MARK LEVINSON 2 世界を革命する力を!

このエントリーをはてなブックマークに追加
677名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 21:22 ID:2RMt3TVD
激しく!、激しく同意!
やっぱルネ90はサイコーです。
331ほどではないが、332や335も最近はすごく
中古価格が下がってきてるし、335なら駆動力もかなりある。
ここはじっくり選んで、夢が叶うよう、ガンバってください!
678名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 22:30 ID:???
>675
パワーはSPの能率より部屋の容積(エアボリューム)に関係してきます
能率が悪いSPでも部屋が狭ければ小出力で十分だし、高能率SPでも
部屋が広ければそれなりの出力が必要になります
679670:03/05/07 08:11 ID:Ba59aGif
332と334ではどちらが良いでしょうか?
680名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 08:26 ID:???
過去ログによれば33x後期型の方は駆動力が改善されている
ようなので334のほうが無難でしょうね
どっちにしろルネッサンス90にはアンダースペックだと思われる
ので単純に出力だけではなくバランスを考えた方がよいと思う
681名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 08:29 ID:???
あ、>644氏ではなく>670氏でしたか
多くの場合は334でしょうが、結局環境次第でしょうね
682644:03/05/07 12:54 ID:???
>>677
熱いレス感謝です。亀レスですいません。
本当に手のかかるコほど可愛いとは、このことでしょうか?
綺麗なオネエチャンと一緒で魅力的な分、お金もかかりますが(w
683名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 15:12 ID:???
駆動力は331<334<332<335<333<336の順ではなかろうか。
ルネ90には332以上が必要かと。
684名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 15:26 ID:???
>683
新型のNO432Lは、どうだい?駆動力は。
685683:03/05/07 16:43 ID:VgYq0+Pn
オレだって教えてもらいたいよ。
686名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 16:58 ID:???
試聴した方いないの?
687名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 17:26 ID:+flZ46RU
NO432Lはデザインがいまいちだね。






688名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 17:50 ID:???
>683
それはただの出力順じゃん
689名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 17:59 ID:???
>>688
おっしゃりたいことは分かりますよ。
出力と駆動力は違う、ということですよね。
例えばラックスの500ワットと、レビンソンの250ワットでは
レビンソンのほうが駆動力がある場合もある、と私も思います。
しかし、マイナーチェンジがはさまれているとはいえ、
同一のメーカーの同一のシリーズである今回の場合は、
駆動力は出力順になってもいたしかたないと思われますが。
690644:03/05/07 18:20 ID:???
あのお、不躾なんですが、
例えばラックスのM-10とNo332Lでは上述の駆動力ではどちらが上でしょうか?
80万と125万の差は輸入品なので仕方ないとして、ルネッサンスのような低インピ
タイプにはどうでしょう?所有価値とか趣味性は置いといて、みたいな素の比較の
ご意見をお聞かせください。
691名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 19:01 ID:???
432Lって形、大きさは、小さいけど、中身は336Lと比べて正常進化
してるのかね?
692名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 19:33 ID:???
>690
333とB-10では圧倒的にB-10であること、M-10のBTLは
B-10に音質的には劣るが駆動力が強いことを考えると
その組み合わせでもおそらくLUXのほうが駆動力があると
思われます
693名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 19:51 ID:???
>689
駆動力と出力を関連付けると勘違いする厨が大発生する罠

確かに33HL<33Lという例はあるがこっちは中身が違うしね
出力順になる根拠を示してたもれ
331=332=333<334=335=336という可能性もあるだろ?
694名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 20:10 ID:???
>>693
334と336、
ノーチラス800みたいな低インピーダンススピーカーと
組み合わせるとしたらどっちにする?
まさか334と335と336が同じ駆動力ということはないだろう。
同じメーカーの同じシリーズならたしかに駆動力は出力順だろうな。
695693:03/05/07 20:19 ID:???
いいすぎた
駆動力をパワー順としたことに疑問を呈したかっただけです
同じシリーズといっても33x後期方は前期方の駆動力のなさを
改善したものだしね
696名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 20:31 ID:???
>693
…それに333<334ってあんた…。

あのね、いくらマイナーチェンジしたからって、
最下位グレードがマイナーチェンジ前の上位グレードより
駆動力で上回るなんてことはないんですよ。

訳あって一通り試聴したことがありますが、どう考えても>683の順が妥当でしょ。
697696:03/05/07 20:54 ID:???
>695読まずにカキこしてこちらもシツレイ。

前期と後期では、駆動力もそうだが、奥行きや低音の解像度、
透明度も大きく改善されている。
ただあの値上がりは納得いかないが、
このシリーズ、ある意味、駆動力は価格の順かも?(w
698644:03/05/07 21:47 ID:???
>>692
すると私のようなものはM-10でいく方がイイですかね?
つまり332以上が買えないような。。。
699名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 22:03 ID:Zi2Q0kWI
>>698
がんばってレビンソンを買ったほうが良いと思いますよ。
ラックスだと後で後悔しますよ。
700名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 22:12 ID:???
もぐもぐ、400番ゲットオォォォォ!! みたいな .....
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ___
                        __   (__  ) ≡≡≡
                      /  ヽ  / / ̄
          _ _、, _,, ヽ7    /  ..へ._ V / ≡≡≡
        v/    ヽ( )△ィ△ /   ゙ii | |/
       (( _(( _((ハ ' _ ) `ヘ/___.  || | |
 lWVl____|∩ ∩ Y_)   ヾ |___. .  || | |  __,r‐、 ≡≡≡
. !_て7」VWl .ヾヷ゙゙ノノヾ,    | ̄     || | | ̄__),  \      (´⌒(´
    ヾ (  ̄ ̄ ̄)   ノ__,ノ‐-__  !! ノ_ノ ̄   . ヾ、__ノ ≡≡(´⌒;;;≡
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    .      ̄ ̄ ̄          (´⌒(´⌒;;
          ズチャッターーーーーッ
701名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 22:21 ID:???
>644
俺も699の言う通りだと思う。ダメだったら上位を狙えばイイのでは?
遠回りかもしれんが、それもオーディオなのでは?
702名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 22:27 ID:???
>>698
あなたは33Xシリーズのデザインを気に入ってる方でしたっけ?。
それなら夢を追うべきですし、特にデザインにこだわらないなら
ラックスなんかにするより、レビンソンのちょっと古いが27〜23.5に
するべきで、その方が安いですよ。
ラックスは、パワーのわりに駆動力の乏しい例として出てきた話題。
駆動力ばかりか面白さで大きく劣りますよ。
703名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 22:36 ID:???
>698
ラックスにも欠点はありますよ、ノイジーだし音が暗い
33xもセパレーションやS/Nがいいとはいえないけど、、

あなたの中ではもう九分九厘レビンソンで決まっているのでしょう
ここでラックスとなったら皆さんがいうように後悔すると思いますよ
はっきりいってラックスなんていつでも試聴できるんだし

多少の低域駆動力不足はケーブルなどのチューニングで
かなりカバーできるのでレビンソンで慣らしこんでみるのも
良いかもしれません
704644:03/05/08 05:05 ID:???
>>699-703
皆さん、本当にありがとうございます。どのご意見も心に沁みます。
小ざかしい計算をせず、盲目的に惚れた機器に突っ走るのも、この趣味の
醍醐味であると感じています。前述しました通り、今の予算では331が
精一杯です。ルネはご機嫌斜めかもしれません??ただ、レビンソンを
手に入れた喜びが少々の不満を帳消しにしてくれる予感がします。
705644:03/05/08 05:06 ID:8OanFuDE
恐らく不満が出るとしたら、低域の量感でしょう。元々このSPって正攻法で
フラットに持っていこうとすると、とんでもないアンプを要求しますよね。
ケーブル補正は裏技がありますのでこれも一考です。あと足りない分は
トーコンひねってでも何とかしますか(w いや冗談じゃなくイコライザー
入れてブーストして全体のグレードが落ちたとしても、レビンソンの顔を
見れば納得できそうな自分がいます。
石橋は叩いてみないと割れるかどうか分らないですよね(意味不明・・・
ええいぃ・あげ!!
706名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 07:34 ID:???
>>705
がんがれ。
気に入った機種・デザインであれば
とことん追い詰めようって気も起こるもの。
気に入るってことは一番大切なファクターです。
確かに、RENAIS90で採用しているワトキンスの2重ボイスコイル方式の
低域〜最低域には、ちょっと荷が重いかもしれないけど
例え、泥沼地獄に陥っても、それはそれで楽しいことでしょう。
707名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 08:00 ID:???
溺れる者をみんなで沈めるスレですか?
708名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 08:36 ID:???
>705
709644:03/05/08 10:36 ID:???
>>706
>例え、泥沼地獄に陥っても、それはそれで楽しいことでしょう。

もう既に泥沼の真っ只中におりますので、毒を食らわば皿まで、ですね。
誰か331の中古情報教えてください。SISは見ました。
710凄耳:03/05/08 11:05 ID:sqPAP4kr
M-10のほうがよいとおもいます。あとでBTLにできます。あたしは、30年くらい凝っていますが、用は使いこなしに尽きると思います。アンプに悩むより電源の強化が第一と考えます。
711644:03/05/08 11:22 ID:???
>>710
ご意見ありがとうございます。
M-10のブリッジはインピ4Ω大丈夫ですか?っていうかBTL接続でなぜ対応インピ
が上がるのか良く解っていませんが(爆
それと、電源は現在専用回線を引いています。壁コンは介さず自作タップまで
2.0mmVVFを直結してます。コンセントはレビトン5362IGGです。
712名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 12:36 ID:???
SISでもどこでもいいが、相談してみなよ。
絶対ルネ90に331なんか薦めないよ。
上のほうの他の助言者たちも、レビンソンはすすめてるけど
331のことじゃないと思う。
SISには今27とか23だってあるじゃん。
713644:03/05/08 15:15 ID:???
>>712
今、SISを見てきました。リーズナブルな値段ですね。
ところで、一連の黒いパワーアンプ(取手付)の歴史というか、
プロフィールが分るHPってありませんか?
714名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 17:48 ID:???
>711、713
>M-10のブリッジ
雑誌で盛んにすすめていたM-10のブリッジは音質的に止めた方がいいです、
すでに一台持っている場合とかの緊急避難的なものでしょうか、
ラックスも、雑誌ではB-10以上といっているがそんなわけは無いといっています
製品作っているメーカの人間と数売りたい雑誌、販売店の見解の違いでしょうかね

>プロフィールが分るHP
過去ログに全アンプが載っているページが紹介されています
レビンソンには伝統的に駆動力重視のモデルとパワー重視のモデルがあります
今のモデルでいえばリファレンスと33HLが駆動力重視、その他がパワー重視です
715名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 17:53 ID:???
23や23.5は10年以上前のハイエンドパワー
デザインも、当時はあこがれたけどなあ
あ、27と27.5も
716644:03/05/08 20:47 ID:8OanFuDE
>>714
フゥー・・やっと見つけました。

http://marklev.com/marklev/

ちょっと勉強します。
717644:03/05/09 11:22 ID:???
アフターケアについてなんですが、33○系や27、23L系なんかは
何年目くらいで、どの部分の部品がやられてくるもんでしょうか?
ハーマンはお高いと聞きましたが、例えばコンデンサ交換とかだと
どれくらいかかるもんでしょう?
718名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 12:20 ID:u0DkrHLb
>>717
展示品を買ったら、4年目に液漏れしますた。
<[email protected]>に聞いたら、機種といかれたヤツの本数によるが
331で6〜12マン!? ・・・\(´Д`)/・・・・ウワァーン
719凄耳:03/05/09 12:31 ID:gCDg9yyt
電源の件は了解しました。インピの事は分かります。低在波についてはどうお考えですか。一番、大切と思いますが。
当方は、アンプ問題より大事かと思います。
720凄耳:03/05/09 12:39 ID:gCDg9yyt
契約は何アンペアですか。VVFよりもCVRのほうが良いと思います。
721644:03/05/09 16:59 ID:???
>>718
>4年目に液漏れ・・6〜12万・
やはり高いですね。覚悟が必要ですな。
722644:03/05/09 17:00 ID:???
>>719
>低在波についてはどうお考えですか。
グラスウールボード(32kg/㎥)を加工した吸音ボードと木製拡散板を
設置して対策しています。SPの位置、リスポジは石井式の節点を外す
よう心がけており、スペアナチェックと聴感の両方で追い込みました。
現在、オーディオフィジック社が提唱している方式を研究中ですが
これはプレーナータイプでは効果が薄いように感じています。
723644:03/05/09 17:03 ID:???
>>720
20A契約です。上げた方が良いでしょうか?
724名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 17:27 ID:???
331ならとりあえず20Aで十分
デジタル機器とアイソレーション考えるなら
もう一本20Aひいてもいいと思いますけど
使い込んでからでも遅くはないでしょう
725644:03/05/09 17:42 ID:???
>>724
それは良かったです。
デジ・アナ分割をするとすれば、2.0mm専用回線にパワー・プリ
を繋いで、共用コンセントにCDPとなりますね。こちらは照度調整付き
の照明器具と繋がっているはずなので使いたくないんですが・・
726