SACD&DVD-AUDIOソフトについて語れ

このエントリーをはてなブックマークに追加
38 :02/06/14 09:32 ID:???
ヴァ〜カ。たった121ソフトしかねぇのにスレあげんじゃねぇ〜
AV・ホームシアター板でやっとれ!
スクリーンで静止画見ながらオナってろ!!
あっ!ごめんごめんTVだったかお前は

DVD-Aがなぜ嫌いかというと、
・プロテクション問題が曖昧すぎる点
・DVDと一緒という(画像付きで)ピュアオーディオにそぐわない点 ・ピュアオーディオ機器が無い点
(オーディオ専用にDVD-A/CD専用機無い。いつも映像と一緒)
・SACDがCDフォーマットでもDSD、SBMが活躍出来ている。
またパテント使用料金が比較的安価である点。
・プロモーション活動が弱すぎて存在がお邪魔な点
・DVDはDVD。DVD-AはDVD-A。
39age:02/06/14 09:36 ID:???
age
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 09:44 ID:???
>>38
嫌いなら見るな一人で騒いでな。
41 :02/06/14 10:09 ID:???
ヴァ〜カ。たった121ソフトしかねぇのにスレあげんじゃねぇ〜
AV・ホームシアター板でやっとれ!
スクリーンで静止画見ながらオナってろ!!
あっ!ごめんごめんTVだったかお前は

DVD-Aがなぜ嫌いかというと、
・プロテクション問題が曖昧すぎる点
・DVDと一緒という(画像付きで)ピュアオーディオにそぐわない点 ・ピュアオーディオ機器が無い点
(オーディオ専用にDVD-A/CD専用機無い。いつも映像と一緒)
・SACDがCDフォーマットでもDSD、SBMが活躍出来ている。
またパテント使用料金が比較的安価である点。
・プロモーション活動が弱すぎて存在がお邪魔な点
・DVDはDVD。DVD-AはDVD-A。  
42 :02/06/14 10:09 ID:???
ヴァ〜カ。たった121ソフトしかねぇのにスレあげんじゃねぇ〜
AV・ホームシアター板でやっとれ!
スクリーンで静止画見ながらオナってろ!!
あっ!ごめんごめんTVだったかお前は

DVD-Aがなぜ嫌いかというと、
・プロテクション問題が曖昧すぎる点
・DVDと一緒という(画像付きで)ピュアオーディオにそぐわない点 ・ピュアオーディオ機器が無い点
(オーディオ専用にDVD-A/CD専用機無い。いつも映像と一緒)
・SACDがCDフォーマットでもDSD、SBMが活躍出来ている。
またパテント使用料金が比較的安価である点。
・プロモーション活動が弱すぎて存在がお邪魔な点  
・DVDはDVD。DVD-AはDVD-A。  
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 10:15 ID:???
age
44age:02/06/14 11:09 ID:???
ヴァ〜カ。たった121ソフトしかねぇのにスレあげんじゃねぇ〜
AV・ホームシアター板でやっとれ!
スクリーンで静止画見ながらオナってろ!!
あっ!ごめんごめんTVだったかお前は

DVD-Aがなぜ嫌いかというと、
・プロテクション問題が曖昧すぎる点
・DVDと一緒という(画像付きで)ピュアオーディオにそぐわない点 ・ピュアオーディオ機器が無い点
(オーディオ専用にDVD-A/CD専用機無い。いつも映像と一緒)
・SACDがCDフォーマットでもDSD、SBMが活躍出来ている。
またパテント使用料金が比較的安価である点。
・プロモーション活動が弱すぎて存在がお邪魔な点  
・DVDはDVD。DVD-AはDVD-A。  
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 12:29 ID:???
sage
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 16:38 ID:???
warnerのサンプラーだが、品がないやね。DVD-A
http://www.highfidelityreview.com/reviews/review.asp?reviewnumber=423589
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 19:17 ID:???
>>46
確かにそうだね。

こういうのって、ターゲットユーザーをどのあたりに想定するかで
企画が変わってくるんだよね。
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 20:02 ID:???
>>46
そうかい?とても楽しい企画だと思うけど
品がない、というのはちょとことばが違うと思うが
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 20:23 ID:???
確かにDVD-Aは音が出ます以上位の価値がないんだよね。
なんでもやりたいってタイプの人間には映像も出る音も出るって喜んでるんだろうけど
肝心の音がおろそかにされる見本市のような存在だと思う。
SACDと一緒にするなよ>1
50アンジー:02/06/23 21:53 ID:YxLMdFtQ
Eagles の Hotel CaliforniaのDVD-Aは音良かったよ。PlayerはPana
のDVD-RP91。CDもすごくいい音だすよ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 23:14 ID:nMWHh0VU
DVD-Aは地味〜にだけど良ソフトがあるんだよね。
今月出るザ・バンドのラストワルツはオレも買おうかなと思ってる。
対応プレーヤーまだ持ってないけど、ドルビーデジタルで聴く(w
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 23:24 ID:???
>>50
ageるな糞餓鬼。
>>51
しるか!AV板いけ!なにがドルビーデジタルだ!
圧縮しまくりの音でオナニーしてるだけ。アフォ!
53アンジー:02/06/24 00:40 ID:qZ/Jro82
>>52
下品だね。
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 00:50 ID:???
何言ったって無駄だよ
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 01:10 ID:EOfh.XMo
そんな事より君達、DVD-Aって輸入盤値下げしてませんか?
amazon(US)見たら1枚15ドル切ってるんですけど。
前からこんな値段だっけ?投げ売り?
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 01:16 ID:8L4RR02g
>>55
ばーーか!!捨て売りだよ!!わかんねぇのか!
N.Y.でDVD-Aみかけたけど全部値下げ品となっていた。
USでも当 然 売 れ な い の。
ワカッタ?ぼくちゃん。もとい糞餓鬼。
もっとも糞餓鬼に糞ソフト。お似合いだよ。ププッ
57名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 01:19 ID:???
ま、お下品だこと。
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 01:21 ID:???
感じ悪いねー
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 01:27 ID:???
あんだぁああ〜文句あんのか!
言葉尻で愚痴愚痴いうな!!無教養かつ馬鹿なオバハンと一緒だな
大体セキュリティと仕様に無理ある規格で出すな。
それとそれを買うな。そんなヤツはピュア板にくんな。AV板いけ!
向こうは新製品・新規格大好きだからな。
このスレッドごと 消・え・ろ!!
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 01:28 ID:???
>>56
>ばーーか!!捨て売りだよ!!わかんねぇのか!
 N.Y.でDVD-Aみかけたけど全部値下げ品となっていた。
 USでも当 然 売 れ な い の。
 ワカッタ?ぼくちゃん。もとい糞餓鬼。
 もっとも糞餓鬼に糞ソフト。お似合いだよ。ププッ


なんか思いだしちゃうんだけど・・・




バスジャックだけはするなよ。おもいとどまれ!
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 01:33 ID:???
値下げしたのはワーナー盤かな?定価自体が17.98ドルになってるね。
とりあえず国内盤にないELP、スティーリー・ダンを注文しようっと。
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 13:19 ID:???
>>60
バスジャック?NYやUSで思いつくのが犯罪か。
発想が貧相だな。勉強しろよ。
もっとも餓鬼みたいだから 「お勉強」 か?(w
早くオナニー卒業しろよ。じゃぁな
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 13:44 ID:y7G802qE
酔ってるね・・
64名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/24 13:58 ID:???
秋葉原でDVD-Aの試聴会やるみたいだね。
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 14:02 ID:???
SACDは編集時にPCMに変えてまたSACDにするから糞
DVD-AUDIOはDVD−ビデオ96KHz十分だが
DVDのフォーマットとして公的にみとめられてるのでのこる
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 14:31 ID:???
>>56=62
おめ〜のその、らりった言葉づかい聴いてると
「ネオ麦茶」を思い出すといってるんだヨ

(ぶぁ〜か
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 02:49 ID:???
イイ!
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 19:02 ID:cDAM9GaE
>>62 あんた暇だね。君がが狂った発言して、皆があきれたコメントにすぐ
返答。厨房のやることだね。別にどんなにドク吐いても構わないけど、
これから村八分になることは覚悟しとけよ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 22:37 ID:???
age
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 22:41 ID:???
ひそひそ・・・

68もやばいぜ・・・かかわらないほうがいいな・・・
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 23:32 ID:???
>>68
プ
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/28 22:09 ID:q5ToyFLc
age
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/28 22:50 ID:???
sage
74Fine:02/07/06 12:28 ID:???
avex groupからは,どんなソフトが出るのかな。
(現在,未発売)
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 13:07 ID:???
>>74
DVDオーディオのグループに入ってる事を言ってるのかな?
よく知らないけどDVDビデオはかなりの量をリリースしてるみたいだ
から、そっちの流れのような気がするけど。

内容的には全く興味はないけど、DVDビデオのコンテンツを含んだ
DVD-Aソフトを出すようになると普及に弾みがつくかもね。
ドルビーデジタルのトラックも入れておけばPS2とかAVシステムの
環境でも楽しめるからSACDよりも一般受けはしやすいかも。
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/08 19:35 ID:xc6EF8SA
DVD-AやSACDってDACを繋げることは可能なんですか?192kHZ対応のDACとか
売ってますけど、プレイヤーと接続して、更に良い音で聴くことは
可能でしょうか?
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/08 23:37 ID:???
age
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/08 23:48 ID:???
>76
DVD-Aのばあい96KHz/24bit以下&2chステレオ&コンテンツ側がデジタル出力を許可してればデジタルで出せる。
それ以外のフォーマット(マルチチャンネルや192KHzなど)は不可。
そのうちFireWireで繋がる(予定).
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 06:36 ID:vyBuU6PQ
国内でSACDを検索、購入できるサイトは有りますか?
マイナーレーベルも揃って、送料無料なら嬉しいです。

海外なら有りますが、国内では検索しても見つかりません。
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 07:44 ID:JSUHA7p6
購入は出来ませんがここで検索できます。
ttp://ongen.econ-net.or.jp/products/super-audio-cd/index.html
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 19:18 ID:vyBuU6PQ
>>80
有り難う。

やはり日本国内で、SACD、検索と購入出来るところは無いようですね。

未だSACDソフトの売り上げ規模が少さく、SACDの販売では利益が
でないんでしょうね。
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 21:58 ID:Q7peJEL2
>>78 どうもありがとう。なるほど、まだ完璧にトランポとDACを分ける
ことはできないようですね。

>>81 hmv.co.jpはどう?俺は結構利用している。
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 22:14 ID:???
hmvってジャズ系のSACD置いてる? 2−3個検索して引っかからなかったよ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 22:50 ID:???
海外サイトで送料無料のがあるよ。4〜5枚以下なら非課税になるから、4枚以下を
単位に注文するのが吉。
http://www.dvdboxoffice.com/
Elusiveも対抗上、送料をドーンと1/10以下に下げた。
http://www.elusivedisc.com/

HMV.co.jpはクラシックは結構そろうが、高いやね。
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 07:08 ID:???
amazon.comでDVD-Aディスク買ったよ。発送のお知らせが来た。惑涌く。
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 13:26 ID:pLE2Dd9c
円高で個人輸入チャンス
87名無しさん@お腹いっぱい。
>>83
ヴァーカ。よく調べろ。商品番号で検索してみな。ヴァーカ
糞スレsage