>>599 でもそんなもんじゃないかなー。アンプやSPがいいものだと今使っている
CDPが安物でもびっくりするからね。CDPにお金かけるのは最後。
有るか無いか解らないほどの差に大金を注ぎ込み
セッテングに心血を注ぐのがオーオタなのだろうな
>>592 25xは高域が乾燥風味で、癖がある。ドンシャリ調。
これが受け入れられて、安く譲ってもらえるなら、お得。
xsはセッティングの変化に敏感。
いろいろ試して追い込んでいきたいなら、
最初からxsのほうがいいと思う。
604 :
592:02/07/14 22:56 ID:???
ありがとうございます。しっかり吟味致します。
漏れはアンプとCDPと、どっちに金をかけるべきかが
いまいちわからないよ。
定説通りにスピーカーを7/10とすれば、
アンプが1/10 で、CDPが2/10 かなと思っているんだが、
皆の衆はどうですか?
>>605 そんな定説聞いたことない。
折れはCD:AMP:SP=2:4:4 かな。
折れは
CD:AMP:SPで3:6:4くらいかな?
アンプの比重ってそんなに大きいかな?
漏れは最近のアンプって、10万台のものでも
そこそこ鳴ってくれると思うので(AB級ね)
あ〜んまりアンプに金をかける気がしないのだが。
たしかに、10マソ台のAMPでもそこそこに鳴るのだけど、
AMPの比重を大きくしていくと低域の質とサウンドステージが全然違ってくるよ。
今のところ、俺はSPの約4倍の割合になっている(W
それでも、まだSPの限界を感じたことは無いくらいだよ。
>>610 同じ比率でSPとAMPを逆転させたら、もっと良い音が出ます。
613 :
610:02/07/15 06:44 ID:???
>>611 俺は結構気に入ってるんだけどな・・・
AYRE K-3X +PA02(BTL) 計¥1280,000
ELAC 516 ¥360,000
>>612 PA02BTLにはプリAMPが必須だよ。
615 :
通りすがり:02/07/15 10:56 ID:LyrxCQrk
>>610 オイラはアンプがSPの約10倍の割合になってますが、
SPの限界を感じてます。
25xs+セパレ−トアンプ定価100万位(中古で40万位で購入)+598SP…
798アンプからスタ−トしましたから、アンプを替えていくとSPが別物
(言い過ぎか)のように鳴りますよ。
安物のCDでもそれなりには聴けますが、25xsとの差は歴然でした。
冬ボ−あたりでSPを何とかしたい…
参考にしたいので、
>>611のシステム公開きぼん。
>614 PA02BTLにはプリAMPが必須だよ。
なぜ??
>>617 PA02のボリュームはステップ刻みだから、
ボリュームの微調整が出来ないんだよ。
BTLにしなくても?
>>619 スレ違いになるから、PAスレで聞いてみん。
>618
25xsって、良質のアッテネーターが付いているんじゃなかったっけ?
それだったら、プリ直結だったら問題ないですね。
良質のアッテネーター??
JAZZ向きなのは、25XS > 50 と聞いたのですが、本当?
漏れはJAZら〜なので、安いし(・∀・)イイ! と思ったんですが。
>>623 じゃーずーなら、VRDS-25xsにしとけ。
625 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 19:37 ID:T24Pae.o
ジャズならX−50Wがいいよ!
高杉。
>>624 禿同。
クラでもジャズでも、アコースティック音楽なら25Xsの方が自然いでイイ!
>>630 気にするな。
暑くなってくるとデムパが多くなるからね.
>>630 >621はデジタルボリュームとアッテネーターとを勘違いしてると思われ。
あれ、デジタルボリュームと、良くあるアナログアッテネーターって、機能的違いが
あるんだっけ?
デジタルアッテネータ、アナログアッテネーター、おのおの動作原理と動作個所が
違うだけで目的と機能は同じでは・・・? >632 はどういう意味なの?
Luxman L-570シリーズにバランス接続しておられる輩はいらっしゃいますでしょうか?
便乗質問してみるテスト。
(パワー、プリメイン)アンプのバランス入力の性能が素晴らしく高い場合、
25xsからの出力はバランス、アンバランスのどちらを使った方がより
原音に近い再生が望めるのでしょうか?もしくはどれ位差があるのでしょうか?
>>638 アンプ側のバランス入力とアンバランス入力の能力の差分だけ音に差がある。
640 :
TEACビギナー:02/07/27 01:20 ID:2V28qSyA
AB-X10MK2の情報&画像きぼん
あとモナ様ってどこ逝ったの?
641 :
ss:02/07/27 01:43 ID:9DISYPvE
642 :
ppp 9・3(=゚ω゚)ノ…:02/07/27 02:04 ID:QLFV5J5Q
アンバランス使ってるヤシは屑人間だろうな。(プ
バランス使ってなきゃVRDS-25XS使ってるとはいえないぜ。
反転アンプのバランスでいきがってりゃせわねぇな(プ
まぁまぁ、
>>643がアンバランスということで・・・。
せめて、AMPが完全バランス仕様ならまだしも、
ケーブルを通過する時だけバランスでは、あまり意味が無いと思われ・・・。
バランスケーブルに憧れる気持ちは解るが、ちょと痛いな。
オマイラちゃんと聞いてからいってるのか?
音聞いてホザイテるならよっぽど耳が悪いんだな。(プ
>>638も黙ってバランス使ってみろ。アンバランスで金かけたら後悔するぞ。
↑
コイツ痛杉(藁
はいはい あんたが一番!もっともっと自分の駄耳自慢してね
うちは25xだけど、確かにバランスの方があらゆる面で上なんだよね。
解像度、厚み、音域バランスなど。
OPアンプ噛んでるはずなのに、、、不思議だ。
まあ、アンプによるだろね。うちは産衰07兄だけど。
って、この話題前スレで外出だろ!
何も知らないヤシは幸せだな・・・。
回路図と仕様書を見ると
アンバラの方が出力周波数帯域が広いのに・・・。
>>651 んなこたわかってる。
あくまで聴覚上。
確かに不思議だが。。。
でも、聴いて良ければそれでいいじゃん?
>>652 んなら、“良い”とか“上”とかじゃなく、「好き」と言いなさい(藁
>>653 錯覚の次元超えてるんだよ
騙されたと思って試してみ?
あ、アンプによるか?(w
とにかく、前スレ漁ってみろよ
>>654 とっくに試したよ。
っつうか、今も両方繋いであるよ。
XLRにSAEC XR6N Hybrid V2
RCAにTransparent MLS
圧倒的にRCAの方がレンジが広く情報量が多いと思うぞ・・・。
>>655 となると、やっぱり他の機器との相性と好みの問題か。。。
ケーブルの違いもあるかも。
うちはXLRにHarmonic Technology Pro Silway mkII
RCAにSAEC 1990V2
で、やっぱり両方繋いである(w
657 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 08:53 ID:E24XKzCo
ほんまかいな?バランスが良くない?アンバラが良いとすればかなり
好みが違うんだな・・へえー
御前等同じメーカーで比べろよ
VRDS-25XS、新品99,800円って、買い?
660 :
656:02/07/27 09:44 ID:???
共通してるのは、SAECを使った場合にイカンということか(藁
>>656はXLRの方がいいの?
折れは25XでSAEC 1990V2 使ってるから気になる。。
SAECとトラぺじゃ違いありすぎだろ(激藁
>>659 定価230K円だよ。
それで“買い”でない訳があるまい。
欲しけりゃ、直ちにゲトするがよろし。
664 :
656:02/07/27 13:07 ID:???
>>661 所詮はまったく違うシステム組んでる他人の意見と思って読んでね。
(少なくとも1990V2で)アンバラで繋いだ場合、スバリ線が細い。
高域のレンジ感は出て音場は広く感じるが、音像に実在感が無い。
以前誰かが「音の骨格標本を聞いてるよう」とカキコしてたが、
折れも同じ感想を持ってる。言うなれば「静的」。
ところが、HT Pro Silway mkIIでXLRで繋いだ途端、
重心が下がったと同時に音像に力感が乗った。
比べれば、激しく「動的」。
折れはもはや後者でないと音楽にハマれんのだ。
ただし、ケーブルのクォリティーの差に起因してる可能性は
完全には否定できん。(w
とにかく好みだろ。
好きな方を使えばいいんでないの?
どちらが良いとか悪いとか言うからややこしくなる。
ただ、25xsは完全バランス仕様ではないということと、
XLR出力は反転アンプを通過するという事実は否定できん。
666ゲット。
まだこんな糞CD使ってる奴がいたのか。
はやくSACDにしろ。
糞スレsage
↑
(クスクス)
669 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 14:15 ID:bWXEZn2.
sacdは死に体 いやまじで
つうか、サンスイはバランス接続が良いってのは激しくガイシュツだろ。
それが、反転アンプを通過するデメリットに優ったってこった。
671 :
つうか:02/07/27 14:56 ID:???
蒜粋のアンプは607からバランスアンプ。
ヴァカばっかりだな、いやマジで・・・。
だからアンプや他機器との相性によるって何度も書いたんだけど…
まぁどーでもいーや。
どーせ、もうすぐDAC届くからアナログ出力使わなくなるし。。。
今までDAC使ってなかったのか?
675 :
673:02/07/27 15:09 ID:???
>674
だからアナログ出力の話してたんだろうよ
DACとアナログ出力は別のお話だと思われ・・・。
>>673 ジッター対策はきちんとしとけ。
VRDSのデジタル出力(特に25xs)はジッターが酷いからな・・・。
678 :
673:02/07/27 15:22 ID:???
ん?話が見えん
674=676が勘違いしてるのか漏れが厨なのか?
679 :
673:02/07/27 15:28 ID:???
>677
おお。助言Thanks。
25xもすごいのか?
だとしたら、ジッタ対策ってどうしたら良いんだ?
ケーブル選択ぐらいしか思いつかんが。
680 :
676:02/07/27 15:29 ID:???
>>678 俺は
>>674じゃないよ。
DACをメインで使っていたとしても、
VRDSのアナログ出力を使わないとは言い切れないということだよ。
>>680 クロック載せ換えが一番だが、
とりあえず、MITのデジタルケーブルを奢ってやるといい。
歪み感が激減する・・・。
682 :
673:02/07/27 15:34 ID:???
>>678 了解了解。スマソ。
ちなみに、漏れは以前DACに新潟非精密性を使ってたが、
気に入らなくてヤフオクで捨てた経歴あり。しょーもないDACなら
ないほーがまし。
バランスデジタル出力の無いCDPを使ってる奴はクズ
バランスデジタル入・出力の無いDACを使ってる奴はクズ
687 :
673:02/07/27 15:48 ID:???
>680
Thanks
漏れはその辺詳しくないから良く分からんのだ。
ちなみにもうすぐ届くDACはInputをメモリしてリクロックする。
そいつを96kHzにアップサンプリングした後に768kHzにオーバー
サンプリングしてD/A変換するらしい。
ジッター除去能はマーケットにあるDAC最小クラスとされてるが、
それでもトラポのクロック乗せ換えは必要なのだろうか?
バランスデジタル入・出力のあるD/Dコンバーターを使って無い奴はクズ
689 :
673:02/07/27 16:07 ID:???
買ったDACは中古(1歳)のDodson Audio DA-217 mkII version "D"ね。
誰も知らんだろうけど。
ちなみに、新品価格は$6000だからレビンソンの360S(日本名360SL)と同価格帯のもの。
アメリカじゃぁ、ブランド名を気にしない連中に強く支持されてる。
なーんだ、あめりか人か768khにオーバーサンプリングなんてアホな製品、そうは無いと思ってたらw
DACスレにレビュー御願いね♪
やっぱ、ばれたね。
そう思って、製品名出すのちょっとためらったんだけど。
レビュー了解。もう数日待ってちょ。
現在旧オーナー宅(ミネソタ)から自宅(サンフランシスコ)へ空輸中。
25系に限らず、VRDS機をトラポとして使ってる人に
ジッタ対策法きぼんぬ。
>>693 VRDS-50→DR-3000→LINKDACで使っています。
ただ繋げるだけなので物臭な私にはぴったりです。
ジッタの多い機種ではS/N比向上にかなり効果的だと思います。
DR-3000
これね
www.kawaguchimusen.co.jp/dr-3000.htm
www.avvillage.com/order/audio/audio03.html
VRDSって特にジッター少ないんでないの?
バランスでもアンバランスでもどっちでもいーじゃん(藁
あまり話に挙がらないVRDS-8はどうなの?
古い