ケーブル自作している人 2本目

このエントリーをはてなブックマークに追加
877名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 05:31 ID:wrce7jpf
しかも先にプラグカバーを線に通すの忘れててやりなおすハメに・・・

鬱だ屍脳・・・
878名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 05:38 ID:???
ネジがセンキするとそりゃもう大変よ。
SUSなんかだととんでもなく悲惨。
てこの原理応用しただけの、じつに単純に見えるネジだけど、
ホントはけっこう奥が深いのよ。
ネジが舐めるだのなんのと簡単に抜かすけど
おまいらネジをナメすぎです。
879名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 07:19 ID:???
>>877
WBT使いなはれ、プラグカバーの心配要らんぞなもし
880名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 10:54 ID:???
通し忘れ。よくやるんだよ。ピクっと反応したの漏れだけか?
881名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 16:57 ID:???
>>875
プラグの方にはんだが乗ってくれないんだよね・・・・・・。
882名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 17:05 ID:???
ぱんだ乗りません。
883名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 17:34 ID:ZhYBF8pP
フラックス塗ってみれば・・・
その前に、こてデカスギじゃないの。
30Wじゃ熱すぎて芋ハンなるよ
884名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 17:58 ID:???
ってかみんなはんだごてはどれつかってんの?
俺は和光のSR-70iにしたばっかり。

先が太いのでコテ先だけ換えたいんだけど、
アキバで売ってる店が見つからない。
885名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 18:04 ID:ZhYBF8pP
コテて、表面にめっきが施してあるから、買った最初に儀式しないとだめだよ。
熱くなる前に、半田をコテにのせて膜をつくる。そうしないと、コテに半田のらなくなるよ=オジャン。
886名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 20:04 ID:???
>>884
ふむ。
ラジオデパートの入り口
ガード下の入り口
千石電子
ヒロセテクニカル
辺りは行ってみた?
887名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 20:08 ID:???
コテといえばWTCP
888名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 20:18 ID:???
もぐもぐブロック!
889名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 20:54 ID:???
透明感がでる、プラグはどんなのが有りますか。?

890名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 20:55 ID:???
>>889
インコネ?電源?
プラグスレというのが出来たのでそっちもよろしく。
891889:03/05/09 21:39 ID:???
>>890

電源です。
プラグスレがあるみたいなので、そっちで聞いてみます。

892名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 22:55 ID:???
>>886
ラジデパ入り口には無かった気がするなあ。見落としてるだけかも。
千石とヒロセは見てないんで明日行ってみます。ありがとう。
893名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 23:13 ID:???
>>892
工具いっぱい売ってるとこだよ。
店員さんに聞くと、在庫あるかどうか教えてくれる。
894名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 03:40 ID:???
ガード下の店に、ラジオ会館側から入ってすぐのところにもあるよね。
あまり種類はないけれど。
895名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 14:16 ID:???
ああ、そこもコテあつかってますね。
896名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 14:29 ID:???
ホスピタルグレードなるコンセントが流行りだが、ツイストロックするコンセントで
良くならんかな?。
897名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 14:30 ID:???
>>896
あれ、結構グラグラするよ。普通のコンセントよりはましかも知れんけど。
898名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 15:00 ID:???
グラついても抜けない分、プラグ自身はガッチリ食いついているのだが、
受けが稼動するので接触面が増えてるのか?
安いから、いっぺんやってみるかな。
899856:03/05/11 17:11 ID:???
今回5個目のフルロジ買ってきてネジ緩め始めたら片方は4〜5ミリ開くのに
もう一方は1ミリ程度で抵抗感があります。もうだまされません
この状態で無理せず今度行ったとき返品してきます。
皆も緩める途中で少しでも抵抗感があったら返品しましょう。
900名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 17:56 ID:???
>>899
つくづく運河ないというか、ご愁傷さまでつ(w
ところで今度はフルテックのどの部分でしか?
901名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 18:28 ID:???
>>899
ちょっとしたオネジのつぶれによる引っかかりは真っ直ぐ廻してるうちに直っちゃうよ。
ステンだとそうはいかないけど、黄銅かクロムでしょ。
902856:03/05/11 18:43 ID:???
>>901
そう思って今まで緩める途中で2個駄目にしてますから今回は
本当に頭に来ました。実際締める途中で駄目にしたのって無いです。
マリンコ3勝1敗 ワッタ1勝ゼロ敗 レビトン2勝ゼロ敗 フルテック1勝3敗
(もしこれも駄目にした場合)店に怒涛の突き押しをして返品を認めさせました。
903名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 18:48 ID:???
>>902
あらそう・・・

ところで黄銅かクロムと書いてはたと思ったんだけど
フルテックのメッキの下は何だろう?
漏れも何個か作ってて、気にしたことはなかったが
黄銅とクロムとでは相当音に差がありそうだ・・・
904902:03/05/11 18:50 ID:???
やっぱりプラグの構造が一番まともなのは松下のWF5018だと思います。
何と言ってもネジを受ける側がちゃんとナットになっていたりそうでなくても
肉厚の金属ですからフルテックやマリンコの糞とは違います。
接地金具だけ金メッキやロジメッキに代えてやればベストですね。
インレットは比較的マリンコが良いと思いますからこれまたオプションで
接地金具だけ金やロジウムメッキ品があれば言うこと無いですね。
ただマリンコのネジ受けはやはり柔です。何考えてるんでしょう。
905名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 19:39 ID:???
インレットは色々使ってみたけれど結局は無メッキのSchurterが一番丈夫だし音も良い。
4300も良いけど最近は作業性の良い4781を使っている。
906名無しさん@お腹いっぱい:03/05/11 22:39 ID:???
>>905
4781って、線材入れるところ狭くないですか?ウチのは線が太すぎて入らない…
907名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 00:04 ID:???
ぽまいらプラグスレに池
908名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 00:07 ID:???
いやだ。
909名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 03:04 ID:???
>904
僕はその5018で、ネジ締め過ぎの為に受けナットがクリーム色の
プラスチックを突き破りました。
こんな僕は自作する余地無しですか?w
910名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 07:15 ID:Z4y+dJBt
CANARE F-15(フォン)ですが、
何本やってもハンダが上手くのってくれません。
こういう場合どうすればいいでしょうか?

F-10等の金メッキなんかはそれなりに綺麗にできるんだけど。。

使ってるハンダはWBT-0800です。
こてはHAKKOの40Wです。
911名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 10:19 ID:???
>>910
40Wじゃ厳しいよ。せめて60W以上、出来れば80W位欲しいね。
912名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 11:19 ID:???
そうだね。素材が熱くならないと半田は融けても付かないから。
コテをあてといてからハンダ。
913名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 11:27 ID:???
ちなみにカナレのF15は良くないよ。ノイトリックかスイッチクラフトにしれ。
カルダスからも出たよ。
914名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 16:09 ID:HGnP2eed
>>911
なるほど。

>>912
やってるんだけど、F-15だけ予備半田が全然のらない。。

>>913
個人的にはノイトリックのルックスが好きなんだけど
大阪だと、あんまり売ってる店が無かったり値段設定がおかしいかったりで。。
今度、安いとこ探してみます。
915名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 17:25 ID:???
>>907
どこにあんの?
916名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 19:29 ID:???
917名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 20:33 ID:???
>>914
ノイトリックの適価っていくらくらい?
918名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 20:43 ID:???
>>914
日本橋の正公無線商会は知ってる?
たしか、ノイトリックのコネクタ扱ってたと思う。
919名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 22:21 ID:1pLTkBJb
>>918
あ、知らない。
今度探してみます。ありがとう。
共立にも置いてあったんだけど
あそこ、プラグの値段おかしくない?

F-15が\310だったよ。
店員問いただしても、あってますって言われたけど。
三重なら250~260ぐらいだったと思うんだけど。。
おれが間違ってたら申し訳ないけど。

>>917
判らない。
920名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 19:51 ID:???
>>906
何の線使ったの?
4781、S/Aの3.5やAETのGAIAクラスでも入っちゃうぜ。
コンセントプラグは、オレも松下のが作業性は良いと思う。
系列の明工も良いし、それをベースにロジウムメッキしたCSEのも良い。
921906:03/05/13 22:08 ID:???
>>920
LAT InternationalのAC-2です。
http://www.latinternational.com/index.php/page-20140/prod-192.html

もともと気に入っていたケーブルですが、これをベースに、
IECをオーグIECに変えてみました。オーグIECはSchurter4781に
オーグ箔を貼ってあるもので、導体を通す部分の広さに変わりはありません。
AC-2は10ゲージであり、確かに太めなので(入らないのは)
仕方ないかもしれませんね。
やむなく間引いて挿入して使っていますが、それでもなかなかイケてる音ですよ。
922920:03/05/13 22:37 ID:???
>>921
間引かないと、入りませんでした?
ネジを外して、ハンダで固定してしまうのも手段ですよ。
ハンダを使うと音質が落ちるという方とかもいますが、最近の無鉛銀入
りハンダはかなり良くなっていますし、接触面積を増やしてやった方が
電気の流れが良くなります。
有名海外ブランドでも、ほとんどはハンダを流し込んでいますし、PAD
でもそういことはやっています。
よかったらお試しください。


923906=921:03/05/13 22:59 ID:???
>>922
ありがとうございます。
ハンダは考えもしませんでした(w オーグIECが現在生産されていないので
(私は限定品を買いました)、また再生産されたら気兼ねなくチャレンジして
見ようと思います。
間引き方式だと接触面積もさることながら、浮いてる線が何本もあるのは
やはりよくないと思いますし…
924名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 23:26 ID:MwwCMwua
GAIAで電源ケーブルを作ろうかと思ってまつ。

関西で切り売りで売ってるとこご存知の方いたら
教えていただけないでしょうか?
925sage:03/05/15 06:40 ID:/G72p+oa
日本橋ならジョーシンや逸品館で売ってるよ。
926