密閉でいい音聴きた〜い!

このエントリーをはてなブックマークに追加
747名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 23:08 ID:???
ぴょんぴょんいってんじゃねえ
748むー:03/05/06 23:09 ID:???
あわわわ、745さん、いつの間に私の心を読みとったんだぴょん(^^;)。
749むー:03/05/06 23:10 ID:???
そこまで読まれちゃあしかたがないだっしゅ(^^)。
750むー:03/05/06 23:10 ID:???
教えてほしけりゃ金をくれぴょん(^^)。
751むー:03/05/06 23:11 ID:???
であであ〜〜(^^)/~~~。
752名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 00:29 ID:???
ぃょぅRと引き換えに教えろ。
753名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 13:39 ID:???
密閉を少なくとも200W以上のパワーアンプでドライブしろ。正確な低音がどういうものか学べる。
 ぼわぼわバスレフ厨は逝ってよし。
754名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 13:46 ID:???
(゚Д゚)ハァ?
755590:03/05/07 23:23 ID:???
10Wではいかん!
756名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 20:36 ID:???
糞詰まりの便秘低音で満足ですか?具体的にどこのアンプメーカーで?
757名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 20:42 ID:???
まっきんとっしゅのMC2600だったら良いで須
758名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 21:08 ID:???
あー。ナローなやつね。納得。それでバスレフ鳴らしちゃボーボーだ。
オマエアンプが古代すぎでちゅ。
759名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 21:15 ID:???
マッキンって全国的にリストラされてるアンプでしょ。クラリオンの。
760名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 23:22 ID:???
>>756

 糞詰まりで便秘だから出てくるモノは固いのよ。バスレフのは下痢便。
761名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 23:52 ID:???
バスレフは屁
762名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 01:24 ID:???
>>761

ワラタ。バスレフ=屁スピーカー決定。
763名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 03:18 ID:???
密閉は便秘。屁も出ない。
764名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 08:07 ID:???
前にバスレフポートを口にたとえていた人がいたけど、違うだろ。口はあくまでもスピーカーユニット。
バスレフポートは音の鳴る原理がスピーカーとは違う。鼻みたいなもんか。
765名無しさん@お腹いっぱい:03/05/10 10:54 ID:???
>>763
便秘のときの屁は強烈にクサイぞ。
766名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 14:10 ID:???
密閉はハナツマリな音。中の空気が腐る。不自然だな。
767名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 00:22 ID:???
無限大バッフル
768名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 00:22 ID:60D6eoKY
密閉はいいぞぉ。知人が特注たのむので便乗でもう1セットたのんじゃった。
うまく鳴らないという人、容量計算を再度きちんとやってみましょう。

769名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 23:55 ID:???

密閉にかぎる。
770名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 19:28 ID:???
密閉には古代アンプ。デチュ
771名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 00:22 ID:???
そうともゆうな。
772名無しさん@お腹いっぱい:03/05/13 01:36 ID:j4b4WAZz
>>766
Foキャンセラーを付けるとハナツマリな音にはならんよ。
773名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 02:10 ID:???
低音出なくなる
774名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 05:35 ID:???
 密閉が鼻つまりな音になるのはアンプのパワーが足りないからだよん。アンプ買い替えorバスレフに
買い替えした方がいいね。
775名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 12:54 ID:???
>>774
アンプのパワーよりスピーカーの設計(Qアライメント)が先。
776名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 13:11 ID:???
デムパが富んでるスレはここでつか?
777名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 13:15 ID:???
f0キャンセラーってなによ? アムプから見たウーハのインピーダンス
フラットにするとスピーカーの動作の何が変わるのよ? 電圧アムプでしょ?
778名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 13:16 ID:???
逆起電力がなくなるなんて、デムパ飛ばすなよ
779名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 13:28 ID:???
780名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 13:38 ID:???
781名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 13:43 ID:???
肝心の補正回路が載ってないので何の検討も出来ないんですが…
782名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 14:17 ID:???
スピーカーに並列に素子を入れて電圧駆動しても、アンプから見た負荷が
変わるだけでスピーカーの動作は変わらん。
783名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 15:44 ID:???
>>782
LCR共振回路を形成するので動作は変わるだろう?
784名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 15:56 ID:???
アンプの出力インピーダンスがゼロだったらスピーカーの動作は変わらん。
785名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 16:19 ID:???
786名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 16:49 ID:???
インピーダンス補正回路入れるしかないべ。
787名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 16:51 ID:???
不要
788名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 17:24 ID:???
>>787

スピーカーを定電圧駆動にした場合に任意の周波数特性となりますが、
ピストンモーションしている範囲ではインピーダンス特性の2次微分特性に位相は比例します。
つまり各周波数でのインピーダンスのリアクタンス・キャパシタンスにより位相は決定します。
ですからパワーアンプ直結のマルチアンプでも位相特性は周波数により大幅に変化します。

この位相特性を少しでも改善するためにインピーダンス補正を行い、位相変化を大幅に少なくします。

この補正により各スピーカーユニットの低域特性はQcによる位相特性と周波数特性・トランジェント特性になります。

低域共振のインピーダンス上昇は各スピーカーの起電力なので大変エネルギーが大きく、
このエネルギーはインピーダンスの低いパワーアンプは結局電源回路に戻ります。

スピーカーにエネルギーを供給した後にスピーカーの起電力がアンプに戻されるので次の信号とダブり混変調が起こります。
この起電力を逆共振回路に吸収させてパワーアンプに戻さないようにして混変調を減らします。
789名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 19:48 ID:???
うわっ、とんでもないデムパ。

アンプからみてインピーダンスがフラットだとして、スピーカーからみたら
どうなる?

最初からアンプの出力インピーダンスが限りなくゼロに近ければ、パラに何を
入れてもなーんも変わらん。

中途半端なタマアムプのばやいは、まあ、状況は変わるが、いずれにしろスピーカ
ーがフラットになるこたあねーよ。
790名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 19:50 ID:???
> この起電力を逆共振回路に吸収させてパワーアンプに戻さないようにして混変調を減らします。

そりゃ無理ってモンダヨ、アンタ。
791名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 01:50 ID:???
自分の理論は正しいと思いこむ。これ、オーヲタの基本。(オレも似たようなモンだけどね)
792名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 23:48 ID:???
とりあえずアゲとこうかな
793名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 01:54 ID:/2Q4NU9F
>>790
なぜ無理なんでしょうか?知りたいでチュ。
794名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 02:14 ID:???
密閉の話をしようぜ
795名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 02:31 ID:???
ユニットの特性に合わせたハコの容量って、どうやって計算すんの?
計算式キボンヌ。
796