カルダスってどうだろうね

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
一時期大人気になったケーブルブランド。
最近はさっぱり聞かなくなったけど、どうなんでしょうね?
河口無線とかは推薦してるけど。
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 01:06
大場商事製って事がバレたから?
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 01:08
そうなんすか?
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 01:11
SAECってどう?
5名無しさん@おならいっぱい。:02/03/02 01:12
SAEC→硬っ!!
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 01:14
SAECやオルトフォンと比べるのは酷過ぎる
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 01:18
>>1
一部の店員が勧めたただけ。
河口無線として推薦してるわけじゃない!
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 01:19
ACデザインがパクッたとかほざいているが?
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 01:21
アメリカ製だろ
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 01:22
オヤイデのテフロン線小僧が何をほざく
11>9:02/03/02 01:23
ちゃうちゃう、ACが自分のアイディアをパクッたとか言ってるの
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 01:25
確かにカルダスって人気あるよね。
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 01:26
人気は無いぞ!かなり
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 01:31
>>5
>SAEC→硬っ!!

そんなに硬くないと思うけど?
むしろ濃厚な感じじゃない? 俺的には好きな感じだよ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 01:32
ここの人数、だいだいバレてるんだからさぁ、
そんなマイナーなの誰も知らんよ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 01:33
だから、SAECを書くのは酷だって
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 01:34
大場の策略に乗せられてるだけ
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 01:36
カルダスって、中域が薄くないか?
199:02/03/02 01:36
http://www.cardas.com/

んじゃこことどういう関係?
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 01:37
カルダスの中域が薄けりゃ、どこのが濃いのよ!(W
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 01:38
大場商事が出資して作った会社!
ロビンの作ったケーブルカンパニーと一緒!
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 01:43
>>20
金婆のヒーロー
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 01:49
300Bと比べればね
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 01:51
最低限、QUADLINK 5C以上でしょう、CARDASの音を云々するのは。。
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 01:52
モコモコのムワムワ
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 01:53
現地仕様の製品を聞きなさい!
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 01:53
しかし、高すぎるぞカルダスは・・・
289:02/03/02 01:59
>>21 O.K.そうだったのか。大場正二は結構儲かってるみたいだな。
ケーブルカンパニーは怪しげな日本語表示ができるから
華僑系のへんな所と思ってたぞ
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 09:43
>>26
今は Made in USA 以外のカルダスがあるんですか?
それとも日本向けの別仕様があるってこと?
最近の事情を知らないので教えていただけると助かります。
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 10:00
大羽昌二とわかってブランド失墜だな。俺としては
ハァ・・・・
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 10:06
ジョージカルダスはビジネスに疎い人だし、
お金で大場に首根っこ押えられているのは事実だけど、
それはケーブルの品質に関係ないんじゃないの?
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 10:13
>>7
河口では誰が進めているの?
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 10:18
>>21
ケーブルカンパニーがロビン系だって?!
本当ですか!?あそこって中国人が経営してたはず。
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 10:49
>>33
いちいちここのカキコ真に受けないほうがいいよ
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 11:09
軽だす
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 11:13
高音の突っ張りを鎮めるには最適だね
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 11:38
なるほど、大場が嫌われてることは良く分った。
で、カルダスがどんなものなのかはサパーリわからん。
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 11:42
カルダスと言えばプラグだと思っていたが違うみたいだね
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 13:17
>>34
分かったフリをしている糞ヴォケも書き込んでいるからね(W

ロビンとケーブルカンパニーは全然関係ない。
あとカルダスはメキシコ製。これも分かったフリをしている糞ヴォケがいい加減な事を書いているが、大場商事製なんて事は無い。
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 13:28
おまえら過去ログぐらい読めよ

CARDASってどう?
http://ebi.2ch.net/pav/kako/989/989060682.html
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 14:57
過去ログよんだってたいした事かいてない。
いっちょ69式氏にでも聞いてみたほうがよいのかな?
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 17:24
カルダスいいと思うんだけどなあ。
ちなみに、うちはカルダス、キンバー、ノードストを使い分けています。
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 17:25
>>42
どんな風に使い分けてるか教えてくれるかな
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 17:39
ケーブルの端末処理をするロゴ入りの熱収縮チューブ、海外には絶対
出さないというから、そこがスミチューブだったりすると本国以外
で加工したものということになります。
中古買うときの目安にするといいかも。
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 18:27
カルダスは、すげえ不人気ですね。
あまりの不人気で何か心配になって比較したりするけど、
糞という噂もあるゴールデンパワーでもかなり良いよ。(現用してます)
ゴールデンクロスはマンセーです。
4642:02/03/02 18:31
>>43
基本的にカルダスのクァドラリンクで、デジタルケーブルだけ
キンバーにしたり、ノードストにしたりしてる。
ノードストは音がやや締まるので、聴く曲によってキンバーに変えたりしてる。
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 20:06
>>45
カルダスのゴールデンクロスは良いケーブルですよね。
今はトランスペアレントのリファレンスに変えてしまいましたが。

しかしネットオークションとかで売りに出しても全然買い手が付かなかったから、今はもうそれ程人気は無いのでしょう。

最近のニュートラルリファレンスも聴いてみたら、良い出来だったのでメーカの力は落ちてはいないと思うのですが・・・・
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 03:35
ココもロビン君の監視が行き届いている。
なぜ、ケーブルカンパニーを関係ないキミたちがかばうのかな?
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 11:39
オレは300Bが一番好きだったな。
最近のは昔よりシースが柔らかくなったみたいだけど、
音はどうなったんだろう?
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 11:54
>>47
まぁ流行に左右される国民性ってのはあるでしょうね
KIMBERだ!っていうとみんなKIMBERに流れる(藁
他の良いケーブルも人気が落ちたり宣伝が良くなかったりすると
全然見向きも去れない
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 12:02
>>50
同意。
そのせいか、カルダスのケーブルは結構中古で出ている。
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 12:05
ー時期PADが売れてた時もPAD,PADって大騒ぎだったが
PADも今じゃ中古で結構出てるからね(藁
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 13:52
時代の流れ
王道:カルダス→PAD→キンバー、MIT
国産:大手→ACデザイン→S/A→AET
どのブランドも一長一短ですよね。(S/Aはちょっと...値段の割には良いけど)
我々も流行に流されず自分にあった物をきちんと選べるようになりたいですね。
カルダス、PADなんかは、かなり値崩れ起こしているから買い時かな〜と思う。(特にカルダス)
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 13:58
>>53
MITは今よりSGシリーズを出していた10年前の方が勢いがあった様に思
う。
あと確かに今から5年程前はPADは人気があったね。

今人気のあるブランドを補足すると、トランスペアレント、ワイアー
ワールド、シナジスティックリサーチもあるね。
キンバー、MITは私の周りでは余り人気が無いよ。キンバーはイルミネー
ションズを使っている人は多いけど。
55玄茶:02/03/03 14:20
MITは現在、電源ケーブルが人気あるようですね。新シリーズからしか
聴いていませんが、かなりの出来だと思いますし。
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 14:24
MITの新電源ケーブル軽いね。
取り回しは最悪だけど・・・
57名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 14:25
Z-Cordの頃は、シナジスティックリサーチに食われちゃった感があった
けど、新しいシリーズは値段も凄いだけに音は良さそうだね。
海外ケーブル派の人は二度と国産に戻らない。
外車派の人は二度と国産車に乗らない(はじけた人は知らんが)。
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 11:46
カルダスのプラグはでかすぎでケーブルが固定できずに困った
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 00:05
カルダスとMITどっちが良いのでしょうか!?
そういう厨房質問は荒れるよ。
どっちもそれなりに良さがあります。
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 00:17
>>60

ジョージとブルースに聞いてみな。
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 00:19
森永カルダスは体にいいが、CARDASはダメだね。特に中域が・・・。
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 01:29
やっぱり、クロスリンクぢゃだめ?
ちょっと欲しいな。。。安いし。。。
>>64
悪くないよ。とりあえず買ってみりゃいいじゃん。
>>64

JPSスーパーブルーもいいよ。
現在使用中、高音のすっきり感がいい感じだよ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 23:33
ゴールデンクロスのスピーカーケーブルはどうですか?
>>67
低域を引き締めたい場合に効果的
>>64
クロスリンク(4芯でバイワイヤ)を2年ほど使ってるけど
カルダスの基本的なキャラクターは出ていると思うよ
好みだと思えば、最初はそれにしといて
お金ができたら上位クラス選べばよろしい
いきなり高いのに手を出すよかリスクが少ないと思うけどな…
>>63
逆に漏れは中域こそ健康的でいいと思うけどなぁ…
締りが無いって意味なのかしら…
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/11 23:32
age
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/11 23:38
大江千里がCMで歌ってたな、カルタス
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 00:02
age
74名無しサウンド:02/03/12 20:46
ゴールデンクロスとゴールデンリファレンス両方持っていますが、
プリ−パワー間で両者を比較するとかなりの違いがあるかと思います。

クロスは高域に艶がのって、すぅっと抜ける感じがするので
余韻や空気感が出てくると言ったら良いのでしょうか。
もちろん、低域〜中域にかけての野太さ・重量感も感じますが、
緩いとは思えないですね。

これに対し、リファレンスの方は実に堅実で真面目な音作りです。
一聴して、すぐ分かるような変化を求める人には向かないと思います。
まるで見た目がそっくりなキャプタイヤをつないだ感じで、フツーに
思えてしまいますが、金管楽器の音が肉感を伴って聴こえたりするなど
実体感はピカ一だと思います。厚く暖かく自然な耳あたりです。
でも解像度は高いです。その代わり、音場はクロスよりも狭く感じます。

最近受けのいいWWや金歯に比べ、カルダス(特にリファレンスシリーズ)は
その音作りの地味さ故に、みんな浮気しちゃうのかな?
とにかく味わい深いケーブルです。

以上、長くなってスマソ
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 21:40
>>74
おっ、やっと同意できるレスが・・・
カルダスは誤解されやすいのかな?
じっくりと音楽と向き合うには最高だと思うけど。
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 21:56
ニュートラルリファレンスも癖の無い良く出来たケーブルだった。
ワイヤーワールドは音に艶が乗るところが良い訳だが、まあ好きずきだね。
77名無しサウンド:02/03/12 22:01
>>75
おっしゃるとおりですね。
もちろん機器の相性やそれぞれの好みもあるので、
一概には言えませんが、例えば、wwの音は聴こえが良すぎて
少し落ち着かないのです。
実のある音だからこそ再生される音楽に躍動感や味わいが出ると
考えてます。そういう意味で、カルダスはもってこいでしょうね。

ただ、カルダスだけでは少し狭かった音場はディジタルをNBSに
してやったらとても良くなりました。やはり適材適所ですね。

また、DATやチューナーには切り売りのG-Master Reference
使ってますが、中域の密度が濃く味わい深いです。価格をこえた
パフォーマンスがあるので、レンジをそこまで欲張らない方は
一聴に値するかと思います。
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 23:13
>>77
うん。輪郭を鮮明に出して来る音はわかりやすいし、事実人気もあるようだけど、
みんな、いわばそうしたマンガ的な表現に慣れてしまっているのかな?
もちろんそれが好みなら別に構うことはないが、だからといって数少ない、音の
ボディをしっかり出してくる表現を否定してもらっても困るし。せっかく興味を
もってこのスレを見た人に誤解は与えたくないもんな。まあでも、あまりマンセー
して中古価格が上がるのも何だから(W)このくらいにしておこうかな。
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 23:53
アブラギッシュ
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 23:57
カルダス性脂肪
>>79-80
ああ、それは使い方を知らない人がよく言うね。 
特にいろいろなケーブルをとっかえひっかえする人に多いかもね。
カルダス使いはそんな音出さないよ。 (W
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 19:53 ID:mIpBYM3M
大人の味?
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 19:57 ID:???
最近のカルダスはそうだね。
他に癖が少ないとすればトランスペアレントかな。
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 21:37
age
>>79,80

カルダスは一旦つないでから、音が落ち着くまで
かなりかかるというのはホント。
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 09:43
落ち着くと油が落ちますか?
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 16:34
最近、QUADLINKのSPケーブル買ったんだけど
やっぱカルダスの音が好きなのかも・・・
KIMBERの8TCに戻れそうにない・・・・
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 17:15 ID:aowCBfLs
カルダスのプラグってどう?
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 17:28 ID:???
油ギッシュってどんな音がするんだろう?
カルダスって中庸いってる音だと思っていたからびっくり。
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 18:54 ID:???
>>89
輪郭の太いシステムにあわせるとそう聞こえる。
うまく使いこなせてないんだな。
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 22:01 ID:???
>>89
カルダスが好みに合わない場合もあるだろう。
ただ、カルダスは各種ハイエンドメーカーの内部配線としてもよく用いられている。
それを、油ギッシュの一言でかたずけられるのであれば、たいそれた話だ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 03:20 ID:???
カルダスのカラーは独特のものがあるのはたしかだが、好みという意味では
存在価値はある。上手く導入することで締まりのある高解像度な音にも
できる。
93通りすがり:02/03/25 03:28 ID:???
さささーーーと読んで、へえーとしか思わん。
うさん臭い、メーカー逝ってよし
94名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 03:44 ID:???
さささーーーと読むぐらいだからいつまでもチミのシステムは良くならんのだぞ。
じっくり腰をおちつける年齢になってから、またここをみるがよい。
95名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 15:34 ID:???
ケーブルに頼るのが間違いだと言いたいのでは・・・
9668:02/03/25 17:11 ID:???
カルダス使いに、ケーブルのみお金をつぎこんでカルダスって
ヒトは居ないと思われ
あるレベル以上のシステムを組んでこそカルダスの出番だと思うよ
まぁ、エントリークラスでも(とくにSPケーブルのCrosslinkなんかは)
はっきり効果が現れるものもあるが…
97:02/03/25 17:15 ID:???
69でした。68氏すみません
98名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 01:58 ID:WRJpSkJM
みんなが否定的なのにやたら肯定派がいる。
大歯の使いか露品の使いか?
99肯定派必死だな。:02/03/28 02:09 ID:???
誰が使ったってアブラギトギトのケーブルであることに違いはない。
いちいち擁護レスする奴は一体なにがしたいんだ?
100100:02/03/28 02:15 ID:???
100が取りたかったのれしゅ(=゚ω゚)ノ…
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 02:51 ID:???
69式のスレでの本人のこのレスがアブラギッシュ説の出所か?

>247 :69式 :02/03/13 21:20
>(略)
>カルダスは、PADとは逆にエネルギーに満ち溢れ、ひたすら実体感の塊の様な音像を前に前にと押し出してくるケーブルです。
>なんというか、エネルギッシュというより、アブラギッシュといってもいい迫力で、温度感がある、というより暑苦しい、という言い方の方が似合いそうなケーブルではありました。
>(略)
102名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 03:10 ID:???
>>101
うんにゃ。カルダス脂というくらい、昔から有名だYO!
103名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 04:25 ID:???
>>102
昔から有名だって言うのに、わざわざ年取らなくていいYO!
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 08:38 ID:uXSUH5gk
もしカルダスを初めて購入するのならクァドリンクがお勧めです。
良くも悪くもカルダスの基準となる音だと思うよ。
ロングセラーだし比較的中古も手に入りやすいからね。
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 08:43 ID:???
ベルデンとの違いが良く出ないケーブルなんかイラン
106名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 09:22 ID:???
>>105
ププ、またそうやって自分の駄耳をケーブルのせいにする。
こんなやつばっか。
107名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 09:31 ID:???
>>106
アフォ?
108名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 10:28 ID:???
オモエモナー
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 20:09 ID:???
貧乏人のひがみは無視!無視!
110名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 00:01 ID:???
ケーブルは、機器との組み合わせ、バランスだろ。
ケーブルを中心に語るなかれ。
AVALONは脂っぽい音がするかい?
111名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 01:14 ID:???
カルダスが人気無いのは、ベルデンと同傾向の音を持ってるからなのでは。
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 18:10 ID:???
カルダスが脂っぽいとかベルデンが同傾向って、
一体どんなシステムで聴いているんだ?
漏れには何の話だかさっぱりワカラン。
113名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 20:59 ID:???
>>112
どっかのスレにベルデン1000円ケーブルとクァッドリンクの音の違いが
わからなかったって人がいたよ。
それなりに高い機器を使っていたようだ。
それでも差が出なかったらしい。

普通は、ケーブル変えたら結構音変わるもんだけど、
同傾向の音を持っているケーブルでは違いがあまりでないってことでしょ。
マッキンとDENONのアンプで音が同じような音なんだし。
114大場か:02/03/30 04:50 ID:???
>>113
それもすごい話だね。

真面目な話、漏れの経験だとケーブルによる変化には、「レンジの拡大」と「キャラクター
の変化」という2つの側面があるように思ふ。ケーブル自体に強いキャラが付いているような
場合は、ほとんどのシステムで同傾向に変化する。オルトフォンの「ツヤ」とかモンスターの
「ゴージャスサウンド」とかね。いや、分かりやすい例で言えば。 (W

一方で「レンジの拡大」の方は、システムに一箇所でもボトルネックがあると、変化がちゃんと
出ないことも多い。極端な話例えばSPを座布団に載せて聴けば、どんな高価なシステムであっても、
こうした「レンジの拡大」はきちんと出てこない。もちろんアンプやCDPを座布団に載せても同様。

真面目な話、もし本当にクワドリンクとベルデンの差が出なかったのだとしたら、その人はシス
テムのセッティングを全部疑ってみた方が良いと思ふ。鉛やブチルやコンクリートブロックなど
を使っている場合だとあり得るかもしれないね。バランスを取るためにあちこち削っていくと知
らない内にそういう状態に陥っていることもあるだろうな。

難しいのは「レンジの拡大」で、今まで隠れていたシステムのキャラクターが現れてくることも
ある、ってところだろうな。例えばVRDSなんか使っていて今までレンジの狭さのお陰でバランス
が取れていたのが、レンジが広がると急に高域での反射性のキャラが出てくる、とかね。

まあ、ベルデンとカルダスはもしかしたら「キャラクター」の点では同傾向と言えるかもしれな
いけど、「レンジ」の点では別次元でそ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 06:19 ID:???
金婆スレは盛況なのに・・・
みんな、もっと頑張らんかい!
116名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 06:22 ID:???
>>113
マッキンとデノンのAMPは似てるんでしゅか?(=゚ω゚)ノ…
117名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 08:56 ID:Bxf4DXw6
カルダスは脂ぎっしゅ、という印象があるみたいだが、それはクロスシリーズまでの事。脂ぎっしゅとは感じなかったが、確かにドンシャリな傾向はあったと思う。
しかしニュートラルリファレンスは一変して、ナチュラルな傾向の音になっている。較べたのがワイアーワールドのゴールドエクリプスだから、特にそう感じたのかもしれないが、値段を考えればニュートラルリファレンスは良いケーブル。
118名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 08:30 ID:???
真面目な話、カルダスはいろいろ使ったけど、ドンシャリになったことは一度もないん
すけど。むしろ逆に基本的には中域の密度重視で上位製品になるとレンジが広がり、
さらに密度ガ高くなるって感じたんだけど、一体この落差はどこからくるのかな? 
何だか不思議な気がするな。
119名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 19:14 ID:T7YMbOqQ
保守age
120名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 19:47 ID:???
今使ってるSPのスレで思ったが、あれだけいろんなSP使ってりゃ
人によって感想が違うのは当たり前だ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 23:19 ID:hDYLT6eM
CD、プり、パワー、SP間のケーブルがゴールデンクロスにやっと統一完了。
次は、SPのジャンパーケーブルをカルダス製(ゴールデンクロスにこだわらず)に
変更しようと思うのだけど、国内で販売されているのかなー?見たことないんだけど。
122名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 23:44 ID:???
>>121
6000円くらいであったような気がしたけど、、勘違いかも。
123名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 23:49 ID:hDYLT6eM
>>122
どちらでご覧になられたのでしょうか?
124名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 00:00 ID:???
夢の中
125名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 00:23 ID:???
>>123
もし本当にみたならダイナミックオーディオです。
結局ゴールデンクロスのバイワイアにしたので
ジャンパーのことあまり覚えてないです。
クロスの線1本を使ったものだったような気が、、
126名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 21:10 ID:.mpvcpAA
>>125
ありがとうございます。いろいろあたってみます。
127名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 01:47 ID:???
川口無線においてたよ。
あと、ヨドバシにもあった気がする。
128名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 22:19 ID:.LXPKzEc
morinagaの?
129名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 13:27 ID:???
新しいリファレンスシリーズって今までのと違うのかな?
聴き比べた人のインプレ希望!
130名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 01:34 ID:4waN4uwg
ゴールドリファレンスのインターコネクト、中音域以上は適度に
つやがあっていいですね。
131名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 02:27 ID:B6GN6ZlA
カルダスの音は好きだがいまだに黄金分割が音に与える科学的な影響(原理という
意味で)わからん。誰かおしえてくださいまし。
132 :02/05/19 02:35 ID:???
音というかケーブルの振動に与える影響だろ。
カタログくらいよめよ。
133131:02/05/19 02:36 ID:B6GN6ZlA
>>132
だから原理っていってるじゃない。振動に与える影響ならしってるよ
134 :02/05/19 02:42 ID:???
>>133
じゃ、カルダスの論文あたるか物理の勉強しなおせ
135131:02/05/19 02:43 ID:B6GN6ZlA
>>134
おおきなお世話だ
136名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 02:53 ID:cwh0v2CU
>132
おまえってやつは・・・
137名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 04:00 ID:???
カルダスの論文??
ははっは。
君たち純情だね。
138名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 08:28 ID:4waN4uwg
カルダス自身が、
「科学的根拠はないけど、
黄金分割が音に良い影響を与えていると思う」
といっていたよ。

実際音がよければそれでいいじゃないかと思う。
PADみたいに嘘まみれの方がいいのかい?
139名無しさん@オーマニ:02/05/19 08:37 ID:???
おまえら貧乏人には縁が無いかもしれんが、NORDOSTのヴァルハラを使えば他のケーブルは使えなくなるぞ…
140名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 10:02 ID:4waN4uwg
nordostとってそんなに高いんでしたっけ?
あんまり興味がないのでよく知りません。
141AI:02/05/19 10:49 ID:???
>>138
良いですね。カルダスは正直で。
私も音を含めPADは余り好きではないです。
142名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 11:00 ID:???
>>138
PADが嘘まみれ?勘違いしてるだけです。嘘はついていません。
ヘンな音だけど謳い文句通りの音です。カルダスは面白くないです。
143名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 12:42 ID:???
カルダスが嘘まみれ?勘違いしてるだけです。嘘はついていません。
ヘンな音だけど謳い文句通りの音です。PADは面白くないです。
144名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 20:05 ID:???
145名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 20:09 ID:???
た、高過ぎる・・・・・
アンプと同じ値段のケーブルはつかえないなぁ〜
146138=140:02/05/19 20:57 ID:4waN4uwg
2mでそのくらいのケーブルは他の会社でもあるけど、
その価値があるかどうかの問題だね。
139が本当にそのあたりのケーブルを使いこなして言っているならたいしたものだ。

ひとついえるのは私のうちの総額400万円程度の装置に使ってもたぶん好みの問題に
しかならないだろうということだな。

AIさんくらいのレベルなら試してみたらいいんじゃないですか?

あと、私はPADは嘘まみれって言ったのは物理的説明が嘘まみれって言っただけです。
言葉足らずですみません。
音は確かに歌い文句のとおりですね。(好きではない)
147AI
私もカルダス ゴールデンクロスは結構長く使っていました。多分4年近く。
その間、トランスペアレントのウルトラ、MITのMH-770CVTerminaterを試しました。
ウルトラは論外に感じ、CVTerminaterはゴールデンクロスと良い勝負で、買い替えるまでの事は無いな、と感じました。
結局のところゴールデンクロスは結構良いケーブルだと思いますよ。