■■ピュアauはSHARPの1bitミニコンで十分■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
880名無しさん@お腹いっぱい。
じゃあなんか1bitのプリ部でいいやつ教えて!
881SG11好き:02/12/26 22:22 ID:???
>>879 いや〜それが20万円程度の某プリメインに浮気してたんだけど、
SG11に戻ってきた。
なんちゃってプリは工具持ってる人なら5千円以内でできるし、2,3万円
のラインとかSPケーブルに換えるよりも効果があります。

>>880 自作じゃないと7万円ぐらいからになると思うよ。モグラスレに
具体的なものは出てる。
882名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 22:57 ID:???
>>878
そういうレスはソフトンの歌が歌えるようになってからしる!
883名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 03:56 ID:zY1v+uMG
http://www.sharp.co.jp/products/sdnx20/text/sound.html
のsharpの1bit方式解説図、不思議なんです。
1bit方式のサンプリング時間分解能が高くても、元々のCDサンプリング
に全ては左右されるように思っちゃうんだけど。sharpの説明図から
してみるとCDPのピックアップのサンプリング性能でデジタル処理の
部分の性能は、ほぼ決るっていっているように見える。CDのサンプ
リングをあげない限りその間のデータは無いので、1bit方式のサンプ
リングがどんなに高くてもデータは無しのままだと思えてこない?
実際どうなんだろ?
884名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 15:25 ID:???
age
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1036848570/479-480

479 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/14 15:42 ID:g6IzoDIU
http://bbsitake.hp.infoseek.co.jp/headphone_list.htm
↑スピーカ用アンプをヘッドホンアンプ代わりに使う

で良質のヘッドホン出力を得る事ができています。
CXシリーズを使われているかたはどうでしょうか?。


480 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/14 15:44 ID:g6IzoDIU
>>479
スピーカーケーブルと
ヘッドフォンケーブルをパラに入れて
手動スイッチで切り替えを行っています
886名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 15:57 ID:???
うゎ書いた奴恥ずかしんだろうなぁ
887名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 16:37 ID:???
「。」を入れなくしてたりしてて、努力は買おう。
しかし、いちばん肝心なことを忘れちゃあいけないな。
888名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 17:22 ID:???
バカなやつだな
2分後に自レスか...
889名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 17:43 ID:???
自己レスしてるだけで、自演には見えんのだが・・・
890sage:02/12/27 19:28 ID:???
>>883
シャープさんの説明図はCDのデジタル信号が1bitの高サンプリングによって
いい音質になるという錯覚を招きますが、実際は、アナログ変換前のデジタル
処理部における音質は、CDPのピックアップの読み取り性能に依存します。
いかにCDからエラーフリーでデータを読み込むことができるかで勝敗が決ま
ります。
1bitΣLSIの真の売りはΣダイナミックフィードバックにあります。これは
電源の揺らぎをフィードバックして安定した音を出す制御方式です。フィード
バックを短時間にたくさん行う方がより音を安定させることができるのは明解
だと思います。で、実は1bitΣLSIでは、フィードバックの速さがそのまま
サンプリングレートとして付随的に現れてくるわけです。そこで、そのサンプ
リングレートをそのままADCに使おうという発想だと思います(シャープ
さんの場合逆の発想かもしれませんが)。シャープさんのミニコンが実際どう
なっているのかは知りませんが、普通なら、CD再生の場合、何らかのDDC
があったとしてもデジタル信号のまま1bitΣLSIに入力するでしょうから、
ADCのサンプリングレートは関係しません。
よって、1bitの売り文句は「高速Σダイナミックフィードバックによる安定
した音の再生」「Σダイナミックフィードバックを従来の2倍、5.6MHzへ高速化」
という風に解釈する必要があります。
ではどれくらいフィードバックレートがあればいいかというと、電源の揺らぎ
よりも分解能が高く、人間の聴覚の時間分解能よりも良ければ十分ということ
になります。実際に2.8MHzまたは5.6MHzで十分かは、電源と聴覚の実測値が
ない限りわかりません。
当然、音質は、1bitΣLSIで処理された後のアナログ回路(スピーカ含)の出来
にも大きく左右されます。
891名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 23:29 ID:+giuORKM
>883
>890
あのCDのサンプリング云々は、いわば商品説明の大きさ比較につかうタバコの箱みたいなもんですよ。
892名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 23:45 ID:???
↑よくわからん例えダナ
893名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 00:12 ID:B3DY/6EW
>892
わからんおまえがバカ
894名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 00:35 ID:???
シャープの広告部隊がしっかりしないといけないな。
CDのサンプリングとADCのサンプリングを比較されても関係ないじゃんって感じ。
タバコの箱のたとえのように同じ物差しで比較しようよシャープさん。
D級アンプの弱点のスイッチングノイズ除去による高音域のカットオフがないとか。
もっと説得力のある広告じゃないと。
895名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 00:29 ID:???
シャープの1bit量子化器を用いたΣΔ型A/D変換は早稲○大学製
らしいが、7次ΣΔ変調器を使用している以上、系の破綻を防ぐため
に入力信号の振幅に応じて次数を切り替えているはず。そこら辺が
知りたいね。
896亀レススマソ:02/12/29 00:38 ID:hVyjCGnH
> 885 名前:AV板でもこんなことやってんのか [sage] 投稿日:02/12/27 15:49 ID:???
> http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1036848570/479-480
>
> 479 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/14 15:42 ID:g6IzoDIU
> http://bbsitake.hp.infoseek.co.jp/headphone_list.htm
> ↑スピーカ用アンプをヘッドホンアンプ代わりに使う
>
> で良質のヘッドホン出力を得る事ができています。
> CXシリーズを使われているかたはどうでしょうか?。
>
>
> 480 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/14 15:44 ID:g6IzoDIU
> >>479
> スピーカーケーブルと
> ヘッドフォンケーブルをパラに入れて
> 手動スイッチで切り替えを行っています

>886
>887
>888

どう見ても480は479の追記だろ?
>886のほうが今頃恥ずかしがってるんだろうなぁ
897名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 00:51 ID:???
SX100とか200使ってる人に質問。
電源ケーブル何使ってます?
これは一聴の価値ありってのあります?
898名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 06:07 ID:???
残念ながらSX100/200は電源周りのノイズ対策が不十分で、50万位の
安定化電源から電源を供給してもノイズがのってしまいます。ケーブル
をかえるのであればシールドに命を費やしているものを使用するのが
よろしいかと。でもコンセントにさしているのであれば余り効果ないです。
あとこのアンプ、1bit接続/デジタル接続しないと効果がなく、使用する
意味がありせん。

899名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 14:23 ID:???
>>898
効果って何の効果?
900名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 15:27 ID:???
>>896
(´,_ゝ`)プッ