★ ESOTERIC X-50wって実際どうなの ★
1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
ワディアのDAC搭載で50万は安くて良さそうだけど、
同じ50万なら、SONY SCD-1も狙えるし、どう思います?
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 18:27
あれをワディアDACだと言えば、単体コンバーターのユーザー
からブーイングが飛ぶかもしれないな。
そんなに違うんですか?
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 18:55
悪くはないよ。
ただ、ちょっと音が陽気で明るめなので、まとめ上げるのに苦労するかもしれない。
国産機特有の金臭さを消すのに気を配ればOK
デジマスター+DSPの処理がワディアの売りでしょう。
X−50w自体は良いCDPです。エネルギッシュで芯のある低音が
低ジャズ・ファンにお勧めかな。DACに不満が出てトランポに転用
しても、ドライブの能力高いしね。
SCD−1も良いプレーヤーですが、音の方向性が相当違うかな?
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 20:08
試聴したけどあまり低音でてなかった。
高域・中域が凄い、セティング難しそうね。
そうすると、ワディアみたいな濃い目の感じ?を期待しても駄目みたいですね。
ドライブの性能はいいよ。だからCDPとしての性能は
中々。
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 20:37
あのクラスだと充分濃い音だよ。他に何がある?
でもテアークのVRDSもあのクラスになると、ホントに設置状態に
ビンカーン。
下に敷くボードを変えるだけでも、音がコロコロ変わるよ。
低音でてなかった
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 21:03
ユーザーの声、求む!
僕は聞き比べた結果WADIA850を買いました。
850、トランスポートはショボイのだけどDACは
やっぱりWADIAのものです。
38万円で買いました。
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 21:15
>>13 トラポとしての能力を切り捨てても、
本家WADIAのDACに魅力があったということですか?
どんな風に違うのでしょうか。
いや、個人的に好みとあっただけです。
音の厚みがよく言われますが、中高音から高音の
具合も気に入りました。
でも微小信号の拾い上げはX50Wの方が上だと思います。
あと音もこちら方が好みの人もいることでしょう。
850の試聴は難しいと思いますが、もし
x50wを聴いて良いと思ったら購入されていいと
思いますよ。
俺はX-10WとWADIA6を聞き比べて、WADIA6を買ったよ。
だいぶ前の話だけど。
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 21:51
あっ、オレと逆(W。
だいぶ前の話だけど。
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 21:54
10wと比べると大分マシと思われ、50w。
SPは802でアンプは、、、、忘れた。
他のCDPと比べての話。同価格帯のLINNのCDPやSonySCD-1と比べて。
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 23:33
>>19 そうですか、AMPが何だったかをお忘れになられたのは残念です。
802の場合、組み合わせるAMPによって低域の表情がかなり異なるものですから。
たしか802は爽やかな感じで鳴るSPだったと記憶していますので、
相性が悪かったのかもしれませんね。
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/03 00:32
X-50W、リン IKEMI、メリディアン 588、クレル KAV-280cd、ヘーゲル CDP4、
オーディオアナログ Maestro CDPの中でジャズを聞くなら皆さんはどの機種を
選びますか。
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/03 00:53
X-50Wのユーザです。
他の製品と比較すると、解像度が高く量感のある低音が出ます。どう聴いても低音は多いです。
が、量感と解像度ともにWADIAのDACよりは低めです。
WADIAの低音はやり過ぎと思う人には、50Wの方が自然に聞えると思います。
SCD-1も試聴しましたが、通常CDの再生音が悪すぎたので50Wを購入しました。
>21 それはひとによって違うと思うが、
個人的にはクレル>X>アイケミかな。
でも人によってはアイケミが一番かもしれないし、50wかもしれない。
>>22 大変参考になりました。
もしよろしければ、お使いのSPとAMPを教えていただけませんか?
>>25 あなたでしたか……。
モナ様に「感動した」と言わせた方は……。
私はモナ様が嫌いなELACのSPなので、
>>25さんの高得点が羨ましいです。
平面的な音に感じたのと、CDによってはモワモワした感じにきこえました。
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/03 22:59
マランツのSA−1との比較は如何ですか?
SA-1と比較したことはないです。
ちなみに電源コード変えたり、
電源の極性変えたりすることである程度音の平たさは改善します。
解像度は良いといえると思います。
あとざらざらした音きくと「いいな〜」って思えてしまう
プレイヤーだと思います。
でも聴き疲れに耐えられず手放しました。
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/03 23:10
ありがとうございました。
セッティングがとにかく難しそうですね。
>>27&
>>29さん。
当時、SPとAMPは何をお使いになっていたのでしょうか?
参考のために、教えていただけませんか?
アンプは昔(高校時代に)中古で購入した物をそもまま使用していたので
ヘボヘボで恥ずかしいのですが、
プリアンプ:ラックスC−06
パワーアンプ:クォード606
スピーカー:Dynaudio 1.1
です。
しょぼくてすいません。
CDプレイヤーの前にスピーカー、
アンプにお金かけるべきでしたね。
ぜんぜんしょぼくなんかないじゃないですか!
高校時代にセパレートだなんて……羨ましい。
私なんか、鈴木AMP(PA01)でX-50wを鳴らそうとしている貧乏人です。
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 01:59
>>32 それにしてもクォードにDynaudioで「聴き疲れに耐えられず手放しました。」
とは、X-50Wの音ってそんなにキツイ音なのかな。
ちなみに現用機器は何ですか。
>>32 X-50Wはマターリとは対極の音だから、キツイ音だと感じるかも知れませんね。
ちなみに、参考までに足場はどういう対策してましたか?
足は標準の受けの下にソルボセイン敷いてみるといった
アホな試みもしたことありますが、
最終的には足はそのままの物を使用し、
ラック自体を重い物に買い換えました。
キツさというのは、どの曲にも感じるってことではなくて
CDの録音状態、音の方向性によって様々でした。
ある種、CDの個性をはっきりさせてしまう、といった感じです。
なお、現在はARCAM CD23を使用しています。
音のざらざら感や、生々しさはX-50Wの方があったと思いますが、
なんとなく聴いていたい音はARCAMかなと思います。
この辺は好みの問題ですね。
あとX-50Wを手放した理由としては
現行フォーマットのCDの再生機で30万というのは
自分にとってはすごく重荷でした。
別のフォーマット(次世代フォーマット)が主流になった場合、
高価であればあるほどそのものの世間的評価のおちかたは大きいですよね。
(ずっと手元においておくならば問題はないですが、でもやはり買い換えてしまうのが自分の性格・・・。)
ですからとりあえず、次世代フォーマットが安定するまでは少しX-50Wよりも
価格が安めのものを持っておこうと考えました。
(ただ今思えば、ずっと昔に持っていた光学系固定方式のCDプレイヤーを
トランスポートとして使って色々やった方が面白かったかなと少し後悔しています。)
>>36 足場情報Thanks
私の環境では、ザラザラ感は天板のダンプとスパイク受けの交換で解消しました。
私も次世代フォーマットが気になりますが、もしそれが普及したらCD専用機と次世代
フォーマット機の2台を持てばいいやと思い、50Wにしてしまいました。
あと、ARCAM CD23もいいですよね。50Wには無い魅力を感じます。
>>36 >現行フォーマットのCDの再生機で30万というのは
>自分にとってはすごく重荷でした。
この気持ち何となく分かります。
自分はLHH-800Rを使ってジャズを中心に聴いていますが、最近、調子が悪く
なったので買い換えを考えていて、X-50Wが第一の候補なわけです。
以前、テレオンでDP-75、XL-Z999EXとの比較試聴をしましたが、22さんの
インプレと同様の印象を持ちました。この時にXL-Z999EXはサックスの厚みが
一枚上手でドラム全般はX-50Wが良かった記憶があります。DP-75は全体的に
優等生的で不満は感じませんでしたが、特別印象に残りませんでした。
実はXL-Z999EXがトータルで一番良かったのですが、トップローディングは
ネックなんです。
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 13:56
生産終了したP50S+ST2 とX50Wの音の傾向の違いを教えて下さいまっせ。
新登場のP70 の情報なんかも。
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 14:59
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 15:37
元ユーザーさんへ
CDPはリンとかメリディアンとかヨーロッパ系を
お聴きになったことはありますか。
もしかするとはまるかもと思ったので。
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 07:25
age.
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 21:33
なんとなく興味ありなのであげ!
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 16:32
実は結構注目してるのであげっ
>>41 たしかに、メリディアンあたりは元ユーザーさんの好みに合いそうですね。
あと、マクラーレンもお勧めですね。解像度が高いけれど、エソテリほどカチッと
してないので聴きやすいです。X50Wとは違い、爽やか系の絶妙な音作りです。
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 01:20
某ショップで、D2の中古を92Kで見つけました。
ちょうどDACを導入しようと思っていたので、興味を持ちました。
最近流行りのDAC3.1やLINK DACと比べてどうなんでしょうか?
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 01:34
よくわからんが、ヤクオフに80kで出てるぞ。-->D2
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 01:37
X-50WはWADIA12+VRDSの傾向との感想を持ったのですが、ユーザーさん、どうでしょう?
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 01:40
TEACのセパレート型って、秋葉の中古屋さんいくと、DACばかり
売れ残ってるよね。トラポの方はすぐ売れてしまうらしいけど。(笑
なっ、何ですと〜ッ!
とりあえず
>>47さん、ありがとうございます。
そこで再び、D2の情報きぼんです。
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 01:55
>>49 DACはいろいろ良いのがあるけどね。
トラポってTEAC以外は、安心できるのってあんまりないもんなー。
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 02:19
>>38 わたしも、同じように悩み、ラックスのD−10を買いました。結構メリハリあるし、高域は延びるし、中域もマタ−リしてていいし、聴きやすいけど、低域は少し不足気味かも?(漏れには、ちょうどいい。)
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 13:10
>>52 中域のマターリが好きか嫌いかで、D-10の評価が分かれるかも知れないですね。
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 22:37
X-50wはデザイン最高!
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 23:29
>54
同感です。
でも欲を言えば、ディスプレイがブルーだとベストだったなぁ。
P-70やVRDS50みたいに。
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 03:10
age
>>55 私はブルーよりイエローがいいです。
欲を言えば、電源ランプもイエローがいいです。
センターにラックを置いていると、ブルーのランプが眩しくて。
>>57 前言撤回。やっぱり赤orオレンジっぽいのがイイ。
イエローとおっしゃるのは、↑こういう色をイメージされてたのかな?
>>58 そう。目に優しい暖色系がいいんです。
トレイの上のブルーの三角ランプが特に目障りです。
いつもdisplay offで聴いてますが、何か操作する度にoffするのは面倒です。
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 12:40
VRDSの設計上、どうしても音が硬めになる傾向がある。
それがいいって言う人もいるけど。
インシュレーターで追いつめていくとかなり音が激変する。
X−50W付属のスパイク受けが良くないらしい。
俺は受けをオーディオリプラスの石英インシュレーターに
変更したら透き通った優しい音質になった。
参考までに。。。
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 03:10
俺の50wスパイク受けは重さに耐えられずヒビが入ってる。
しかも3個とも、買ってまだ3ヶ月しかたってないのに。
いったいどういう規格で商品作ってんだ!
TEAC関係者の意見キボン。
>>61 ヒビが入りますか?
あれはアルミ製なので、スパイク受けると凹むけれど割れることは無い気がします。
まぁ、付属は良くないから、別のスパイク受けを探したほうがいいと思います。
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 23:22
ハードオフで30万で売ってました。
中古販売価格はこんなぐらい?
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 23:36
>>63 高くないか?
新品で36万が相場だよ。中古なら20万代後半くらいが妥当じゃないかな。
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 23:37
新品が36万円で買える時代だから、高い、と言うか、そこで買ってはダメ
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 23:48
今まで御影石に直置きしてたけど、山本音響工芸の黒檀のインシュレーター
で三点支持にしたら、音に余韻がのるようになってちょっとびっくりした。
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 17:43
AFでX−50Wの不具合が盛り上がっています。
リコールして欲しいくらいですね。VRDS50も何かダメみたい。
みんなでTEAC不買運動をしよう。
日本製なのにすぐ壊れるようじゃあ存在価値無し。
そういうAV厨みたいのヤメレ。
オーディオは壊れ易くても音が良ければオッケーなの。
71 :
名無しさん@お腹いっぱい:02/02/20 20:20
>68
> VRDS50も何かダメみたい。
VRDS50って、どこか壊れやすいのですか?ということは25XSも?
音については好き嫌いが分かれる音だとは思ってましたが >VRDS50
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 20:33
>>68 これまでVRDS10、25xs、P50sと使ってきているけど、
あんなトラブルは出たことない。
使い方に問題があるんじゃなかろうか。
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 23:23
ディスプレイをOFFにする瞬間、プチッという微小ノイズがSPから出るのですが、
正常でしょうか?
壊れてるんじゃない
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 00:12 ID:Q4n5YNG6
>>74 やはり故障ですかね。
本当に微小なノイズで、昼間は気がつかない程度なのですが。
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 18:13
X10Wと買い換える価値あるかどうか気になる。
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 08:48 ID:p74t2d2f
スパイクとスパイク受けををJ1に変えている人いたら
感想を聞かせてください。
78 :
:02/03/22 09:23 ID:???
>73
ディスプレー関連はマイナーな故障と思っても意外と悪さしてることあるから
要注意。
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 00:16 ID:yAm5KDka
>>78 レスThanks
そちらの50Wは大丈夫ですか?
家のは真夜中にディスプレイON/OFFするとプチっと聞こえる程度なんですが。
やはり故障かな?
testすま祖
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 19:05 ID:CsUvWqHc
ところで皆さん、電源ケーブルは何をお使いですか?
保守age。
83 :
22:02/04/25 23:58 ID:???
>>81 ムンドSです。奥行きのある透明な空間が広がります。
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 10:48 ID:4CsK6qGY
電源ケーブルはハーモニクス/スタジオマスターです。
ちょっと膨らむ傾向の低域がいくらか締まるかな。
もっと良いのないですか?
85 :
22:02/04/27 23:08 ID:???
>>84 「もっと良い」というのは、どういう方向にしたいんでしょうか?
支那爺はどうよ?
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 11:04 ID:XGJOlUMQ
低音引締めの方向へ、ですね。
88 :
22:02/05/01 11:07 ID:???
>>87 低音の引き締めでしたら、ACデザインのZEROかムンドのSがいいと思います。
89 :
87:02/05/01 17:31 ID:3oaVy7gs
やってみます。
>>89 タイトな方向にすると、音が篭ってしまうことがありますね。
できるだけ、しなやかに弾力を持たせて引き締めた方が良いです。はい。
91 :
87:02/05/07 13:41 ID:cLE7jf9Q
どうすれば?
>>90 タイトにすると篭る?
全然イメージできないんで、もうちょい詳しく説明求む。
欲しいな。買おうかな
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 12:42 ID:JajIU0W.
ユーザーです。苦労する。
で、苦労しても結局ものにならない。
やめたほうが良いよ。
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 13:24 ID:g8SaiGpE
>>4 金臭さはシャクティオンラインを上蓋を開けて
中にいれたら消えたよ。良い感じ。
そこんところだな。
電化製品のなかで未完成でも許されてるのは
オーディオだけだよ。
たけー金払って買ってきてポンと置いて繋いで、
全然いい音しなくて自分でなんとかしなけりゃならなくて、
文句言うと腕のせいにされる。
それじゃまっとうな人間は相手にしなくなるわな。
だからオーディオ製品は売れなくなった。
かかわってるのは変わり者だけだ。
台数出ないからさらにバカ高くなる。
さらに売れない。
メーカー潰れる。
これまでそんなことが起きてきた。
もっと完成度の高い製品が欲しいね。
バカげた手数のかからないヤツだ。
そういう意味ではX50w、ダメだな。
ハイエンド・ポータブル。
あなたはスイッチいれるだけ。
最高の音質を誰でも簡単にゲット!
いいな、それ。
>>98 それで潰れたっていうメーカーは具体的にどこ?
>>101 LINNて手間かからんの?
繋げば即いい音出る?
それが本当なら買う。
いい音がどうこうじゃなくて、
単に好みに合わなかっただけじゃないのかと小一時間(以下略)
>>103 IKEMIはX50Wに比べればセッティングは全然楽だよ
まぁ最低限しっかりしたラックは必要だけどね
ハイエンド機がセッティングにシビアというのは思い込みです(w
大抵のハイエンド機ですが、
微信号を拾いつつ綺麗にまとめるといったものです。
WBTのスペードを要求したり、
その辺も音決めの範疇でしょうが、ユーザーが決めても
破綻はしませんからねえ。
>>98 そう。VRDSはオーディオ業界だから許されるんだよね。
でも趣味のモノくらいは、使い勝手を犠牲にしてでもクオリティを追求したいな。
もちろん、使い勝手も音も良いに越したことないけど。
X50Wいいなあ。でも持ってるけど。
>>108 あれ、所有感というか、手元に置いとくだけでもいいよね。
漏れも持ってるけど。
>>106 セッティングがシビアかどうかは、ユーザーがどこまで拘るかに依るよ。
ローエンド機でもシビアと思う人もいれば思わない人もいる。
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 00:23 ID:H6Wnpa9.
サスペンション無しで
完全にリジッドなのだから
インシュレーターくらい柔らかいものを
はさんだほうがいいと思うのだがどうだろう?
上から下まで「剛」貫いたら
そりゃシビアになるだろうし
それって振動に敏感ってことでしょ?
111
>>111 禿同。
みんな、2ちゃんの影響か、いきなり御影石だのスパイクだのと
自分で気難しい方向へ追い込みすぎだと思われ・・・。
貧乏人には使いこなしは無理と思われ・・・。
>>113 目指す音が、気難しい方向に追い込まないと実現しないだけだと思うよ。
リジットで貫かないと得られない音があるからね。
単なるマゾも居るかもしれないけど。。。。
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 00:58 ID:H6Wnpa9.
>115
でもそれで追い込まれるのは崖っぷちじゃないだろうか
見晴らしはいいかもしれないけど
一歩踏み出すとまっさかさま
どんな置き方をしようとどんな頑丈な床だろうと
振動は伝わるだろうし
内部でも振動は発生している
それを伝えないためにも、また逃がすためにも
緩衝をおいた方がいいと思うんだけどな
駆動系がリジッドである利点は、
設置する基礎の響きを有効に活用できる点だと思われ。
だから、それを積極的に利用するセッティングは成功例が多いが、
振動を極端に抑えようというセッティングは音が死んでいることが多い。
>117
一番大事なのは
ピックアップと信号面が
振動に晒されないことでしょう?
↑
超能力者ハケーン。
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 01:29 ID:8bbGt/I6
>1200
ほんとだね
カチャーシャ ツカエヨ〜
バグが大杉。
あれを使うとPCの調子がおかしくなる。
意外に古い機器との相性が良いゾ。
ああ、そうなんだ。
じゃおれにはちょうどいいや。
電源入れっぱなしにしてたら
コゲ臭くなってきた。ヤバイ!
正直ワディアの301と
どっちが買いよ?
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 09:50 ID:FQgSE.D.
pooraudioって書き児が増えてきた?すぐ下がっちゃうなぁ。揚げ。
もひとつ
中古の相場ってどれくらい?
20万代だろう。
それでもX70wが出る前に売るべきか。
売りだな。
ん?
141でボケ入ります。
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 20:42 ID:efr.qo8w
x70wはいつ頃出るでしょうか?
いま、40万円くらいの予算でx50w考えてるので気になります。
値段が大幅に違うならどのみちx50wしか買えませんが(T_T)
待つべきだ。
いつまで?
それが問題です。
俺も待つとするか。
笑うんじゃねえよ!
↑ ?
133は神!
なるほど遠謀だ
おれ、しばらく前まで
「遠謀深慮」を「しんぼうえんりょ」と覚えていた。
おれは宿酔をやどよい、瑕疵をかひ、圧巻をあつかんだと思っておった。
↓は包茎
え?あたし?
2時間でベルギー戦だな。
完全にネタ切れだな。
X70wが出るまで、このスレ持つんかねえ?
とりあえず
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 14:25 ID:nyXOGBnY
J1プロジェクトのねじ込み式のインシュレーターが使えることを初めて知った。
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
X-70w期待age