マルチビットCDプレーヤー愛好者の会

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ガツン
最近少数派となったマルチビットDAC。
音の芯と力は1ビットではどうもという方、今の愛用機、気になる製品と音について語りましょう。
個人的には、ティアックのシスコンのCDが気になっています。

ティアックPD-H500C 希望小売価格35,000円(税別)

CD-RWディスク再生可能
CD-Rに加え書き換え可能なCD-RWディスクの再生にも対応。

マルチビットD/Aコンバーター搭載

8倍オーバーサンプリング・デジタルフィルター搭載

高剛性コンストラクションボディの構築で内外部振動を極力排除

光デジタル出力端子2系統装備
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 12:28 ID:RLSDFhUA
テクニクスのSL−P770はよかったなぁ(18ビット4DAC)
後継機のP777が1ビットになって、シスコンのフワフワサウンドになってしまい、
評論家が困っていたなぁ(ww
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 13:23 ID:???
TEACもVRDS−25XSまでマルチビットだったが
VRDS−50から1ビットになってしまい。音にガッツ
が無くなった。
いまはDENONのアルファープロセッシングくらいか・・・
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 16:41 ID:yPVg/RtQ
高級機では絶滅ですか
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 17:17 ID:2LLOS4PA
何故マルチビットが良いのか、理論的に説明してください。
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 17:34 ID:???
輸入品ならいくらでもあるだろう。
7探してるのに:02/07/09 17:40 ID:Rz66Y.y2
>>6
だからそれをおしえてよ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 18:57 ID:???
変な例えで恐縮ですが、
マルチビット=油絵
1ビット=水彩画
みたいな感じですかね。
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 18:59 ID:LLjz9.Xw
>>8
マルチビット=大判写真
1ビット=アニメ
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 19:10 ID:???
>>8
 マルチビット=毛唐のふにゃちん
 1ビット=童貞の包茎
 かな。
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 19:14 ID:???
>>5
 ハァ?いつ誰がマルチビットの方がいいなんていった?
 両者は全く別物、優劣の比較なんてできない。
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 21:02 ID:???
ほんまにおまえらマルチビットが(゚∀゚)イイ!!のか?
判ってると思うが最近のDACのほとんどはマルチビットじゃねぇぞ。
マルチビット式だとTDA1541やPCM58辺りにになるけど判ってるよな?
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 21:09 ID:TyMKLYrs
マルチビット方式はシングルビット方式に比べてS/N比が高い。
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 08:38 ID:???
>>12
ずいぶん古いな
PCM1702とか1704だってあるぞ.
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 18:50 ID:???
>>13
うそだろ?根拠いえよ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 21:35 ID:???
>>15
可聴帯域はともかく高周波領域では多いのでは?
だって高速なスイッチングして変換してるじゃん.
17RED BOOK!:02/07/15 17:22 ID:yNkJEA/U
マルチビットCDPは絶滅か?
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 19:16 ID:???
よーわからんが、シーラスロジックのCS4397搭載機とかはどうよ?
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 21:31 ID:wo/YtR6Y
age
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 08:37 ID:???
>>18
マルチビットではないけどデータシートを見る限りは
かなりの性能と思われ.
肝心の音は聞いたことがないので何とも...
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 11:20 ID:BcBhDuVM
>>20
東芝のSD1500で聴いたよ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・家のメインCDPになりますタ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 11:32 ID:???
動作音うるさくねえか?>>21
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 11:35 ID:???
うるさいです。
聴収位置から遠くにおいてます。
2418:02/07/16 20:19 ID:???
>>20
そうか、マルチビットじゃないのか。
音は良かったよ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 22:49 ID:CTISxLts
久しぶりに2ch見たら、良い板ができていた。
やはり、マルチビットの良さをわかっている人たちがいるんだ。
音の印象も同じ。
5の答えは、時間軸。これで分かる人は優秀。
分からない人は、綱引きの勝ち方を考えて下さい。
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 22:52 ID:???
しーでぇーろくせんおーえすいーもまるちびっとれすよ
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 22:54 ID:???
>>25
俺んとこもマルチビットDACだよ
1bitはどうも元気がないというか霞越しに聞いているような感じで
努力しないとのめり込めないもんで。これも好みだけど。
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 22:58 ID:???
MSBのプラチナDACは、なんとディスクリートの箔抵抗を使った正真正銘の
24bitマルチビットDACだよ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 23:39 ID:???
>>25
マルチビット信仰なんて単なる妄想だろ?といかマルチビットがいいなんていう事
でマニアぶっているやつがどれだけ多いことか。(ワラ)オーヲタの99%はマルチビット
の方がいいって言うんだよ。マルチとワンという言葉のイメージで勝手に音を決め付けてる
ヴァカが非常に多い。特にステサンの評論家もしかり、ワンビットがマルチよりいいって
言う奴はみたことがない。
30:02/07/16 23:41 ID:???
MM<MCみたいなもんか?
3129:02/07/16 23:52 ID:???
>>30
 よくあるヲタが通ぶるときにつかう2項対立だ。
 DD<ベルトドライブ
 B級アンプ<純A級 
 アンバランス<バランス etc・・・
 言葉の響き、イメージに注意。方式云々以前に、音が想像されてしまっている。
 
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 23:59 ID:CTISxLts
>>29
方式を知らなくとも、聞けばすぐわかるのが、マルチと1ビット。
デジタルフィルタの掛け方がまるでちがうからね。
それが音に影響するんだよ。
決め付けや想像じゃないよ。
聞いた後に方式を知ったんだ。何度も言うように時間軸を大切に
しているかどうかの違い。
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 00:04 ID:???
>>31
4項目のうち最初の項目だけが多くの意見だよ。
残り3項目は場合によりでなんとも言えない。
しかし2chに毒されすぎているようだけど大丈夫?
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 00:10 ID:y7dV28Dw
>>33
全ての項目が正しい。
そうでないものは、設計が悪いから。
全て、理由がある。
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 00:14 ID:???
>>34
無茶いわんように。
アンバランスが得意な構成もあればバランスが得意な構成もある。
アンプのA級、AB級、B級にしてもそれぞれの長所短所がある。
D級もあったね(w
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 10:01 ID:???
うーん、マルチとワン他の項目に限らずすくなくとも当たっている。
マニアの世界では少数派のほうがありがたがられるもんだからね。
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 10:10 ID:???
>>25
マルチビットのよさがわかるなんてこの板じゃ極めて凡人と思われ。マニアが
マルチビットなんてもはや常識!
ワンビットの良さを訴えることのできる人こそ真の通だとおもう。
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 11:57 ID:???
しかしマルチビットDACは高いなぁ...
チップの単価でだけど.
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 12:12 ID:???
ねえ、具体的な商品名を出して評価してよ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 12:19 ID:???
ステサン立ち読みしてこい
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 13:48 ID:???
>>38
BBで今の所店で値段が出てるのでも
PCM56 \750、PCM1728 \970、PCM1710 \1280
PCM1738 \1500、PCM1704 \5800
1704は別にしてそんなに高いとはおもえんが?
ADは要見積だがエリスショップで幾つか出てた。
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 15:16 ID:???
>>41
PCM1710の場合だとデジタルフィルタ内蔵でステレオのDAが入ってるよ.
最近のDACはほとんどフィルタ内蔵が多いね.
それに対してPCM56,PCM1704とかは1CH分のDACだけしかはいてない.
PCM56はともかく現代的な性能のマルチビットDACのPCM1704はかなり
高価だと思う.調整箇所が多いのが高い価格の原因だと思うけど...
ちなみに自分はそんなこと言いながらもマルチ派で1704使ってます.
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 17:42 ID:???
>>42
ふ〜ん、でもオーディオマニアはみんなマルチビット信仰者なんでしょ。
ワンビットなんて聴く前から既にアウトオブ眼中ってゆーか、みんなマルチマルチ
ってたまにはワンがいいって人いないの?
Thetaがやってたワンとマルチのハイブリッドがわかる人います?
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 19:03 ID:rJOctI2E
どっちでもいいよ。
1ビット、マルチビットの音の差なんて、スピーカに比べたら糞みたいなもの。
力と迫力のマルチビット。
ナイーブな1ビット。
45 :02/07/18 19:44 ID:???
単ビット好かんから、今日VRDS-25XS買った。
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 20:37 ID:???
KENWOODのK'sのCDP(DPF-7002 \58,000)は32fs22ビットのデジタルフィルターとPCM1704を片チャンネル4個、計8個積んでるよ。あとデジタル入力(同軸×2 光×1)装備してるから単体DACとしても使える。
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 20:45 ID:wzZJ4ez2
デルタシグマやカレントパルスってのは、1ビットですか?
あと、パイオニアのHS7のワイドレンジDACってのは、どんなものですか?
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 21:05 ID:???
今はマルチレベルデルタシグマの時代どすえ。
dCSの5ビットデルタシグマみたいなのね。
BBもマルチビットとデルタシグマを組み合わせてアドバンスドセグメントDACを
売っているよ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 21:05 ID:???
>>46
DPF-7002が積んでるのはPCM1702。
5046:02/07/18 21:34 ID:???
>>49 スマソ。勘違いしてた。PCM1702×8だった。
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 22:15 ID:???
俺は単ビットがすきだ。マルチなんて糞。氏ねマルチ信者。
どう?反論しろよ、オラオラ
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 22:44 ID:???
1ビットはよく出来たMM、マルチは安物のMC。
そんな印象。おれはマルチのほうが好き。
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 22:50 ID:???
マルチレベルデルタシグマが最高なんだよ。1ビットもフルマルチビットもクソ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 22:53 ID:???
>>49
だからこの板の人間の99.99%はマルチの方がすきなんだって。ワンビット
なんて言葉聞いただけで音ショボそうじゃん。
あんたは完璧に多数派のパンピーなんだよ、もちろん俺も含めてね。
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 23:14 ID:???
>53が良いこと言ってるのに・・・聞こえてないみたいね。
今時、マルチビットだ1ビットだって、10年古いんだよ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 23:20 ID:???
>>55
このスレって住民少ないんだからマターリやっとくと吉。
57名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 23:25 ID:???
うるせー!オーヲタはマルチビットだって相場が決まってんだ!
ビットが多い方が聞こえもいいんだよ、なんたってイメージが最優先だからな。
高級機=マルチビット=オーヲタ向け=実際の音なんて二の次、当然だろ?
なんたってこの趣味は音よりも、いかに凝った複雑な機器を使っているかに陶酔
する趣味なんだから。
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 23:29 ID:???
はいはい
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 23:59 ID:???
じゃ、あえて1ビットマンセー!
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 00:10 ID:???
じゃ漏れも5bit ring DACマンセー!
これでよい?>>55
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 05:13 ID:???
最近のものってコスト優先ででてきた物が多い
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 08:24 ID:OG0ZqvvU
それぞれ、1bit派の人は、1bitの最高峰をあげて、
マルチbit派の人は、マルチbitの最高峰をあげてみては!
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 09:13 ID:???
うちのDACはマルチビットをディスクリートでくみますた。重くて、熱くて、
死にそうですた。でもいい音ですた。今度、真空管のディスクリートで組んでみようと
おもいますた。
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 10:08 ID:???
>>62
機種?それともDACチップ?

>>63
すごいですね!抵抗の調整などは大変でしたか?
私も作ってみたいですが私の技量ではパッケージ
になってるチップを越えられそうにないです.
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 08:45 ID:???
テクニクスのP999は見かけはマルチビット(4DAC20bit)ですが、
実は内緒で1bitDACも搭載されていて、双方のいいとこ取りをしている
という噂を聞きましたが、真相はどうなんでしょう?
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 13:32 ID:i4Zf.vLg
>>65
P999は完全1ビット。
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 14:58 ID:???
>>53
ってことはSONYのCDPも好きなの?
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 01:37 ID:???
だれか具体的に方式の違いを説明してくれ。どうもイメージだけが先行していて
本当のところ、分からん。それとdcsやってる5bitって何?
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 13:48 ID:???
>>68
マルチビットは,デジタルデータからそのデータに応じて電圧(または電流)
レベルを作って,それ続けることで階段のような波形を作るDA変換方式です.
この階段をならすことでアナログ波形を作ってます.
1ビットというのはレベルはONかOFFの一つだけなのですが,高速にON・OFF
できるようになっていて,出力に高いレベルを作るには,時間的な方向で
ONを多くして,逆に低くするにはOFFを多くすればいいわけです.出力は
針のような波形になりますが,これをならすことでアナログ波形をつくる
ことができます.
長くて下手な説明でスマソ
701:02/07/24 16:04 ID:HarJIeEU
おこずかいが10マンはいっっっったので、ようやくワタクシも憬れのマルチビットCDPを買おうと思います。

ティアックPD-H500C 希望小売価格35,000円(税別)

だれも止めないの?
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 16:20 ID:???
テチャーソのスレですか?ココ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 20:55 ID:???
>>70
マルチだかチンポだかわかんねーけど勝手に買えよ、ヴァ〜カ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 20:59 ID:???
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
   | まいっちんぐ〜?   |
   \            /
      ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

     〃⌒⌒ヽ、         /┃
   Σ( ノハヾ   ゝ       /  ┃
     ((´Д`ノ  ノ       /    ┃
    m/^〜し~      /      ┃
    (__/  /     。/        ┃
      ノ~ ̄\___J        ┃
      | γ⌒) ノ       ∧___∧┃パンーツ
      | γY レ^つ       (・∀・  ┃
      |〃 .|、__/       /  ̄_つ
      `|  |          / ~ <_つ
.       |  |         _/ /^〉 >┃
       (__シ       (_/  \_)
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 08:28 ID:???
>>70
要するにPD-H500Cが買いたかっただけなんかい!
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 17:11 ID:/pwB5o2A
やっぱり祭りビットのほうが音いいと思うなあ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 23:32 ID:bm9njgEc
TDA1547がいいな。
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 09:27 ID:CbF2tKX6
>>76
あれは1ビットだったよね.
でも漏れもDAC7はイイと思う.
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 02:36 ID:???
DSD はどうなのよ?
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 14:26 ID:???
なにそれ
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 14:37 ID:???
自分のCDPがマルチビットだったなんて買ってから知ったよ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 14:39 ID:???
なんて機種?
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 14:45 ID:???
PD-HS7はなかなか良いよ。
古いパイオニアロゴも凛々しい。
最初、旧ロゴ見て中古買わされたかと思った。
ロゴの設計変更する金が無くてそのままみたい。可哀相でもある。
83あめりか人:02/08/05 14:52 ID:HefeB4lE
やっぱりバーブラウンのKグレードだろう。
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 14:54 ID:???
やっぱっりパイオニアのロゴは旧でないと
Ω+音叉 イイ! 
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 20:05 ID:VAGqwhFU
TDA1543でも買ってノンオーバーサンプリングDACでも作るかいのう。
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 20:07 ID:???
で1推薦のPD-H500iはどうなんだい?
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 20:09 ID:w7L9tjN.
>>85
ノンオーバーサンプリングって音いいの?
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 20:30 ID:???
>>85
TDA1543はx4のデジフィル内臓のDACだぞ。
ノンオーバーサンプルで作るならPCM56が760円で安いし定番か?
変わったところでPCM1702,04やAD1862で組んでみたり。

デジフィル内臓DACでパラ掛けするのって有りなんだな。
http://spazioinwind.libero.it/musictubes/Convertus.htm
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 21:37 ID:???
>>87
昔作ってみたよ.88さんが言ってるPCM56で.いいのか悪いのかと
言われるとなぁ...アナログフィルタでかなり変わったから一概には
何ともいえないかな.

>>88
タイミングそろってれば大丈夫なんじゃない?同じデジフィルだろうし.
フィリップスのチップかぁ.TDA1541Aとかがホスィなぁ.
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 22:39 ID:???
1541Aなら漏れ新品4個もってる。
検索すれば部品屋が結構持ってたりする。1個2500円ぐらいなかな?
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 00:14 ID:???
>>88
あれ?TDA1543のデータシート見てみたらデジフィルは内蔵してないみたい.
4xオーバーサンプリング対応って書いてあるよ.
1541の廉価版みたいな感じなものかな?
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 18:27 ID:???
PD-H500C生産終了の噂
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 18:45 ID:???
>>91
漏れの早とちりだ(;´Д`)
正直、スマンかった。
94名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 21:37 ID:???
1543はデジフィルは無しよ。(あの時代で内蔵はないでしょ)
あの時代のポータブルやパソコンなんかのとりあえずDACチップによーつわれたんとちゃう?
最近とかいってもちと古いが1545なんてのも8ピンDIPであったりした。(これはワンビット)
1543はエエよ。
TC9245とかで組んで実装部品はそれなりのもので組めば安上がりのくせにいい音したりして。
95名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 21:41 ID:???
安いと言えば秋月に300円でPCM58売ってるね.
あれも結構イイとおもうよ!
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 22:56 ID:???
58だと18ビットで電源も面倒だから作るのやだなー。そういう漏れも6個持ってる。
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 23:19 ID:???
>>96
確かに-12Vはやっかいだね.
レシーバにCS8414とか使えば18BIT後詰め出力使って16BITと同じ要領で
いけると思うけど.
じつは漏れも16個も買ってしまったけど使い道がない・・・
音質に関しては一回ノンオーバーサンプリングで組んでみたけど,PCM56
より上じゃないかな?と思ったよ.
98名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 22:00 ID:???
禿
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 22:14 ID:???
意見はあるとおもうけれどチップ自体の大きい58のほうが内部レジスタ箔が
大きいとおもうから音もいいんじゃない?
100名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 22:27 ID:???
グオルァァァァ100ゲットォォぉぉぉ!! 
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       .∩∧,,∧           (´´
     ,,,,,,,,,,ミ゚Д゚,,彡        (´⌒(´
   ど,,,,      ,,,,,二⊃≡≡(´⌒;;;≡≡≡
      ~''(,,,,,づ゙゙  (´⌒(´⌒;;
    ズザーーーーーッ!!
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 00:09 ID:lE0syUiX
旭化成マイクロシステムで作られているDACはどうなのかな
よくオーディオカードなんかに使われているみたいだけど

http://www.asahi-kasei.co.jp/akm/japanese/product/audio.html
http://www.asahi-kasei.co.jp/akm/japanese/product/ak4394/ak4394.pdf

音質傾向知っている方いたら
インプレお願いします。
102名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 00:36 ID:???



   マルチビーーーーーーーム!!
103名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 09:52 ID:???
PD-H500Cの終了で、低価格マルチビットCDPは絶滅か?
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 09:58 ID:9LOhZuUB
PD-H500CってミニコンのCDPだよね。中身のDACは何なの?
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 23:54 ID:???
>101
いかんせんチップ自体が表面実装が主。そして1ビット。
音は分解能はあるが音に艶がなくきれいに鳴ってる感じ。
消費電力が小さい分、出てくる音はただきれいなだけ。
BBのものやTDA、MMやCXDとかSM系とは音の傾向としてはやはり消化不良。
でも…質は良いとおもうしCS系であるからしてジャパン系の音では無い。
106名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/15 03:24 ID:f03zGSG0
>>105
回答ありがとうございます。

実はオーディオカードのアナログマルチ出力にアンプかまして
シアター組むつもりでしたので、参考になりました。
ジャパン系ではないと言うだけで収穫ありでした。

107名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 21:30 ID:???
禿だヴォケども。
108名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 22:48 ID:???
おまいら、マルチビットDACつうたら、MSBプラチナDACだろが。

このpdf見てみ。
http://www.msbtech.com/Catalog/pdf/Datasheets/PlatinumPlusDatasheet.pdf
1ページの下のほうの写真はDAC基板だが、この基板の左上にずらっと並んでいる
チップ抵抗が48本見えるだろ。こいつがR2Rラダー抵抗マトリクス。マルチビット
DACの心臓部がディスクリート抵抗で構成されているんだよ。それも温度特性抜群の
カドックの箔抵抗チップが使ってある。どうよ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 23:34 ID:???
ぞくっときた
110名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 23:35 ID:???
むらむらっときた
111名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 23:37 ID:???
それいくら
112108:02/08/20 00:48 ID:???
Sound4Saleで$3595だ。
http://www.sound4sale.com/Products/platinum/

ここの絵を見ると、R2Rマトリクスはチップ抵抗71本だったね。スマソ。
http://www.sound4sale.com/Products/platinum/platdacsm.JPG

中古が30万で出とるよ。
http://mav.nifty.com/ahp/mav.cgi?place=aedio_board2&no=17485

一応、イデオでも新品売っとるよ。
http://www.aedio.co.jp/new/html/pr-MSB.htm
113名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/20 01:05 ID:O/ZElTmh
聞けばすぐに違いがわかるというのはオーオタ得意の誇張表現だと思うが。
マルチビットのほうが好きだけど。
114名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/20 01:06 ID:???
おれも
115108:02/08/20 01:26 ID:???
MSB Platinum LINK DAC、実は持っとるんだわ。
ごつい音でしっかりしていて迫力あるけど、dCSの5bitデルタシグマと比べると、
なんちゅうか、品がないっちゅうか、品がないといかん時でも雑っちゅうか、
ハーモニーが下品中華、これはこれで楽しめるけど、ソースに忠実なのは
dCSの5bitデルタシグマのほうやね。残念火傷。
116名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/20 01:31 ID:O/ZElTmh
>>115
ソースに忠実という根拠が知りたい。どんなテストした? いや、単なる質問だが。市販ソフト聞いて
判断しました、みたいな回答でないことを祈る。
117名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 00:01 ID:ZN73thaw
>116
というか、聴かなくても世の中の大部分のDACの方が、MSBよりもイイって事。

DACはLSI化するに限る。ディスクリートで組んだら温度分布はあるし、
経年変化はあるし、良いことは一つもない。
しかも抵抗ラダーの精度が要求されるマルチビットだから、最悪だな。
118名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 01:33 ID:???
>>115
そんなこと、キクナヨー、、、
119名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 01:41 ID:???
ESOTERIC X-50Wが最高です!
120116:02/08/26 01:46 ID:zIOU3ENl
>>117
いや、117さんの言ってるのは、物理特性の面から、ということだろうけど、115さんは音の
印象で書いているみたいだから。まあでもいいよ。単にソースに忠実、という書き方が
ひっかかっただけのこと。
ちなみに漏れはマルチビット派だけど、MSBはさておき、品がない感じがするときはちょこちょこ
ある。まー、単に安物使ってるからという話もあるが。ただ、1bitのものは、安い物でも、
マルチビット系で聞くような品のなさ(力強さの裏返しというか)はあまり感じないな。
まあ、そんなにはっきりとマルチvs1bitと世界が異なる、というわけでもないんだろうけど。

121108:02/08/26 01:51 ID:???
>>118
スマンね。ワシもそう言おう思っとったとこや。
一応、生録で比較したけど、自信はないんや。
せやけど、>>115やのうて>>116やろ?

>>117
わしもそう思っとったけど、実際はちごとって、MSB Platinumはエエ音や。

これで使ことるのは、LSI上に集積した抵抗体よりずっと温度特性が良い箔抵抗やねん。
恐らく5ppm/℃やろ。たぶん単体での歪率も低いと思うわ。抵抗の音がわかる
レベルのヤシなら、MSB Platinumの良さがわかるはずや。
122108:02/08/26 01:55 ID:???
ああ、書き忘れたけど、普段はElgarつことる。ときどきMSB Platinum使う。
品のない音楽は、こいつに限るよ〜。
123名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 09:43 ID:???
みんないいものつかってるなぁ.
124通りすがり:02/08/26 23:05 ID:???
 マランツのCD80なんて教科書の例みたいな仕様のプレーヤーを後生大事に使ってるもんで、
ちょと気になって覗いてみたら、DAC単体の話になってる・・・。

 ピリプスの16Bit4倍オーバーサンプリングのやつに、ええと、
ピックアップの名前は忘れた・・・ピリプスのヤジロベエですわ。
音>くそ真面目・・・だと思ってるのは漏れだけか・・・。
125116:02/08/26 23:46 ID:???
>>121=108
細かいこと突っ込んで、申し訳ないです。レス、サンクスです。
しかし、いいなー。うらやましい。
126名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 14:05 ID:???
保全
127名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 12:21 ID:???
・・保守
128名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 19:39 ID:???
age
129名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 21:05 ID:lWH5M7KH
ワンビットの良さを訴えることのできる人=SHARPの開発担当
130名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 21:09 ID:???
>>1
>>最近少数派となったマルチビットDAC
いつの話かな?今は風潮が逆転して1ビットの方が少数派だぞ。
131 天野寛梧:02/10/24 18:10 ID:???
TDA1541に限る。
132名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 18:11 ID:???
マルチビットはオーバーサンプリングしないので音が良い。
133 天野寛梧:02/10/24 18:14 ID:???
測定すればすぐわかります。私は自作しています。参りましたか?
134名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 19:55 ID:???
NECのCD-10はやっぱスンゴイ音ですわ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 21:46 ID:???
>>132
だからシェアが逆転したんだろ。海外製では1bitなんてもはや皆無(フィリップスは
あえて海外とはいうまい)国内を語ってもしょうがないがSとKぐらいだ。
逆にレアになった1Bitがいいなんて言われだすかもしれない。
136名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 00:46 ID:???
保守
137名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 14:39 ID:av+5EXfH
パイオニアの8070開けたら1541がついてた。
138名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 00:13 ID:5FTT3ehn
1541ってフィリップスのチップだったっけ?
どんな音すんの?
139天野寛悟:02/12/06 11:27 ID:???
あのぉ・・・・「マルチビットCDプレーヤー愛好者の会」には・・・・

4bitの買「変調D/Aコンバーター搭載モデルも対象なのでしょうか?
140天野寛悟:02/12/06 11:35 ID:???
>139
ぷっ(笑)
141一昔前の1ビットユーザー:02/12/06 11:50 ID:???
ところで何故、1ビットは衰退して
しまったのでしょうか?
何か致命的な欠陥でもあったんですか?
142名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 12:39 ID:???
ああそうだね、最近1ビットなんて全然きかないね。ほとんどがマルチだ、この
スレっていつ立ったんだろう?
143名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 12:42 ID:???
てちぇーねうざいよ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 12:42 ID:???
氏ね>ねげー
145天野寛悟:02/12/06 13:10 ID:???
あのさぁ。厨房のキミ達の妄想で逝っているのはね、多bit vs 1bitぢゃなくって、

電流出力 vs 電圧出力 ってコトだよぉ。

買「ぷっ(笑)
146名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 13:13 ID:???
てちぇーねうざいよ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 13:13 ID:???
氏ね>ねげー
148天野寛悟:02/12/06 13:16 ID:???
>カドックの箔抵抗チップが使ってある。どうよ。

加銅の吐く抵抗? それとも、「キャドック」の箔抵抗?

あぁいう風に裸で並べておいても温度特性大丈夫なのぉ?

それからね、ココがポイントなんだけどね、MSB社のDACの重要ポイントはね、ディスクリートであることよりも、
サインマグニチュード変換がポイントだったって知らないようだね。

君。もう少し勉強した方が良いと思うヨ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 13:17 ID:???
日本コロムビア株式会社
ジャパン・アクティブ・メディア
〒107-11 東京都港区赤坂4-14-14
TEL 03-3584-8302 FAX 03-3584-2519
150名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 13:18 ID:???
↑ここの製品って、ワンビットなの? マルチビットなの?
151名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 13:19 ID:???
>>150

ここに質問しましょう。

お問い合わせ先
日本コロムビア株式会社/ジャパン・アクティブ・メディア事業センター
ユーザーサポート :03-3584-8263
152名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 13:29 ID:???
>>148
>サインマグニチュード変換
そんくらい、カタログ読んだだけでわかるだろ? わかんなかった?

>裸で並べておいても温度特性大丈夫なのぉ?
抵抗は単純に裸なんじゃなくて、金属ケースでカバーされてるけど、
温度分布は違いそう。でも、大幅な温度差は無いでしょう。
抵抗そのもののTemperature Coefficientに頼るのも強引だとは思うけどね。

>君。もう少し勉強した方が良いと思うヨ。
あんがと。君も頑張ってね。
153名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 13:32 ID:???
天野君がまた恥をかかされているの?
154名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 13:34 ID:???
>>153
違う。天野は自分から進んで恥をかいているのさ。椰子の趣味はたったひとつ、










羞恥プレイだ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 16:39 ID:wzQt/n42
国産DACといえば、ソニー。ソニーこそ大蛇。
156名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 21:35 ID:???
マルチレベル刄ーDACはマルチビットDACの仲間には入れてやらないよ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 21:37 ID:???
天野クーン

>あのさぁ。厨房のキミ達の妄想で逝っているのはね、多bit vs 1bitぢゃなくって、
>
>電流出力 vs 電圧出力 ってコトだよぉ。

MSBはどっち? 電流出力? 電圧出力?
158名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 21:38 ID:???
>>157
ここで聞けよ。

お問い合わせ先
日本コロムビア株式会社/ジャパン・アクティブ・メディア事業センター
ユーザーサポート :03-3584-8263

159名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 21:46 ID:???
どうでもいいが今はマルチビットが多数派だ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 21:53 ID:???
いつものとおり、羞恥プレイ->放置プレイ->自問自答に移行中
161名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 22:15 ID:???
>>160
ここで聞けよ。

お問い合わせ先
日本コロムビア株式会社/ジャパン・アクティブ・メディア事業センター
ユーザーサポート :03-3584-8263
162名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 22:18 ID:tsfG0LdK
シャープはもち1ビット
ソニーのパルスD/Aコンバーターも1ビット
DSDも1ビット
だけどDVDはマルチビット
163名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 22:21 ID:???
それぐらいだろ、あとはみんなマルチビット。
164名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 23:48 ID:???
ここはアンチ天野が自作自演を繰り返すスレですか?
165名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 23:48 ID:???
それは、マルチビットじゃなくて、マルチレベル刄ーでつ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 09:12 ID:???
天野ってだれよ?
167名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 23:07 ID:MCGqqNDL
ソニーはむかし積分してまちた。
168名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 09:21 ID:EE3l+qIg
1ビットって言っても、電圧の高低からアナログ波形作っているのと、
電圧一定で通電時間の長短でアナログ波形作ってるのとでは音の傾向違うぞ。
どっちよ?
ソニーは電圧高低タイプだな。
1ビットの欠点はノイズシェーピングしてやんないと実は聴けたもんじゃない音なとこだろ。
意外に動作原理知らない人多い?
169名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 11:54 ID:???
まぁ1ビットだとなんだかよくわからんがとにかく音が良いという程度の
香具師が多いものでね(w
170名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 22:32 ID:???
ΔΣまんせーヽ(*´ー`)ノ
171名無しさん:03/01/05 02:31 ID:???
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 02:34 ID:???
>>168
ノイズシェーピングしないで刄ー変換って、どうやんの?
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 09:09 ID:???
マルチが多数派??
そんな趨勢になってるの??
おれは色々CDP買ったけど1ビットは大抵一ヶ月で倉庫入り。
マルチの場合は故障が出で買い替えが殆んど。
初代フリップスの14ビットマルチでも俺自身は十分だけど、最近のマルチは
やはり凄いね。
174山崎渉
(^^)