★最強のデスクトップ・スピーカ!★

このエントリーをはてなブックマークに追加
225名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 07:51 ID:3MFt8TNc
BOSEのMM-1なんて話題にあまり昇らないけどダメですか?
(音聞いた事無いけど持ってる方教えて下さい)
226名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 14:13 ID:???
ビクターの鉛筆のサイズのやつは?
持っている人います?
227名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 23:35 ID:OFaMP9Gc
>>226
鉛筆サイズって初めて聞いた。。。
型番等わかりますか?
228名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 23:50 ID:iYRggStA
最強とか言う時点で厨房だよな。
229名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 03:31 ID:Juo3EdwQ
やっぱ、DIABOLOのS110−DQが最強でしょう。
高音の伸びが違うよ。
230名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 02:37 ID:aAVUvnRs
>229
聞いたことないなぁ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 05:14 ID:FL00mUpk
googleで日本語以外も検索しても一件もヒットしなかった。
232名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 11:00 ID:Gban5auI
まさか自作スピーカに自分でネーミングしたんじゃねーだろーな。
233名無しさん@お腹いっぱい:02/04/24 21:43 ID:???
>>229
>やっぱ、DIABOLOのS110−DQが最強でしょう。

S−110DQNのまちがいでは?
234名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 05:28 ID:ol1BDTz.
>233
間違いない!
S-110DQN!
イイ!
でも、もっとまともなスピーカーの情報をキボンヌ
235幸太郎:02/04/30 11:07 ID:4CsBZr1.
板を眺めてたら、まさに俺にピッタリなスレ!
続報を待っています。
上の方のリストで音が一番クリアなのはどれですか?
よろしくお願いします。
236名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 16:01 ID:niyhrFsQ
ピュアの人だって、2ちゃん見てるんだからパソコンくらいあるでしょ。
オーディオ用には何十万もかけてるくせに、PCのが2980円のだったら笑うな。

ピュア住人だったら、Beep音も最高の音質で鳴らしてみろ!
237名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 12:06 ID:???
JBL 4206やLSR25P
コントロール1でJBLを評価したら可哀想だと思う。
LSR25PはGENELECを意識した音造り。
238J-J:02/05/02 23:26 ID:???
確かになぁ。
所謂、ミニ・ピュアシステムには限界があるという。
然らば大型スピーカー、大音量こそピュアの精神の真髄でしょう。
このスレはピュアの観点からすると邪道だ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 03:43 ID:???
バカだなあ>>238
そんなこといちいち書くなよ(#´∀`)y- °°°
240名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 04:35 ID:CmuijZ72
私、PC用小型SPに既出のS-ST7使っていますが、これいいです。
PCモニターの横に置くにはちょうどいい大きさ。
前にNS10MM使っていましたが音違いすぎますな、こりゃ。
ま、定価も違うけど・・・
241名無しさん:02/05/04 17:08 ID:???
ところで、フォステクスのG750ってどうでしょうか?
すごく気になるのですが・・・。
私は低音が弱くても、音色がきれいであれば、G750に
SWを追加してデスクで楽しみたいと思っています。

現在の構成はFE83+標準エンクロジャです。
242名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 00:34 ID:Cc.PsD3Y
>>241
最高です。ギター、女性ボーカルなど特に良いにょ。買え!
243名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 01:36 ID:w3Yb9uPc
今まで発売されたものではSONY SRS-D3 が圧倒的にC/Pが高いです。

メインのフルレンジ部はマイカ混入の贅沢なもので、キャビネットもずっしりと重く
しっかりと造られていています。実はNS-10MMも持っていますがコレに比べると
荒さが目立ちます。
音はZ1の開発者が造ったとしか言い様のないもので繊細で極めて情報量が多く
適度に艶が乗りかつ切れの良いモノです。
低音もZ1より遙かに出ます。これで当時定価20,800円とは信じがたいヨ!

中古で程度の良いものを見つけたら是非GET!!!
244ぽんた:02/05/05 06:28 ID:Ik0rWrz6
テクニクスのスピーカー
レビューキボン
245名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 07:34 ID:44nknpOk
まぁ、待て。もう過ぐ買ってくるからな!
246G750オーナー:02/05/07 23:04 ID:YQyoqYDw
> 242
G750持ってるんですが、使ってません。
シャープで立ち上がりがよい音なんだけど、
なんか微小信号に弱い感じがするんだよね?
ホールエコーとかあまり多くは再生されない感じ。
それから音にエンクロージャ同様のクリームメッキのアルミ色が付くような感じがする。
生々しい音とは違う感じ。
確か長岡氏が「ミニスピーカーの傑作」と褒めてたと思うけど、俺の耳がクソなのかな?
モノとしての質感はとても気に入っているので、誰かG750の良さor使いこなしを教えて...
247名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 15:48 ID:H7DxRmMM
G750は初心者には向かないよ。
二系統並列配線でプリメインを通さないと持ち味が発揮できません。
248名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 02:58 ID:ffen9ejg
>247
そうなんですか。有難うございます。
どうりで音の抜けが良くないわけですねぇ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 03:25 ID:Kegak1aA
250┃】【┃:02/05/11 11:49 ID:9mtLJzBU
ジェネレックの1029良いんじゃない?
デスクトップなら。。。俺はPC用に使ってる。
カードはAUDIOMEDIA3
251名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 14:33 ID:MBabmtjc
>>247
すいません、ちょっと無知なもんでもうチョット詳しく教えてください。
252名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:41 ID:???
ELANがユニオンに置いてあったが、高いのお、、20万弱
音はズバ抜けて、他よりいいのに、、、
253名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 00:28 ID:???
ELANがユニオンに置いてあるが、高いのぉ、、ぶつぶつ
254名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 15:13 ID:RxF.JYDE
ユニオン萌
255名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 15:29 ID:???
やっぱパイオニアのS-A4スピリッツにとどめをさす。
256名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:53 ID:???
NORHプリズム3.0いい世!
257:02/05/17 15:11 ID:Mu.55kxg
1です。このスレの思いっきり自作自演をしたものです。
久しぶりにピュア板に来てみたら沢山のレスがついているではありませんか!
皆さん貴重な情報を有難うございます。
近日中に皆さんのアドバイスに基づいて、スピーカーとアンプのセットを
購入する予定です。
258名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 15:13 ID:???
>1
で、今の本命はなによ?
259名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 01:15 ID:iQCnMZDc
ぼくちんは
SONY APM−007AV
PCにはバッチリのデザイン
260名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 08:42 ID:???

ソニーのSA-PC5ってどうですかね。
261名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 12:57 ID:O5PFsDAE
MA-10Dって作りが安っぽくない?
いかにも廉価版って感じで…。

こっちに期待したいが、どうだろ。
http://www2.onkyo.co.jp/what/news.nsf/view/gx-d90?OpenDocument
262名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 14:24 ID:???
ローランドMA−10Dインプレ頼む!
263名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 14:26 ID:???
>>261
いいね、このONKYOのスピーカー。俺も期待。
264名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 12:39 ID:5KQIoYac
Onkyo つながんねーぞ
265名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 05:23 ID:???
>>262
サイズなりのドンシャリ。中域がバランス良く艶があるのは○
今まで付属のパソスピ使ってたとか過度の期待を寄せなければ問題ない。
外観は写真じゃなくて現物は結構質感があると思う。
一万そこそこでコレが作れるか=作れない
安価なパワードで値段からすれば最良の選択の一つとおもって良い。

ちなみに俺は2〜3日遊んでみて妹にやった。
266名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 08:34 ID:NhIv.k3U
HECOでへ子へ子
267名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 16:27 ID:???
>>265
アリガト〜。
>>261のオンキョーとどっちかにしよっ
268名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 21:48 ID:pZu/6Cv.
YAMAHA MSP 5
269名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 12:40 ID:???
age
270DJ狼:02/06/17 19:34 ID:u/IFFRl2
タイムドメインミニ
271名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 12:50 ID:hmiLc8bk
elac310に決まり〜☆
272名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 20:30 ID:???
イマイチ盛り上がらんね…
273名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 08:18 ID:???
>>272
スレのスタートダッシュはすごかったけどね(藁
274名無しさん@お腹いっぱい。
ONKYOのGX-D90インプレ誰かしてくれない?