1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
おい、今日はやけに新スレの立つ日だなぁ。
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 22:50
見ただけで音が悪そうなシステムですね。
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 22:52
いくら装置が良くてもCDじゃ笑っちゃう
5、60年のオリジナル盤レコードでジャズを聞かせてくれれば
日本一の装置以上に驚くのに
CDでジャズじゃたかがしれているプププ
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 22:56
オリジナル盤しかかけない店ってどれくらいあるんだろう。
京都に一軒だけあるのは知っているが。
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 22:56
hiphop聴くにはよさそう。
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 23:06
おんでこざ
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 23:06
がんばれ!自称日本一!
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 23:08
ジャズ喫茶だったらやはりレコードだろう
写真で見たベイシーは評判どおりジャズの凄さがあったが
ここの喫茶のオーディオ、写真を見ただけでダメそう
デスコにすれば成功するかも
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 23:08
バスドラガツーン一発とか、スネアを上から叩きつけるような音は
出るような気がする。
花に水、人に愛、オーディオは心です。
邪心を捨てて音楽を聴きましょう。
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 23:12
いや音量はすごいかもしれないが熱さ、厚みがでそうもないな
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 23:13
ユニットのペアリングとフォーカシングだけでも
一生かかってもできないだろうな
CD、AMPもやらにゃーあかんし
漏れの075+D130同軸のがなんぼかましにお萌えー
このスレで全部やったと言い切ったら興味がわきわき
チューニングは邪心です。
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 23:17
おれはジャズだったらここの装置よりガラード、JBL520、
400にJBLのランサーL101を使い
オリジナル盤で鳴らすほうが良い音だと思うぞ
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 23:18
>>9 気に障ったら スマソ
デスコは名古屋の方言でおでこのことです
いまどきこんな言葉は65歳以上しか遣いませんが
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 23:19
18 :
名無しさん@お腹いっぱい:02/01/06 23:21
>>7 の おんでこざ も
>>9 の デスコ も意味は判ったよ。
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 23:25
ヴァカか、おまえら
日本一カネがかかった装置だが
良い音とは一言も書いていない
日本一カネがかかった最低の音かもしれないが
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 23:26
誰か聴きに逝ってからケナセや。
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 23:30
誰か聴いた人、2つのしすてむの音評を
おーでお評論家みたいに解説してちょ。
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 23:43
がんばれ!装置日本一!
ジャズ板と同じネタかよ
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 23:45
電気代かかりそー
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 23:51
ジャズ板でもたってるの?
あそこの連中イタイからなぁ。
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 23:54
メンテ代かかりそー
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 23:58
装置が目障りで邪心が棄てれん
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 00:09
やっぱりみんな古いジャズはビンテージ・オーディオがいいの?
再発CDを現代的な装置で聴くのも悪く無いっていうか、最近はそっちの方が
いいかなとおれは思ってるんだけど。
>>25 日本語障害者の方が多い様で、わけ分かりませんでした。
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 00:12
な、ジャズ板の連中はイタイだろ。
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 00:17
製品物量主義はソニーが得意だったなー(藁
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 00:22
アイリスねぇ.
2階にあるJBLは昔のソニーのシステムで鳴らしてたぞ.
スカスカの音だったけど1階のこもった音圧だけあるシステムの音よりはマシだった.
店主が偉そうな上に,音も悪くて,コーヒーもまずい,3拍子そろった店です.
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 00:29
他人のオーディオを聴いてキモイか
ココチイイのどちらかだったなー
要は客の滞在時間とココチイイ度
は正比例の関係にある
漏れは逆手にとり居たくも無いのに
褒めちぎったら寿司をとってくれて
手土産にカートリッジをくれた
長屋の長老の詩吟のたとえ話とおんなじ
経験をさせて漏らった
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 00:31
写真で見る限り、低い天井にフローリング剥き出しの床。
これじぁあねぇ。
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 00:33
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 00:40
私たちゅハムスターは退屈ちゅると糞飛ばしちまちゅ
おーい誰かこの糞スレ飛ばせ
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 00:47
時間のムダ
クソスレ 逝ってよし
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 01:03
ヴァイタボックスのスピーカーなんですね
シアター用のスピーカーですか?
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 01:13
>>38 すげーじゃん
SPは聴いたことないが
他はぜむぶ体験済み
機会があれば是非行ってみたい
>>1 ・・・鬱だ・・・地元だ・・。
場所も手に取るように判る・・・。
でもあの田んぼの真ん中なら、爆音鳴らしても、珍音鳴らしても
ぜんぜん大丈夫だろう(ワラ
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 01:15
「日本一」ってのは、ちゃんと確認したのか?
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 01:17
この店は音楽の神様から見放されている
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 01:21
たしかディナウディオの総額2300万円のシステム
があったはず
音は知らん
マニアではないので判りませんが、かなり大きいです。写真で見たウエスタンとか
アルテックの劇場用みたいな造りに似ています。キンキンせず重心が低く朗々と
鳴っています。リクエストにも応じます。天井も含め館が広いから、このような
音で楽しめるのかとも思います。
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 01:25
金が掛かっているから凄いんだ!
と決めつけるところが日本のピュアの限界かなー。悲しい。
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 06:53
中途半端な金の遣い方するやつより
よっぽどかまし
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 06:56
音響アドバイザーに頼め。
え、頼んである?
なわけねえだろ
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 07:00
ディナウディオの総額2300万円のシステム
はアラブの石油王と中国共産党幹部と日本
のオーディオ屋がもっているらしい
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 07:06
無線と実験のリスニング空間クリニック
にお願いしたら?
よくもわるくも有名になる
青山の讃岐うどん屋にずいぶんでかいJBLのスピーカーが
置いてあった覚えが有る。
久々に行ってみようかな。
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 07:20
ゴトー音響のスレに逝ってみたら
ペアリング、フォーカシングの意味がわかるよ
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 07:24
オーディオは おやじ氏んだら 粗大ゴミ
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 07:43
客がいないときはアンプの電源を切ったほうがよい。
sp端子はどんな性能の良いアンプでも
50から100ミリアンペアの直流漏れがある
通電し続けるとspの磁石が早く減磁する
テスター当てれば一発でわかる
こないだ中古アンプを中古店で測ってやったら
250ミリアンペア流れていた。
直せと言ったら、よう直さんだと
これ常識。
当方かけだしですが老婆心にかられました
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 07:51
作りつけかぁ
応用がきかん
こりゃ駄目だ
チーン
ご愁傷様
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 09:02
>>54 250ミリも流れたらボイスコイルが燃えるぞ
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 09:08
アイリスは豪華な飾り棚にステレオサウンド誌がズラーっと並べてあった。
>>54 ミリアンペアじゃなくてミリボルトの間違いね。
でも近頃のアンプの多くや管球式なら漏れは無いよ。
>>56 250ミリアンペア程度でボイスコイルが燃えるって、ヘッドホンのこと?
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 10:12
>>58 燃えなくても発熱が原因で出火することはありますよ。
特にビンテージユニットの場合は。
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 10:20
メグは何位くらい?
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 11:05
ジャズ喫茶ではなくオーディオ喫茶だったら批判も減ると思う
>>59 残念だけど・・・チョットそれはない思う。
直流抵抗8オームとして、250ミリアンペアなら、500ミリワット。
で、実際にはアンペアじゃなくてボルトだから、
つまり、直流抵抗8オームとして、250ミリボルトなら、800マイクロワット。
発火しないでしょ。
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 12:58
>>38 38さ〜ん!聴いた感想をできるだけ詳しく、ぜひカキコお願いします。
音が良ければ、ベイシーとハシゴして行ってみたいな。
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 18:06
54:ミリボルトの間違いでした スマソ
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 21:14
沈んだzzzz
63さん
音についてはあまり詳しくありませんが、一般のホームオーディオとは違う物と
思います。空間の広さとSPの大きさが全く違います。しいて言えば、輪郭の
隅々と言うよりも音をマスで捉えた感じです。マランツアンプがはHi-Fi風な
アンプらしいですが、良い意味で朗々と鳴っています。モニター調ではなくて、
音楽の聴かせどころを上手く表現しているかと感じます。音像がピンポイント
ではないのが弱みですが、SPの大きさとSP間の距離が6〜7mもありますので
仕方ないところです。また装置の監修者や専門家がいつも取り扱っているわけでは
ありませんので割り引いて考えてください。美味しいカレーでも食べながら、貴重
なSPの音を楽しめると考えれば、期待は裏切らないと思います。同敷地内には、
南郷村特産のそばや特産品売り場、スケート場、温水プール等もあります。
>>66南郷村民さま
レスありがとうございます。
関東在住なので気軽に行ける距離ではないのですが、ドライブも好きなので暖かくなって
雪が消えたらドライブがてら行ってみます。
マランツ7や8、ガラード301など聴いたことが無い世代ですし、スピーカーは名前すら聞いた
ことが無いシロモノなので大いに興味をそそられました。
特産品のおそばも美味しそうです。有意義な情報ありがとうございました。
英VITAVOXの旗艦BASSBINは38cmウーファーAK156を2個パラレルで使い、
クロスオーバー500HzでS2ドライバーユニット+CN123ホーンとで構成されている
2wayのオールホーンシステム。アルテックA2システムと似た大きさ。
以上SS誌53号(1980冬)のザビッグサウンドからでした。私もまだ聴いたことがありません。
TKさん解説ありがとうございました。村民は高いステレオということは聞いていますが、
内容まで知っている人は関係者数人と思います。税金の使い道としては賛否両論があるで
しょうが、文化遺産と捉えれば悪いことではないと思います。
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 17:21
kkpk@こじいいっふっひうhgyぐゆftftydrdrbd
fbfgxbfgbxfgbんcghんjvhjmvhj、jbhv
vhj、vhj、vhj、vh、vhj、v、jhvj、
vjh、vhj、vh、vhj、vhjvyjftyjftyjtyjy
tyjfytjfyjf
ytjfyjfyjふゅjふゅじゅじゅじゅじゅじゅじゅじゅじゅj
ゆじゅじゅじゅじゅj
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/11 21:34
>>69 現状のアンプではスピーカーが鳴らしきれないとは思いますが
行政がここまでやってしまったら音が悪かったとしてもすごいですね.
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/11 21:36
税金の無駄遣い。
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
っていうか、よく村民が認めたね。