1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
オーディオ版マーフィーの法則
たいていの場合、部屋が広ければ広いほど音が悪い。
理由:
まともに吸音するには金が物凄くかかるので多くは放りっぱなし。
あと、部屋の響きをつけて「音が良い」とか喜んでいる奴が多いから。
実際は、部屋の響きがついてニュアンスもくそもない。
何聴いても同じ音。(「タンノイ劇場」みたいなもん?)
まあ、12畳以上の場所で聴いている10人中9人がそうだな。
それに、まともに鳴らしてる人はこんなところで煽ったりしないね。(W
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 11:05
部屋もオーディオの一部なんだよ。もっと言うとソース(ソフト)もな。
だから、それ以外のもの(お前の彼女がブスかどうかや車の種類や生活水準など)は関係ないから、
別にバランスとらなくてもいいけど、
部屋・機材・ソースはバランス取れよ。ということだ。
部屋6畳で、CD30枚くらいで、機材に何百万かけても、本当にオーディオ楽しめてるのか?ということだ。
単なる機械ヲタクは別だがな。
ただ
部屋は仮に金があっても、そう簡単に改造、引越しできるものでもないので、分からんでもない。
(機材の買い替えタイミングがむずかしくて、アクセサリで遊んでるのと同じ心境か。)
でも、「狭くていい」と開き直るのはどうかと思うよ。
「広い方がいい」し、「広くて音響対策がされている」のがいいのは当たり前。
向上心を失ってはいけないのだ。
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 11:11
四畳半で開き直る貧乏人は死んでね(ハァト
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 11:16
>>3 ところで、広い部屋でクロストークはどう取るの?
ニアフィールドリスニングのよさは、クロストークが
ある程度取れることなんだよ。
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 11:18
>>4 開き直る?
現実は、2の通りなんだよ。
少しは現実みなさい。
ニアフィールドってどれくらいの距離?
2mはニアフィールドって言わない?
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 19:39
age
/::::::::::::::::::::::::^::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::/|::::::::/ノ::::::::/ヽ:人::::::::::ヽ
/::::::::::/ |::://∧::::ノ ソ ヾ::::::::::::丶
|:::::::::::/ |/ |ノ |/ ノ |:::/ヾ::::::::|
|::::::::::/ ::::::::::::: ::::::::::V::|:::::::|
|:::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |::::|
| =ロ -=・=- |, | -=・=- ロ= |
|:/丶 /ノ ヽ / ヽ|ヽ
/|/ `─── / ` ─── | |
(|| (●_●) |ノ
| l l |
| __-- ̄`´ ̄--__ |
| -二二二二- | 俺は専用オーディオルーム、しかも約30平米はあるね。
\ / お前らクズだから、6畳間で聴いてる奴とかいるだろう(プププ
ヽ _- ̄ ̄ ̄-_ /
丶 /
/| \_______/ | ̄\
/ ̄\ 丶 /
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 01:51
1 どこだー
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 14:07
「今ついたぞ、クスリ屋前」
お前の頭のクスリ買えよ、部落民宮坂(プ
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 14:17
Λ_Λ \\
( ・∀・) | |スココココココココーン!
と ) | | 人
Y /ノ 人 < > 250Hit!!
/ ) < >__Λ∩
_/し' //. V`Д´)/ ←1 ◆NurjJ31w
(_フ彡 人 /
.< > 人
V .< >
V
ニアフィールドの定義ってどうなのよ?
>>13 あのさ、このスレはマジメに部屋とオーディオを語るスレじゃねえんだ。
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/08 02:09
部屋が広いだけの奴とかモーソー人種が威張りに来てぼこぼこにされるスレなんだ。
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/08 02:47
さて サッカーでも見るか
オーディオに部屋など関係ない
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/09 21:29
あまり拘らない人は、ライブなフローリング洋室が
いいです。
ライブとかデッドも好みですから。
素人がプロと同様に環境改善をしようなどとおもわないほうがいいです。
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/09 22:37
>>18 まあそうなんですが、グライコやエフェクタ、マルチchを否定しておいて、
ルームエコーを否定しないどころか、放ったらかしぱなしっていうのも、
なんですなあ。
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/09 22:55
>>19 そういう人もそのうちルームエコーが気になったりするよ。
みんなオーディオなんて流動的だし…。
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/10 00:05
>>2 20畳より12畳の方がってのはあるかも知れんが、6畳以下となると
普通に考えれば他の要素(SPとの距離とか)の方がずっと問題があん
だろ。
オレは6畳否定派じゃないけど、そりゃ響き以前の問題でっしゃろ?
ニアフィールドの直接的な音が好きな人は、別に広い部屋いらないし、
それはそれで宜しいかと思うが。
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 12:41
>>1 事実でものを言えば、BOSE 301AVMは24畳のリビングより6畳の洋間の方が音がよい。
全てが、バランシングすれば広い方が良いのだろうか??
私の中学高時代の恩師はスーパーツイーターの重要性を私にとくとくと説いてくれた。
最近の研究では、20KHz以上の領域を鳴らすスーパーツイーターって可聴帯域を
歪めているだけで、聞こえているのでは無いことが東大の研究で解ったそうだ。
オーディオもまだまだ、人知を越えている部分がたくさんある。
この様なあいまいな世界で、決め付けた様なことを言うのはちょっと大人げないと
思うよ。
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/28 19:42
ヒマなので、STEREO買ったけど「音の館」で江川の浮雲が効いたとか
書いてある。
「音の館」って定在波対策もしてなかったの?
どうでもいいけど。
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/28 19:51
>24
そうそう同感
ちょっとおかしいよね。ヤラセかな?
おーいステレオ関係者、真実を教えろ。
教えないと、スレ立てて、石田みたいにたたくぞ。
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/29 15:05
カスですが、なにか?
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 23:00
age
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 00:21
あのな、クソスレだけど、正月なんでマジレスしてやるよ。
たしかに部屋の広さが重要なファクターの一部分である事は
事実だが、単に広すぎても意味無いんだよ。天井の高さも
含めての容積と、天井や壁の反射角、その素材のほうが
広さよりも重要だな。
知人は25帖くらいのリビングだが、天井の高さが普通の
2.4mくらいで、家具などが少ないんで、ひどいもんだ。
20帖くらいの広さなら、天井高4mは欲しいところだ。
やや傾斜角があるほうが良い。広いだけではダメなんで、
大きめの家具などで音を拡散させ、同時にある程度の
ファブリックで吸音もさせないとだめ。
オーディオと部屋の問題は2ちゃんで語れるほど単純
じゃない。
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 00:28
8畳がちょうどいいんじゃないの。
ウサギ小屋で生まれ育った俺には一番居心地の良い部屋の広さだ。
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 12:59
狭い部屋でゴチョゴチョやってっからまわりから気味悪がられるんだYO!
アメリカじゃオーディオを趣味とするなんて当然だぜ!!
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 13:01
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 15:30
ひょーぅ。
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
じゃきーん!