トゥイーター・スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
トゥイーターについて語り合いましょう。

スーパー・トゥイーターについては以下のスレへどうぞ。

「ス−パ−ウ−ハ−とス−パ−ツィ−タ−の御勧め品」
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/pav/998570389/l50
「●●スーパー・トゥイーター・スレッド●●」
http://music.2ch.net/test/read.cgi/pav/1011202976/
2うんこ@お口いっぱい:02/08/26 21:13 ID:???

        人  ,
      (_)  )
       (___)  「よいしょ、よいしょ、
     (,,・∀・)      002げっと・・・。」
      ( O┬O
 〜  ◎-ヽJ┴◎  キコキコ
31:02/08/26 21:14 ID:TWMY37pL
>>2
はやっ!
41:02/08/26 21:34 ID:TWMY37pL
トゥイーターは大まかに分けて19mmと25mmの物がありますね。
市販品で聴いた感じでは、25mmの物よりも19mmの物の方が抜けが良いように感じます。
どう思いますか?
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 01:11 ID:???
癖が少なくて情報量の多い、なんていう理想的なツイーターはないもんかな?
ダイアモンドは高すぎるよー。
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 13:44 ID:GS6IYkVF
>>4
やっぱり25oは高域の伸びが今一。
特にソフトドームは。
>>5
フォステクスのFT7RPは?
インフィニティのトゥイーターと同じ物。
これ個人的にひじょーに気に入ってるんですけど。
あんまり話題に上りませんね。
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 14:40 ID:???
>>6
音が薄い。やはりプラっぽい音が気になる。
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 22:34 ID:9Cr3Pz/1
>>7
貴方が現時点で一番良いと思うトゥイーターは?
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 22:41 ID:???
>>8
お前はどうなんだ
10名前。:02/08/27 23:03 ID:AbGGJyki
ESSの大きいのがいいです。帯域も広く使いやすいし。
あと、フォーカルのツイータは何でも付けるとフォーカルの音に
成りますが、元気が良くていいです。ウイルソンに付いているのの安いやつです。
変わったところでは、LE−85か同等のドライバーをツイータに使うと
太くてリアルな音になります。昔ウエストレークがやっていたやつです。
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 23:06 ID:???
やっぱディナが最高だろ
それかアヴァロンのダイアモンドのヤツ
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 23:32 ID:???
>>11
>やっぱディナが最高だろ

可聴帯域で分割振動が始まっている。

>それかアヴァロンのダイアモンドのヤツ

60kHzにピークがある。
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 23:36 ID:???
エソターがええと聞いたが
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 23:39 ID:???
>>13

可聴帯域で分割振動が始まっている。
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 23:43 ID:???
む〜
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 23:43 ID:???
分割振動が必ずしも決定的に悪いというわけではないが。
178:02/08/27 23:52 ID:9Cr3Pz/1
>>9
ティール&パートナーのC2-12
フォーカルのなんとか120(型番忘れた)
デイナのD260(D330はもっと良いんでしょうけど聴いたことない)
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 02:54 ID:VyFjswju
モレルの新しいのどうですか?
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 14:38 ID:s8CvAZSd
ソフトドームとハードドームを比べたら、ハードドームの方が情報量は多いですか?

代表的なソフトドームとして、Dynaudio・エソターT330D、Scan-Speak・D2905-9900などと
代表的なハードドームとして、Thiel&Partner・C2-12、Focal・TC120TD5などを比べたら。
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 14:45 ID:???
>>12
お前はどうなのよ?
218:02/08/28 17:49 ID:KIY0f3cb
ソフトドームはピアノのアッタク音がどうしても出にくい。
個人的にはハードドームの音が好き。
でも、ソフトドームは−6dBのハイパスフィルターで
低い周波数から使えるのでボーカルなどは自然な感じになる。
単純に
弦ならソフトドーム、
ピアノならハードドーム、
と言える。
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 17:49 ID:d46yDgwT
[警告・危険]

2チャンネルでの書きこみは直ちにやめて下さい。
私はここに書き込んだために、アドレス帖の中身を覗き見られました。
これは嫌がらせではありません。

[警告・危険]
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 17:54 ID:tCQYKpZ9
アナル毛痒いわ〜
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 18:04 ID:???
>>21
ほんとに単純だな。
ハードドームで付帯音が付かないトィーターなんか聴いた事ないぞ
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 18:30 ID:???
>>22
詳細キボン
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 23:08 ID:???
むーぱぱ召喚期待
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 23:24 ID:???
ゴールドムンド・エピローグに使ってるトゥイーターってどんなのだろう?
3cmのソフトドームだから高域はそんなに伸びていない(-3dB、25kHzくらいか)と思うが…
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 23:29 ID:???
ソフトドームとハードドームの違いは、簡単に言うとソフトは可聴帯域から始まる
分割振動で可聴帯域外までF特を伸ばしているが逆に変なピーク(リンギング)
は起きにくい。
ハードドームの分割振動はソフトドームよりずっと上の周波数で起きるが、
リンギングによる極端なピークが出てしまう。(だいたい25K以上が多い)

このハードドームのリンギングは、そのまま出しっぱなしのメーカーもあれば
ネットワークや機械的な仕掛けで取り除いているメーカーもある。

それから最近は磁性流体による冷却をしているTWが多いが、耐入力のアップと
ダンピング特性の向上と引き替えにヌケや微妙な空気感が後退してしまう
場合があるので、試聴には注意が必要。

ハードドームの中には金属製でも非常に柔らかく、へこむと元に戻らない物が
あるので、取り扱いにはこれも注意が必要。

個人的にはソナスのホームシリーズのTWが気に入りますた。
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 23:34 ID:???
>>28
それは分かるけどさぁ、音の違いはどうなんかねぇ。
やっぱ、
ソフト=(ハードに比べて)癖は少ないが情報量が少ない、アタックが出にくい。
ハード=(ソフトに比べて)情報量が多くアタックが出るが癖がある。

なのかねぇ?
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 23:59 ID:???
>>28
粗茄子のトゥイーターはスキャンスピーク製だって知ってる?
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 00:21 ID:gmnn94rd
>>21
弦楽合奏ならソフトドームというのなら分かる。ピアノも必ずしもハードが得意だとは
思わない。C2-12とか、使いこなしたら化けるかもしれないけど、音の細かさがある一定
以上にならない歯がゆさがある。魅力的な音だとは思うけど。

>>24
Ravenは癖は少ないと思うが。ソフトドームを進化させたみたいな音。ソフトドーム的な
味や厚みはないけど。
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 06:34 ID:0yXSJR8c
スキャンの9700と9900
ってなんであんな人気あんの?
倍音域が強調され過ぎていてヴォーカルが変な風に聞こえる。
ディナなの方が自然だな。
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 07:18 ID:???
>>31

C2-12って、
「魅力的な音だけど、音の細かさがある一定以上にならない歯がゆさがある。」
なの?
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 09:35 ID:???
>>30
ホームシリーズはVifaです。
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 09:49 ID:???
コンチェルティーノとかコンチェルト・グランドピアノはVIFAっぽいけどスキャンだよね?
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 09:57 ID:pSY1RBWq
>>33(31じゃないけど、C2-12ユーザーとして)
>「魅力的な音だけど、音の細かさがある一定以上にならない歯がゆさがある」
その通りだと思う。良い表現。
でも、俺は数あるトゥイーターの中で一番気に入ってます。
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 10:28 ID:???
>>34
同じ企業だヴァカ(藁藁藁
38むーぱぱ:02/08/29 10:29 ID:???
のこのこと現れました。

ツイーターの場合、使い方でかなり性格が変わります。C2-12なんかは
結構上の方で切ってあげないと、チンチンカンカンした音が乗るようです。
あとはコンデンサーや抵抗に良い物を使わないと、音が濁ったり変な
キャラクターが乗ってきます。それから、ツイーターが汚いなと感じて
いたが、結局ウーファーの上の方がかぶって汚くなっていたと言うこと
が結構あるようです。
39むーぱぱ:02/08/29 10:33 ID:???
ソフトドームは、可聴域内で分割振動が起こっているのが常ですが
セアスの高いのは分割振動が起こっていないと言うのが売りのよう
です。ただ、今のところソフトドームで積極的に使いたいというの
が、SSの9700とディナの330D位しか思いつきません。どちらもそ
れなりのキャラクターがありますが、そこを理解して適材適所に使
うとかなり良い感じに仕上がります。
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 10:35 ID:???
>>38-39
偽者うざいよ
41むーぱぱ:02/08/29 10:40 ID:???
ハードドームですが、聞いて爽快感を感じるのがフォーカルの
TC120TDX2です。今はTD5になっていますね。値段も
安くて良いのですが15kから20kにかけてものすごい共振が観測
されます。加えてFFTの波形にひげがものすごく出ます。この部分
のキャラクターを理解して使うと、ハマルかも知れません。
フォーカルにはもう一つ強力なのがありますが、こちらはピアノ
がすごいという話があります。自分は使ったことがないので、
話だけです。

ティール&パートナーのC2-12もかなり優秀で、測定上は全く乱
れがありません。可聴域内にピークもありません。立ち上がり
立ち下がりもきれいです。が、あまり下まで使えません。セラ
ミックドームスコーカーと組み合わせて使うか、口径の小さい
高域特性の良いウーファーと組み合わせて4〜5kクロスで使うか
した方が良いでしょう。下まで伸ばすとチンチンした音が出て、
評価が一気に下がります。
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 10:41 ID:???
>>37

ついでに言えばスキャン→高価格ライン、Vifa→低価格ライン
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 10:47 ID:pSY1RBWq
>>41むーぱぱさん
C12-2は−6dBのフィルターだと何kHzで切るのが理想ですか?
自分は5.6マイクロファラデーのコンデンサー一個で切ってますが。
8Ωで計算すると3500kHzクロスになります。
やっぱり低すぎますかね?
小音量でしか聴かないんですが。
44むーぱぱ:02/08/29 10:49 ID:???
マンガーもかなり良い特性をしています。ただ、自分は好みでは
ないので、使う気にはならないと思います。好みや用途に合えば
かなり良いと思います。

R2は自分の現用機ですが、特性・音質ともに自分は今のところ
最高だと思っています。ただ、一年に一回くらいリボンを張り替
えないといけないようでして、一般的にはどうかなとも思いますが
もう少し持つという話もあります。

値段を考えなければ、R3+ダイアモンドがもうなんと言っても
最高です。けど買えないですね。560D+330Dと言うのも、最高の
組み合わせの一つだと思います。

ホーン型に関しては、ホントに良い物を聞いたことがないので、
とりあえずノーコメントにします。フォスのFT96Hを計りましたが
周波数特性はまあそこそこなんですが、位相特性や立ち下がりの
悪さ(付帯音の多さ)は結構ひどい物でしたし、独特の音が出て
いました。機会があれば、良い物を測定してみたいと思います。
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 10:50 ID:???
>>43
フィルターの次数を上げることの方が重要でしょう。
46むーぱぱ:02/08/29 11:10 ID:???
今回作ったニックネームスペクトルマンですが、マヂサウンドの
ネットワークの設計は2次で2500Hzの設計のようです。ただし、
これですと、大音量時に若干いやな音が聞こえることもあります。
あと、バイオリンが強奏時ににぎやかになります。若干スイート
スポットをはずれているように思いますが、ウーファーの都合上
仕方がないのでしょうね。
http://www.aedio.co.jp/sokutei/network/SS15-18networks.pdf
ここに回路が載っています。測定は今週末に行えると思います。

Thiel&Partner C2-12とC2-79/6 それにScanSpeakの21cmx2のシステム
が神楽坂に置いてありますが、そちらの方は強奏時でもとっちらかる
事がないので、完璧を期したいならそちらのデータを使った方が
よいかと思います。まだ公開していないかな。4kか5kあたりで
2次じゃなかったかと思いますが、間違っているかも知れません。

>>43さんの場合は、たぶんですが、音量を上げると若干うるさく
なるかもしれません。ウーファーの都合がつけば、同じクロスでの
高次の組み合わせも試してみてはいかがでしょうか。
TC120TDX2では1次クロスの方が3次と比べて特性も聴感上
も良いと言う大間抜けな結果になりましたが、C12-2の場合は
もしかしたら具合がいいかも知れません。

あと、型番間違えていました。自分が測定したりしたのはC12-6です。


47名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 11:10 ID:???
>>37
Vifa Peerless LOGIC SCAN-SPEAKは系列が同じだけで違うメーカーとして
考えたほうがいいんじゃないの?
Peerless の振動板なんかは30年前ぐらい前からデノンのSPなんかに
使われてたぞ。
48幸せになりたかったら:02/08/29 11:17 ID:AmgqZwAA
6dBのことは悪い夢だと思って忘れることだな。
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 11:17 ID:8+M7f5xV
>>むーぱぱさん

C2-12はチャンデバで24dBで切るとしたら、何Hzから使い物になりますか?
また、理想的には何Hzまで上げれば良いでしょうか?(チャンデバ24dBで)
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 11:25 ID:4x/tBm9W
むーぱぱ様。
ユニットの位相特性を計る方法をご教示下さい。
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 11:33 ID:???
JBLのLE-20がよかった。今で言えばセミドームだな。
もう紙のTWってないのか?

人毛(赤ちゃんの)で編み込んで作ったソフトドームはいい音しそう。
コーティングは母乳カゼイン。
フレームは人骨削りだしの非磁性タイプ。

これでレクイエムを聴く。
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 11:34 ID:???
Vifaのリングドームはどうよ?
53むーぱぱ:02/08/29 11:40 ID:???
>>49さん
そちらの実験はやったことがないのでちょとわかりません。
たぶんですが、3000Hzあたりで大丈夫じゃないかと思うのですが、
4000あたりまで上げた方がより良いかも知れません。
24dB/octですと2000あたりでやっても壊れない、と言うか3.5kHzの
一次よりもユニットに優しい使い方ですので、チンチン音さえ
出なければ良い使い方といえると思います。ただ、3kHz以下の音
にチンチンがつきまとっているんじゃないかという感じがあります
ので、実際にやってみて確認しないと何とも言えません。
結果を教えていただけるとうれしいです。
54むーぱぱ:02/08/29 11:45 ID:???
ヴィファのリングドームは使い方が難しいのじゃないかと思います。
自分の感覚としては、あれを使うなら9700の方がずっと良いと思い
ます。ただ、著名な高級スピーカーに採用されていますので、使い
方で化けるのかなとも思います。ヴィファではなく、SSのリング
ドームの実験をチョコチョコとやっていますが、まだ使いこなせて
いないようでちゃんとした音になり切れません。もしかすると、
スーパーツイーター的な使い方があうのかなとか考えていますが、
どうなんでしょうか?
5549:02/08/29 12:04 ID:8+M7f5xV
>>53
ありがとうございます。
3kHzで24dBならチンチン音は出ないだろうと思われますか?
またチンチン音が出ないように高い周波数から使ってやれば
同じ条件で使ったエソターや9900などよりも一歩上を行くのでしょうか?
56むーぱぱ:02/08/29 13:42 ID:???
チンチン音は、具体的に言うとうるさい感じで音にまとわりつく
感じになります(さっぱり具体的でないですね)。3k-24dBですと
出ないと思うんですが、なにぶんやっていませんので、わかりません。
330Dや9900とは傾向が違いますので、良い悪いではなく好き嫌い
の世界になるかと思います。自分の感じ方ですが、330Dは芸術的、
9900(よりも9700の方が特性的にも落ち着いているし、音質的に
も良いと思います)はなごみの世界で、C12はハイファイの世界
と言う感じになるんじゃないかと思います。あとは組み合わせる
ウーファーやミッドレンジ、組み合わせ方や実装で色々変わって
来ますんで、色々試して良いと思えるように改良していくのが
一番でしょう。

あと、このレベルになると、アンプの良し悪しがもろに出てくる
ように思います。システム全体に気が抜けないので、大変な状況
になりますね。9700はそこら辺をうまくカバーしてくれるような
感じがあると思います。330Dは機嫌を損ねてちゃんと鳴ってくれ
ませんし、C12は違いを拡大してさらけ出すように思います。医院
で使っているデンオンの390で聞くと、9700はそれなりに鳴って
くれますが、330Dはものすごい色つけを感じます。メロメロの
ぐちょぐちょに思います。C12はすごくちゃちなガサガサした音に
聞こえました。エージングの性もあるかも知れませんが。そのよう
な性格の違いを私は感じました。メインシステムと比べての感想です。
5749:02/08/29 13:58 ID:8+M7f5xV
>>56
そうですか。
好みという事ですが、情報量から見たらどうなんでしょうか?
5843:02/08/29 14:59 ID:t2096kaq
>>46レスどうもです。むーぱぱさん。
>>48
自分としては−6dBネットワークの素直な音が好きなんですが。そうですか。。。
考えてみます。
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 15:07 ID:???
http://www.usheraudio.com/news/1/038.htm
これで百万/ペアは安い。
60むーぱぱ:02/08/30 17:23 ID:???
>>43
確かに1次のネットワークはなんか気持ちの良いところがありますよね。
自分も、出来れば一次で組みたいと思っています。たまに大成功があるけど、
大失敗も多いと言うのが一次のような気がします。二次だと大失敗もない
けど大成功も無いという感じがする。三次はあまり組んでいないからわから
ないですが・・

いろいろやって、その中で良い物を選択するのが良いですよ。もしかすると
全く気にならないかも知れませんし、高次の方が気持ち悪く感じるかも
知れません。
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 22:28 ID:???
>>59
ttp://www.robinkikaku.co.jp/usprice/usher.htm
$12,250

だから100万じゃないよ。
147万円くらいだな。
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 22:32 ID:???
>>59
コピーに100マソはだせんなぁ…
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 22:50 ID:???
EOSはアヴァロンのコピーだよね?
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 22:54 ID:???
AIちゃんはT330Dがスキ
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 00:54 ID:???
>>61
高額商品に付いては表示の米国価格よりさらにお安くなります。
って書いてあるから、もう少し安くなるんじゃないかな。
AC-10が気になるなぁ…アイドロンみたいで。
66AI ◆BVGeQHPA :02/08/31 12:45 ID:???
>>63
オーディオ雑誌にはそう書いてあったが、EOSとアヴァロンは余り似ていると思えないのだが。
寧ろアルテミスの場合、コンセプトがシステム5に似ていた様な。
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 18:00 ID:???
SSの9300ってめちゃくちゃコスト・パーフォーマンス高くありません?
J-POP聴くぶんには最高と思われ。
クラッシックでは、弦は切れが今一、ピアノもアタック音が出ないが、
ボーカルはとても自然。完全ニュートラル。
9700はやや癖がある。
デイナのD260もチョット硬質な感じがする。
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 20:10 ID:???
>>67
あのスタイルとデカサが我慢できるならな(ぷぷぷ
6967:02/08/31 21:57 ID:yrdC+/uA
>>68
>あのスタイルとでかさが我慢できるならな
??
9900と勘違いしてる?
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 22:07 ID:???
>>68
JBLと勘違いしていると思われ
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 22:32 ID:???
JBL S9800のことではないだろうか?
7249:02/09/01 00:04 ID:mskBfxpT
>>むーぱぱさん

何度も質問してすいませんがもう一つだけお願いします。
>>39
>今のところソフトドームで積極的に使いたいというの
>が、SSの9700とディナの330D位しか思いつきません。

ということですが、なぜですか?
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 00:20 ID:???
68は救いようがない。
7467:02/09/01 18:28 ID:Gb97FMDW
9300使ってる人居る?
75むーぱぱ:02/09/02 00:41 ID:???
>>72
ちょっと言葉足らずかも知れません。2WAYを組む時にと言う条件が
抜けました。

まず、一次2kHzクロスで使える物で、なおかつ音質的に満足出来る
物がここら辺だと思うからです。あと、予算の関係や、音色の構築などで
ほかのスピーカーが候補になる場合もありますが、330や9700の様に
これを使っておけば安心というレベルの物は無いように思います。ただし、
モレルのソフトドームは聞き込んだ事がないので、そちらに良いものが
あるかも知れません。まあ、入手の問題があるので、実質9700オンリー
と言うような感じですね。9900は、フランジのくぼみがちょっと
特性に悪さをしているような感じでして、10kHzあたりにくぼみが
出ます。実装の問題を考えると、問題なしのような気もしますが、実際
に聞き比べてみると、私には9700の方が好ましいように感じます。
9500も良いですが、クラシックにはちょときついですね。ヴィファ
のは、あまり良いと思う物がありません。セアスですとT25−002
がありますが、私には薄味のように思えます。3WAYですとうまく行
くかも知れません。ディナの21はきつく思いますし、260はSSに
おける9500のポジションでしょうか。330はカラーレーションは
ありますが、なんというか納得出来るカラーレーションでして・・・。

追加です。C12-6を二次2500Hzクロスで使っているシステムですが、
やはり若干ちんちんする事があります。もう少しクロスを上げたいなと
思ってしまいました。それから、スカーニング(オーディオテクノロジー)
の4H52ですが、測定して鳥肌が立ちました。ものすごく良いです。
感動物です。音も感動物です。ただ、歪み率が普通でした。2次高調波が
中域で−40dB位で出ます。15w8530が−50dB位なので、ちょっと
見劣りしました。再生音は冗談じゃないです。560Dでしか出ないかな
と思っていた細かい音が出ます。
76むーぱぱ:02/09/02 00:49 ID:???
で、3WAYで使う分には、クロスが楽になりますのでもっとたくさんの
ソフトドームツイーターが選択肢に入ってくると思いますが、そちらの
実験はまだまだですので、わかりません。ただ、結局13Mと9700
とか、560と330とかの組み合わせになっちゃうような気がします。
すきゃんの70000も3WAYの時はもしかしたらすごく良くなるか
も知れませんね。まあ、R3とダイアモンドという恐ろしい組み合わせ
もやってみたいと思いますが・・・・

あ、ダイアモンドはC12よりも2WAY向きだったりします。
7749:02/09/02 00:55 ID:lrHHAm/6
>>75
そうですか、ちなみに4H52はウーハーよりミッドに向いていると思いますか?
78むーぱぱ:02/09/02 01:01 ID:???
下の方もかなり出ますので最強のミッドバスですね。ベンチレーション
付きの過制動の密閉ですので低域だら下がりですが、ちゃんとバスレフ
組むと50Hzまではフラットに出せると思います。うまくすれば、
ネットワーク無しで50Hzから7000Hzまでフラット、7000
Hz以上2次でカットなんてのが出来ます。家の場合は200Hz以下
一次でカット、7000Hz以上2次でカットのような特性になっています。
7949:02/09/02 01:02 ID:lrHHAm/6
>>76
>あ、ダイアモンドはC12よりも2WAY向きだったりします。

ほー、2.5kHz・12dB/octくらいでもいけそうですか?
ところでダイアモンド・スコーカーが発売になったら、ダイアモンド・スコーカー+ダイアモンド・トゥイーターなんて
夢の組み合わせが可能ですね。
8049:02/09/02 01:18 ID:lrHHAm/6
>>78
むーぱぱさん、色々質問してしまってすいません。
4H52ってそんなに上の周波数まで使えるのですか?
実はMD1100というチャンデバを持っているのですがユニットがまだありません。
使えそうなユニットを探していたのですが、
4H52とC12-6で4kHz・100dB以上/oct(FIRフィルター)なんて組み合わせはどうでしょう?
特性的には、最高レベルのものが出来るのではないでしょうか?
81むーぱぱ:02/09/02 09:49 ID:???
すんません、7じゃなくて5kHzでした。間違ってばかりいます。
おっしゃるような組み合わせですと、ちゃんと調整すればかなりの
特性の良いものができあがるのではないかと思います。音質が良い
(好み)かどうかはやってみないとわからないです。お金があれば、
8I52あたりをサブウーファー的に使って組んでみたいですね。

8231:02/09/03 01:27 ID:???
>>75
えらい物を読んでしまった...。スカーニング、そんなにいいんですか。ミッドが悩みだったから
飛びつきそう。
8331:02/09/03 01:47 ID:sF1qUTn7
スレ違いですけど、4H52、いくらぐらいです? LDSGでは$219となってるけど、むーばばさんは
どこで買ったんですか? んー、$219×2なら、即買ってしまいそう..。
あと、ディナのポリプロウーハーの音があまり好きではないんですが(ディナの市販をいろいろ
聞いただけの感想。使ったことはないです)、全然違うでしょうか? あー、物欲勃発状態。
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 02:04 ID:???
そなにいいのかなあ・・・
85むーぱぱ:02/09/03 08:59 ID:???
今回計測したデータ的には良いですよ。音も、私自身ポリコーンの音が
好みのようなんで、良いと思っています。ポリコーン嫌い、と言うなら
やめたほうが良いと思います。どう使いこなしても、ユーロ系の音だと
思います。ガルネリオマージュが、4H52に類似のユニットだったん
じゃないかと思いましたが、またウソ書いているかも知れません。

値段ですが、イーディオさんが試験用に輸入したやつを譲ってもらって
いますので、いくらなのかはっきりしません。輸入できる人は輸入で買
う方が良いんじゃないかと思います。輸入でもペアで10万円位する高い
買い物ですし、試聴というのもままならないので、購入は博打になりま
す。イーディオさんにも6D77はありますが4H52はありません。
山形県近県で聞きたい人は、ものすごくきたない部屋ですが、うちに来
ればお聞かせできますが・・・。
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 23:51 ID:OBVJjurV
>>31
それならseasW15とhiquphone ow1の方がコストが低くて温室もよいと思うけど。
能率低くいけどow1は330や9900より2500Hz以上はよいと思う。
8731:02/09/04 00:06 ID:???
>>85
お忙しいところ、コメントサンクスです。
価格については大差なければイーディオさんで購入するつもりですが、やはりポリコーン嫌いでは
やめたほうがいいですか。RavenR3を使っている方のページで、4H52の存在は前から知っていた
のですが、ポリコーンの点がどうも気になって。とりあえず別のものを試してから考えます。
山形県は遠いなあ...。

>>86
hiquphone、国内で使ってる人いるんですね。私は名前知ってるだけです。
W15はマグネシウムの奴ですか? 24dB/octのデバイダが出来たら、SEASのマグネシウムは
最初に試してみる予定です。現用ツイーターはRavenR2です。ツイーターの話じゃなくなってきた
ので、そろそろ退散しますぅ〜。
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 01:47 ID:???

hiquphoneは海外の評判ほどよくないぞー
(フレームとかプラスチックでやすっぽいし・・・)
89むーぱぱ:02/09/04 09:21 ID:???
>>31さん

スキャンの切れ込みシリーズ(藁 は、ポリコーンじゃないので、
もしかしたら大丈夫かも知れませんが、こちらも聞いてみないと
わからないですよね。15cmの方は、様々なところで聞けます。ただ
15cmのわりには高域がのびていないので、せいぜい2000Hzまでの
利用となるかと思います。12cmのはスコーカーだけあって、5000Hz
あたりまでは楽に使えそうです、が使ったことがないので実際は
どうなのか・・・18cmはとりあえず鳴らしたとき変なピークの
無い素直な音でしたから結構良いと思うのですが、使っても2000Hz
カナという感じです。どちらかというと3WAYのウーファーに
使いたい感じでした。

以上、全くの私見です。
9031:02/09/05 00:05 ID:???
>>89
最近、切れ込みシリーズ(笑)の12cmが出たようですね。
スキャンのこのあたりも一度使ってみたいと思っています。あとは高いけど、ティールのミッドor
ウーハーかな。とりあえずR2を24dB/octの低いクロスで試してみてから、ということになりますが。
レス、サンクスです。
91むーぱぱ:02/09/05 01:05 ID:???
最後・・かな

R2お使いとあれば、トランスのグレードアップというのも一部で
ささやかれて(藁 います。R3ですとかんなえさんが、いじり倒して
いますが、R2はそこまでいじり倒している人はあまりいないような・・

9231:02/09/05 02:04 ID:???
>>91 トランスのグレードアップ
ナヌ、そんなものがあるんですか。最近、オーディオ系の掲示板をほとんど読んでいなかったので、
ちょっと時代に遅れています(^^)。中の吸音材は変えたら面白いかなと
思ったことはありますが、まだやってないです。というか、またわざわざ張り替えるのが面倒で。
しかし、そんな細かいことはごちゃごちゃいわず、トランス変えてしまえという勢いが凄いですね。
ダレだろ? また調べてみます。
お金に余裕があれば、やっぱりR3でしょうか。聞いたことはないんですけど。アレ使って、
下にウーハーというのが解決法としてはスマートな気が...。ダイアも聞いたことはないんですけどね。
物凄い! という話だけ聞きましたが。ダイアミッドも発売されたのかな。いや、ダイア話はヤメましょう。
とりあえず買えないし(笑)。
931:02/09/05 02:04 ID:wTOLEIfn
スキャンスピークの9*00は触るとフニャフニャしていて、
「これではとても20kHzまでの正確な再生はできない(分割振動の塊?)。」
と思ってしまいます。
94むーぱぱ:02/09/05 09:27 ID:???
R2トランスのグレードアップは、イーディオさんの所での茶飲み話で出て
きたんですが、見た目にちゃちなトランスなので、ここを攻めると、また
異次元の音になるんじゃないかと。良くなるか悪くなるかはわかりませんが。

本日、ダイヤモンドの徹底試聴します。セラミックとの交換とか、R2との
交換とかいろいろやらかす予定ですが、どうなる物か。R3とダイヤは精神
衛生上良くないので(藁 当面はR2でがんばることにします。当面だけの
つもりが永遠になる可能性が強いんですが(藁
95むーぱぱ:02/09/05 09:57 ID:???
>>93
柔らかい物でも瞬間的に力を加えた時はかなりの剛性を示します。
堅い物でも、分割振動は起こります。もっとも、柔らかい物の方が
分割振動を起こしやすいです。逆に、堅い物は共振が強く出て、
結構聞こえます。柔らかいのは、共振が分散されて聴感上感じにくい
です。ここら辺をはかりにかけて、よりベターなのはどうかと
言うことでユニットの設計を行います。
問題の解決方法は、ソフトドームの場合は、ドームの材質と形状を
最適にしていきます。柔らかくても、分割振動がおきにくい形態に
することは可能です。ハードドームの場合も、材質と形状を最適に
することにより、共振を押さえたり、可聴域外に持っていくことが
可能です。セラミックは15kに共振峰がありますが、レベル的には
良く押さえられています。ダイヤモンドは可聴域外に持って行って
あります。
で、結局、聞いて気持ちがいいかどうかと言うのが一番の問題な
わけでして、強烈な共振があるB&Wのハードドームや、フォー
カル製のハードドームがハイエンドスピーカーに使われていますし、
分割振動が起こっている330Dや9700がこれまたハイエンド
スピーカーなる物に使われていたりします。リボン型にしても、
分割振動や共振から無縁ではないですし、マンガーやDDDのように
積極的に分割振動を行わせようとするユニットもあります。

結論として、共振や分割振動はうまく制御することが大切だと
言うことになるかと思います。無いのが一番ですけどね。

96名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/05 14:30 ID:L0gP2gsV
つーか、ソフトドームって全帯域分割振動では?
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/05 14:32 ID:???
むーぱぱ、あんまり半可通なこと書いてるとけがするぞ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/05 14:37 ID:???
だいぶ間違いや、間違いとは言い切れないまでもあまり適切ではない表現が目立ちますなあ。
勉強してください。
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/05 14:43 ID:???
このところちょっと調子にのりすぎてるな、こいつ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/05 15:22 ID:???
> セラミックは15kに共振峰がありますが

ぷっ、やっぱこの辺でぼろが出た。ハードなツイタでそんなとこに共振峰が
あったらうるさくて聴けたもんじゃねーぞゴルァ

ミッドの話だとでも誤魔化すか? むーばか
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/05 15:24 ID:???
そこだけじゃあないけど。まあ、勉強してください。
102名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/05 15:48 ID:GCzjmAkO
>>100
音圧f特で、14kHz付近に一応ピークはあるよ。
http://www.accuton.com/img/products/c_drivers/C12/C12SPL.gif
これは40kHzまでMLSSAで測ってあるんだが、ClioとLaudは20kHzまでしか
見れないから、14kHzのピークだけしか見えない。

http://www.accuton.com/e/data/products/c_drivers/C12/e_mlssa_C12-6.html
ブレークアップがどこかわかるかな? >>100 よければ答えてホスイ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/05 15:52 ID:???
>>14 kHz付近

それはね、共振峰じゃないんだよ。CSDみてみなさい。

104名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/05 15:58 ID:GCzjmAkO
>>103
CSD-plotはねえ、カットオフレベル以下は表示されないから、尾を引いてても
見えないことがあるのよ。でもMLSSAのCSDでも立派に尾を引いてるじゃん。

別のCSDも見るか?
http://www.accuton.com/img/products/c_drivers/C12/C12-6_ATB_WTF.gif
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/05 16:10 ID:???
ぷっ、やっぱオマエわかってないな、ブレークアップの正しい意味。
マルチパスがどういうふうに見えるか、ま、勉強してください。
106名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/05 16:12 ID:???
むーぱぱは、半可通
107名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/05 16:16 ID:???
>>105
うーん、マルチパスてか、ドームの形状効果でしょうね。
108名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/05 16:17 ID:GCzjmAkO
むーが半可通はそれで良いから、>>105でも>>106でも、半可通でない解説
して見てくれや。
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/05 16:19 ID:???
むーぱぱ、うざいよ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/05 16:20 ID:???
111名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/05 16:21 ID:???
>>108
何の解説?
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/05 16:26 ID:???
じゃあ24時間後くらいに正解教えてよ。
できなかったら、>>97-101>>103>>105-106が半可通ってことでいいですか?
113名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/05 16:31 ID:???
何の正解さ? f特で見える14-15 kHzくらいのピークはブレークアップではない、というのが
正解ですが。
114名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/05 16:34 ID:???
ブレークアップは33 kHzですね。
115名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/05 16:36 ID:GCzjmAkO
>>107
形状効果でディップが出るのは、皿の深さ8mm位として、21kHz前後かなあ。
そのあたりにディップはあるね。
で、形状効果でピークも出るの。コムフィルターみたいになるだけじゃなかった?

>>113
だれも、14kHzのピークがブレークアップだとは言ってないと思うけど。ピークは
見えるよね?
グラフで読めるピークやディップの意味を解説して見ろってことだ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/05 16:38 ID:???
むーぱぱは、半可通
117名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/05 16:40 ID:???
>>115
逆ドームであること・つぶれたcomb filterがどういう形状になるか。
この二点がかぎでしょう。
118名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/05 16:41 ID:GCzjmAkO
>>114
セントラルブレークアップがピークになると思ってるでしょ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/05 16:42 ID:???
なんだかなあ。自作厨邪魔だから、むーばかのとこいけよ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/05 16:44 ID:???
せめて、さげて欲しいね。
121名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/05 16:48 ID:???
あー、むーぱぱのほかにも一人半可通が・・・ >>115=118
122名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/05 18:10 ID:GCzjmAkO
>>121
ただいま。帰って来たよ。ここは2chだよ。半可通の溜まり場だ。
>>97-101>>103>>105-106
さっさと解説しろよ。明日まで待ってやるからな。
123名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/05 18:11 ID:???
>>122

さげてやれつったろーがこのヴォケ。もう答えはでとる。オマエが一番半可通
124名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/05 18:12 ID:???
誰か>>95の修正をおながいします。むーぱぱの知識レベル
はどうでもいいから。
125名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/05 18:12 ID:???
122=むーばか
126名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/05 18:12 ID:???
あかんたれやね、むー
127名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/05 18:12 ID:???
124=おしえて君
128名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/05 18:14 ID:???
>>122
ダメですよ。

相手はふぉ巣の暇なヤシらなんだから。ふぉ巣とは言ってもプロの端くれ。

ここはふぉ巣の宣伝スレでしゅ。シ、シ。 あっち逝きなしゃい。
129名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/05 18:16 ID:???
共振と分割振動って使い分けてるみたいだけれど、むーぱぱは、どうやら
柔らかいもの・ソフトドームに分割振動、堅いもの・ハードドームに共振
という言葉をあてはめているみたい。そーなん? どっちも同じでないの?
130名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/05 18:17 ID:???
ほおー。やっぱフォスじゃあラベルが低いわけだつまらんのー
131名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/05 18:21 ID:???
>129
> 柔らかいのは、共振が分散されて

これもちょっと変ですね。形状が全く同じで材質のスティフネスと損失が
異なる場合Qに違いはでますけれど、これは分散とは言いません。
132名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/05 18:22 ID:???
>>131
口中大工にあまりむずかしいこと要求すなや、手作業しかやっとらんのだけん
133名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/05 18:48 ID:???
>>131
そーんな細かいことどうでもいいじゃないよ。半可通なんだから。
半可通をもっと保護育成しろや、ゴルァ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/05 18:53 ID:???
涙拭くもめんの〜〜 半可通フくらさい〜〜♪
135名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/05 18:54 ID:???
歯が痛う〜〜
136名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/05 18:59 ID:???
おーい半可通のむーぱぱぁ、135が歯が痛いってよー、治してやれや
137名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/05 19:05 ID:???
>>135
歯が痛い位は、柔らかいもので共振を分散すれば治る。
138名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/05 19:08 ID:???
プッ、まだ異ってらぁ、分散じゃないっちゅーに
139名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/05 22:51 ID:???
いきなりブレークアップしたな。半可通ども。
140名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/05 23:07 ID:???
むばーか、さらしあげ
141むーぱぱ:02/09/05 23:33 ID:???
こんばんは。やっとブレイクアップしましたね。良かった。2チャンネルは
こうじゃなくては面白くありませんね。

今日は、PL11と15Wに対して、セラミックとダイヤモンドをそれぞれ
組み合わせて、測定と試聴をしました。比較では、セラミックの方はやはり
若干の色つけが感じられました。2500Hz二次とかでクロスさせるには
ダイヤモンドの方が落ち着くようです。加えてダイアモンドの方が高域の伸
びや静かさが違います。ダイヤモンドの方が下まで使っても大丈夫なよう
ですね。

今日聞いた15w8530とD20を私の箱にぶち込んだ物が、真空管オーディオフェア
で聞くことが出来るかも知れません。別な物が採用されるかも知れませんが。
少なくともイーディオさんでは、黄色いスピーカーと交代で聞けるようになる
と思います。ツイーターもウーファーも若干エージングが足りないかも知れ
ませんが、現時点でもまあまあの仕上がりだと思います。エージングが進めば
もう少しうるささが減っていくと思いますが。
142名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/05 23:55 ID:???
宣伝ウゼーYO!
143名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/06 11:03 ID:???
http://www.accuton.com/e/data/products/d_drivers/D30/e_D30-6.html
D²30-6は1.2 kHz - 60 kHzで使えるんだね。
高そうだけど良さそう。もう売ってるの?

ところで、昨日の書き込み見たら、C12-6の14kHzのピークが形状効果だって?
>>105>>107に、こっちを見てどう思うか聞きたい。
http://www.accuton.com/e/data/products/d_drivers/D20/e_D20-6.html

18kHz までしか表示がないが、お皿がダイアモンドだってだけで、C12と同じ形状
なんじゃなかったかな。形状が同じで14kHzのピークが見えないのは理由があるはずだが
何故なのかな?

D20でも21kHzと63kHzにディップがあるから表示が18kHzまでなのかは不詳だが、
D30だとこのディップはもっと低くなる計算だなぁ。あちら立てればだね。
144名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/06 11:24 ID:???
>>143
縦軸のスケール、歪み率はあるが音圧についての目盛りがないグラフを
持ち出して、何を得意げにからんでるの? ヴァカじゃないの?
145名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/06 11:25 ID:???
ムパーパはイデーヨの手先なの?
146名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/06 11:26 ID:???
>形状が同じ

そうなん?
147名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/06 11:37 ID:???
>144

143は、メーカーが出してきたデータだったら、何でも信用するタイプ
なんだろう。昨日いぢめられたもんで必死こいて探してきたんだろうね、
ヒマなやつでもある。
148名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/06 11:52 ID:???
>>141
ダイアモンドっつっても、耳からウロコが落ちるほど音が良いわけでもないんか。
149名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/06 11:55 ID:???
>>148
ドーム・逆ドームのダイレクトラジエーターじゃあ、限界ありありでどーにも
ならん。やっぱホーンだろ、耳から耳クソ落ちるぞ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/06 11:55 ID:???
ダイヤモンドのくりぬきホーン。
151名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/06 12:40 ID:???
>>144 は、目は見えてるようだが、脳はついてるのか?

グラフの右側の軸はなーに? 
一番上に0dB、下の方に50dBと書いてあるのは、なーんだ。
音圧は5dB/divって誰でも読めると思うが、>>144にはわからなかったんだね。
152名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/06 12:45 ID:???
しかし、このグラフ一向に更新されんなー。いつまでたってもこのまんま。
恥ずかしくてきちんと測ったグラフを出せないんだろうな。
153名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/06 12:46 ID:???
> 下の方に50dB

漏れには-50dBに見えるが、アンタ目悪いの?
154143:02/09/06 12:57 ID:XNMxfR8L
>>146
ボイスコイルや外寸は同じだが、Sdが違ってたよ。スマソ。
C12は27.6mm、D20は22mmで少し小さい。比率で14kHzは18kHzになる。
D20は18kHzまでフラットだが、微妙なところだったね。
D20の40kHzまでのデータを出して欲しいよね。
100kHzまで測ってあるはずなんだが。
155名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/06 13:01 ID:???
>>153 
目だけは良かったらしいな。
156名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/06 13:15 ID:???
某所の常連同士が叩き合いやってらー
157名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/06 14:38 ID:???
>>155
かわいそうに、おまえは目も悪いのか。救いようがないな。
158名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/06 21:10 ID:???


  フ ォ ス 最 高 !
159名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/06 21:12 ID:???
>>158
スレ違いなのでsage
160名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/06 21:24 ID:???
161名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/06 23:20 ID:???
半可通age
162名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 14:22 ID:???
>>161
うざー
163名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 15:19 ID:???
半可通age
164名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 15:22 ID:???
165名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 02:00 ID:???
半可通age
166名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 09:02 ID:???
パイオニアのPT-R9はどうやら、生産終了のようです。
何を買おうかなぁ?
167名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 09:04 ID:???

>>166 フ ォ ス 買 え !
168名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 13:20 ID:???
>>167
フォスは論外。スレ違いなのでsage
169名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 21:29 ID:???
ビクターのシルクドームツイーターはどうでしょうか?
170名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 22:27 ID:???
聴けば?
171名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 22:37 ID:???
むーぱぱのレスが気に入らないのなら無視すればいいだろ?
この基地害ども!
172名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 01:51 ID:56RlzgFl
>>むーぱぱさん

スキャンのリングトゥイーターには、潜在能力の高さを感じますか?
173名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 02:22 ID:9mHS3nbs
>169
ドルチェについてたやつ?
コイズミで売ってる1個1万円の。
明るいキャラクター。切れがあって弦はイイ。
買って損はないと思う。
174名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 03:05 ID:6JNu8YAE
つーか、国産のFT28DとかFT48Dとかはどうなのよ?

あーゆーのはやっぱり「所詮国産の安物」って感じなんですか、
ユーロユニット使いのチミラからすると。

チミラはフォスのツイーターはどう思ってるわけ?ダメ?どこら辺が違うの?
175名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 03:08 ID:wmyopxqu
176名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 03:13 ID:???

フォス最高! フォス最高! フォス最高! フォス最高! 
海外製は大味 海外製はゴミ 海外製は大味 海外製はゴミ
でもフォスの海外製は神!
177名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 03:22 ID:???
>国産のFT28DとかFT48D

使いやすくて良いんじゃない?クロスが低く取れるし。
その分高域が伸びない。ダンプが効きすぎているのか、
ちょっとおおざっぱな音に聞こえる。値段なりだと思って
キャラクターを承知で使えば海外製とCPはどっこいどっこい。
178むーぱぱ:02/09/09 03:23 ID:???
>>171
荒れるのも2チャンネルの味ですから、大好きです。一緒に煽っていたりします。はんかちゅうですから

>>172
手元には結構長い間ありますが、ちょこちょことテストするくらいしかやっていません。
問題が、2WAYでは使いにくい事。クロスが4000とか5000あたりになってしまいそうです。
2000クロスで使って使えない訳ではないんですけど、たまに変な音が出たりして冷や冷やです。
高次のネットワークならOKだとは思うんですが、ちょこちょこやる時って一次くらいで組んでしまい
ますので。で、潜在的に能力が高いかどうかはわかりません。値段は高いです。

で、18w8531−12m−7000と言うラインナップで実験君を組みます。クロスは安直に500/4500Hz
位の2次に設定しようかと思っています。それで、色々な人に聞いてもらおうかと思っています。
言ってみればスキャンスピーク純正の組み合わせですので、だいたいの傾向がつかめるかと思います。
ただ、キャラクター的には、12mが主体になりそうな感じがします。
179177:02/09/09 03:32 ID:???
追記
ユーロのトップモデルとの決定的違いは、
いかにも高級を感じさせる繊細感や空気感、ダイナミクス
と言った要素があまりないこと。

極端に言うと、数字上ちゃんと出てるからそれで良いじゃないの?と
言わんばかりの音なのかな。その気にさせるノリを持っていないというか。

これは国産オーディオ全般にありがちなことだとも思いますが。
180むーぱぱ:02/09/09 03:40 ID:???
フォステクスは見た目がよいし、実装が楽なんで、自作する人に優しいと思います。TC120Tdx2なんか、端子部分のフランジ幅が鬼のようですし
ミッドバスですが、スキャンの18wシリーズなんかフランジ幅が鬼のように狭いわ3ミリのビスしか使えないわ、結構泣きました。
フォスは作る人に優しいので、良いと思います。

音質的には、48Dは使った事がないのでわかりませんが、28Dは値段なりの音質でした。手元にはすでにないので、測定とかしていませんし
カットアンドトライで使い込んだという訳ではない・・というか、使い込みたくないと思ってしまった・・ので、まだまだやれる事はあったかも
知れません。まあ、海外製のドームツイーターにも、使い込むの無駄かなと思う物がたくさんありますので、28Dが特にひどいと
言う事ではないと思います。
181名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 09:05 ID:Gd4mxs1T
フォスのFT48D。マグネットは強大。フレームもガッチリ。デザインもなかなか。
フェルトが貼ってあって手の込んだ作り。
新開発の素材でクロスが900Hz(2次)からとれる。
これで良くこの価格で売れる。頭が下がる。


これで音が良ければ言うことなし。
182名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 10:41 ID:???
>>181
音が良ければな(ぷ
183名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 14:06 ID:???
むーばかは半可厨
184名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 15:29 ID:???
>>183
そうか? 厨としてはいっちょまえじゃないか?
185名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 00:02 ID:???
*−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用しおり
  ∧_∧   
 ( ・∀・)< 今日はここまで読んだ      
*−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
186172:02/09/10 01:20 ID:cj+tK6wq
色々書いてもらってありがちょう。
ぶっちゃけると、「悪くはないよ」っつー感じでしょうか。
ヂツはFT48Dあたりを使って自作しようと思っていたので、
みんなの意見を聞いてやめることにしたよ。
どのツイーターでも聴いた事が無いと言う点では一緒だから、
ユーロにしてみたいけれど、実装しやすくてネットワーク設計が楽で
音が良くてしかも安い!みたいなユニットがあったら教えてください。
そんなの無いって?使いやすくて、音も満足いくようなのがあったら
教えてほすい・・・。おながいします。
187名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 02:05 ID:???
>>186

Vifaのリングドーム。
188名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 03:53 ID:???
>>187
実装しやすくてネットワーク設計が楽か?
189名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 05:09 ID:???
むーぱぱさん、ひとつ質問ですけど、位相が±45°以内に収まっているスピーカーって、
かなり位相特性が優秀なものですか?
ウイルソンオーディオやアヴァロンでも位相が±360°以上回転しているというのは本当ですか?
190名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 06:04 ID:???
ツイータを付けるのに逆相でつないだり正相で繋いだりしてる場合がありますが、正か逆
どちらにするかは何を以て決めてるんですか?
191名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 07:17 ID:???
>>190
ユニット間の干渉によってピークやディップが出ますが、
それがフラットになる方を普通選びます。
>>189
位相回転自体は何の問題もないです。もし群遅延一定なら
全体に音が遅れて出てくるだけのことですから。
192名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 07:59 ID:???
あのなーおまえら、
位相が±45°ってどう言うことだか
考えた事あるんか?
20000Hzの波長は
330/20000=0.0165
45度は2mmだ。
頭固定して微動もできね−ンだ。馬鹿。
193名無しさん@お腹いっぱい:02/09/10 08:38 ID:???
そーだ。馬鹿。
194名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 08:42 ID:???
むーばかは半可通の斑痂儔
195名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 08:45 ID:???
位相がぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる回っていても、まっつぐだったら、
なーんも問題ない。というかそこまでまっつぐなスピカは殆んどないけど。
196名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 09:14 ID:???
何のためにティールは位相回転を±15°以内にしてるんだろう…
197名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 09:28 ID:???
位相が直線であることと位相がぶれることは違う話だから。
クロス点で±45°位相がずれて見ろよ、何が起こる?
198名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 09:34 ID:???
>>197
あのなーおまえ、
位相が±45°ってどう言うことだか
考えた事あるんか?
3000Hzの波長は
330/3000=0.11
45度は13.75mmだ。
頭固定して微動もできね−ンだ。馬鹿。
199名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 09:44 ID:???
1.3cm

でかいじゃねえか。ばあか。
200名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 09:46 ID:???
アンプから見た負荷として、ある一点で90度近く一気に
位相が回るというのはどういうことかを言っているのですよ。
201名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 10:26 ID:???
誰か単刀直入にこうだ!と説明してほすぃ
202名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 10:48 ID:+h6l63n0
>>187
あれは
3KHz以下では2次高調波歪が大量にでるので
できれば3次以上で3KHz以上で切りたいです。
フランジ分厚いプラスティクなのでフラッシュマウントしたいですし、
できれば専用のチャンバーも作ったほうが良いので
実装しにくいおおもいます。
203名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 11:35 ID:???
>>200
スピーカーの位相が回っていて、何か問題がある?
例えば、スコーカーの位置がちょっと前に出ていたり、逆相接続になっていたら位相は90°回るでしょ?

>>201
何を?
204名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 15:04 ID:???
むーばか半可通age
205名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 16:21 ID:4OOKDHMU
この際、「ウーファー・スレッド」も作りませんか?
206名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 16:29 ID:???
もういいよ。半可通ばっかだし
207名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 18:02 ID:???

必死やな アフォやな うざいな 
208名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 18:07 ID:???
>>むーぱぱさん

ETONのツイータ−を聴いた事はありますか?
209名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 18:30 ID:???
自作はピュアオーディオにあらず
210名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 18:38 ID:oJFyMz4I
つーか、使いやすくて音の良いツイーターの件はどうなったんですか!?

心待ちにしてるので真剣におながいします。

特に、自作の経験が豊富な方々、何の恩返しもできませんが重ねておながいします・・・。
211名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 18:40 ID:???
フォスのツイタ買え。
212名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 18:46 ID:???
>>210
使ったことないけど、スプリーモに一票
213まじれす:02/09/10 19:00 ID:???
DynaudioのT-330Dが良いでしょう。
>>210
214名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 19:37 ID:???
使いやすくて音が良いだけの条件なら、Raven R3。
安いものなら、ESg2 $189ea かな。
http://www.e-speakers.com/products/order-page.html
215名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 20:07 ID:???
まともなスピカーだったら、ツイタなんかいらんよ。
216名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 20:28 ID:???
>>210
SS9500とかMDT30とかT25とかが無難
217むーぱぱ:02/09/10 20:35 ID:???
>>189
すばらしく優秀だと思いますが、それがいかなる意味を持つかわかりません。
位相回転の絶対値よりも、どういう形で位相が回転しているかの方が大切の
ようです。>>191さんや>>195さんのおっしゃる通りだと理解していますが、
何せ半可厨で、勉強厨ですので、よくわかっていません。

>>208
イートンは聞いた事がないです。すみません。あと、モレルもほとんど聞
いていません。スプレモ聞きたいです。
218名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 20:50 ID:???
>>むーぱぱさん
フェイ氏とは仲いいの?
219あざみ:02/09/10 21:06 ID:8KFlC9/v
>>210
Supreme110はいいと思う。今はbehringerのチャンデバで
使ってるけど、並列8オーム+6.9マイクロFで切ってた時と
高域は変わらない気がする(正確なことは言えない)
ただ、他の有名なツイーターは聴いたことないです。N805
のツイーターくらい…売ってないね。
220210:02/09/10 23:05 ID:Rp5l1+gd
DYNAUDIO T-330D
\156,000/ペア 買えるわけがありません。聴いた事が無いけど良さそうだなー。

ESg2 Alu
$189ea 良さそう!でもタカイヨ・・・。リボンだし、低いほうまで出るのかな。

SS9500
見つかりません・・・。どこのユニット?

MOREL MDT30
\7800 これなら買える!カコイイ!音も良いの?

SEAS T25
\9500 これも買えます!

MOREL Supreme110
\15800 うーん、高いヨ。でもカコイイね。

・・・という感じです。はい。

フォスは安いけど、誉める人がいないよー。FT28Dとかカコイイのに・・・。

安い中からルックスで選ぶとMORELのMDT30が良さげ?
221名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 23:10 ID:???
>>
SS=SCANSPEAK
222名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 23:11 ID:wgTqI7m5
T25がいいよ。なんといっても、ドーム振動板がフランジより奥にあるから
前に倒してもドームが潰れない。半田付けするときに楽。
223221:02/09/10 23:11 ID:???
>>220
でした。 逝ってきます。
224名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 23:15 ID:???
どんな音が好きなのかが問題だな。
225名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 23:20 ID:???
例のスプレモにはsupremo(カー用)とsupreme(ホーム用)があるんだが、日本での価格はsupreme
が圧倒的に安いわけだ。
カー用に使いたいヤシらがsupreme買う→supremo売れない→輸入元マズー
というわけで、supremoの輸入元経由でmorelからsupremeの販売店にカー用途の客には売るな
と圧力がかかっているらしい。

直接は関係ないハナシなのでsage
226210:02/09/10 23:28 ID:Rp5l1+gd
好きな音は・・・うるさくないけどヌケが良い音です。

実在感があるのに耳障りじゃない、かつ少しだけ透明感があるのが理想っす!

ss9500=D2905/9500
\14000 高いっすね・・。でも、定評あるメーカーだけにやっぱりイイ!の?
227名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 23:31 ID:???
>>210
悪いことは言わん。 9700にしときなさい。
228名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 23:33 ID:???
ヌケが良い音で実在感があるのに耳障りじゃない…か

優先順位は、
ヌケが良い>実在感がある>耳障りじゃない
で良いか?
229210:02/09/10 23:37 ID:Rp5l1+gd
9700は低域に向かってインピーダンスカーブがキツイので
ネットワーク設計がツラそうですよ!先生!それともヘイキなの?

あくまで使いやすく、懐にも優しいツイーターを求めてます。

宝くじに当たったら、グダグダ言わずに全部買います!
230やめとけ:02/09/10 23:38 ID:???
9700をまともに使うには知識が必要。
ぜんぜん使いやすくねーよ
231224、228:02/09/10 23:39 ID:???
つうか(この値段では)欲張りすぎだな。

「暖かい音」とか「やさしい音」「力感のある音」とか答えてくれよ。
232210:02/09/10 23:42 ID:Rp5l1+gd
優先順位は

耳障りじゃない>ヌケが良い>実在感がある

でおながいします。でも、ネムイ、ぼやけた音はダメなんです・・・。

贅沢を
 言いたいけれど
  金は無し。
233224、228:02/09/10 23:46 ID:???
なら、SEASのT25が無難。
234名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 00:41 ID:???
ツぃー他なんかついとったらなんでもええねん。
235名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 00:56 ID:???
>>234
氏ね
236名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 01:20 ID:???
>>234
氏ね
237名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 03:03 ID:???
まともなスピカーだったら、ツイタなんかいらんよ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 06:49 ID:Y5yUoO5b
>>232
ネットワーク厨にやさしい>耳障りじゃない>ヌケが良い>実在感がある
でいくと
MDT30とかT25-001とSS9500
やすいところで
27TFFCとかD25-06Sとかかな。
最後の二つは聞いたことなし。
D25-06Sは使ってみたい。36ドルペアだし。
239210:02/09/11 12:32 ID:mFfNUdL4
>>238

聴いたことある三つのインプレおながいします!
仕事中ですが、このスレは見てます!
240名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 12:52 ID:???
ツイーターはついてりゃ何でもいいの。

もともと語源からして、スピカー完成させてから飾りにちっこくてかわゆい
のをおまけにくっつけてほっとして、「ついた、あー」とためいきもらした
のがはじまり。
241 :02/09/11 12:54 ID:???
それは長岡教の教えですか?
>>240
242名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 16:00 ID:???
半可通age
243名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 16:51 ID:???
>>237

そりゃそうだな。
マトモなスピーカーならそもそも既にツイーターがついてるはずだもんな(藁
244名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 17:56 ID:???
ツぃー他のネットワークなんか使いたいとこを3次で切ったらええねん。
245名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/12 10:01 ID:FqZP+SMH
agege
246名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/12 10:07 ID:???
>>241
何でわかったんですか?
同じの2個並べると御利益も倍増します。
247名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/12 22:10 ID:???
半可通age
248むーぱぱ:02/09/12 23:12 ID:???
てめえ、うざいんだよ。 頃すぞ。
249むーぱぱ:02/09/13 15:03 ID:???
248はおいらの書き込みじゃないよん。mu−babaなのかも知れないけどね。
250名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 15:06 ID:???
どっちも偽者だー
251むーぱぱ:02/09/13 16:55 ID:???
294はほんまもんやで
252名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 16:56 ID:???
>>251
予言者むーばか
253 :02/09/13 17:27 ID:???
JBLの2405で十分だ
色々試したが、最終的にこれに落ち着いた
エネルギー感が違います
音楽の情熱もあり
254名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 17:27 ID:???
>>253
FE83につけてもだいじょぶ?
255名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 20:45 ID:???
>>232
その好みから言うとリボンしかない。
リーベンいっとけ!
256名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 21:08 ID:???
レーブン?
257名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 04:17 ID:/RGEgK4c
>>むーぱぱさん

ハイパス用コンデンサーで、お薦めのものはありますか?
258むーぱぱ:02/09/14 10:53 ID:???
今のところ、若干キラキラしますが、値段とのかねあいもあって、ASC
の白いやつを使っています。海神無線で手に入ります。フォスの新しいの
とかインフィニキャップとか使ってみたいですが、値段が高いので使え
ません(^^)。10uf10個とか結構数が必要ですので、買い切れません。
もしASCと比較した人がいらっしゃいましたらインプレお願いします。
5ufとか10ufの音質が知りたいです。

今のところ、ASCを基準にすると、ソーレンが若干劣り、シズキや
ベニックは結構良くないです。で、ソーレンはウーファーのインピー
ダンス補正の所等に使い、他の部分にはASCの白を使っています。
ただ、2WAYだとこれでも良いのですが、3WAYで80ufとか
使い出すと、怖いです・・・
259名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 11:25 ID:Jj2+Byux
>>258
マルチキャップはどうなんでしょうか?
260名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 16:13 ID:???
マルチキャップはポリスチロールのが音良かったんだが、製造中止だね。
261名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 16:17 ID:???
>>256
ごめん間違った。リーベンって・・・逝っとくけど俺は在日じゃないぞ!
262名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 21:42 ID:???
>むーぱぱさん

ETONの5-880とC12の組み合わせはどうですか?
263名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 22:33 ID:PdHFeC+C
ASCは女性ボーカルなどが弱冠硬質・ハスキーになると思うんだが。
トリテックのSNシリーズが一番良い。
264名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 22:34 ID:???



   ツイーターは、小さいほうがえらいのです。

















       
265名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 22:47 ID:IfWkEk0I
便乗質問。ASCはちょっとくどい、かといって、Crescendoは
さっぱりしすぎ。組み合わせるとASC色になってしまふ。
両者の中間はないのか?
266名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 00:02 ID:7YdH9ope
 そっすね、ASCはナチュラルというよりは、ちょっとハイ上がりで、しかも
少し音が甘い感じ。他のどのフィルムが良いかはわかんないけど。
267名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 00:08 ID:???
Crescendoは少し濁らないかな? ある程度から上でエネルギ出てない感じ。
ASCはレンジ広いけど少しだけ艶っぽくなるのとコンプレッションがかかる。
マルチキャップはややきつい感じだけどリアル。高すぎだしもう作れないらしいね。
268名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 00:10 ID:???
ホーンの好きなヤシはトリテックが良いって言うね。
おいらにはトリテックは糞だけどね。
269名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 00:21 ID:???
確かにトリテックは糞。
とくにSN。 値段が高いだけでキラキラしすぎる。
270名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 01:26 ID:???
>むーぱぱさん
以前ソーレンよりはベニックの方が良いと他の人から
聞いたことがあるのですが、むーぱぱさん評価だと
逆になりますね。
私はベニックしか使ったことないのですが。
ASC、ソーレン、ベニック、シズキ、大ざっぱで結構です
ので音の傾向や癖などあれば教えて頂けませんか。
271名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 03:09 ID:???
>>265
だと、Zen。でも、ASCと組み合わせるとやっぱりASCの音が支配的。
単体で使う分には良いです。

BENNICは、黄色いのはSOLENよりも劣る感じがありますが、XPPはだいぶ
いいです。細かい音が出るようになりました。BENNICの黄色はシズキ
の黄色と同じで、何聴いても音が「ノペー」として使いものにならない。

Crescendo、Zen、ASCはちょっと付帯音が出るときがありますが、
これ聴いてしまうと、SOLEN、シズキ、U-con、日立などがゴミに
思えてきます。InfiniCap、Musicap、Multicapは低容量しかないし、
高すぎです・・・。

今は、ASCですが、ZenやCrescendoをパラって時々遊んでいます。
以上、ツィータにScanspeak9700を使ったときの試聴です。
272名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 10:49 ID:???
ASC >> Bennic XPP > Solen
273名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 11:03 ID:Io0+0V9i
DAYTONはどうですかね。同柄パスコンと組み合わせたら
なかなかいけました。
Zenってノースクリークで売っているやつ?
274270:02/09/15 12:19 ID:???
>>271
レスありがとうございます。参考になりました。
黄色いBennicというのがあるんですね、知りませんでした。
XPPが安い割に満足いくのでしばらくはそれで行こうと思います。

>>273
別スレですが、DaytonはBennicのOEMだと読んだことがあります。
おっしゃる同銘柄のフィルムコン並列接続(パスコンですね)もお勧めと
してあがってました。
良質の小フィルムコンでのパスコンは低品質コンを化けさせるようで、
大容量が必要でフィルムコンではまかなえないときに、大容量のバイポーラ
とかに良質パスコン付ければ安価で済ませられると教えてもらいました。
275名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 17:45 ID:RxVTWBzX
>274
 今、計測してみたら、XPPとDAYTONは外寸が全く同じだったよ。
耐圧の高いパスコン(PartsExpressで買える)はお勧め
(これはS師匠からのご託宣)
276名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 18:17 ID:3nRLQqoL
トリテックはQS(だったかな、安い方)しか使ったことないですが、キツイ音と思います。あまり
好きではありません。シーメンスのポリエステルよりはマシだと思いましたが。ASCにCrescendoを
パラるとなかなかよかったような記憶が。
S/Aラボに置いてある奴はどうなんでしょ。あれの高い方、Multicapをさらにオーディオ向けにしたとか
なんとか。合計40uFほどいるので、高くて買えんけど。いまは、まあ無難なところでASCです。
InfiniCapは、たまにショートすることがある、というのをパーツ屋の人に聞いたことが
あります。
277名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 18:25 ID:???
AudynCapってどうよ?
278名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 20:37 ID:???
>>277
276を読めよ
279むーぱぱ:02/09/15 20:48 ID:???
Yさんでしょうか。フォローありがとうございます。

コスト無制限でやれるなら、何でもたくさん買えるのですが、何十万円も
つぎ込めません。で、そこそこの値段で出来るだけ良いものと言う事で
選んだのがASCの白なんです。たまに気になる事もあるけど、そこそこ
安心して行けます、と言う感じです。100vの10ufが2000円
位で買えますので、ツイーターに一つ、ツイーターとウーファーのイン
ピーダンス補正で二三個使うと(一次)、片方のネットワークが15000
円程度で収まるという・・・

ASCとクレシェンドの組み合わせはなかなか良さそうですね。今度
やってみたいと思います。
280名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 22:56 ID:RxVTWBzX
羨ましいなあ。貧乏な俺は、インピ補正やウーハーに抱かせるCはDAYTONだよ。
ただ、パスコンは噛ませてある。噛ませるだけで激変。
281名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 23:38 ID:ys6/6r+c
>>270
一口にsolenといってもグレードがたくさんありますからね。
ASCより少し劣るというのはどれですか? >>むーぱぱ氏
282名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 00:35 ID:???
チャンデバで分けて所謂マルチアンプにしたらどうよ。
コンデンサにマイカとか良いのを使えるよ。
283名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 00:38 ID:???
ふぉスのコンデンサはどうよ?
284名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 00:40 ID:???
>>283
神。
285名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 00:42 ID:???
>>282
なんで?
チャンデバにしなくても使えるじゃん。
286名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 01:18 ID:???
半可通age
287むーぱぱ:02/09/16 15:57 ID:???
>>281
コイズミで扱っているやつで、SCRだと思うのですが。
値段を考えるとかなり良いとも言えるのですが・・
288名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 15:58 ID:JnzaSijg
289名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 22:07 ID:???
Cは小容量をパラッほうが良い、いや良くないという両方の意見を見ますが、
どっちが良いんですか?
290名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 22:54 ID:???
>>283
うんこ
291名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 01:44 ID:???
東一のT-CAP/Pってどうなん?
250v100uFで4000円位なんだけど・・・
292ss:02/09/18 22:25 ID:RCKg0KH5
>>291
カップリングに使ったことがありますけど、あんまり比較していないので、よく分かりません。
とりあえず、シズキの黄色いやつよりは明らかに良かったですけど。
293ss:02/09/18 22:28 ID:RCKg0KH5
>>291
すいません、間違えてました。
使ったのは、T-CAP/Sってやつでした。
294名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 02:56 ID:RO23aBRR
>>むーぱぱさん

以前、「レーブンのR3とD20-6の組み合わせが最高だ」とか言われてましたよね?
R3をトゥイーターに、D20-6をスーパートゥイーターにするということでしょうか?
そうすると、クロスは30kHzとかになるんですか?
しかし、D20-6も2〜3kHzから使えるわけで、そう考えたら
わざわざR3を使う理由はなんなんでしょう?
R3の方がクロスを下げられるからですか?

それと、R3はアルミの付加音がするという話を聞いたことがあるのですが、
うまく使えば問題ないんでしょうか?
295むーぱぱ:02/09/21 09:08 ID:???
すいませんが、一度聞いてみることをお勧めします。
ただ、現時点では、と言う条件が抜けています。未来永劫この
組み合わせが最高ではないです。もしかするとマンガーとD20
とかも良いかも知れないし、ダイヤモンドミッドが出てくると
どうなるかわからないです。ホーンマンセーになるかも知れ
ないし。



296むーぱぱ:02/09/21 09:41 ID:???
R3ですが、8〜900Hzでクロスしてやる分にはほとんどアルミの
チャリ音は出ないと思います。下のクロスはここで良いとして。問題は
高域ですが若干の抜けの悪さがあります。ここの分を補強してやれば
いいのですが、それにD20を使う形になります。

本当なら500〜4000あたりを受け持つD20クラスの物があればいいの
ですが、残念ながら今のところ存在しないので、変則的な使い方に
なりますね。
297むーぱぱ:02/09/21 10:04 ID:???
普通に2WAYを組むとウーファーの口径がせいぜい18cmくらいまでしか
使えないわけですが、それだと低域が弱くなる。クロスを900Hzあたりまで
下げることが出来れば20cmくらいまで使えるわけで、そうすると低域を
のばすことが出来るわけですね。R3は、本来こういう使い方をする物だ
と思います。ただ、R2あたりに比べると若干抜けきらない感じがあるので
ダイヤモンドで補おうという考えです。変則的で、もったいない使い方で
あることは確かです。
298むーぱぱ:02/09/21 10:11 ID:???
質の良いミッドバスやスコーカーを使って3〜4kHzあたりで繋ごうという
考えの場合は、R2やD20を使った方が良いと思います。
299名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 10:23 ID:???
300!
300名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 10:27 ID:???
素人質問で申し訳ないのですが、良くダイアモンドツイーターがはヤってますが
素材にダイヤモンドを使ってるので庫の名前になってるのだと思いますが、
具体的にはどのように使われているのでしょうか?
ダイヤモンドの石そのままでは使えないだろうし、細かく砕いて表面に塗るとか(藁
301名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 13:32 ID:???
ダイヤモンドむかーしから使われてたんだよね。ビクターのとか。
まわる〜 ま〜わるーよ 時代はまわる
302294:02/09/21 13:34 ID:ikUNj2M9
>>295-298
明確な答えをありがとうございます。

ところで、もしD30-6が発売になったとしたら、何kHzから使い物になると思いますか?
D20-6が2.5kHzくらいであることを考えたら、1.5kHzくらいでしょうか?
303名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 13:35 ID:???
>>301
ビクターのは蒸着、アクトンのは結晶。
304名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 13:43 ID:???
ポリクリスタルね。
CVD。
305名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 14:08 ID:???
>>303

AIちゃんもそんなことを逝ってたけど、気相合成ダイヤモンドの多結晶振動板
はビクターのほうが先。ビクターつうか住友電工だけどね。
306名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 14:09 ID:???










我 が 国 の ス ピ ー カ ー 技 術 は 、 ツ イ ー タ ー で も 、 世 界 一 ぃ ぃ ぃ ぃ ぃ ぃ な の で す 。 








307名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 16:17 ID:???
テクにクスのスーパーグラファイト・ツイータも100kHz(-10dB)らしいけど
3.5kHzクロスでクロス高め。
グラファイトはダイヤモンドに近い性能だよね。
これはどうなの。聴いた人いる?
308名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 17:20 ID:VY0G8F8k
むーぱぱさん、村田のセラミックトゥイーターES103は聴いたことありますか?
超高域を付加するだけなら、こっちの方が安く済みます。
しかし、D20-6を聴いたことがないので、違いが分からないのですが、
むーぱぱさんは聴いたことありますか?
309名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 20:52 ID:???
>>44
>R2は自分の現用機ですが、特性・音質ともに自分は今のところ
>最高だと思っています。ただ、一年に一回くらいリボンを張り替
>えないといけないようでして、一般的にはどうかなとも思いますが
>もう少し持つという話もあります。

マジ?
そんなに定期的に張り替えなきゃいけないの?
張り替え用リボンは輸入するの?
310むーぱぱ:02/09/22 10:39 ID:???
>>308
セラミックツイーターは、私の推奨する唯一のスーパーツイーターです。
ほとんどのシステムに、気にならない超高音を付加してくれて、雰囲気
というか、音場感を醸し出してくれます。

ただ、本当に高域が出ている場合、高域をむちゃくちゃにしてくれますが、
15k以上のレスポンスがない場合なんか最高ですね。PTR9のように使いこなし
が難しいような所が無くて良いです。

ただ、ムラタとダイヤと比べると、たぶん先入観のためだと思いますが、
ダイヤの方がより自然に聞こえます。R2にムラタをくっつけた(本当に
くっつくんです)事もありますが、その時は音質的な違和感を感じました。
R2が上までのびているので、干渉してしまった可能性も考えられますので
機会がありましたら、R3で試してみたいと思います。もし試した方がい
らっしゃいましたらレポートきぼ〜ん。
311むーぱぱ:02/09/22 10:41 ID:???
うちのR2は1年半たっていますが、とりあえず大丈夫ですね。
エアコンの風を常時吹きかけたりすると伸び易いようですし、
それなりの使い方があります。
312むーぱぱ:02/09/22 10:44 ID:???
ところで、ジャーマンフィジックスのベンディングユニットの市販の
話はどうなったのでしょうか?150Hz近くから使えて、しっかり高域
までのびきっているという話ですし、ペアで20万円程度じゃなかった
かと思うのですが。もし取り扱いしているところがありましたら、
お教えいただけるとうれしいです。よろしくお願いします。
313むーぱぱ:02/09/22 10:47 ID:???
D30ですが、どうなるんでしょうか・・・おっしゃるように、1k
あたりからになるんでしょうか?わかりません。
314名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 13:03 ID:???
>>312
当初、タイムロード扱いでペア30万円という話だったと思いますよ。
現在どうなっているか分かりませんが。

ところで、マンガーが好みでないというのは、どういった理由ですか?
315名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 18:03 ID:???

レーブンは、数年で張り替えなければいけないとすると、
アメリカではレーブンを使った市販スピーカーがいろいろ出てるけど、
それらも数年に一度の張替えを前提に市販されているのだろうか?
アポジーのリボンスピーカーみたいなもの?
316名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 18:24 ID:???
使い方と環境次第だって。むーぱかもあんまし半可通なカキコ続けんなヴァカ
317名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 18:49 ID:???
>>316
おまえがいちばんのヴァカだよ。
いますぐ首吊って氏ね
318むーぱぱ:02/09/22 19:47 ID:???
>>314
ありがとうございます。こうなるとタイムロードに問い合わせですね。
マンガーは単に好みじゃないと言うだけです。DDDは聞いたことが
ないので、ものすごく使いたい(^^)。
319名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 20:01 ID:???
むーばかにDDDは使いこなせないよ。素直に出来合いのスピカー買え。
320名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 20:05 ID:efZWHI1e
Raven・R2は評価が高いようですね。
かなり興味がありますが、リボン特有の神経質な高域ということはないですか?
あと、どこで聴けるんでしょうか?
やっぱりイーディオさんですか?
321むーぱぱ:02/09/22 20:18 ID:???
パイオニアのPTシリーズのような感じはないと思います。
聞けるところは、イーディオしか知らないです。
322名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 20:39 ID:???
ELACのあのツイーターは単売されてるの?
323名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 20:43 ID:???
むーぱぱはイーディ男の回し者

むーぱぱはイーディ男の回し者

むーぱぱはイーディ男の回し者
324名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 20:50 ID:???
そんなこたわかってる。ネタさえ聞き出しちまえば、ポイてなもん。
ユースィー?
325名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 20:52 ID:???
ミィ ツゥー!
326322:02/09/22 22:51 ID:???
ELACのハイルドライバー単売されてるとしたら、
自作派としてはかなり興味ある。
ELACのスピーカーは、癖が少なく自然な高域だった。
327322:02/09/22 22:51 ID:???
でも高いのかな?
328名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 00:18 ID:???
ディナってユニット販売やめたから、
ESOTER2って単体のユニットとして販売される可能性はないよね?
残念。
329名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 08:15 ID:???
>>7
亀レスだが、プラっぽい音がするのは使い方が悪いのではないだろうか?
レーブンもちゃんと下を切らないとアルミっぽい音がすると言うし。
330名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 13:16 ID:???
マーキュリースレは閑古鳥なんですが、
HFD30とかどうなんでしょうか?
331名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 13:27 ID:???
>>330
どっかのツぃータとクリソツやね。
332名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 13:37 ID:???
どう?と言われても、使ったやついるのか?ここに
333名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 13:48 ID:Tld+I4py
333ゲット!
このスレ的には、330ゲットのほうが嬉しいが。
334 :02/09/23 22:33 ID:???
>>333
なんで?
335名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 22:35 ID:/UFdb7fz
R2って(癖の出ない範囲で)何Hzまで使えるんですかね?
高次のクロスならば2kHzくらいまで使えますか?
336名無しさん@お腹いっぱい:02/09/24 21:25 ID:???
私も気になります。
あと、実は、YAMAHAのハードドームスコーカー(ベリリウム)の
ミントコンディションのを持ってるんですが、これにR2を合わせたら
ゴルァ!!って叱られちゃいますか?
337名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 21:42 ID:???
>>336
上げなきゃレスは付かんだろう。

叱られることはないと思うけど、R2じゃなくていいんじゃない?
レーブンは低いクロスで使えることがメリットなんじゃないか?
スコーカーとのクロス次第だと思うけど、パイオニアのリボンの方が良いかもしれない。
ヘイルズのフラグシップが、ハードドームスコーカーにパイのリボンだった。
ただし、レーブン聴いたことないから責任は持てん。
338名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 21:50 ID:???
おーいむーばかぁ、燃料足りねーぞ何か燃料よこせや
339336:02/09/24 21:55 ID:???
>>337
さっそくのレス、どうもです。
> 上げなきゃレスは付かんだろう。
仰せのとおり(^_^;) じゃ、ageてみます。

このスコーカーの仕様書には、500Hz〜6kHzを推奨とありました。
R2だと確かに贅沢だと思いますが、PT-R9とかだと、繋がらないような気がした
ものですから…
それに、R2は下から使えるものの、ある程度下に余裕を持たせた方が
ジャリつかないと聞きましたもので。
いずれにせよ、試聴しないと音色が合うかどうか、わかりませんよね。
イー●ィオは評判が両極端なので、ちょっと不安です。
繊細ながらも力のある音だったらいいなぁ…
340名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 21:57 ID:???
イー●ィオは糞ユニットくらい個人輸入しる!
341名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 22:01 ID:???
すぐそういうのが出るな・・・

ここじゃすぐ煽られるのは判ってるけど、試聴希望は丁寧に対応して
くれるよ。無理矢理売りつけようとしないことだけは確かだし、店主と
合わないと思ったらさっさと帰ってくりゃいいだけ。
342名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 22:02 ID:???
イーディオで試聴して、個人輸入で買う。

うひゃぁ
343名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 22:10 ID:???
ま、そういう手もありでしょう、並の神経だと、一回こっきりしか使えない
手だろうけど(藁
344名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 22:11 ID:???
I田が何か逝ってきたりしたらにちゃんで煽れば静かになるしな(藁
345名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 22:12 ID:???
イディーヨの話はいいよもう、

おーいむーばかぁ、燃料足りねーぞ何かネタよこせや(藁藁
346336:02/09/24 23:25 ID:???
なんか、すみません。波風立てる原因を作っちゃったようで。
そうですね。まずは百聞は一見にしかず、一度逝ってみることにしましょう。
ただ、どなたかご存知の方がいらっしゃったら、>336での私の質問に
アドバイスをいただけないでしょうか?m(_ _)m
347むーぱぱ:02/09/25 08:22 ID:???
トヨタが新世代軽油生産事業に参入。でいいか。
348名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/25 08:36 ID:???
349燃料:02/09/25 08:45 ID:???
350ネタ:02/09/25 08:49 ID:???
351ネタ:02/09/25 08:50 ID:???
352名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/25 21:54 ID:???
燃料くれー
353名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 06:35 ID:???
むー降臨期待age
354名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 08:52 ID:???
燃料くれー燃料くれー燃料くれー燃料くれー燃料くれー燃料くれー燃料くれー燃料くれー燃料くれー燃料くれー
燃料くれー燃料くれー燃料くれー燃料くれー燃料くれー燃料くれー燃料くれー燃料くれー燃料くれー燃料くれー
燃料くれー燃料くれー燃料くれー燃料くれー燃料くれー燃料くれー燃料くれー燃料くれー燃料くれー燃料くれー
燃料くれー燃料くれー燃料くれー燃料くれー燃料くれー燃料くれー燃料くれー燃料くれー燃料くれー燃料くれー
燃料くれー燃料くれー燃料くれー燃料くれー燃料くれー燃料くれー燃料くれー燃料くれー燃料くれー燃料くれー
燃料くれー燃料くれー燃料くれー燃料くれー燃料くれー燃料くれー燃料くれー燃料くれー燃料くれー燃料くれー
燃料くれー燃料くれー燃料くれー燃料くれー燃料くれー燃料くれー燃料くれー燃料くれー燃料くれー燃料くれー
燃料くれー燃料くれー燃料くれー燃料くれー燃料くれー燃料くれー燃料くれー燃料くれー燃料くれー燃料くれー
燃料くれー燃料くれー燃料くれー燃料くれー燃料くれー燃料くれー燃料くれー燃料くれー燃料くれー燃料くれー
燃料くれー燃料くれー燃料くれー燃料くれー燃料くれー燃料くれー燃料くれー燃料くれー燃料くれー燃料くれー
燃料くれー燃料くれー燃料くれー燃料くれー燃料くれー燃料くれー燃料くれー燃料くれー燃料くれー燃料くれー
燃料くれー燃料くれー燃料くれー燃料くれー燃料くれー燃料くれー燃料くれー燃料くれー燃料くれー燃料くれー
燃料くれー燃料くれー燃料くれー燃料くれー燃料くれー燃料くれー燃料くれー燃料くれー燃料くれー燃料くれー
燃料くれー燃料くれー燃料くれー燃料くれー燃料くれー燃料くれー燃料くれー燃料くれー燃料くれー燃料くれー
燃料くれー燃料くれー燃料くれー燃料くれー燃料くれー燃料くれー燃料くれー燃料くれー燃料くれー燃料くれー
燃料くれー燃料くれー燃料くれー燃料くれー燃料くれー燃料くれー燃料くれー燃料くれー燃料くれー燃料くれー
燃料くれー燃料くれー燃料くれー燃料くれー燃料くれー
355名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 08:53 ID:???
なんか、すみません。波風立てる原因を作っちゃったようで。
おーいむーばかぁ、燃料足りねーぞ何かネタよこせや(藁藁
なんか、すみません。波風立てる原因を作っちゃったようで。
おーいむーばかぁ、燃料足りねーぞ何かネタよこせや(藁藁
なんか、すみません。波風立てる原因を作っちゃったようで。
おーいむーばかぁ、燃料足りねーぞ何かネタよこせや(藁藁
356むーぱぱ:02/09/26 10:03 ID:???
コピペ荒しまで出てきた。コテハン目立つとこうなる運命なのね。
な〜む〜。
357名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 23:21 ID:???
age
358名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 16:43 ID:???
むーぱぱさん。
>>336に答えてあげて。
359名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 22:15 ID:???
フォスのRPを真面目に使ったことのある椰子はいないの?
360名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 22:17 ID:???
インフィニティユーザーは、フォスのRPを真面目に使っていると言える
だろう。
361名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 22:35 ID:???
インフィユーザーが自分のスピーカーを悪く言うわけないじゃん。
自作で使った椰子はいないの?
362むーぱぱ:02/09/28 06:11 ID:???
>>336さん
358さんからも言われましたので書きますが、337さんと同じ意見です。
誰も怒らないし、やってみて結果を報告してくれると助かります。

ただ、337さんと同じでR2でなくても良いかなと思います。ただ、
パイオニアよりもR1の方がよいのではないかと思います。まあ、
後々使い回しというか、つぶしがきくのはR2の方だし、値段差が
そんなに無いのでR2の方にしておくというのも手ではあります。
363名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 09:54 ID:???
>>361
インフニティーってフォスのユニットなんですか?
364名無しさん@お腹いっぱい:02/09/28 10:57 ID:???
>>363
インフィニティがフォスのマネをしたんじゃなかったっけ?
365名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 11:20 ID:???
インフィニティがフォスに製造(開発?)依頼したんだと思う(想像)。
366名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 12:07 ID:+MTCTGzg
FT7RP結構良いよね。
藤岡だかが絶賛してたよな。最優秀高域ドライバーだって。
367名無しさん@お腹いっぱい:02/09/28 12:28 ID:???
>>366
逆に長岡氏はあまり評価してなかったね。これでFT7RPの大体の傾向が掴める?
368名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 12:40 ID:???
>>367
そうか、それじゃかなりのものだと確信が持てるな。
369名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 12:41 ID:+MTCTGzg
確かに長岡の作でFT7RPを使ったのは少ないな。
「力がない」って言ってる。
俺は好き。
370名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 12:54 ID:???
以前は少し大きい中音用もあったよねRP
フォスのオヤジに低音用はできないの?って聞いたら
コイルのエッチングだかメッキだかの桶のサイズの制約で
ダメだったとか逝っていた
371名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 12:57 ID:???
>>7
音が薄くてプラっぽい音がするようだ…
372名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 13:00 ID:+MTCTGzg
>>370
今もヒノオーディオで売ってるよ。
なんとか22RPとか言ったかな。
373名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 13:06 ID:???
いくら?
374名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 13:13 ID:???
フォスのが1万円くらいだから、それくらいじゃん?
375名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 13:28 ID:???
長岡氏が良い評価をしたものはほぼすべてコンデンサー一発で音になるものだけ。
FT7RPをコンデンサ一発で使うところが根本的に間違ってる。
376名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 13:32 ID:???
>>375
なぜ?
377名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 13:34 ID:+MTCTGzg
>>373
ペア2万7千円くらいだったような。
378>376:02/09/28 13:52 ID:???
構造上振幅を取るのは御法度。リニアリティーが崩れまくる。
379名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 14:11 ID:???
「長岡鉄男のオリジナルスピーカー設計術2」より

FT11RP、\10,800(生産終了)
「フォステクス独自のRP方式のトゥイーター。
超薄型プリントコイルの平面振動板を前後からネオジウム・マグネットでサンドイッチする構造。
18mm厚アルミブロックのフレームは高級感がある。
インピーダンス特性はみごとにフラットで、f0らしいものは見当たらない。
f特は6〜20kHzで、指向性はいい。クロスオーバーは7kHzが無難、
スーパートゥイーターとしてはハイエンドののびが不足、
ソフトタッチの優しい音である。」
380名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 14:12 ID:???
「長岡鉄男のオリジナルスピーカー設計術2」より

FT33RP、\15,000
「11RPの上級機、というより大型モデル。
写真で見るとそっくりだがひと回り大きくなっている。
18mm厚の円盤なので天板の上に載せるわけにはいかないが、バッフルへの取付けは容易だ。
インピーダンス特性はやはりフラットで、f0は見当たらない。
f特はやや凹凸はあるが、2〜20kHzをカバー、ハイエンドののびはもうひとつ。
音は繊細で優しくしなやか、T90A、T725Aなどのホーントゥイーターとは対照的な音だ。
381名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 14:15 ID:???
>>375
禿げ洞。ステサン別冊だったかなんだったか忘れたけど、FT7RPじゃなくて
もう少し高いほうだけど、18dB/octか24dB/octアクティブで切って別アン
プで鳴らして評価していたが、かなり良い印象が持たれたようだ。
382名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 14:15 ID:???
長岡が評価すると、レーブンもコンデンサ一発で切って、こりゃダメだとか
いうのかね。
383名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 16:38 ID:???
じゃあ、RPちゃんと使えば、プラっぽい音もせず、力感も出るのかな?
384名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 16:57 ID:???
そういうやついるよな。
不可思議なネットワークにユニットつないで
あんまり良くないとか言ってる奴。
馬鹿丸出し。
385名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 00:45 ID:VYa9D7nH
>>178
>18w8531−12m−7000と言うラインナップで実験君を組みます。

むーぱぱさん、この話はどうなりましたか?
386名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 02:02 ID:???
パイオニアのカーボン・グラファイト・トゥイーターPT-D5を聴いた事のある人はいますか?
387むーぱぱ:02/09/29 09:39 ID:???
>>385

ウーファーの箱が完成しています。いま仕上げをやっています。
特性として−3dBが40Hz(部屋込み)で1kまではまあまあ
使えるかなと言う感じです。12Mと7000は、物はあるのですが
箱を作っていません。真空管オーディオショーに出してもらった箱
の二代目とY氏からの委託が終わりましたので、いったん家を方付けて
その後再会します。

なお、ティール&パートナーのC22と16cmのセラミックウーファー
が届きまして、これが120Tdxと7-360の箱にぴったりでしたので、
こちらの方が先になるかも知れません。昨日特性を計測しましたので、
後はLspCadでネットワークをシミュレートします。
388336:02/09/29 10:29 ID:???
>>むーぱぱさん&358さん
お礼が遅くなりました。どうもありがとうございました。
確かにR1でいいようですが、どうせならもうちょっと背伸びして、
より使いまわしのきくR2っていうのも、手ですね。

ところで、R1とR2のちがいは、基本的には再生周波数のちがいのみ
と考えてよいのでしょうか?
訳もなく、R2の方が、より力感と繊細さを兼ね備えているような
先入観が拭いきれません(笑)。
一度試聴すれば済むことでしょうけれど…

もしご面倒でなければ、こちらについてもご教授ください。
よろしくお願いいたします。
38931:02/09/29 16:01 ID:???
>>388
がいしゅつかもしんないけど、R2のほうがR1よりわずかに温かい、ってなレビューもどっかに
あったよ。
390名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 12:19 ID:???
age
391名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 12:23 ID:???
レビューつうかカタログのなかのsubjective impressionな。
392名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 09:22 ID:???
age
393名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 00:35 ID:YpryFMIJ
むーさん、普通の2ウェイのトゥイーターとして3kHzの-12dBくらいで使うとしたら、
R2とダイヤモンドはどっちが良いですか?(値段は無視で)
もちろん音は違うでしょけど、クオリティで比べるとどうでしょう?
R2がかなり健闘するのでしょうか?
394むーぱぱ:02/10/03 01:26 ID:???
たぶんダイヤモンドのような気がします。ダイヤとR2が同じ値段だとしたら
ダイヤを買うと思います。音質自体違うので、好みの問題も出てくると思うの
ですが、自分の好みから行くとダイヤです。

これがセラミック(C12-6)だとすると、R2を選びます。ただ、僅差というか
好みの問題も大きいと思います。両方使い分けかな。
395むーぱぱ:02/10/03 01:31 ID:???
ペア60万円というとおいそれと買えないです。とにかく、手元に金が
あると無くなるので、イーディオさんを貯金箱のようにして、積み立て
ていくしかですね(^^;;

ただ、ダイヤモンドの弱点は、力強い音ですね。これに関してはR2
の方が勝っているように思います。シンバルとかスネアはR2の方が
強いと思います。バイオリンやピアノはダイヤの方が良いと思います
が。難しいです〜
396名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 01:36 ID:YpryFMIJ
>>394
>僅差

R2とダイヤがですよね?
やっぱり値段を考えるとR2に行ってしまいそうですね。
今度試聴に行ってみようと思います。
397むーぱぱ:02/10/03 01:48 ID:???
C12、R2、TLR、330D、9700、7000、スプレモ、ほか
とまあ、すごいのがある訳ですが、このクラスになると相性というか
好き嫌いが評価の大半になってくるのじゃないかと思います。後は
実際に使ってみて、自分なりに何が良いか確かめていくしかないか
と思います。

自分は使いやすさで9700やスプレモ(未聴)、使い勝手は悪い
けど可能性が高いセラミックとR2、芸術性の330D、手が届か
ないダイヤ(^^)、はまると怖いマンガー、一度は使いたいDDDと
言う感じじゃないかと(^^)

あと、初めて作る人ほど使いやすい高級ユニット・・9700
(ソフトドーム嫌いならC23)・・あたりを使って、試作を
繰り返すのがよいと思うのです。ウーファーは15w8530がおすすめですね。
この組み合わせですと、よほどの事がないとまず失敗しないと思います。

で、測定方法や設計方法や工作技術を磨くのがよいのではないかと思います。
最初だからと言って、コスト重視(ぶっちゃければ安物)のユニットを使う
というのは、おすすめしがたいところがあります。オーディオ始めるなら、
まず20万円でコンポを組もう、と言う持論につながるんですが(で、
粘着さんを作ってしまった訳ですけどね)。だって、安いのを使って自作し
て音が悪い時、設計が悪いのかユニットの限界なのかわからない訳でしょ。
15Wと9700の組み合わせだと、悪い音になるはずがないので、音が悪い時は
設計が悪いというのがはっきりわかる訳です。ユニットは使い回しが
効きますから、同じユニットで設計を変えて10作くらい作れば、ちゃん
とした音になると思うんです。
398むーぱぱ:02/10/03 01:50 ID:???
>>396
僅差はセラミックとR2です。ダイヤモンドとR2は、それなりの
歴然とした差があります。
399むーぱぱ:02/10/03 01:54 ID:???
ダイヤモンドは、ものすごく静かですね。で、細かい音がすんなり
出てくる。音の立体感もすごいです。音色もきわめてナチュラル。
ですから、色つけの強いツイーターになれていると、物足りなく思う
可能性もあります。
400むーぱぱ:02/10/03 01:55 ID:???
むぱーぱ、400番ゲットオォォォォ!! みたいな .
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ___
                        __   (__  ) ≡≡≡
                      /  ヽ  / / ̄
          _ _、, _,, ヽ7    /  ..へ._ V / ≡≡≡
        v/    ヽ( )△ィ△ /   ゙ii | |/
       (( _(( _((ハ ' _ ) `ヘ/___.  || | |
 lWVl____|∩ ∩ Y_)   ヾ |___. .  || | |  __,r‐、 ≡≡≡
. !_て7」VWl .ヾヷ゙゙ノノヾ,    | ̄     || | | ̄__),  \      (´⌒(´
    ヾ (  ̄ ̄ ̄)   ノ__,ノ‐-__  !! ノ_ノ ̄   . ヾ、__ノ ≡≡(´⌒;;;≡
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    .      ̄ ̄ ̄          (´⌒(´⌒;;
          ズチャッターーーーーッ
401名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 01:55 ID:YpryFMIJ
ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
402むーぱぱ:02/10/03 01:55 ID:???
とりあえずお約束です。うふ
403名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 01:58 ID:YpryFMIJ
ところでむーぱぱさん、
オーディオテクノロジーの4インチと10インチは何Hzくらいのクロスになる予定ですか?
404名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 01:58 ID:???
15Wに9700というと…
norhのmini9.0だなっ
405むーぱぱ:02/10/03 02:05 ID:???
150かそこらを予定しています。出来ればローパスだけチャンデバ
入れてみたいと思います。某所の某プロジェクトを参考にしており
ます。某氏がんばってください。

はっきり言って4インチだけでも音楽鑑賞的に十分な低音は出て
いたりします。もったいない使い方です。
406むーぱぱ:02/10/03 02:15 ID:???
18w8545が定番だったのですが、フレームの設計が古く、アマチュアが
実装するには工作精度が大変です。その点15w8530は新しいフレームで
実装が若干楽になっています。音もエージングさえ済んでしまえば、
18wよりも重ぐるしさが少なくボーカルも気にならないし、変な共振
も少ないので、楽です。

9700も、切れも立ち上がりも良いし、色つけも少ない方だと
思います。高域端に少し色つけあるんですけど、良い感じの色つけ
じゃないかなと思います。嫌いな人は嫌いだと思いますが・・・

この二つを2〜2.5kくらいでクロスさせれば、ミドルアッパー
からハイエンド系の音になると思います。材料費も12万円くらい
なってしまいますが、5〜60万円クラスの音を出す可能性(藁
があります。ちょっとやそっとじゃ壊れないし、おすすめです。
407名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 08:19 ID:???
>>むーぱぱ
スプレモでなくスプリームでは?
408名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 08:23 ID:???
>>397
9700はFsのインピーダンス上昇がすごいので
初心者がこれをうまく処理できるかどうか・・・

良い方法がありますか? >>むーぱぱ氏
409むーぱぱ:02/10/03 12:17 ID:???
げ、反対に思ってました。指摘ありがとう。スプリームの110ですね。
聞きたいっす。

インピーダンス補正は必須だと思います。一番簡単なのは、8Ωの抵抗を
並列にかませちゃって、全体を4Ωとして計算する事じゃないでしょうか。
2.2ufと6Ω位を直列にした物を並列に入れて8Ωで計算しても良いかも
知れません。私は並列抵抗だけでやっていました。


410名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 12:33 ID:???
つーか、むーぱぱ氏あんた暇すぎ!

411むーぱぱ:02/10/03 12:44 ID:???
オマエモナー
412410:02/10/03 12:46 ID:???
わすは昼休み
そろそろ仕事にもどるっすよ。
413むーぱぱ:02/10/03 13:54 ID:???
ヒマでヒマで困っちゃう
414むーぱぱ:02/10/03 13:54 ID:???
411はおいらじゃないよ
415むーぱぱ:02/10/03 13:57 ID:???
これでも午前中の患者さん12人だったんだけどね。1時間四人で
三時間労働か。
常時接続して居ると、速攻で書き込みできるからね。
416名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 14:04 ID:???
>>414

トリプ付けろ。
417名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 14:46 ID:???
ケブラーツイタキタ――(゚∀゚)―――!!!!w
http://www9.plala.or.jp/fuuganet/photo1.htm
418名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 14:52 ID:???
ケブラーツイーター? なんじゃそりゃ音ワルソー 大体なんじゃこの
値段!!! http://www9.plala.or.jp/fuuganet/index.htm

パスパス、だめこれ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 22:27 ID:???
>>417-418
ジサクジエーン
420名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 23:13 ID:???
>>418
たか!
ケブラーツイーター欲しかったら、FOCAL買えよ、たしか60ドルくらいだぞ。
421名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 15:45 ID:???
ネタ切れ?
422むーぱぱ:02/10/07 16:36 ID:???
フォーカルのケブラーツイーターってまだありますか?
ヤフオクだったかで珍品としてでていたのを見たのが
はじめてで最後なんですが・・・
423名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 18:26 ID:???
424むーぱぱ:02/10/07 18:49 ID:???
おおお、あるある。423さん産休。
425名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 18:58 ID:???
MCMも要チェックですぜ>むーぱぱ様
426むーぱぱ:02/10/09 15:22 ID:???
え〜、訂正です。

R2の説明書に書いてあるクロスオーバーは
18dBで2800Hz、36dBで2100Hzでした。
インピーダンスは2.5Ωですね。
427名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 15:29 ID:???
ダイアモンドが「高くて買えない買えない」とか言ってるけど、
なにげなく何十万のCDやアンプを買うオーマニが、60万円くらい出せないわけないじゃん?
428名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 23:37 ID:???
 
429名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 23:41 ID:???
半可通 AGE
430名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 09:04 ID:4SfinM6P
>427
だから買ってる人いるでしょう。個人輸入含めればそこそこもってると
思うよ。けど自作する人少ないから数も限られるんだろう。完成品の
SPについていたら何倍も売れてるよ。金はあるけど作りたくない人
多いと思う。
431名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 19:43 ID:???
Raven R2ならカタログではDCRが3.3オーム、インピーダンスは最小値で4.2オームあたり。
R1もトランスは同じだからインピーダンス特性も似たようなものになる。

R2はメーカーのpdfみたらわかると思うけど、音圧f特は高域に向かってじわじわ
上がっている。リボンタイプを高域補正なしで使うと多少ともこの特性になるんだが
R1の方が高域上昇傾向は少ない。これがR3だと高域上昇は補正なしでは使えないほどに
なるので補正回路がトランスの前に入っている。
http://www.e-speakers.com/PDF's/ravenr1.0.pdf
http://www.e-speakers.com/PDF's/ravenr2.0.pdf
http://www.e-speakers.com/PDF's/ravenr3.1.pdf
自家用にR2を使うなら高域補正をして使うと思う。

R1とR2は磁気ギャップの磁束密度は同じで0.55Tesla、振動板面積の違いで能率に
差が出ている。大きな音を出す必要がなければ、R1の方がR2より良い可能性が高い。
R1でも2.5kHz2次のフィルターで105dB@1m程度までは問題なく使えるそうだよ。

高次のフィルターでないと使えないと思い込んでいるひとも多いようだが、それは
スキルが上がってからトライしても遅くはないし、2次のフィルターで良さは十分
楽しめるから、R1あたりでもっと遊んでみたらどうかな。

リボンの張替えも、このpdfでイメージがつかめると思う。
http://www.e-speakers.com/PDF's/Raven%20ribbon%20replacement%20doc.pdf
432名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 20:06 ID:???
> 大きな音を出す必要がなければ、R1の方がR2より良い可能性が高い。

根拠がわからん。
433名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 20:10 ID:???
> 高域補正
431はこれを考えているのかもしれんが。
434名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 20:27 ID:???
振動板面積と最大振幅で最大音圧が規制されるからだよ。
R1とR2で振動板面積は倍ほど違う。

全帯域で同じパワーを入力したとき、低域を2次でカットすると、加速度周波数特性は
周波数特性は-12dB/octの低域カット、速度周波数特性は-6dB/oct、もともと
12dB/octで低域に向かって上昇する振幅周波数特性はフラットになるだけだ。

使用帯域で同じ音圧を出したとき、R1はR2の2倍の振幅が要求されるから、
低域大信号で揺すられたときの影響はR1の方が出やすくなる。
逆にR2の場合より3dBほど音圧を低く設定すれば、R1でR2と同じ使い方を
しても不都合は生じないことになる。

リボンタイプは上下に長いから波面は円柱状になり、上下方向での指向性が
きつくなる。リボンが短いR1の方がR2より有利な場合もありうると思うよ。
435名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 20:28 ID:???
>>433 が指摘してくれているけど、R2の高域上昇特性はキャラクタになりうる。
その点でもR1が有利だと思う。
436名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 20:36 ID:???
> 12dB/octで低域に向かって上昇する振幅周波数特性

ま、振幅でもいいのだけれど、加速度-速度といっしょに使う場合は出来
れば変位周波数特性といってもらったほうが、「振幅-位相」と間違える
心配がなく読みやすくてありがたい。ぼんやり斜めに読んでいると一瞬
どきっとする。

後は原則的に大きな異論はない。
437434:02/10/11 23:14 ID:???
>>436
確かに。
ここでは「加速度」も「速度」もそれぞれ「加速度振幅」や「速度振幅」のこと。
「変位振幅」を同じに略すなら「変位」が適当だね。今後注意しよう。
438むーぱぱ:02/10/12 09:07 ID:???
インピーダンスですが、会社のHPで見る物はああなっていますが、
製品に入っている物は最低が2.5Ωになっています。これってなんなん
でしょう。記載されているネットワークの定数を見ても、2.5Ωくらいの
値になって居るんですけど・・・
439名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 11:07 ID:???
>>438
測定した結果はどうでしたか?
440むーぱぱ:02/10/12 11:17 ID:???
単体でのインピーダンス測定はしていません。
説明書では直列に抵抗を入れてアッテネートすることになっており、
現在のネットワークではそういうアッテネートの仕方になっていますが
そのアッテネート分を考えると、2.5Ωというのが正しいような感じで
すし、説明書通りのネットワークを組んでいますが、18dBというより
12dBのような角度で切れてしまっていますが、カットする周波数は
設計値通りに出ています。

インピーダンスって前から疑問だったんですよね。ツイーターの測定
をそろそろ始めますので、その時にでも計測してみたいと思います。
441名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 17:36 ID:???
早くしろよ、むーばか。ここでのヲマエの存在価値は、ネタ提供だけなんだからよ、
わかったかゴルァ
442むーぱぱ:02/10/12 17:47 ID:???
七氏で煽りもやっているよ。結構受けてるよ。
443名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 18:04 ID:???
自作自演でか?(プ
 ム ー バ カ 必 死 だ な
444デンキヤ くんこく:02/10/12 18:11 ID:???
バカバカ吠えるな.アホ−。
445名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 18:19 ID:???
ばかというやつがばかや
446名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 22:54 ID:???
Focalの
ttp://www.focal.tm.fr/gb/compo/tweeter/tc120td5.htm
を使いたいのですが、どんなwooferがあうのですか?
447名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 23:01 ID:???
>>446
クロスを高く取れるウーハー。
448名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 23:04 ID:???
ネタも提供できない椰子は煽るのが精一杯だな。
449名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 23:20 ID:???
お、ムーバカ今度は奈菜氏で御登場か?(マラ
450名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 23:25 ID:???
ずいぶんリニアな反応だな。厨房(藁
451むーぱぱ:02/10/12 23:46 ID:???
>>446
447さんに禿しく同意です。本当ならフォーカルのミッドレンジを加えて
3WAYにした方がキンキンしなくて良いようです。とりあえずこちらも
実験項目には入っているのですが、手が回りません・・
452名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 00:50 ID:???
>>451
3wayにするほどの知識がないのでそれは難しいです。
クロスを高く取れて、タイトな音の出るウーハーなんてありますか?

453名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 02:00 ID:???
メタルツイーターの激しいピークをとる方法ってありますか?
8KHzぐらいで+10dBぐらいの激しい上昇があるんだが。
454名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 06:38 ID:???
>>453

そんなツイーターあるのか?
455むーぱぱ:02/10/13 08:13 ID:???
>>452
ぱっと思いつくのが、イートンの7-360あたりですか。
あとはスカーニングの4H52あたりかなあ・・・
後使った事無いが、セラミックの小さい方・・・
456名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 08:20 ID:???
>>455
SEASのペーパーは如何?
457むーぱぱ:02/10/13 08:26 ID:???
すいません、聞いた事がありません。だいたいポリコーン選んで
しまっています。
458名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 17:15 ID:???
>>454

たぶん共振峰をとりたいんだろ。
459名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 20:56 ID:???
>>455
W15とかW12とかはどうですか?
460名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 21:10 ID:???
本当は「チュイーター」だぜ。
発音的にはね。
461名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 21:11 ID:???
>>460は発音知らないDQN
462名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 21:25 ID:???
本当は「梳板」だぜ。
これが正しい表記。
463名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 21:26 ID:???
どいつもこいつも、半可通ばっかだなウソばっかこきやがって。

  厨 痛

に決まっとろーがゴルァ
464名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 21:38 ID:???
>>463
オマエの座右の銘ですか?
465名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 21:54 ID:???
>>464
ヲマエの別名だよ阿呆
466名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 22:00 ID:???
>>465
テメェの墓碑銘だよ(藁
467名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 22:32 ID:???
>>463
「ヤター!! すばらしい当て字を思いついたぞ。俺って天才だな。」
とか妄想しながら書き込んだのだろうに、反応なくて残念だったね。
センスのなさに早く気づいてくれよ。
46831:02/10/14 00:30 ID:???
煽りが多いな。ピュアAU板らしいけど。
469名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 14:38 ID:???
468=463
( ´,_ゝ`) プッ
47031:02/10/14 18:10 ID:???
>>469
んー、違うけど。>>276は漏れだけど。イーディオ系に絡んでくる奴って、頭悪い奴多いね、
不思議と。
471名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 22:07 ID:???
470=463
 ( ´,_ゝ`) プッ


472名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 22:36 ID:???
ワロタ
473名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 01:03 ID:???
イーディオマンセーな奴って、頭悪い奴多いね、
不思議と。
474むぱーぱ:02/10/15 12:04 ID:???
>>459
良いかも知れません。が、使ったこと有りません。あちらも使ってみようかな。
475名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 02:18 ID:A9kXtmv1
あげ
476名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 23:22 ID:++LOSJQM
ネタ切れ?
477名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 16:17 ID:???
478名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 16:24 ID:???
>>477
一度ダイアフラムを潰したっぽいな
479名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 18:09 ID:TvYD0BXa
おれもドームを潰した奴を使ってる、ソフトドームに皺が残ってるけど
音にはあまり影響無いかと思う。ハードドームも何度も潰して、その度に
ばらして裏から押して形を整えています、小さい皺は残るけど問題無いですよね。

気になるのが、磁性流体封入てカタログに書いている事ありますよね、これって何ですか。
ユニットをばらすと流れてしまうのでしょうか、中を開けてそんなのが入っているの見た事無いです。
誰か見た事あります?
480名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 19:58 ID:???
481名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 08:59 ID:???
ククレカレー
482名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 00:55 ID:???
デーモン・ググレ
483名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 00:39 ID:???
磁性流体注入キット使った人いる?
484名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 01:23 ID:???
>>483
それなぁ〜煮? 
485名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 22:27 ID:???
>>484
磁性流体を注射器のようなもので注入するためのキットがあるのよ。
486名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 22:29 ID:???
注射器=お医者さんごっこ(;´Д`)ハァハァハァ
487名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 22:30 ID:???
サビ鉄の微粉末が油の中に入っているんだよ。
固まらない様に界面活性剤と共に。
だけど、基本的に油だから普通の接着剤を侵して、
対策のとれていないユニットに入れるとボイスコイルから
毛細管現象でコーンネックやダンパーネックの接着剤が、、、
以下省略
488名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 22:32 ID:???
メーカーの話だけどスピーカー用はものすごい種類があってちゃんと特性を
あわせないとダメなんだって。
489スピーカー技術者:02/11/09 22:52 ID:???
そりゃそうだ。
ウーファー用にはゴマ油ベースのこってりした奴とか、
トゥイター用には菜種油ベースのとかって具合にね。
常識だよね、常識。
490名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 22:53 ID:???
ノンオイルのってないの? 青じそ風味がすきなんだけど。
491スピーカー技術者:02/11/09 22:58 ID:???
>>490
ノンオイル!何でそれ知ってるの?
風味はともかく極秘で開発中だったのに。
492名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 00:52 ID:???
カロッツェリアの TS-T1RS(ツイーター)興味ありありなのですが
じゅうまんえんは高いので買えません。
493名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 00:53 ID:???
>>492
そのツイター、聴きました。値段も凄いですが音も凄いです。
ちなみに聞き比べたのはフォーカルのTLRとディナの高いやつ。ハッキリ言ってその二つより遥かに良かったです。
494名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 00:54 ID:???
そりゃ、ポコチン勃起ものだよ。
495名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 00:55 ID:???
原価900円のTLRと比べたら可哀想だよ。
496名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 00:59 ID:???
戦艦大和と北朝鮮のスパイ船を比べる様なものだワラ。
497名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 01:02 ID:???
どっちもどっちで終いは同じく沈没するってことかワラ。
498名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 01:03 ID:???
1000Mのベリにくらべりゃ、、
499名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 01:04 ID:sTZxxyMx
大和とビスマルク対決だな。
500名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 01:04 ID:???
ベリリウムは、えろんちょするとぽっくり逝けそうなところが萌えるな。
501名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 01:05 ID:???
沈没せず浮遊するディナの勝ちってか?
まあ、音を聴いてからだな。
502名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 01:08 ID:???
>>493
素直に受け取れば、それは世界最高と言う事ですか。
503名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 01:10 ID:???
>>493
同じパイオニアのET-703やPT-R9と比べるとどうなの?
504名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 01:10 ID:???
ダイアモンドを忘れるな。
505名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 01:12 ID:???
パイオツってトゥイーターの宝庫だったんですね。
ではTD-4003と比べると?
506名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 01:14 ID:???
パイオツのダイヤモンド。
あったなー。 なんだっけ? S5のTwか。
確か世界初だったな。
507名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 01:18 ID:???
日本の技術って凄いな。
でもなんで良いシステムにならないんだろう?
ディバイスは優れているのに。
508名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 01:19 ID:???
ダイアトーンも忘れるな。
ボロンボロンだよ。珪素だよ。
509名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 01:20 ID:???
ホウ素でしょ。
510名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 01:22 ID:???
俺の自作スピーカーのパーツって凄いな。
でもなんで良い音にならないんだろう?
ディバイスは優れているのに。
511名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 01:22 ID:???
>>508ニトログリセリンを染みこませてあったりするするのかw
512名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 01:26 ID:???
日本のユニットって良くも悪くも、キモイぐらいやってるよね。
北欧ごときじゃ考えられないぐらい。
513名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 01:29 ID:???
>>492>>493は車板のカーオーディオスレのコピペだね。
でもまーそれくらいいい音しても不思議ではないよね。
514名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 01:29 ID:???
日本のユニット(本田エンジン)を海外のハイエンド、ウィルソンとか
(ウィリアムス)が搭載したら凄い事になるだろうね。
515名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 01:37 ID:???
私は買えないけど、TS-T1RSの登場に少し胸がスカッとしました。
「日本人は優秀民族だ」と密かに思ったりして。
516名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 01:37 ID:???
おまえら考えが甘すぎ。

日本のユニットが良いなんて妄想に過ぎないよ。
音の感性が駄目なら、単体ユニットが纏められるわけがない。
パイオニアにその感性があるかというと・・・
517名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 01:38 ID:???
2マソ回転ぐらいするのケ?
518名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 01:40 ID:???
>>516
カロのスピーカーとパイオツのスピーカーは
別の所で開発、生産されていると聞いたが。
519名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 01:43 ID:???
ダイアのTW-503、小音量で使う時はエーゾー!安いし・・・。
520名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 01:45 ID:???
>>516
は聴いてから意見しなよ。
頭からブランドや国籍で全て決め付けるなよ。
そう言うアンタも日本人だろ?それとも在日か?
構造、値段(今時こんな価格帯で)を見ると何か意気込みを感じるよ。
521名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 01:46 ID:???
516は非国民
522名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 01:48 ID:???
音の感性って(プ
523名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 01:50 ID:???
ユニットはエンジンだとすれば、感性はシャーシ屋に任せるのが
良いかと。。。
524名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 01:52 ID:???
TS-T1RSは新開発ロータリーと言う事で良いですかい?
525名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 01:52 ID:???
おう、突き抜けるゼ。
526名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 01:54 ID:???
>構造、値段(今時こんな価格帯で)を見ると何か意気込みを感じるよ。
だがそれと音がイイかどうかってのは別の問題なんだよな。
527名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 01:57 ID:???
>>526,516
聴いてから批判しな。それとも反日?
528名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 02:01 ID:???
>>527
(゚д゚)ハァ?
529名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 02:08 ID:???
いかにもカーオタ系DQNて感じだな。

ドライバーが固有音がひどければ、特にツイーターはそれでお終いだよ。
ツイータは単体での完成度がほとんど全てを決めてしまう。
530名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 02:13 ID:???
TS-M1RSとUD-N1RSと合わせてお手軽ハイエンド小型2ウェイできないかね。
国産でこういうのやってみたいよ。カー用ってのはどーなんだろ?
531名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 02:14 ID:???
「TS-T1RS」は、内側と外側で異なる2つのリング形状をもつ振動板
(デュアルアークリングダイアフラム)を採用した3.5cm径のツィータ。
振動版はチタン製で、イオンプレート処理を施すことで、表面の硬度
を高め、歪みを低減したという。


 振動板を支えるホルダーには、タングステンをベースとした、
「耐共振構造タングステンホルダー」を採用し、振動板の振動に
よって発生する不要な共振を抑制した。また、フレーム部には亜鉛
を使用し、磁気回路の反作用によって発生する振動を抑え、艶やか
で伸びのある高音再生を実現しているという。

【主な特長】
■3.5cmトゥイーター  「TS-T1RS」
1) 新開発、デュアルアークリングダイアフラムを採用
内側と外側で異なる2つのリング形状をもつ振動板(デュアルアーク
リングダイアフラム)はチタン製。さらに、イオンプレート処理を施す
ことにより、表面の硬度を高め、歪みを大幅に低減。48kHzまでクリア
に再生。
2) 新開発、"耐共振構造タングステン振動板ホルダー"を採用
振動板を支えるホルダーには、アルミの約7.1倍の比重をもつタングステン
をベースとした、"耐共振構造タングステンホルダー"を採用。振動板の
振動によって発生する不要な共振を抑制。またフレーム部にはアルミの
約2.6倍の比重をもつ亜鉛を使用。磁気回路の反作用によって発生する
振動を抑え、艶やかで伸びのある高音を再生。
3) 高精度削り出し製法による真鍮イコライザーを採用
指向性をコントロールするイコライザーには真鍮を使用。高精度削り出し製法により混変調歪の原因となるサイドローブを低減し、優れた指向特性を実現。

532名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 02:17 ID:???
なるほどね。カーオーディオの常として、値付けは
ピュア用同等品の2ー3倍に設定するのが常道。
ピュア用としてはペアで3ー5万というところじゃないか?

ただこの技術資料の売り文句を見る限り、今時の
ハイエンドツイーターなら非線形を減らすために
当然考慮しているであろう数々のポイントについての
記述が全くなく、従来のカーオーディオ用の域を出ているとは
到底思えないんだな。
533名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 02:19 ID:???
そこまで細かくカタログに載せてないんじゃ…
534名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 02:20 ID:???
非線形>非線形の要因となる要素 に訂正
535名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 02:24 ID:???
>高域限界周波数は、96kHzサンプリングのデジタルソースをカバーする48kHzに設定しました。

実に無意味な目標ではある。
536名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 02:30 ID:???
>新開発 高性能磁気回路
35mmの大口径振動板を駆動する磁気回路は、高い磁力をもつネオジウム
マグネットを採用した外磁型とし、強力な磁束を獲得しています。合わせて、
ボイスコイルの巻線の断面形状を一般的な丸型ではなく、角型とすることで
線間の隙間をなくし、磁束密度をより高め、極めて正確で高効率な駆動を
可能にしています。


磁気回路周辺の記述はこれだけ。わざわざこんな下らないこと敢えて書いている
ところからして、これといった特別なことは何もないと見るのが正しいだろう。

もちろん従来の技術の延長線上によいものができる可能性はある。
だが、現在既に定評を得ている(売り文句になりにくい地道な)技術
を当然取り入れているべき価格帯の商品であるだけにピュア用としては?がつくね。

何しろ報道資料で語られるのは「ゴージャスな素材・ルックス」一辺倒だしね。
537名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 02:35 ID:???
値段がひっかかるが、一度聴いてみたいね。
ワイドレンジだし、うまくするとN805
みたいな形態で極上の2ウェイができる・・・かも。
538名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 02:36 ID:???
>なるほどね。カーオーディオの常として、値付けは
ピュア用同等品の2ー3倍に設定するのが常道。
ピュア用としてはペアで3ー5万というところじゃないか?

これの下位(?)のTS-V07Aは4個1組ネットワーク付きで定価55000円
実売だいたい4万くらいだけど、これってピュア用として出しても
2万やそこらで出せるとは到底思えないYO!
2〜3倍ってのはどこから出た数字すか?
539名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 02:36 ID:???
ボイスコイルの巻線の断面形状を一般的な丸型ではなく、角型とすることで>
角線使ったボイスコイルって別に特別でもなんでも無いと思うんだが。
エッジワイズ巻きっていったっけ?
540名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 02:49 ID:???
>>538

商売にならないからでないだけで、
海外のパーツ屋でパーツ価格を見比べれば
わかると思うので見てごらん。

ちなみに2万かそこらで十分でしょう>それ
それ、そんなに良いもんじゃないよ。
541名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 03:00 ID:???
>>540
イマイチよくわからないのですが…
ピュア用同等品と比べて2-3倍なんですよね?
つまりピュア用で同じようなもんが出るとしたらこれの半額以下で出るだろう
ってことですよね?
542名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 03:02 ID:???
分かんなかったら流しときなよ。
知らない方が幸せなこともある。
543名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 03:07 ID:???
http://www.partsexpress.com/index.cfm
http://www.madisound.com/
http://www.zalytron.com/
有名な所ではここらへんか。>パーツ屋
544名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 03:08 ID:???
商売にならないからでないてのもなんか…
ピュア用同等品で2万で商売になるものを
カー用ではその2-3倍の値段で売るんじゃないのか…
545名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 03:09 ID:???
>>541

極端に言えばそういうことになるね。
一本5万円のツイーターというとかなりとんでもない高級品だよ、
ピュア用パーツとしては。フォステクスのホーンツイータで
そのくらいの値段でどのくらいもの凄い造りのものが買えるのか、
見てみても良いかも。
546名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 03:11 ID:???
>>544
まぁ耐久性やらで結構マージンが要るみたいだからね>カー用
ホーム用のユニットをそのまま使うヴァカも結構いるけど。
547名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 03:14 ID:???
>>546

ギャップがやや広いとか、耐候性重視で音質を犠牲にするとか、
そういった類の問題で、コスト的に「マージン」が必要な訳じゃないよ。
むしろ精度を詰める必要性が低いぶんコストダウンできるかもよ>カー用
548名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 03:14 ID:???
一本5万円のツイーターと言うと、エソター330D、FOCAL・TLR、スキャン・リングツイーターあたりだな。
549名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 03:15 ID:???
>>545
値引き考えると1本3万5千〜4万程度になるんでは?
550名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 03:20 ID:???
レーブンR2辺りも入って来るんでは?
あくとんせーる(;´Д`)ハァハァ
http://www.zalytron.com/accuton.htm
551最強スピーカーを造る1:02/11/11 03:30 ID:???
>>550
レーブンなんか入るわけない
552名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 03:35 ID:???
>>551
売値だけの話だよ。おまえは糞発言しかできないんだから黙ってな。
それとも車の中でもオールホーンシステムでも推奨するか?
553名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 03:39 ID:???
R-2..............................$300.00
554名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 03:40 ID:???
http://pip.dknet.dk/~hiquphon/page6.html
日本に持ち込んだら売れそうw
555最強スピーカーを造る1:02/11/11 03:44 ID:???
>>552
その通りだ無理だろそれは
556最強スピーカーを造る1:02/11/11 03:44 ID:???
なんとなく売れそうだね
557名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 03:45 ID:???
OWIII $89.00

これ一部では大絶賛だね。
558最強スピーカーを造る1:02/11/11 03:47 ID:???
>>557
大絶賛か?
559名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 03:49 ID:???
とくにOW1がね。アメリカでの話。
560名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 03:49 ID:???
>>557
麻布おでお辺りに代行してもらえば本/1.5マソくらいで買えそうだな。
561名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 03:51 ID:???
代行せんでもZalytronに直接交渉しろよ。
ただ、ここの店主は変わり者で下らないことを訊くとすぐに怒るので有名だが。
幸運を祈る。
562名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 03:52 ID:???
カードもってねぇんだよ(; ´Д`)
563名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 03:54 ID:???
マネーオーダー買えばいいんだ
アメリカでは何でも交渉次第。
がんがれ
564最強スピーカーを造る1:02/11/11 04:00 ID:???
>>562
そうか、そりゃ残念だな!カード持てる位の
収入貰えよ〜 ガンバ!!
565名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 04:01 ID:???
エクセルうはーにバチーリ合いそうだな、格好だけ>OW3
566名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 08:33 ID:???
>>560
11000円だろ。海外と同じ値付けなんだからあそこは。
15000円じゃボリまくりだ。

567名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 11:39 ID:???
>>566
いーや、あそこはTC120TD5を1.38マソで売ってるから判らんぞ。
568名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 15:24 ID:???
80ドルだろあれ。高いよ。イーディオ並みに高いじゃないか。
アティックスだともっと安いぞ。
569名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 16:17 ID:???
アティックスで幾らぐらいよ?>TC120
570名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 16:28 ID:???
前見たときは1万円くらいだった。今はHP入れないからわからん。
イデーヲでも17000円だぞ。13800円じゃマヂ並みとは言えないな。
571名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 16:35 ID:???
S/A、HPをきっちりして欲しい。
572名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 16:37 ID:???
あと、>>564=最強スピーカー1、お前うるさい。他のスレでもロクなカキコがない。
573名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 16:39 ID:???
「最強スピーカー作る1」のニセモノ「最強スピーカー造る1」
574名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 16:45 ID:???
麻布オーディオのHP、何度やってもつながらないが、つぶれたのかな。
アテックスも死んでいるな。
575名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 16:51 ID:???
イーデオはしぶとく生き延びてんのか? ゴキブリなみの生命力をほこってるな。
576名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 16:53 ID:???
技術とデータの蓄積はあるからな
577名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 17:07 ID:???
アテックス生きているな。IEだと見えた。
これで見ると、タテマツの方がやすい。15W8530で5〜6千円安いな。
http://www.ta-on.com/solensp-02/zen-price/solen-hp2.htm
578名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 17:25 ID:???
アテックスでは近日中にフォーカル祭りやるらしい。
麻布は完璧に死んでいる(と言うか消滅している)。
579名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 18:13 ID:???
http://www.ritlab.jp/shop/audio/
麻布ってここでしょ?今はいけるよ
580名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 18:17 ID:???
俗に言う「スキャン9700の癖」ってどんな音ですか?
581名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 18:19 ID:???
しかし、いつまで経ってもなにが買えるのかわからんページだな。商売人シカーク
582名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 18:30 ID:???
>>577
そうとも云えん、タテマツはユニットだけの注文のばやい+0.2マソ持っていかれる。
583名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 18:38 ID:???
見なおしたら1センエソだな。スマン
584名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 18:49 ID:???
>>583
知っているよ、だからタテマツの値段には1000円足して比較している。
ちゃんと読んでほすいな。
タテマツの値段だとレート換算で125円くらいだからぼっているとは言わないだろ。
麻布はマヂと同じ値段目指したらすいが、あの有様だからな。値段から行くと
タテマツが一番だという結論だな。
585名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 19:04 ID:???
シュープリムとか一部だけつまみ食いするぶんには良さそうだな>麻布
586名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 19:22 ID:???
タテマツはもれるたけーな
587名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 19:30 ID:???
morelはちゃんと漏れるだけ利益とんねーと逝かんからな(寒波
588名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 20:38 ID:???
>>539
ボイスコイルに細い電線使トゥイーターでリボン線は珍しいんじゃないの?
589名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 22:17 ID:???
ホーンが最強なんだよ! ヘナチョコドームなんかで
ちまちまやってられるか!っうんだよ。
590名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 00:30 ID:???
591最強スピーカー作る1:02/11/12 00:31 ID:???
ホーン最強!!よ
592つの:02/11/12 00:57 ID:???
そうだね、一番強いよ。ホーン。
593名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 03:55 ID:wJRgqDTc
モレル・シュプリーム110と130の違いは何でしょうか?
フランジ型の違いだけでしょうか?

それと、どんな音か聴いたことのある人はいますか?
594名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 04:01 ID:wJRgqDTc
あと、どこかにシュプリームの特性表はありませんか?
ホームページ見てもないみたいなんですけど…
595名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 05:57 ID:???
>>594
モレル・ヨーロッパのほうにデータシートがありまつ
morel SUPREME110or130でぐぐってみれ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 06:03 ID:???
とか思ったらぐぐのリンク先死んでるやないけ(; ´Д`)
ってことでほい↓
http://www.moreleurope.com/products/drvsupmenu.htm
597名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 07:52 ID:5WL/k561
>>596
ありがとうございます。

しかし、ドットが荒すぎて数字が潰れてますね。
まったく、モレルは何をやってるんでしょうか…
598名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 10:10 ID:???
タテマツ良さそうだな。
フォー刈るとアクトンもあつかえや。
599名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 10:47 ID:???
タテマツマンセーあげ
600名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 10:47 ID:???
600
601名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 19:57 ID:52+5P/A8
602名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 18:41 ID:???
>>601
ありがとうございます。
603名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 19:38 ID:N3fEjmJv
ツイーターのエージングってどのくらいかかるもんでしょうか?
あんまり関係ないかな?
604名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 20:31 ID:???
簡単だよ。乾電池つないで10分ぐらいでok。
605604:02/11/13 20:32 ID:???
もちろん直結、極性反対で。
606名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 20:33 ID:???
吹っ飛ぶんでは…
607名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 07:18 ID:???
age
608名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/21 01:00 ID:???
ふっとびはしねーよ。100本くらい直列につないだら別だが
609名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/21 01:04 ID:???
でこぴんで逝くのはたしか。
610名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 19:40 ID:9bT5LuMx
防磁でないスーパーツイーターをスピーカーの上に載せても
そのスピーカーのツイーター部への磁気などの影響は問題ありませんか
611名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 20:23 ID:???
>>610
そんなすげーツィーター見たことない。
612名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/23 09:44 ID:???
>611
GEMツィーターは磁気を回りに撒き散らしたと聞くが。
「顔を近づけたら眼鏡のフレームが飛んだ」とか
613名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/23 17:15 ID:???
>612
R3.1も腕時計が壊れるくらいやばい。
614名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/23 17:18 ID:XIX445Oj
マヂ?
(((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
615名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/23 17:26 ID:???
機械式はまずいな>R3.1
テレビの脇に奥なんかもってのほか
616名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/23 17:27 ID:???
腕時計って、今時機械式とはリッチやね。

鉄製工具を前面10cm以内に近付けたら持ってかれる程度だよ。R3.1。
横と後ろは一応軽くシールドしてあるんだが、ギャップ部分は無理だ。

2台張り付いたりしたら剥がせなくなるけどね。
617名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/23 17:54 ID:???
中学校の技術科教師が得意げにネオジム磁石のサンプル見せて
コレ指が挟まると一大事ですっていってたのを思い出したよw
618名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/24 00:14 ID:3MNjh+hE
610です。

多くのレスありがとうございました。
普通のスーパーツイーターでは磁気の影響は
気にせずに設置しても良いのですね。
619名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/27 19:50 ID:???
>>618
普通のスーパーツイータでも、防磁でないツイータをCRTに近づけたらまずいよ。
着磁しちゃうととるの大変だし。
620名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/29 19:40 ID:???
おまいら聴いたことねーだろ。http://homepage2.nifty.com/Realon/framepage1.htm
621名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/29 19:59 ID:???
情報欲しさにマルチポストしてんじゃねーヴォケ!
622名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/29 20:04 ID:???
ってか、結構前にツイタ関連スレでガイシュツだたよーな
623名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/29 20:07 ID:???
>>621

オマエみたいな半人前の情報はいらねー。ッブォーヶー。
624名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/02 19:21 ID:???
まあ、知らない人もいるだろうしいいじゃないの
625名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/03 02:54 ID:???
>>620
>1ランク、2ランクもクオリティが上がります

この種の能書きをたれる商品で、まともなものは皆無。
こんな糞スピーカ買うんなら、ついでにラピスラズリでも買っとけや。
626名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 23:15 ID:???
  
627名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 02:58 ID:QTa7p3rv
2kHzから使えるツイーターってどんなのがありますか?
SS9000系、ディナD-260?、エソター、SEASエクセル、ETON25SD-1、、、
他に、何かありましたっけ?
628名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 03:00 ID:???
Dayton
629名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 03:03 ID:QTa7p3rv
>>628
どこに売ってますか?
630名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 03:17 ID:???
morel,LPG,Hiquphon
631名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 03:22 ID:???
FT48D
FT57D
632名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 12:51 ID:ReaQjQbI
hiquphon Daytonはしんどい。
northD25は年末に試します
633名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 12:55 ID:???
>>632
しんどいって何が?
634名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 13:02 ID:???
illusion,raven
635名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 13:10 ID:???
>>627
レーブンR3で6/db2kこれさいきょう。
636名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 13:53 ID:???
>>635
超高域の抜けがR2、D20に比べて悪い。
だから、R3+D20が最強。byむー
637名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 13:59 ID:???
むーばかうざいよ。
638名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 13:59 ID:???
氏ね>むばか
639名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 14:00 ID:???
もーちっとR3の現用ユーザーに気いつかえや。ものもいいよでかどがたつ。
ふぇいの真似するな。
640名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 14:03 ID:???
641名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 14:05 ID:???
R3が最強じゃゴルァ   
642名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 14:06 ID:???
だいやなんか成金趣味の邪道ついーた。

643名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 14:06 ID:???
この板の住人は、もーちっとCDM-1の現用ユーザーに気いつかえや。
644名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 14:18 ID:i8CvCnWX
>>643
そりはさすがに論外
645名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 14:38 ID:???
せーでーまーいち?
そり使ってるLHH2000やらMD-1とかイイもんばっかやん。
646名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 15:04 ID:???
スイングアームじゃねーぞ、B&Wだぞ。
647名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 15:06 ID:???
>>646
論外
648名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 15:10 ID:???
さて、異亥沌の裏母ン。ER4が2kでも使えるわけだが。
649名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 15:15 ID:???
>>648
でも、リボンだから18dB/octとかじゃないと使えないんだろ?
650名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 15:16 ID:???
んなこたない
651名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 15:17 ID:???
なるべく低域入れないのがコツとはいえると思うけどな
652名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 15:17 ID:???
>>649
R2がそんな感じなのだが
653名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 15:18 ID:???
で音は?
654名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 15:23 ID:???
良いよ
655名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 15:24 ID:???
さすが良善豚(殴
656名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 15:26 ID:???
ホントに聴いたのかよ。
657名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 15:29 ID:???
聞いた    
658名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 15:30 ID:???
>>657
誰に聞いたんだよ   
659名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 15:36 ID:???
誰かがテレパシーで漏れの頭の中に送り込んできた
660名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 15:38 ID:???
聴いてる誰かにシンクロさしてみた
661名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 15:40 ID:???
「音を聴いた」じゃなくて「人に聞いた」か。
662名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 15:42 ID:???
イイダコ祭り会場はここですか?
663名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 16:07 ID:???
どれがイイダコっすか?
664名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 16:26 ID:???
>>662は蛸と豚を間違えているとおもわれ
665名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 17:04 ID:???
鳴るホドましかし似たようなもんだ罠
666名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 17:08 ID:???
666
667オーメン:02/12/10 17:25 ID:???
>>666へ呪罰を・・・
668名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/12 23:13 ID:Y9n7rGSA
>>645
LHH2000はCDM-0じゃ、ヴォケ。
669名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/12 23:20 ID:4vHzTvsG
>>668
LHH2000でCDM0積んでいるのは極々初期のロットのみぢゃ、チンカス。
LHH2000全部がCDM0積んでると思ってたのか?
これだからDQNって奴は・・・( ´,_ゝ`)プッ
670名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 23:46 ID:rMPs63oR
ア( ゚Д゚)ゲェ━━━━━━!!!!!
671名無しさん:03/01/03 00:46 ID:???
                   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
672名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/04 15:35 ID:WzgtHeMU
PT-R9+DN-8Pセットの中古相場は、
9マンくらいでしょうか
673山崎渉:03/01/07 04:52 ID:???
(^^)
674名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 02:50 ID:???
サルベージ
675山崎渉:03/01/18 07:15 ID:???
(^^)
676名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 20:10 ID:???
猫。
677名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/09 00:15 ID:???
所有者が少ないから言うわけではないが、25年愛用しているツイターに
FOSTEXのFT50Dがある。55Dではないから間違いないように。
最近のディナウデオとスキャンピークの物(型番失念)を友人宅で聴かせて
貰ったが、50Dはハーモニックスや奥行き感では及ばないが、繊細さと
パワフル感では負けておらず、一長一短の感であった。

50Dは1979年に発売されたが、あっという間にカタログ落ちした逸品。
当初はラボラトリー用での開発であったが、ホーン型との兼ね合いの為に
一般品での発売となったが、コストが掛かり過ぎで生産を打ち切った。
後継の55Dは改良品と思い込んでいる方が多いが全くの別物。

FT50Dは一言で言えばハードドームツイターであるが、クリスタル振動板
と言っても差し支えない。勿論、人工ではあるが非常に手が込んでいる。
分割振動のピークを可聴周波数外に持っていくのは当然であるが、硬い振動板
のタイトながらしなやかさも併せ持った稀有のダイアフラム。

20mmの振動板はカーボングラファイトを基芯にして、熱硬化性高化学物質
樹脂でサンドイッチし、さらに特殊金属を配合した熱可塑性樹脂を蒸着した
5層構造品。エッジは極薄のジュラルミン製タンジェンシャル型。

取り付けフレームは4mm厚のアルミ製で切り口面は梨地仕上げとなっている。
磁気回路は125gものアルニコ5を使用した坪型ヨークで超強力である。
高トランジェント性能にドーム型としては高能率の93dB。総重量は1Kg。

678名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/09 00:16 ID:???
メーカー発表は750Hz〜20000Hzではあるが、実際は1500Hz
〜13000Hzで平坦。それ前後はなだらかに落ちるがピーク・ディップが
極端に少ない。もっとも現在の発表であれば−10dBでも再生周波数である
から750Hz〜30000Hzとなってもおかしくない。

特筆すべきはインピーダンス特性で2000Hz〜10000Hzまでは8Ω
まったいらで1000Hzと20000Hzでも10Ωにしかならない。

当時、ヤマハの1000Mのツイターの市販版JA−0571(フェライト)が
19000円だったから、あまりに安価過ぎた。今だったら25000円以上で
なければ無理であろう。

組合わせるウーハーはクロスオーバーの関係から20cmが限度となる。
FOSTEXならSLE20W。FWはMoが大きい(能率低い)ので良くない。
パイオニアPW−A21やコーラルにも良品がある。
日立のL−200もしくはL−201も良いが入手が難しい。
残念ながら海外品の20cm程度のウーハーは聴いたことが無い。
ウーハーにフルレンジを使うのも考えられるがスルーではなくてCで上を落とした
方が良い。ダブルコーンタイプは良くない。
またFOSTEXのUP203(S)も合わなかった。入手出来ればコーラルの
8A70、パイオニアのPE−201が良い。JBLのLE−8Tやヤマハの
JAー2070(2071)なら最良であるが、ウレタンエッジは二の足を踏む。
679名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/09 00:39 ID:???
>>678
コイルはCじゃなくて、Lだろ。
頭文字っぽいから間違えやすいのかな?
680名無しさん@お腹いっぱい。
679さん
仰る通りです。情けない。
長文読んでもらって、間違いまで指摘頂き感謝です(汗