1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
まあ、みんな聞いてくれ
昨日アルバン・ベルクSQのベートーベン弦楽四重奏全集(7枚組)を
輸入盤で買ったんです
なかにはすでに持っているものもありましたが
安かったので気にせず買ったのです
家に戻り早速聞いてみると
音がとんでいるところがあったのです
何度も聞き直したけれど
たしかにそれはCDPのせいではありませんでした
ちょうどそれはすでに持っていた曲だったので
同じ箇所を聴き比べてみたのです
(前に買ったものは日本製)
そしたら音飛びなんてないし
日本製のほうでは輸入盤では聞こえなかった
弦のこすれる音が聞こえるのです
ブラインドで聴き比べても
両方聴かずとも分かるくらいの違いがあるのです
輸入盤ってみんなそうなの?
つうかLPならまだ分かるけど
デジタルって0か1なんでしょう?
なんで音が違っちゃうの?
2!
4 :
1:02/04/18 00:52 ID:8bbGt/I6
>3よ、聞いてくれ
おれは電源ケーブルの音の違いかわからんが
1に書いたことは事実なのだ
でも誰もおなじCD二枚はもってないよな・・・
クラ板に逝けばいくらでもこの手の話題は出てると思うが・・・
1は救いようのないアフォ
輸入盤と日本盤の音が違うなんてことに今頃気がついているのが痛い
たったひとつの例で、日本盤より輸入盤のほうが音が悪いと結論している非論理的なとこが痛い
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 01:09 ID:C7gFy6fw
で、1の言うとおりなんですかね?
俺って結構、輸入盤あさるの好きなんだけど・・・
>輸入盤と日本盤の音が違うなんてことに今頃気がついているのが痛い
オーヲタに限らんけど、お宅さんならではの発想でんな(´ー`)y-~~
>>8 いまだに気がついてない8よりは1のほうがまし?
いや、五十歩百歩だな
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 01:24 ID:LcIMMpI6
単なる不良品じゃないの
>>1 そこの所確かめたかい?
マリアピリスの国内/輸入盤両方持っているけど
輸入盤の方がいいよ。細かいホールトーンが良く入ってて
聞きやすかった。国内盤は基音のみでつまらないという感じかな。
それに位相がめちゃくちゃだった。
まあ好みの問題だけど、好み別にしてもそういう事実はある。
もしかしてメーカーの人と言うことはないですね
>>1
本当に知らないのか?
ネタか?
12 :
1:02/04/18 01:29 ID:8bbGt/I6
こんばんは、救いようのないアフォアフォ、すなわち1です
>10さま
それはモーツァルトですか
その二枚のCDの裏(記録面)を
光(白熱灯が分かりやすい)を当てて見比べてみてもらえますか?
その違いは音に関係あるのでしょうか
>輸入盤CDは音が悪い ?
プレスや商品管理などの関係で,評価の落ちる国はありますけど
レーベルによって違うし,一概にどーこー言えない
ただ,変なリマスタリングをしてないとか
使ったテープが,よりオリジナルに近かったりとかで,
輸入盤の方が良かったりします。
色々買って比べてみるにかぎるでしょ
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 01:43 ID:TnUnA/X.
7枚組みの安物だろ
3歩進んで2歩下がるだな
原版のコピーの質や、それを扱う編集側の技術レベルの違い。
大抵海外の方が録音レベルが良いが、ハズレも当然ある。
国内版は下手にいぢり過ぎが多いと思う。
盤の製造品質も絡むから輸入版が不利になる事も少なからずある。
18 :
1(アフォ):02/04/18 02:01 ID:8bbGt/I6
>13、16(紳士)
なるほど。
でもデジタルのコピーで信号は劣化するのですか?
>14
分売でも一枚千円
内容に比べてなんと安いことか
(そっち買えよ、アフォ)
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 02:20 ID:C7gFy6fw
>>11 音が違うのはみんな知ってる、どっちがいいかって質問だろが・・・
>輸入盤の方が良かったりします。
>色々買って比べてみるにかぎるでしょ
ってことでオリャ納得!
20 :
1(アフォ):02/04/18 02:22 ID:8bbGt/I6
>17(冷静)
ありがと、でもたぶんもう寝る
音が飛んでいることは
3才の子供にも分かることなので
明日、返品してきます(無理やり)
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 02:24 ID:Uo4UXq9w
どのレーベルのCDも全て原版を使用していると思っているのかい?
版権元の原音を収録したマスターと、それをコピーして各販売元に渡された物の
"劣化"状況の違いや、更にそこから編集をされればその時点で同じデータでは
ないのだよ。
>>21 デジタルコピーは同一データだとか、デジタル保存に劣化はないとか言い出す
厨坊が出てくる予想に6000ペリカ
>>1 CDは(同じ日本盤でも)、初回発売と再発では音がちがう
つまり、この点はアナログLPと変わらない
それから、日本盤と輸入盤ということと、初回盤と再発盤という
ふたつのファクターをごっちゃにしてるのではないかな?
24 :
1(アフォ):02/04/18 09:24 ID:8bbGt/I6
>23
初耳でしゅ
でもそれはなぜなのじゃ
手抜き?
それとも仕方ないの?
お前ら馬鹿か。
デジタルコピーは同一データだし、デジタル保存に劣化は一切ないよん。
パソコン使ってれば誰でも知ってる常識だ。(藁
こう書くとまた厨房が妙な理論で反論してくるだろうけど(笑
>>24 どんなに同一にしようとしても、オリジナルテ−プがちがえば(当然ちがう)音は変わる
また、生産ラインがちがえば音はちがう
初回と再発では、年月がたった場合ほとんどマスターを取り寄せ直す
そこで音が変わる
メーカーは同一にしようとは原則的にしない
「新しいマスタリングにより」と宣伝できること
新旧をくらべるなんて手間と時間のかかることはしないこと等が理由
1 製版というか,ハード面の相異
外国版の場合,CD製造,梱包時のミスがそのままというのは時々ありますね。
一般に品質管理(チェック)では日本版は優れてるようです。
2 ただ,録音内容に関しては,特にアナログ録音の場合,
使用した原テープの世代(原本のコピーか,コピーのコピーか)や
経年変化,あるいは,デジタル変換時のリマスタリングの相異
なんかが,善し悪しに影響するようです。
と,こんな整理でよろしいでしょうか
CDのばあい、盤面(製盤)の出来と
音の良い悪いは、直接の関係はない
たとえ、国内盤の製盤が輸入盤に比べて優れているとしても
そのことと音の良い悪いは別
>>1 それ、オレンジ色の紙ケースに入ってる、7243 5 73606 2 3でしょ?
漏れも持ってるから、チェックしてあげるよ。
音飛びする作品番号と楽章と時間を教えて。
あと、漏れはEMIは外盤の方が音がいいと思うな。
物によって様々ですね。
音飛びなどはもってのほかですが、
よくありがちなのが
国内盤作成時に多い、レベルの持ち上げですね。
これはいただけません。
AFでも話題になっていましたが、
輸入盤は大丈夫なのに、国内盤は音割れしているケースがあります。
>>30 レベルを持ち上げると、音がいいって思ってくれるひとは多いからね
ラジカセで聞いているひとたちだけじゃなくて、りっぱなオーデイオセット
で聞いているひともこれは変わらない
32 :
1(アフォ):02/04/19 00:33 ID:cwh0v2CU
>29(ステキ!)
二枚目のCD、OP.135の第一楽章、6分2秒から3秒あたり
第一バイオリンの音がおかしくなる
微妙だけど今あらためて国内盤と聴き比べたからたしか
よろしくねん
>30,31
国内盤の方が音量上がっているように聞こえるけど
そのこと?
グラモフォンの輸入版買ったら音が飛んでた。
ワーグナーのやつ。453 989-2 独グラモ。
同じ症状の人いません?(って、無理だよな)
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:45 ID:MR91CF8s
なんか、参考になる良スレになってきたね・・・
最初のうちはあふぉ、ぶぁかの連呼だったが。
35 :
1(アフォ):02/04/19 01:01 ID:cwh0v2CU
>29様
正直アルバン・ベルクは音がキビシイので
そのCDに限ると
輸入盤の方が落ち着いて聴けると思ったりもしているのです
でも、みなさま
いろいろな要因があるようなので
国内盤のほうが音がいい、なんてもう言いませぬ
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 01:24 ID:MR91CF8s
>正直アルバン・ベルクは音がキビシイので
第一ヴァイオリンの高音が管楽器のように聞こえませんか?
イママデ ダマッテイマシタガ
どうやら結論が出たようで
正直アルバン・ベルク程度の録音は、日本盤だろうが輸入盤だろうが、
たいした違いは無い
(ただし、音飛びは困る)
こ の ス レ 終 了 ?
38 :
1(アフォ):02/04/19 02:21 ID:cwh0v2CU
>37
いいよ、終了で
四才のガキにも分かるくらい音もちがうがな(そのCDは)
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 02:52 ID:h2VTnkwk
単純に、ユーザーに会わせてマスタリングで調整してるってことはないの?
日本でマスタリングするときは日本のユーザー好み、
イギリスでマスタリングするときはイギリス人好みとか。
42 :
1(アフォ):02/04/19 02:53 ID:cwh0v2CU
>39,40,25
いやいや、たまたまそのCDがそうだったってだけのこと
確かに25の言うように
劣化するなんて思ったこともなかったし
劣化する理屈もわからんがな
>>41 ボーカルならあったかもよ。
英語圏は、サ行(th行?)が需重なので明確にする。
逆に日本人はサ行を嫌う人がいるので少し押さえる。
45 :
:02/04/19 02:58 ID:???
日本盤で止めて欲しいこと
明らかに海外盤より劣ったマスターテープから起こしたものに
コンプかけて高音質を歌うこと
>>45 あるある(w
そんなのにかぎって評判いいよね
47 :
29:02/04/20 00:53 ID:???
>>1 チェックしたよ。
確かに1stVnだけがプチプチ途切れてた。なんで気がつかなかったんだろ(鬱
でもこれ楽器ごとに別録りなのかなぁ? Vcとかは全然途切れてないからね。
あと、プチプチしない国内盤って旧録の方だよね? ABQはEMIに2度
録音をしてるんだけど、オレンジケースの全集は旧録の方だから、新録の国
内盤と比べても仕方ないからね。
ついでに、漏れの↓は4トラックの1'57"で音が飛びするんだけど、持って
る人いたらチェックおねがいね。ちなみにクラ板で聞いたら無視されたよ(鬱
Brahms Piano Trio in B, Op.8 etc.(PHILIPS 442 123-2)
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 01:25 ID:d91ExbO.
>>47 ブラームス、うちのは音飛びしてない(4トラックの1'57")
でもうちのは国内盤だから比較しても意味無いのかな。
51 :
1(アフォ):02/04/20 02:59 ID:wCQtN1sc
>47=29(神)
もちろん旧録です
今日返品してきた
バカ正直に旧録を国内盤で買い直した
そういわれてみるとなんで第一バイオリンだけなんだろう?
不思議だ
52 :
1(アフォ):02/04/20 03:05 ID:wCQtN1sc
ちなみに今日またアルバン・ベルクSQの
ドビュッシー、ラヴェルを買った
みんなの言うことを聞かずに
またケチケチし
リマスタリングされた安い方を買った
同じ録音のはずなのに
リマスタリングしていないやつと
微妙に曲の長さが違っていた
それも一秒とか、四秒とか、五秒とかまちまち
不思議だ
53 :
47:02/04/20 09:42 ID:???
>>50 おおきに!
ヤパーリ輸入盤だから音が飛ぶのかなぁ?
エソテリのCDPでもデノンのDVDPでも音が飛んだから、再生系の問題ではなさそう。
54 :
:02/04/20 09:56 ID:???
CD−Rに焼き直してみれば?
ジャズはどうですか?
ボッサ・ノーバはどうですか?
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 03:42 ID:7nZLJ.mA
何気なく買った、BILLY JOEL[THE COMPLETE HITS COLLECTION:1973-1997]
輸入版レーベル:COLUMBIA
酷いなんてものではない、酷過ぎる!!聴いてから価格みて\3Kちょいだったが、
それでも納得出来ないものがある。
まるでコンサートでホールの奥で盗み採りしたように本人の歌が小さく、篭り
まくっている。それだけならいいがバックの演奏レベルが大き過ぎる上に、更に
上に後から重ねてるんぢゃないか?音量が突然変わるし篭ってなく不自然だ。
肝心なビリー本人の歌なんて殆ど聞こえないぞ!!
58 :
コーホー:02/05/05 09:18 ID:???
>>57 THE COMPLETE HITS COLLECTION:1973-1997なんて買う方が悪い。
知らなかったとは言って欲しくない。ビリー・ファンであれば
それくらい知っておかないと駄目だ。
>>58 メータのブルックナーと一緒にするな アフォタレ
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 13:40 ID:dtEk6xq6
昔石丸で買った諏訪内のデビュー盤、CDPで再生できなかった。
そっこーで文句言って代えてもらった。
他にもあったような気がするが、よく覚えていない。
国内版だとそういう経験はないので、そういう点では国内版の
ほうがやはり品質がいいみたい。
輸入版より全集の方が悪い。
最近バサノバ買ってるんでしゅが
輸入盤でリマスタリングしてない古い録音のままのはヤバイのケコーありましゅね
ヂュエットの一人は中央定位、片方はほとんど横から声聞こえたでしゅ・・・
どうなってましゅか・・・(凹
いいから豚は氏ね
フッカツ!シャキーン!
(`・J・´) シャキーン
一度ワールドミュージック板でボサの輸入盤と国内盤の音質の違いについて尋ねたでしゅ・・・
丸無視・・・(凹
ボサ聴く人はあまり音質こだわらないのでしゅか?
機器についてもジャヅ板のように話題にならないでしゅし・・・
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 22:29 ID:uRSORkXk
輸入版の音飛びはただのハズレ。もし不偏的に輸入版が飛ぶというのであれば、
外国人はそれを毎日聞いているということになる。そんなことはあり得ない。
音の違いは絶対にある。国内版は日本人好みにコンプかけまくったり、
レベルを上げたり極端なドンシャリを作ったりして日本版は売られている。
基本的に俺は海外モノは輸入版主義。俺個人的に極端なドンシャリは嫌いだし、
加工されてると考えるだけで蕁麻疹が出てくる。
ちょっと話はズレるが、ただ悩みなのが、日本版特有の
ボーナストラックっていうやつ。あれのせいで結局俺は同じCDの
組み合わせが30組以上出来てしまった。
>>66 輸入盤の方が音良いこと多いということでしゅね・・・
でも、リマスタリングされたものの方が良いケースもあるので難しいでしゅ・・・
ボーナストラックについて多くの場合仰有るとおりでしゅね
でも、ボサではケコー未発表曲が入ってたりしましゅんで・・・
レゲエなんかレコードを録音してCDにしたのが
ふつーにあってちょっと凹ぜ。
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 16:57 ID:EXnGy12U
age
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 08:34 ID:GiJlw7zc
クラシックのジャンルは解らないが、JAZZに関しては
何枚も同じタイトルで聴き比べたが、圧倒的に輸入盤
の方が音がイイな。特に日本盤は高域をいじって不自然
なバランスになっちまってるのが多い。一言でいえば
『日本盤は人工的』
これを、HiFiと感じるかストレスに感じるかはもう好みの
問題。俺は音楽が楽しくないから日本盤は絶対買わない。
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 09:57 ID:ZoHDkFjA
>>70 大禿同
アナログの時代から日本盤はヘナチョコというのが常識!
>>67 氏ねとはいわんが、そのカンに触る文体ヤメレ
vougeのvougeって歌(CD)があるらしいんだが、知ってる?
どこで買えるかね?
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 12:45 ID:P1dxX/oc
age
>>70 実はちゃんとしたマスターを貰えていないケースがよくある。
日本向けに音をいじるケースもほぼ9割以上だろうね。
(仕事を回すというわけで、いじらざるをえない)
それぞれの国で最初に発売されたCDを買うのが鉄則だよ。
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 13:35 ID:P1dxX/oc
76さんが仰る通り。日本盤はマスターが実はマスターでないから
妙に人工的な音づくりになってしまってる盤がほとんど。
原産国オリジナルの輸入盤を探して買うのが正解。
日本盤で良いのはJ-POPや演歌だけ。(津軽三味線もOKね。)
>>76 そうそう
ちゃんとしたマスターを貰えないのはもちろんだが、いいマスターでもそのままではダメ
日本人の好みにあわせることが売れるCDのためには必要
>>66 同じCDがダブるのは美しくないですね。
国内盤のボーナス曲は、先行発売のシングルCD(輸入盤ね)に収録
されている場合がけっこうあるので、そっちを買うと美しくまとまる
のれす。
折れの好きなミュージシャンはアナログ盤も出してくれる人が多いの
で、そういう場合は通販でアナログ買って国内盤ボーナス曲入りCDを
普段聴き用に別途買うことが多いです。
80 :
66:02/06/24 00:07 ID:sx4fKWKI
>>79 確かにあまり美しくないんですよ。でも、フュージョンなんかだと、
輸入盤だと日本限定のボーナストラックが絶対ないので、結構つらいんっす。
>>80 ファン心理をうまく突いているってことだろうね。
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 11:41 ID:Ax5eTxx.
今どき、日本盤を買うおめでたいヤツがいるのかい?
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 08:47 ID:vFC5mQPI
悪音を我慢してボーナストラックを取るか、
ボーナスいらないから輸入盤のシュアな音を取るか、
〜という選択になる訳だな。
ボーナストラックの曲ってたいていイケてないんで、ゆにうばん買う。
85 :
:02/06/27 01:26 ID:O0Q6rzeA
CDの音飛びって個体差なんですか?
オレの場合日本盤だったけど交換してもらったCDも
音飛びしてて結局返金してもらった
すごくいいアルバムなので音飛びなしで聞きたいんだけど
また同じのを買う勇気がない
>>85 CDプレイヤーを見てもらったほうがいいと思うが
87 :
85:02/06/27 01:38 ID:O0Q6rzeA
ステレオ、PC、CDラジカセ全部同じ所で飛ぶんですよね
プレス時期によって違うのであれば正常なのも売られてる
可能性ありなんですが返品交換を繰り返すのも嫌だし・・・
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/27 01:42 ID:hJrOPvos
>>87 かなり珍しいとは思うけど、プレスの型自体に傷が付いている可能性も
あるかもね。
傷付きのCDを大量生産してしまったのかな。
89 :
85:02/06/27 01:47 ID:O0Q6rzeA
>88
こういう事って出版元のレコード会社で
調べて貰えないんでしょうかねぇ・・・
たった1枚のCDにそんな手間暇かけられないかな
100万枚売れるようなCDなら大問題だろうけど・・・
中国工場産っすかね。
このスレって、1週間以上はレス続くまいと思ってたんだか
よく持ってるね。
>>89 調べて不良だったから日本へ送りつけたとか。。。
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/27 02:12 ID:TEEuCzVs
安けりゃいい
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/27 08:07 ID:UF.7bWGA
>>91 スレ・タイトルが『太陽は西から昇るの?』というのと
同じだから、さすがにみんな黙ってられないんだろうな。
ECMレーベルなんて日本盤の恐ろしく冴えない音を聴くと
アーティストが気の毒になるよ。
>>89 何の曲なの?
曲名さえ解れば、みんなで試せる
あくまでボサに限っての話でしゅが・・・
輸入盤のジャケは元のアナログジャケからデザインが
ダサダサに変わってることがありましゅ・・・特にエレンコ
国内盤は元のジャケデザインに忠実だから・・・(凹
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 00:42 ID:i95WpcGw
>94
確かにECMの独盤(LPね)なんて、ほんとうに凄い音がしました。
CDが出たときも、なんだLPのが凄い、と思いましたもん。
と、さざ波を立ててみる、と。
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 14:16 ID:IQUd8HGA
独盤ECMのアナログならチックコリア&ゲイリーバートンの
「インコンサート」が凄まじく音が良い。CDではカットされて
しまってるソロ曲もちゃんと聴けるし、オーディオチェック用
に使ってる。日本盤はアナログもCDも全然ダメ。何と言うか、
ビブラホンを手でつまんだ状態で叩いているような響きのにぶい
音で無茶苦茶ストレスがたまる。
日本版のマスターは大概DATにコピーされたものを使ってるそうだよ。
何年か前に東芝EMIディレクターやってる友人に聞いた話。
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 18:42 ID:IUclrCwg
( ´D`)ノ<100ゲットれす
最近かなー、「国内盤先行発売、ボーナストラック付き
輸入盤は半年先でないとでません。」
いつも腹立つね、結局半分は買わないで忘れちゃう。
ケキョク売るほうが自分で首しめてるね。
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/30 18:05 ID:gf6P.KZI
音の悪い国内盤を保護するためのシステムということか?
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/30 20:25 ID:8/4rnFpU
国内盤の音を悪くせずに、輸入したままの0/1で日本語ジャケットと
ボーナストラックを入れて販売すればこんなスレッドはできないはずなのに・・・。
国内のレコード会社の連中に見てもらいたいスレッドだね。
>103
悪くしているつもりはないんだと思う
1)そんなことはどうでもいい
事実「デジタルだから音は同じ」と信じてるのがほとんど
2)良くしている(日本人好みにしている)つもり
これは間違った態度とは言えない
海外と日本の音の好みは明らかに異なる
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/30 20:59 ID:gf6P.KZI
しかし、国内盤と輸入(オリジナル)盤との厳然たる音質差は
もはや「好み」の範疇を超えてるぞ。百歩譲って日本人の音の
好みを考慮して音質をチューンしてるとしたら、結果的に音を
改悪してる訳だから全く意味の無い行為。
マスターをいじってるからデジタル云々は関係ないのは概出の
通り。
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/08 22:07 ID:xc6EF8SA
議論は尽くされたようだ!
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 01:50 ID:NBL0t0aU
jazz、R&B、Rockとかは明らかに
輸入盤の方が音がいい。
>>105 >結果的に音を改悪してる
そのほうが売れるんだから、そうするさ
ふつうの購買層だけじゃなくて、オーオタだって、「悪く」したほうが喜ぶことは多い
たとえば、このオー板でも、モノラルのほうがいいとか、SPのほうがいいとか
言ってるマニアはけっこういる
>>108 チミ…。そんな的外したこと言ってたら叩かれちゃうかもよ。
>モノラルのほうがいいとか、SPのほうがいいとか
マイク本数の多過ぎるステレオ録音や初期のデジタルステレオ録音など
の一部のステレオ録音よりは素直なモノラルのほうが好ましいということだろ。
あとCD復刻についてはモノラル時代のマスターテープが劣化している場合が多いことも考えないと。
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 12:52 ID:5Yo4m.7U
おれは殆ど輸入盤だが音が悪いと感じた事は無かった。
中には音質が悪いやつがあったが、国内盤も同じように
悪かった。
>>110 そういうことだったらイイんだが・・・
そういうひとたちが言ってるのはステレオよりモノラルのほうが
イイとかいうことなんだよ
じっさい、日本盤では輸入盤にくらべて拡がりが狭められているものが多く
低音が切り取られているものが多い
これらは「悪い」ことのはずだが、じっさいには拡がりがなく、低音がないほうが
「音がイイ」と言われるのは、ふつーのひともマニアのひともそれほど変わらない
>日本盤では輸入盤にくらべて低音が切り取られているものが多い。
本当の低音そのままでは日本のリスニングルーム
では近所から苦情が来るかもしれないということかな?
それとも単に日本人の好みの傾向?
間違えた
114 → 113ね
ついでに追記
好みの傾向と苦情の心配は鶏と卵の関係
でもどっちかっていうと、好みの傾向がちょっと先かも
本当の低音そのままでは日本のリスニングルーム では近所から
苦情が来るかもしれない・・・・ネタとしては最高だな。
でもその割りには下の住人からはクレーム来るがね。
誰かさんが言ってたように概ね輸入盤の方が音的に良い。
アナログ時代からクラとジャズ、ロックはサブマスター
からマザーを起こす。
当然オリジナルマスターから起こす輸入CDとは音質的
に差が出るのは当然と思われる。
ただ違ってきてるのはアナログのようにカッターマシン
の調子で音質が変わると言う影響が少なくなったくらい
それでもポリカの材質、スタンパーの違いによって音が
変わる。
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 10:56 ID:Fxyp76F2
>>117 適確な評価をthanks
ジャンルを問わずこれくらいの差があるのは事実だね。
(もちろん日本盤がオリジナルの作品を除く)
アナログ盤 日本盤<<<<<<<<<<<<<<輸入盤
C D 日本盤<<<<<<輸入盤
119 :
ギルビー:02/07/13 11:14 ID:CzBVwung
>>112 >じっさい、日本盤では輸入盤にくらべて拡がりが狭められているものが多く
>低音が切り取られているものが多い
有名な話しで、カウボーイジャンキーズの「トリニティ・セッション」は
日本盤に入っている超低域がご本家の輸入盤ではバッサリ切られていた。
まあ、レアケースかもしれないけどね。
保守あげ
輸入盤の方が音的に良いというか、輸入盤では当然のごとくに
聴き辛い音は聴き易い音に加工されている。
123 :
コギャルとHな出会い:02/08/14 23:53 ID:LtK4Q2Vm
http://kado7.ug.to/net/ 朝までから騒ぎ!!
小中高生
コギャル〜熟女まで
メル友
i/j/PC/対応
女性の子もたくさん来てね
小中高生大歓迎です
全国デ−トスポット情報も有ります。
全国エステ&ネイル情報あります。
激安携帯情報あります。
あげ