり。
昔からあるブランドだし。
233名無し募集中。。。:03/03/24 02:50 ID:???
>>229
impressには「TA-FB9」(55,000円)って書いてあったよ
234名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 22:37 ID:???
>impressには「TA-FB9」(55,000円)って書いてあったよ

確かに今FB9で検索すると「\55,000」と出てくるねぇ(汗
数日前ヒットした「\69,800」は何だったのか。
どちらにせよ洩れの勘違いだったようだ、指摘アリガトン。
235名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 23:20 ID:???
http://www.jp.sonystyle.com/Qnavi/Detail/TA-FB9.html

今現在、ソニースタイルでは48,800円だね。
236名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 23:23 ID:???
発売当時、同時発売されたSCD-XB9と組み合わせることを推奨されてたから
両方の販売戦略として「ES」ではなく、もう少し価格レンジを下げたところで
企画されたのでは?

http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200005/00-0510A/
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200005/00-0517/
237229:03/03/24 23:39 ID:???
>235
売値は却下させていただきます。
ってか、これ以上イジメないで〜(汁
出た当時購入、今だ現役なTC-K555ES(初代っしょ?)に免じて許してチョ

売値だったら\39,800ってトコもあるね。
もっと安いトコもあるかNA? dj
238名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 23:42 ID:???
「未だ」
239Romantic Mode:03/03/25 02:09 ID:???
TA-FA5ES、中古で買ってみた。
ガッカリだ! 低音出ねーゾ!
誰かこのアンプの良いところ教えてケロ!
240名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 08:05 ID:???
一時期オープン価格だったからねぇ。
241名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 21:29 ID:???
なめらか
242名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 13:12 ID:???
>>239
他社アンプと比べてか?
それなら歪み感が少ないと言っておこう。
243Romantic Mode:03/03/27 03:07 ID:???
他社の昔のアンプと比べて・・です。
明らかに今の2way-SPに合わせているな・・・
なーんかねー安いCDラジカセに付いているサラうどん、ON!
て、感じ。
MOSアンプは高ーいやつじゃ駄目かぁ〜低音出すには・・・
進歩してないな・・・
244sage:03/03/27 22:01 ID:???
このスレで話題になっている価格帯のアンプなら、
やっぱりTA-F222ESJが最高じゃないかな。
245名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 22:18 ID:???
>>243
ちょっと待てよ。
ケーブルは何使ってる?
246名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 22:19 ID:???
GシャーシでMOSのシングルプッシュプルって他に知らないしね!
247名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 22:27 ID:???
>>243
MOSのおいしい所は「低音」以外だ。
248Romantic Mode:03/03/29 19:47 ID:???
SPケーブルは、太い奴だが・・CD→AMPは、安い金メッキケーブル・・・
まぁ・・ここの部屋、低音漏れるよ・・・
249名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 08:37 ID:1lfDwy6r
ES
250名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 13:00 ID:xK8lef4G
光学固定方式メカ
251sage:03/04/08 14:11 ID:SYmXuipy
生産完了のオーディオタイマー買った。
オーディオタイマーすら切り捨てるなんて、まさにソニーがオーディオ
やる気ない証拠でしょう。
252名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/08 14:12 ID:???
sageミスった。
欝だ詩嚢。
253名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 04:28 ID:???
オーディオタイマーなんて70年代の遺物
学習リモコンのタイマー機能で事足りるのだから
わざわざ電源系に余計な回路を挟むのは
音にとっては非常にマズイ
254251:03/04/10 07:49 ID:???
しかしピュアAUにはリモコンでON/OFFできない機種が多いのも事実なんですが…。 まあ、タイマーに極性表示すらないのには辟易しました。
255名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 22:08 ID:???
機器の電源は入れっぱなしにしといて、
CDプレーヤーの再生ボタンだけタイマー機能に取り込めば
よろしいかと。。。
256Romantic Mode:03/04/13 21:20 ID:???
ねぇ〜、SS-A5、ふる〜いスピーカー知ってる?
何か、結構有名らしい気がするのだけど・・・
0.78万だったから、売約済みにしてきたけど・・・
どうなのでしょう?
257名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 21:31 ID:???
いいSPだよ
258名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 21:42 ID:???
ラ・ヴォーチェですか?
その昔憧れてた。いいスピーカーだよ。
259名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 21:56 ID:???
まったりしてて良いSPだ。
260Romantic Mode:03/04/13 22:06 ID:???
ラ・ヴォーチェですか???
知らん!!すまん!!
古過ぎて・・・多分、この頃はSS-G3〜G9が大流行!
ソニーが昔、ヨーロピアン調?のSPが作っていたなんて知ったのは
つい最近・・・漏
で、いつ頃?お値段は?
もし良ければだけど・・・
良い買い物だったのかな?
261名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 22:12 ID:???
'92のカタログに載ってる。
定価99,000円 トゥイーターがバイオセルロースなのと天然木材のエンクロ使ってる。
262名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 22:18 ID:???
>>260
89か90年位か、値段は1本5〜6万くらい 解像度を競い合っていた時代に
ウォームな表現のモデルとして独特な存在感があった。
263Romantic Mode:03/04/13 22:28 ID:???
おっと! 意外と新しい!
ビックリ! 恥ずかしい!
多分だけど、リサイクル屋の店長知らないで値段付けたな!
だって、違う店で4万で・・・
264It's a ソニン!:03/04/13 23:52 ID:NfF6AAwx
>>238
「未だ」と書くと文の最後を否定形にせねばならんので
「今だ現役なTC-K555ES」で合ってると思われ。
ってゆーか物持ちが良いなあ!
ウチのTC-K777ESは、とっくに現役引退してお蔵入り(w
265名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 11:31 ID:???
AV板だとなかなか音質の話にならないのでこちらに書くけど、
DVP-NS999ES、やっぱりCD再生には期待しないほうがいいですかね?
カタログにはDVDメインみたいな書き方がしてあるんだが
CDやSACDはとりあえず再生できますくらいに考えて間違いないのかな・・・
266名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 11:43 ID:???
>>265
無理。音に期待すんな。
267名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 12:29 ID:???
>>265
そんなに悪くない。パイオニアの858Aiよりは良いと思う。
単体4万クラスには勝ってると思うよ。
268山崎渉:03/04/17 12:44 ID:???
(^^)
269名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 12:46 ID:???
書き込みが出来ないっす
270名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 12:50 ID:???
>>269
してるやん
271名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 13:17 ID:VBkrGmAS
>>265
何と比較するかじゃない?
SACDの777ESに比べりゃ雲泥の差だろうけど、5万クラスのCDプレーヤーとの比較だったらいい勝負するんじゃないかな
272名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 21:02 ID:???
273名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 21:10 ID:???
刻み込めないっす
274名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 21:13 ID:???
おい他スレ開けねーよ!
ずっとだぞ!
何とかしろSONY!
275名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 21:15 ID:???
http://hobby.2ch.net/test/p.i/pav/1 ここから入ってきな
276名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 21:17 ID:???
おお!サンクス
なんだこれは!
こんなのあったんだ。
277広報部:03/04/17 21:38 ID:???
全部固定方式メカ開発中!
278名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 21:50 ID:???
ACケーブル奢ればXA333ESとでもいい勝負できるかも>DVP-NS999ES
両方とも聴いたことないから全くの根拠ないけど。
279名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 21:55 ID:???
スレッド一覧ビックサーバーに固定中
280名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 22:02 ID:HGJk18lz
ns999es音イイと思うんだけど。多機能なんだから5マソ以下のCDか、
同価格帯のマルチディスクプレーヤーと比較しないとね。
それはそうとこれのDACってどんなのかなsonyはICの名前とかあんま公開しないよね。
命名規則もよくわかんないし。
281名無しさん@お腹いっぱい:03/04/17 22:20 ID:???
俺も、新規書き込み以外スレッド一覧ビックサーバーに固定中
どうにかして?又はどうしら良いの?教えて!
282名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 22:27 ID:???
かちゅ〜しゃ使え
283名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 22:33 ID:???
hobby鯖の負荷が大きいのが分かる気がする。。。
284238:03/04/19 01:18 ID:???
>264さん
うわ、TC-K777ESの元オーナーさんが居るとわ(驚
555ESは高2の時にバイトして買ったんです。
当時の自分としては「スッゲェ高いデッキ」だったんです。(汗
死蔵状態のJA-3ESなんてのもございます。

劇古なESしか持ってない洩れ炒ってヨシ
285名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 13:39 ID:???
エスプリブランドのオーディオ機器が調子が悪くなったので修理について問い合わせたら
電話のねえちゃん症状も聞かないんだね。
「直るかどうかわかりません」
「出張修理できます、その際は出張料と技術料がかかります、でも直るかどうかわかりません」

ボンクラが来て直せなくても、メーカーは儲かる。しかもどんなレベルの人間が来るかも判らない。
その辺の特約店辺りの素人に来られてカネだけ取られても困るんだけどな。

SONYにしてみれば評判が悪くなって売れなくなったらまた撤退すれば言いのだろうが、
アキュかラックスにしなかった自分を心底責めるよ。
286山崎渉:03/04/20 02:08 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
287名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 16:48 ID:???
>>285
古すぎ(w
288名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 19:28 ID:3a6g3a2J
http://www.ecat.sony.co.jp/products/picture/large/SRS-Z1.jpg
これ高音出る?低音いらん。
289名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 19:53 ID:???
>>285
仕方がないことです。
あなたの勤めている会社はそのようなことはあり得ないと
云いきれますか。アキュでもラックスでも出張修理で必ず
直るとは限りません。直らない場合は持ち帰り修理と云う
ことです。そんなにがっかりすることではないと思うけど。
290名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/01 00:05 ID:???
Qualiaのネタって無いの?
291名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 00:52 ID:???
昔からSony好きなんだけど…
あのSonyDrive(web)のやる気の無さはなんとかならないかなぁ?
買いたい気持ちにならないよ… デノソを見習って欲しい。
292名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 00:54 ID:???
>>291
社風の違いだろう。
293名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 10:54 ID:zYKn9zAJ
会社の規模が普通の会社の百倍ならアンチも百倍SONYさん大変ですね。
294名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 23:43 ID:VrJ170kd
CDP−S35 というCDデッキについて何か
分かりませんか?使用者のアドバイス欲しいです。
今購入しようか悩んでいすのですが・・・
アンプに金かければいい音出すとか
なんでもいいんでお願いします。
295名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 23:47 ID:???
ソニーのスピーカーってどう?
たとえばこれとか
http://www.sony.jp/ProductsPark/Models/Current/SS-AL3_J_1/index.html
296It's a ソニン!:03/05/07 01:09 ID:???
>>284
>555ESは高2の時にバイトして買ったんです。
>当時の自分としては「スッゲェ高いデッキ」だったんです。(汗

僕は高校の時、祖父におねだりして買ってもらった(^^;
いやホントに、値段も音も高級だった
メタルでN響中継とか録ると、CDより迫力ある生々しい良い音だったなー

>死蔵状態のJA-3ESなんてのもございます。

それってレコードプレーヤー?
平成元年に買ったCDP-X55ESは現役ヴァリヴァリだよん

>劇古なESしか持ってない洩れ炒ってヨシ

ソニータイマーとかゆーけど、修理すればずっと使えるし
昔のESの方が、デザインとか良かったよーな気がw
297名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 01:13 ID:???
TA-Fがプリメイン
TA-Eがプリ
TA-Nがパワーらしいけど
何の略?
298(= ̄ω ̄)ノ ◆5eMN8sHsbY :03/05/07 01:38 ID:???
>>295
SONYのSPはなんと言うか、「あぁ。やっぱりSONYはデジタル技術は凄いでしゅ」
と、感じる機種が多い気がするでしゅね(= ̄ω ̄)ノ
ハイエンド機は除きましゅが(=゚ω゚)ノ
299名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 04:29 ID:???

ウーファー、ミッドレンジ、トゥイーター、すべてにコンデンサーユニットを採用。全帯域にわたり芳醇な響きを奏でるコンデンサー型スピーカー

http://www.sony.jp/ProductsPark/Models/Current/SS-R10_J_1/
300284:03/05/09 23:57 ID:???
>296さん

私はカセットテープは、もっぱらLPからの録音に用いてました。
LPの収録音の状態に応じて、テープを選んでました。
テープの使用目的が、通学途中のWalkmanで聴くことでしたので、
そちらで聴いた時に好みの音になる様録音していました。

一般に人気のあったTDKは私にはやや薄味に感じ、基本はSony、
音の薄い感じのLPの録音にはマクセルを選んでいました。
ほんとに好きだったのはDUADなんですけどね。

>それってレコードプレーヤー?

あははっ^^ MDS-JA3ESってのはESシリーズのMDデッキ初代機です。
買ってほとんど使わず仕舞っておいたので、新品のまんまです。
何年かぶりに箱から出して鳴らしてみましたが、MDの割に妙に音が分厚く感じます。

Sonyタイマー云々についてですが…
私はSony以外のメーカーの物も使ってきてますが、"使い倒し"で使えばどのメーカーも
同じ様にヘタってくる気がします。 メーカー云々より、バブルがハジけて以降の製品全般
の耐久性が落ちたのではないか?という印象です。
301名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 04:34 ID:???
SONYがゴーン氏を社外取締役に迎えたそうです
http://news.goo.ne.jp/news/asahi/keizai/20030424/K0024201126093.html

Audio/Visual部門は低成長分野なので前半ではばっさり切られるかもしれないが、
SONYの歴史の中で重要な位置を占める分野なので最終的には復活させてくれると信じたい
日産でも経営状態が良くなってからSKYLINE GTRを復活させると発表したし…
302名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 19:17 ID:???
>301
そだね。
303名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 23:22 ID:YVfTuDd8
ちょっと思いついたので質問させて下さい。

パソコン上で普段扱ってる音は、24BIT 48KHzで音楽製作したり聴いたりしてる。
それをCD-Rに高音質録音する方法なんですけど。

1パソコン⇒デジタルケーブル⇒CD-Rデッキ 16BIT 44.1にコンバートされ録音
2パソコン⇒アナログケーブル⇒CD-Rデッキ SBMで録音
どっちが高音質だと思います?1は普通に録音です。
2は、高音質な音はパソコンから出力されてるのでそれをSBMにかけて、
そのまま20BIT精度の音を16BITにしちゃおうと言う考えです。
304最強スピーカ作る1:03/05/11 23:24 ID:???
この機械に思い切ってソニーはオーディオをやめろ。
歴史からいけばオーディオよりもトリニトロンやラジオ、ウオークマン
やビデオの方が1000倍大事だろう。
305名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 23:28 ID:duBkbTVk
>>303 パソのDAコンバータなんて信用できないので、デジタルでデッキに
送った方が良いのでは?
306303:03/05/11 23:33 ID:???
>>305
やっぱデジタルにした方が良いか・・。
307名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 23:39 ID:MpmU5liw
ふぉーじで44.1に変換してから
308303:03/05/11 23:42 ID:???
>>307
その方が良いですかね?
ああ、早くDVDオーディオレコーダーが出て欲しい・・。
DVDオーディオレコーダーって出るの?・・。
309名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 23:46 ID:???
>>306 あたりまえでしょ。D-A変換してから、またA-D変換するのって
どう考えても? エフェクター的なノリで、たまたまその方が良い音に
なると言うのなら別だけど。
310303:03/05/11 23:49 ID:???
>>309
>>D-A変換してから、またA-D変換するのって
ああミスだぁ、すっかり忘れてた!そりゃデジタルの方が良いな。
お騒がせスマソ・・。
311名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 23:51 ID:MpmU5liw
最初から88.2で録音すればうまー
312名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 23:51 ID:???
今の時代ソニーと聞いたらスッカラカンなイメージかな。
ソニー製品買うにしてもデザインと付加価値(ソニー独自ではない)
にしか期待して無い。
313名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 01:56 ID:???
最近のSONYはオリジナリティなど何処へやら・・・
最近はどう考えても昔のB&WのSolidをパクったデザインのSPとか出しているし・・・
CD規格オリジネーターの一員としての存在感を強烈にアピールした
光学固定式メカをあっさり捨てるし・・・
今のままのやり方ならAudio止めても惜しくないな・・・

原点に立ち戻って頭冷やしてから生まれ変わってほすぃい
314名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 07:16 ID:uvXeVR/2
板違いだけど、
昔のソニーのミニコンって凄い魅力なかった?
でも今のソニーのミニコンは欲しいとは思わない・・。

俺昔のスピーカーによく使われてたバイオセルロースの音が好きでさ、
今ソニーから出てないのが残念。
315名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 07:29 ID:???
ソニーは多機能。CDとMDは魅力的。
316名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 09:55 ID:???
>>314
ヘッドフォンではバイオセルロース現役
>>315
漏れもAVアンプとSACDプレーヤーとMDデッキは魅力的に思う
ていうかこの三つだけはSONY以外使う気ない
317名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 14:36 ID:0oaqX0LD
今朝ソニータイマー発動。一年前に買ったCDプレイヤーにCD入れてもNO DISKと表示されて認識しなくなった。クリーニング等試みたが結果は同じだった。雑に扱ったりしてなかったのに一年で壊れて欝。
318名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 16:22 ID:???
>>317
サンプリングエラーはでてないようだから、ピックアップassyのレンズ、プリズムあたりの汚れか・・・
319名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 17:03 ID:???
レンズの汚れだと思われ。
天板開けて綿棒でフキフキしなさい。

つーかまだソニータイマーと言っているヤシがいるのか・・・(w
根拠は何だ?
320名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 18:11 ID:7Mqk/XCn
バブル時代の3ウェイブックシェルフを未だに使っているけれど、無敵だよ。
ソニータイマー無し。
ガンガン音量上げられる。
ツイーターはセラミック。
ウーハーとスコーカーはグラファイト繊維をポリマーで整形したもの。
とにかく腰が強い。
音色はいかにもソニーらしく色気がないクールな感じ。
でもパワーがあるから、どこまでも鳴らせる。
こんなのが、当時はペア10万しないで買えた。
321名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 18:13 ID:???
もしかしてそれはSS-G55では?
322名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 19:22 ID:7Mqk/XCn
いやG333ESです。
323名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 19:41 ID:???
>>322
それ昔あこがれたな
今となっては買わんけど。
324名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 19:47 ID:uXsT960p
325名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 21:23 ID:7Mqk/XCn
>>323
確かに今欲しくなるようなものではないですね。
今は小型でお洒落で、躍動感のある音のスピーカーがいろいろ出ていますし、
はっきり言って、3ウェイブックシェルフはでかくて邪魔くさい。動かすのも大変。
当時のスピーカーは物量投入型で、モノとしてはなかなか立派ではありますが、
その分、外観とかには、あまり金をかけていないです。
最近のスピーカーは、全面突き板仕上げとかけっこうありますよね。
326名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 21:25 ID:7Mqk/XCn
>>324
それ凄いですね。
327It's a ソニン! :03/05/12 23:38 ID:???
>>300
>一般に人気のあったTDKは私にはやや薄味に感じ、基本はSony、
>音の薄い感じのLPの録音にはマクセルを選んでいました。
>ほんとに好きだったのはDUADなんですけどね。

DUADとはマニアックですな〜
僕は、生中継で好きな曲のときはMA-XやMA-R
それ以外はARとかAD-X使ってましたよ

>>それってレコードプレーヤー?
>あははっ^^ MDS-JA3ESってのはESシリーズのMDデッキ初代機です。

おー、それはレアアイテム! 完動美品なら結構値打ちものでは?

>私はSony以外のメーカーの物も使ってきてますが、"使い倒し"で使えばどのメーカーも
>同じ様にヘタってくる気がします。 メーカー云々より、バブルがハジけて以降の製品全般
>の耐久性が落ちたのではないか?という印象です。

ソニーってプレーヤーとかデッキの方がメインっぽいやないですか
で、アンプとかチューナーに比べて壊れやすいってのも
一因かもです
328名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 23:51 ID:V0QXw4qb
>>1
ソニーの商品は昔から壊れやすいので有名ですが、何か?
329名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 23:53 ID:9VjrKbub
女の子も男の子もどうぞ。
http://homepage3.nifty.com/coco-nut
330名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 11:30 ID:MtNxE0Kk
>>317
レンズの汚れだと思われ。
天板開けて綿棒でフキフキしなさい。
これでも駄目なら、中の調節ねじ適当にいじっちゃえ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 11:02 ID:???
SCD−X33ESのジャンクを手に入れて修理してもらって
使ってます。今まで使ってたDV−S757AのCDより
かなり良いです。
特に再生している周波数帯域が拡がった感じで
オーケストラなんかを聴くとヴァイオリンの高い音と
コントラバスの低い音が良く出てて気持ちいい。
ただちょっと音がかさつくような感じがするのですけど
経年変化でしょうかね。それとも修理時にコンデンサ15個
交換したとありましたからエージング不足でしょうか。
332