1 :
CD-Rマニア:
オーディオが華やかなりし、昭和50'sのころ、ヤマハと良く似たスピーカー
作ってた、コーラルってどこ逝っちゃったの?知ってる人教えてください。
うちでは X-III がバリバリ現役だ。
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/09 22:15
ウンウンX-Vあれ、ほしかったんだよねー!ヤフオクなんかで5Kくらいで
叩き売り状態だけど、今でも通じるおとなの?
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/09 22:29
数年前にオーディオは撤退するが別の仕事で会社は存続と発表していた。
悲しいですね。スピ−カーは完成品でXシリーズ(JBL対抗の
モニターもあった)以外にフォスターと並ぶユニットメーカーだった
特にX−Z、V、X、\に使っていた大型ハードドームスコーカ−
とホーンツイーターがよかった。あっ、ホーンツイーターとスコーカ−
付の4way同軸も使った。一時はアンプやカートリッジもやっていた。
カートリッジのキットも出したことあっていつか買いたいなと思ったも
のだ。
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/09 22:34
X−11?だっけZの上の4ウェイ。\か?
あれ欲しかったんだよね。シリーズのフラッグシップ。カッコイイ!
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/09 22:37
中学生だった私はコーラルってメーカーになじみがなくて、パイオニアの
2ウェイユニットを買って組み立てたのを思い出します。当時の評価は良
かったみたい。
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/09 22:39
DX-SEVENUはNS-1000Mと互角!
10年以上我が家のメインSPだ
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/09 22:47
俺はDXシリーズは嫌だな。ウーハーがテカるカーボンコーンの
ようになったし、ヤマハ意識で密閉にしたから。低域がいまいち。
Xのほうがナチュラルな感じがする。
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/10 05:32
うちにもX-3を15年以上使ってるけどアッテネーターのガリも無いし
音も特にヘタってないと思う。ユニットは永久に持ちそうな感じさえする。
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/10 10:56
俺もDX-7(2)つかってるYO
低音よくでる。でもウ−ハ−は二重になっていて
重いからひよわなアンプではならせないYO
DX-11も欲しかったな。
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/10 11:02
ダンボール関係の仕事をしていたと思ったが?
数年前の話なので間違っていたらスマソ。
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/10 12:25
>11
元しゃちょー以下社員一同ダンボールハウスで暮らしていると思ったが?
間違っていたらスマソ。
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/10 12:32
ダンボールを作ってるという話は漏れも聞いた。
畑違いな気がするけど、元々こっちが本業だったのかな?
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/10 12:43
ダンボルカコワルイヨ
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/10 17:24
コーラル製ダンボール、ちょっと欲しい。
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/10 17:29
そのダンボール会社も80年につぶれたと聞いておる。
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/11 16:08
>>16 1980年といえばまだコーラルが元気なときだが。
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 02:07
懐かしいのでアゲ
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/24 17:47
X−Z。まだ使ってるよ。
音はずーいぶん丸くなったけど、
まだ実用に耐える。
丈夫な製品だ。
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 21:04
30年以上前に買った、FLAT6(指定バスレフ入り)が押入れに入っている。
ここの板の40代のおじさんの書き込みに触発されて、時々出して聴いてる。
これもなかなか悪くない。
というか、作られた時代を考えると、すばらしいといっても良いのじゃないか。
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 22:18
DX-THREE II 今でも原液だにょ。
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 03:23
こんにちは.X-Zを人からもらいました.
が,しかし,CORALって何?
ずいぶんでかいスピーカーねこれ.
当時いくらくらいだったんですか?
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 03:32
こんにちは.X-Zっていつのスピーカーなんでしょう?
何年前?
あとこのメーカーについていろいろ知りたいです.
そう,いろいろ.
24 :
>22,23:01/12/26 22:10
15年以上前のスピーカーです。
当時片チャン69800だったと思う。
CORALはほぼスピーカ専門メーカで、
ユニットとかも売っていた、自作ファン御用達のブランド。
上のレスにあるように、今はもう無いようです。
25 :
oldman:01/12/26 23:11
コーラルは昔(昭和20年代)、福洋音響という会社でパイオニア(当時名 福音電機だったかな?)
メジャーなスピーカー屋でした。
昭和30年代まではステレオでなくてモノでしたからスピーカーを買うにしても1個
買えばよいのでとっかえひっかえあちこちのスピーカーを買ったものです。
2WAY、3WAYなどは贅沢だったからシングルコーンでセンター部に高音輻射用の
小さいコーンを付けたメカニカル2way型が流行りました。
今でもフォステクス(昔はフォスター)あたりにフルレンジ型としてあるかもしれませんね
26 :
oldman:01/12/26 23:18
↑すみません、上の文章に抜けがあります。「パイオニアと並んでメジャーな
スピーカー屋でした」
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/27 00:37
oldmanさんったらいい加減なこと書いちゃってもう。パシパシ(^^;
パイオニアと並んでじゃなくて暖簾分けしたから「福」洋音響になったの。
そんでスピーカー屋だけじゃなく電蓄からプレーヤーから色々やってたの。
SPユニットが有名だけどね。センターに高音輻射用コーンを付けたものは
一般にダブルコーンと言うみたい。メカニカル2way型など言うカテゴリーは
どうかなあ。パイオニアPIMだけ。コーラルは6(8)A-7等はダブルコーン。
コアキシャルとBETAを2ウェイと呼んでいましたよ。またフルレンジ型
と言うのは一本でオールレンジ再生するSPの総称で、その中にシングルコーン、
ダブルコーン、時には複合(コアキシャル等)が分類されます。今でもどころか、
いまだにフォステクスはフルレンジが主流で頑張っています。oldmanさんも
新型使ってみては?
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/27 00:44
す,ご,いー.
XZもらったのって3年位前だったのですがずっと謎だったことがここにきてわかりました.
2chってすごい,そしてみなさんありがとうございました.
あら,でも15ねんちょい前だとそんなーに古くはないのね.
29 :
oldman:01/12/27 01:52
>27
す,ご,いー.
真打ち登場のようでまことに面目ない。
たしかにダブルコーンといいました。BETAってのは白いコーンにセンターに
ねじりん棒がついているやつで同様のナショナル8PW1も両方買った覚えがあります。
ナショの方が音がよかった。パイオニアPIMはロクハンでPE16Mとどっちにしようか、迷ったものです。
フォステクスはFE2Σ(だったかな?)を2パラで鳴らしましたが音に芯があって
良かったけど硬めの音でマッタリしなかったのでその印象が邪魔して未だ食指が
動きません。
フルレンジはいじりようがないために邪念が湧かずに音楽に浸れるので好きです。
今日もリボントゥイータをスーパートゥイータとして2wayに付加して実験中ですが
効いているのか気になっておちおち音楽も聴けない有様です。
昨日、ハードオフでEX102AVのペア、3,000円で買っちゃったっ!!
結構元気良くなるんだねぇ。
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 15:39
ダブルコーンはメカニカル2wayの一種。
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 19:42
>>27 と言うことは、スピーカの製造止めてダンボール会社になったのは、単にスピーカ製造では立ち行かなくなったからか。
コーラルは元々、音響屋だったわけね。納得。
まあ、スピーカメーカは大きなダンボール箱は作っていそうだよね。
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 17:14
埼玉の蕨近辺に社屋(倉庫?)があったよね。
川口鋳物試験場の傍。
いまでもコーラルって名前の入ったトラックが時々走っているから
まだ会社はあるのではないかと思う。
僕も一番最初に自作したスピーカがコーラルのユニットを使ってい
たので、郷愁がある。
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 18:19
>いまでもコーラルって名前の入ったトラックが時々走っているから
み、見たい!!。どの当たりに出没するか、情報希望。UFOより見たい。
僕が見たのは埼玉県川口市芝下町近辺ですね。
鋳物試験場は現在は工業技術センターという名前なのね。
そのあたりです。
昨年11月くらいにも見たけど。
僕もスピーカ部門は潰れたと思っていたので、トラックだけ
はそのまま使っているのだなあ、などと思った。
同名の別会社だったらすまん。でもロゴの形が同じだった
と思ったよ。
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 02:01
>>28 XVIIはとてもいいスピーカーなので、大切にしてあげてください。確か1979年頃の発売
だと思いますが、ヤマハNS-1000Mの有力な対抗馬でした。私は、どちらを買うか迷った
結果、ヤマハを買いました。
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 02:03
コーラルのパンフレットはヌードが載っていた!
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 02:05
コーラル倒産したとき
「コーラルは死なずただ消え去るのみ」の
どっかで聞いたことあるようなコトバが懐かしい
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 02:47
ううう、沈んでいる。
SEVEN/II現役っす。
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 03:30
家では、Beta-10現役で鳴っていますよ〜!!
標準BOXで5ポートのバスレフです。
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 21:00
よく聴けるな。ぜんぜん低音でないだろ。
愛用してたCORALのスピーカー凡ミスでこわしてしまった。。。
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 04:15
coral
【発音】ko'(:)r(э)l、【@】コーラル、コラル、【変化】《複》corals、【レベル】6
【形】 サンゴの
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 04:18
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 04:19
ほんとだ!
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 05:07
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 12:23
BETA-10所有です。
コーンが弱く腰砕けだから大きな音では鳴らせない。
コーンが薄いから紙臭い音。LE-8Tあたりと比べると歴然。
中域にピークがあって高域がうるさい。音量上げてもうるさい。
磁気回路強力・振動部軽量の宿命で低域が出ない。よって大口径開口バスレフか
バックロードしか使い道がないので、エッジが弱くすぐへたる。
故長岡さんもなぜかBETAは使わなかった。理由はこのへんかな。
悪いところばかり挙げたが仕方ない。生かすには、5W程度のシングルアンプで
小中音量で近くで聴くのがいいです。ダンピング・ファクターを高くしない。
俺は2A3シングルでバロック聴いています。まあまあ行けるけど古いからね。
売ってたときは、あまり売れなかったが、無くなると貴重価値出る。
FE203より良かったが最近のFE204手に入れたから比べたら204の方が
良かったのでがっかりした。状態のいいBETA-10なら結果違うか。
オークションで2本50000円の値段がついていた。俺は204程度で十分の厨房
だから売ろうかな。2本25000円でOK。新鋭の小型2Wayが欲しいなあ。
私もコーラルのトラックを一昨年程前に見ました。同じロゴが書いてあったので、すぐにわかりました。場所は中央区日本橋です。
しかし、BETAがそれほど使いにくいとは残念です。実は私もBETA−8を4本持っており、エッジ交換すべきか迷っています。
雑誌の部品交換で4本¥60kで買いました。希望者が殺到したらしいです。押し入れの中に入れっぱなしですけど。
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 23:40
20年前に、はじめてバイトして買ったシステムの
スピーカーがFLAT-8のメーカー箱入り。
ドラムのリアルさは、友人達もびっくり。
古いジャズには向いていましたね。
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 23:53
型番も何も解ったモンじゃないんですが、友人が長らく
コーラルのスピーカーを愛用しておりました。
コストを度外視したような造りにビックリしたのを
覚えています。音の方もバリバリと勢いのある
ジャパニーズ・ハイファイ(?)的な音で好感が
持てました。あんなモノを作ってたから潰れた?
51 :
1234MK:02/02/08 00:16
age
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 02:40
BETAってあこがれてたんだけど、使いにくいのか・・・。
僕はFLAT-6と6A70とH-105を持ってるけど、今はH-105をときどき075の上で使うくらい。
コーラルって見た目きれいだよね。フォステクスは見た目悪い。
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 10:28
福音も福洋も在日。
FLAT-8とBETA-8を所有しています。FLAT-8は自作バスレフ、BETA-8はこれから指定
バックロードを作ろうと思っています。音量はせいぜい8W程度(部屋狭いので)で
鳴らそうと思っています。この前、平面バッフルで少し鳴らしたら結構いい音してた。
フルレンジのコーラルサウンドは明るくて個人的に好きだなぁ。
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 12:31
>>47 BETA-8は特に問題は感じませんでした。小さい分、強度が足りているという事でしょうか・・
他にBETA-8を使用されている人はいますか?8と10を比較した場合はどうなのでしょうか?
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 12:46
あらま、皆さん懐かしい話をしておられますね。
真性消防だった頃、ラジオの製作だか何かの裏表紙にキットの広告
が出ていて激しく憧れたものです。
中古で入手可能なら欲しいような気もしますが、Yahooオークション
あたりに良く出品されていたりするのでしょうか?
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 12:49
私は最近ヤフオクでBETA-8を2本5000円でゲットしました。(特殊事情あり)
たまに出ているようですので、まだまだ入手は可能のようです。
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 12:54
4A−60、FLAT、BETA・・
明るくさわやかなコーラルサウンド。やはり私はこれが好きでたまらない。
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 22:22
ageるっす
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 22:35
BETAって最高だよね!
とか書くと何か言われそうですが何か?
BETAシリーズ、ディフューザがレモン絞るやつに似ていて、
赤いフレーム。
スピーカに興味のない頃、秋葉原で通りすがりに見かけただけだったが、
なぜか頭の中に残っていた。それほどインパクトがありました。
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 00:21
あれはレモン絞りです。コーラルが威信をかけて製作したレモンも搾れる
フルレンジ!ってキャッチフレーズでした。バックローディングホーンで
仕様しながらのレモン絞りは最高です。
フレームの作りはバックローディングを最大限考慮したものであり、美しさ
が魅力です。また、搾ったレモンの味もなかなかです。
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 00:25
まだBETAメインで使っている人いる?
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 00:30
亀レスです
>>35 同じ会社だよ。
営業マンに聞いたら、「昔、スピーカーを作っていたコーラルです」と言っていた。
スピーカー部門を閉鎖しただけで、会社は存続している。
コーラルと聞くと、あまり話題にならないが、
音響レンズが風車型になっていたスピーカーを思い出す
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 00:37
私が初めて使ったSPがコーラル5A−15
確か12cmくらいのフルレンジで、自然な良い音でした。
近所のホームセンターで売ってて三千円くらいだったと思います。
1977年くらいの話ですね。
今でも、私のオーディオの原点みたいなSPです。
私の記憶では、(他の人からの又聞きなのだけど)
コーラルはSPの製造から撤退して「運送業」になった
とか・・・聞きました。段ボール業というのは、初耳です。
コーラルのトラックを見かけたというのは、運送業だからでは
ないでしょうか?(段ボールの運搬かもしれないけど。)
どなたか、正確な情報求む。
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 00:56
そういえば、新宿のJAZZ喫茶のポニーが、
BETA-10をバックロードに入れて使ってましたね。
たしかホーンツイーターも使っていたような。
スピーカーのせいなのか、カートリッジがタコなのか、
はたまたソースがイカなのか、高域がちょっとだけ、歪みっぽかった記憶が。
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 11:59
ユニット単体の問題ではないでしょう。たぶん店長がイカ臭いのではないのでしょうか?
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 20:18
天然記念物あげ
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 23:03
スターフルーツの存在を始めて知ったとき、正直「コーラルみたいだ」と思った。
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 23:57
甘くせつないFLAT−6の中高域がなつかしい
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 00:46
そういえば、世界最大のミッドドームなんてのもあったような気が。
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 10:25
食いかけのスターフルーツをセンターに付けてみたら良かったから製品化・・・
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 16:23
自作派としてはコーラルはやっぱり外せない。
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 21:27
コーラル全盛期はオーディオ全盛期でもあったな。
当時はウーハーにクロスカーボンてやつばっかり。
コーラル買うか迷ったけどルックスでオンキョウ買った。
懐かしいな。
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 21:31
うちではまだまだ現役で動いてるよん。これから最低10年はこのままだろう。
なんとなく現代のユニットはなじめなくてね。大事に使おっと。
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 21:33
DX-SEVENU我が家では今でも現役!
ご機嫌な音出してるよ。
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 19:31
まったくの素人です。コーラルのウーハーIZL50について知っている人いませんか?
手元に新品があります。ヤフオクに出そうと思っているけど価値が判らない。
誰か教えてください。
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 11:16
age
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 10:29
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 00:47
age
昨日、秋葉原行って裏通りを末広町の方へ行ったら、
日通会館?という運送会社が集会するような建物がありました。
当日の会館使用者の掲示板に「コーラル様 会合」というようなことが
書いてありました。
ここのコーラルと同じ会社かわかりませんが
運送会社説は有力のようです。
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 03:44
タウンページで調べると
コーラルサービス(株)
業種:運送
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 00:39 ID:giHW8j86
昔、X-VII使ってたよ。懐かしいなあ。
あの頃はあれくらいの大きさの3wayブックシェルフがピュアの主流だったんだよね。
良くも悪くも豪華な音のするスピーカーだった。
DX-7をもっていました。学生で金がなくて外国のスピーカーは
買えませんでした。エンクロージャが非常にしっかりしていました。
それと、ミッドレンジにパワー配分していてドンシャリで
なくマジメなつくりだった。しかし、店頭効果の派手なダイヤトーンや
オンキョーには勝てなかった。
その後、サンスイのSP-1000を購入。これもコーラルOEMだった。
同じくエンクロージャがしっかりしていた。この路線で
国産が発展していたら、今頃、世界に通じる製品をだしていたかも。
ケンウッドのスピーカーがそういう路線を歩もうとした時は手後れだった。
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 10:40 ID:WFt/aWKM
>>84 んで、今はなに使ってますか?
未だに DX-SEVEN/II 使っているもんで、買い換えるとしたら何がいいかなぁと
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 12:14 ID:HhGcvRuc
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 12:42 ID:hsSFHbHs
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 22:14 ID:uVgnubcE
>>87 ううむ、倒産って書いてあるねぇ。
会社の名前は存続しても、元社員にとっては倒産も同じってことかなぁ
所有した事は無いが知人が使っていたので8CX50とBETA10は
記憶に残っている。
8CX50はシステム自作入門には使い易いユニットだった、音もナカナカ。
あれ用のノックダウン方式の箱も出ていた。
BETA10は高域の華やかさが印象的だった、バックロード指定箱で聴いたが
普通の箱だと低域が不足するのではないかと思われた。
BETA10でも若干ハイ上がりだからBETA8は余程工夫しないと
高域がきつ過ぎる様な気がした。
LE8T(山水のSP−LE8T)と聴き比べた時はBETA10に軍配を上げた。
昔々の記憶なので余り当てにはならんが・・・。
90 :
小僧の神様:02/04/09 23:51 ID:ntzD0qmk
コマーシャル先で現役使用中!
ただし、20年選手(藁
とりあえずage!
91 :
もぐもぐ ◆l7qfJmW2:02/04/09 23:55 ID:KJKaklo2
BETA8、私の部屋でエージング中。新品でした。
一時的にお蔵入りして、違う部屋で使用されます。
寿命はどれくらいなのでしょう・・・?
ま、30年ぐらいは持つんでないかい?(かなりへたるだろーけど)_
松下のゲンコツ、40年経ってても現役だよ。アルニコマグと
1枚漉きのコーン&エッジだからね。音は地味だ(笑
コーラルのBETA,FLATの布エッジは型崩れさせないよう
大音量は避けた方がいいかも。セラミック(フェライト)マグは
磁力が弱まってるかも。
>>92 >>93 レスありがとうございました。(びっくりしました(^^;
部屋は今は6畳でクラシックメインなので大丈夫そうです。
30年かぁ・・長い。(w
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/01 02:43 ID:.mGhCHr6
age
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 00:10 ID:Ip1YV8Ow
まだ、あんの?
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 00:10 ID:Ip1YV8Ow
やめようよ
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 00:11 ID:Ip1YV8Ow
だめよ。
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 00:11 ID:Ip1YV8Ow
100.あんがと
自作自演だめぼ
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 18:52 ID:PE/CUQmo
コーラルは一時期、ヘッドシェルも作っていた。
これが隠れた名機。
カートリッジはどうだったんだろかねえ
ながーの
俺、コーラルの総合カタログまだ持ってる・・・
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/30 22:36 ID:70SdlY..
埼玉県川口市南前川2丁目(近辺)でコーラルサービス発見。
例のロゴがついた疲れたトラックが5台ほど。
寂しげな社屋のシャッターにもコーラルのロゴが!
運送屋っぽい雰囲気になっていましたね。ああでも、あのロゴ
がそのままなのが悲しすぎ。
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/30 23:51 ID:v0F/0MfQ
コーラルと言うのは良く出来た「当て馬」のような存在だったと思う。
カルピスに対するコーラスみたいなもんですな。