TAOC FC3000ってどうよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
評論家やショップで激賞されているFC3000。(あの河口氏も賞賛!!!)
長岡氏も存命中なら、ダイナミック大賞グランプリにしたであろう。
確かにユニットや作りで考えると、国産歴代でも最高クラスのハイCP。
(クレルLAT-2並みの金のかかり方か?)
私を含め購入希望、試聴希望リストに入れている人は多いはず。
しかし、ここ2chでは良い噂は聞かない。本当のところはどうなんでしょう?
2愛知県人:02/01/12 00:31
タオックか、ティアックかと思ったよ。
ちなみにタオックは地元だよ。
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 00:43
珍しく、聴感重視で作られたスピーカーみたいですね。
FC7000は個人的にはクズ?だと思っていますので、
少しは反省したのでしょうか。
とりあえず、聴いてみたいです。
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 00:54
競合商品は1.3SE
ARCかな
ぼくもきになりますのであげ
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 01:01
ダイナにあるんでしょ?
聞いてる人いないですか〜
6京都人:02/01/12 01:29
大変コストと手間がかかった製品のようで
しかもその割には安い!ので
聴いて良ければ自分のサブシステムに導入しようかと
考えておりました。

たまたま他の用事で行った河口無線の2階の試聴コーナーに置いてありました。

ちょうど Dynaudio の Contour3.3(3.0だったかも?)が
チェンバロ伴奏のフルートソナタを鳴らしていたので
切り替えてもらいました。
「!・・・・・!」
この悲しみをどう表現したら良いのでしょうか?
「大努力をもって大愚作をなす」とは言い過ぎかもしれませんが
とにかく音の色彩感が激減。
特にチェンパロの音色は
いかにも良く響く薄い板の筐体から
ダンプされた鋳鉄の筐体に変わったくらいデッドな響きになりました。
確認のため、横にあった Contour 1.3SEに切りかえると
チェンバロの質感は見事に復活しました。
ひょっとすると他のジャンルでは良いのかもしれませんが
私はこの音で器楽曲を聴くのは苦痛です。
聴いていて気分がだんだん白けてきます。
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 01:38
あのツイ-タってDynaudioの330Dだよね?
ウーハはスキャン?
あれだけの高級ユニット使ったら、
海外製なら100万位はするよね。
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 05:25
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 05:36
使っているユニットが、ディナウデオとスキャンスピークだから、
エンクロージャーを普通に作れば、それなりの音がするはず。
TAOCの技術と言うよりユニットの技術かな。
値段は、ユニットの価格を考えれば、まぁ妥当な線。
予算が合うなら、選択として無難なスピーカー。
そんな事より>>1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
昨日、鏡見たんです。鏡。
そしたらなんかめちゃくちゃ不細工な奴が映ってるんです。
で、よく見たら、いや、よく見なくても、それ俺なんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
俺な、不細工にも程があるだろうが、ボケが。
超不細工だよ、超絶不細工。
なんか頭も薄くなってるし。デブ、ハゲ、オクメ、ニジュウアゴの4重苦か。死にて―よ。
子供が見たら泣き出すの。もう生きてらんない。
俺な、こりゃ人間の顔じゃねえぞ。猿だぞ。
顔ってのはな、もっと人間っぽくしてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴がいつ気分悪くなってもおかしくない、
吐くか殴られるか、そんな顔じゃねーか俺は。女子供は、すっとんで逃げる。
で、やっと落ちついたかと思ったら、俺、鏡にむかって、ファイト、とか言ってるんです。
そこでまた自己嫌悪ですよ。
あのな、キャンディキャンディか俺は。ボケが。
二目と見られぬ顔して何が、ファイト、だ。
俺は本当に人間なのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
俺、進化の歴史から取り残されてるんちゃうんかと。
クロマニョン人の俺から言わせてもらえば今、俺の間での最新流行はやっぱり、
整形、これだね。
整形失敗ギョクサイ。これが俺の生きる道。
整形っては金がかかる。そん代わり成功率が少なめ。これ。
で、それに韓国エステ(ぼたくり)。これ最強。
しかしこれをやっちまうと人間でないことを完全に認めてしまう、諸刃の剣。
真人間にはお薦めできない。
まあお前ら真人間は、俺のぶんまで幸せになってくださいってこった。
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 06:12
TAOCのでかいのもちいせえのも糞。
EXPOでちいせえのは聴いたが、なんだありゃ?
店で誉めるとこはよっぽど利幅があるんだろう。
音擦れてて潤い無い。低域ゼロ。ろくなもんじゃねえ。
123:02/01/12 10:16
>>6
3000は未聴ですが、TAOCはやはり反省してないようですな。
私がFC7000と較べたのも、コンターとでした。
文章から感じた事は、私の聴いたFC7000そのままです・・。
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 10:52
自作人間の俺からすると
FC3000のユニットは世界最高のユニットだと思う。
ディナウディオT330Dとスキャンスピーク18W8545/K00は憧れやね。
俺が作ってもこんなに綺麗でかっこいいエンクロージャとネットワークは
作れないと思うから正直言ってFC3000は超欲しい。
っていうかFC3000の詳細を知ったらスピーカーを
自分で作る気が失せた。
明日のジョーのラストシーンのホセの気分。
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 11:00
同じように海外高級ユニットと金属製キャビのキャストロンと比べてどうだろうか
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 11:10
俺も自作するんだが、同じユニットつかってても、キャビの材質、フレームのダンプ
なんかで全く別物といって良いくらい響きが変わってしまう。

大体ユーロの高級ドライバで、フレームやキャビをダンプしても
なかなか良い方向に行くもんじゃない。音痴な響きのスピーカーができてしまう。

結局ヒアリングで「好ましい響き」を判断できるかどうかが分かれ目だと思う。
物量だけ投じてもセンスのなさを暴露するだけなんてことになりかねない。
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 11:11
キャストロンのユニットは、日本のマーキュリーじゃなかった?
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 11:17
へえそうなんだ
てっきり形から見てScanSpeakだと思ってたよ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 11:19
>>15
それでもFC3000は余計な事をしないオーソドックスな
設計のようなので、ユニットのパフォーマンスを十分に
発揮させているのではないでしょうか。
例え最高ではないにしても、こういう真っ当なスピーカーは
稀有だと思うんですけどね。
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 12:00
>>18
個人的には、せっかくユニットの方は鉄をフレームに使わず、
絶妙の響きとダンピングのバランスをとってあるところを、
響かないのでは無くてデッドな響きのつく鉄(しかも大きなマス!)
を噛ませている辺り、ちょっとセンスがないと思う。

まず鉄ありき、なので本質的な改善は難しいと思うよ。
ハイエンド、これセンスのみ、といっても過言ではない。
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 12:26
まーセンスは大事ですが、
それを持ち出されちゃうと、議論ができませんので
退散しますね。アデュー
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 20:23
聴感のアドバイザーを雇えば良かったのかな?
>>6とかが雇われてたら、もっとマシな音になったのかもな。
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 20:28
あれ?
珍しく「エージング不足なんじゃない?」とか「セッティング悪かったんだよ」とかいうレスがこないね。
つ・ま・り そんな次元を通り越すほど音が悪かったということか!
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 20:33
カスカススカスカな音。
聞いててつまんない。
でも前のフォスのウーファー使った3wayよりはマシなんだけど。
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 23:45
あれは酷かった・・。
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 23:47
自作マニアのなれの果てがこれか?
なんかむなすぃ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 00:17
FC3000だけど、エンクロージュア内側のハイカーボン鋳鉄製
整振スタビライザー って何モノよ。
ウーファーのマウントはまあしゃあないとして、こいつが
悪さをしているんじゃない?
27京都人:02/01/13 00:28
スピーカーシステムを買うというより
ユニットを買うと考えれば、納得が行くのかなとも思います。
特にDynaudioのユニットは一般市販しなくなりましたから、手に入れる数少ないチャンスかも知れません。
しかしながら
いろいろエンクロージャを試作したり、ネットワークを検討する時間が
残念ながら私にはもうありません。
時間と情熱とセンスのある方には、良い材料となる可能性があります。
TAOCが値上げしないうちに手に入れておきますか?
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 01:45
ペア、30万円以下は確かに安い。
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 03:24
日本メーカーだから応援したかったんだけどね…。
ありゃダメだわ。
前のほうでもセンスないと言われているが、まさにその通り。
音づくりのセンスがかけらもない。
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 04:32
ねぇ、音づくりのアドバイザーがいればいいんでないのって?
だめなの?
31京都人:02/01/13 07:57
良い音づくりのためには条件が3つ必要です。
 すなわち
  1.良い材料
  2.方向を決定するセンス
  3.決定された方向を実現する技術
 です。
これを絵に例えて言えば
 1.良い絵の具やキャンバス
 2.このようなものをこのように描きたいというセンス
 3.それを実現できる技術
となります。

FC3000の場合で言うと
 1.最高級の絵の具を使用しています というのは認めますが、
 2.どのような物をどのように描けば良い作品になるか という方針を決めるセンスと
 3.色の使い方や筆のタッチなど の技術
が うまく伴っていないのではないでしょうか。

30さんの仰るように音作りのアドバイザーは2に該当するので不可欠ですが、
いくらこのような音にしてくれと言っても
技術が伴わないと結局良い音は実現できないと思われます。

最低の絵の具と広告紙の裏にでも素晴らしい芸術作品を描く画家もいる一方
最高の絵の具と最高のキャンバスを与えられても、
鑑賞に耐えられない駄作しか描けないのは
やはりセンスと技術の問題でしょう。

酷評をしていますが、ある種の音楽では効果的な音なのかも知れません。
謗言多謝。
きっついな〜。日本の技術者うんぬんの話になってきてるな〜。
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 10:27
音決めに、どっかの演奏家を使ったそうだが、演奏家にまっとうな
オーディオマニアはほとんどいないというのは、この世界の半分常識でもある。
積極的に箱を鳴らそうとしているキャストロンの方が優秀かもしれない。
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 12:47
>>33
キャストロンって、鉄製エンクロジャーだから箱をならそうというわけでは無いのでは?
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 12:51
>>31

2、3に異議あり。
新しい素材を積極的に使って、結果でてきた音の良いところを残し、
悪いところをつぶして最終的に自分たちの認められる音に仕上げるのが
そこそこのハイエンド・ガレージメーカーのやり方。

要は設計者が音を判定できる能力があってそれを設計に即座に
フィードバックできるかどうかの話に帰着するのよね。
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 13:06
どなたかクラシック/ジャズ以外のソースで試聴されたかた
いらっしゃいませんかー。
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 13:15
>いくらこのような音にしてくれと言っても
>技術が伴わないと結局良い音は実現できないと思われます。

言われて作るんならそうだろうけど、たくさんの試作機を作って
良かったのを選んでもらうならどうよ?
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 00:35
そりゃー箱だのネットワークだのも重要だって分るけど、
あれだけの高性能ユニット使用してれば、
たいしたテクがなくても同価格帯の他社のより、
良い物出来るんじゃないかなぁ・・・と、自作派の俺は思うんだけど。
むしろ糞製品にする方が難しいと
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 00:44
>>37

技術が伴わないなら、クソなものの中からちょっとはマシな
ものを選ぶ、ということになってしまうだろ。
40京都人:02/01/14 09:21
>>35さん
結局同じような事を言っているのではないでしょうか?

出てきた音の良い部分、悪い部分を判定できるセンスが2に該当し、
悪い所をつぶす技術が3に該当すると思います。

出てきた音の良い悪いを判定するには、
どのような音が好ましいかという基準を明確に持っている必要があります。
これがどのような音を出そうと思っているかということに当たります。

>>38さん
仰る通りだと思います。
ユニットの素晴らしさに期待が大きかったので失望も大きかったのです。
あのユニットよりも下のランクのユニットを使ったContour3.3が
それ程凝ったことをしている感じでもないのに
いとも簡単に楽器の質感を描き出している横で
どうしてこんなにデッドな音で楽しくないのか?
というイライラがありました。

まあTAOCの方が値段はかなり安いですが。
4135:02/01/14 09:27
そうですね。
残念に思うのは、趣味性の高い日本のメーカー製品でも、
販売店の店員等に音の意見を聞き、それを無理に取り入れよう
として音をダメにする事例が確かに多いのだそうです。

やはり作る側が確固としたポリシーを貫かないと良いものはできにくいのでしょうね。
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 09:57
これだけ否定的意見がでるとむしろすごく欲しくなった!
駄作か?傑作か?
たぶん実際に使ってみないとわからない。

ところで試聴された方はまだ1名しかいらっしゃらない?
京都人さんだけ?
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 10:48
また、小林 貢氏の録音したバスドラ向けの音なんじゃない。(藁
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 10:49
漏れも秋葉のダイナで試聴したが、ディナウディオのスピーカよりは好みの音だった。
乾いた質感なのは確かだけど、音場は綺麗に広がる。
基本的に重い音は漏れは苦手なので、FC-3000は使いこなせば可能性はありそうだよ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 11:49
バラして、鋳鉄リングをはずせば良い音になるかも。
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 12:28
「俺なら同じユニットを使って、もっと良いスピーカー作れるぜ。」ていう人いる?
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 18:31
>>46
単純に6dB/octのネットワークで3kHz位で繋げてやれば、
誰がやってもそこそこのスピーカーになるんじゃねぇかなぁ
ただ、箱の仕上げは絶対的にタオックにかなわないと思う。

18W8545   =19,500
T330D    =48,500
ネットワーク =10,000
箱      =5,000
合計83,000円(ペアだと倍)

単純計算だとタオックの半額で出来そうだけど、
実際には音を詰めていく過程でもっと費用掛かるし、
測定器なども必要かもしれない。とにかく箱の仕上げが素人では無理。

他社製で同ユニット使用したものだと、
1本50万円以上はしてるんじゃないだろうか?
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 18:33
>>47

ちょっと甘過ぎの考え。
何も考えずに6dB/octでやって上手く行くような
ウーファーじゃないよ18W8545は。

やって見りゃわかるがひどく濁った鈍い中域になっちまう。
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 18:54
詳しいHPはどこ?
知りたい
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 19:00
>>48
ソナルファベールは6dB/octじゃなかったかな?
エレクタアマトールUね。違ったらスマソ
>>42よりも
>>45のほうがいい耳してるような気がするのは漏れだけか?
5352の訂正:02/01/15 00:08
>>40よりも
>>44のほうがいい耳してるような気がするのは漏れだけか?

むしろ日本橋より秋葉の方がいい店が多いということを示してるのかも?(藁
5447:02/01/15 02:08
>>48
ごもっとも!
俺がやるなら12dB/octにすると思う。
ただ、ツィータは6dB、ウーファは12dBなんてのも
一見変則ですが、好きだったりします。

FC-3000は2.5KHzで12dB/octみたいだ。

で、俺の言いたいのは、タオック安いじゃねーか!ってことで、
海外製の優秀なユニット使用した低価格の国産スピーカもっと増えやがれ!
ってことです。
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 02:18
オーディオエキスポで聞いたけど、音は綺麗に出すけど
音楽が聴けないスピーカーだったな。
妙なモニター調。個々の音ははっきり聞こえるけどでも
それぞれの音がまとまって聞こえないというか。
5649:02/01/15 02:28
>>50
詳しい紹介ありがとう。
実売価格はスタンド込みで40万くらいかなあ。
57:02/01/15 22:50
>>47
普通の人はネットワークの設計できないよ。
12dB/octとか、6dB/octの設計じゃなく,位相合わせの方法を
知らないと。教科書には載っていないよ。だから、自作はいい加減
なのが多いよ。へたくそしてても音はでるからね。
あと、メーカーが購入している価格と秋葉原価格は全然違うよ。
ユニット代なんてまるで安い。が知らないところに金がかかるのさ。

>で、俺の言いたいのは、タオック安いじゃねーか!ってことで、
>海外製の優秀なユニット使用した低価格の国産スピーカもっと増えやがれ!
至極同感!!
いままでの日本メーカーはユニットも自社開発でないと駄目みたいなところが
あったからね。結局,世界的に取り残されてしまったねえ。

あー、それと、ディナのTWはそんなにいいとは思えないけど。
採用しているSPに独特の弱点がある。だから、採用率が減ってきてるでしょう。
TAOCのも、今更ディナ!の感がありました。
ってことです。
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 07:16
FC3000って明らかに営利企業としてのまともな原価計算が出来てない。

これじゃ、まるで商売抜きで道楽でスピーカー作りました、と言われても
おかしくないよ。

まともにスピーカー作って利益を乗せて売って生計を立てているメーカー
から、蛇蝎のごとく嫌われそうなスピーカーだよ。

悪貨は良貨を駆逐する?
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 08:16
>>58
そんなに(・∀・)イイ!の?
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 09:12
俺も河口で聴いた。
まず、あの店長の試聴記は何だ?
いい加減な嘘つきとでも呼ばれたいのか?
信用で商売しているという自覚がまるでないな。

肝心の音だけど、なぜああなるのか、どんなことをやったらあんなに
鳴らないスピーカが作れるのか、自分の耳を疑った。
数多く並んでいるSPの中であれだけが異質。
このスピーカだけが本当の音ですとでも言う気だろうか。
ユニットとエンクロージャの仕上げからすると
価格設定はとんでもなく安い。
しかし出てくる音からするとCPは低い。

TAOCの重役さんよ。
河口でどんな音で鳴っているか聴かせてもらいに来い。
名古屋なんだからすぐだろ?
自分のところの商品がいかなる物かくらい自分で理解しておくべき。
その反省と勉強無くして決して音は良くならない。
独りよがりのマニア社員のお遊びから一歩も出ることはない。
自分は机に向かってはんこを押していたらそれですむと思ったら大間違い。

むちゃくちゃ言って申し訳ないがそれだけ期待が大きかったし失望した。
しかし、ダイナもひどいが河口無線も相当ひどそうだね。
どこかによいショップはないものか・・
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 10:34
あれがうまく鳴ったらいいお店なのかい?(笑)
せっかく安いのになあ。音がクソじゃどうしようもない。勿体無いな。
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 03:46
ツイーターが、D2905-9900なら、もっと安くなったのかな?
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 04:39
>>64
メーカの仕入れ値としてはそれ程変わらないのでは?
でも330Dの方が一般受けしそうだし、
スキャンとディナの組み合わせってとこが「選びました」って感じじゃん。
6661:02/01/17 09:08
>>62
いや、そういう意味ではなく、店長の試聴レポートの話。
6760:02/01/17 17:14
>>66
だよね。川○ほどではないと思うけど(笑)。
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 22:51
古い話ですが、オーディオフェアで聴きました。シャープSG-11+ELAC310の方が音良かったですね。
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 23:34
みんなわかってないね。
所詮、TAOCはブレーキ作ってる会社。
オーディオ的センスあるわけないだろ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 00:47
>>69
じゃーお前はどこの社員だ?
極東の黄色ザルに音楽的センスなどない。
やはり白人の持つ高度な音楽的センスの活かされたスピーカーでなければ、音楽は聴けん。
典型的な海外ブランドかぶれ。気色ワリィ。


73名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 01:01
俺は日本製品が好きだ。
でも音を聞くと、やはり海外製になってしまう。
TAOCは思い切って鋳鉄を捨てるべきかもしれない。
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 03:35
みんなわかってないね。
オーディオ機器に鋳鉄なんか使って
音が良くなる訳ないじゃん。
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 14:00
結果として同意するけど理論的背景を教えて欲しい。>>74
>>72
ネタニマジレス(・∀・)カコイイ!
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 01:05
そんなにだめっすか?セッティングがだめちゃうのん?秋葉のヤマギワで聴いたけど
結構良かったYO!
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 19:07
あのスピーカから低域出ているのを聴いたこと無いんだけど。
中高域も薄っぺらくて。
そんなことなかったかな77さん。
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 11:05
HPみてきた。
スペックから読み取れることで気になるのは
能率が88dbと18W8545を使っているわりに高すぎること。
これ2πデザインなんじゃない?
だから600HZ以下のおいしいところがちょっと弱くて拙いのでは。
自作派の私はこう分析します。
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 11:29
あのスピーカーはアンプとケーブルに金掛けないとろくに鳴らないね
試しにクレルのセパレートとW.ワールドのエクリプスで鳴らしたら激変したから
駆動系や伝送系に欠点が有るとそこを強調するような鳴り方に成るようだ。

81名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 12:47
>>79
たしかにバッフルステップの補正はないと見た方が良いな。
たぶん単純に2.5kHz、2ndのクロスなんだろう。
そういう場合はアンプの方で補正してやる手もあるね。
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 12:57
誰も書かないのでどうしようかと思ったが、書くことにしよう。
NorthCreekMusicのデザインは、3次で、バッフルステップ補正あり、
しかも2-4kHzの盛り上がりを上手く利用した補正方法で
実にスマート。なぜタオックはこれを真似しなかったのだろう?
8379:02/01/25 14:24
>82
あれだと能率は84dbくらいになる。つまりtaocは4db中低域以下が
足りないということになりますね。
スタンドを低めにしたり壁に寄せたりしたらバランスは良くなるのかな。
でもそれだと音場感が悪くなってブックシェルフ型にした意味が薄れますね。
>>79殿。とても詳しい方のようなので、少し教えていただけないでしょうか。

2πデザインて何でしょうか?

あと、バッフルステップ補正もわからないので教えてください。
位相合わせのためにユニットをずらす事ですか?
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 18:31
オーディオフェスタ in ナゴヤ で聴いてきました。
詰まった感じはまだありますが、前作のFC-7000に較べれば?かなり良かったです。
余談ですが、向かいのブースのトライオードでも使っていたのには笑えました。
86 :02/02/10 19:22
むう、しかしこれだけ評判がわるいと河口無線の信用も地に落ちるな(笑
なんか偉そうなコラムとか、なんだろ(ワラ
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 19:38
>>85
シャープも使ってたね、スタンドと同じ音がして萎えたけど。
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 10:50
木を見て森を見ずな音なんだよな。
全体のバランスが悪い。
8979:02/02/11 11:16
>84
しばらく見てなかったので

2πデザインと言う言葉あるのかどうか良くしらないのですが、
私は無限大バッフルにマウントしたときに最適な状態になる設計を
指して書きました。2πとはソリッドアングルのことで最大4πの
ちょうど半分になりますからハーフスペース==無限大バッフル
ということになります。

バッフルステップ補正については
http://www.trueaudio.com/st_diff1.htm
を読んでみてください。
9084:02/02/11 12:35
ありがとうー ( ´Д`)
91名無しさん@お腹いっぱい:02/02/12 01:30
>>88
同感。
FM放送を聞いている分には良いけど小澤征爾のニューイヤーコンサートをかけるとバランスの悪い音になる。
ツイーターの下限の音が苦になるし、コントラバスの音程が下がらない。
FC7000と同じく井上良治トーンだ。(バランスの悪い音)
只、井上はTAOCを首になったが。
ひどいという意見が大勢占めてるね。

今日、Hovlandのペアで鳴らしてるの聞いたけど、すばらしかったよ。
こんなのがスタンド込みで定価50萬切ってていいのか、って思った。
Discoveryとなら、値段込みでTaoc買う。

すでに本命スピーカー持ってるので買わないけど(藁
国産、ばかにできん、と思った。
93名無しさん@お腹いっぱい:02/02/12 12:07
国産がバカに出来ないなら国産ユニットを使ったシステムなら話しはわかるが。
94名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 13:08
>>92
ホントにDiscoveryより良いの?ARCより良いの?
Discovery欲しかったんだけど金足りない。
ARCかTAOCなら何とか買えそうなんだけど....
95名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 13:13
arcにしとけば?
鉄の共振音が好きならTAOCだろうけど、そんな人いるかなあ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 13:19
92<<
w/bをいちいち槍玉に上げないで下さい。
迷惑です。
小汚いTAOC業者うざい。
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 14:10
>>96
まあまあ、そんなに絡まないで。
92がHovlandのペアで鳴らしてるの聞いた、ってのはきっと河口でだと思います。
僕も聴いたけど、他社のSPに切り替えていってもらうと
ものすごくよくわかることが一つありました。
TAOCだけが異質のバランスで鳴っていました。
低域が少なくて中域も薄い感じがありました。
音は人好きずきだけれど、少なくともすばらしい音ではなかったと思います。
>>96
なんだ?こいつは・・・。
すげーヒステリック
符号の向きも間違ってるし。
お前はオーディオファンに逝ってろ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 18:49
>>98
TAOC買って欲しい、の業者臭がぷんぷんするんだYO!
こんな卑怯な持ち上げ方で一流ブランドになれるわけないYO! →以降マンセー→他者貶し
つけあがってんじゃねえよ(・∀・)ヴァーカ
100名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 18:55
>>99
音に色づけの少ないタイプの、例えばティールの様なスピーカに感じられましたが>タオック FC3000
最近の海外製はB&Wも含め、色づけがあざとすぎるから、新鮮に感じた。

FC3000は使いこなしや、アンプなど周辺で音が激変する感じがするYO!
10192:02/02/12 18:56
そうムキにならずに。

まず誤解があるようなので整理しておこう。
・自分が聞いたのは河口無線ではない
・自分はTAOCとの利害関係は一切ない
・TAOCのSPと知らずに聞いて、よいと思った。結構さわやかな音だった。今までの
 TAOCの製品に対する自分の印象はここに挙がっているものとそう違わないので、
 余計驚いた。
・このスレッドの存在は聞いてから知った
・Discoveryはいいスピーカーだと思っている
・Discoveryより絶対的によいとは言っていない。価格を考慮したら、
 自分ならTAOCを選ぶという意味で発言した。

高級スピーカーというのは鳴らし方でいかようにでも変わるものです。
河口には行ったことはないが、他との同一条件で鳴らしたら上手く
鳴っていなかったというだけではないのか?
TAOCの魅力を引き出すようなセッティングをした上での評価なのか?と問いたい。
自分はラッキーにもこのスピーカーのよい部分が聞けた。

だからといって万能だとか最高、とか言っているのではないよ。
自分の現有のスピーカーから買い換えようとまでは思わなかったし。

しかし、この部材を投入して、スタンド込み定価50万切るというのは本当に嘘みたいだ。
音も50万未満としては充分いけてると思う。

アイシン高丘はこのスピーカーをいくら売ったところで儲けはないでしょう。
この会社にとっちゃ、オーディオなんて遊びでやってるようなものだから
こんなおかしな値段つけちゃうんだよ。
専業メーカーで利益考えたら100万コースですよ。異常だよ、この値段。
原価計算できてない(藁
102名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 19:00
ウィルソンマンセーがカリカリきてるだけでしょ。
ほっとけ。
103 :02/02/12 19:00
一つだけ言える事は、ここでタオック罵倒している人間は
どうやら1人だけらしいって事だね。
文体見るとそっくりだもの。(笑

まあ、他の方のレポきぼん。
オーディオエキスポで聞いたけどあんまり興味もなかったしよく覚えてないな。
105 :02/02/12 19:05
僕が最近スピーカーを見て思った事は、100万円超のものだと
素人考えだと、ユニット台だけで数十万円するのかと思ったら、
意外と安かったって事です。
だってこのスピーカーだって

18W8545   =19,500
T330D    =48,500

なんでしょう?で、19万円で売っていると。
なんかこれぐらいが普通で、他が高すぎるんじゃないのと思うのは僕だけ?
106104:02/02/12 19:10
そういえば、モニターじゃないんだからもうちょっと砕けた堅苦しくない音にしてほしいと思った記憶がある。
凄くリアルなんだけれど疲れる音だったような。
107電波警報:02/02/12 20:29
薬に手を出したベネッシュユーザーが暴れています!
108名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 04:08
>>105
そなこと言ったらあんさん、
アンプもCDも原価なんて定価の1割くらいだろ
SPだけがユニットの価格分っちゃうってだけだんべ
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 07:33
国産はそこまで安くないと思うが。
110名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 09:43
w/bがカスだから逆上してたのかな?
しかもタオック以下といわれて。
仕方ないから誉めてやろう、ディスカバリー最高!(w
111名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 22:06
http://www.ikeon.co.jp/communication.htm
イケオン試聴いんぷれキボン
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 22:51
FC3000頑張れ!!上げ
>>103慧眼恐れ入ります。この板もIDが欲しいところですね。
age
115名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 17:28
ageage
116名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 18:47
昨日からFC3000を自宅で試聴しています。
結論。アマトールから変えることにしました。
すごいわ、これ。
117101:02/02/23 19:58

ヲメ!
118名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 01:35
age
あげ
120名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 21:05
>>116詳しくお願い
121名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 21:13
アマトールクレ!
122名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 11:16
あげとくぜ!
イケオンはどうだった?
124名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 20:18
>123漏れもしりたい
125名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 19:15
age
126名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 21:26
ダイナミックオーディオで聴いてきた。
音はいうことなし、外観がきれいでもう買う寸前
スタンドの35kgは重いけど、これも実物を見ると美しい
>>126
どういうジャンルの曲で試聴したの?
この板ではさんざん叩かれてるけど、実際はどうなんだろう・・・
age
同一人物との指摘があってから叩きがなくなったね。
↑まったくだ
131名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 16:10
>>116

そもそもアマトール(Sonusのだよね?)とFC-3000じゃ
キャラが違いすぎません?
132 :02/03/06 17:01
まあ、金がかかってるし、デザインもいいし、音さえ気に入れば
買い!でしょう。気に入らなくなってもヤフオクで高く売れそうだしね(藁
コンターと比べたレポートがもっとあれば嬉しいんですが。
133名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 18:39
イケオンでは、ソコソコ良かったらしい。
134名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 19:31
>>126

おおー。
細かいレビューきぼんぬ。
試聴に使った曲とか、音調とか、詳しく知りたいです。

>>132

同意。
でも、

>気に入らなくなってもヤフオクで高く売れそうだしね

↑はないだろう。
大体において評判が良いものは高く売れるが、FC-3000の場合評判の
良い悪い以前にまだまだ知られていない。知名度が低いだろう。

>>133

ソースきぼんぬ。
FC5000ってどうなったんだろね
トールボーイ好きの俺としては5000だったらどこまで逝ってでも視聴したい
136 :02/03/06 20:36
オタック
137名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 20:43
この前、店頭試聴したけど綺麗な音でなってたけどなー
アンプは形式わかんないけどマランツの20万くらいのヤツ
俺は値段で諦めたけど金があったら欲しい
138名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 21:31
このスピーカーって、超高解像度ウルトラ正確音像派?
それともマターリ音場派? どっちなんでしょうか?
 
>>137さん
PA02かPM15のことでしょうか?
どっちかに属さなきゃいけないもんでもあるまい。
140名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/11 17:54
目安程度にはなるんでは?
141名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 10:01
おれのnOrh9.0と自宅で聞き比べたい
142名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 15:48
大阪のオーディオショーで聴いたときはとても明晰、かつ豊かな音でした。この値段ならほしいと思った。

説明していたメーカーの人も全く商売ッ気の無い普通のおじさんでた。(部屋の狭さをとても気にしていた)
ウチのベッド、アイシン製だった
いろいろやってるな
144名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/19 15:54
完全に「部品」的なスピーカーだね
使いこなしでどうにでも鳴りそうだ
145名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 21:09
audio basicには「個性的な音」とあったが・・・
146名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 22:05
この前聴いて、「ブックシェルフもいいなぁ〜。」と思った。
トールボーイはどうしてもスピーカーを意識しちゃうね。
でもアバロンはすごいと思った。
147名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 11:10 ID:???
testすま祖
148名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 19:11 ID:t0wvXCVI
ague
149名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 03:30 ID:zjxNTLMg
どーかな
150(=゚ω゚)ノ… ◆Vf50/7AQ:02/04/22 23:36 ID:???
150いただきましゅ。
151(=゚ω゚)ノ… ◆BRVqUPU2:02/04/22 23:41 ID:???
150いただきましゅ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 00:06 ID:???
オーディオエキスポで試聴したけど、とにかくすばらしかった。
これで30万円台とは激安だと思う。でも、ビンボーだから買えん。
2、3年後に中古で買いたいから、みんなドンドン買って、
その頃ヤフオクあたりで手放してくれ。
このスピーカーが凄いことは、オレが保証するから。
あ、そうそう、専用スタンド付きでたのむわ。
153jun:02/04/24 08:10 ID:gDwbOJ1Y
>152
私もそこで聞きました。耳を疑いました、凄いです、これ。
ジャズ系のソースだったけど、綺麗なだけじゃなくて、とにかく
リアル。音に厚みがあるっていうか、存在感がスゴイ。
ピアノが目の前で弾いてるみたいでした。シンバルも耳障りにな
らずに透明度あったし。
私、10年ほども前にマルチアンプしてて、ネットワーク通した音
は、透明感とかリアルさが?だったんですが、これは欲しいと
思った。もっとも、結婚してから、オーディオにお金つっこめな
くて、高級オーディオそんなに聞き込んでるわけじゃないですけ
ど。(πの955Vで、アキュのF15L、国産30万台のアンプ×3、エソテリック
のセパCD)
値段聞いてびっくり。この値段なら、お金貯めたら買えるかも。
もともとオーディオ離れたのは、せいぜい数十万単位だった機器
が、100万円台のオーダーになったから、ついていけなくなった
っていうのもあったから。
オーディオの虫がまた、騒ぎ出しました
154名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 12:25 ID:eGd5do5Q
FC5000きぼん
155名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 12:54 ID:???
六畳で鳴るFC1500きぼん
156名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 23:51 ID:???
「俺なら、18W8545とエソターでもっと良いスピーカー作れるぞ」という人はいないのか?
157よんだ?:02/05/02 00:00 ID:8eT3cdu2
よんだ?>>156
158名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 00:01 ID:???
自作派にとっては、高いエソターより9900
159名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 00:02 ID:???
>>157
つくって
160名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 09:49 ID:???
18W/8531G00とR2904/700000で2WAY作っている。成功したら製品化する
からまっててみ。8545みたいな重さはないし、330の様な味付けもない
から、かなりフラットな感じで出てくるよ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 20:28 ID:???
>>160
18W/8531G00振動版質量は、18W8545のよりも軽くなってるの?
162名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 17:30 ID:???
あああげ
163名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 11:56 ID:???
2.5g軽くなっているよ。ただしQtsは上がっている。
問題が、800Hzあたりから盛り上がっていることで、
これをうまく処理できれば良いんだけどね。1kHz/6db
で切った音はスムーズで変なピークを感じさせない。
8545よりは良いと思う。
164名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/16 18:57 ID:RxS3f8Zk
とても気になるスピーカーです。
>>152 >>153 さん以後、購入.試聴された方のインプレ
是非お願いします。
165名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 07:17 ID:???
age
166名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 20:01 ID:sL6ZRqCM
age
167名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 20:04 ID:???
今注文してるが納期1ヶ月とのこと
168名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/04 01:28 ID:???
インプレ期待あげ
169名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/04 12:54 ID:???
>>136
激藁。
170名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/04 21:49 ID:AkYURJKE
どなたかインプレ乞う。
171名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 14:31 ID:iwy.WJ5s
わしも注文した。
一週間後到着予定。

視聴してバイオリンの音に惚れた。
今から楽しみ。
172170:02/06/06 17:48 ID:???
>>到着したら是非インプレお願い。
期待しています。
173名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 00:00 ID:7lXlsC2Q
ディナのクラフトと比較した人いないのかな。
音の色調がかなり似てると思ったよ。

それにしても余り良く鳴ってるところないんで、
東京圏でどこか良く鳴っている場所ないでしょうか。
174名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 00:23 ID:???
>>173
コンター1.3SEよりは、良さげでしたか?
気になってます。。。
175174:02/06/08 01:00 ID:???
>>173
あ、もちろん、TAOCと比べてですよ…
176名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 07:14 ID:???
TAOC FC3000スタンドがもう少しシンプルだと良いが。
専用でなくてはだめなのかな。
177名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 08:49 ID:7lXlsC2Q
>>174
どちらかにしようと思っているのなら
両方聴き比べて、好きな音色の方を選ぶのが吉かと。
セッティングが難しいのは両方に共通してるから、
どっちが良いとか悪いとかいう事は、正直言って無いと思う。
音色の違いはかなりあるから、好みは分かれるよ。

FC3000の出現で立場なくなったのはクラフトのほうだと私は思う。
178月に疲れたピエロ ◆TAOCyOmY:02/06/14 00:03 ID:???
このトリップはここで1レスだけの生命なの。。。.:+:(,, ・∀・).:+:
179名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 23:06 ID:cT3kX0SQ
昨日FC3000届きました。
スタンド込みでペア37万ほどでした

CDP マランツSA-8260SACD
プリメイン サンスイα907NRAの組み合わせです

よく聴くのはクラシック、ジャズです。

まだエイジング充分ではないのですが
特徴として素直な音色です。
特にバイオリンの音は弦の擦れる音がうまく表現されていて
相当リアルです。ピアノ、ギターなどはまだ堅い感じがしまが
ヴォーカルものはいい感じです。
まだこなれていませんがいいスピーカーだと思います。
変な修飾がされていないところが気に入りました。
また聴きこんでから報告したいと思います。
180名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 00:43 ID:???
今日、ヤマギワの試聴会逝ってきますた。

一言

ほすぃくなったYO!

意外と低域が(・∀・)イイ!
あのサイズで… 立派です。
181名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 23:37 ID:???
C/P非常に高い。
182名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 00:13 ID:???
よさげやね。
183名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 00:35 ID:hJMORJKc
日本製スピーカでFC3000程抜けの良い音のスピーカは少なかったと思う。
期待大だね。
184名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 00:50 ID:???
札幌で試聴できる店、誰か知りませんか?
185名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 01:04 ID:9YMKrN3w
このスレ最初はけちょんけちょんだったのに最近は盛り上がっていますね。
私、出たての頃、ヤマギワ本店で視聴したところ、「これは良いわ」と言う事になり、
購入しようと再度テレオンやダイナで視聴したところ・・・あれれ!?こんなもん?
今一音がくすんでいるような・・・?AVALON_SYMBOLの方が音がはっきりしていてよほど良かった。
そんな感じでした。で、いまだに手に入れていません。どうも安物買いの銭失いの結末を見る様で・・・
早々。同行した弟も同意見だったなあ・・「たいしたこと無いじゃあない!兄ちゃん」と言っていました。
本当にそんなすばらしいSPです?W_AのMODEL S1と変わらないような・・・
186名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 01:17 ID:???
>>185
オメーのような、巧妙な煽り人は逝ってください〜
187180:02/06/19 01:43 ID:???
>>185

因みにヤマギワでの試聴システムは、アキュのセパレートとレビンソンの
CDプレイヤーでした。

アンプ+CDで200万円コース。
これで聴く限り、充分元は取れる音してたと思いますよ。
参考までに。
188名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 21:06 ID:???
>>185
ヤマギワで良いと思ったのなら、
テレオン&ダイナのセッティングに問題あるのでは?
煽りもいいかげんにせい!!何が兄ちゃんだ
自分でこのレスみて恥ずかしいと思わんか。
189名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 22:22 ID:uZWCPwdU
>>188
ありがとうございます。もう一度選定し直すことを考えてみます。
既にヤマギワには(委託品ということで一時的な設置)ありませんが、その他の
セッティングは確認できると思いますので。
>>187
ヤマギワでは確かにいい音がしていました。あれはびっくりしました。
190名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 22:45 ID:???
つうか初めの頃は、聴きもしないで、批判していたアフォばかりだったんだろうよ。
まあ2ちゃんには良くいる手合いの、何でも批判する最低のクズ共だよ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 22:47 ID:???
・・・と何でも批判してみる。
192187:02/06/19 23:13 ID:???
>>189

漏れが行ったのはTAOC主催?の試聴会。
確かに環境がいいとはいえない試聴室だったけどね。
空調の音がぼこぼこいっていて…。

レビンソンとかアキュのアンプはTAOCから持ち込んだんじゃないかな?
主査の方が懇切丁寧に解説してくださいました。

ホントに誇りを持って開発したってのが伝わってきたYO!
主査自体はイーグルスとかそのあたりのファンらしくて
ライブ盤のホテル・カリフォルニアかけてた。
POPSファンの漏れとしてはジャズやクラッシックだけじゃなくて
いろいろなソースが聴けたからよかった。

というわけで、小型2wayと侮らずに、普通に低域が出ているソースも
全然OKだということがわかった。
193名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 21:47 ID:???
なんかさぁ、写真で見るとウーファーユニットのコーン紙が毛羽立ったように見えるんだけど、
パサついたような音しないですか?
194名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 23:54 ID:???
あの専用台のデザインなんとかならんのかな
脳散らす805+専用台の方がはるかにかっこいいもんな
195名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 00:44 ID:???
なんかホイミスライムみたいなんだよなぁ
見た目が
196名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 01:00 ID:???
>>193
あれはノンプレスコーンと言うのです。
プレスしないので、プレス時のストレスがないと説明されています。
優秀なユニットで海外高級スピーカーにはよく取り入れられていますが、
ネットワークの設計が良くないと癖が出てしまうでしょう。
(FC-3000は未聴)
197名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 22:40 ID:???
>>194>>195 同感。力作であることは分かるが
専用代が全体のデザインをspoilしている。
シンプルなのをアコリバが作ってくれないかな。
198197:02/06/21 22:50 ID:???
専用代→専用台でした。
199名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 00:06 ID:???
>>194

んだね。
N805と専用スタンドは、例えばMOMAなんかに永久保存されてもおかしくない
クオリティー。

方やTAOCのは、愛知県が生んだ特産品、民芸品の域をでてないから。
勿論、ウォールナット自体のクオリティーは間違いないんだけど。

アイシン高丘→トヨタ→セルシオ→木目パネルはヤマハ製

というつながりで、実はFC-3000の木目部分はヤマハの技術が入って
るんじゃないかと推測してみるテスト。
200名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 00:10 ID:???
ラクスC7で鳴らしたい・・・・
ふと思った。
ただデザインだけで
音はしらんけど
201200:02/06/22 00:19 ID:???
やべっ!!
200げとだった
202名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 01:44 ID:???
>>200

アキュのE-530なんかどうかね?
203名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 08:37 ID:???
>>160はタオックの人ですか?
自作派の素人ではないよね?製品化するとか言ってるし。
204名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 16:13 ID:???
外国製品よりも良さそうだね
205sage:02/06/24 00:51 ID:4/Qbmnb6
>>202
ヤマギワの試聴室ではE-530で鳴らしてたよ。
10分ほど聴いただけだけど、かなり気に入ってしまった。
これ欲しい。でも907NRAに合うかなぁ〜?
206名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 22:41 ID:???
間違って名前欄でsageてしまった(鬱
ヤマギワではジャズピアノが気持ち良い音で
鳴ってました。でもダイナの2階で聴いた時は
サックスがへらべったい音でもう二つ。
音像よりも音場タイプなのかな。
それよりも店長のやる気の無さに腹が立ちました。
金持ち以外は相手にしないんですね、あの店は。
207名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 00:03 ID:???
どこのダイナですか?
208名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/26 23:07 ID:???
Dynaudio Confidence C2/C4のツィータは、耐入力が大幅に向上したEsotar2
になった。FC3000のEsotarT330Dは最早古いのでは?
209790:02/06/26 23:12 ID:???
アキュ
210名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/26 23:13 ID:???
音さえ良けりゃどうでもいいよ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/26 23:14 ID:???
アキュもラックスも良いな。
212名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/26 23:25 ID:???
>>208新しいものが必ずしも良いものとは限らん。
TAOCも分かっていて採用したと思うよ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/26 23:31 ID:???
Dynaudio Confidence C2/C4のツィータは、耐入力が大幅に向上したEsotar2
になった。ガルネリオマージュのEsotarT330Dは最早古いのでは?
214名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/26 23:34 ID:???
音さえ良けりゃどうでもいいよ。
215名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/26 23:38 ID:???
>>213新しいものが必ずしも良いものとは限らん。
Sonus faberも分かっていて採用したと思うよ。
216名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/26 23:48 ID:???
Dynaudio Confidence C2/C4のツィータは、耐入力が大幅に向上したEsotar2
になった。ガルネリオマージュのEsotarT330Dは最早古いのでは?
217名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/26 23:58 ID:???
なんか発振してますな。
218名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/27 12:31 ID:???
フィードバック下げないと。
219名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/27 22:30 ID:???
クラシック(交響曲)を聞きます。
このスピーカーは買いでしょうか
220名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/27 22:47 ID:???
そのコンフィデンスっていくら?
221名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/27 23:05 ID:???
>>220
ペアでC4が220万/C2が万
222221:02/06/27 23:13 ID:???

スマンC2が170万。
223名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/27 23:24 ID:TklRCOLo
goto tuneのFC3000聞いたことある方いませんか。
224名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/30 19:36 ID:???
あげ
225名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/30 21:05 ID:???
ウィルベネARCあたりは価格や大きさからライバルと
思うのですが、比較視聴できた方いらっしゃいますか?
名古屋の店の名前は忘れましたが、地下にあるFC3000をきいたことがあるのですが
さりげなく鳴っていました。きれいな音とは思ったのですが
インパクトは感じませんでした。
226名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/07 15:43 ID:???
保守ピタル
227名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/08 22:56 ID:???
>>223聴いた人の有無のカキコだが、高い金払って
goto tuneなんてしないほうが良いと思うよ。
だいいちTAOCが認可していないだろう。
数ヶ所で試聴したが、高パフォーマンスの商品だと思う。
228名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 12:08 ID:???
分割振動が・・・(以下、自粛)
229名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 12:42 ID:???
>>225
3月ぐらいにダイナにFC3000とARCが並べて置いてあり試聴しました。
感想は音質自体はFC3000かなーと。
解像度もFCのほうがいい気がしたし、低音は断然FCだし。
ただ、FCは音が堅苦しいというかで、毎日聴くことを考えるとちょっと・・。
結局自分はarcを買いました。あまり難しいのは聴かないので。
ありきたりですが聴く音楽によってだと思いますよ。
(オーディオ初心者の意見なのであまり信用しないでください)
230名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 13:17 ID:???
>>229
エージングは時間が掛かりそうだね。
しかしARCとは較べものにならないほど、高級なユニットを使っているのですが>FC3000
基本的にはウィルソンのシステム7の上の部分と同じユニット。
231名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 13:52 ID:???
>>230
間違った。ウーファー部はシステム7のミッド、トゥイータ部はガルネリのトゥイータとそれぞれ同じ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 10:04 ID:???
ミッドユニットでウーファーも受け持たせるのは無理が無いかい?
233名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 18:24 ID:???
>>232
18W/8545はミッドもこなせるウーハー
234k千尋:02/07/30 00:19 ID:???
ここ、ageときますね
235名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 00:54 ID:P/p/ydXA
こんなSP褒めるならアティックスあたりで自分でディナとスキャンの
ユニット買って手作りしたら?
いいユニット使ったからって、いいキャビ使ったところで(TAOCの鋳鉄
がいいとは思わんが)所詮SPはネットワークだよ。
TAOCにネットワーク技術あると思ってんの?
ウィルソンべネッシュあたりと比べるもんじゃない。
236名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 00:55 ID:???
じゃあマルチアンプが最強ですか?
237 :02/08/18 11:31 ID:???
ユーザーさん、なんか書いて!
238名無しさん@お腹いっぱい:02/08/18 11:39 ID:VYqxD75O
TAOCは井上良治からスピーカー設計を習ったのでそれ以上ではない。
239名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 12:10 ID:???
>238 あれ、何でその話知っているの?
18W8545にこだわるなら、クックブック(笑)の
作例をコピーすると良いよ。箱もネットワークも
ばっちり記してある。18Wと9900の2ウェイ
240名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 18:03 ID:NS6fnXcd
海外だとフリーランスの設計者がいて、ネットワークとかを設計してくれたりする様だけどね。

エグルストーンワークスは創設者で設計者のエグルストーンが社を離れてしまったので、社外の設計者に設計を委託しているそうだ。
241名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 19:31 ID:yWu6lvSY
madisoundあたりだと取り扱いスピーカの実測値を元に
ネットワーク部品の特性も考慮に入れたネットワーク組んで
くれるからね。軟弱な人間は頼ってしまうのよ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 20:19 ID:???
自作するくらいならFC3000買ったほうが良くない?
安いとこだと実売30万以下だし。
243名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 20:26 ID:NS6fnXcd
>>242
それは言える。
デザインはちょっと???だけど自作よりはマシだろう。
244名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 08:20 ID:sspOZorS
>241
あれはあんまり音良くないよ。バッフルの影響は考慮されてないからね。
マディのデザインと実際に箱に組み込んで箱の影響もとり込んで最適化
されたものを比べるとかなり違う。
キットの方はちゃんと箱に組み込んで作られたものだけどね。
245 :02/08/27 23:51 ID:???
保守ピタル
246名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 00:48 ID:sy/3yRDP
とりあえずスーパーウーハーは必須だろ、このスピーカー。
単体としては、どう考えても失敗作。
247名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 00:49 ID:???
スーパーウーハ付けてもいらねぇな。
繋がるはず無いもん。
248名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 00:50 ID:???
これでも低音不足してますか?
249246:02/08/28 01:15 ID:sy/3yRDP
>>248
お、「TAOC FC3000は低音十分」派だな。漏れは店頭試聴だけだよ。K口で。
ちなみに全然違う製品だが、一部で低音が足りないと言われているER4S、漏れは
低音には問題がないと思っている。別に低音たっぷりの「豊かなオーディオサウンド」が
好きなわけではない。
しかーし、FC3000はやっぱ、おかしいだろ。ほんと、あれ初めて聞いたとき、最悪の自作スピーカー
聞いているみたいな気分になったな。ユニットも立派、箱もなんか立派みたい。しかし、スカスカの
音。どう考えても失敗作にしか思えないが。
250 :02/08/28 01:25 ID:3ADOkv/C
>>249

お前最初に煽ってた奴だな(ワラ
その後多くのリスナーに否定されたからと言って
必死にならなくてよい(ワラ
251名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 02:23 ID:???
>>249


大阪の人間って、、こういう奴おおいね




(何故だろう
252名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 02:50 ID:8C+J9teq
なんでやねん?
253名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 02:51 ID:j+gL0hcY
>>1からしてTAOCが立てたスレだということが丸分かりだな。
もしくはかなり頭の悪い信者か。

考えても見ろ。購入を考えてるスピーカーの情報を得ようとしているようなヤシが、

>評論家やショップで激賞されているFC3000。(あの河口氏も賞賛!!!)
>長岡氏も存命中なら、ダイナミック大賞グランプリにしたであろう。
>確かにユニットや作りで考えると、国産歴代でも最高クラスのハイCP。
>(クレルLAT-2並みの金のかかり方か?)
>私を含め購入希望、試聴希望リストに入れている人は多いはず。

みたいなショップの売り文句のごとき文を書くと思うか?
ただ情報が欲しい、もしくはFC3000について語りたいというのなら
こんな無駄な宣伝文句は書かないだろう。

お前らが純粋に欲しいスピーカーについてのスレを立てるなら、

(あの河口氏も賞賛!!!) ←こんなこと書くか?
長岡氏も存命中なら〜 ←こんなこと書くか?
 
 
そこらへんを考えてみてほしい。
254名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 02:58 ID:3ADOkv/C
>>253

何が言いたいのかよく分からん。
つ〜か、友達居ないでしょアンタ?(ワラ
255名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 03:05 ID:2pMDMjMK
>>253
どーい!
でもこんな宣伝スレばっかりだよね2ちゃんって
256名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 04:20 ID:???
ま、どうかしらんが、、
こういうスレ立てる「1」は
トリップ付けたらどうなの、、、つか

もう「1」は雲隠れか?
257名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 21:07 ID:???
国産としては変な癖(国産スピーカは中高域が大体重い)が少なく、FC-3000は好きな音のスピーカだけどね。
258  :02/08/28 22:49 ID:x4AG063h
1です。すみません頭悪いです。気にはなっています。業者じゃないです。
単に気を引きたいための煽り文句ですた。
いまだに現物聴けていません。
店頭にある最寄りのFC3000まで片道300キロもあるので...(無いかも)
259名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 01:51 ID:PArnTpkR
R2904/700000と18W/8531G00でプアマンズLAT2きぼん
260名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 01:55 ID:???
自分で作れ。
261名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/29 06:53 ID:JeacpY1r
LAT2って、超超ぼったくりでしょ。(最高にぼってるSP)
あちらではデスカバと同じ値段、こちらでは倍。
デスカバとARCは低音以外はまあ同等。
ARCとFC3000はライバル。低音はFC3000優勢。
ということは、LAT2とFC3000はほほ同等。
LAT2を買うやつは、金余りの金持ち。
普通の人はFC3000で同等のクオリティをどうぞ。
ダサイけど完全ブラインドなら、LAT2とFC3000は良い勝負。
本来キャラの好みの差だが、なんといってもデザインやブランドが弱すぎ...
262名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 20:46 ID:???
>>261
L.A.T-1は出た当初は殆ど本国価格と乖離が無かったのでビクーリしたが、L.A.T-2で儲けようとしている訳ね、納得。
大した出来ではないのに、やけに評論家が褒めると思ったよ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 02:00 ID:???
>>262
ステサン見たけどあんまり誉めてなかったぞ。
むしろ辛い評価だった。
「う〜ん、悪くないんだけど値段が高いし、低音もさほどではない…」みたいな。
264名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 06:38 ID:W1dNZEGU
>>263
だって、値段は最強だけど、中身は普通の小型高級2ウェイだもん。
普通のSPに最高価格をつけてもねぇ〜。
265名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 08:25 ID:gKmwA0+F
ウイルソンの真中のユニットがコレだとか
ガルネリのツイーターがコレだとか
激しく萎えました。

つ〜か、高級スピーカーのユニットって
安物ばっかなのね(ワラ
俺は今までずっと、100マン越えるスピーカー
には、十万円以上のユニットが使われていると
信じていたよ。
266名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 08:38 ID:???
>>265
高級スピーカーのユニットって 安物ばっか…
そうなんだよね。
でも海外製SPのエンクロジャ-の造りは良い物があるのも事実です。
そういうオイラは、程度の良いSPを中古で買いました。
100万近いSPのこのツイーターが1万ナンボか…でも中古で安かったからなOKかと
思えてきます。
267名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 10:44 ID:UdYIXCW5
FC-3000のトウィータユニットのエソターは高いだろ。
ペアーで10万はする。
268 :02/08/30 11:15 ID:kz5+1iOk
このスピーカーのユニットって

18W8545   =19,500
T330D    =48,500

じゃあないの?
269 :02/08/30 11:17 ID:kz5+1iOk
フォスで1万円のツイーターって言ったらマニアは見向きもしないな(ワラ
270名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 11:33 ID:???
リソはフォスのユニットだが。
271名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 03:17 ID:maBA8GGk
1です。FC3000はじめて聴いてきました。往復600キロ日帰りです。
う〜ん、解像度は高そうですが、低域は2ウェイの限界を感じましたし、
少しカリカリした感じの音色が自分に合いませんでしたので購入しないと思います。
同価格帯で似た製品でははARCが好印象でした。色々情報ありがとうございました。
272名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 09:11 ID:3NMPq9Qz
というわけで・・・
終了です。

これ以上の書き込みはしないでね!
273名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 18:25 ID:ZY128Bds
うん、わかった!
274名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 18:36 ID:???
もちろんさ!兄ちゃん!
275名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 18:39 ID:1WkJH/sy
おいどんも、わかったでごわす。
276名無しさんお腹いっぱい:02/09/04 09:37 ID:UAGMWQfG
TAOCの技術者じゃまともなネットワークは組めないな。
測定のみだからね。
277名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 17:55 ID:???
いいスピーカーなのにこの結論は残念です。
実に2chらしいですが。
擁護レス求む。
278名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 17:59 ID:???
どの結論?
279 :02/09/29 09:19 ID:???
スレ内容から推察すると、北欧の作曲家の作品に向いてそうだな。
280名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 10:44 ID:???
シベリウスよりもビゼーの通俗オペラが好きな漏れには向いてないのか。
確かにそれは残念な結論ですね
281名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 19:13 ID:???
sageで熱い討論しているんですね
282  :02/11/06 14:24 ID:u82MI9gT
むちゃくちゃヴァイオリンのソロとか綺麗でした。
低音は全然出てないけど、女性ヴォーカルも澄んでて。
この値段でエソターの音を存分に楽しめるのが嬉しいです。
283名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 23:17 ID:???
見た目も綺麗だし、なかなかいいよね。
284名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 23:45 ID:???
展示品だと23万くらいで出てますね。ということは・・・。
来年買います。
285名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 23:46 ID:???
パッシブサブウーファーを台替わりに使うとプアマンズsystem7の出来上がりですね。
真剣に考慮中。
286名無しさん@お腹いっぱい:02/11/08 00:16 ID:ryqkkDyt
自作のこのスピーカーに完全に負けるよ。
http://www.dokidoki.ne.jp/home2/nisibara/index.htm
287名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 00:22 ID:???
なぜいきなり何の関連もない自作スピーカーがでてくるのかサパーリ
288名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 00:25 ID:???
だいたい タオックの馬鹿やろうは COTYとるのに天下のトヨタ自動車
まで裏で使いやがって 政治力で賞を取りやがった。SS誌なぞトヨタに
にらまれたら ふっとぶぞー。  てなかんんじで 賞盗った。
こんなメーカーだぞー。
289名無しさん@お腹いっぱい:02/11/08 00:35 ID:ryqkkDyt
その通り。
異議なし!
290名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 00:35 ID:???
>>288
詳しいな・・なんで知ってるの?

聞 か せ て 〜
291名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 00:38 ID:???
>288
ウソつけ!
天下のトヨタがアイシンなんぞに使われるもんか。
いい加減な事言うなよ。
292名無し:02/11/08 00:39 ID:ryqkkDyt
>>290
ショップでは常識よ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 00:41 ID:???
アホ−。業界じゃ有名沈黙な事実だ。アイシンの社長がトヨタの重役動かしたのさ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 00:42 ID:???
設計は井上だよ。評論家。技術者じゃねーよ。良治のほうだ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 00:48 ID:???
>>294
でも、紙面で自分で設計したスピーカーを公開してるじゃない?
296名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 00:49 ID:???
>>293
だから〜

たんなる作り話じゃないの
ひまなオーディオ店のアフォが
憶測かましたとか・・
297194:02/11/08 01:04 ID:???
オマエ タオック社の人間かい?
社内のリファレンスは801スピーカーとアキュアンプだ。
井上にわざと設計させて評論家に根回しもしたのである。
298名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 01:07 ID:???
まさか 所有してるんじゃー?  買うときよーくききくらべたかい?
それとも おだてにのってかっちまった?
299名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 01:08 ID:???
まー信ずるものは救われる で いっかー。
300名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 01:10 ID:0QNqXINX
まずみみくそとれ
301名無しさんお腹いっぱい:02/11/08 01:46 ID:Rcn29MI6
耳の?い井上に師事した技術のKM等が設計し、浜松のD社の工場で製造してる。
302名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 01:57 ID:???
>>301
ウン
それは納得できる方法ですな…
303名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 00:14 ID:???
>>288
おいおい、ステサンで賞取る取らないを小汚いと言う純真な奴が今時いるとはかな〜り驚いた。
雑誌の評価を得るための過程は、その製品良し悪しには何の関係もないぞ。
お前もくだらない事に惑わされるなよ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 00:19 ID:???

今日聴いてきた。
仕上げは美しく、堂々とした立派な外観とかけ離れた音に
驚いた。
これ以上はユーザに聞いてくれ。


305名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 00:37 ID:???
>>305 よくいってくれた。私も同感だ。
306名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 00:50 ID:aGAoacSe
。。(゚Д゚)ハァ?
307名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 01:18 ID:JhwuL0BR
>>307
なんだと、このやろー!!
308名無し:02/11/09 01:56 ID:ZsLnJx8u
まずコーン紙の重いウーファーにフォスの直流抵抗の多い空芯コイルを使ってあるし、
ダクトが長いのである一定の音域以下の音が長いダクトから遅れて聴こえる。
そのため音色の変化したモアモアの音がする。
そのわりに箱がガッシリ作ってあるので他の音域とアンバランスになる。
309名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 01:59 ID:???
周波数特性を教えてください。
310名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 02:11 ID:???
>>308
8545は、軽くはないが、特別重くないと思うが?
まあ、音色は重いがね。
311名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 09:47 ID:???
>>308
このクラスでお勧めの機種を教えてください。
Matrix802のほうが良いですか。
312名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 09:54 ID:???
>>331 
あったりめーだよ
313名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 10:09 ID:P2smnMRG
>>524
はやっちゃったね。さすが2ちゃんねる。


314名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 10:19 ID:???
タオック買うやつ オチョ−シモノ。?あまりよくはないぞ。
315名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 10:24 ID:Ab8Y+44W
ツィターは、ディナウディオのエソタ、ウーハーはスキャンスピークス
(ウイルソンSYSTEM7のMIDと同様)と、期待して聴いたが位相が揃って
ない。バイワイヤー端子の接続の仕方で位相が変るのでタオックの設計者
に聞いたら「どっちでもいいです」と理解していない返答が!これ事実です。
316名無し:02/11/09 10:59 ID:1hXbEv5F
>>315
だから測定器で測定してOKしただけのスピーカーよ。
試聴は一般に試聴用といわれるCDでしか聞いていない。
317名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 11:14 ID:???
ちゃんと測定してるならあそこまで(以下略)
318名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 12:42 ID:???
こうてから気がつくヒト有り。そのまま天狗も有りですワナ。
あんだけお金出すなら他にも選択出きるワナ。
319名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 12:47 ID:tlZM3y7H
>317
ならネットワーク放り出して、madisoundあたりにパーツ指定で
ネットワークを注文したら銅だろう?
madiならおエソターとスキャンの実測データ持ってるはずだから
まともなネットワークは設計してくれると思うぞ。
320名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 13:26 ID:???
>>315
>期待して聴いたが位相が揃ってない。

位相が揃ってないのは、どうやって確かめたの?
それと、バイワイヤの接続の仕方って、高域か低域側かどっちかを+−逆に繋ぐってこと?
321 :02/11/09 13:33 ID:m17EHn3r
位相の事を言い出すと、ソナスのスピーカー(その他多くのスピーカ)
が買えなくなるような…。
322名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 14:05 ID:???
>>319
某所での冗談にそれが出てました(^^)。
あとはフェルト貼って傾けて・・・
323名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 14:22 ID:???
でもタオックのは箱も音良くなさそうだ。
ソナースは天然素材の響き。人の耳になじむ。タオックはロック向きかな。
324名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 14:29 ID:???
エンクロージャーは鳴かないように作るが必ず鳴く。
鳴いた時に響きの良い素材を選ぶ。人の耳になじむ。
そんなことタオックの技術者は知らないからねー。測定して終わり。
ヤツらの課題はタオック素材を使うこと。
でも あの素材は初級機器に向く。耳のコエタ人たちは嫌う響きである。
機器の下にゼ−ンブタオック敷くとわかりやすいぞ。素材の音がー。
325名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 14:35 ID:???
金属でもアルミや銅 真ちゅう は人の耳に なじみやすい。
振動バンにも使う。鉄は 使わない。ソンな素材を社命でふんだんに
使ってあるので イイワケナイ。それに技術者もレベルが低いときたら
最悪であーる。そんなの本気で買うのー?君達。
アッタマ おかしーぞな。
326名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 14:38 ID:???
マグネットには大量に使われている>鉄
箱やボードに使っても響きが乗ると言うなら、
ユニットのマグネットのドデカイ鉄はどうなるだろう?



なんて言ってみるテスト。
327名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 14:45 ID:???
アルニコやネオジウムは鉄だっけ?
328名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 15:06 ID:???
磁気回路だな。物によってはフレームとか(藁
329名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 15:34 ID:PtT3vNmy
井上ってやたらTAOC褒めてたけど、関係者なの?
330名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 15:49 ID:???
結論 糞 〜END〜
331名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 16:50 ID:tlZM3y7H
>324
分かる気がする。
うちでもTAOC使っていたが、チューニングが進むにつれて、
一時愛用していたTAOCのインシュレータを使わなくなった。
それでも、なんとも変な響きが取れなかった。
ふと気が付いたのがメインアンプの足。
制振ワシャーをかまして重量級のTAOCの足に換えていたんだわ。
メインアンプ込みで、とても重いので、使っているのも忘れていた。
ブラックメタルのワッシャーのおかげで?鉄くささが薄れていたので
気がつくのが遅れたのかもしれない。
で、取り外したら変な響きは消えた。ただ低音部がふくらみ気味に
なったので、よいインシュレータを模索中。
だが、使いようによっては悪くないインシュレータとは思っている。
332名無し:02/11/09 17:01 ID:xDA4U6cN
>>319
ネットワークの定数も?(笑)井上が先生では・・。
333名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 17:05 ID:???
井上って、良治のことか。あんなのに誉められたら逆効果だよ。
334名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 18:02 ID:???
井上が設計したの。頼まれて。タオックから。お金いっぱいもらって。
賞とるためにわざわざ頼んだの。良治ね。
335名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 18:42 ID:???
>>326は耳悪いか装置が悪いとわからくてもしかたない。
>>331  わかってくれる?君ベテランね。そうだよ。使いようによっては
悪くない。SNの悪いスピーカーなどにはタオック足よいぞ。
336名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 18:45 ID:???
>>334
うへー、よりによって良治とはな。
337名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 18:50 ID:???
>>336 だから 迷っている人がいたら やめろ といいたいだけだ。
 持っているなら使うべし。他と比較しなければ幸せで暮らせる。
 理由を聞かれたから言ったまでだ。
338名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 18:56 ID:???
なんで良治じゃ駄目か?
なんでも、20Hz〜20kHzフラットの自作スピーカーを使ってるそうじゃないか。
339名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 19:21 ID:???
良治は評論家だろ。ダメ。熟練技術者じゃないと。
340名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 19:28 ID:???
井上卓也に作って欲しかったな・・・
341名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 19:30 ID:???
そうかもね。でも 素材が素材。
342名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 19:48 ID:???
箱だけ売って欲しい。
Qb、ネットワーク、アライメントなど調整は全部自分でやるから(w
343名無し:02/11/09 20:09 ID:LvG5DADi
>>342
所詮調整しても駄目だよ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 20:17 ID:???
アンチだか商売敵だかしらんが、ウザ過ぎ。
実際購入して自宅で聴いてる人のインプレが聞きたい。
345名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 20:21 ID:???
ネットで検索してみた限りでは、一般人にもかなり好評な感じなんだけどねえ。
あとやま的には

一言で言うと薄い音。個人的に好きだけど嫌いな人は嫌いかな

らしい。
346名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 20:26 ID:???
まとめ方に多少の難はあるのかもしれないが、あれだけのユニットを使い、
あれだけの構造で、あの値段で出されて慌てた商売敵の業者が、
必死で潰しにかかってるとしか思えんな。このスレの最近の展開は。

>>345
やま的に言ったら、おそらくアヴァロンもThielも薄い音になっちまう
だろうからなあ。ま、やつは自分の装置公開してるからオッケーだけどさ。
347名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 22:03 ID:???
てめーら、そんなに言うなら、同じユニットを使ってFC3000より良い音出してみやがれ。
ネットワークもmadiに組んでもらったりしないで、自分で組めよ。
348sss:02/11/09 22:13 ID:???
 やや音に特徴的なものがないのが欠点だね。
海外で評価を受けて日本でも再評価されるようになるパターンになって欲しい。
国産じゃなくて、海外のメーカの商品だったら今よりずっと人気でてたと思う
けど。
349名無し:02/11/09 22:16 ID:OL9kFbOO
>>347
ネットワークなら簡単に組めるよ。測定器もあるし。
350sss:02/11/09 22:18 ID:???
異常にネットワークの話題になっているのだけど、
のユニット構成でそんなに不思議なネットワークの設計ってできると
は思えないのですが。
351名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 22:22 ID:???
しかし自作系連中の

ネットワークが〜
ユニットが〜

って書き込みはいつもながら役に立たない文句ばかりでうざいねぇ。
小汚いスピーカー作って仲間内だけで悦に浸ってて
既製品のスレなんかに来ないで欲しいよ。
352名無し:02/11/09 22:24 ID:OL9kFbOO
そうだね。
F特やインピーダンス・能率を測定してネットワークを組んでからが大変だよ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 22:38 ID:???
必死房大量ハセーイ(和良和良
354名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 22:49 ID:???
叩いてるのは自作系じゃないと思うよ。「TAOCの
スピーカーぁ?あんな鉄くずで商売してるメーカーが
作っていい音するわけねーじゃん。高級ユニット使えば
いいと思ったら大間違い」とか考えてる奴だろ。
多分海外製品マンセー店員、ヲタだと思われ。
355名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 22:54 ID:???
>>315
>期待して聴いたが位相が揃ってない。

位相が揃ってないのは、どうやって確かめたの?
それと、バイワイヤの接続の仕方って、高域か低域側かどっちかを+−逆に繋ぐってこと?
356名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 22:55 ID:???
むしろ自作派の多くは「そりゃこんだけいいユニット使って箱やネットワークも
それなりに金かけてるんだからいい音するだろーよ」てなこと思ってるんじゃ?
357名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 23:04 ID:???
するわけねー。おまえらしあわせならいーよ。でもなー。
他人に勧めるなよ。被害者だけは増やすなよ。それでいいから。
358sss:02/11/09 23:09 ID:???
根拠の無い非難で発生する被害者が増えるのはよいという事ですか?
359名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 23:11 ID:???
>>356
高級ユニット、パーツを使いたいという欲求は確かにあるが
そんなこと思ってる奴は少ない。そう思っているに違いないと
何故か腹を立てている連中がいるだけ。
360名無し:02/11/09 23:20 ID:gaGJA6/g
>>355
上下とも2次のフィルターだから基本的にはどちらか逆相。
但しパルシブな音はおかしくなる。
361名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 23:23 ID:???
TAOCは、車のパーツ屋さんの副業とはいえ、企業としては超が付いてもおかしくない
ほどの一流企業なわけだ。ま、オーディオ部門の技術者は、社内では傍流の落ちこぼれ
かも知れないが、それでも、基本が優秀な技術集団の裾野の技術者なんだから、
もともとからの落ちこぼれで、凋落産業のオーディオメーカーにしか就職できなかった
ヘボ技術者よりはるかに優秀であろうことは想像に難くない。
で、スタンド作りとはいえ、まあそれなりの長い間オーディオ産業にもかかわってきて、
ここ一番で赤字覚悟で出してきたスピーカーなんだから、興味があるんだよなあ。

ユーザーさん、怖がらずに出て来て素直なインプレを語ってくれー。
362名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 23:25 ID:???
>>360
じゃあ、期待して聴いたがってのはどういうこと?
聴く前からわかってることでしょ?それは
363名無し:02/11/10 00:02 ID:AjQ/fH0f
>>361
よく判るが優秀でも分野が違うよ。
音の分析は出来ても音の聞き方の分析までは出来てない。
364  :02/11/10 00:06 ID:???
成績優秀。入社試験優秀。オーディオ好きで音楽好きで理工系の優秀。
前者2っつでは出来ませんよ。
365名無し:02/11/10 00:11 ID:AjQ/fH0f
アキュの放熱器はここで作っている。
366名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 00:12 ID:???
スチールのヒートシンクかよ(((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
367名無し:02/11/10 00:14 ID:AjQ/fH0f
アルミに決まってるよ。
ブレーキアッセンブリー全部を製作してる大企業だよ。
368名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 00:21 ID:???
このスピーカーづくりに関して、この会社の
考え方・発想ちゅうのは見習うべきものだとおもうが?

へんに「自社設計、自社設計パーツ」なんてのに
こだわってる会社は今世紀を乗り越えられんのではと・・


369名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 00:23 ID:???
タオック=アピールの下手なザックスでヲケーイ?
370名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 01:38 ID:???

FC3000のユーザ様、結局、どんなSPですか?
CP激悪だと思うのですが。
371名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 01:46 ID:???
激悪っす。
372名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 01:56 ID:???
>>371

あ り が と う ご ざ い ま し た 。

373名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 02:44 ID:+sAt3a9n
(w
374名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 04:01 ID:jjHHBCy6
ユーザーいないの?
375名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 10:33 ID:???
さすがにこれだけアンチがしつこいとユーザーは出てこないだろうな。
Googleで「FC3000」で検索するとユーザーが1人出てくるよ。
かなり満足されているようだ。
376anakae:02/11/10 10:43 ID:NYeflx9K
FC3000ユーザーです。pops、jazzを主に聞きますが、クラシックは聞きません。
実際、クラシックはワテの環境では魅力的には鳴っていないと思います。
377名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 12:07 ID:???
アンプやCDPは好き嫌いはあるにせよ、国産にもいくつか見るべき製品はあるのだが、
スピーカーに関しては各社首を揃えて討ち死に状態だから、TAOCには頑張ってホスィです。
>>368に禿堂で、日本の加工技術は世界のトップレベルなんだから、定評のあるユニットを
使った箱とネットワークで勝負のアプローチがもっとあってもいいよね。
378 :02/11/10 12:12 ID:dqRmqz+k
昨日買いました〜。昨晩はずっと聞いてました。今まで使っていた
ソナスのミニマとの比較ですが、まず解像度が格段に向上しました。
あと付帯音が全然なくて、spのs/n比が高いって感じですね。
特に素晴らしいのはヴァイオリンです。四重奏とかを聴くと
ヴァイオリンの音の重なりあいが綺麗に表現されていて、素晴らしい。
女性ヴォーカルも高音が違和感無く伸びきっていて、ああこれがエソターの
音なのか、と感動してしまいます。
逆にオケは苦手ですね。Dレンジが甘いせいか、音がごちゃごちゃになって
聴けないです。小編成のストリングスや周りの静かヴォーカルをしっとりと
聴きたい方にはお勧めです。
使用アンプはNo332とアッテネータ、CDプレイヤーはSCD−1です。
379名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 12:13 ID:???
同感だがウルトラ商人の会社では無理。儲け儲け金儲け。
380名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 13:27 ID:???
会社の第一の使命は金を儲ける事なんだから。。。
381名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 13:34 ID:???
信念持って存続を念頭に利益をあげる。信念が金儲けの会社では趣味製品
は良いもの出来ない。楽して売っちゃえばいいのだ。
382名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 13:44 ID:???
>>381
アイシン高丘はもともとはトヨタに部品を納めるメーカーだったわけだから、
あんたのいうような金儲け主義、楽して商売という会社ではない。
だからこそ、トヨタという世界一高い品質とコストダウンを同時に要求する
きびしい会社に創業以来ブレーキ部品を供給し続けてこられたのだろう。
ましてやブレーキ部品といえば、地味ながら命にかかわる重要部分なわけで、
みせかけのスペックや営業・宣伝でどうこうなるものではない。
評論家に金をばら撒いて宣伝で売るどこぞのオーディオメーカーとは
正反対の姿勢の会社だと思うよ。

知らずにそんなことをいうならただの世間知らずだし、知ってて言ってるなら、
製品潰しをもくろんだ根拠のない誹謗中傷だぜ。
あんた何者だい?どっかの輸入代理店サン?
383名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 13:54 ID:???
トヨタも世界1だね。金儲け。下請けいじめて 役員身内で固めて
史上最高利益上げて 社会貢献は税金だけじゃん。社員は真面目だけど。
君もアイシンの社員ならそれくらい気がつかないのか?
384名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 13:56 ID:???
つーか、なんでTAOCにあんなに反感を抱く奴がいるんだ?
一生懸命にいいSP作ろうとしている数少ない国内メーカーじゃん。
もちろん自分の好みに合わなかったら、
そこが悪い、ここが悪いと弱点を指摘するのは構わないけれど
明らかに端っから嘲り口調で、貶めようとする悪意がほとばしりまくりだよな。
385名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 13:59 ID:???
楽器がチグハグに鳴って聞こえるんだよなあ。
386名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 13:59 ID:???
政治力で税金使って道まで造らせる。頭いいな。カンバン方式で世間の道路を
自社倉庫に使うし 確かに 賢いさ。俺さえ良ければ 人なんかどうでもよい。
一流だ。親族一同 永遠に安泰。
387名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 14:00 ID:???
>>383
企業が利益見込まないで活動が出来るかっつ-の!
お前は世界の全てが自分に対する善意で出来てると思ってんのか?
脳内お花畑で利益度外視メーカーの妄想に浸ってろ。
388名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 14:03 ID:???
脳内お花畑はタオック買うべし。
389名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 14:04 ID:???
>>383
悪いがオレはアイシンとも関係なければ、いまのところTAOC製品も使っていないし、
これまで買ったこともない。
ただ、トヨタグループとは取引をしたことがあるので、あんたよりはよっぽど事情に詳しいよ。
もうちょっと、社会のことを勉強したほうがいいぞ。じゃないとまともな就職先見つからんぞ。

TAOCには期待はしてるが、残念ながら現状の製品ラインナップに満足してるわけではない。
特にスタンド類はいまだ本業の廃棄物の再利用という域をでていないと思う。
それだけに、FC-3000には期待もしてる。この線で改良を重ねていって、トヨタのように
品質は世界一でありながら価格はベンツの半分というような製品をだして欲しいと思っている。
390名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 14:07 ID:???
ユーザーが2人も名乗り出てるのに反応ナシか。
なんかすげーな、おい。
391名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 14:11 ID:???
わかったよ。気持ちはわかるがタオックではまだ無理だと思いますよ。
技術陣がオーディオ嫌いなんだから。社命でやってるだけ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 14:14 ID:???
料理と同じで飯より好きでないと一流できませんです。プライベートでも
オーディオ好きな技術陣のいる会社が世界で通用しています。
393名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 14:15 ID:???
素材からしたらそうそう失敗のしようもない組み合わせなので、
その点だけでも買いかと思うのだが、唯一気になるのが「鉄」
という素材の鳴き。現代ピアノならともかく、時代楽器の音に
果たして馴染むのか?その辺りのご意見はどうでしょう。
394名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 14:19 ID:???
>>393 私もそう思いますが 過去レスで マグネットは 鉄 と
叫ぶ人と同調する人 有り。それもわからぬ人多いみたいです。
395名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 14:23 ID:???
そうですか。
やはり実際自宅で聴き比べてみないとわからないのでしょうが、
今まで鉄製のスタンドがいくら対策をしようとも、スピーカーの
響きの良さをスポイルしてしまうことを何度も経験しているので、
なかなか怖くて踏み切れないのです。
396名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 14:24 ID:???
>>392
そんな現状はわかってんだよ、阿呆!
ただ、そういうガレージメーカーが作ると生産設備などの関係でとんでもなく高い値段になっちまう。
TAOCに期待してるのは、世界一の品質とコストダウンの技術でどこまで
安価で優秀なスピーカーが作れるかというアプローチだよ。

ヘンな例えだけど、直感と才能に優れた一流シェフが安物の素材で作った料理と、
理論には詳しい料理学校の講師が、超一流の素材を使って作る料理とどっちが美味いかみたいな。

そりゃ一流シェフが一流の素材を使ったの料理が最高なんだろうけど、
その結果がLAT2じゃあ、手が出ないべさ。
397名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 14:33 ID:???
395 鉄の素材音ってなかなかとれないですねー。ショップで比べれば
すぐわかりますよ。自宅に入れると買う羽目になりませんか?
398名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 14:37 ID:???
当然ユニットのフレームに鉄が使われたりしててもわかるんだよね?
アルミだったり樹脂製だったりしても当然聴き分けられるんだよね?
399393=395:02/11/10 14:44 ID:???
>>398

当方自作をしますので、ドライバーのフレームの鳴きには
かなり馴染みが深いです。

今までに一番好印象を持ったのは、北欧系のマグネシウム合金
に厚手の柔らかい塗装が施されたものです。
アルミ合金の厚手のものはダンピングをどううまくこなすかが
分かれ目になると思います。
最近はプラスチックフレームのものでも良いものがありますね。

鉄のフレームというと鋳物ならTADのウーファーくらいしか思い浮かびません。
プレスフレームのものは山ほどありますが、かなり鳴きが激しいですね。
400名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 14:46 ID:???
400
401名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 18:43 ID:???
わからないひとはタオック買う。買う。
402名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 18:49 ID:???
厨痛はガルネリと同じ物を使っていますよと
うはーはシステム6と同じ物を使っていますよと
逝っておけばDQNは飛びつくだろうな。
403名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 18:52 ID:???
飛びつけば こっちのもの。
404名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 18:55 ID:???
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!!!!!!
とばかりにお買い上げさせて(゚д゚)ウマー
タオークマンセー
405名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 21:31 ID:???
このスレ、冷静に読むと「高級パーツを使いたくても使えない自作ヲタ(の一部)」が執拗に煽ってるだけのような気が。。。
そりゃ高級パーツに憧れを持った奴がひがみ根性丸出しで煽ればこのスレの状態になる罠(w
406名無し:02/11/10 23:10 ID:TnV6jY5M
>>405
どこが高級?(笑)
407名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 23:11 ID:???
ぜんぜん低級。
408名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 23:12 ID:???
ひがみって言葉を使うやつって、たいてい自分が僻み根性丸出しクンなんだよな。
409名無し:02/11/10 23:16 ID:TnV6jY5M
<286>の古い自作スピーカーのユニットのほうが相当高級だよ。
410名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 23:19 ID:???
値段の問題か?
411名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 23:21 ID:???
>>405 408  http://www.sala.or.jp/~makihara/romanesque.html

俺たちここ。 君どこ?
412名無し:02/11/10 23:22 ID:TnV6jY5M
クオリティでいけば上位のFC7000のユニットよりも上。
413名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 23:26 ID:???

FC3000は低音が弱いね。低音の表現がへたくそって感じた。
あと、音の艶と広がりがないから、こじんまりとした印象。

河口無線が純粋に誉めていたとするなら、どういう点にだろう。
理解できない。

もうちょっとがんばってよ。
414名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 23:27 ID:???
>>412
中域のクオリティはM560DのFC7000だろ?
ウーハーとのつながりが苦しいと思うけど。
415名無し:02/11/10 23:33 ID:TnV6jY5M
ソフトドームとベリリウムハードドームとでは勝負にならないよ。
クロスも800Hzと3KHz,580Hzと6.5KHz。
ウーファーは月とスッポン。
416名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 23:36 ID:???
>>415
FC3000とFC7000比べてるかと思ったら…
書いとけよ。
417名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 23:40 ID:???
>>415
>ソフトドームとベリリウムハードドームとでは勝負にならないよ。

つまり、中域のクオリティでは、

ディナウディオ・コフィデンス5(ソフトドーム) <<< ヤマハ・1000M(ベリリウムハードドーム)

ということですな。
418名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 23:43 ID:???
まあまあ みなさん。イイと思えば買えばいいし 不安ならよく確かめれば
ヨイではありませんか。勇気をだして買ってしまうのも 名案かも。
タオック製品全部がダメなわけでもないし。趣味の製品だから 憧れとか
思い入れ とかも ありますしね。
419名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 23:45 ID:???
>>415
FC7000のウーハーはアルニコだぞ。
フェライト如きと比べるんじゃない!
420名無し:02/11/11 00:02 ID:G+hi5tuz
>>419
たわけ。
歪み特性とパラメーターを良くみな。
FC7000のウーファーは音量が上がると音が濁ってくるよ。
聞いてみて判断したのか?
421名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 00:05 ID:???
>>420
たわけ。
所詮フェライトではアルニコの敵ではないわ。
422名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 00:32 ID:???

たわけ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 00:38 ID:6AwN6Bkj
ここはたわけスレでしか
424名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 00:38 ID:???
>>421
どんぐりとしいの実で背比べしとるな呆け老人どもが。
これからはネオジュームのじだいじゃ。
425名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 00:41 ID:???
いやいや、パーメンジュールの時代じゃ
426名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 00:42 ID:???
ネオジオは終わった。プレステ2だ。
427名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 00:53 ID:???
ヤマハ・1000MとFC3000を比べるとどうなのかな?
値段が随分違う様だが。
428名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 00:54 ID:???
構成もぜんぜん違うからどうだかねぇ…
429名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 01:14 ID:???
>>415
ベリリウムだから…と言うのと、アルニコだから…と言うのは何が違うんだ?
M560Dは間違いなく最高峰のソフトドームだ。
音質なんて聴かなきゃ分からん。
430anakae:02/11/11 12:38 ID:C7KvdbTz
>逆にオケは苦手ですね。Dレンジが甘いせいか、音がごちゃごちゃになって
>聴けないです。小編成のストリングスや周りの静かヴォーカルをしっとりと
>聴きたい方にはお勧めです。

>FC3000は低音が弱いね。低音の表現がへたくそって感じた。
>あと、音の艶と広がりがないから、こじんまりとした印象。

No.376のユーザーです。上の意見に賛同します。

431名無しさん@お腹いっぱい:02/11/11 12:54 ID:ifyDxCb9
>>430
だからネットワークの詰めが甘い。
432名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 13:39 ID:???
結局値段のワリにはどうなのさ?
433名無しさん@お腹いっぱい:02/11/11 14:48 ID:Xvc5p5DF
N805のが音のバランスが良い。
434名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 14:57 ID:???
>>430
フル桶は、あのサイズの小型2Wayでは程度の差こそあれどれもそんなもんでは?
艶とか広がりがないだろうなというのは、あのつくりを考えるとなんだか想像できます。
JAZZなんかは悪くなさそうな気がするのですが、如何ですか?
435名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 15:24 ID:???
えそたーでジャズかよ。おめでて−な
436名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 16:10 ID:???
>>435
実際に聴いたことがないやつに限って、そういう見当違いのツッコミを入れるもんだ。
おめでたいのはあんたの妄想の方だろ。
437名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 19:38 ID:???
買っちゃった人はナントか使いたいものですね。頑張れ頑張れ。
438名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 19:43 ID:???
ユニットに釣られて購入した皆さん必死ですね(^^)
439名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 19:51 ID:???
という 私もよくはまるのですー。他人事じゃあーりませんよ。みなさん。
440378:02/11/11 20:15 ID:???
>434
 そうですねえ。ただこの値段帯だとどうしても
N805との比較してしまうわけですが、友人宅で以前聴いたN805と
比較すると、フル桶の差が一番顕著に出てますね。
378でも書きましたが、あの複数楽器の団子状態になるのが3Kの
最大の欠点だと思います。
 その代わり小編成ストリングス、ヴォーカルは凄く魅力的に再生しますね。
441名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 20:31 ID:???
>>440
F-3000まともに聴いたことないので、あくまでも想像なんですが、
N805と比べてさらにオケの音が団子になるというのは、ちょっと信じがたいですね。
なんかどっかに余計な響きがついてるのかな。
あのごてごてした専用スタンドがちょっと怪しいような気もしますけど。
442名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 20:32 ID:???
>>439
最スピ2、ウザイぞ。
おまえは、名古屋と愛知スレから出てくるな。
443名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 20:43 ID:???
荒らし登場。
444名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 20:44 ID:???
げとに参上。
445名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 20:47 ID:???
>>442 君精神障害?  
446名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 20:49 ID:???
>>445 君乱視?
447名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 21:12 ID:???
閲覧のみなさん申し訳ありません。荒らしを注意したところ 粘着ストーカー
に狙われてしまいました。有ること無いこと 付きまとわれております。
ちょっと屈折したやつなので 許してやってください。
可哀相で寂しい奴だ、今日は少し暖かいので暴れているのであろう。
449名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 21:23 ID:???
>>447=448
付きまとわれてるって認めてることは、イコール自分が最スピ2だって認めてるってことじゃん。
ま、その妙な文章の癖と、時々読点を入れる場所にスペース入れる癖でバレバレだけど。
450最2:02/11/11 21:26 ID:???
残念 ハズレ 。ケツなめ男 ゲットー。皆様失礼いたしました。コレにて失礼。
451名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 21:27 ID:???
>>449
キモー、嫌だな粘着って
452名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 21:27 ID:???
お、図星か。
いくらDQNな最スピ2でも捨て台詞くらいは吐けるんだな(藁
453名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 21:30 ID:???
449=451だ。最スピ2さんじゃねぇーよ。バーカ。粘着。
454名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 21:35 ID:???
オレは449だが、451は他人だぞ。カキコの内容でわかるだろうが。
最スピ2よ。登場のタイミングがよすぎるぞ。あいかわらずスペース入れてるし。
あんた、自演するにはだいぶ脳ミソ足りないよーだな。
とにかくウザい。消えろ。
455最2:02/11/11 21:38 ID:???
はっはーん。あまり騒ぐと他の人たちに迷惑だよーん。それで私は名無しでみてました
が目に余る粘着に発言してしまいました。皆様ごめんなさい。
456名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 21:59 ID:???
間違えた448=451=453だ。最スピ2氏じゃねーつーの。お前は以前最スピ2氏に負けた奴か。
だったら最悪だな。こんなところで仕返しすんな。音で勝て。
457名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 22:06 ID:???
負けたって、あんな低脳に負けるやつはいないだろう。いくらなんでも。
まともな話が通じない上に、自演レスを死ぬほど返してくるから、
あほらしくなって放置するやつはいるだろうが。
458440:02/11/11 22:10 ID:hLo7Le+w
>441
 私は四日前に購入して使用しています。(378参照です)
使用機器はNo332、SCD-1、アッテネータで聴いての感想なんで、
普遍的かどうかは分かりませんが、うちの環境ではフルオケは
団子になります。ストリングスの重なり具合や、パーカッションの
アロケート具合も、友人の使用するN805よりはイマイチな感じでした。
台は専用台を使用しています。ただし、ヴァイオリンソロの高音の伸び
具合や、中低音の表情は好きです。
459名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 22:15 ID:???
>>458レスサンクスです。
エージングに時間かかりそうなユニットだから、
4日目だと評価を下すのは酷かもね。
460名無しさん@お腹一杯:02/11/12 00:37 ID:bYet4qpK
>>458
エージングしても桶が団子は変わらず。
良治の好みの音。
461名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 19:15 ID:???
ここにメーカーへのリンクが貼られてるよ。

http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Screen/2105/link3.html
462名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 19:36 ID:52+5P/A8
このSP内部をいじるのは可能なの?マルチで
鳴らせば凄くよくなりそう。
463名無しさん@お腹一杯:02/11/13 01:02 ID:5Gbg7wg0
>>462
可能。
マルチなら良いと思うが・・・。
464anakae:02/11/13 14:14 ID:zy+0jSbK
(株)ゴトウ総合音響でチューニングしてもらえるそうですけど。
どないなん?
http://member.nifty.ne.jp/audio-goto/tyuningusp.htm
465名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 14:50 ID:???
所有してるならチューニングして使うか買いかえるしかねーじゃん。
本人の口から言わせるナー。
466名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 14:52 ID:???
467440:02/11/13 15:02 ID:???
個人的にはこのまま使う予定です。
セカンドシステムですしソロやヴォーカルを聴く時利用します。
468anakae:02/11/13 16:49 ID:zy+0jSbK
>(株)ゴトウ総合音響でチューニングしてもらえるそうですけど。
>どないなん?

上の書き込みFC3000ユーザーですけど。
ほんまにどないなん?

B&Wなんかの実績があるようなやけど・・・
469名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 18:27 ID:???
>>468
だから466ですう。
470名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 18:52 ID:???
>>465はゴトウということですか?
471名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 18:59 ID:???
>>510はゴトウということですか?
472anakae:02/11/13 19:54 ID:rSjYKToj
えーっ!みんなゴトウなんですか?
473名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 19:59 ID:???
ゴトウじゃねーよ。最近ゴトウは更生中なんだよー。わしがゴトーの
親父でもちとカコ悪くてかけんワナ。
474名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 20:41 ID:???
要するにクロスがかぶっているってことですか?>団子
つなみに2次でつないであるみたいだけど淫靡箪笥補正はかけているのかな。
475440:02/11/13 21:03 ID:???
いえ、団子になるのはスピーカのダイナミックレンジが低いからだと思います。
小型のSPがオケの再生でやや弱いのは、やはりDレンジが小型ユニット2つでは
稼げないからでしょう。
476名無しさん@お腹いっぱい:02/11/14 00:21 ID:UXb2ImZ+
>>474
TAOCにはIMPを計測する機器を持っていないのでIMP補正はかけていない。
だからFC7000はむりやりウーファーは3次で切っている。
良治もこの頃はIMP補正を知らなかった?
477名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 00:27 ID:???
良治じゃちと荷が重い。
478名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 00:28 ID:???




おまんこ?




479名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 00:38 ID:???
>>476
スピーカーメーカーや評論家がインピーダンス補正を知らないわけねーだろ。
フォスの初心者向けの本にすら書いてあることじゃねーかYO
480名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 00:39 ID:???






おまんこ?
481名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 00:51 ID:ABQobJh9
>>479
禿同!

>>476
ぶぁーかじゃないの(w
482名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 00:52 ID:???





おまんこ?





483名無しさん@お腹いっぱい:02/11/14 01:06 ID:yOsHh947
IMP補正の音を嫌う人もいるよ。
484名無しさん@お腹いっぱい:02/11/14 01:09 ID:yOsHh947
特にTY氏。音にエネルギーが無くなるという。
485名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 01:32 ID:???
TY氏って誰?

やまだたかし?
486484:02/11/14 02:15 ID:vmuTbNAt
ゴメン。TT氏。
487名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 04:22 ID:wd5BOq6N
クソスピーカーでふ
488名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 17:33 ID:???
>>475
>N805との比較してしまうわけですが、友人宅で以前聴いたN805と
>比較すると、フル桶の差が一番顕著に出てますね。

>いえ、団子になるのはスピーカのダイナミックレンジが低いからだと思います。
>小型のSPがオケの再生でやや弱いのは、やはりDレンジが小型ユニット2つでは
>稼げないからでしょう。

N805は小型だけど…部屋が関係してるんじゃなくて?
489名無しさん@お腹一杯:02/11/14 17:54 ID:xK+x61kx
部屋よりCDPの質もある?
490名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 19:55 ID:???
そもそも買って4日目じゃあ、スピーカーはインプレなんてできないと思われ。
それに、小型2Wayがフルオケ不得意なのは、音が団子になるからじゃなくて、
包み込まれるようなスケール感や、フォルテシモの押し寄せるような圧倒的な迫力が
再現できないからであって、むしろ各パートの音像はむしろ大型マルチより小型2Way
の方が勝っているはず。
491sss:02/11/15 01:16 ID:EH4BoGyy
昔の大型ならともかく、最近の大型(ダイヤとかLAt1、system7とか)凄いよ。
各パートの音象が広い音場の1箇所1箇所に定位して、小型SPじゃ全然再現
できません。各パートを単独で録音したCDであれば、勝るとも劣らない
再現性のある小型SPも多くありますが、フルオケ全体のステージ感は
小型では再現できません。とにかくダイナミックレンジが足りないのを
痛切に感じます。
492名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 02:29 ID:???
>>491
それらは中型でしょ。
493名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 11:14 ID:???
フルオケ全体のステージ感なんか嘘くさいだけだろ
わかっていないなあ。一度生のオーケストラを聴きに言ってみそ。
一カ所一カ所に定位するわけないんだから。
494名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 11:32 ID:???
つーか、FC-3000のスレに桁がひとつ違うSPを例に出されてもなあ。
小型とか大型以前の問題だろ。
495名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 23:40 ID:???
大型スピーカーとは4344クラスから
496名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 23:45 ID:???
色々いわれていますが、同価格帯の中では上位に位置する良いスビーカーだと思います。
497名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 23:45 ID:???
トールボーイはどこから?
498名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 23:59 ID:syo6L58r
JAZZしか聴かなかったけどベースやパーカッションのスピード感
があるし管も悪くないのでCD1枚程度聴くには良いスピーカーだと
思いました。でも、あの音を連続して3時間とか聴いてたら発狂
しそうな感じです。音が刺々しいんですよ。アンプによって押さえ
られるとは思いますが・・・・。
499名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 00:19 ID:EXv0+tfZ
同価格帯の中で使用ユニットにおいては最強だな。ユニットだけだが
500名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 01:35 ID:???
もぐもぐ、500番ゲットオォォォォ!! みたいな ...
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ___
                        __   (__  ) ≡≡≡
                      /  ヽ  / / ̄
          _ _、, _,, ヽ7    /  ..へ._ V / ≡≡≡
        v/    ヽ( )△ィ△ /   ゙ii | |/
       (( _(( _((ハ ' _ ) `ヘ/___.  || | |
 lWVl____|∩ ∩ Y_)   ヾ |___. .  || | |  __,r‐、 ≡≡≡
. !_て7」VWl .ヾヷ゙゙ノノヾ,    | ̄     || | | ̄__),  \      (´⌒(´
    ヾ (  ̄ ̄ ̄)   ノ__,ノ‐-__  !! ノ_ノ ̄   . ヾ、__ノ ≡≡(´⌒;;;≡
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    .      ̄ ̄ ̄          (´⌒(´⌒;;
          ズチャッターーーーーッ
501名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 01:42 ID:???
>>500
もしや、、とおもて覗いたら(w
502名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 14:03 ID:???
>>501
このヴァカ毎度ワンパターンなんだな。
自演までしてキリ番取るし。
503名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 21:10 ID:???
なぜこのSPだけがやたらとユニットうんぬんばかり言われるわけ?
504名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 23:13 ID:???
ホッシュageみたいな ...
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ___
                        __   (__  ) ≡≡≡
                      /  ヽ  / / ̄
          _ _、, _,, ヽ7    /  ..へ._ V / ≡≡≡
        v/    ヽ( )△ィ△ /   ゙ii | |/
       (( _(( _((ハ ' _ ) `ヘ/___.  || | |
 lWVl____|∩ ∩ Y_)   ヾ |___. .  || | |  __,r‐、 ≡≡≡
. !_て7」VWl .ヾヷ゙゙ノノヾ,    | ̄     || | | ̄__),  \      (´⌒(´
    ヾ (  ̄ ̄ ̄)   ノ__,ノ‐-__  !! ノ_ノ ̄   . ヾ、__ノ ≡≡(´⌒;;;≡
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    .      ̄ ̄ ̄          (´⌒(´⌒;;
          ズチャッターーーーーッ
505名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 09:36 ID:7G3VIGuz
>>503
ディナウディオのユニットを使っているから
506名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 10:12 ID:???
>>503
値段のわりに高級なユニットが使われてるから
507名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 10:39 ID:???
とんだ糞スレだな
508 :02/12/10 11:25 ID:ROKg01Le
>>506

昔はあの程度の価格ではあの程度のユニットを使うのは当たり前だった。
昔の基準で考えれば、高すぎるくらい。
今のSPは木工技術は凄いが、ユニットは・・・
100万円のSPに1万円のユニットが使われていたりするからね。
だから一部自作派がはびこる。
509名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 11:27 ID:???
>>508
( ´,_ゝ`)プッ
510名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 14:02 ID:???
高級ユニットの力に頼ったスピーカーは良くないぞ。
高級ユニットの音がするだけ。
511名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 14:07 ID:???
>>510
何故それが悪い?
安物を法外な値段で売るよりずっとましじゃん
512名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 14:40 ID:???
>>511
ヴァカか?
安物を法外な値段で売るのがいいといつ言った?
適切なユニットを適切な箱とネットワークで組んで、適切な値段で売るのがいいんだよ。
高級なユニットを組み合わせただけスピーカーは、高級なユニットを組み合わせただけの音しかしない。
イ○ディオのスピーカーを聴いてみろ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 14:45 ID:???
>>512
その適切とやらの判断基準はあんたの糞耳かいw

514名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 14:52 ID:???
( ゚д゚)ポカーン
515名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 15:00 ID:/0Fdi4P+
>>513
あんたの豚耳でないのは確か。
516名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 15:08 ID:???
>>515
無礼な奴だな!
俺はロバの耳なんだが
517名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 16:59 ID:???
安物を法外な値段で売りつけるよりは幾分マシだが。
518名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 20:50 ID:???
モノ・カネではなく、オトで語れ。
519名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 21:05 ID:???
音の良い安物を法外な値段で売りつけるのはOK?
520名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 12:21 ID:???
高級なユニットを組み合わせただけの音でも、良い音ならそれはそれで良し。
521 :02/12/14 19:05 ID:DYjo87vs
ヤマハのNS-1000Mのユニットは全部足すと製品買うより高くならなかったっけ?
ミッドなんて5万円近くしたし。
パイオニアS-955も似たような感じだった。
522名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 21:41 ID:a520KjWD
今日、3000聞いてきたよ。APはLUXMAN。
いろいろ言われているけどLUXで聞いた限りでは特に問題もなく率直に良いと思ったよ。
少なくとも価格に見合った価値はあると思うけどなぁ。多分スタートで>>1が大袈裟に書きすぎたから
荒らしの対象になってしまったのかもね。創ってるのが畑違いの自動車部品メーカーって言うのも攻撃される理由かな。
エンクロージャーも好き嫌いはありそうだし。インプレはどのAPと繋いだかも書いてくれると参考になるからよろしく。

523名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 23:05 ID:ARlSEBVp
>>522
何を鳴らしたのかなー。
ジャズボーカルやソロ楽器なら無難だろう。
オケが駄目だと思われる。
524名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 23:08 ID:???
どっかにF特性ないの?
-10dBは何Hzくらいのところ?
525名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 01:16 ID:???
>>521
アッセンブリーじゃないから、ユニットの適正価格がわからんじゃないか。
ヤマハの値付けを基準にしてどうする。
526名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 01:51 ID:WVa0ZgkG
>>521
当時はスピーカーシステムは物品税15%が掛かり、スピーカーユニットには掛かってなかったので明らかに儲からなかった。
テクのSB1000はユニットの値段だけでも15万はしたよ。
527名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 10:57 ID:SX7mzHNF
dynaのsp25と比べたい。
528名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 00:12 ID:???
アッシャーのK728と比べたい(w
529名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/03 22:52 ID:???
同価格帯と比べたら優秀なんでしょうか憂愁なんでしょうか幽愁なんでしょうか?
530山崎渉:03/01/07 04:54 ID:???
(^^)
531川谷留:03/01/10 19:56 ID:???
(TT)
532名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 13:22 ID:???
FC3000と、ARC、SP25、S805あたりがライバルか?
あくまでも個人的意見ですが、
SP25は未聴、FC3000はちょっとギスギスした感じで、
S805はちょっとB&W独特の癖が気になった。
個人的には少し甘めなところが気になったモノのARCが気に入ったのですが、
皆様いかがなのものでしょうか?
533名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 14:12 ID:???
>>532
FC3000は奥行きが出ない。悪い。
ARCは音を緩めて誤魔化している。良い。
SP25は未聴。知らん。
S805は高音が綺麗すぎる。良い
534名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/17 02:42 ID:???
S805と対決age
535山崎渉:03/01/18 07:08 ID:???
(^^)
536川谷留:03/01/20 21:35 ID:???
(TT)
537名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/10 23:54 ID:OPYyKDch
最近誰も書き込んでいない。駄SPだからですか?気になります。
最近SP25とS805ばかりで少し食傷気味なのであげてみました。
538名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/11 09:41 ID:???
誰にも持っていると自慢できないけどいいSPです。コンター3.3からSP25へ買い換える前にいろいろ視聴しまくった結果FC3000に乗り換えました。っていうよりSP25は相変わらずDYNAの音、駄目SPでした。
539名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/12 04:27 ID:moMbuxe7
>>538
おおおおおおおおおおっ、まさしく神。
もう少しインプレをきいてみたいです。
ディナ使いさんが3000を選んだ訳が知りたい。

540名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/12 07:06 ID:???
>539

単純にDYNAは低域の遅れがいやでした。この低域が良くなるって言うのでアンプとほかの機器にいくら突っ込んだことだか・・・。

FC3000は完全にDYNA以上にほかの機器に気を使えばそのほかの機器の持ち味を引き出してくれるので、非常に良かったです。
541名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/12 20:13 ID:tb+cV9ch
>>540
ありがとうございました。
有名SPではディナは未聴なんです。
扱い店が少なくて、行ってもたまたまダメだったり....
ディナはマンセー意見ばかりなので気になりました。
542名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/13 10:31 ID:???
>>540
FC3000のような音が好きなら、そもそも最初にコンタ3.3を買ったこと自体が
間違いだったと思われ。
音色というよりは、もう製品作りのポリシーからして目指す方向がぜんぜん違うじゃん。
「相変わらずDYNAの音、駄目SPでした」なんてけなしてる割には、3.3からSP25
に買い換えようとしたんでしょ?なんか言ってることが矛盾してるぞ。
ディナは安いのから高いのまで一貫したディナの音がするのはユーザーなら
百も承知だろうに。
543名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/13 14:39 ID:???
>542

それぞれが目指す方向を具体的にまとめてください。

DYNAは一貫してDYNAの音がするっていうところは間違い。ほぼすべてのものを聴いているならわかる。
544名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/13 15:04 ID:???
>>543
>それぞれが目指す方向を具体的にまとめてください。
なんで頭の悪いオマエのためにまとめてやら無きゃいけないんだよ。
マニアが見れば一目瞭然、聴けば一聴瞭然だろ。

>DYNAは一貫してDYNAの音がするっていうところは間違い。ほぼすべてのものを聴いているならわかる。
ほぼ全てのラインナップを聴いて、質的な違いや用途による音作りの違いはあるにせよ、
そこにDynaの音があることがわからないなら、相当の駄耳だな。
それとも音楽を聴く感性に欠けるのか?それともその両方か?
545名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/13 15:12 ID:OnJbHCyg
>>543
最初に「相変わらずDYNAの音」って言ってたのはどこのドイツだと小一時間。。。。。
546名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/13 15:26 ID:???
1989年にベルリンの壁が崩壊して以来、ドイツに東も西もない。
ドイツはひとつである。
547名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/13 16:17 ID:???
>>543
おれディナウディオのことはよく知らんが、
FC3000の目指す方向性ならわかるよ。

本業のゴミのクズ鉄の再利用! 経済のキホンだね
548名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/13 16:37 ID:???
FC3000が売れる→あの尖がった音で精神病みが量産される→連中が暴動を起こす
→鉄骨構造のビルもぶっ壊す→みんなまとめて鉄格子の中
ほら鉄需要増加のための深遠な陰謀ジャン・・・・・
ハッ、いかん。こんな書き込み紳士たる私がする訳ないのだが、何故
今日FC3000試聴してきた以外何も変わった事してないのに???
549名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/13 16:43 ID:???
しかし、コンタ3.3からFC-3000に買い換えるヴァカがこの世に存在するとは思えんのだが・・・
550名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/13 17:48 ID:???
>>538
そんなこと言ったらディナ信者に叩かれるのわかってるだろうに
551名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/13 19:38 ID:???
なんか非常に流れが悪いときに恐縮なのですが、じつはわたしもDYNAから乗り換え組です。
3.0からですけど。ですので論法はしくじっていますが538さんのいいたいことはよくわかります。
おなじDYNAでもSPで確かに音は違うし共通していえることはDYNAの音って一貫して低域が悪いですよね?
おっしゃられているように遅く感じます。

当然昔の私もそうですがあれを好む方がおられてもかまいませんが私は耐えられなくなりました。

まあ、私の場合FC3000に波動ツイーターをたさなければFC3000自体の音も鉄くさい感じがして耐えられないのですが・・・エージングでだいぶましになるようですが。
552名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/13 19:53 ID:???
>>551>>538の文章が同一人物によるものに感じられるのはオレだけか???
553551:03/02/13 19:58 ID:???
違います。
554名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/13 20:14 ID:???
>>552
文体と変な改行のクセからして間違いなく自演だな(藁
555551:03/02/13 20:26 ID:???
わかってもらう方法も皆無なのでどうしようもないですが、違います。
556名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/14 03:12 ID:???
>>551さん、波動ツイーターってことはひょっとして逸○館の3号館で
鳴らしていたFC3000聴いたのでしょうか?
わたしは過去にあそこで鳴らしていたジャズを聴いて引き寄せられる思いを
したことがあります。しばらく聞きほれてました。
ずいぶんと購入に迷ったのですが、どうしてもスタンドが必要なSPは
好きになれず選択肢として迷ったあげく今は3,0ユーザーだったりします。
もしよければ3.0との違いを詳細を教えてほしいのですが。。。
557551:03/02/14 14:49 ID:???
音そのものを言葉にしてもしきれない面があり不得意な分野なのですが、

豆腐ハンバーグをご存知でしょうか?

3.0はまさに豆腐ハンバーグでFC3000は豆腐といったところでしょうか。

前者は大豆の持ち味をうまく生かしておいしい食べ物へと変貌させてくれているが、そこからは本当にそれが大豆であったのかどうかは良くわからない。
後者は大豆から形を変えているが大豆の素材の味そのもの。そのままでは食べにくい面もあり、調理の仕方によってはいかようにも変貌する。

つまり、3.0は機器の持ち味をうまく生かして心地よい音楽へと変貌させてくれているが、
そこからは本当にそれが音楽であったのかどうかは良くわからない。特に低域がずれては困る
リズム系やベースといったものを再生するなら、向かないと考えられます。

一方FC3000は多少鉄くささを残すが音楽そのものもしくはCDの中身を伝えてくれる。
1mm以下のセッティング、ケーブルの変更もすぐ音にあらわし、簡単に設置しただけでは
良い音では鳴らないが、組み合わせやセッティングによってはホンマ物に近い音を出してくれる。
このSPにおいては低域はずれないし、あらゆる音楽に向くと思います。

もう少し簡単に言えばFC3000のほうがあらゆる楽器がはっきりとわかります。
558名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/14 15:39 ID:???
だから、自演うざいって。
>>551=>>540=タオック関係者殿。

開発に当たって、コンタを研究したってのはよくわかったけど、
所詮トヨタの下請けブレーキメーカーに、音楽の聴けるSPが作れるはずも無い。
ただ優秀なユニットを使って、頑丈なエンクロージャーに収めても
理屈通りには行かないよ。
このスレの最初の方に登場した京都人氏が全てを語り尽くしてると思う。
559名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/14 16:48 ID:???
ディナとタオック、どっちが脚色あるかな?
560名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/14 18:38 ID:???
>>558
最高の音を出すために、最終的に行き着いた素材が鋳鉄ならば良いのだが、
鋳鉄を利用した製品を開発するというところがスタート地点だったことが問題。

「最初に音ありき」でなく、「最初に鋳鉄ありき」
561名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/14 19:03 ID:???
>>560
そういうことだね。あれほど高価なユニットを使ってるわけだから、
部分部分だけを見れば(聴けば)びっくりするくらい高解像度だったり、
ハッとするくらいリアルに感じたりすることもあるだろうけど、
トータルとして音楽を奏でる装置としてはまるで失格。話にならない。

〜という優秀録音CDの何曲目の頭20秒がどう聞こえるか?なんて、
音楽じゃなく音を聞いて喜ぶ一部のオーヲタには受けるだろうけど。
562名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/14 19:15 ID:???
豆腐の話が出ていたようだが、例えてみれば、
一流のプロの料理人がそこそこ上質な素材を使って充分に腕を振るって作った料理と、
昨日今日料理を始めたばかりのそのへんの素人さんが、材料だけは最高のものを用いて
作った料理の違い(しかも素人さんのほうは、よせばいいのにもったいないから昨晩の
残りのおかずも使ってしまうという低落)
どちらが上かは言わずもがなであろう。
563名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/14 19:34 ID:???
dynaのウーハーはQが高いものばかり。
低音が遅いというのも、まあ、理屈的に正しい気はしますけどね。
564551:03/02/14 19:53 ID:???
>562
ということはつまり、3.0が(DYNAが)脚色されたものであり、
完成されているからそこから発展させたりすることも不可能で、
つまり、開発時の組み合わせとセッティングでのみ良い音楽を奏でてくれる
ということですね?かも知れませんね。よくDYNAを理解しておられるようです。
つまりアービターを組み合わせねばDYNAはならないということ。

>561
そういうことがいえるかもしれないのは否定できません。
ですので私はそれの補正道具として波動ツイータを付け足しています。
で、何か足さねばまともな音がならないと上げ足を取られるかもしれ
ませんが、アービターを買うより波動ツイータのほうが安いので、
私にはこの選択になりました。
565562:03/02/14 20:21 ID:???
>>564
よくもまあそこまで自己の都合の良いように曲解できるものだ。感心するよ。
オレはそんなことを書いたつもりもなければ、含意として含ませたつもりも無い。
読み返してみても、どうしたらそんなふうに解釈できるのかと首をひねるばかりだ。

それに、スピーカー作りのプロであるディナウディオが、一般にはほとんど
入手不可能なアービターを前提にSP作りをしてるとは思えないがね。
ずいぶん想像力豊かなお人だ。もっとも、豊かな想像力で脳内補正ができる
人じゃなければFC3000なんて聞いてられないだろうけど。
566551:03/02/14 21:13 ID:???
http://www.dynaudio.jp/about_dynaduio/product_lines/Arbiter_Electroics.html

スピーカーを作る現場を見たわけではないので私にはプロかどうかもわかりませんがこのURLに

「名称が示すようにアービター・プリアンプおよびモノーラル・パワーアンプは、他のあらゆる
機器はそれを基準に判定されなければならないという決定的な指標を確立するために開発されました。」

とありますように、DYNAのSPはアービターではなるように作られているようです。
しかし、わたしも540さんと同じでいくつもアンプを変えた口で、結局なっていると思えませんでした。

また中ほどに

「評価プロセスのアシストとして音に慣れたミュージシャンとさまざまなオーディオファイルをリスニング・テストに採用しました。」

と書いてありますが、どういう環境でテストしたのかもわかりません。自宅の機器につないでもらったのか、アービターにつないでテストしてもらったのか。
いろんな環境なのでしょうが、果たして環境が違う何人ものテストのから得られたいくつもの結果を製品に生かせることは可能なのかどうか。
やはりそのおっしゃるプロがアービターによって決めた音(アービターではなる音)が基本にせざるを得ないわけですから、どこまでこのテストの意義があるのかもわかりません。

で、「最終的には好み」で片付けるのなら、やはりDYNAは私好みではなかったというだけで、前にも書いたように、
他人に強制するつもりはありませんし、FC3000は一番だとも思っていません。じっさい私がほしい最高の音は
ウィルソンのSystem7で、ただ私の部屋と機器と懐具合にはFC3000のほうが3.0よりマッチしていると判断できたというだけで
他人に押し付けたりする気持ちも一切ありませんし、DYNAユーザーをけなすつもりもありません。

ですからこういう場に書き込むのは本来好きじゃないのですが、こうしてここに書いているのもちょっと似た環境で困っておられた
540さんがかわいそうに思えたからで、もうこれ以降は書き込みません。

最後に気分を害されたかたがた失礼いたしました。
567562:03/02/14 21:20 ID:???
また、脚色という言葉がお好きなようだが、どう言う意味で使っているのかよくわからない。
スピーカーにしろ、前段の機器にしろ0と1で構成されたCDの記録を最終的には音波へと
再構成するわけだが、オリジナルの音源から自分の部屋のスピーカーから発せられる音波
に至るまでの過程を考慮すれば、脚色などという概念そのものが無意味であることがわかるだろうに。

録音状態をチェックするためのいわゆるスタジオモニターという種類のSPがあるが、
これとて、各メーカーによって決して小さいとは言えない音色の違いが存在する。
しかし、それは脚色などというものではなくて、音を再構成するためのアプローチの違い
ポリシーの違いだ。

その再構成の方法がタオックの場合稚拙であるのみならず、本業の副産物である鋳鉄を
使わざるを得ないブレーキメーカーの副業という現実が厳しい足枷となっている。
それが、あのギスギスした音楽性のかけらも感じられない再生音の原因だろう。
まあ、それでもあんたのようなタイプのオーヲタにはお似合いかもしれんがね。
568名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/14 21:51 ID:+k4xJv+S
音楽性って何?
569名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/14 22:00 ID:???
タオック関係者 逃げマスタ(藁
570名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/14 22:10 ID:???
>568
脚色(藁
571名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/14 22:13 ID:???
みんな、おちつけ。
FC3000はちゃんとdynaのツイータつかってんぞ!
つまり、ここでいがみ合ってる人たちは結局なかまってことだろ?
仲良くしようZE
572名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/14 22:53 ID:???
もしも、とことん高忠実度再生を目指すならば、振動板以外は振動していけない。
キャビネットが振動すると、信号以外の固有音を発するからだ。
理想的には、キャビネットは無限大の強度と質量がなくてはいけない。
しかし、そのように作られたスピーカーは、音が痩せて聴こえやすいと言われている。
いかんせんキャビネットが振動していなくとも、ユニットにも固有の癖があり、
また、スピーカーに至るまでに変換を繰り返されて、情報量の減っており、
その信号を忠実に再生したとしても、情報量の減った(痩せた)音の忠実再生にしか過ぎないという考えがある。
そのため、各メーカーは、そのポリシーによって、うまくキャビネットを振動させ、音痩せを補ったり、
厚みのある音のユニットを用いるなどしている。
もちろん、とことんキャビネットが振動しないようにしているメーカーもある。
そういう意味で、「脚色」というものはある。
573名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/14 23:10 ID:???
>>562
何故ディナが一流のプロの料理人で
タオックが昨日今日料理を始めたばかりのそのへんの素人さんになるのですか?
574名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/14 23:18 ID:???
FC3000の設計者は昨日今日オーディオはじめたような人で、
ろくにスピーカーを作ったことも無いどころかスピーカー製作の知識なんて
ほとんど持ち合わせていないような人なのでしょうか?
「昨日今日料理を始めたばかりのそのへんの素人さん」なのですよね?
そんな人がどうやってあのスピーカーの箱やネットワークを設計したんでしょうか?
575名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/14 23:19 ID:???
>>573
FC3000ってタオックが作った2台目のSPだと思うのだが。。。。。
しかも小型2Wayとしては初めての作。
本業はブレーキ屋さんで、これまでもスタンド作った経験しかない。
これを素人といわずして何と言う?
576名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/14 23:24 ID:???
>>575
ではスピーカーを市販したことが無いアマチュアの自作派はすべて素人ですか?
まぁ素人は素人ですけど。
577名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/14 23:45 ID:???
「素人」→「レベルが低い」という意味なのか?
それとも、「素人」→「プロの経験がない(腕の良し悪しは含まず)」
という意味なのかで意味合いが大きく違うな。
578名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/14 23:50 ID:???
どうなのだ?
579名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/14 23:53 ID:???
少なくとも>>562は「素人」→「レベルが低い」という意味で使ってるでしょ。
>>573以降はそれに対してのレスだし。
580名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/14 23:53 ID:???
そういうツッコミがあると思ったから、ちゃんと定義してるだろ

・本業はブレーキ屋さん。
・スピーカー作りは本業の副産物を再利用するのが目的
 (けっして良い音のスピーカーを追及するのが第一義目的ではない)
・これまでオーディオといえばスタンド作りの経験しかない
 (しかも評判は安かろう悪かろう。こっちも目的は副産物の再利用だからね)

豊富な経験を持つアマチュアが、メーカー並の設備を与えられれば、
簡単にFC3000を越える音質のスピーカーを作るだろう。
そういう意味で、タオックは素人
581名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/14 23:55 ID:???
>>579
料理についての素人という意味で使っている。アマチュアでも玄人はだしの料理を作れる人はいる。
たとえ店をやって無くてもそういう人を「料理の素人」とは言わないだろ?
582名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/14 23:58 ID:???
>>580
FC3000の設計者が「昨日今日料理を始めたばかりのそのへんの素人さん」
という根拠はどこにあるのでしょう?
「アマチュアでも玄人はだしの料理を作れる人」ではないという根拠は?
583名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 00:00 ID:???
結論。

タオック=アイシン高岳は、ブレーキ作りでは日本屈指のプロだが、
オーディオ製品、ことにスピーカー作りについてはただの素人。
しかも、良いものを作るという理念すらない。
あるのは、本業のゴミを有効利用できる副業の開拓。これが至上命令。
584名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 00:01 ID:???
>>582
音を聞きゃわかるだろ??????
フツウ。。。。。。。ほんとに判らないのか?
585名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 00:03 ID:???
でた。「音を聴けばわかる」
あーあ。
586名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 00:04 ID:???
もういいや。
587名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 00:04 ID:???
「音が悪い」なぜなら音が悪いから。
588名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 00:08 ID:???
ディナもFC3000も旨く鳴らすのが難しいからよっぽど良い環境で試聴しないと
そのSPの真価は分からないと思うのだが?
589名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 00:20 ID:???
確かに、ディナは旨く鳴らすのが難しいね。
アンプに倍は投資しなきゃ鳴ってくれないと思う。

それに比べてFC3000は糞だよ。
一聴して糞って事がわからなきゃ、オーディオ止めた方がいいよ。
590名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 00:22 ID:???
確かに、FC3000は旨く鳴らすのが難しいね。
アンプに倍は投資しなきゃ鳴ってくれないと思う。

それに比べてディナは糞だよ。
一聴して糞って事がわからなきゃ、オーディオ止めた方がいいよ。
591名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 00:25 ID:???
>>590
こら。まねすんな。
592名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 00:27 ID:???
FC3000の音楽性のないスカスカの音がわからないのか?
593名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 00:27 ID:???
あーあ、じゃあちゃんと答えてやるよ。
処女作のFC7000が評論家・ショップ・ユーザーの全てから酷評されたのは認めるよな。
でも、そのひどい出来のSPにタオックは200万のプライスを付けた。
理由はコストがそれだけかかったから。たぶんTAOCの素人開発陣はなぜ酷評されるのか
その理由すら判らなかっただろう(いまでも判ってるかどうか怪しい)

FC3000がFC7000ほどひどい評価ではなく、一部のユーザーや店の支持を受けてるのは、
ひとえに、30cm3Wayと小型2Wayの作り方の難度の差による。
小型2Wayなら教科書通りにやれば まあそこそこの音はでる。しかもあれだけの高性能
ユニットだ。しかし、逆にいえばあれほどの高性能ユニットを使いながら、
あの程度の音しか出せないというのはまさに素人だからだろう?
あれだけのユニットとエンクロージャーが許されれば、ディナとは言わなくても
ビクターだって100倍もマシな音のSPを作れるはず。
594名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 00:31 ID:???
>一聴して糞って事がわからなきゃ、オーディオ止めた方がいいよ。


patern5

595名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 00:32 ID:???
ビクターをあなどるなかれ
596名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 00:33 ID:???
さらに「音楽性」キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
597名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 00:34 ID:???
>>593
んで、そういうあなたは「酷評された(技術的)理由」がわかってるの?
わかってたら、おせーてね。
598名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 00:35 ID:???
そうそう>>593って具体的な事実を全く語ってない。
文学的過ぎ。
599名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 00:38 ID:???
技術的理由などメーカー技術者が分かってればいいこと。
ユーザーとしては出てきた音が全てなのだから。
600名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 00:39 ID:???
>>598
目の前で出てきた音が紛れもない事実だ。
601名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 00:41 ID:???
>>597
アフォかあんたは。それが各メーカーのノウハウだろう?
たとえば、まずい料理とうまい料理の差は簡単にわかるが、
限られたコストの中でどうやったらそれほどうまい料理が作れるか
ってのは料理人の経験と腕(=ノウハウ)であるのと同じだ。
602名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 00:42 ID:???
出てきた音を客観的に判断するにはどうすればいいんですか?
全く同一の環境でダブルブラインドテストでもしたんですか?
その出てきた音を聴いて納得してFC3000を購入した人ってなんなんですか?
自分は神の耳でそいつはとんでもない駄耳とでもいうのでしょうか?
603名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 00:43 ID:???
まあ、でも閑古鳥が鳴いてるようなまずい料理屋でもたいがい少数の贔屓客がいたりするわけで、
そういう味音痴がいる以上、オーヲタに耳音痴がいることは不思議じゃないが。
604名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 00:45 ID:???
>>601
だから、そのノウハウとは、具体的にどういう技術なのかわかって言ってるのかどうか聞いたのよ。
605名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 00:48 ID:???
>>602
あれだけの高性能ユニットをきちんと使いこなして作られたまともな音の
スピーカーなら、倍の値段でも飛ぶように売れるだろう?海外でだって認められるはず。
ところが、定価38万でも、裏金使っての賞取りでも、ちっとも売れず、
実売がフツウの値引きでいきなり30万切ってるのはどういうことだ?
それが音が悪いって言う何よりの証拠だろう?
606名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 00:48 ID:???
>>604
オマエは頭悪すぎ。これ以上つきあえん。
607名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 00:50 ID:???
>>600
あなたは試聴の結果FC3000が気に食わないわけなんですよね。
どういう風に気に食わないのですか?
どういう曲で試聴してどこが駄目だと感じたのですか?
608名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 00:52 ID:???
FC3000を聴いてみたら音が悪かった。

あれだけのユニットを使っているのに音が悪いということは、ノウハウが未熟だから。

タオックの技術者はレベルが低い。
609名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 00:53 ID:???
>>607
オイオイこんなところでアンケート調査してどうするんだよ。
次の製品開発に役立てようってのか?アイシン○岳さん
610名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 00:55 ID:???
音が良かったら売れるのかい?じゃあBOSEが最強だね。BOSEマンセー!!
値引き?それくらい普通にするでしょ。
例えばビクターのSX-L7は定価46万ですが、新品で30万きってるところもあるし。
611名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 00:56 ID:???
>>607
川口無線の2階で聴いた。
チェンバロの音色がスカスカで聴いていて白けてくる。
612名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 00:57 ID:???
なんだ、なんだ、このスレ,タオックとワイツーの一騎打ちか?
613名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 00:58 ID:???
>>611
川口では無く川口と言う突っ込みはまぁ置いといて
あそこで聞いたディナウェイも良くないと思うが・・・。
614名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 01:01 ID:???
つまり
BOSE>>>>>>>>>>ディナ=タオック
615名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 01:02 ID:???
>>614が共通の結論ってことだね。
616名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 01:03 ID:???
ボセは音が悪いので却下。
617名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 01:04 ID:???
ディナやタオックよりはマシ。
618名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 01:07 ID:???
>>617
本気でそう思っているのなら、オーディオ止めたほうがいいよ。
619名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 01:08 ID:???
売れてるんだからBOSE最強に決まってんじゃん(プ
620名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 01:11 ID:???
>>548
これとか必死だよなぁ。。。つまんねーし。
621名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 01:22 ID:???
音が悪いのにイメージや宣伝で売れてしまっている製品もあるが、本当に音が良くて
値段が相場の半分以下なんて製品があれば黙ってても売れるもんだよ。
しかもFC3000は注目もされ、賞も取り、宣伝も大々的にやったわけだろ!
音を聴きにきた人も普通の製品より多かったはず。

それが、発売1年ちょっとでいまや「受注生産」だぜ、たかが実売30万以下のSPなのに。
いくらなんでも売れないにもほどがあるってもんだ。
622名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 01:33 ID:???
>>621
なかなか実績が無いと売れない物だよ特にオーディオは。
ディナだって最近注目されてきたじゃないの?(もちろん日本国内限定)
623名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 17:56 ID:???
>>622
キャストロンのような製品なら確かにそういうことがいえるかもしれない。
まったく無名だった田舎(旭川だぜ)の小さな工場がポンと製品を出したところで
製品の質以前の問題として、まずは知名度を上げることに四苦八苦することになる。
しかし、TAOCはオーディオ業界で長い実績もあり、知名度も高く、雑誌や評論化との
コネもある。なによりも雑誌・販売店を巻き込んだキャンペーンをはれるだけの
企業としての体力もある。
これで売れないのは、単純に音が悪いとしか考えられないだろう。
言い訳が苦しい(いや見苦しいかな)ぞ。
624名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 18:21 ID:???
>623
オーディオ界では鋳鉄ラックやスタンドだけで名を売りすぎたことが
逆に災いしているんじゃないかな?
私ならむしろ無名のほうがSPの音はよさそうな感じを受けるけど。
625名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 21:08 ID:???
B&Wマンセー!
626名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/16 01:19 ID:???
>>624
鋳鉄なんて、ラックやスタンドあたりにしか使えない。
627名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/16 07:46 ID:???
>>626
そうそう、その先入観があるから売れないよねえ。実際は針葉樹系MDFやらを組み合わせて吟味してるんだけど。

>TAOCさん
こんど鋳鉄を使わないで作ってみたら?
628名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/16 17:08 ID:???
鋳鉄使って音良くなる事なんかあり得ないだろ。
事実、スタンドやラックの市場もアコリバや他の業者に完全に奪われたも同然。
なのにいまだに鋳鉄を使ってるから音がいいを売り文句にするTAOCって一体?
もう一つの売りはディナやウィルソンで100万以上のSPに使われてるユニット
を30万円代で搭載した事だけ。
これもいくら高性能、高価だろうが、ユニットの原価などたかがしれている。
しかもそのユニットを生かすも殺すも技術とセンス次第。
TAOCにそれがあると思ってるのか?
TAOCを扱うショップはレベルの低さを露呈したようなもんだな。
629名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/16 18:56 ID:???
>>628
>鋳鉄使って音良くなる事なんかあり得ないだろ。
固定観念。何も試さない伝統だけの会社よりまし。

>TAOCにそれがあると思ってるのか?
多分ないだろう。でも既存の有名な会社でまともな音を出す技術を持つ会社があるだろうか。
現段階で生の音をどの会社も実現できていない。だから628の理論ではすべてのSP会社はクソ。
早くあなた、オーディオから足を洗ったほうがいいよ。
630名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/16 23:14 ID:???
できればこのスレは「FC3000をどう使いこなすか」というFC3000 Ownerの
為のものであって欲しい。あれを聴いて気に入らん香具師は最初から
買わんだろうし、買っちまった後激しく後悔してる香具師向けにいかに
精神状態を安定させるか、みんなでアイデアを出し合うべきだろう。
自分の部屋でじっくり聴いて、それでも良いと思っている幸せな人々とは
是非お友達になりたいわけではない。
631名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/17 06:29 ID:???
>>630
賛成!!

スレもう一度1から読み直ししたが、驚いたことにFC3000を買ったものは後悔をまったくしていないね。

結局よいSPなんじゃないか。
632名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/17 18:20 ID:???
>>630
鋳鉄の部品を、真鍮か何かに交換して、インプレキボンヌ。
633名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/17 18:52 ID:???
>>629
固定観念じゃないぞ628は。
鋳鉄試しに使ったTAOCのインシュレーターやスタンドを使ってみ。
恐ろしく音悪くなるから。ザラザラ・ジャリジャリした音になる。
こんな素材をスピーカー自体に使ったらと思うとゾッとするね。

>>632
そんなの作れて交換出来る素人はいないだろ。
フォステクスが真鍮のリング作ってるから、それでディナ、スキャン用の
ユニット用リングを出してくれればいいんだろうけど、自分ちの首を絞める
ような事はやらんだろ。

>>631
誰も後悔してないんじゃなくて、FC3000買う椰子は誰も音わかってない
の間違いだろ。訂正しろ。
634名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/17 19:48 ID:???
>>633
>誰も音わかってない
ちなみに君は?じゃあ、わかってるやつが買うSPおしえて。俺も買ってみよう。多分恥ずかしくていえないだろ?DYNAとか言うんだろ?(藁 
恥ずかしくていくらなんでDYNAなんて言えないか。
635名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/18 00:25 ID:???

ディナは良いのか?
636名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/18 02:42 ID:???
>>634
CPが高いとは思わんが、エントリークラスを除外したB&Wも良い音だぞ。
まぁ、正しくはB&Wで鳴らすAMPの音そのもの、だけどな。
637名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/18 21:14 ID:???
>>634
それぞれ各人の音の好みがあるから、これだよってひとつの製品なんて提示できるわけないだろ。
これだから、F3000厨はイタイんだよな。SPを性能順に上から並べられると思ってる。
638名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/18 21:22 ID:???
ここでタオック煽ってるのはディナユーザーでは無くアコリバ信者ではないのかな?
何と無くアコリバマンセースレと文体が似てる。
639名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/18 21:37 ID:???
FC3000ユーザーじゃないけど、このスレ眺めてて
ディナ信者イタイとか思ってた。。。でも、そういえば
SPスタンドだかインシュレーターのスレで、TAOC製品は
屑鉄の再利用だ、みたいなこと言ってた香具師がいたな。
多分ここの荒しはそいつだろうね…粘着は氏ね。
640名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/18 23:20 ID:???
粘着ですか?
641名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/19 19:21 ID:???
>>637
じゃあ、FC3000の音という好みが有ってはだめなの?
642名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 00:54 ID:???
>638 639

それは違うな。単純にTAOCよりディナやアコリバが優れているだけ。
普通、誰が見たって解るだろ。アホか?

屑鉄の再利用それは当たってるな。
643名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 06:27 ID:???
>>642
君はいつも、「悪い」とか「優れている」ということばかりを自分の感性のみに基づいて出てきたことを
を言っているわけだが、その論拠ともいえる部分がかなり幼稚だから
煽りといわれるのだよ。

オーディオの場合は最終的には感性(好み)なのだからある程度はそういう面はしょうがないが
もう少し、自分はどのように感じたか具体的に述べなきゃね。「ザラザラ・ジャリジャリ」
などをたまには使うようだが、幼稚園児の形容力でしかないよ。
644名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 23:17 ID:???
>>642
煽ってるつもりが自分の頭の悪さを露呈しているだけに
とどまっているところがハゲワラ
645名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 16:08 ID:???
ある独裁国家ではこれを大量に購入し、政治犯にギターメインの
FUSIONを何時間も聴かせ続けるらしい。殆どの政治犯は一日二日で
転向するような。
646名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 00:16 ID:???
ほんとですか?
647名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 10:14 ID:???
>>646

詳細はアムネスティ・インターナショナルに問い合わせ頂きたい。
なお、最近では緩和されたと言えFC3000の輸出はワッセナー・アレンジメント
(通常兵器及び関連汎用品・技術の輸出管理に関する合意)に抵触する可能性が
あるのでご留意されるよう。
648名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 15:34 ID:???
ゼンゼンオモシロクナイヨ
649名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 00:56 ID:???
お店で視聴してFC3000て音が全然前にでてこないし、
セリフとか聞き取りにくく感じたけどそんなこと無いですか?
650名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 18:12 ID:???
「>>1」
おい等も
651名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:49 ID:???
>>649

「セリフ」ということはAV用として検討されているのでしょうか?
AV用フロントならもう少しふさわしいものがあると思いますよ。
「歌詞」が聞き取りづらいのなら、FC3000の性格です、ケーブルを
マターリ系にすると若干は改善しますがむしろこのスピーカーでは
「滝の音」とか「汽車の音」などを楽しんでください。
652名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 22:08 ID:???
ゼンゼンオモシロクナイヨ
653名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:49 ID:???
おもしろいのはなしではない
654名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 13:50 ID:???
汽笛は広域がやや勝ちすぎて付帯音も耳に付くが概ね汽車の汽笛に聴こえる。
汽船の汽笛には聴こえないことは結構重要なポイントである。
水音は春や夏の川のせせらぎがやもすると春先の雪解け水混じりに聴こえるが
清浄感はそれなりにでている。
秋の虫、特に松虫は少し高域はヒリ付く傾向が見えるもののクツワムシと間違える
心配は無いだろう。
ただ、病院でのヒーリング目的で使用したところ精神科病棟の入院患者の間に
顕著な興奮状態が認められたため実験を中止した。このことからも同目的での
使用には適さないようだ。もしこれを使う場合は必ず担当医立会いの下で実施
されたい。
655名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 21:49 ID:???
>>654
君の腕が悪いのだよ。
656名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 23:36 ID:???
残念賞
657名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 15:44 ID:FJT+UQ9N
ま、聴いたこともないくせに、メーカーのイメージだけで、
あれこれ騒ぐ子供は、この板の必要悪ですから。
プレナースレとか、A-10スレとか、ENSEMBLEスレとか、には、
絶対来ないでしょ。来ても、話題に参加できないし…。
658名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 16:51 ID:???
どちらかと言うと耳の不自由な人はENSEMBLEとかTAOCのように癖のある音が良いんでしょうね?
味音痴が激辛の食品を好むようなものでしょうか。
659名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 20:59 ID:???
ゼンゼンオモシロクナイヨ
660名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 23:43 ID:???
コピペ

1976年とあるブラインドテストが行われた
アメリカ建国200周年を記念しアメリカとフランスのワイン対決しようというのだ
仏米の銘品ワイン赤白20本をフランスの著名なワインのプロ9人が飲み比べたのだ
アメリカワインがおいしいわけないよ・・と楽勝ムードの審査員たちだったが
彼らが最高点を与えたのは赤白ともアメリカワインで
フランスワインは「香りがない」などと酷評していたそうだ。
「パリのテイスティング」としてワイン界に激震をもたらした大事件である

この話で注目すべきは彼ら超一流のワインのプロは何度もそのアメリカワインを
飲んでいたにもかかわらずフランスワインのほうが圧倒的においしいと信じていた点
ラベルはこれほどまでにワインの味に影響を与えるのである。
661名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 23:46 ID:???
いい話だ。
662名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 23:56 ID:???
200×年とあるブラインドテストが行われた
TAOC創立××周年を記念しTAOCとディナウディオのスピーカー対決しようというのだ
両者のスピーカーを2ちゃんねるの著名なコテハンの9人が聴き比べたのだ
鉄屑を再利用したTAOCが良い音のわけないよ・・と楽勝ムードの審査員たちだったが
彼らが最高点を与えたのはブックシェルフ、フロアともTAOCで
ディナウディオは「響きがない」などと酷評していたそうだ。
「ワイツーのリスニング」としてオーディオ界に激震をもたらした大事件である

この話で注目すべきは彼ら超一流の2ちゃんねらーは何度もそのFC3000を
聴いていたにもかかわらずディナウディオのほうが圧倒的に良い音と信じていた点
ブランドはこれほどまでにスピーカーの音に影響を与えるのである。
663名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 13:59 ID:???
AFO?
FC3000 Kiitano? Masaka Owner dattarishite.
664名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 15:38 ID:???
>>660
ネタにしても下手な作り話だな。
フランスの超がつくほどの有名なAOCワインと飲み比べたら
そのへんの駆け出しのソムリエでも違いはわかると思うが。
つーか、そのくらいがわからないようじゃソムリエの資格は取れない。

おおかた、自宅で1本千円程度の安ワインを飲み比べたが、駄舌なもんで、
て自分が区別がつかなかったというだけの話だろうが。

音も味も最終的には脳が判断するわけだから、低脳にはうまいワインも
良い音もわからないってこったね。
665名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 15:44 ID:1GA4M91n
http://www.pink-angel.jp/betu/index.html
★いらっしゃいませ!!ようこそココへ★
666名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 15:45 ID:???
もぐもぐ、666番ゲットオォォォォ!! みたいな ...
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ___
                        __   (__  ) ≡≡≡
                      /  ヽ  / / ̄
          _ _、, _,, ヽ7    /  ..へ._ V / ≡≡≡
        v/    ヽ( )△ィ△ /   ゙ii | |/
       (( _(( _((ハ ' _ ) `ヘ/___.  || | |
 lWVl____|∩ ∩ Y_)   ヾ |___. .  || | |  __,r‐、 ≡≡≡
. !_て7」VWl .ヾヷ゙゙ノノヾ,    | ̄     || | | ̄__),  \      (´⌒(´
    ヾ (  ̄ ̄ ̄)   ノ__,ノ‐-__  !! ノ_ノ ̄   . ヾ、__ノ ≡≡(´⌒;;;≡
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    .      ̄ ̄ ̄          (´⌒(´⌒;;
          ズチャッターーーーーッ

667名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 15:47 ID:???
それに、スキャンとディナの最高峰のユニットというラベルに
影響受けまくってるのはFC3000厨の方だと思ふ。
668名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 16:12 ID:???
>>664
ttp://www1.u-netsurf.ne.jp/~urase/drink/winedass/paris-ny-tasting.htm
ttp://www.ceres.dti.ne.jp/~riki/California/Online2002/Stag'sLeap.htm
この事実で驚くののは、パリ・テースティングにおいて世界一を取ったワインが1973年である、この畑からとれたワイン樹齢3年であったことである。

 そのパリのテイスティング会場ではフランス人が「優しく、凝縮され、バランスがとれ、将来が(熟成)楽しみなワイン」と評した。
669名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 17:45 ID:???
>>664

これが作り話ではないことを熟知してわざとそんな書き込みしてるの?
非常に有名な話だけど詳細な内容(実際のテイスティイグをした人、やり方
双方のワインの運搬方法、寝かせ方など)が伝わっていないので面白い話だが
それ以上、何か情報をもたらす類の話ではない。
最も権威ある新聞が「河童を発見し捕獲したと言うニュースが地方のタブロイド誌に
掲載された」と載せたとして、それに何の意味があるの?
更に、この話とFC3000が音楽の楽しめるスピーカーかどうかなんてのは全く
無関係だと思うぞ。
670名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 18:09 ID:???
>>669
>詳細な内容(実際のテイスティイグをした人、やり方
>双方のワインの運搬方法、寝かせ方など)が伝わっていないので面白い話だが
>それ以上、何か情報をもたらす類の話ではない。

しかし、パリのテイスティングの後、

「この結果を受け、カリフォルニア・ワインは若いうちに飲むとおいしいが、フランスワインは複雑なので
その真価を発揮するためには十分な熟成期間が必要であると言われたため、同じワインを10年間熟成させて
今度は場所をニューヨークに変え、再度比較試飲会を行うことになりました。
これが1986年に行われたニューヨークのテースティングです。
ここでもカリフォルニア・ワインが上位に入りました。」

とある。
再度の試験に当たって、より誤差が少なくなるように(恐らくフランスワインにとって不利にならないように)
セッティングされたであろうから(審査員も慎重にテイスティングしただろう)、ある程度の信頼性はあると考えられるのでは?
671名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 18:13 ID:02/1vFW3
>658
仮に癖があったとしても、癖の向こうに風景を見せてくれるものの方が、
癖もないけど、向こうに風景すらも見えないものより
魅力的な場合があるのよ。
672名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 23:32 ID:???
>>670

へー、カリフォルニアワインってそれなりに熟成させた奴は
どーしても高いからそっちいくならコンティ系(ロマネじゃないよ)
逝っちゃうけど、こんど買ってみよーかな。FC3000は買わんけど。
673名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 23:39 ID:???
                ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ( ・∀・)<  TAOCも安いの数機種出して様子見れば良いのにね。38万じゃ期待されちゃうよ。
             _φ___⊂)__ \_______________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |愛媛みかん|/
674名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 00:04 ID:???
FCよいか〜
675名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 00:15 ID:???
例えば情熱を持った技術者が信念を持って作ったスピーカーなら売り上げ規模にも拠るんだろう
けど少々粗があってもあまり酷い悪口って聞かないものだよね。
もちろん真実を知らないし、いかにも2チャンネルっぽい頭の悪いこと書いている自覚はあるん
だけど、FC3000見てると何故か会社の都合で作ったスピーカーって感じを拭えんのよね。大変な
誤解かも知れんけどさぁ。
676名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 01:08 ID:???
677名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 10:13 ID:???
>>664はただのガキで無知だから煽られちゃだめよ(はぁと
678名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 17:55 ID:???
>>664
まったぶんこいつディ名厨だな。今、一番ピュア板いち狂信的でナルシストで迷惑かけまくり
で評判悪いからな。ディ名厨は・・・  かつての山水ヲ他やまらん厨やべーだぶらーのほうが
まだかわいげがあったがわけだがこいつらは・・・・・・
679名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 18:13 ID:???
>>678
せっかく煽っても、sageだとレスが付かないぞ。
680名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 20:07 ID:???
>>678
なにもそんなにムキになることは。。。。。。
それほど後悔してるのか。。。。。ユニットと値段につられて買っちまったことを。
681名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 22:28 ID:???
どうせユニットと箱と値段につられて買うならnOrhのSM9.0買うかな。
まあTAOCでもいいけど。
682名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 01:04 ID:???
FC3000改造ベースにぴったり、元がしょぼければしょぼいほど
腕のふるいがいが・・・
683名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 01:17 ID:???
>>682

ほーそいじゃあ一つ買ってレシートの写真うぷしな
684名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 07:56 ID:???
>>682
うpしる!
685名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 09:38 ID:???
        │\
        │  \≡(`Д´;))≡=    オオッ!
        │   \≡// ))≡=
        │    ≡」」」≡=  
        │
        │
        │
        │             
        │        
        │        
        │         
        │
>>683
686名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 03:40 ID:???
200×年とあるブラインドテストが行われた
TAOC創立××周年を記念しTAOCとディナウディオのスピーカー対決しようというのだ
両者のスピーカーを2ちゃんねるの著名なコテハンの9人が聴き比べたのだ
鉄屑を再利用したTAOCが良い音のわけないよ・・と楽勝ムードの審査員たちだったが
彼らが最高点を与えたのはブックシェルフ、フロアともTAOCで
ディナウディオは「響きがない」などと酷評していたそうだ。
「ワイツーのリスニング」としてオーディオ界に激震をもたらした大事件である

この話で注目すべきは彼ら超一流の2ちゃんねらーは何度もFC3000を
聴いていたにもかかわらずSP25のほうが圧倒的に良い音と信じていた点
ブランドはこれほどまでにスピーカーの音に影響を与えるのである。

この結果を受け、TAOCは箱鳴りを抑えているので適当に鳴らしてもそこそこ鳴るが、
ディナウディオ箱鳴りも含めて音作りをしてあり複雑なので その真価を発揮するためには
十分なエージング期間が必要であると言われたため、同じスピーカーを10ヶ月間エージングさせて
今度は場所をステサン試聴室に変え、再度比較試聴会を行うことになりました。
これが200×年に行われたステサン試聴室のリスニングです。
ここでもTAOCが上位に入りました。
>>685
カンコック人のAAか?
688名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 09:17 ID:???
      (´・ω・`)     ○   (´・ω・`) 。 O
         ○  。
しょぼん玉dだ〜。  (´・ω・`)    ○ 。
 ∧_∧    。 o ○
 (*´・ω・)y━o          (´・ω・`)
 ( つ□ノ
  し' し'
689名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 16:07 ID:???
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧<  みなさん、ちょっと早いけど夕食でつよ
 ( ´・ω・)  \_______
 (つ▲と) ..-、 ,.-、  .-、 ,.-、  ,-、 ,.-、  .-、 ,.-、  ,-、 ,.-、
  と_)_)(,,■)(,,■)(,,■)(,,■) (,,■)(,,■) (,,■)(,,■) (,,■)(,,■)
 .-、 ,.-、 .-、 ,.-、  ,.-、 ,.-、  .-、 ,.-、 .,-、 ,.-、 .,-、 ,.-、
(,,■)(,,■)(,,■)(,,■) (,,■)(,,■) (,,■)(,,■) (,,■)(,,■)(,,■)(,,■)
690名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 16:09 ID:???
        (   か す | サ な `、 、\
_,,...-――-- 、(   お ば | ク め  )サク \  _,,-‐":::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  り  ら | サ ら  〈ヾ ヾ ∠_;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::
::::::::::::::;/~_゙ト 、:::.:ヽ   。 し | ク か  .サク ヾ |, - ‐、 ヽ ゙l::::::::::
;;:-'' ̄ i/ヘ iヘ i、::::ヽ   い | な な  メ、 ヾ   |i'、   |   |::::::::
-- 、ニ ` -'●ー' __ヽ;lー .__| 歯 丶  .メ、\ヾ |iヾヽ |―‐-|_,--
/  |-、    ,|"  ー-i- // | ご 舌  ノ    (_ ヽ、_ノ , --、 6
ー--'、    ,|     -‐'、. サクッ | た ざ 〈 ミ   ,..i    f l | 
    `ー-‐'^ヽ、_,,-'" ' 、   | え わ  i  、 ヽ、_,..-‐'ー-'
ー-- 、...._    ,./、  サクッ | 。 り  .| ⊂    \
 ゙゙̄ー-、,,-、゙`~-,'' 、  っ \\|    。 ノ   ' J  `゙ー-- 、  _
     ♀ノ ̄ヾ、 )       |゙ー-―'"       、`   ., -‐''
691名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 23:45 ID:???
ちゅーにんぐせーや。
692名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 11:41 ID:???
今日気付いたけどヤフオクに出ているじゃん。だれも買わないの?
質問は結構出ているのにねぇ。
693名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/02 01:02 ID:???
ディナとどっちがええのよ?
694名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/02 01:54 ID:???
ディナなぞ問題にならん!
695名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/02 22:03 ID:???
ディナなんか買うとアンプも買い換えなきゃならない羽目になる。
家で音が悪いのをアンプが安モノだからと店員に言いくるめられるからな。
悪徳商法そのものだぞ。
696名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/02 23:42 ID:???
dynaは半額でも売れるが、F3000は売れない。ヤフオク

以上
697名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 00:09 ID:???
ポンと置いて鳴らんか?
698名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 01:07 ID:lmFVEUTV
鳴ることは鳴るが...。
699名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 07:16 ID:???
さにあろう。
700名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 13:51 ID:???
FC3000が半額なら文句無しにお買い得だと思うけどなぁ。
原価割れしてるでしょ。自作するより安い。
気に入らなかったら改造すればいいし。
701名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 15:48 ID:???
家電品でも工場出荷価格は売価の3割程度だから在庫期間が長く
販売台数も見込めないこのクラスのオーディオ機器はそれ以下だと
思うよ。半額が原価割れってことはちょっと考えにくいね。
702700:03/04/03 15:58 ID:???
たしかに、原価割れはわからないね。
でも自分でユニット買ってこれだけの箱作ってネットワーク組んで
自作してもこれくらい(20万近く)かかるよ。
手間考えたらやっぱ安い。
703名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 23:10 ID:???
あのユニットを自作箱に納めて音と外観を高いレベルのものに纏められるなら
そりゃあ既にプロだね。
704名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 15:46 ID:HZhgc3jC
あのユニットじゃあわざわざ箱を作る気持ちにならないよ。
中途半端。
705名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 23:43 ID:???
まさにプロだね。
706名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 08:12 ID:???
FC3000素晴らしい。漏れには過ぎたものだから買わないが、これを
見逃すと一生後悔するぞ。
707名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 09:36 ID:???
金が掛かってるのは認めるけど、掛けた分ほど音に反映されてないと思ったよ。
音場がおかしいから、ネットワークの設計がダメなんだと思う。
708名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 11:44 ID:???
>>707
音場→ネットワーク
どこからそう言う発想になったの?
709707:03/04/06 11:51 ID:???
>>708
ユニットは素性がいいし、箱もちゃんとできているように見えたから、
消去法でネットワークを疑っただけ。もしかしたら別に原因があるかも
知れない。
710名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/08 00:28 ID:???
中の人が音痴なだけじゃろ
711名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/08 01:40 ID:???
中 の 人 な ど い な い 。
712名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/08 23:41 ID:???
     _.._.._.._
    〃, 〜〜ヽ
   ∬イノ,. ノ)) ))
   | リ|  |  | ||   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (i ゝ.°' /l)  < なんだそりゃ
.    l)√○○ (|   \________
    ハ しイl$J ,ノ)
     ノヽノ^Vヽ
    ∠,.,[X],[X|.,.i、
    `〜七つ^フ〜'
713名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/08 23:46 ID:???

わろた
714山崎渉:03/04/17 14:04 ID:???
(^^)
715山崎渉:03/04/20 02:13 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
716名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 18:11 ID:yuHI3sCH
>>709
ユニット良し箱良し、でも出てくる音は???な場合音決めしている香具師の
耳が悪いんじゃないの。どんなスピーカーだってCADで設計してポンつう具合
にはいかないから必ず音を聴きながら追い込んでいく部分があると思うのだけど
これの場合、この音で良いと決めた設計責任者とGoを出した上長の双方が
ちょっと何だと思われ。つうことはこの会社の他の製品もかなり何な可能性を
秘めているような。漏れはFC3000以外聴いたことないから分からんけどね。
717名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 18:19 ID:???
あれってセイシンしすぎの音ぽっくない?まあセイシン命の会社だけど。
718名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 19:14 ID:E/HhrIab
厨轍以外の材料の比較をしたのか?アソコワ(ワラ
719bloom:03/04/23 19:23 ID:kSlycTx5
720名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 21:48 ID:???
>>716
FC3000って、箱の中に制振子なる鉄の棒が天板からぶら下がってるじゃん。
あれが音質、特に音場面でめっちゃ悪影響あると思うんだけどなあ。
どうしてもクズ鉄の使用量を増やしたいっていう会社の事情はわかるけどさ。
動作原理上、あれは制振じゃなくて共振するものとして働くわけだから、
SPの中に音叉を入れてるようなもん。
本業の副産物の再利用を第一目的としてるうちはいいものなんか出来ないさ。
721名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 22:01 ID:???
>>720
SPスタンドにもあの共振チンポコついてるよね。
振動エネルギーをいかにダンプするか、ダンプしきれないものは
いかにうまく逃がすかということが重要なのに。
それを響きが悪いことで知られる鉄の棒に共振させるとは
どういうことだと小一時間。。。。。。。。
722名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 22:13 ID:???
スタンドのほうははずして持ったことがあるが、あの重いのが
どんな風に共振するのか想像できない…説明きぼん。
723名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 22:37 ID:???
>>722
重いっていったってせいぜい数kgだろう?
その程度のマスを振動(共振)させるのなんてわけないよ。
しかも細長くしてわざわざ共振するように作られてるんだから、なおさら。

タオックのHPの説明をよく読めば、「制振子」とは名ばかりで実態は共振棒に他ならない
ってことが、動作原理として説明してあるよ。
724名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 23:16 ID:???
>>722
SPから音を出してるときに、そのチンポコを握ってみれば
盛大に振動してるのがわかるだろ?その振動=共振だよ

それにしても、タオックユーザーってこんな基本も知らない
痛いヤシばっかりか?
ま、だからこそへーきでタオックなんか使ってるんだろうが。
725名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 20:58 ID:???
>>722
大きな橋とか免震高層ビルにも共振球が設置されているが、見たこと無い?
726名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 21:42 ID:T1XmbIWj
>>725
要するに共振点をずらしているわけね。やっぱり結局のところ作り手の
耳が悪いつうか音に対するポリシーが無くてくず鉄をどれだけ使えるか
という考え方で作っているせいであんなスピーカーができちゃうわけだ。
727名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 20:29 ID:???
まつ
728名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 20:56 ID:???
>>725
私、建築の設計をしてまして、超高層も何度か設計しましたが、
「共振球」というものは見たこと無いです。
制震用のマスダンパーなら知ってますし設計した建物にも付いてますけど、
球体というのはまだ見たことないです。
729名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 22:25 ID:74asWFAz
FC3000は大き目の音で聞けば最高によろしい。
音を絞ると音楽ではなくなる(高音の一部と中音一部そして低音の一部が突出しちゃう(バラバラ)アンプを相当に選ぶのかも)。
視聴したアンプはアキュでした(アキュでなければ、絞っても気持ち良い音のスピカーなのかも知れない)。
主に会社から帰って来てからの時間帯がリスニングタイムなので、ご近所を考えると残念ですがパスでした。
730名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 01:39 ID:???
 干す
731