クリスキットはどうですか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
http://homepage2.nifty.com/chriskit/

webで拝見した限りでは良さそうな感じです・・・。
実際に使用している方いらっしゃいますか?
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 19:47 ID:???
2げっとー
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 19:51 ID:???
所詮はシロート(偏屈のkittyguy)が設計したガラクタだ。
高度な技術が入っていないのでハズレが少ないが、アタリはない。
ゲルマニウムラヂオの次に作るにはいいかも。
同じ値段ならサンスイの中古が遥かにいいよ。
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 20:04 ID:SNhYx79o
いきなりJava使うところがシロート
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 20:10 ID:???
 
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 20:13 ID:???
なんだか定期的にクリトリ…、もといクリスキットのスレが立つな。
んで、必ず大して盛り上がらずに沈んでいく。
煽り連中すらも興味がないモデルということで、性能は推して知るべし。
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 23:03 ID:fUHuNy/6
私が実際に組み立てて聴いた限りでは、おすすめしたい逸品である。
ジャズ板の
「お前らの再生装置は何ですか」
http://music.2ch.net/test/read.cgi/classic/1018089218/l50
41、42、48、49が私

パワーアンプ:サンスイAUα607XR
スピーカー:ダイアトーンDS―800と自作スピーカー
CDP:ソニーCDP−720
パワーアンプのAUXにクリスキットマーク8D(プリアンプ)をつない
でいる。

私はカネがないから、上記のようなシステムだ。数百万円クラスのマニアではない。
その点を一応考慮の上、判断いただきたい。サンスイのプリよりも音質は
良いと思われる。これを聴いたら、サンスイのアンプ(プリ)は
もやがかかったような状態であるのが分かる。ただし、低音域の音量は若干小さく、
中音域が前面に出てくる感じだ。パワーアンプのクリスキットP−35は
持っていないが、これと組み合わせたら低音はもっと出るらしい。
しかし、引き締まっていてボーカルなんか伸びやかだ(余談だが私はバーシアが好き)。
ベースも粒がはっきり聞こえる。で、いつもクリスキットのプリアンプを使っている。
かれこれ8年になるが、不満を感じたことは全くない。ま、この程度はオーディオの
部類に入らないと思う人はそれでかまわない。
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 23:06 ID:fUHuNy/6
上の続きです。
私の友人がこの音を聴いて感激したらしく、
是非作ってくれと言うもんだから、もう一つ作った。ハンダ付けしたり
配線したりして組み立てるものだから、慣れない人には多少難しいかも
しれない。が、中学校時代にキットのラジオをうまくハンダ付けできなかった
私にも何とか作れたから、説明書をよく読んで、何度も部品の位置を確認して
組み立てれば、大丈夫。

ただしプリアンプには、フォノがないのでアナログばりばりの人には向かない。
組み立ててみるとなんだかわくわくする、という発見がある。どんな音が
出るのか待ち遠しい。そして聴いてみてああ、買って良かったと思ったよ。
トーンコントロールもなくシンプルなシステムだから、つまみやねじの
大好きな人には向かない。あと、重量マニアから見ると軽すぎて
ショックかもしれないな。
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 23:11 ID:???
一度視聴したことが有る。あまり自作経験のない人の
作ったものだったけど、割と丹精な悪くない音がでていた。
下手な自作品よりはよほどまともだろう。

でも、同じお金を出すならもっとよい完成品はあるよ。
山水はごみだけどね^^;

自作の楽しみとか苦しみこみで考えてくれ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 23:23 ID:VbKK7tYQ
クリスキットのスレいくつ作ったら気がすむんだよ。
つーか、まだ売っていたのかよ・・・

クリスキットのプリアンプの回路見たらびっくりするよ。
トランジスタのシングル増幅2段+シングルエミッタフォロワ
がなぜか2段(テープ出力かなんかのバッファだったかな?)
信号経路にコンデンサがいっぱい。
今時こんなもの売るなんて度胸あるね。まぁ音の好みは人によるが。
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 23:56 ID:???
>>1
スレ立てるなら何度も倉庫落ちしないように管理しろよ。(w
12旧鯖の過去LOG:02/06/08 09:49 ID:6LC.bFuU

クリスキット使ってみたぞ!
http://ebi.2ch.net/pav/kako/998/998227686.html

クリスキット
http://ebi.2ch.net/pav/kako/976/976587250.html

クリスキットについてどう思う?
http://ebi.2ch.net/pav/kako/959/959251743.html

クリスキット
http://piza.2ch.net/log2/av/kako/945/945010258.html
13このスレはがいしゅつです。:02/06/08 09:51 ID:6LC.bFuU
がいしゅつ発祥のスレッドもついでに貼っとく。

東京・足立で女子大生強殺
http://saki.2ch.net/news/kako/962/962871899.html
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 16:28 ID:???
7-8はネタなのかな。

設計者の口ぶりを真似ているとすれば秀逸な芸風。(笑)
単に影響を受けてるだけならナサケナイだけだが。
15"管理":02/06/15 11:11 ID:eb9z29dc
age
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 11:35 ID:mIDHTt1M
>>10
(゚д゚)ポカーン
OCLですら無いんだ。
そんな古臭い技術しか無くて著作でよくあんな偉そうな事を書けるよな。
結局、アレだな、これも他のカルトと一緒で、オーディオに詳しくない人を陥れる罠だな。
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 12:01 ID:???
>>13
“がいしゅつ”から2年たつんだね...
「もう」と言うのか「まだ」と言うのか。
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 15:18 ID:???
 プリは聞いたこと無いからなんともいえないけど、パワーは配線に若干手を
入れるなら、そんなに悪くもないと思う。そのままだと線が細すぎるけど。
 プリの回路は音質的にどうなのか試す気にすらなかなかなれないほど古臭いね。
実際はどうなのかなぁ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 22:45 ID:4b.Y8bUU
Bartholomew Nicholas Locanthi II was born in White Plains, New York, in 1919.
Deaf in one ear from a childhood accident, he nevertheless became
interested in binaural hearing and sound reproduction, and
eventually became one of the leading authorities on loudspeaker
design. His studies at Caltech were interrupted by WWII, and he
returned to graduate in physics in 1947. He stayed on as a
research associate with an analog computer development group,
and became chief engineer of the resultant Computer Engineering
Associates from 1953 to 1960. During this time he published a
seminal paper on modeling loudspeaker performance via electrical
equivalence circuits. Using analog computers, he first applied
this technique to the design of the JBL LE series of transducers,
and it has since become the foundation of most loudspeaker
computer-aided design programs in use today.He began consulting
for JBL in 1949, and was vice president of engineering from 1960
to 1970. There he developed numerous cone transducers and large
format compression drivers, and designed the acoustical
lens products that were long a hallmark of the company.
He also developed the "T" output circuit that became the standard
of transistor amplifiers.
After brief stints at Altec Lansing and Cetec Audio, he joined
Pioneer North America in 1975 as vice president of development.
Out of this association came the HPM series of consumer
loudspeakers and the TAD series of professional drivers.
http://www.sabl.com/~bart/bnl2/
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 23:58 ID:???
保守
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/26 00:08 ID:???
がいしゅつだったらすみません

恐い世の中です。
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/27 01:05 ID:jjqD/2E.
>10
>16
>18
遅いresになるけど・・・

70年代初期のTrプリには一般的な構成だね。
真空管のプリは今でもこの構成の亜種が多いから、単純=音が悪い
という訳でもないよ。正直周りの部品のグレード次第。

クリスプリそのものではないけど、同様の回路の古いTrプリをレストアして
聞いた事がある。最新メーカー高級プリと比較しちゃうと結構差がつくけど
シンプルで素直でまとまりのある音は、それなりに楽しめる。
クリスのパワーが気に入った人は、プリも候補にあげてもいいかもね。
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/27 02:35 ID:???
クリトリスキット
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/01 14:48 ID:???
クリスキットと4回早口で言ってみましょう。
狂ウスキットになります。
つまり桝谷教に入信する事になるのです。そのマインドコントロール
の一つがクリスキットの早口言葉であります。
合格すればヘッドギァーをプレゼント
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 23:02 ID:cIwAcdgk
シェルターのオザワ氏も、クリスキットのプリを持っているみたいだけど、
参考とかにしてるのかなぁ?
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 23:05 ID:???
持ってるだけだと思う。あまりにもグレードの違いがあり過ぎる。
27名無しさん@お腹いっぱい。
ネーミングの時点でだめぽ