先日でたSTEREO SOUND 145 で、デザイン採点をしてみました。
カラー写真のP92〜148が採点対象で、
評価要素は外観のデザインのみで、音や回路や操作性などは対象外。
A好き、B普通、C好きくない、の3段階をベースに、必要に応じて格付けのように、
+、−の強弱をつけても可(A+、A、A−の順となります)。
よろしかったら、以下をコピペして、皆様の採点も教えてください。
B+ ルーメンホワイト White Light
A+ アヴァロン Diamond
B ウィルソンオーデイオ System7
B+ ワーフェデール Airedale Heritage
A ウィルソン・ベネッシュ ACT1 Evolution
C KEF Reference Model 207
B JBL Project K2 S5800
A− タンノイ Yorkminster/HE
A− ATC SCM100sl/U
C JBL 4348
A− ソナス・ファベール Cremona
C ビクター SX−LT55
C エソテリック DV50
C デノン DCD−SA10N
A− dCS Verdi
B ゴールドムンド Mimesis 20ME
A+ コード DAC64
A+ ブルメスター 808Mk5
B リン Klimax Kontrol
C アキュフェーズ C2800
C アリア WT350XM
B+ マランツ MA9S1
B+ SST Inc Ampzilla 2000
B ボルダー 2008
A ノッティンガムアナログスタジオ Dais
A− B&W Signature805
B ムラタ ES024
B マランツ SA14 Ver.2
A− ハルクロ dm10
B+ FMアコーステックス FM245
B+ マランツ SC7S1
C アキュフェーズ M8000
A オーディオ・フィジック StraDa Mono
C マッキントッシュ MC402
B+ フェーズ・テック Model P1
A− フリーシステムズ&グラド・ラボ FG1
ヨーロッパの成金を演じるのも大変だね
>>435 そんな深読みしないで、あなたも採点してみて。
別にメーカの国を考えて採点したことはないけど、
結果的には地域の偏りはあるね。
あとCにした機械使っている人、あくまで個人の感想なので気にしないで。
B ルーメンホワイト White Light→会社が20年持てばA+
A アヴァロン Diamond→10年以上の伝統を継承し信用できる。
B ウィルソンオーデイオ→伝統はあるがカッコ良さはアバロンより下か。
C ワーフェデール Airedale Heritage
C ウィルソン・ベネッシュ→discoveryならA
C KEF Reference Model 207
C JBL Project K2 S5800→S9500ならA+
A− タンノイ Yorkminster/HE→値段高い。
C ATC SCM100sl/U→ATC200ならA
C JBL 4348→4344MK2ならAだがこれはどうか?
A- ソナス・ファベール Cremona→10年持てばA、EAならA+
D ビクター SX−LT55
C エソテリック DV50→欲しいけど論外
D デノン DCD−SA10N
C dCS Verdi
C ゴールドムンド Mimesis 20ME
C コード DAC64→アンプはA
A ブルメスター 808Mk5→昔からだから信用できる。
C リン Klimax Kontrol
C アキュフェーズ C2800→ウッドキャビはA
C アリア WT350XM→カウンターポイントはどうした
C マランツ MA9S1
C SST Inc Ampzilla 2000
C ボルダー 2008
A+ ノッティンガムアナログスタジオ Dais→素晴らしい。
B B&W Signature805→水商売っぽい。
C ムラタ ES024
D マランツ SA14 Ver.2
C ハルクロ dm10→会社が何年持つのか不明。
C FMアコーステックス FM245
C マランツ SC7S1
A+ アキュフェーズ M8000→これぞアンプ、欲しい。
C オーディオ・フィジック StraDa Mono
A+ マッキントッシュ MC402→これぞアンプ、欲しい。
C フェーズ・テック Model P1
C フリーシステムズ&グラド・ラボ FG1
最強スピーカ作る1 さん、ありがとうございます。
ルールを無視して勝手にDを新設し、煽りも招きそうで恐いです(つい笑ってしまいましたが)。
どちらかというとデザインではなく製品評価のようですね。
440 :
ガツーン:02/12/22 00:18 ID:CpbmZGRG
FMのリソリューションシリーズのデザイン、
ひどくいう人もいそうですが、
大好きです。だから買ってしまいました。
コードとかブルメスターが良いと思う人も実際居るんだぁ・・・
初めて見た時はスゲーとオモタけど、飽きた。
ま、人それぞれってことで。
442 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 12:26 ID:vLSSuhMB
07シリーズはXRが一番デザイン良かった。
>>442 私はLExかDR。あくまで#07シリーズの中での話ですが。
グリフォンカコイイ!
446 :
Kei:02/12/29 16:10 ID:6PmJ9BnE
>>431 SL-10 はヤマハじゃなくてテクニクスのですね?
当時もかっこいいといわれていましたし、確かグッドデザインの G マークを
表示していたと思うのですが、私はさほどかっこいいとは思いませんでした
( G マークってどこがいいのかわからない製品に付いてたりすることも多い
ので、ろくなものじゃないのですが)。
まあ、かっこ悪いとはいいませんが、ジャケットサイズにすることの意義が
よくわからないというか、使い勝手があんまりよくなかったんですね。
そういうわけで、私的には同社のリニアトラッキングレコードプレーヤでは
SL-QL1 の方がかっこいいと思い、実際買いました。
ただこれ、ヘッドホンで聴くとアームの移動する音が聴こえてしまい、無理
なことはするもんじゃないと思いましたね。 (^_^;
パワーアンプでは、美しいものが多いヤマハのアンプの中でも出色の、 B-1
のシンプル・清楚な美しさが印象に残っています(型番も美しい?)。
http://page.freett.com/knisi/b-1.htm プリアンプではアキュフェーズの初号機、 C-200 の貴族的な美しさが抜群だ
ったと思います(画像は見つかりませんでした)。
ただ、これは写真うつりが悪いというか、実物でないとその美しさがわから
ないかもしれません。
なお、
http://page.freett.com/knisi/separate.htm にある C-200L とはル
ックス的には全く別物ですから、ご注意ください。
447 :
Kei:02/12/30 10:21 ID:nJK155xV
450 :
山崎渉:03/01/07 05:01 ID:???
(^^)
451 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 18:01 ID:3DMgvAR7
AVになっちゃうけど、ヤマハのDSPーAZ1は?
最近のヤマハにしてはいいと思うけど、昔のヤマハから比べたら
キレがないというか、さえないというか…。
というわけで、漏れとしては68点くらいかな〜。
>438
ハルクロは本来地雷探知機とかのメーカーらしいからアンプあんまり売れなくても
会社自体は続くと思うぞ。
>>454 それカタログだとオーバーパースな写真で大きいかと思いきや
結構小さいんだよね、現物は・・・
それ、側面に音符が刻印されてるけど何?
reVoxってスチューダなの?
詳しい人おながい。
459 :
山崎渉:03/01/18 07:08 ID:???
(^^)
460 :
21号:03/01/18 21:06 ID:U5j3ebHJ
気に入ったデザインのトランスポートがないと感じる
現在、メトロノームのカリスタCD、かっこよくて気になります。
高いけどねー。音はどうなんだろう。
MBLは既出?
独特の形状のスピーカーにうっとりしますた。
プリアンプ、CDトラポ、D/Aコンバータもカコイイ!
パワーアンプは残念ながらかこよくない。
462 :
461:03/01/19 23:43 ID:???
463 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 23:52 ID:I+yfV3SY
デザインだけなら205より203がイイ
464 :
STUDER A727:03/01/21 15:59 ID:UQiNxdb6
CDプレーヤーとして今でも好きなデザインです。さすがに中身を考えると中古でも
欲しいとはなりませんが。
デザインと音は関係ない
MFのA1カコヨカッタ
ホットプレートみたいなプリメインなんて使えんがなー
脳の中では視覚(デザイン)と聴覚(音)の間の
クロストークが大きいのでは?
ヤマハのGT−CD1、中古で19万って高杉だよね。
最も不細工なオーディオ機器メーカーの一つがROTELである事は
ユーザーを含め万人が認めるところでは?
>>470 ユーザだけど、否定できない(泣)
まあ、せめて不細工じゃなくって「色気がない」程度で勘弁してくれー。
472 :
470:03/02/08 01:06 ID:???
デザインは良いけど音が悪い機器は有るが、
デザインは悪いのに音が良い機器は無し。
>>473 そりゃアナタ、
>>470-430に喧嘩売ってるようなモンでしょ(笑)
つーか、全ローテルユーザーに対して。
直後にこんなこと書くなんて、度胸あるねぇ(^_^;
475 :
474:03/03/01 23:36 ID:???
>>473より導き出せる命題「音の良い機器はデザインが良い」というのは
「あばたもえくぼ」ってことかね?
音が気に入ればデザインは受け入れられる、ということで。
>>474 スレがDAT落ちしないために複数のスレッドに短時間に色々と書きまくった流れだったので、
自分の思うことをパンと書いてしまい、上のレスは読んでませんでした。
ROTELについて自分は、パワーRB1080(¥148000)、RB1090(¥350000)、
のデザインはバランスが取れており良いと思うよ。
またRHB-05(¥20,000)はシンプルすぎて良くも悪くも特段文句をつけようが無い。
一方プリのデザインは没個性的でいまいちかな。
ttp://member.nifty.ne.jp/audio-goto/rotel.htm
hosyu
479 :
akutebu:03/03/18 21:26 ID:GhA1M/ah
マランツのアンプの青いメーター
おしゃれでいい。
あとマランツのリモコンは激しくかこいい。
480 :
BOSEまるもうけ:03/03/20 00:15 ID:aJaf1tGp
とりあえずDで始まってNで終わる日本のメーカーは最悪だ!
Daikin?
最強スピーカー作る1さんは、B&Oの音はお嫌いですか?
機器の好みを見てるとキャリアの長い方のようですが。
484 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 12:05 ID:RFAFpvat
こんなに荒れていない「デザイン」スレは久しぶりだね。
デザインも良くて音も良い製品が高価なのは仕方がないとして、その寿命が10年ぐらい
というのはやるせない。車やバイクたとえばハーレーは性能からすればかなり割高
な商品だけど半世紀たってもオーバーホールすれば十分実用になる、そういう意味でも
価値があると思う。
オーディオはコンデンサーや可変抵抗器の寿命がくるとそれでおしまい。
オーバーホールしようにもメーカー自体が潰れて存在しなかったりあるいは同
じ部品が手に入らないため同じ音にならない・・・・
そんな工業製品に何百万も払うのだから本当に酔狂な趣味だと思う
(否定してるわけではありませぬ)
メディアに至ってはLP→CD→SACD,DVD,と急激に変化する中
再生機器に何百万もかけてしまうと数年でゴミになってしまう、まるでPCの
世界のようで恐ろしい。
スピーカーだけはエッジさえ交換すれば50年ぐらい使えそうだから、この際
アバロンダイアモンドを買ってしまおうかと思う今日この頃、おれもバカだなー
50年前のハーレーとなるとパンヘッドか。 たしかにオーバーホールすれば
ギリギリ実用(通勤)には使えるなぁ。 使ってる奴もいるし。
アヴァロンダイアモンドは個人的にはルックスに魅力を感じないけど、
音は抜群に好みだ。 漏れも欲しい。
486 :
山崎渉:03/04/17 13:57 ID:???
(^^)
487 :
山崎渉:03/04/20 02:14 ID:???
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
モグモグ と ぬるぽ
荒らしだけは理解できない・・・
NEC CD-903かっこいいぞ。
マランツCD-34もいいデザインだね
491 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 16:38 ID:vk6MNux7
CM4もデザインいいぞ〜
492 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 19:15 ID:o51z+LD2
YAMAHAの機器は総体的にデザインが昔から良くないですか?
なんつーか、直線的でシンプルっての?CDX-590は店頭で見て
衝動買いしたなぁ(安かったし(^ ^;)
493 :
bloom:03/04/28 19:23 ID:sDCtigCz
494 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 20:13 ID:Geli+mxa
>>492 AVアンプのA1とかAX1のデザイン好き!
あとSONYのLDプレーヤーで「LDP-2000」
>>492 NS-1200 Classicsがカコイイ。
雑誌の写真で見たものを実際ショップで目にすると、かなり印象が違ったので驚いた。
やぱ実物見なきゃ判らないね。
>>484 LPも十分現役だろ?
CDも現在の資産だけで当分はもつ
つーか、CDがSACD,DVD-Aが置き換わることは99%ない
あんなもんマニア以外には受け入れられないよ
>>497 機器ではないが、ラックで同じ経験あり。人気の某ク●ド●を見に行って、
その質感のチープさにガクーリしたよ。
やはり実際に見て、聴くべし。
PIONEERのなんとか980という「梨地ゴールド」第二弾のやつ。
当時(1980年代)的には斬新でカッコ良かった。壊れたけどまだ持ってる。
JBL4312Bmk2
ガワが木製じゃないのとミッドコーン斜め付けってのが私的にGOOD
昔は格好良い装置が多かった。
アポジー、スレッショルド、バークレイデジタル、ヴァーサダイナミック。
ゴールドムンドのミメイシスも一桁台の方が美しい。
クレルも初代は艶のあるフロントパネルが素晴らしかった。
美しいスピーカのマーチンローガンのCLSIIは未だあるが、近いうち生産中止になるという話。
オラクルは遺存種みたいなもので、本当にアートを感じさせる様なデザインは減り、最近の
装置のデザインは変にメカメカしさを際だたせる様になっているのは嘆かわしい。
Accustic Arts の Piano Black Model、美しすぎ。
もはや高級インテリアの領域。
同デザインでミドルクラス作ってくんないかなぁ?
最近アヴァロンが格好良く思えてきた(特にピアノブラック)。
ピアノブラック仕上げはもうやっていないのかしら?
505 :
::03/05/04 22:19 ID:wJKmtRg3
506 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 09:43 ID:3Qx/B+XO
ワディアの一連のVRDS搭載のトランスポートやプレイヤーは過去の製品も含めて
良いデザインですね。所有する満足感も高いでしょうね。
箱にかかるコストは大きいかな?デザイナーに頼むの?