1 :
ベイシ−ブル−ス:
そんな貴方の隠れ家として御使い下さい。
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 19:53
弐
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 20:14
なんで隠れなあかんの?
正々堂々としなさい!
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 20:29
機械に金掛けてもジャズの心は判らんヨなんてオジさんたちは言うんですけど
なんでそんなこと言うかな?良い音のほうが良いと単純な私は思うんですけど。
皆さんどう思いますか?
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 20:32
うーん。好みだよ。音楽を聴くとき、いい音で聴きたいか、雰囲気ある音で聴きたいか、
気にしないかだからね〜。特にジャズなんだから、ホント人それぞれだよ。
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 20:34
JAZZは何で聴いても良い!
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 20:52
河口の店の前の真空管ラジオで聴きます。
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 09:35
ブル−ノ−トは蓄音機で聞きたいのぉ
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 09:41
ジャズミュージシャンは音が命で演奏しているんだから
聴く方もそれなりの装置は当然必要だと思うけどな〜
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 10:58
JAZZは古い録音を聞こうとするならするほど、
良い音で鳴らしてあげなくてはならないとおもいます。
なぜなら、トータル10万以下のシステムと30万前後のシステムですら
得られる情報量が劇的に違うからです。
やはり演奏されたその場所でどんな音がなっていて、
楽器同士がどう絡み合っていたかを聞き取ることが重要かつ楽しみにもつながると思う。
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 11:45
>>10禿同
ホーン系の空気をつんざくようなキレとか、逆に消え入るような
メロウな響きとか、ピアノがコロコロと唄ったりする心地よさ
とか、やっぱりそれなりの装置で醍醐味を味わった方が、楽しい
と思うよ。
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 12:05
YES!
ジャズにはJBL(ホーン)のSPに真空管アンプで決まりでしょう。
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 12:20
>>10基本的に賛成ですが、レーベルに依存する要素はないですかね?
"コンテンポラリ"なんかだと、装置のグレードが上がると新たな
発見があって楽しいですが、ブルーノートはむしろアラが目立って
しまうような気がするのですが。
>>4です。
オジさん達はLE8Tだとか長岡式とかばかり勧めます。
ホントに良いんでしょうか?
あの木組み格子なんかは憧れますけどホントに良いの?
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 12:32
>>10さんの”得られる情報量が劇的に違うからです”には???です。
情報量の正しい意味が今ひとつ分かりません。
多分”細やかな音を何処までその装置が提供してくれるか”でしょうが
こんな問題は厨房レベルのオ−ディオ論で大人のジャズ論には???です。
そんなに”情け深い音=情報”はあえて必要にしないのがジャズなのでは?
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 12:45
ムンドとディナ1.3SEつかってる。
ワルツ・フォー・デビーなんかは古いライブ盤だけど
お客の様子(会話やナイフ・フォークが食器に触れる音、地下鉄のノイズなんか)が
いきいき再現されて、とっても臨場感。
情報量が多いほうがいいと思うけどなあ。
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 12:48
>>14オジさん達はLE8Tだとか長岡式とかばかり勧めます。
なんで長岡SPなんて芸の無いでかくて重いだけのSP薦めるの?
LE-8Tはとってもいいのですが。
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 13:15
>17 なんで長岡SPなんて芸の無いでかくて重いだけのSP薦めるの?
結局FE204の単純なバスレフ指定箱が結局一番良かった(W
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 13:20
>>17スピーカーに芸を求めなくても良いと思うが・・・・
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 13:24
JAZZ聴くならJBLのデカイ奴4343?などは良いと思うが如何?
オーディオ的には古臭いと叩かれているが、ラッパの生々しさや
ブラシのジャリジャリ感は、(生と比較しても)結構イイセン
いってると個人的に思うし、聴いてても心地よいです。
他にもっと良いスピーカーがあれば紹介して下さい。
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 13:54
>20
JBLのK2−S5500が行けてるよ。
過去のJBLの良いとこや、古いソースにマッチするし、
現代のソースを上手く鳴らすことろなんかも、
かなり上手く融合されているスピーカーですね。
管楽器やスネアドラムのリアリティーなんかも良く出ているし、
臨場感や音像もしっかりしている。
なんと言ってもJAZZの”熱さ”を表現できてるのが魅力。
>21さん
レスありがとです。
S5500は聴いたことがありません。機会があればチェックしようと思います。
モノが全然違うかもしれませんが、S3500は?(熱くない)でした。
試聴環境が良く無かったのかもしれませんが。。。
>>16ディナみたいな小さいSPでも地下鉄走るんですね、感動しました。
今度試聴しに行ってこようっと。
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 19:42
>>22S3500は糞スピーカー。
S5500とは作りもユニットも全く違う。
試聴環境が良くても駄目でしょう。
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 20:23
アルテックが欲しいのです。ジャズには604やA5、A7はたまりませんね!
もっとツワモノはウェスタ-ンでしょうが高いので手が出ません。。。
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 22:54
スイングジャーナルのコンポーネント・アワードって信用できるの?
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 23:05
JBL狂信者と業者にたらし込まれた輩ばっかりでまともなものを選ぶはずもない.
だいたいからスウィングジャーナル自体ジャズファンに見放されている
べたべたの業界癒着雑誌.
立ち読みしてみろ.宣伝と記事の区別がつかなくなってる.
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 23:08
ALTEC LANSING 最高です。
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 23:16
>>27そうでしたか。
往年のJBLのような、Jazzの定番的なメーカーってあるんでしょうか?
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 23:17
>>27と、言う事はウエストレイクのLc4.75はダメですか。ジャズ用として。
>>27ということはオーディオ誌を読んでる感覚ですか?
ある意味オーヲタとジャズファンてかぶるのはうなずける気がする
>>29西湖ちゃんはジャズにいいと漏れも思うよ.
健気なまでに誠実な作りをしてるメーカー.
Lc4.75はあのサイズの製品群の中では悪くない選択.
>>31特集があれば必ずその宣伝が載ってる.露骨なことこの上ない.
金出さなきゃは1行たりともかかネーゾという露骨な姿勢.
あれだけメジャーなアヤドが全く載らないのはなぜかよ〜く考えてみよう.
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 00:00
まずい、メインがB&Wだから
Jazz用のサブにL88M買おうと思ってたけど迷いが出てきた…
>>29もともとがUSAの文化の一つだから,基本的にはUSAのメーカーから
選べばいいんだろうけど,定番なんて知ってどうすんの.
いろんなスピーカー聞きまくって好きなん選べばいいじゃん.
ジャズ=JBLなんて先入感があるからみんなころりとだまされる.
村上春樹がポール・チェンバースのベースのほんとの音がJBLでしか
出ないから仕方なくJBLを使い続けてるてな話してたけど
バカじゃないかと思う.ほんとに他のメーカー全部聞いてんのか,
耳悪いんじゃないかと小一時間問い詰めたい.
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 00:10
JBLユーザーからすると他のメーカーの音はかったるい。
あまちゃんの音。
DHCMD77で最近ジャズ聞きまくってる。
ヘルパーはじめてから興味もって
中学校のときのねだって買って貰ったのを
ケーブル変えたりインシュレーター敷いたり
コンクリート買ってきたりして聞いてる。
なかなか満足してます。
売り場でハイコンポ聞いてるけど
引けを取らないんで
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 00:16
>>34そうですね。
ただ、家電屋くらいしか試聴環境がないんで
いろんなスピーカー聞きまくれる人の意見が聞きたくなるんですよ。
雑誌の評論家もふくめて。
>>33お客さん,悪いこといわんから,L88なんておもちゃやめなはれ
そんなん買う金あったらコンコルド105買いなはれ
だんだんあらしみたいになってきたな.
荒らしついでに一得と,ジャズ喫茶の功罪を問い詰めたいな.
問い詰めたくても次から次へつぶれていくからな.
A&Fもつぶれるらしいしな.SJとヴィーナスレコードと
結託して生き延びようとしてたが,やはり無理だったな.
合掌.チ〜ン
そりゃ失礼.評論家でいうと,ステサンのニアフィールドの
連載してる和田さんってのがまともな感覚で客観的な評論してる
ように漏れは思う.
ついでに言っとくとJBLのスピーカーは総じて能率が高いので,
店で誌聴するとついついガッツがあっていいように聞こえてしまう.
だから他のスピーカーがあまちゃんなんて思ってしまうのねプププ.
試聴の時の注意点.
39は37に対するレス.書き忘れスマソ
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 00:34
コンコルド105はいいスピーカーだけど、
コクはあってもキレの鋭さはあまり無いんで、
ヴァンゲルダーサウンドみたいなドンシャリな
感じを期待すると失望すると思う。
ヴァンゲルダー
ぐちゃぐちゃミックスに
継ぎはぎ編集
カインドオブブルーのオリジナルは回転数が狂ってただと!?
ふざんけんなヴォケが.
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 00:45
でもそれがいわゆる当時のジャズサウンドなんだよね。
だからあんな音を求めるとJBLになっちゃう。
今のハイクオリティなサウンドとは別の音。
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 00:54
>>43禿同.最近作でいうとCharlie Hadenのノクターンなんか
ジェフ+ウィルソン・オーディオで聴く方がほれぼれ
と聞きほれてしまう気がするな.
JBLで聞くと肌かさかさの乾燥肌的音でirritable!
「当時の」とかいわれちゃんうと、議論がすすまんな。
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 12:49
昨夜、公平にするためヘッドホンで 黄金期(50〜60年代)の
アルバムと現代(90〜2000年代)のアルバムを とっかえひ
っかえ2時間くらい無作為抽出して聞いてみた。
黄金期って いいんだけど懐メロだという結論に達した。
現代ジャズと懐メロは再生系を分けるべきだな。
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 13:03
懐メロ専門の私に理想の再生系は?ズバリお答え下さい。
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 13:07
pmcあたりはどうだい?
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 14:37
懐メロ系こそJBLとかアルテックでしょう。
ひたすら熱気が欲しいんならアルテックだし、
切れの鋭さも合わせて欲しければJBL。
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 14:40
>>49
いいや、
三菱のロクハンか、ナショのゲンコツと相場は決まっておる。
ナツメロじゃろ、美空ひばりとか・・・
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 15:12
>50
懐メロのジャズの話だってば…。
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 15:17
美空ひばりもJAZZ歌ってますが?
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 15:44
>>52美空ひばりのJAZZ聴いてみたい、アルバム名教えて。
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 16:27
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 16:45
HIBARI SINGS JAZZ SONGS
Memories of Mat King Cole
美空ひばり
美空ひばり(ボーカル)
原信夫とシャープス・アンド・フラッツ
日本コロムビア
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 16:47
>>55Mat King Cole?
NAT 'KING' COLEだろ?
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 17:46
ワンダバダバ ワンダバダバ ワンダバダバダン
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 18:16
HIBARI SINGS JAZZ SONGS
めちゃイイですよ
探すベシ
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 18:18
あと石原慎太郎の「ノスタルジア」
こっちはかなり有名
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 18:32
59
ノ;;;;;;)〜〜 プゥ〜ンかまってかまってかまって
(;;;;;;;;;;;;;;;)〜〜〜〜 プゥ〜ンかまってかまってかまって
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ〜〜〜〜 プゥ〜ンかまってかまってかまって
/:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 〜〜〜〜 プゥ〜ンかまってかまってかまって
人;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)クサイ クサイ
。 川|川/゚∴゚\ b〜 プゥ〜ン
。‖|‖.゚◎---◎゚|〜 ゚プゥ〜ン / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
川川‖∵∴゚。3∵゚ヽ〜。゚ 。 。 <ぷちこたんハァハァ。
川川∴゚∵∴)д(∴)〜゚ 〆⌒\。 \______________
。川川∵∴゚∵o〜・%〜。 (c人゚∴3
川川‖o∴゚〜∵。/。 ゚|゜#。゚。゚b。カユイ カユイ
川川川川∴∵∴‰U d゚。o∵。|゚ プゥ〜ン
U 〆∵゚‥。 ゚o゚ o\_ 。(・∀・。)プゥ〜ン
。 / \゚。∵@゚∴o∴つ (c‥∵゚)゚
o |∴\ '''''゚''''''''''''つ U d;∵|:∴|゚。
%。゚。。‰∴。∵゚∴o゚ o (::c(∴゚)。o。。
|o∵o。。| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 19:11
ひばりJAZZの件お世話になりました、探してみます。
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 20:44
熱いJAZZ再生はスピーカーだけで決まってしまうのでしょうか?
スピーカーを変えたら楽になれると思いながらも JMやB&Wなどを
使ってセッティングやampやケーブルで悪戦苦闘してる人の
苦労話、成功例をキボン。
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 20:54
>>63ナタリーコールは ナット'KING'コールの娘。
納豆菌交流
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 08:31
ヘレンメリルやサラヴォ−ンが20歳若返るSPってないですか?
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 22:18
>>34 ポール・チェンバースのベース、JBLじゃなきゃ出ないと思う。
でも、JBLであれば何でもOKじゃないです。
西湖のLc6.75 > JBL4312B Mk2 > L100の順で使っているけど、
最近手に入れたL100(高かったぁ〜!)にしてやっとチェンバースの
ベースラインがくっきりと再生できるようになった!L100、音の抜けが
じぇんじぇん違いぜ!まさしくジムランサウンド!
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 23:23
フィックスエッジの古いウーハーのモデルならどれでも音の抜けが良いですよ
でもあんまり低い音は再生できません。
解像度も高く抜けのいい音、これって難しいですよね。
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 23:29
>>66 モニターオーディオGシリーズ
何聴いても若いです。
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 23:41
71 :
名無しのいっしゅう:02/01/24 12:15
易しいやさしい近接録音ヲタク専用のスレ。
集団マスタべしょんスレ。(藁
72 :
名無しのいっしゅう:02/01/24 12:36
>>62さんえ
暑いJAZZ再生はスピーカだけでは決まりません。
その前に部屋が重要です。
あそうだ、更にその前にソースがもっと重要だぁ。ソースが一番音を変える!(藁
いずれにせよ暑い熱いJAZZ再生にコストパフォーマンス良く対応するためには
いわゆるドンシャリ、すなわち演歌むけジェネラルオーディオの安物スピーカ
を買っておけばまちがいないでしょう。(藁
73 :
名無しのいっしゅう:02/01/24 12:39
無駄な所に無駄なお金を使うことはありません。暑いJAZZ再生でいいのなら。
お金はソースにつぎ込みましょう。
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 13:53
ドンシャリにもピンからキリまであると思う。
ボリュームを上げてもっと聞きたくなるドンシャリサウンド
及びSPは素直に良いなと思う。
大人しいSPでもドンシャリソースをかけた時に良いじゃんと
感じる時もあるが、SPの本質は変わらないのですぐ不満になる。
こんなのポール・チェンバースのベースじゃねえとか(藁
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 15:48
ポール・チェンバースはナマで聴いたことがないのでよくわからんが
結局自分の好きな音にチューニングして聴くしかない。
おれのPCはこれだっ!てね。
やっぱ、ベースはキレとスピード(いっしょか?)がありながら
がさがさしてない、深〜い音、となるとコンタ&ムンドかなあ。
でも澤野の音にはよく合うが、ゲルダーはちとおとなしくおなりになるな。
重さと激しさがもの足らないか。欧州的であって米国向きじゃないよな。
でもアナログだとまた変わるしな。ああ要領を得ん文章でゴメンよ。
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 17:33
age
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
>ヘレンメリルやサラヴォ−ンが20歳若返るSPってないですか?
ソナスでしょう、ミニマでどう?可愛い音出ます。