東急ハンズで買ったこんな物

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
アクセサリとして使える、ハイC/Pなモンをおしえてくれ
2名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/30 18:01
漏れも知りたいナリ。
3名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/30 18:25
真鍮・銅の三角錐・輪切りでしょう。
4名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/30 18:40
ウッドブロック。価格は忘れたけどオーディオ店で購入するよりも
はるかに安かった。
桜、黒檀などいろいろあったと思う。
5名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/30 18:55
ハンズって、定価売りだから本来全然安くないはずなんだよね。
それでも、ハンズで買うものをオーディオ用品として考えると桁違いの劇安。

いかに「オーディオ」と名がつくと、何でもかんでもボッタクリに
なるかよくわかるな。
6名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/30 19:44
黒檀サイコロ(3cm角)が\100/個なり
当然微妙に立方体からずれてるけど、3個だったら使う面を変えれば何とかなる。
7 :01/12/30 20:42
あと基本ところで、滑り止めゴムネット。これは結構お世話になりました。
コーリアンボード。他には銀箔・金箔。
8名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/30 22:27
御影石の下に敷く為のフェルト、テレビにかけるためのオーガンジー、
あとはハムスターかな。
9名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/30 22:37
キリンが逆立ちしたピアス
ハムスター効くよね。
ウチもバスレフポートで飼ってるよ。
低音がひきしまっていい感じ。





違うのか?
11名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/31 00:39
グリーンカーボランダムって、ハンズで売ってるかな?
袋に詰めて、アンプとかCDPの天板に載せてみたいんだけど。
12名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/31 00:41
カスタネット2個
13名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/31 00:43
>>10
きっと3匹で3点支持
14名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/31 00:47
>11 :名無しさん@お腹いっぱい。グリーンカーボランダムって、ハンズで売ってるかな?
オーディオトルマリンが時々ヤフオクで出てるが?
これでいいのでは?
15名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/31 00:50
>>13
逝っちゃう、逝っちゃう!!
16名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/31 00:51
>>10
カワイイ・・・
17名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/31 00:52
>>15
それ言うなら
逝っちゃう、逝っちゃう、逝っちゃう!! だろ・・

・・・・・・・・・・・・・・・
もう逝ったか?
18名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/31 00:59
>>17
なるほど。道理だ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/31 01:01
せっかくいいスレなのに、相変わらずアホばっかだな。
20-:01/12/31 01:04
AVを(ロリ?)アニメビデヲとかアタルトヴィデヲと
勘違いしてるやつ続出。
21名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/31 01:05
>>19
おまえがアホでおまえがアホといってるやつらが本間紋の
うらアホで正統派なんだよ!
>ゴォラ
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/11 02:38
あげっ、とぉ。
23el:02/01/11 11:17
オーディオと付けば高くなる→一番いい例はレゾナンスチップ。ハンズなら1個5円だろ(それでも高いな。1円玉と比べると)
しかし、これは昔からで、数千万円のミクシングコンソールに付属の灰皿(アルミのペナペナで100円ショップで売ってるようなの)が10万円したのをカタログで見たことある。
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/11 12:06
ハーモニクスは?
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/11 12:27
>>6
お、それ良いね。どのコーナーで売っているんだろ。
トランスペアレントのケーブルの箱の下に置いてみたい様な。
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 03:13
組み立て家具コーナーで売ってるラバーウッド材の円柱と各種棚板で作る組み立て
ラック。棚板のなかではパーティクルボードがお勧め。
この手の組み立て家具には珍しく、非常にしっかりと組みあがる。耐過重も大きめ
だし。組み立ては8mmのボルトで棚板をはさみながら円柱を繋いでいくだけなので
非常に簡単。
俺は、サブシステムのラックとして活用してる。また、円柱の最下部にはゴム足、
あるいはキャスターがつけられるようになっているが、これも8mmのボルトなので
好みでオーディオ用のスパイクや円錐なんかをつけることも出来る。
棚板2枚の間にダンパー材をはさみこんで長めのボルトで組むとか、アイディア
次第で応用法はいろいろあると思う。
ほーほー、なるほど! φ(.. )メモメモ
2826:02/01/12 03:43
失礼、1箇所間違えた。パーティクルボードじゃなくて、MDF材だ。
製造法は似てるが、もっときめが細かくて重いやつ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 23:44
東急ハンズでアンプを売ってた。
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 00:26
>>25
木材コーナー
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 01:13
スパイク受けなんてのも、どっかにある?
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 02:19
>>29
トライオードやエレキットは各店舗で結構昔から扱ってるよ。あと、町田のハンズって
ここ数年行ってないが、まだクリスキットなんか売ってるのかな?(笑)

>>31
真鍮の円柱(金属素材コーナーにある)に自分で皿ビス用の座ぐりつかって窪みつけて
やればいいのでは?
精密にやるなら旋盤とか欲しいトコだけど、ボール盤、あるいは電気ドリル+スタンド
でも大丈夫だと思う。
3331:02/01/13 02:23
>>32
ありがと。でもボール盤も電気ドリルもないんですけど。
>>33
横浜のハンズにて、展示処分品ボール版9800円!
3532:02/01/13 02:31
>>31
う〜ん、それだと金属の加工はきついな〜。単なる穴あけなら、ハンズの工房で
やってくれるんだけどね。スパイク受けみたいなくぼみは受け付けてくれない
かもね。

>>34
ボール盤だったら、近所のホームセンターとかの方が安い奴あるかも。チャック径
6.5mm以下のミニボール盤だったら、さらに安い。
3631:02/01/13 02:35
なんか、みなさん、本当に親切にありがとうございます。
私、ボール盤ってどんなかっこうかもわかってないんですけれど。
総額としてそれでもオーディオ用品のスパイク受けより安そうですね。
3732:02/01/13 03:08
>>36
ボール盤は、電気ドリルが固定した台座についたような道具。電気ドリルと違って、
正確に垂直にドリルを素材に降ろすことができ、回転数も調節(硬い金属を加工する
場合にはこれが重要)できる。
もし、スパイク受け作るために工具そろえるなら、ほかに以下のような道具も必要かな。
座ぐり(皿ビスを表面から沈めるための凹みを作るためのドリル。)
ガイド穴を明けるための細めのドリル刃、金属加工用。
潤滑油(CRC556でよい)
ポンチ(ガイド穴をあける前に、穴あけ位置に印をつける。)
金属円柱の加工の際に、一番難しいのは正確に中心を見つけること。旋盤だったら、
これが楽にできる。中心取るためのセンターゲージなんて道具もあるが、経験から
いうと、あまり正確に中心が取れない。各自、工夫のしどころ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 03:14
>>36
自作は手間が掛かるけど、工具買っても、買うより格安になるが多い。
頑張ってチャンレンジしてね。
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 01:12
アゲッとぉ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 01:18
コーリアンボードは当然、園芸用品で買うべし。
300円。でかいです。

なんせシンク製作の残りの廃材なので傷が多いけど、性能は変わらんし。
普通に買ってたら、本物の大理石なみに高い。
シンクの関係で、色は白がほとんどだけど、ときどき黒とか灰色とかあります。
店頭に無くても、在庫が結構あるみたいなので、尋ねてみると
他の色がある可能性もあります。

これを逸品館は一枚5000円?とかで販売してる・・・。
それも半分の大きさしかないし。
なめとるな。
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 05:49
なかなか...
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 06:18
ここ見てたら、オーディオがなぜ廃れたのか分かるよ・・・。
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 13:30
>>40
大きさはマチマチですか?
SPの下に敷くには、大きさを揃えるのが大変そうですな。
まさに

,        人
   ガ━━━(;゚Д゚)━━━ン
     / ) ヽ' /     、 `、
    γ  --‐ '    λ.    ;
    f   、   ヾ    /   )
    !  ノヽ、._, '`"/  _,. '"
    |   ̄`ー-`ヽ 〈  < _ ヽ.
     !、__,,,  l ,\_,ソ ノ
         〈'_,/ /,  /
             | |  イ-、__
          l.__|   }_  l
          _.|  .〔 l  l
          〔___! '--'








45名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 00:07
保守
スレを守れ
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 10:24
あげ〜ぇ
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 10:26
ぼったくりに負けるなぁ〜!!!
メッキキット
未塗装部分を金メッキよ!
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 23:49
age
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 13:51
黒檀ブロック一個100円。

横浜駅サラリーマンは、タワーレコード・レコファン・AVAC・ハンズが心のオアシス。

お風呂やさんのふじも忘れてはイケナイ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 17:03
>>11
ハンズでも入手可能!!!
http://www.lares.dti.ne.jp/~togami/GCintoPlatinum.html

アコリバよりも粒度が細かく良いやつが安いようだ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 17:09
クロロプレンゴムなる物を買ったぞ。
ワスも横浜サラリーマン、AVACにあった
怪しいゴルフボール買った人いる?
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 21:52
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 20:17
>>54
私はLINK DACの事調べてたら見つけただけなので、分かりません。

あのパゲの方に問い合わせるのが一番でしょう。

もし問い合わせたら、中身を教えてね。
5654:02/02/15 23:09
グリーンカーボランダム渋谷の研磨剤コーナー壁際にありました。200g=500円
コリーアン端材390*500*10?などは、渋谷B1の板材料コーナーにありました。
欲しいサイズが無かったので買いませんでした。
その他、アルミ/真鍮の円錐や 鉛の錐体/インゴットもオーディオに使えそう。

新宿店のレポ、誰かよろしく。
57名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 17:29
ハンズの品物安いね。

ところで、カーボランダム何に使うの?
>>54

更に使いこなし編も求む
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 21:48
>>57
グリーンカーボランダムは、電磁波を吸収して熱に変換する作用がある。
16号という大きさが一番よいらしい。
使い方は、コンデンサーの頭にくっつけるなど。
俺はPS2のコンデンサーに、エポキシ接着剤と混ぜ合わして盛った。
効果は絶大で、色がくっきりしてノイズ感が無くなった。
オーディオに使うと、やはりざらつきが無くなって滑らかな音になる。
しかし、さすがに直に盛りつけるのは抵抗があるので、チャックのあるビニール袋
に入れて使用している。
電源タップの中に入れたり、デジタルケーブルの側に置いたりと、工夫次第で使い
方は広がる。
ただし電導性があるし、あくまで研磨剤なので、こぼすと大変なことになる。
拭き取るだけで傷がつくからな。
まあその辺は自己責任でやってくれ。
俺は石材店で、1Kg1000円で買った。
検索すれば通販してくれるところが出てくると思う。
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 19:23
>>58
ありがとう。
よくよく見ればアコリバの電源タップに入っているヤツだもんね。
家は鉄塔の真横にあるので電磁波天国っぽい。
家の壁の中にカーボランダム埋め込んで電磁波カットをしたいよ。

ついでにDACの底板の下にジップロックして置けば良いかもね。
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 23:55
グリーンカーボランダム検索したけど、売ってないな。
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 02:28
都内だったら、直接売ってくれる店ならあるよ。
店名知りたいっすか?
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 17:54
実際に買ったのはこんなやつ。(大阪の江坂店にて)

「ペタンシート」
両面接着テープならぬ両面接着シート。片面は何度でも剥がせる。スリップ止めるのに良さげ。
最近は店頭で見かけなくなった。

「くりぃ〜む色のフェルト」
30cm×45cmくらいの分厚いフェルト。ボードの下に敷いたりとか、いろいろ使えた。

「0.1mmゴムシート」
半透明なゴムシート。すっげー薄い。自作コンドームも夢ではない。(ワ

「木のサイコロ」
チーク、黒檀、紫檀とかいろいろ。
ちょっと寸法が不揃いだけど、インシュレーターもどきになる。
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 18:00
新宿ハンズの研磨材コーナーには「グリーンカーボランダム」という物
はなかったが、緑の粉はあった。酸化クロームとか書いてあったが、これ
別物だよね?
64交錯小僧:02/02/20 01:20
酸化クロムも研磨剤。
グリーンカーボランダムは 略称GC 、緑色炭化珪素で導電性がある。
通販ではオーディオビレッジにジルコンとの混合品がある。高い(藁


65名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 18:15
ラックを自作したいんです。「SRコンポジット」や「MUSIC TOOLS」もどきを
作りたいんですが、あんな支柱やスパイク(受けも)はハンズでなんとかならない
ですかね?棚板は流用できるものが、いくらでもあるのですが、あのようなフレーム
をなんとかしたい。情報ください。

参考写真:http://www.kawaguchimusen.co.jp/SRcompo.htm
6658:02/02/23 01:07
67名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/23 16:58
>>58
親父の鉄工所でGC砥石を発見。
削ってPS2のコンデンサにブチルで貼り付けてみたけど、あまり効果は無かった。
やっぱ#16でないとダメなのかな。

>>56
真鍮円錐はスピーカーのインシュレーターに使ってます。
10円玉よりは良い? 見た目も良いです。
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 18:00
真鍮円錐−音の輪郭が強調される。真鍮の癖のある音がのる。
アルミ円錐−真鍮ほどではないが、輪郭がはっきりする。アルミの音は素直。
どちらも小さいものより大きなものは効果大。
とがった方を上にして使用する方が効果大。
6958:02/02/23 18:13
>>67
それでは少なすぎ。
やっぱり直接盛りつけた方がいいと思うよ。
>>66に問い合わせれば、代引きで買えるよ。
ここには以前オーマニから注文が殺到したらしく、1Kg千円で売ることにしてくれた。
対応もいいし、安いものだから買ってみては?
2〜3Kg買って、チャック付きのビニル袋に入れて、機器の下やディスプレイの上に置いてみそ。
精神的にもよろしい。
7060:02/02/25 00:44
>>66
ども〜

71,ホツケン:02/02/25 02:16
、;”ホツケン、
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 06:40
>グリーンカーボランダム

あのね、電磁波とる効果はいいんだけど、CDPやアンプにこういう砂袋を乗せると
制振で音がおとなしくなるよ。お米や小豆で試してごらん。天板に乗せるだけでも変わるよ。
あと、ケミコンの頭にブチル貼るだけでもかなり高域ダンプされる。
この音の変化を許せるなら何を乗せてもいいけど。俺はがまんできなかったんで。
73名無しさん@お腹いっぱい:02/02/25 17:13
>>72 だから下に敷くんだろ?上に載せるんじゃなくて....
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 17:25
下に敷いたらシャーシの振動モードが変わるんだから、72のいってることといっしょだよ。



75名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 17:28
町田店、ホントに品揃え悪くなっちゃったね
スーツ屋とかジーンズ屋とかばっかり増えちまった
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 17:29
>>74
足の下じゃなくてシャーシの下の空間の事だと思われ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 23:49
リラクサっていうオーディオボードあるでしょ。磁石で浮かすやつ、
あれって東急ハンズで売ってるものだけで自作したら
1万くらいでできそうな気がするんだけど、どうなんだろう。
誰か挑戦してみませんか?
>>77
磁石で浮かせばイイってもんじゃない。
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 00:02
>>78
もし自作するとして、どこらへんが問題になってきますか。
8078:02/02/28 00:04
>>79
磁界の漏れ?かな…
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 00:05
>>80
なるほろ。
実機はそれをどのように解決してるんでしょうね。
それがわかれば苦労はないか。
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 00:08
>>82
やっぱ、試しにつくってみてよ。
仮に磁界の漏れがあったって一枚板よりはいいんじゃないの?
8378:02/02/28 00:12
ところでそのオーディオボードって「ブラックホール」とかいう名前のやつじゃない?
違う?
広告では、「磁界は完全に閉じた構造になっているので大丈夫です」とか書いてあるけど、どうやってるかはわからん。
ボードが浮くくらいなら、かなりの磁力だよね?
自作は難しそうだ。
8477:02/02/28 00:35
最初の言い出しっぺですが、私が念頭にあったのは
SAPのRELAXAというやつです。
ホームページはここ、
http://www.yukimu.com/jp/sap.htm

磁界の漏れについては
「強力な磁力に反して磁界範囲が狭いネオジウムの特性と、同極磁界相殺で
アクリルボード上に設置された機器に磁気影響を与えないよう設計されています。」
との記述あり。
同極磁界相殺って何だ?文系人間の限界を感じてしまった。鬱だ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 00:36
84>>
理系にも理解できませんので。
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 00:52
>>83
今、そのHP読んでみたけど、結局適当な磁石を選べばいいってことにならないの?
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 01:01
>>86
googleでネオジウムと検索すると磁石を作っている会社が何件か
ひっかかった、ここで磁石を購入できれば野望に近づけるのだが
小売りはしてくれるのだろうか。

なんでもネオジウムで作った磁石は燃費にも良いらしい
あやしげ〜
88LK1 ◆yS/aiv5A :02/02/28 01:03
>>87
ここで買えますよん。1個から通販可。
http://www.26magnet.co.jp/index.html
89LK1 ◆yS/aiv5A :02/02/28 01:08
ありゃ、途中でカキコしてしまった。
>>88 のリンク先で私も1個だけネオジウム磁石を購入しました。
CDPでCDをクランプするのに使おうと思ったのですが、強力過
ぎて外れない... 今は浄水器に貼り付けてあります。(藁
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 01:27
誰か作って!作ってくれぇ!(自分で作りたいけど馬鹿すぎで手順がわからない)。
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 12:31
ハンズに壁コンプレートが大量に置いてあるって本当?

横浜店 町田店の情報ぎぼん
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 16:13
あるけど大して良さそうなのは無いよ。
リプラス買っとき。
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 16:25
UL規格のダブコンプラスチックプレート売ってないかな〜
94名無しさん@お腹いっぱい:02/03/06 19:45
同極磁界相殺って嘘だと思う。S極とN極がつりあっている場所なら理解できるが.
相対している磁石の裏側==機器側、床側は片方の極なんだし...
95名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 19:50
>>94
これはなんの話なのん?
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 00:44
>>95
77からの流れだよ。
>>94
そう、話がなんかよくわかんないんだよね。嘘じゃないか?
だいたい実際にどういうをしてあるって言っているのかなあ。
9796:02/03/08 01:30
訂正(96最終行)
だいたい実際にどういうをしてあるって言っているのかなあ。

だいたい実際にどういう処理をしてあるって言っているのかなあ。
スマソ
98名無しさん@お腹いっぱい:02/03/10 14:43
SHOCK ABSORBINGのSORBOシート。
\3Kくらいで、結構買える。色が青なのが難点
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 01:51
ビ−ルキット買ってきました

age
100名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 01:51
100
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 01:51
100じゃない!ちがうんだ!
102名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 19:43

音が締まるが、音が濁る。中高域の濁りが酷い。低域はもこもこした成分が生ずる。
ゴム
低音が弾んでいい感じになるが、中域がにごる。
真鍮
低域はすっきりするが、高域に余計な味付け多し。
木材
質によるが、中高域の質感が柔らかくなってしまう。
ソルボセイン
上品すぎる音になる。
10円玉
低域に力がでるが、中高域がキラキラする。
レンガ
中高域にざらざらした成分が・・
103名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 19:45
B&Wのアップリケ
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 19:45
やぱーり、コンポジットだYO!
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 21:17
>>103
レア度高し
106  :02/03/19 00:44
キレイナ店員さん買いました。消費税込みでタダ。口より安いモノはない。
うっしっし。。。
107名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 01:12
モウソウハ タダ
モウソウハ タケ
パンダ オオヨロコビ
>>102
スピーカをのせているアルミブロックの下にソルボセイン使ったら
低中音の解像度がなくなってツマラナイ音になってしまいました
制振させれば良いってもんじゃないみたいだね
111名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 18:42
漏れもブチルは嫌い。
ゴムゴム系はダメ
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 18:43
俺は>>102でいいと思うが・・・
>>1 02
ウレ タンは試し てないんですか?

ブ チルゴ ムよりも絞 まった音がしそうなんだけど
114入江順一郎:02/03/19 21:11
>>111
私がブチルしか使わないのはそれより良い物が市販品にないからなのだ。
ってステレオに書いてた気がする。
ブチル信者は恐ろしいのう。
きっと大昔の物資が不足している時代の話なんだろうな
116名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 21:18
まー金だせば色々買えるようにはなったよね。今は。
117入江順一郎:02/03/19 21:45
そんな事はありません。
ブチルはインシュレーターとしてもボードとしても接着剤としても鳴き止めとしても
使える万能素材で、ありがちな副作用もありません。
SPのツイーターがうるさいと思ったらツイーターユニットに一張り。
ほら うるさいのが収まったでしょ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 21:47
ぶちるって貼ると剥がせないんじゃぁ?
119つくりかた :02/03/19 21:52
120名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 21:53
ちょもさんってオーディオの趣味もあったのか・・・
121名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 00:42
発砲ウレタン>>スピーカーにつめたらごう性アップしてすごいよ
>>121
発砲ウレタンじゃなくて
ウレタン製のサイコロとかシート状のが売ってる
ゴムやソルボセインほど柔らかくなくて
ゴムより少し高価
123LK1 ◆yS/aiv5A:02/03/20 19:16
発砲→発泡
詰めるというのはどういう風に?
バスレフダクトではなくて、エンクロージャーに詰め込んじゃうって事?
124名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 19:19
>>123さん
>>121はたぶんネタ振りだよ!
車のボディーとかの話から引っ張ってると思われ
125名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 19:25
低反発系ウレタンに乗せたら、振動吸収されるかもねぇ・・・
え、やってミロって?ちょっとやりたく無いなぁ・・・(w
126名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 20:38
で、都内でGC16買える店はどこ?
127LK1 ◆yS/aiv5A:02/03/20 20:49
うげ、釣られた...

>>124
THX.

>>125
いや実験はだいじですよー。
と人を巻き込むテスト
128121:02/03/20 20:58
発泡ウレタンのつめかただけど
エンクロージャを寝かせて(unit側が上)背面に3CMくらいの層を作り
側面も各1CMの層を作りました。

はじめから容量のおおきなエンクロージャ自作しないとおかしくおなるよ

あとその上に吸音材も

結構ソリッドでいいよ
129名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 21:00
>>126
墓石屋に行くと売ってる。
130LK1 ◆yS/aiv5A:02/03/20 21:08
>>128
マジでしたか。スマソ。
発泡ウレタンは内部での気体の流動性が低いそうだから、こういう
詰め方だったら、見かけ上内容積が減るような気が。
結構チューニングが難しそうな感じがしますね。
アコサスみたいにびっちり詰めてしまうとどうなっちゃうんでしょうね。
131名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 01:25
発泡ウレタンには硬質のとやっこいのあるよね
どっち
132名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 05:26
>>127
低反発ウレタンはだめだったよ。
なんせ後ろがへこみすぎて傾くから見た目にもよくない。
音?見た目が悪いのでちょっと使えません・・・
133名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 13:27 ID:???
パソコンショップにある ダイポルギーもよさげ
134p29b786.ykhmac00.ap.so-net.ne.jp:02/03/26 10:45 ID:???
test
135名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 14:48 ID:???
で、そのウレタンは、どうやって固定したらいいのでしょうか?
接着剤で張りつけるとか、釘で何箇所か止めるとか・・・
MDFだったら張るしかないのかな。
136名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 15:19 ID:0pJkGYZs
ウレタンという素材を理解してないヤシ多すぎ・・・
固いのからスポンジ状のまで色々あるんだけど
137 :02/04/03 16:51 ID:j8IHZ3KU
age
138名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 22:39 ID:VfN/SqN.
白木とジョイントを組み合わせてSPスタンドを自作。
これ参考にして作ってみて、結構よかったです。
http://orion.mt.tama.hosei.ac.jp/faraday/Act/010903.htm
139名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 23:07 ID:dDnj3wME
>>138
"The Less”ね。
俺も少々アレンジして作って愛用してるよ。
スピーカーとスタンドの接触面が最小限でしっかり3点支持できるのがポイントだよね。
スピーカーとの接触面には10円玉かましてる。
俺の場合、小型スピーカーに使ってるけど、朗々と鳴ってくれてかなり満足。
でも、これ、スタンド自体が軽いから重心が高くなることは否めなく、地震が心配。
なんとか、下の部分を重くする方法ってないですかね。
140  キルロイ:02/04/04 00:11 ID:MuOMO.Dg
グリーンカーボランダム(グリーンカーボンランダム)は、工業用切削材/と石で
す。下は日本研紙株式会社より。
>表示記号3字目−使用している研磨材の種類を示す。
> A:アランダム(カッ色熔融アルミナ質研磨材)
> C:カーボランダム(黒色炭化ケイ素質研磨材)
> W:ホワイトアランダム(白色熔融アルミナ質研磨材)
> G:グリーンカーボランダム(緑色炭化ケイ素質研磨材)
http://www.nihonkenshi.co.jp/prdct/what/contents/what5.htm
ドリルとかの先につけて削ると石で、ピンクとか緑があるが、緑がコレ。
工業用研磨剤=実際は安いのですが、効果はあるでしょう。それも意外と。

・アコースティックリバイブ(ハァト)も電源タップに叩き込んでますね。
http://www.escort.co.jp/usr/gr98/rt.html
http://member.nifty.ne.jp/audio-goto/acousticrevivertp6.htm

たしかに、カーボンは電波の吸収性が良いし、ケイ素はCRTの高圧が出すノイズと、
地磁気の対策でケイ素鋼板で囲んでますから理にかなってます。
アコリバが「コレが詰まっているから電源からのノイズを吸収」というのは間違いで
はないですが表現がちょっと大げさです。でも、自分だったら高いから買わないけど
悪くないとおもいます。マネは遅かったですが。
#アコリバだからってみんなアオるわけじゃないよ>漏れ
グリーンカーボランダムは、組成上振動吸収性も良いし、わるかないんじゃないかも。

ハンズでインシュレータならば、私の作ったキ印インシュレーータもいかが(藁
あと、うすいテフロンシート/テープとかも。面上に張るように(高いけど)
机天板拡張用に使っていた集積板は、よかーたです。比重と高度はイマイチの木で
した。
エポキシパテで、ガチガチにならないで弾力を維持するってのもありますよ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 00:30 ID:Bc8BGNow
ハンズで売ってる、テフロンの10p×10pぐらいの薄いプレート、、、
あれって、なんか使い道ありませんかね?
142名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 12:15 ID:???
珪素、シリコンは、珪素鋼板に使う場合、「鉄の」結晶構造を改善するため
に使われる。珪素が磁気に効くわけではない。
なお、地磁気除けなどに使われるCRTのシールドは、主にパーマロイ
(MCのトランスに使うやつ)と呼ばれる合金で、電機用の珪素鋼板に
比べると、1桁以上磁力線を通し易いもの。
(詳しい組成は忘れた)

東急ハンズの話。10年ほどまえ、ハンズでアモロファスフレークを
粘着フィルムに付けた物を売っていた。
高透磁率系のアモロファスで、隙間だらけだったが、3枚も重ねれば、
0.2tのパーマロイ並の磁気遮蔽が出来た。

電波の吸収の良いのは、適度な抵抗のある黒鉛や炭素繊維なので、
しかも、主に波長よりも大きいものの場合。
カーボランダムは、組成にもよるが、空間インピーダンスに比べて
ちょっと抵抗高すぎ。
近所にレーダーサイトでもなければ、無意味だと思う。アルミ箔の方が良い。
というか、電磁波がどういうふうに導体のアンテナと相互作用するか考え
れば、話がおかしいのに気づくはず。
143名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 15:07 ID:???
結局スパシーボってことよ
144名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 20:27 ID:mlutXi6k
黒鉛と石炭は違うものですか?
近所に石炭があるのですが、電磁波吸収効果はあるのですか?
145名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 00:09 ID:???
スパシーボか。今度使ってみよ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 16:01 ID:jtGBMbs.
スパシーボ

ロシア語で「ありがとう」という意味だっけ?
147名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 16:08 ID:???
>>146
それはスパシーバ
148名無しさん@お腹いっぱい:02/04/06 17:17 ID:???
>>143 ボケたんだよね?
>>147 日本ではスパシーボともスパシーバとも書いてるような
149名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 18:04 ID:???
>>144
黒鉛→カーボン→炭素、同じと思っても良いのかな?!
何故<鉛>の文字が使われているのかは分からない。
因みに、有機物を蒸し焼きにして炭化させた物が炭
材料が木の場合は木炭、竹の場合は竹炭
石炭は木が何万年も掛かって炭化したもの、
草の場合は草炭(ピート)、スコッチウイスキーの蒸留には欠かせない。
石炭を蒸し焼きにし炭化の純度を上げた物がコークス。
純度の違いはあるものの全て炭素、ダイアモンドも炭素だが結晶構造が異なる。
取り敢えず、こんな所かな。
150名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 18:21 ID:???
>>143
フフフ
151名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 18:24 ID:TJZvs7/I
アンプの天板をアクリルに変えてみようかな、と考えている今日この頃。
152名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 18:27 ID:???
>>151
しかして、その訳は?
153名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 18:34 ID:???
防振防音の為に、アスファルトと同じ原料で作られた物を買った。(製品名失念)
「ひょっとして御影石の鳴きに効くかも。」と思い、糊面剥がしてくっつけた。
一週間後、臭いし効果がよくわからないので今日剥がしてみたら・・・!
元がアスファルトなので、剥がす途中でぶちぶち切れやがる!
千枚通し使って剥がして、糊をきれいに取るのに半日かかった。
154名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 19:11 ID:???
>>152
アンプの天板が金属の場合、反射が発生して音が悪くなる様な感じがするからです。
私の知人もコードのアンプの天板を開けている。
またDACは天板が天然石。

ムンドもMMでやり始めているし、ミメイシス28MMは音が良かったので、安いしちょっとやってみようかな、と。
155名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 20:54 ID:???
>>154
重ねて問う、飛び込みノイズは怖くないのか?
156名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 20:55 ID:???
>>154
更に、問う、何が反射するのじゃ?
157名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 21:08 ID:???
>>153
ガソリンで洗えば良かったね。
158名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 21:10 ID:???
天板を開けて中にジルコン、これが男のオーディオ!
159名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 22:55 ID:IgsyjlUY
>>154
金属は電磁波を吸収するんじゃなかったっけ?
160名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 11:49 ID:goYQbAnQ
>>156
勿論、電磁波です。
161名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 11:50 ID:goYQbAnQ
>>155
駄目なら止めれば良い訳で。何かに使えるでしょう。
穴はあけず、とりあえず、天板の変わりに置くだけにして、それで様子見。
162名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 01:25 ID:???
黒壇が定番みたいdだけどコルクの方がスカッとした音になるよ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 00:33 ID:???
>>162
コルクは私も結構いい材料だと思う。
なるべく機器が揺れない薄いものをハード系と組み合わせて使う
のがコツ。
たとえば、御影石のオーディオボードは指で弾くとキンキン鳴るが、
下に極薄のコルクシートを敷くと、響きがカツンカツンとミュートされ
た感じになる。SP、アンプ、CDPのベースに使ってるけど、なかなか
イイ感じ。
164名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 20:20 ID:???
アクリル円錐誰か試した人いる?軽量級機器限定?だと思われるが。
アクリル素材自体のインプレでも希望ん。
金属系より割高になるのと、手加工の為精度がでてないと書かれてるがちょっと
気になるな。
試しに真鍮円錐最小の購入したが、底辺面軽く研磨したら見た目通り精度が甘い
ね。細かいこと言わなければ気にする程ではないが。
価格からしても文句言えるものではないし、素材としては上出来だね。
165名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 22:53 ID:IZa6GI0E
真鍮とアルミの円柱(50φx10mm)を買って、ソルボセインをハンバーガーの要領で
挟んでみた。でも1個1000円Over.鬱だ
166名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 23:00 ID:???
インシュレーターは硬軟のサンドイッチがいい。
天板や床と関係あるみたい。
167名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 23:06 ID:???
ホームセンターの園芸コーナーも使える。
植木鉢のスタンドはスピーカースタンドに使えるし。

植木鉢自体もエンクロージャーになるしね。
168名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 19:25 ID:???
真鍮を下、アルミを上にして3点支持。結構いい感じになった
鬱半減!
169 :02/04/23 22:16 ID:XEe9wyTo
東急ハンズでB級オーディオ用品コーナー作ってくれないかな。
ごめん言ってみただけ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 09:33 ID:???
役に立つのであげ
171名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 11:18 ID:???
>>167
見た目が凄そう・・
写真うぷしてください
172名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 23:43 ID:6AWt0qs.
真鍮円錐小良い感じだったから大買ってきたよ。
小でも音の輪郭がハッキリして細かい音もシッカリ聞こえるようになったよ。
SPのインシュレーターとして尖った方を上にしてSP付属受け皿で受けて設置。
華やかさが多少出るけど嫌味ではなく好い感じ。いきなり大でクセ強すぎるよう
ならJ1青大と底面サイズピッタリだから併用するかな。
そのままでも設置でガタ出る程ではないが底面研磨すると精度悪いね。大は顕著
に判るよ。◎状の中か外周面が出ていてるのがよく判るよ。
受け皿作成用に長い円柱も買ってあるけど、カット、中心の窪み加工する時間
なかったから保留中。ハンズでは窪みの加工はやはり受け付けてくれなかったよ。
173名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 01:18 ID:/oA2vsV2
本日、円錐の特大(40φ)、アルミ×2(\1600)と真鍮×1(\1160)を購入。
が、30φとの音の違いがよくわからん。( ゚д゚)アカン
174名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 01:39 ID:???
>>164
>アクリル素材自体のインプレでも希望ん。
透明アクリル円柱で小型SPを3点支持したときのインプレ。
ひとことで言うと「篭る」。即ゴミ箱逝き。
175名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 23:07 ID:oWaFndDQ
工房はどんな機械使ってるんでしょう
2〜4mm厚位のアルミ板、チャネルのカットとか、
ハンズでやってるくらいの精度を出そうとすると
どういう機械が必要なのか知りたい
176名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 23:52 ID:Zj0aKgp2
スピーカ工作での木工に限ってだけど
「デジタルのメータが付いたパネルソーで切るから1ミリも狂いません」
と言われた(>ハンズ神戸三宮店)。
シナ合板と集成材から同じ幅の木を切り出してもらうのに、幅がずれるのを
心配して重ねて1回で切ってくれと頼むと、別のカットだけど上のように
大丈夫との返事。

結果、、、
1ミリは行ってなかったが、1ミリ近くずれてた。それぞれの接着位置が
近かったので修正するのに難儀した。
結局デジタルメータだろうが固定サシだろうが、使い手の問題なんだろうね。
デジタルメータというだけでその表示数値を鵜呑みにする店員だと、どんな機械
使おうが精度は出ない。
177名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 20:14 ID:sFfolF8I
>>176
店員の技量の差はどのくらい表れるんでしょうね。
たしか池袋で板金お願いしたときも1mm以下は保証しないみたいなこといわれました。
でも結構まともに出来てました。
1mm近くまではずれてなかった。
店舗によって得意不得意があったりして。
178名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 20:23 ID:???
職人の技術じゃないの?
179名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 22:01 ID:???
所詮機械の精度は熟練の職人の技術を超えられないと実習で聞いた。
180名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 22:30 ID:???
ダイヤモンドをインシュレーターにしてます。
びくりするくらいハイスピードです。
181名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 14:00 ID:???
age
182名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 21:01 ID:SRmgBNXs
ダイソーにトルマリンシート売ってたよ
誰か試して、レポートをキボソ
183名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 22:46 ID:SUwF58SE
たった百円だろ!
お前が買えよ
184名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/04 12:12 ID:FNRkr9RM
あげ
185名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/05 12:29 ID:eDgG1iW6
革製品の加工部品売り場にいろいろ面白そうなもんあたよー
革ジャンに付けるパンク、メタルご用足しの鋲とか
ボタン関係。あと鋲とか打つときの受けになるものが
スパイクベースにイイかも。精度悪そうだけど。
186ほいらー:02/06/05 15:14 ID:???
およよ???新展開???
カーボン紙はなんかよさげ〜
187名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 03:03 ID:???
ソルボセインのシート(¥400)を1円玉に貼って
スパイク受けにしてますが、何か?
188名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 03:05 ID:???
さらに真鍮円錐(小)にソルボセインを貼って
逆円錐の3点支持でアンプに使用して
わーい、J1プロジェクトみたいだー!
と喜んでますが、何か?
189名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 03:06 ID:???
硬貨って意外と使えるよね
190名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 03:10 ID:???
煽りでなく、同意をしてしてくれた189に感謝する。
191名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 03:13 ID:P.csW6OE

-------Yahooオークション悪質者 報告書------------------

Yahoo! JAPAN ID : shigechin001(35)
オークションページ http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=shigechin001&

××××過去評価抜粋 ××××
評価: 非常に悪い 出品者です。評価者は takebon621 (173)
必見!!Norton InternetSecurity2002クロスアップグレード(登録可能・送料無料)  (12月 14日 23時 45分)
落札者は「 非常に悪い 」と出品者を評価しました。
コメント:都合の悪い事は、一切載せておらずおまけに、綺麗なものと判断させるようなコメントでした。CD−ROMには、
大きなキズ、欠けている所があり、梱包も雑で非常に状態の悪い物でした。おまけに、落札時にあった、キャンペーン用の
ステッカーがはがされていました。この方の・(1月 7日 23時 54分) (最新)
返答:これで気は済みましたか?メールでのやり取りをさせていただきましたが、そちらの言われる事はむちゃくちゃです。
もう少し、筋の通る話をしてください。 (1月 8日 0時 8分)
『解説』
 この人物 shigechin001(35)は複数YahooIDを作成して、入札価格の吊り上げ自作自演行為や他人の出品を意図的に妨害している
悪質な人物である。 Yahooオークションを利用する際は十分に注意が必要な人物である。
Yahoo! JAPAN ID : shigechin001(35)もコイツが所有している複数のYahoo! JAPAN IDの1つであると思われる。
コイツの過去オークション評価を見ても容易に悪質な人間性が分かる。 要注意。
192名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 22:20 ID:???
>>1の初体験の相手のソープ嬢です。
そうですね…たしかに彼はすごく変わっていました。私が何を話しかけても目を合わせてくれないんです。
私も仕事とはいえ人間ですから、いくら話し掛けてもちゃんと返事をしてくれないばかりか、
なにか体全体から…うーんなんていうのかな流し忘れたあと2日くらいたった公衆おトイレみたいな臭いが…。
もう本当に死ぬほどいやだったんですけど覚悟を決めて…。えいやって無言の1の下着を脱がせたんですよ。
そしたら…なんていうのかしら、カントン…っていうんですか?
手で…その…皮を剥こうとしたら、なんかもの凄く痛がって鬼のような形相で
私をにらむんです! 1のアソコからうっすら赤いものが滲んできて、ああこの人は…とか思ったんですけど、
このままじゃどうにもならなくて…。しょうがないから、剥かないでそなままスキンかぶせちゃって、
入れちゃいました。はやく終わってくれって心の中で叫びつづけてたんですけど、
こういう人に限ってなかなかイッてくれないんですよね…。そうこうするうち、
無言だった1が低く唸り声をあげて、腰の動きを止めたんです。そして1の股間のスキンをとりました。
とった瞬間1の枯れかけたテッポウユリみたいになったアソコの先の皮が
うっすらと開いて、そこから緑がかった精液がドロリと出てきて…。きゃー思い出しただけで吐きそう。
っていうか今吐いてますグェーーーー!! グェーーーー!!!!!…ごめんなさい。話を続けますね。
というわけで本当に1のHは最悪でした(涙) 変になつかれて指名なんてされたら最悪なので、
適当にあしらってたんですけど、1が突然口を開いて
「あああああのさささ…ににににに2ちゃんねるってしししし知ってる?」って。
そんな映らないテレビのチャンネルの話されても困る〜と思ったんですけど、どうやらそれって
ネットの掲示板みたいなやつらしくて。なんか執拗にそのページとスレ…っていうんですか?
立てた立てた、俺が1だ!って言ってて、ぜひ一度来てくれっていうから、今日来てみたんですけど…。
なるほどね〜こういうスレをたてちゃう1みたいな人が、あんなに気持ち悪いH(それも初体験)
するんですね。もう本当にびっくりしました。もう来ません。さよなら>>1、はやくカントン治せよな!
硬貨の効果AGE
194名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 10:33 ID:???
ハンズで、オセアニアの砂かジルコンサンドって売ってない?
通販ページで検索したけど見つからず。
195名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/26 10:12 ID:fdPeP0mI
>>194

オセアニアはあった。
渋谷店の話。
196名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/26 11:57 ID:5qvHBzNs
どこの売り場ですか?<オセアニアの砂
197名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/27 16:43 ID:hVwE4RXg
スレ違いだったらすみません。
ハンズに売ってる金属製円錐をSPのインシュレータにしてみよーと思うのですが、銅、アルミ、
真鍮の3種類があったのですが、どれがBestですか?
SPはJM-labのCobalt816、現在、SP+黒檀ブロック+御影石ボード+床との間に薄いゴム
ですが、SPと黒檀の間に円錐をかまそうかと思ってます。
聞くジャンルはJazzが6割、Rock4割
ピアノトリオのピアノとBassを気持ち良く鳴らせれば…と思ってます。
198名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/27 19:13 ID:???
円錐小の方はそんなに高くないので、色々試してみてはいかがでしょう。
音質の印象なんか教えて頂けると嬉しいです。
、、って人柱要請ですね。
199名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/27 19:55 ID:hVwE4RXg
まぁ確かに小なら1ケ300円程度ですからねぇ〜
SP使用で6ヶ×銅、真鍮、アルミの3SETでも5,000円ちょいですから…
弁慶1個も買えない値段で楽しめるちゃー楽しめますね。
これぞハンズの醍醐味つーか(W
私、真鍮人柱行きますから、198さん銅辺りで人柱にってのは銅?(サブ
200名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/27 19:59 ID:???
ごめんうそ。
201195:02/06/29 07:48 ID:73KDC3eE
>>196
チェーンとか売ってる売り場だったと思います。
少なくともオーディオフロアではないよ。
下のほうの階です。

小さな袋に小分けされて売っているので、量が必要なら
ジルコニアサンドを通販で買ったほうが良いかも。
202198:02/06/29 10:57 ID:???
>>199
や、実は真鍮の円錐小と黒檀は買ってきてあるのです。
まだ触らずに数ヶ月も転がったままなんですけど・汗。
今は御影石の上に置いてます。
金属の種類でそこまで音に違いが出るのか、さらには私の耳で
分かるのかというのが一番大きい問題ですね。
でも3種類そろえないと比較は出来ないんだよなぁ、くねくね。
203名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/30 00:24 ID:???
たのむよぉー
みんな活発にあげてくれよぉー
俺しばらく、ハンズかダイソーしか縁がないんだよぉー
204198:02/06/30 01:26 ID:???
そう? じゃ、ひとつ。
誰かダイソーのすし置き板を使ってスピーカースタンドを作った人がいたな。
足は何かパイプ状のものを使って、中に砂を詰めるとか書いてた。
その人は、天板のすし置き板を1枚使いだったと思うけど、2重、3重にして
剛性を出すとより良いと思う。
205名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/30 01:29 ID:oIrgIqXs
ただいまハンズ素材でスピーカスタンド自作中
206名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/30 01:31 ID:???
>>205
レス?あれはヤバイぜ。漏れも作ったが、もう捨てたw
江川とか村井とかの名前が出た時にダメだと判断しなかった漏れは甘過ぎだった…
207名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/30 10:48 ID:???
>>201
情報サンクス。
結局、通販で大量に買いました(^^;
208名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/30 19:39 ID:2xqxVYk.
ブビンガ材を1mm厚にスライスしたもの。

スピーカーとスピーカースタンド間のスペーサーに使用する予定。
209197:02/07/01 13:43 ID:mt0r5aZ6
>>198さん
亀RESスマソ。197です。
真鍮円錐かっちまいました。
うちのSP環境と似てますね…
うちは、床+ソルボ3mm+御影石+黒檀ブロック+真鍮円錐+SPになりました。
なにも置かないと低音ぼわぼわ
御影石Onlyだときんきんしすぎ…
御影石+黒檀だとソフトになるが音の輪郭がぼやける。また低域強調復活
御影石+黒檀+真鍮円錐だと音の輪郭がはっきりし、中低域が比較的ダンプされ、
今までで一番聞きやすい音に!
お勧めです!
マジレスでした。
210名無しさん@お腹いっぱい。
φ30mm、t=10mm の真鍮板?4枚。
磨き上げてアンプの足にした、カッコ良くなった。
(音、そんなもん変わるか!!)