たかがプラグ、たかがコネクターと侮ってはなりませぬ。
メーカーや素材など、プラグやコネクター類について語り合いましょう。
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 18:08 ID:uQnWAxH2
に
スピーカーターミナルを変えたら、音が死ぬほど変わってびびった。
ターミナルなんて、アンプやネットワークの配線長に比べれば、
点みたいなもんなのに、なんでこんなに変わるんだ?
誰か説明してくれ。
ちなみに断じてプラシーボじゃないぞ。
高音が痛いくらい鋭くなったのよね。
SETTENダイアをRCAコネクターへ。
微弱音が何処かへ消え、替わりにトゲトゲスイ音がやってきました(プツ
失敗でした教訓ですウエーン
プラグやコネクタを変えたって驚くほどの変化はねえよ。
値段なりの変化をしなくて驚く。
8 :
あおり爺:02/05/13 21:25 ID:???
つーか、接点がむき出しのコネクターなんてオーディオだけだろ。
ノイズを気にする以前の矛盾したインチキ商品ばかりじゃん。
即死する高圧電流が流れていたら、あんなコネクターやプラグ使うか?
>>8 いいとこ気付いたね。
一度、ケーブル端子を全て、医療用の紙テープでぐるぐる巻きにしてみると
良い。
同じ線材でも、端子やプラグを換えてやると、音が微妙に変化するのは面白いですよね。
ある程度ベテランのオーヲタの方になると、
その変化を自在に操って、好みの方向へ持って逝けるものなのでしょうか?
ア〜ァ、又オカルトオーディオの話か・・・、荒れそうだな。
この手の話は、テスト方法をビッシリ、キッチリ書いといてくれな。
これはオカルトってこともないでしょう。
自作派の人間なら、結構ノウハウがあるのではないかな・・・。
>テスト方法をビッシリ、キッチリ書いといてくれな。
こんな怖いこと言わないで、マターリと逝こうや。
セレクターとかがノイズの原因。
>>13 ウルセー、オマエみたいにいい加減な奴がいるから
オカルトオーディオが尤もらしくまかり通るんだよ。
自分でやって自分で聴いて変わったなんて言うなよ、
最低でも10人集めて2重ブラインドテストやってから
あーだこーだ言ってくれ。
16 :
質問:02/05/14 07:22 ID:???
パッチベイはプラグやコネクターと同じとかんがえていいのか?
俺もオカルトではないと思うけどな。
ていうか、荒してるのアンタやん。
>>18 根拠って、ある意味ヲタの常識だろが。
とりあえず、朝から込み入った議論は止めようよ。
仕事から帰ったらまた来るからさ。
>>19 >根拠って、ある意味ヲタの常識だろが。
何だそれ、答になってねーなー。
>自分でやって自分で聴いて変わったなんて言うなよ、
>最低でも10人集めて2重ブラインドテストやってから
>あーだこーだ言ってくれ。
これを言い出すと、ピュア板ほとんどのスレが全滅。
>>12=15=18=20
あんた半田スレでも同じ事言ってるヤツだろうけど、興味が無いんだったら
こうゆうスレに来るなよ。ほんとうざいから。
>>21>>22>>23 オカルトオーオタどもがよー、言い訳に必死だな(藁
自分の金溝に捨てるのは勝手だがよー、あんまりデマ振りまくなよナ。
>>22 オマエ、ここでも又デマ振りまく気か、
デマと言われたくなかったら、論理的根拠と試聴方法キッチリ言ってみな。
もっとも、この手の奴らは思い込みばっかり強くて平気で法螺吹くからな、
しかも自分でも法螺だと言う事気が付かない、困ったもんだよ、マッタク。
25は氏んでください。おながいします。
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 10:39 ID:4fRZvvsc
>>26 そう簡単にはシネナイネー、
お前らのよに平気でデマ飛ばす奴らが生きてる限りはな・・。
>>26 禿同
25は10万のケーブルにカナレのプラグがくっついててもOKなんだろうな。
もっとも、そんなケーブル買う分けないか。
良いプラグの条件として、非磁性体であること、絶縁体にテフロンを使用
していること、金、銀、ロジウム等のメッキがされていること、食い付き
が良いこと。
が有ると思います。
31 :
30:02/05/14 11:00 ID:???
余り高いプラグで有る必要は無いとは思いますが、最低限>30を満たしている
物を選びましょう。自作物に使う場合には作業性も問題になって来ると
思います。
の胃トリックの派和魂がよいです。
達布つくった。
>>32 タップスレか電源ケーブルスレでパワコンの話題が有りましたが、材質
と接点の問題で余りお勧め出来ないという結論でした。
ノイトリックの企画倒れでは無いかとのことです。
有る意味、壁コンもプラグに含まれると思うんで
>>29は壁コンスレに逝って
荒らしてください。
>>30 テフロン(TM)系は音にキャラが乗るし、
好みがある。摩擦係数が少ないなどスペック最高でもない。
メッキは特に必要ない。
非磁性体という条件は導体に限らず全体で。
36 :
30:02/05/14 12:39 ID:???
>>35 好みと言うがテフロン以外に良い素材が有るのですか?
TMって何ですか?テフロンはPTFEとかじゃないんですか?
摩擦係数が低いと性能が悪いのですか?
メッキが無いと酸化してしまうので有った方が良いと思いますが。
非磁性体が全体の事というのは当たり前のことですね。
>>35 具体的にどこのメーカーの何というプラグが良いのか。
それは絶縁体に何を使っているのかを教えてください。
38 :
neglex厨:02/05/14 12:53 ID:8SLjOEoA
安物のモールドプラグがロスがなくて良いと言う意見もありますね。
>>37 それも重要だと思いますが、
さっきのようなケティが理由を説明しろなどと搦んでくる可能性がありますので、
一定基準を満たしていると思われるプラグごとの音の傾向について
先輩がたの蘊蓄を語っていただくというのはどうでしょうか?
>>36 (TM)と書いたのは「テフロン」はデュポン社商標だから。
摩擦係数が低いと、ケーブルクランプ等で振動を制御し辛い。
絶縁体は様々。末端処理のことを考えていた。
メッキは用途による。
マザーボードなどは真鍮剥き出しだ。
メッキが良いとも限らない。
>>39 絡まれて言い返せないようなオカルトネタって事よ。
テスト方法も公表できん、理論的根拠も解らん、アーァ、やっぱりな。
>>38 モールドはもろにニッケル合金とかの磁性体を使ってる事が多いから
良いとは思えないけどな。
>>40 プラグ内の絶縁体は完全に形成密着されているから摩擦係数は問題にならないと思うよ。
クセがないとは言わないがテフロンは空気の次に特性に優れているんで
テフロンに換わる物で考えられるのはオーガニック系の素材だが、そんな
プラグが存在するのかは不明ですね。
テフロンは殆どのハイエンドケーブル絶縁体としても使われているんで
プラグからだけテフロンを排除しても意味無いと思う。
テフロンのクセを避けるには裸線の空中配線直づけしかないんじゃないかな。
メッキに関してはマザーボードはさておき殆どのプラグがメッキされてるんで
錫メッキよりは金、銀、ロジウムの方が良いと思う。当然音も違うと思う。
別に絡んでるわけではないです。
テスト方法もクソもない。プラグの性能はケーブルの様に既に一般的な話しです。
非磁性体、特性に優れた絶縁体、コネクタの食い込み等は立派な理論的根拠です。
アフォばかりのスレはここですか?
プププ、やっぱここでも試したことがない厨房が煽ってきますね。
ビンボーでWBTプラグひとつ買えないのかな?
本人は煽っているつもりなんだろうが、
己の無知さ加減を晒しているだけの恥ずかぴー奴だよ。
市販のケーブルを裂いて一本にしたらタイトな低音がでました。
高音の伸びは変わらないですが...おススメです。
はい、わたしがはずかピー野郎です。(w
でも、キミのほうが恥ずかしいと思ってるヒトのほうが多そうだね。
ほぼ同意
>はずかピー野郎
ジサクジエンはそのくらいにしとけ(藁
>>44 煽り野郎だが、おれのPWアンプの1台にはWBTが付いてるがそれがなんだ、
おまえらだけが高級品使ってると思ってんのかボケが。
それより、変わる根拠言ってみれや、テスト方法語ってみれ、ホレ、ホレ、ホレ。
>>50 変わらないと思うんだったらわざわざそんな「高級品」を使うなよ。
文章見てるとすごく頭の悪い人みたいですよ。
>>50 わるいけど、安易に関西弁つかうのやめてんか〜
みんなオマエミタ あふぉとおもわれたら困る。
すまんですたい。
>>51>>52 それより、変わる根拠言ってみれや、テスト方法語ってみれ、ホレ、ホレ、ホレ。
>>51 無償提供してくれる有り難ーい人がいるんでな。
それより、変わる根拠言ってみれや、テスト方法語ってみれ、ホレ、ホレ、ホレ
↑55
この人は、あふぉですか?
テスト方法ねぇ〜
じゃあ一度、そのWBTを外して安物プラグに換えて試聴してみたら?
ピンプラグでもSPターミナルでも接点部分の材質が音質を左右する
ぐらいコネクタが重要だって意味がわかると思うな。
でも、WBTプラグがついてるようないいアンプ使ってるんだね。
お金があるんだったら銀製のプラグをお奨め。高域のヌケの良さが
違ってくるから。
>>54 あなたはケーブルで音が変わると思いますか?
思うのだったらそれと同じ事です。プラグも信号の伝達経路ですから、インピーダンスや
キャパシタンスを持ってますし構造や素材が変われば特性も変わります。
私はメーカーの人間ではないので聴いて違いが判るのにわざわざ厳密なテストをする
必要も無いと思います。
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 01:11 ID:GSyr3.VY
銀って酸化速いよね
>>57 変わる根拠とおまえがやったテスト方法を詳しく語って
オレが納得したら試してやるよ。
これだけ皆に嫌がられているのに・・・。
哀れな粘着性異常性格者だな。
友達が居なくて淋しいのは解るが、ハッキリ言って迷惑だから消えてくれ!
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 01:35 ID:AHdYG4ZU
線の質でそう音が変わるとは思えん。。
単に太いものに変えたほうが音はよくなるよ。。。
>>61 読解力ゼロみたいなので55を説明しますと。
まず、安物の100円位のプラグを買ってきます。
次にWBTのプラグを外して安物プラグを付けます。
その前にWBTの時の音を記憶しておいてください。
安物プラグを付けたケーブルで試聴します。
WBTの時の音と安物プラグの音を比べます。
この作業をテストと言います。
記憶は苦手な場合はケーブルを2組買ってきて片方をWBTもう片方を安物
プラグにしてケーブルを作ってください。こうすれば抜き差しだけで
聴き比べることが出来ます。
金メッキは駄目なものが多い
54=55=60=61=62
ま、あたりまえだが、IPはずしてて
こんな分かりやすいのも珍しいな。
だって、1人しか居ないんだもん・・・。
>>67 何を今更新発見したみたいな事言ってんだ、
54=55=60=61=62は全部おれだ。
70 :
67:02/05/15 01:49 ID:???
あ、誤解したならごめん(^^ゞジサクジエンって意味じゃないよ。
なんつーか、あまりにも、素直っつーかゞ
>>56 おまえにゃ負ける。
↑
こんな素直な発言って意外だったもんで カンドウシタ
71=Nは
ぶたの耳ということが判明しました。
以上
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 02:02 ID:mZh3wYJ.
今夜は、ここで祭りですか?
まあ、言われても解る気のないヒトやテストしてないヒトには
何を言ったところで信用できないでしょうね。
そろそろ煽りを聞いているのも飽きてきたので騙されたつもりで
実験してみては?
なんかなつかしーな〜、昔はSPケーブルなんかで音が変わるはずないって
思ってた自分が実際に店でケーブル交換・試聴をしてほんとにぜんぜん
違う音になってびっくりしたことを思い出した。実際に経験をしたことが
ないのに決めてかかるのは馬鹿のひとつ覚えといっしょだなって。
知らぬは一生の恥にならぬよう、精進しなされ。
そろそろ、バカを相手にするのも飽きてきたんで、バカはほっときませんか?
↑禿同 さあ、寝よzzz
アフォども少しは考えろ。
プラグやコネクターで変化させても、もっと抜本的に問題があるだろ。
>>70 自分の都合の良いように曲解するのはオカルトオタの常だがここまでとは(藁
>>74 ここは端子のスレじゃなかったのか?
それより、変わる根拠言ってみれや、テスト方法語ってみれ、ホレ、ホレ、ホレ
このバカはそこら中のスレで理論的根拠だのテスト方法だのソース希望だの
しつこく言ってくる。
理論を理解できる脳味噌が無い奴に理論的根拠を説明するのは無理だ。
ソースとして英語のページをだしても読めないから訳せと言ってくる。
>>80 今時の小学生でももっと理解力が有ると思うぞ。
お前の学歴キボン!
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 10:31 ID:cRjaSbIc
>>80 接触抵抗の変化、材質による電流の流れ方の違い。
君の足りない頭では理解できるのはそれぐらいだろう。
テスト方法はいろいろ試して音が変われば一発でわかるだろ?
ま、それも君の貧乏生活では無理か・・・・。
聞き分けられる耳も持ってないんだろうし。
病院行って耳を検査してもらったほうがいいぞ。
耳掃除もお勧めだ。
ま、どっちにしても君はラジカセでAVEXから出てている
CD聞いてるのがお似合いだ。
>>80 かわいそうに・・・・
普段はみんなに相手されないヲタ顔のデブで
友達もいないんだね。
いつも世間からいじめられっぱなしなんだね。
ほんとにかわいそうに・・・・同情するよ。
でも、よかった。ここならキミも有名人だ。
>>80 変わらないと強情張ってるけど
その根拠は?? ほれ、掘れ、ホレ
そもそも聴いて判らない様では話しにならないと思われ。
しっかしー、1日中粘着する暇人も珍しい・・・。
>>83 アルミニウム | 2.5 | 3.55 |
金 | 2.05 | 2.88 |
銀 | 1.47 | 2.08 |
黄銅 | 6.3 | - |
銅 | 1.55 | 2.23 |
単位は x 10-8[Ωm]
これがどう言うことだか、小学生並の頭でも解るはずだが・・・。
>>86 おまえ、本当に馬鹿だな!、変わる理由が無いから変わらないんだよ。
>>84 可哀相に、真っ当な反論をする頭もないのか、哀れだな(藁
>>87 変わる根拠言ってみれや、テスト方法語ってみれ、ホレ、ホレ、ホレ
93 :
:02/05/15 14:02 ID:???
メッキのように途中で物質が変わると磁場の変化など影響があるな。
超電導素材などが理想だろうが。
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 14:26 ID:iX9fX/Fs
まぁ、「安物プラグでも、きっちり工作」と、「高級プラグだが、ヘナチョコ工作」では、
前者が良い。プラグ付け替え時に音が変わるのは、このせいもたぶんにあると思われる。
めっきの材質だのを議論するのは、その後だな。
>>91 エエ感じに勢いのある人でしゅね、ホレ、ホレ、ホレ
>>80 ケーブルで音が変わるのは認めるんでしゅね?
でも、ケーブルだって音変わる根拠は弱いでしゅよ・・・
厨房が制圧したか、、。
さらば、、。
ブタの耳じゃわからないでしょ。残飯あげるからイイ子にしてなさい。
オカルトオーオタ共は認めたく無いだろうが・・・。
原因が有り結果がある。
原因が不明確な結果は、そのテスト方法に万人が認める客観性を必要とする。
己一人が変わった変わったと騒いだ所で客観性など微塵も無い。
人間の五感が如何に先入観に対して不正確であるか、
フラシーボ効果を出すまでもなく周知の事実。
自分だけは先入観に左右されない、などと言うのは
単なる無知から来る、自惚れ、思い上がりでしかない。
そのテスト方法に客観性が無い結果などデマに等しいと知るべきである。
これでおれは逝く、邪魔したな、オカルトオーオタ同志で盛り上がってくれ。
今だ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
ヒョイ , ∧∧
( _(,,゚Д゚) ミ __
⊂___,.つつ て. ) クルリ
彡 ⊂ .ノ
(" ) ∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. ∨∨ 彡 ( ) < 100ゲット!!
⊂/ ,つ \_______
〜、 ノつ スタッ !
.(/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
これで100GETできたのでおれは逝く。邪魔したな。ふっ
ゲットするために長々と書いてやったんだぞ。ありがたく思え。
二度と来るな。
>>101 ∧,,∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ミ,,゜Д゜彡< GETできなくて残念だったな。
_φ___⊂)__ \________
/旦/三/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
|. |/
>>100 にやんこ先生みたいだな・・・。(にゃんぱら〜り)
やっぱりポッと出のブタゲッターより上・・・ボソッ
101は99ですがなにか?
まだいたのか
>>98 プラグやコネクターで音が変わるのはケーブルと同様に事実でしゅ
でも、否定派が求めるような根拠を示すのは難しいと言いたいだけでしゅ・・・
(=゚J゚)≡3 ブ!耳忘れてきたでしゅ
今だ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
ヒョイ , ∧∧
( _(,,゚Д゚) ミ __
⊂___,.つつ て. ) クルリ
彡 ⊂ .ノ
(" ) ∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. ∨∨ 彡 ( ) < 111ゲット!!
⊂/ ,つ \_______
〜、 ノつ スタッ !
.(/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
WATTaGATEマンセー!
このセレは煽りでもってたのか
フルテックの新しい透明なプラグとインレットコネクターってどうよ?
sage
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 03:01 ID:YRsSNVzk
ほっときゃいいんだけどさ。でもさ、プラグで音変わらないって言ってる人たちってホントニ音を聴いてからいってんのかね。
まじで不思議。
マリンコの差込みが白いのと黒いのとって音違う?
ほっときゃいいんだけどさ。でもさ、プラグで音変わるって言ってる人たちってホントニプラグのせいだって思ってんのかね。
まじで不思議。
碁石の白いのと黒いのとって音違う?
単なる煽り目的なら構わないけど、
本気で音が変わらないと思っているとしたら・・・かなり痛い。
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 03:20 ID:InCvcdFI
熱が出たので薬箱に入っていた錠剤飲んだら次の日には平熱になっていた
良く見ると毒草丸だった(W
単なる煽り目的なら構わないけど、
本気で音が変わると思っているとしたら・・・かなり痛い。
そういう人には音の違いは判らんだろうな(藁
そういう人には違いの理由は判らんだろうな(藁
そういう人は目薬で水虫治すんだろうな(藁
そういう人には生きる理由さえ判らんだろうな(藁
芸の無い荒し屋だな・・・(藁
そういう人には荒らす理由さえ判らんだろうな(藁
あげ。
そういう人はエコナ健康油で天ぷらを揚げるんだろうな(藁
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 03:48 ID:InCvcdFI
良い良い、だんだん支離滅裂になってきたぞ(w
荒し屋さんはネタ切れですか?
流石に4時だからなー。おめーらも寝ろ!
しっかしー、音の違いも解らないくせに、
朝の4時過ぎまで嫌がらせする奴って変質者か?
そのエネルギーをもっと別のことに使うことを知ってれば、
そんなチンカス野郎になることもなかっただろうに・・・(プ
>>134 無知な馬鹿は最後はこの手のカキコで足掻く、典型だな(藁
137 :
(プ:02/05/26 22:40 ID:???
↑
悔しがる荒らし屋さん晒しあげ。
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 22:46 ID:LR2XRSak
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 04:33 ID:v.Cq0pVc
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 05:01 ID:1826mSrc
いや、煽り屋1号も証拠を示せとかテスト方法を示せのワンパターンで、
自ら音が変わらないということの証明をすることも無かったよ。
ピュア板の煽り屋もレベルが落ちたな・・・。
コピペでオウム返しにいたってはお話にならんよ。
>>140 で、出した奴いるのか、未だ全部見てないが・・・。
>>141 まぁ、因縁を吹っ掛けて来る荒し屋さんが音の変わらない明確な理由を述べない限り、
誰も本気で相手にはしないでしょうな・・・。
だいいち我々は音が変わるという前提のもとに話しをしているわけで、
いきなりやって来て音が変わることを証明しろと言われてもね・・・。
アフォの面倒を見るためのスレではないですから・・・
議論したければ、否定する理由とその根拠を明確に述べていただかないとね。
そのへんの厨房の煽りと区別がつきませんな。
>>142 音が変わらない明確な理由?救いようの無い馬鹿だな!!
現象と言うのは変化した時にその理由を求めるもので
なにも変化しないのに理由を求める馬鹿が何処にいる、
それで切り返したつもりか。
何時まで経っても言い訳だかりだな、死ぬまでこの手で逃げ続けるつもりか(藁
どうして各メーカーが各種のプラグを製造してるか考えたことはある?
国内・国外問わず、かなりの種類のプラグがあるよね。
この何十種類のプラグは全部同じ音なんでしょうか?
もし、同じだったらどうしてわざわざ製造するのかな?
煽りはもういいから現実的に考えてみたら。
なんで相手するのか。これが一番不思議なことだな。
>>143 やはり、チミの知能レベルでは議論になりそうもないですな。
今日、学校は休みなのかな? それともヒッキー君かな?
淋しい時はいつでもおいで、ちょっとだけなら相手になってあげるから・・・。
>>146 一人位いないのか?10人くらい人集めてきちんと2重ブラインドテストで
確認したやつは・・・。
自分一人で切り換えて、自分一人で試聴した所で、
そんな結果猿のセン○リ程の値打ちもなけりゃ説得力もないぞ(藁
自分にだけは先入観が無いとでも思っているのか?
146もRESがついているのに一人もテスト方法明かしてないのはどうしてだ?
言い訳と罵倒だけしか出来ないのは、オカルトオーオタである事を認めているのと
同じだな(W
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 01:50 ID:lfQS.O/.
>147
お前がやれ。で、変わらない事を証明しろ。
>>148 おれはやったぞ、自分を実験台にしてな。
知り合いが遊びに来たときそいつに切り換えスイッチを持たせ
適当に嘘を混ぜて・・・。
知人はオーマニじゃないがそいつにもテストした、その時はおれがスイッチをそうさする。
結論は変らんだ。
ま、こう言った所で、オマエとその知り合いの耳が腐れてる、などと
罵倒するRESが帰ってくるだけだとは思うがナ。
そんなに自信があるのならやってみれ、家族でもいい、自分以外の人間に
切り換えさせて、適当に嘘も混ぜてもらって、2重ブラインドテストをな、
自分は先入観などに左右されないと思っているのならビビル事ないだろー。
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 03:01 ID:IYEXOCWI
切り替えスイッチって・・・
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 03:57 ID:v3yJnZCU
>>151 可哀想だから、それ以上突っ込まないであげて(藁
しかも手で持てる大きさらしい・・・
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 04:05 ID:v3yJnZCU
うわぁお! だから駄目だってそれ以上は・・・
罵倒どころか、反論する気も萎えたよ・・・。
156 :
永久保存版かも…:02/05/28 04:17 ID:oI7/mUmc
↓
おれはやったぞ、自分を実験台にしてな。
知り合いが遊びに来たときそいつに切り換えスイッチを持たせ
適当に嘘を混ぜて・・・。
知人はオーマニじゃないがそいつにもテストした、その時はおれがスイッチをそうさする。
結論は変らんだ。
ま、こう言った所で、オマエとその知り合いの耳が腐れてる、などと
罵倒するRESが帰ってくるだけだとは思うがナ。
そんなに自信があるのならやってみれ、家族でもいい、自分以外の人間に
切り換えさせて、適当に嘘も混ぜてもらって、2重ブラインドテストをな、
自分は先入観などに左右されないと思っているのならビビル事ないだろー。
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 04:46 ID:udy5MNDE
FURUTECHのロジウムプラグを買おうと思うんだけど、
FI-15M-RとFI-20M-Rの音の違いを教えてください。
ちゃんとしたRESつける奴が一人位はいると思ったが、結局このザマか、
やっぱりな、何だかんだ言い訳して自分で自分をテストする度胸も
無いって事か情けない奴らだな。
>>151 参考のために言っておくが、テスト用のスイッチBOX作ってあるんだよ。
ま、そうやってオカルトオーオタ同志で慰め合えや。
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 05:46 ID:r99T2Qvc
そうやってリモコン電動バイブのテストしたら、楽しそうだね。
>>158 ( ゚∀゚)アヒャ 俺もテストしたいから、そのスイッチBOXを貸してよ。
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 05:58 ID:DwP0bC2M
スイッチBOXの画像ウプきぼん。
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 06:10 ID:IYEXOCWI
スイッチボックスマンセー!!
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 06:14 ID:DN2YD5dA
漏れも借りたいナリ。
じゃなければ、作り方の解説キボン。
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 06:22 ID:ZL./Xsqk
スイッチBOXの画像はまだか?
早く見せてよ。
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 06:29 ID:fXMv.YYM
スイッチBOXの画像も見たいが、
彼はその“テスト用のスイッチBOX”とやらで、何をテストしたのだ?
なんか、肝心なことが書いてないぞ。
あぼーんしたな・・・(藁
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 06:49 ID:IYEXOCWI
いやいや、じゃあせめてさ、
何処のプラグを比較したのか、使用ケーブル、使用スイッチ、んで何の電源のプラグのスイッチングしたのかくらい教えてよ。
あとA/Bボックスの回路なんかも教えてね。
怒らないでさ。
そしたら僕も同じ事ができるでしょ?(w
う〜ん、時間切れだ。会社に逝かなくちゃ・・・残念。
後はヨロピクです。逝ってきま〜す!!
ずっと疑問に思ってることがあるのだが最近高級と呼ばれている
コネクタやプラグの表面処理にロジュームメッキがあるが、これ
って元はネックレス等のメッキに使われていたものでしょ。
摩耗に強いのは判るが電気的な性質について誰一人として記述し
ている記事を読んだことが無いのが誠に不思議である。もしかす
れば電気的には発表できないくらい悪いのではないかと想像する
のだがどんなものか。耐摩耗性や外観の仕上がりが美しいので採
用されているだけってことはないかな。特にロジュームだから音
が良いとも感じられないのだが。知ってる人がおられるなら電気
的なデータを教えて欲しいものである。
>>158 ( ゚∀゚)アヒャ 皆が出払った頃を見計らって、こっそりカキコですか?
>>169 ロジウムメッキだから音が良いというのは間違い。
ロジウムは金や銀に比べ酸化に強く、安定しているので、
初期性能を長期間維持できるというところがメリット。
高価なのは、金や銀よりも貴重だかであって、音が良いからではないよ。
あくまでも、音の好みや用途に応じて使い分けるべき。
というのが、ヲタ的見解。
電気的なデータに関しては、俺も興味があるけど、
データを公開しているサイトには、まだ出会ったことがないな・・・。
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 07:49 ID:yIuo00Bg
スイッチBOXの画像はどうしたんだよ。
ケチケチしないで見せてくれ。
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 08:05 ID:IYEXOCWI
なるほどー。>ロジウム
そういうことだったのか。
個人的にメッキやクライオはどうも不自然な感じがしてさ、
ロジウム試したかったんだけど高いから躊躇してたんだよね。
音は具体的にどんな感じですか?
>>173 ヲタの間で一般的に言われているのは、
透明度が上がったとか、キレがよくなったとか、高域のヌケが良くなったとか・・・。
俺もほぼ同意。
ただ、大きな変化というよりも、微妙な味付け程度に考えておいた方が無難。
>>158 ( ゚∀゚)アヒャ 今日は休みだから気長に待ってるよ、スイッチBOXの画像。
176 :
>175:02/05/28 08:42 ID:d69E17Sk
アキュのPー1000とノーチラスはクラシック録音の八割だそうだ。
カラヤンのプライベートシステムもこの組み合わせだそうだ。
現音を再生するには他に選択肢がないということだよ。
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 13:16 ID:IYEXOCWI
>>174 さんきゅー。やっぱそういう感じなんだ。
お金に余裕のあるときにチェックしてみます。
( ゚∀゚)アヒャ 煽り屋さん、マジあぼーん?
>>172 デジカメもスキャナーも持ってないんでな、残念ながら。
それにしても、本当に逃げ口上だけは達者だな、オカルトオーオタって奴らは(藁
少しは頭使ったらどうだ。
>それにしても、本当に逃げ口上だけは達者だな
誰が?
なんか自分で言っていることが、全部自分へ刺さっているみたいだけど・・・
( ゚∀゚)アヒャ 煽り屋さん、カッコ悪い。
すいっちぼくーすってふだんつかわないのでつかいかたおしえてください
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 18:19 ID:qkzmRtRg
>>179 煽りになってないよ。ボク。
スレを潰したければデジカメくらい買え>貧乏人。
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 19:44 ID:eLWhcTxE
>>179 逃げ口???
ボクは167は読んだのかな?
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 19:58 ID:xRUufC2Q
煽り屋さんは、今SPケーブルスレでお仕事中みたいです。
うーんと、教えて君でごめんなさい。
アメリカで安くケーブルが買えるサイトってどこでしたでしょうか?
188 :
もしかして:02/05/28 22:55 ID:eLWhcTxE
↑煽り君??
( ゚∀゚)アヒャ 煽り屋さん、今日は随分静かだね。
さすがに恥ずかしくて出て来れないか・・・。
>>171 ロジウムの電気的性質はほぼ白金と同じはず。
酸化しにくく、そして硬くもろいところも同じです。
191 :
187:02/05/29 00:50 ID:Ho6iNzMA
あおってないよー。
ほんとに質問くんなんだよ。
いじめないデー。
>>185 何を書いても罵りのネタにしかせんだろうから無駄だろうし
変わるか、変わらないかを問うてるのに型式を教えろとはおかしな話だが
(この辺を罵りのネタに使うつもりなのだろうがな)
一応書いておく。
SPケーブル用端子:<WBT-0730><FOSTEX P24B&T150>
<トリテック CU-T40>
SPケーブル:3.5SQ、赤白ケーブル \300/m位
RCAプラグ:パーツショップ購入、オール金メッキ物2種類/REITICCSE/
シャークワイヤー SNF-0602に付いてた物。
RCAジャック:パーツショップで購入、3種類(製造元、型式何れも不明)。
シールドケーブル:カナレ<L-4E6S>
入力系切り換えSW:フジソク製小型ロータリーSW
SP系切り換えSW:日本開閉器<MRX-204>
BOX:アルミ箱
BOX内配線:1.25SQ、OFCケーブル/0.75SQ、OFCケーブル
回路は面倒なので書かん、そのくらい想像しろ。
所で、ニッケルメッキって磁性体?
真鍮にニッケルメッキした物に磁石(強力なヤツ)を近づけても、くっつかないんだけど・・・。
ちなみに、金メッキやロジウムの下地によく使われていて、
一般的に素材が銅の場合、
素材(銅)→銅下→ニッケル→金もしくはロジウム
の層になっている。
音がどうしたとかの話題でなく、上でニッケルが磁性体だとかの話があったんで気になったもんだから。
>>195 メッキはどうだか知らないが、ニッケルは磁性体だよ。
メッキだと薄すぎて磁力が微弱でよく解らないんじゃないかな。
さげ
>>194 > 何を書いても罵りのネタにしかせんだろうから
罵りって・・・
スイッチボックスの実験はホントじゃないかな。
違いが判らないのもホント。
そういう違いが判らない人だから、イチャモン付けてくるんだろ。
うちの奥さんも違いが判らないと思う。
世の中にはCDPやアンプ換えても判らない人が沢山居るんだから、ましてやプラグの違いなんて
判らなくても不思議じゃないよ。
俺だってブラインドで100%違いが判る自身は全然無い。
それでも、確かに違いは有るし、こだわりのある人の為にこういうスレが有るんだから、
判らないからって絡むのはうざったいだけだよ。
おっ!200
あーあ、
>>199がホントのこと言っちゃった・・・・・・
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 19:44 ID:MISzXjBo
でもさ、でもさ、スイッチボックス作ってまでして違いが解らないのは不思議・・・
203 :
ドキシカン!:02/05/29 19:52 ID:ovs8UHrg
どきしえんとく、えぼどきし!NTT系の○○斉○○さん、この掲示板見てる?
あなたのスピーカーはONKYO製。わたしのスピーカーはケンウッド製。
これでわたしが誰かわかりますね。
ケンウッドも、最近は安物志向に転じてしまって、あーあ、つまんない。
えんとく至極&加勢方形(わかりますね?)
次はBOSEを買おう。うん、それがいい。
○だけ向けとけ、それを見て飲む・・・・・
>>202 いいじゃん。世の中には分からなくて幸せって事も沢山あるでしょ。
>>195 本当にニッケルか、表面がピカピカ光っているからと言ってニッケルとは限らない、
ニッケルと同じ位良く使われるクロームは非磁性体じゃなかったかな?
比べて見ると、ニッケルの方が若干青っぽい。
クロームの方はアクセに良く使われる。
おい、皆の衆、
デムパな話しはそのくらいにして、
使いこなしや音の傾向について語り合おうではないか。
>>199 オレの耳が悪い、マ、想像通りのRESが付いたな(W
所で、オマエも含め、変わると言っているオカルトオーオタ共は
どんな方法でテストしたんだ?
相変わらず、そこの所は逃げばっかりか(藁、藁
>>208 アンタ、あんなカキコでみんなが納得してると思ってるの?
調子に乗って出てくるのは構わないけど、禿げしくカコワルイよ。
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 21:44 ID:lzknU6hM
痛い荒し屋さんの登場か・・・。
211 :
119:02/05/29 21:45 ID:???
208<<こいついい加減ウザイから、みんな無視しろよ。相手にするな。
( ゚∀゚)アヒャ 荒し屋さん、リハビリは終わったの?
結局オーディオ評論の連中がこの25年にバラまいた幻想は、
これなんだな。
アンプの要素ひとつでも変えたら、
音は違わなければならない(違わないもののほうが、多いよ)、
その違いがわかってこそ、オーディオマニアだ(そんなこと、ないよ)。
一種の恐怖政治だ。
耳がおかしいのは、どちらかは、検査すればわかることだから、
近い将来の楽しみにとっておこう。
>>213 なんだ、結局は音の違いが解らないアンタ自身の問題で
被害妄想から生み出した勝手なオーディオマニア像に対して
自己の正当性を主張しているにすぎないわけだ。
精神病院へ逝って見てもらった方がいいんじゃないか?
2ちゃんで荒し屋をやるより癒されると思うよ。
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 22:08 ID:92bWvTvg
なるほど。
ただ単に冷やかしの愉快犯にしては、
毎日毎日粘着してくるのがおかしいと思っていたが、
そういうことなら納得出来るな・・・。
病んでますな。
相変わらず、自分のテスト方法は明かさない、
何を言っても、オマエの耳が悪い、荒らすな、の繰り返し、駄目だな、こりゃ、
一人位は理屈の通る奴が居るかと思ったが・・、諦めた、邪魔したな。
変わっているのが判るのに、いちいちテストなんかするか?
テストするのは雑誌の企画か、自分の耳を自慢したいアフォ、
そして、誰かさんみたいなキティだけだろ(藁
>>217 見るからに知能レベルの低い文体ですね。
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 22:21 ID:Kbcd6BWk
出来ればプラグやコネクターを無くして直結したものを一度聞いてみたい。<ボソ
>>99を読んで只の煽りとしか思えないのなら何を言っても無駄ってことだな。
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 22:30 ID:mkoGDpIA
なんか未練垂ら垂らだな(藁
( ゚∀゚)アヒャ 荒し屋さん、諦めたんじゃないの?
悔しいかもしれないけど、最後はアンタに対する罵倒で終わるのは仕方がないよ。
結局、オーディオが滅びつつある理由は、
オーディオメーカーやファンが
「良い音」=「原音に忠実」以外のイデオロギーを作れなかったことだろう。
昔はアンプの歪みは数%のオーダーだったから、
原音に忠実も価値があったが、3万円のCDプレーヤーが-120dB (0.0001%) レベルで歪みを出さないようでは、
もうだめだ。
現在 100万円のるロレックス腕時計を、
「時間が正確だ」という理由で買う人はいないだろう。
それと同じで、「良い音」が高級オーディオの存在意義ではないはずだ。
逆に歪みを作って、「お、あなたのコンポの音は、濁ってますなあ。
いや、渋くて、いいご趣味ですなあ」くらいにならないとだめだ。
>只の煽りとしか思えないのなら
煽りでしょ・・・。
15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/14 07:19 ID:???
>>13 ウルセー、オマエみたいにいい加減な奴がいるから
オカルトオーディオが尤もらしくまかり通るんだよ。
自分でやって自分で聴いて変わったなんて言うなよ、
最低でも10人集めて2重ブラインドテストやってから
あーだこーだ言ってくれ。
コレって、どう見ても煽りとしか思えないんですけど・・・。
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 22:46 ID:Kt/bXSek
完全な煽りですな。
しかもかなり悪質な荒し行為ですな。
こんなことを言っておきながら、
どうして、
>>221のような発言が出来るのか不思議。
やはり、精神病院へ逝かれた方がよさそうですな。
オレの経験では、
人間の五感のするどさに驚かされた=100回中 1回
五感のいいかげんさにあきれはてた=100回中99回
くらいのオッズだからなあ。
一律にナマ身の方がいい、と煽られてもイエスとノーが交錯して、何も言えなくなるんだ。
他の人たちも、同じかもしれんな。
150のスイッチボックステストは10人集めてやったのかな?
可哀想だから、意地悪な突っ込みはしないであげて・・・
たしか、本人を含めて2人だったような。
わぁお! だからそれ以上は駄目だって・・・
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 23:00 ID:Kt/bXSek
言ってることが滅茶苦茶ですな。
2ちゃんにはよく居るんだよ。
反対意見で注目を浴びて、皆を自分の意見に同意させて満足感を得ようとするヴァカが・・・。
たいていの場合、総スカンを喰らって、かえって淋しい思いをすることになる。
その典型みたいな奴だな、このキティは・・・。
耳の造りが全員違うっつーのに客観性もクソもあるか!
自分達のいいがげんさを皆んなで庇い合うスレだな、ここは・・(W
>>237 って言うか、あぼ〜んしたんじゃ無かったのか。
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 03:01 ID:FXKfJ78A
>>237 そういうもんだよ。
キミも大きくなればそのうちわかる。
またそのときにでもここに来なさい。まだわかるには若すぎる。
>>239 知った風な口きくんじゃねーよ、洟垂れ小僧が(藁
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 05:01 ID:q4lGMqmo
>240
うんうん。そうです。僕らがオーディオをダメにしてます。
耳はいい加減だし言うこともめちゃめちゃです。
けど、ダメな奴らはダメな奴ら同士、戯れ言を語り合いたいのです。
ここでさんざん話したあげく、明日には「やっぱ変わるはずねえよな!」
って言っちゃうかもしれません。だからさ、話させてよ。プラグやコネクタの話。
ホント、煽って悪かったよ。
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 05:18 ID:qjUyekY6
>>239 成るほど、君が幾つなのか分からないが、歳をとるとオーディオも
いいかげんで良いと言う事なのですな。
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 06:14 ID:1kqOb6Yc
こういうのはどう?
みんなでプラグやコネクターの話しをして、
それを煽り屋さんにテストしてもらって結果を報告してもらうというのは・・・。
スイッチBOXなんて持っているのは煽り屋さんだけでしょ?
それに、どうせ誰かが本当にテストしたって信じてくれそうもないし・・・。
ふと思ったのですが・・
僕は職業柄スタジオモニターで音楽を聴いています。
制作のさい、プラグやコネクタ、電源ケーブルで音の激変を経験し、ここに来て情報を漁るようになりました。
マニアの方々が使うスピーカーやアンプはその使用目的(リスニングに特化)により多少のことではキャラクター
が変わらないように作られているのではないでしょうか。
僕もスタジオなどで何を聴いても同じ音になってしまうスピーカーも経験が有ります。
スタジオモニターは些細な変化や音のキャラをとことん追求出来るように作られているし、そういうチューニングを施します。
お世辞にも気持ちいい音ではありません。ただ、プラグやコネクタ、電源に至るまで、その変化は誰の耳にも歴然です。
実際、僕の嫁さんもブラインドテストなんて必要無いくらい音の変化に気がつきます。
煽り屋さんと呼ばれている方がそういう傾向のスピーカー(他の機材の荒を隠してくれる)を使用しているなら音の変化はあまり解らないかもしれません。
もちろんそのスピーカーの音が好きなら何の問題もない、というか、リスニングには最高のスピーカーではないでしょうか。
全てのミュージシャンがそうでは有りませんが、ケーブルはもちろん、プラグ一個、コネクタ一個で音を創っている、追い込んでいる方も少なくありません。
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 07:24 ID:p7WxOjl2
>>243 信じてくれそうにもない、と言う前に、こうやって確かめたと書いてはどうかね、
そこそこのレスは付いているようだが、君たちが言う所の煽り屋が言う通り
一つもないね、そういう書き込みは。
>>245 今度は自作自演かよ!?バカ文章だからミエミエなんだよ!
>>195 >>205 間違い無くニッケルメッキだった。
ほとんどの金ロジウムメッキの下地にニッケルをかけているよ。
それと、青く光るのがクロームでニッケルはちょっと黄色っぽいよ。
昔、テクニカで金直付けメッキがあったけど、すぐはがれてしまった。まだ有るのかな?
フルテックのインレットも下地はニッケルじゃないか?(未確認)
>>244 なるほど、そういう場合もあるのか。
煽っているやつはきっと分かりにくいシステムだったのかもな。
違うって、煽りやさんは絶対補聴器の調子が悪いんだよ
あぁぁ〜〜〜〜〜〜っ、プラグやコネクターの話しがしてぇ〜〜〜〜〜〜っ!
頼むから、もう荒すのは止めてくれ〜〜〜〜〜〜っ!!
荒しても何の得もないだろう、放っておいてくれよ・・・。
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 14:18 ID:iX5wuiTs
>>245 自作自演?何のことだ。
おれはどっちでも良いのだよ、オレのパワーアンプの出力端子を変えるべきか変えざるべきか
迷っているときここをみつけたのでな、参考にしようと思って見ていただけだ、
変な言いがかりは勘弁してもらいたい。
>>251 残念ながらあんたの参考にはならないよ、このスレ。
プラグで音が変わるか変わらないかの次元に興味の有る奴が少ないから。
お得意のスイッチボックスで実験すれば良いだろ。
それで変わったと思ったら換えればいいし、変わんなかったらそのままで
良いじゃないの。
「ケーブル、プラグ、でホントに音が変わるか実験するスレPart1」でも
たてて、そっちでやってくれよ。
今度は補聴器まで持ち出してきたか、イヤハヤ、マッタク(藁
>>251 所詮2cnなんで参考にならないと思ったら、粘着してないで消えろよ。
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 17:56 ID:T4uFowjs
>>252 どうもそのようだ、それに、おれには何種類も買ったりスイッチBOXまで造る余裕はない
アンプも球なので4−8−16−Gと全部で4組8個必要になり、巷で良いと言われているものを
使おうと思えば結構な金額になる(どうせ交換するのであれば全部交換したい)
少ない予算からなんとかやりくりして楽しんでいるおれとしては無駄金は使いたくない
(早い話がここで良く言われる貧乏人だ)。
しかし、変わると言う声も気になる、そこで参考になればと思った次第だ。
おれ自身は変わる理由が解らないので経験者の耳を頼るしかないのだが
その点についても残念ながらここでは納得出来る書き込みが見つからなかった。
納得できる書き込みがあれば、たとえ交換して変わったと聞こえなくても
それは自分の耳のせいと思って諦めもつくのだが・・・。
1000まで未だ暫くあるし、そのうち注目に値する書き込みがあるかも知れないので
又見るだけにしておこう、取り敢えずもう書き込むのは止めた、変な勘ぐりをされるのは
愉快なものではないから。
>>247 市販のメッキセットでニッケルメッキしたが磁石にくっつくのは分かった、
ベースが重いと持ち上がらない事もあるが、くっつくのはハッキリ分かる。
ダブルブラインドテストをしてくれないと信じられないなぁ。
>>218 >変わっているのが判るのに、いちいちテストなんかするか?
オレ達の耳に間違いはない、だからテストする必要はないってか。
ン?!聞いた台詞だな、あーそうだ、どっかの国の
官僚だか大臣の国会答弁だ、国のやる事に間違いはない(ファファファ
それにしてもこいつらオーム何とかに入れば空でも飛べると思うんだろーな(Ww
一度麻原の弟子になって空飛んでみたらどうだ、今なら未だ間に合うぞ
それともサイババの方にして砂でも出すか(爆藁
>>256 多分
業務用のニッケルは非磁性ニッケルなんだよ。
ここにあるのは真鍮にニッケルメッキしてあるんだけど、全くつかないよ。
ちなみに、殆どの金メッキ端子は下地にニッケルを掛けているのは本当。
>>258 意味合いが違うでしょ。
自分でチェックして自分が納得してれば、それで良いじゃん。
評論家やライターだったら他人に対して責任が有るからテストも必要かもしれないが。
2chでレスするのにわざわざテストなんかするかよ。
おまえ、ホントにバカだな。
>>261 公の場(2ch)で発言するのには責任は伴わないとでも?
まあ、お前は雑誌の幸福ペンダントみたいなの買っちゃうクチなんだろうがな。
買うのは勝手だが、友達には薦めん方が良いぞ〜。
>>263 アンタ、厨の知ったか発言に乗せられて嫌な思いでもしたのか?
2ちゃんねるは嘘も真実も同居する掲示板だということは周知の事実。
だからこそ、他の掲示板にはない面白さがあるんだよ。
情報を発信する者の責任を問うならば、受け手の自己責任も問われて陶然。
ただ、アンタのやっていることは悪質な荒し行為そのもの。
現に250を超えるレスが付いても、いっこうにまともな話し合いが出来ない状態だからね。
いい加減にしてもらわないと、アク禁依頼を出すしかなくなるよ。
>>263 いやー、こいつらカルト教壇の信者と同じでね、カルト教壇の信者は
教祖様が殺せと言えば人殺しでも平気でやるような人間だからな、
馬鹿高いSPケーブルやピンケーブルを作っているメーカーや
それをヨイショする評論家が教祖様で能書きが教典のこいつらにとっちゃ
メーター10万以上のSPケーブルや百万のピンケーブルなんて安いもんよ(激藁
>>265 カルト教壇の信者と同じか、そんじゃ理屈が解る訳ネーナ、
端子で音が変わる、これは<定説>です、ってか(W
>>260 今の一つ前のデッカイ50円玉はニッケル100%、手元にあったら
磁石にくっつくか試してみれば分かる。
269 :
260:02/05/31 08:47 ID:???
>>268 すみません。手元にでっかい五十円は有りません。
ただニッケルは磁性体だと言う話は私も知ってはいるんだが、
非鉄金属(真鍮や銅)にニッケルメッキをかけた物は磁石につかないんだよ。
上の内容は、ニッケル単体の話でしょ?
ちなみにSUS304(ステンレス)は鉄とニッケルとクロームの合金で熱処理によって
金属組織がオーステナイトになっている。しかし、磁石には着かないでしょ?
270 :
260:02/05/31 18:08 ID:???
またまたすみません。
非磁性ニッケル×
非磁性ニッケルメッキ○
>>267さんの教えてくれたHPの中にも合金となると性質が変わり、磁石に着かなくなる
と書いてあるよね。
でメッキの場合は性質が変わるのかな?
この辺技術的に詳しい人いないかしら?
で言いたい事は、ニッケルメッキしたプラグは音が悪くなるかチョット疑問。
殆どの金メッキプラグの下地にニッケルメッキをかけているのに・・・
中には無メッキが良いという人がいるので、メッキそのものに疑問がでてきたんだよ。
そもそもメッキというのは、地金の腐食を防ぐためのもの。
ただ、メッキの種類によって音が微妙に異なるから面白い。
BFAプラグ使用のアンプ持ってる方いらっしゃいましたら
スピーカーとの接続どないしてはるか
教えておくんなまし。
>>270 合金とメッキを一緒にしちゃ拙いだろー。
真鍮にニッケルをメッキしてもニッケルはニッケル!!
勿論分かっていると思うが、真鍮は銅と錫の合金。
>>270 ステンレスの意味はステン(錆、汚れの意)がレス、ま、それは良いとして
クロムの含有量により磁性体と非磁性体がある。
所謂18−8クロムステンレスは非磁性体のはず。
何れにしても、メッキと合金は全く別の事。
最近のアジア製18ステンは磁石にくっつきます。
会社で見てびっくりしました。
>>275 13クロムや18クロムステンレスは磁石にくっつく。
277 :
260:02/06/01 08:45 ID:???
>>270 家に有る真鍮ニッケルメッキは磁石に着かないんだよ。
だから
>>でメッキの場合は性質が変わるのかな?
>>この辺技術的に詳しい人いないかしら?
と書いたんだけど、
このままでは、意見が平行線なので、メールを頂ければメッキしたものを送りましょうか?
ただ私が言いたいのは、ニッケルメッキは音が『悪い』といわれているが、
実際に金やロジウムメッキの下地に使われているので、音は『普通』じゃないか?
と思ったんだよ!!
磁石に付かないからと言って非磁性体はランボー過ぎる。過去のスレでも
同じような話があったのを覚えている。
<電気抵抗の少ない磁性材料では渦電流による損失で磁化されにくくなる>
と言う内容を理科年表で読んだ。
すると磁気を一時的に浴びても電気信号(イオンの移動)で無害化されそう。
金メッキにする理由は接続相手との親和力が金が上だから。
ニッケルメッキは酸化しにくくするためだけ(真鍮は硫化酸化しやすい)。
音のことを言ったらハンダはどうなるの?
メッキもハンダも薄い層なら無害。
表層効果で高周波成分は導体の表面を通り易い。
従ってメッキ部分と導体の信号の伝達速度が違ってきて、位相に影響を与える。
メッキがプラグ表面の凸凹を埋めるので接触部分の親和性は良くなる。
メッキする事による長所も短所も有るのでどっちが良いとは言えない。
でも、無メッキの場合、接点が酸化しちゃうと最悪ですから、こまめにケアの
出来ない場合はメッキ有りが良いと思います。
281 :
279:02/06/01 13:07 ID:???
>>280 って事は、メッキ部分には電流が流れないのでメッキに因る影響は接点だけって
事かな?
>>279 オイ!オマエの耳は何Hzまで聞こえるんだ、コウモリだって50kHz程度だぞ。
>>280のリンク先に書いてある事分かるか、
0.1GHzって100MHzだぞ、いいかげんにせーヤ!!
283 :
279:02/06/01 13:38 ID:???
>>282 バカかおまえ。メッキの厚さより深いみたいだけど表に無いだけで可聴帯域
にだって影響有るのぐらい分かるだろ。
>>283 VHS帯以上の高周波がオーディオ帯域にどう影響するんだ、
回路の話じゃないぞ、導体の話だ、知った風な事言うなヴォケが・・。
VHSじゃビデオだ(w
>283
284はマジ程度低すぎ・・。
>>281
>メッキ部分には電流が流れないので
意味不明。意図的な発言なら面白すぎ。
見た聞いただけでは分かったことにならない。自分の頭で追試せよ!
超音波だけでなく電波が聴こえる人がいても不思議ではない。
ただメッキだけでなく異種金属間の接点は不安定要素がいっぱいある
のは確かなので圧着カシメではなくハンダ付けも良いかと考える。
ステレオミニプラグ<―>ピンプラグx2とピンプラグx2<―>ピンプラグx2ではどちらのほうが音質がいいのですか?
ステレオミニプラグ<―>ピンプラグx2のほうはポータブルプレーヤーとも繋げられるので便利そうなのですが
ピンプラグx2<―>ピンプラグx2のほうが音質が良さそうな気もするのですが。
284は多分、煽り君のなれの果てです。
289 :
284:02/06/01 15:45 ID:???
>>285 VHS→VHFの誤記
揚げ足取りでしか反論出来ないか(藁
>>281 >異種金属間の接点は不安定要素がいっぱいある
例えば、異種金属間による熱電対作用は良く言われる事だ、
MCカート用ヘッドアンプクラスになるとuVオーダーを扱うので
環境温度の変化がノイズになる可能性もあるかも知れない。
>圧着カシメではなくハンダ付けも良いかと考える。
所謂、低圧のカシメとYラグなどで使われる圧着とは別に考えなければ
ならない。
前者は、只、しっかり接触している、と言うだけだが、
後者は強い圧力をかけるので圧着点は合金を形成するそうだ、
又、ハンダ付けも熱により合金を形成する。
圧着の場合はハンダ付けと異なり、熱に依る影響、フラックスの影響が
無い為、理想的と言われる。
因みに、単結晶銅をハンダ付け処理した場合、高熱になる部分は
単結晶構造が崩れる為、その利点(あればの話だが・・)を
100%活かすには圧着は必需だそうだ。
290 :
289:02/06/01 16:22 ID:???
FURUTECHのFI-20M-R。いいよコレ。
常識をカキコ。
プラグ・コネクタの通過電流の周波数について、議論があるようだが。
アンプなどのコネクタ・ケーブルで変化する周波数
で、スピーカーの駆動に関係あるのは、当然可聴帯域だけではない。
アンプやデジタル機器は高周波を消費して動作しているので、
ノイズが混入したり、接触・形状で変化すると
当然動作に変化が生じて、音が変わる。
最も感覚的に解ってもらうと、
アンプのシールドを厳重にしても、木製スピーカーで野晒しのノイズを貰って
接続ケーブルで変化・減衰しつつアンプの動作に影響する、と。
ここからは個人的意見。
ノイズが飛びこむのはまずいので、コネクタは小さいものが好き。
高周波に関しては、余計に混入しても仕方ないので、
高周波のインピーダンスが高いものが好き。
>>292 >常識をカキコ。
>アンプなどのコネクタ・ケーブルで変化する周波数で、
>スピーカーの駆動に関係あるのは、当然可聴帯域だけではない。
>アンプやデジタル機器は高周波を消費して動作しているので、
>ノイズが混入したり、接触・形状で変化すると
>当然動作に変化が生じて、音が変わる。
常識と言っているので、敢えて問いたい。
SPとSPケーブル、SP端子に影響を与える程の高レベルな高周波は
何処から来るのか。
まさか、SPケーブルがアンテナ化してその電流が直にSPに
影響すると言う訳ではあるまいな。
接触、形状とは具体的にどのような状態、形を言うのか?
>最も感覚的に解ってもらうと、
>アンプのシールドを厳重にしても、木製スピーカーで野晒しのノイズを貰って
>接続ケーブルで変化・減衰しつつアンプの動作に影響する、と。
変化、減衰してアンプに影響するとは具体的にどういう動作か?
当然、動作を論理的に解析しての事か、解説された文献を読んでの事であろうし
常識と言うからには色々な所で解説されていると思われる、
是非是非、その文献を教えて頂きたい。
わくわく
>>292 &293
<それが定説です>とは言わないでしょね?
頭が悪いのと耳が悪いのとどっちを選ぶか究極の選択をした方が良い。
>293 なんか「ソースきぼんぬ」を回りくどく言うと、こうなるってかんじ?
>>292が言わんとすることは、非可聴領域の周波数でも、可聴領域に変調されて
影響しうるとか、アンプのフィードバックループの高周波領域における安定性とか、
そういうのだとみたが。
>まさか、SPケーブルがアンテナ化してその電流が直にSPに
>影響すると言う訳ではあるまいな。
これについては、ないとも言えないんじゃないかな。アンプの電源が入っていな
くても、スピーカからトラック運ちゃんの無線が聞こえてきたりするし、スピーカ
ケーブルを、テレビの後ろに置いたら、スピーカから音声が聞こえてきたりした
ことがあるし。
>>296 凄い環境と言うか
電波が聞こえる真実の耳の人。
この人のアンプには電源要らず、チューナーも気で動かすから同調しなくていい。
すばらしいー羨ましい。
298 :
293:02/06/02 01:29 ID:???
>>297 このスレの肯定派は殆どその手の超人だよ、宇宙人かも知んねーな(藁
それにしても、アンプの電源が切れていてもSPからCB無線の声が聞こえるとは
こいつの手にかかれば鉱石ラジオでダイナミックSPが鳴らせるな(激藁
300 :
296:02/06/02 02:03 ID:???
>>297 >>299 いや、笑ってる場合でなくて、本当にあるんだって。
(激藁 なんてやってる場合かよ!
前者については、訳が分からない厨房の頃は気持ち悪かったが、理由を知ると、
無線電波とはいえ、耳に聞こえるだけのエネルギーを持ちうるんだなと思い
知らされた。
後者については、書き忘れたが、真空管アンプの出力トランスがテレビと磁気結合
していたというのが原因っぽい。
あ、俺は肯定派ではないです。
メッキとか材質と音質云々にはあんまり興味無くて、なるべくしっかりと接続できる
かどうかで、プラグやコネクタは選んでます。
>>300 >無線電波とはいえ、耳に聞こえるだけのエネルギーを持ちうるんだなと・・・
エネルギーとしてだけなら有り得るかも知れぬ、経験した事は無いが、
沖縄VOA送信アンテナの側では針金アンテナを張り、その針金と地面との間に
電球(たしか40W位)を繋ぐと点灯すると聞いた事がある。
しかし、それは高周波電力としてだ、エネルギーがあっても検波しなければ
音は聞こえない。
>なるべくしっかりと接続できるかどうかで、プラグやコネクタは選んでます。
賢明な選択だ!
302 :
300ぢゃないが:02/06/06 13:40 ID:yM/zW.Cg
汚れた接点で検波して、鉱石ラジオのように音を出す事があるぞ。
>>296 それってトラックの違法改造無線とかの出力のでかい
やつでやると混入してくるのは聞いたことがある。
友人宅でオケを聴いていたら、オヤジのダミ声が入ってきて
びっくりしたことがある。
近くに高速道路とかあるとよく聞こえるらしい。
304 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 15:13 ID:ci4jV2qQ
>>303 297ですが
特にLPを聞いている時などにタクシー無線入ったことがある。
それでLuxなどのEQ回路にはLを直列で入れているものもあった。
296さんの場合、自分で経験したことではなくその話を聞いただけでは?
電源入れずにSP出力があったら301さんが書いているように
立派な電磁波公害です。
307 :
296:02/06/06 17:31 ID:???
>>306 だーかーらー、電源入れてないアンプでの話ですよ。
実家での話なんだけど、頻度的にも、しょっちゅうあったよ。
検波については
>>302 さんがいうように、汚れた接点とか、電源OFFのアンプ内部で
ダイオード的な回路が形成されていたとか...非線形要素なんていっぱいあるわけだし。
トラック無線のせいで、保管してあった自動点火式のストーブが誤作動で着火して
火事になった、という話もあるくらいだし。
>>307 本人で経験したのなら信じよう
だけどそれは電波が聴こえる聴こえない以前に
すでに体に悪そうな環境ではないですか?
鉄塔の下の電磁波の問題を思い出しました。
>>306 >特にLPを聞いている時などにタクシー無線入ったことがある。
おまえさんのステレオは電源入れなくてもAD聴けるのか?
途中で割り込むのなら前スレ読んでからにしろ。
>>304 おまえ、意味わかってないだろー、消えな!
>>307 オマエネー、この話の発端は
>>292だよ、話をややこしくしないでくれるか・・。
それより、2ch、今日は何でこんなに混んでんだ?
ドグマの種類:
現象があるが理論がないからその現象は偽り
理論があるから現象があるはずだ
さらに現象はあるらしい(実際の体験者は少ない)が見聞だけで
自分が体験した以外のものや自分の頭で理解した以外のことを妄想発言する
-これらはいずれも常識/定説の名を借りたドグマである。正しいかどうかは別。
だってさ。
結局、みんなどんなプラグを使ってるんだ?
俺は
RCAはガード下で売っている、1個200〜250円ぐらいの半田付けタイプ(ノーブランド)
と四個で2000円のプラグ。
安い方は
>>296さんが言うように、がっちり刺さる。
インレットはオ○○デで売っているノーブランド?
フルテックと比べると外側の樹脂が硬くできている。
店の人に言わせると、フルテックはプラスチック製で、ノーブランド?は樹脂に
ガラス繊維を混入させて、樹脂を硬くしているといっていた。
ちなみに、どっちが良いとは言ってなかった。
電源プラグは明工社。
これは、松下と比べるとブラグの中にアクリルを充填してあって丈夫にできているんだ。
インレットに差込む方(なんて言うの?)はフルテック。
これは、太いケーブルが入るし、他のメーカーがほとんど出してないよね。
安物ばかりなのでSAGE
あげ
フルテックのRCAプラグ(ピンが線状の奴のロジウム)はいいぞ!
解像度高く、それでいてしっとりしてる。
みんな買え。
僕はAETのクライオは上ばっかに効いてるような気がして好きではないんですが、
クライオテクノロジーってシール貼ってるヤツはどうですか?
AETのせいでクライオ恐怖症になりました。
>>318 <クライオブレーカーの効果は新品効果? >に行きゃれ、オカルトオタが!
そんなプラグ買うぐらいならごえい石でも買っとけ!!!!
(=・ω・)/321げとしに来ましゅた
>>293 >>297 長岡鉄男が「世界でただひとつ自分だけの手作りスピーカーをつくる」の
301-302ページで「スピーカケーブルの+-を接続してループを作ります。
アンプがないので、音が出るはずはないのですが、高能率のスピーカの場合だと、
耳を近づけた場合、シーとか、ジーとかいうノイズが聞こえるのです。
ケーブルが長いほどノイズは大きくなります。これはスピーカケーブルが
アンテナとして動作していることの証明です。」と書いてるよ。
長岡鉄男がデムパな人でないとは言い切れないけど、こんな単純な大嘘までは
わざわざ本で書かないでしょう。
>>323 残念ながら高能率のユニットを持ちあわせてません。
俺は実体験した訳じゃないけど、仮に自分で実験して結果が出なかったからと
いって、実体験した人の話をデンパだと罵るのもどうかと思うがな。
>>324 どうかと思ってくれ、デンパはデンパだからな
>>324 >>301が本当なら聞こえても不思議はあるまい、
しかーし、それがコネクターやSP端子で音が変わる理由にはなるまい。
327 :
324:02/06/13 21:39 ID:???
そうだな。
ここはコネクタやSP端子で音が変わるかのスレだったな。
前の方のログは読んでないんだけどさ。
俺はケーブルに電波が載ってシーぐらいの音が出るのは信じるが。
コネクタで音が変わるのは若干うさんくさいと思う。
鳴きが乗るとかいうのは俺には分からんが、あるかも知れない。
音が変わるというのはこの辺では?
あるいはケーブル換えると音変わることを考えると、、うーん謎。
それとネタっぽいが、虫歯に入れる銀の詰め物。下が虫歯の時でも反対の上の
歯にも入れるが、上下セットで入れないとラジオが聞こえたりするらしい。
>>372 例えばだ、只の銅線で作ったアンテナとOFCで作ったアンテナでは
受信電波信号に違いはあるのか?
329 :
324:02/06/15 21:10 ID:???
例えばだ、アンテナに中華鍋を使うとするだろ。
すると集金のおっさんはどう判断するよ。
>>329 つまらん、そんな事集金のオッサンに聞きな。
保守します。
sage
語ろう(=゚ω゚)ノ…
sage
>>329 おっさんはどう思うか知らないが、近所のおばちゃんにアホ呼ばわりされて
よからぬ噂を立てられて社会的に抹殺されるよ。
怖い
語ろうよ(=゚ω゚)ノ…
騙ろうよ(=゚ω゚)ノ…
晒そうよ(=゚ω゚)ノ…
下げようよ(=゚ω゚)ノ…
hosyu
sage
高域を伸ばしたいんですが。WBTとフルテックとどっちが良いかな。RCAね。
sage
344 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 22:29 ID:D1iEA3YY
どちらかにフルテックもう一方にWBTこれ最強
プラグとインレット、
コンセントとプラグ
双方のめっきの種類をあわせた方がよいとおぼろげに感じているのは、
自分だけであろうか?
金は金と、ろじうむはろじうむ、めっきなしはめっきなしと・・・
前レスよく読むとそう思ってる人他にもいるみたいね。
sage
>>345 どっちが良いとは言えないが悪い方へ引っ張られてしまいそうな気がするん
だよな。
sage
350 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 00:24 ID:aqaoK/FU
舶来高級ケーブルに相応しい「BNC−RCA」変換プラグを教え給へ
sage
バナナプラグのお勧めってある?
シャークワイヤー?
ホレ、ホレ、ホレ。
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 15:55 ID:cAzjIoC3
>>350 ケーブル特注すりゃ良いじゃん。
おいらはトラペのreference digitalのRCA→BNCケーブル使ってるぞ。
>>356 銀か銅だろ。好みで選びなされ。
>>357 実は違う。同じag(銀)でも作りが違っているのが分かるYO
>>356>>358 自分両方持ってます。2セットとも0680agですが、
片方はすべて銀、もう1セットは後ろ側や内側に銅が使われているようです。
音の違いは・・スマソ、聞き比べてない。
ネタですか?
361 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 00:18 ID:TUKeFgNY
真実追求きぼんぬage
クソスレsage
363 :
359:02/08/22 16:00 ID:???
>>360 ネタじゃないです。思わず贋物かと思って購入した店に
問い合わせしちゃいました。
364 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/23 22:10 ID:LDzMe+7B
QEDのYラグと専用の圧着器具を売っているお店、どなたかご存知の方はいらっ
しゃいませんか?
Yラグは内径がちょっと大きめなのがあれだけど、専用の圧着器具を使えば、
しっかり固定出来るとのことで、値段がそこそこであれば、欲しいな〜
>>345 うちのシステムの場合はもっぱらロジウムのインレットプラグと金の電源プラグの
組み合わせがよいです。力強さと繊細さ、鮮度の高さが全部出ます。
私はロジウムメッキのコンセントと金のインレットがいいな。
つうかインレット違いが私には分かんないよ。
私的にはAETの松下プラグに金さん塗ったのが一番好き。
sage
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < もう1000とり合戦逝ってもいいよね? ,,、,、,,,
/三√ ゜Д゜) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゜U゜|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,,U (:::::::::::) ,,、,、,,, \ ぶーぶーぶー /
//三/|三|\ タリー
∪ ∪ (\_/)タリー タリー まだ早えよ〜
( ´Д) タリー タリー
/ つ (\_/) (\_/)ノ⌒ヽ、
(_(__つ⊂(´Д`⊂⌒`つ(´Д` )_人__) ))
>>368 やるのは勝手だが、下げたままでやってくれ。
どうでもいい
age
372 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 08:31 ID:3ETC0Nrw
373 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 09:37 ID:oQD3nrFH
プラグやコネクター類を変えなくても一旦プラグやコネクター類を
ハズしてから再度取り付けただけでも音は変わるね。
その時音はだいたいトゲトゲしくなっている。そして2〜3日すると
また落ち着いた音になってくる。
だからオーディオアクセサリー類を(新しくないモノでも)
接続したばかりの音で判断しないようにしましょ〜うね。
374 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 09:43 ID:oQD3nrFH
↑>ハズしてから再度取り付けただけでも<
でなく
>ハズしてから再度差し込んだだけでも<
に訂正。すいまそん。
ほしゃげ
>>372 そうそう!それを待ってたんだよ!・・・って、その「プラグ」じゃね〜〜〜っ!
377 :
Starless:02/10/22 13:28 ID:eDXbFfgq
SETTEN使うなら鉛筆ですヨ!tomoya.comさんありがとー!
鉛筆でピン間導通させてしまい壊したヤツもいるので、気をつけるように。
特にCMOSディジタル関係はやばいよ。ACプラグだとか、懐中電灯の電池ぐらい
にしておくのが利口。
SETTENの値段は確かに疑問はあるが、たとえべとべとにしても導通はしない
のが取り得。もちろんもし使うのなら必要最小限。後ふきとるくらいでちょうど
良い。
繰り返すが、鉛筆は要注意。
>378-379
確かにそうですな。それも書いておくべきでした。
あのStarlessか?
purage