6畳間でも頑張ってピュアオーディオ(スピーカ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
予算は2,30万位までが適当でしょうか?
2WAYか3WAYか,ブックシェルフかトールボーイか,
お勧めの機種とその傾向などを語りませう.
2名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 13:53
生活空間兼用で?
3名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 13:57
>>1
激しく既出です。

6畳スレ

ああっ音の女神さまっ
4名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 14:17
あ、でも6畳スレは死ぬほどムカつくから
ここで話しましょう。
ウチは6畳を本棚で区切って3畳ずつにして、片方に
オーディオ置いてる。でもトールボーイ。
5名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 14:18
6畳スレでなんかあったの?
6名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 14:20
>>3
激しく既出とか言いながらリンク貼ってないね
7名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 14:21
部屋の大きさに合わせたスピーカーがいいね、ってのにムカついたのかな?
8名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 14:23
このスレの1は音の女神スレの1と同一人物?
9名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 14:25
>>1
和室と洋室どっち?
10名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 14:37
いっそ低音はスッパリ諦めて、ミニスピーカーで徹底的に
音場追求すれば?
ソースも含めて上手にやれば、SP2本で後ろにも定位するような
すごい音場が得られるよ。
大型システムだと、かえってそういうことは出来ないからね。
もし僕が、今6畳に住んでたらペア30万のスピーカーなんて買わないな。
トータルのクオリティーが、それで良くなるとは思えないから。
11名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 18:37
N805やGR10くらいのやつがベストでないかい?
12名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 18:59
木造和室と鉄筋のコンクリート床では同じ6畳でも音が全く違ってきますね。
木造和室6畳ならパイオニアのミニコンポ結構いけますよ。快い低音が聴けます。
鉄筋の建物になると難しいですね。わしも教えて欲しい。
134:01/11/23 19:07
>>5
>>7

6畳スレの1の「ハァ?」からいきなりムカつく。
うちのトールボーイはね。ペアで10万もいかない安物だよ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 22:57
6畳で低音をあきらめるとかミニコンとか何言っているの?
どう考えたらそんな貧乏臭い発想が出来るの?
広い部屋じゃなきゃ低音が出ないとでも?
まあ、20Hzはさすがに無理だけど。
15名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 23:24
>1
オーディオは普通6畳間だろ?
日本人の標準的な環境じゃない?
雑誌見ると30畳のオーディオルームとか出てくるけど、あんなのはかなり特殊な環境だよ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 23:26
粘着デブ1の立てたスレなの?
四畳半に9NTっすよ、オレ。防磁でないと判っていたら買わなかったけど。
18名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 23:44
デブ1=20平米スレを立てて、糞スレ大賞を取りそうなデブ
自演デブ以外は、書き込む前に読んでみて。でないと、またいやな目に遭うよ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 23:44
6畳だろうがなんだろうが、気に入ったスピーカー買ってヨシ。
他人に聴かせるわけじゃないんだから。
オーディオは自己満足です。
20名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 23:50
エントリMか、モニターオーデオのブロンズか、B&Wの602がいいみたい。
全部実際に聞いてません。ここの人がおしえてくれました。
全部イギリス製です。イギリス料理不味いらしいです。まずい料理食べながら
作りました。
21名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 23:53
20はイギリス行ったことなくて、ただ人が言うから書いているんだろうね。
イギリスの料理が不味いって?、、冗談じゃない!クソ不味いんですよ(笑)
22名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/24 00:01
イギリス系のオーストラリアに1年住んでましたけど、中華はおいし
かったよ。日本食はまずかった。
23名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/24 00:04
いや、ここの1は粘着じゃないだろ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/24 00:48
完全防音のスタジオのような部屋は例外として、普通の作りのある程
度音がもれる部屋ならば、調整さえ出来れば四畳半でもシステム6く
らいいけますよ。ただ、セッティングの自由度が低くてはその調整が
できないので、なるべく家具は減らしましょう。本棚程度にしておけ
ば、音響調整にも利用できると思います。

機器を選ぶコツとしては、あまりソースを選ぶような音にしない事で
しょうか。スピーカーを鳴らし切り、癖を無くしていく方向で機器を
揃えるようにすると良いと思います。

基本的に、オーディオで何をやるかといったら自分を錯覚させる事で
すよね。聴感上、スピーカーの存在が消えるかのように音場を展開さ
せて、その中の音像のリアリティを上げる事が醍醐味なのだと思いま
す。

部屋が狭いと音場展開のさせ方がかなり限定的になりますが、きちん
とセッティングすれば、部屋の限界を感じさせない音がだせるように
なります。基本は錯覚ですから、物理的な距離というのはかなり融通
が利きますね。
25名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/24 13:14
どうして、みなさん、6畳=入門システムor小型ブックシェルフに
なってしまうのでしょうか。さすがに38cmウーファー搭載機を聴け、
とは申しませんが、今はいいトールボーイが出てるではありませんか。
スペース的に6畳はリスニングルームとして十分ですし、
トールボーイ+セパレートアンプなんてのも、全然大丈夫でしょう。
聴き方がニアフィールドになるのは、仕方ありませんけど。
狭くても、いくらでもクオリティの高い装置使う意味ありますよ。
26DENON:01/11/25 01:23
4.5畳で頑張ってますよ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 01:29
やっぱり狭いと耳にも悪いですよね。スピーカーをよく鳴らせようと
するとどうしても音量を上げて聞かないとダメみたいだし。
部屋全体に空気感がいっぱいに広がるのはいいけど
同時に圧迫感を感じてしまいます。
28名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 01:29
寝床&机&本棚&生活雑貨付き四畳半なので
トールボーイ置けません・・・
無理に置いてもセッティングできません・・・鬱氏・・・
29名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 02:16
>>27
圧迫感というのは機器の癖だったりする事が結構あります。機器の癖は、部屋の
限界かと勘違いしてしまう事が多々あるので注意が必要です。それと、音量を上
げないとスピーカーがよく鳴らないというのは、駆動力不足という可能性もあり
ます。きっちりと駆動してあげると、小音量でも個々の楽器のエネルギー感は減
りますが、定位、音場等の基本的な鳴り方は変わらなくなり、深夜の極小音量で
の再生も楽しめるようになります。
30ちゅ:01/11/25 02:21
ごたくは聴きたくねえ。機種をかけ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 02:28
>30
オマエガナー
32名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 02:43
CDM7NTなんてドカナ?
33名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 02:46
狭い部屋には2π設計のSP。
これ最強。
34名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 02:50
いっそのことラインアレー
35名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 04:18
とりあえずボーズの新製品の長い奴に期待age
36珍走列車:01/11/25 05:19
6畳にサブウハー6発!コレだね!
37名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 05:27
6畳に15インチ・ウーファーだって別にアリだと思うよ。
以前6畳にA7置いてた人もいたけど、A7の真価は発揮するわきゃなくても
A7でしかぜ〜たい聴けない音は聴けるしさ。
気持ちはよ〜くわかる。
ただ、間違えてもネットに写真をアプしちゃ〜ダメよ。
>>17
防磁でないと、どれくらいテレビに近づけると画像乱れるんですかね?
お店に聞いたところ、テレビによるだってさあ、
39名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 07:13
6畳間でピュアオーディオなんてアホいるんか?
最低でも18畳以上なければ機器の真価は発揮できないのに。
6畳にふさわしいのはラジカセだよ。
総額30万くらいの機器で18畳ってのも無理がある組み合わせになったり。
41れれれ:01/11/25 08:23
ちゃうちゃう、30万円でも18畳できけば6畳間の
300万円以上の音になる、部屋はそれだけ重要ということ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 08:32
6畳間でピュアオーディオなんてアホいるんか?
最低でも18畳以上なければ機器の真価は発揮できないのに。

>>39
私の現在使用しているリスニングルームも6畳間です。
家を新築する際に近隣や家族の迷惑にならず気持ちよく音楽が楽しめるように
遮音、防音、音響ともに完璧な本格的なリスニングルーム作ってもらったら
工事費こみで1畳につき百万円ほどかかりました。(YAMAHAアビテックス)
あなたの言う18畳以上ものリスニングルームなど、私の経済力では
とてもじゃないけど用意できませんでした。
やっぱり一般人の常識で考えると6畳が限界なのではないでしょうか。
43名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 08:32
悲しいかな、>>41に同意。
ちなみに俺は6畳間。
18畳だとラジカセはどうなんだろうか…
45名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 12:06
>>39.42
18畳以上のリスニングルームを持っているのか、
持ってなくて俺は身の程をわきまえてラジカセだぜって言いたいのか
どっちだ?まぁラジカセなんだろな
46名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 19:01
小音量再生は、ハーベスHLP3ESがベスト!
もしくは、ウイーンアコースティックもなかなか。
47名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/26 09:18
晒しあげ(藁
4839:01/11/26 09:51
>45
6畳間でプアオーディオやっている悲惨なやつが結構いるんだな。
そういうのに限って機器のグレードアップなんて本末転倒なこと
に狂うんだろうな。
6畳なら悪いことは言わないからラジカセにしなさい!
今まで聞こえなかった音楽が聞こえるよ。
ちなみに小生は約20畳だけど150万円の安物装置でも結構
いい音で鳴るのでC/Pは抜群。
49名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/26 10:34
>46
御意、御意
6畳間でハーベスHLP3ESはかなり良い
ごくごく小音量でも箱庭的に精度の高い
音場再生が楽しめるYo
むか〜し長岡師が
「大音量向きでないという以外は欠点がない」
と評価していたYo
ただ〜し低能率(82.5dB)なのでアンプは選ぶYo!
50名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/26 11:43
がたがた能書きばっかりタレやがって。
JBL 4344MkUにしとけ間違いない。十分6畳間でも鳴らせる。
小さい部屋に大きいSP無理というのはうそや。
51名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/26 12:26
10畳以上あれば理想的だけど、6畳でもなんとかなるでしょ?

7NT,EntlyL,RevolutionR2,M800あたりでいいでしょ?
低音いらんなら、EntlyM,M01,DM602S2でもいいかも。

音の好みは知らん。わしは4.5畳に小型トールボーイだ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/26 13:19
>51
4.5畳ってマジ?
ひどすぎる〜〜かわいそう。
53名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/26 13:42
小生は下図左6畳和室にStiringTWW
アンプ他は右隣のダイニングルーム
ほんまは右の部屋に置くのがいいのかも
しれないけどクローゼットの開口部
などに当ってるので。やたら収納スペースの
ある家もオーディオの配置がやりにくいという
副作用があります。
 ________
_____| |
|   | |
|   | |
|____| |
  |________
54名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/26 14:24
あれ、ずれちゃった
55名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/26 15:59
離婚して30畳から6畳(しかも和室)のリスニングルームに引っ越した者です。
最初はその違いに愕然としたけど、スピーカーの間隔や角度、壁からの
距離、リスニングポイントまでの距離を1センチ単位でつめていったら
見事なスイートスポットを発見。
30畳時代とは違った楽しいオーディオライフをおくっていますよ。
56785:01/11/26 16:06
>55
はっきり言って気休めじゃないの?
気持ちはわかるけど、比較のしようが無いよね。
57名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/26 16:35
6畳間でも頑張ってピュアオーディオ(スピーカ)
まだI君のアンドラは登場しないの?早く石井さ〜んお呼びですよ!
58名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/26 16:45
「20平米以下のしかも兼用部屋で聴いてる奴はクズ。」ってスレ何処かに
あったなあ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/26 16:53
気の毒に、このスレまで◆NurjJ31wが荒らしにかかっているね。
こいつホントうんざり。あ、レスいらないよ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/26 18:02
>>42
YAMAHAアビテックスってナニ?
62名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/26 18:32
>>48
たしかに安モンだ プッ
63名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/26 18:41
マターリと箱庭趣味で逝くわけにはいかんのかのう。
当方、広い部屋はプロジェクターとかがあって子供の遊び場になってしまったので、
ピュア系は6畳の書斎に隠遁しようかと思っております。
壁一面に天井までの書架があって、反対側の出窓の前に木製のでかい両袖机。
アンプとかはそのまま使えるとしてスピーカが問題ですが、6畳くらいだと
やはり英国製が合うのかなあ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/26 19:09
>64
コンデンサ型SPを試してみてはいかが?
66介紳:01/11/26 19:23
>>59 ダサイなぁ〜
   もっとましな部屋紹介しろよ
67名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/26 19:43
イギリスのセレッションはどうか?
6864:01/11/26 21:00
>65
うーん、実は平面型は今までやってて、6畳隠遁に伴い卒業しようかと
思っていたところだったりします。ああいうのは空間が必要だと思うし。

というわけで、>67氏のお勧めのようなセレッションとかハーベスとか、
その辺が妥当かな?とは思うものの、もっと小型で現代的なスピーカも
これからの箱庭には選択肢になり得るのでは、と楽しく悩む今日この頃。
69名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/26 23:18
なんか荒らしてる人がいますが、「低在波や残響対策は?」とか
聞いても、答えが返ってこないので単なる煽りみたいですね。
部屋が広ければ広いほど対策は大変なんだよ。それとも、風呂場
みたいにワンワン反響するような部屋で聞いて「音がいい」とか喜ん
でいる程度低い奴なのかな?
ドラえもんにオーディオと自分を小さくしてもらう
71名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/26 23:29
ニアフィールドリスニングには六畳間が妥当。
72名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/26 23:34
というわけでデンマークのダリも候補に入れて欲しい。
73名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/26 23:41
ダリはいいですな。しっとり系で。
でも店頭だと、全然ハデさがないし音が前に出ないのでつらいと思う。
知人が持ってるので聴かせてもらったけど、こりゃ美音だなと思いました。
こういうスピーカーは、ソース選ばずに(つうかなんでも美音にしちゃう?)
楽しく聴けると思いました。
>>69
狭くて天井の低いライブハウスって音がクソだけどな・・・・・
75名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/26 23:49
六畳間に合う最高額のスピーカーって、
やっぱりクレルのLAT-2かな?
ああ、夢だな・・・。
76名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/27 00:02
>>74
ソースには残響音がすでに記録されており、それと部屋の残響音が
まざると、汚い音になるよ。ライブとはそういう点で大きく違う。
77名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/27 00:17
>>68
六畳間と20畳のリビングのそれぞれにオーディオがあります。
20畳に小型2ウェイを壁から離して置いています。
六畳間にコンデンサー型のフルレンジを壁から1.2メートル距離を置いて置いている。
以前は逆にしていたけどこっちの組み合わせの方が良いです。
衝立型は後ろにアンプなんかも置けるし、近くで聞いても圧迫感が無い、
低音のバランスも良いです。小さい部屋を音で埋め尽くす感じイイッスよ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/27 00:22
スピーカーの歴史はフルレンジに始まり、ユニット数が増え、そしてまたユニット数が減り
フルレンジに回帰する気配がある。そしてオーディオ愛好家の個体発生もスピーカーの系統発生をなぞるのであろう。
設計者も絶滅寸前になって大事な帯域は一つのスピーカーが担当すべきことを理解したのであろうが、
それまでに費やされた無駄なエネルギーとリソースは膨大なものであった。また、そのことをついぞ理解できずじまいに
大事な帯域分割スピーカーのお百度参りや札所巡礼の旅を続けるヒトも多い。
BOSE博士は音の広がりの無い市販のハイエンドスピーカーに幻滅して、自らスピーカーを作るようになったと言う。
オーディオショップにいくとハイエンドスピーカーがならんでいる。しかし雛祭り、あるいはおせち料理、
あるいは幕の内弁当、あるいは懐石料理のように、様々な口径のユニットが思い思いの位置で美しくバッフルを飾っているスピーカー
ではHiFi再生は絶望的だ。
by今日の必ずトクする一言
79名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/27 02:47
>73
ダリってどこで聴けますが?
興味あります
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b17962322

この人を見てみろ!!
まさにピュアの鏡だ(感涙)
>80
どうでもいいんだけど、あの写真見せられて
はい36万円、って買う人がいるとは思えん。

っていうかスピーカーの直前にアンプ類、アンプは
レンガやブロックの上。スピーカーの間に古いTVと
なんか貧乏臭い
82名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 05:33
>>80
俺も、これには参った・・
世の中広い
あんな所に閉じ込められたら発狂するな。
拷問部屋だよ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 07:34
だからピュアの固まり何じゃないか?
ピュアは大方が似たり、よったりなもの。
85名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 08:39
スピーカーの前にプレーヤー置いちゃマズイだろう。
だけど、そこがダメならTVかスピーカーの上になっちゃうか。
う〜〜むぅ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 08:44
>>80のGT-750はぶつ切り見えないか?テーブルが不自然に見える。
87名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 10:03
>>80
この手のバランス感覚を欠いた「おーでぃおまにあ」は、もう絶滅した種族かと
思ってました。しかし「売りたい」と言ってるのだから、まあ許してあげましょう。

>>72,73
ダリですが、AudioREVIEW.comにRoyal Menuet IIも出てて、「最初は満足してた
けど"hissing sound"が気になって販売店に聞いたところ、その問題は"the design of
its reflex driver"にはつきものだよ、と言われた」と書いてる人がいますね。
このあたり、実際のところどうですか?
ttp://www.audioreview.com/reviews/Speaker/product_7139.shtml
88名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 10:46
6畳和室でまともなオーディオやろうっていうのは間違いですよ。
ヘッドホンで我慢しな。
89名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 10:50
>>88
まともなオーディオってA5?
90名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 11:13
>>88
いや、あれは大きなヘッドホンとも考えられ。
恐らく音像は頭の中だろ?
91名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 15:12
部屋の広さよりも
床や壁の材質のほうがより音に大きく影響すると思うよ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 15:28
まとも?となるとオーディオ趣味そのものがあんましまともでは
なさそうな気もするが・・・
広い部屋を前提とした方法論だけが唯一絶対のものだと考えているとしたら、
それは了見が狭すぎると思われ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 17:33
>>92
木造モルタルのアパートの六畳間に、床が抜けるんじゃないかと思うくらい
物凄いオーディオ装置置いてた友人も居たけどね。
まあ趣味だからなにしようと勝手なんだけど、はっきりいってまともじゃなかったね。
字義通り mania ってのはそういうもんなんだろうけど。
で、アンプ好きなように触っていい、っていうから音量上げたっけ、
「うわーそんなに上げんな。隣から苦情来ちゃうよ」だって。
蚊の泣くような音で馬鹿でかいJBLのスピーカ鳴らしてやがんの。
音場もへったくれもないよ。そんなんじゃ。
どんな趣味でもそうだろうけど、生活と趣味とのバランスが取れてないのは、
やっぱおかしいと思うわけさ。好き勝手にやるのは結構だけど、
俺に言わせれば、なんかすげえプアなんだよ。みじめったらしい。

コンクリート打ちっぱなしの安い住宅で、反射・吸音材を組み合わせ、
ちっちゃいクオードのアンプとボーズ101だけで素晴らしい音を出していた
ところがあったよ。お金の問題じゃなくて、心豊かに楽しんでるなと思ったよ。
おいら何百軒とオーディオ置いてある家見てきたけどさ。

六畳間でも心豊かに楽しんでるっていうんなら、別にいいけどさ。
マニアはどうしても特有の射幸心持ってるしね。
94名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 18:24
>93
バランスが取れていないのは生活と趣味ではなくて、
六畳間という限られた空間と、そこで趣味を楽しむ方法論でしょ。
仮に音場表現を求めるとするなら、コンクリート打ちっぱなしでの
やり方もあれば、六畳間でのやり方もあるんだけどね。
93にその心得があれば、ご友人をみじめに思う前にきちんとした
アドバイスができるはずなのだが。
95名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 22:19
>>94
木造モルタルのアパートじゃしんどいと思う。
広さは6畳でも問題ないが、箱はある程度しっかりしたものが必要だ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 22:21
93は自分のことを言ってるんだろ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 22:24
>>95
そうね、そこから、いい部屋に移り住むぞぉってエンジンふかして
努力するか、くだらないスレ立てて憂さ晴らしするかのちがいだね。

このスレの事じゃないよ<念のため
98名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 22:26
人のことなんかどうでもいいです。
99名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 00:43
あんまり話題に載らないけどPMCってどうですか?
100100:01/11/29 00:46
100getだヌ〜ン
101六畳間:01/11/29 01:12
うち六畳間だけど、計ったらきっかり3mx4mしかなかった。
軽量鉄骨で壁はヤワだし、2階で床も畳だし弱いだろう。どうすりゃいいんだ?
6帖でハイエンドって
F1に軽自動車のタイヤをつけて走るようなもん
ですか?
103名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 01:26
PMC、FB1とTB2でマルチチャンネルやってますが、めちゃめちゃいいっす。
低音も伸びてるし、パワーリニアリティもいいし。
N802も別室で使ってるけど、PMCとは甲乙つけがたい。
とにかくPMCがコストパフォーマンス抜群であることは間違いありません。
私は海外赴任中に買ったので、国内価格の高さには呆然ですが、本物であることに
間違いはないですよ。

ちなみに私のレパートリーはクラシック8、ヘヴィメタ1.5、ジャズ0.5
って感じです。
104名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 15:10
>>102
時速40kmでね
105名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 15:30
>>100getだヌ〜ン

ピエール瀧発見
106名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 16:04
>>103
FB1とTB2。SSでベストバイとか言われると、なんだか気が引ける。(w
ttp://www.heavymoon.co.jp/hifi/hivi/

>>102 >>104
F1とか40km/hとか、相変わらずだなあ。
スピード感が欲しいけど40km/hしか出せないなら、例えばゴーカートのように
視点を低くすれば結構面白くなるよみたいな、ノウハウが求められるわけでしょ。
このスレのテーマは6畳間でピュア、しかも予算限定なわけなんだからさ。
広い部屋にハイエンド導入して大満足みたいな単純な話ではないと思うのだが。
107名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 16:34
>>106
予算配分の話をしているんだろ。
より効率よくいい音を出すためのな。
108名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 16:38
6畳の何が悪いの? 日本の標準じゃないですか。
>>106
あの譬え話の意味分かってないね
110名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 16:43
人の話をよく聞かない・読まないタイプだな。ヴァカ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 17:08
だいたい原音すら聞いたこともない奴が原音再生目指せるわけない
原音再生なんてどうでもいい。
113名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 17:27
原音再生なんてどうでもいい。
114名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 17:27
だいたい原音すら聞いたこともない奴が原音再生目指せるわけない
115名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 17:27
人の話をよく聞かない・読まないタイプだな。ヴァカ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 17:28
>>106
あの譬え話の意味分かってないね
117名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 17:28
6畳の何が悪いの? 日本の標準じゃないですか。
118名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 17:29
>>106
予算配分の話をしているんだろ。
より効率よくいい音を出すためのな。
119名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 18:03
>>117

おいおい、いくら日本が住居費高いからと言って、6畳でオーディオ
やれるわけがないだろが、うそはいかんよーうそは。20畳が標準、
下限はせいいっぱい大目に見て12畳が限界だろう。
120ワケワカラン:01/11/29 18:22
吸音材に畳を使う。
ライブな部屋なので12枚は必要。という意味
121名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 18:26
人の話を読むような奴がこんな所来るか。ヴァカ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 19:02
>>103
海外じゃPMC FB1ていくらなの?
\280000で買っちゃった。
123名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 19:09
>>120
デッドな部屋なら6枚でOK。という意味?
124103:01/11/30 01:23
5本セットで買ってそれくらいだった気が。
FB1だけだったら20万切ってるんじゃなかろうか。
ちなみにイギリスです。
125名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 22:40
6畳ベットあり。G20が気に入ったけど,
G10にしたほうがいいのかなあ?
ボーカル中心だし.
126名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 00:32
オーディオ版マーフィーの法則

たいていの場合、部屋が広ければ広いほど音が悪い。

理由:
まともに吸音するには金が物凄くかかるので多くは放りっぱなし。
あと、部屋の響きをつけて「音が良い」とか喜んでいる奴が多いから。
実際は、部屋の響きがついてニュアンスもくそもない。
何聴いても同じ音。(「タンノイ劇場」みたいなもん?)
まあ、12畳以上の場所で聴いている10人中9人がそうだな。

それに、まともに鳴らしてる人はこんなところで煽ったりしないね。(W
127名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 00:40
というか、部屋の大きさを殊更に書く奴は、それしか誇れないのだろう。
大体20帖をオーディオ専用ルームで使える程、日本の住宅環境は良く無いぞ。田舎でも土地は安くても、上物は同じだしね。
128名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 00:56
広さよりも天井高が重要でしょ?

狭くて低い部屋の場合、
ブックシェルフ&スタンドやトールボーイ、大型フロアよりも
ブックシェルフ&低めのベースの方がいい結果が得られるかも。

>>126
天井と床でフラッタエコーさせる人もいるらしいですね。
129名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 01:51
>>128
>ブックシェルフ&低めのベースの方がいい結果が得られるかも。

さすがに、それだとスピーカーの位置に耳をあわせるには這いつく
ばらなきゃならないので、無理でしょう。
掘りごたつみたいに穴でも掘って、首だけ出して聴くしかないかも。(W
130名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 02:08
そういえば、バブルの頃、STEREO誌に出ていた坊主が
だだっ広い本堂でダイアトーンのスピーカー鳴らしてい
るのには笑ったな。これじゃ、鳴き龍聴いているようなも
んだと思った。誰か注意してやれよ、全く。(W
誰がきても「いい音ですね」と言うだろうが、そりゃ絶対
お世辞だ。
131415:01/12/01 02:40
>129
ちょっと余談だけど、ポールサイモンはそうやって這いつくばって
スピーカーに耳をかなり接近させて音楽を聴いてたそうです。

いつもそうだったのかは知んないけど。
132名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 08:22
6畳間はせいぜい予備のアクセサリーを置くぐらいしか使えないだろう。
なんでそんな惨めな環境でオーディオをやりたがるんだ?
ほかの、もっとまともな趣味を見つけな!
いくらでもあるぞ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 08:27
一般的な中流家庭の住宅を考えれば、
プライベートな部屋は6畳がせいぜいでしょう。

6畳でも十分音楽は楽しめます。
134名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 08:29
んな〜ことはない。
オレは20畳でも6畳でも聴いてるが、
ハイエンドな音空間は望めなくてもハイファイな音はするぞ!
いかん、褒めてんだか貶してんだかわからなくなった...
135名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 11:49
オーディオやるなら6畳でも大丈夫。
20畳でなきゃ駄目だなんて自慢したいだけ。
オナニストにエサを与えるレスは調子に乗らせるだけです。
このオナニスト共よりよっぽどいい頭&耳持ってる方々でも6畳でオーディオやってたりする。
なんだかんだ言ってもオーディオなんて自己満足。
自分が良いと思えば良いんだよ。いちいち貶し&自慢しに来るな。んな暇あったら耳鍛えてろ。
>>415
想像しちゃった(プ
137名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 13:31
6畳でほんとにオーディオできると本気で考えているやつは
いくらなんでもいないよな。
みんな自己満足しているだけ。
しかし6畳では音は無理だから機器をながめるだけにしなさいね。
なんで一番最適なヘッドフォンで我慢しないんだろうな。
やっぱりキチが多いということか?
138名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 14:38
20畳ってよく聞くけど、旧畳で考えると
広くなるよね。
具体的にどれくらいの広さなの?
139名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 14:40
PMCのTB2SMを20万以上クラスのアンプで音量やや小さめで
聴くがよろし。
6畳でも十分スケール感のあるサウンドが楽しめます。
但しスピーカーの背面は6畳なりに許される範囲で
できるだけ距離をあけてね。
140名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 14:50
6畳であろうと、20畳であろうと、大きい音がだせる環境が大事。
隣に病人がいて小さい音しか出せない20畳よりも、田んぼのど真ん中の
6畳のほうが個人的にはいいなあ。極端な話だけど。
>>140
田んぼのど真ん中だったら外に出して聴けるね(w
142名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 15:28
田んぼのど真ん中だとカエルの鳴き声が凄くてオーディオどころではありません。
まじで。
143名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 15:57
>>137
>なんで一番最適なヘッドフォンで我慢しないんだろうな。

ヘッドホンぐらいしか買えないのか?
かわいそうに。
144名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 16:07
>143
6畳同士のけなしあいか?
かわいそうに低レベルの見本達。
下には下がある4畳半や3畳だっているぞ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 16:10
137=144
146名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 16:18
今の日本の環境では専用部屋として使えるとしたら6帖位が一般的だと思うが。
>>144はそんな事を書きつらって情けなくならないか?
147名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 16:29
BOSEの新しいラジカセ狭い部屋には良いと思うんだけどナ〜
148キャッチマン:01/12/01 16:30
>>140
同意。

>>139
なぜにPMC? 
149名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 19:11
http://www.soundroomav.com/main2.html
vandersteen2cが420ドル、、、、安い。衝動買いしそう。
150名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 02:12
あはは
6畳間の部落、、、、いや、宮坂の親戚がここにはウヨウヨいるね
俺のスレ来てちゃんとまなべや、アフォ(プ
151具体的に考えてみる:01/12/05 02:43
スピーカー:PLUTINUM
アンプその1:ZZ-ONE/BOW tecnology
http://www.bowtechnologies.com/Bow%20Technologies_files/zzone1.htm
アンプその2:ELECTROCOMPANIE社のアンプ

CDプレイヤー:WADIA-21

以上の組み合わせで
音量出せる部屋なら、良い音で絶対に鳴ると思う。
152151:01/12/05 02:53
>予算は2,30万位
すまん、俺、230万と読み間違えてた。
上のセットは中古購入を視野に入れて約100万〜150万ぐらいかかる(w

ブックシェルフ型のスピーカーを鳴らすには
優秀なアンプを使う必要があるので、本当に楽しみたいなら
60万ぐらいは出したいね。

スピーカーを20万〜25万
アンプを35〜40万
CDプレイヤーを7〜9万

CDプレイヤーは価格対メリットが小さいので9万で良いと思う。
とにかく優秀なアンプと好みに合ったスピーカー選びがポイント。
だと思うよ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 02:53
どーせ広い12畳以上の専用部屋持って威張ってる奴でも、吸音はほぼ間違いなく手落ち。
12畳以上でまともに吸音をするとマジで億円単位で掛かるからね。
そんなもんより、6畳をまともに吸音した方がよっぽどいい環境だ。
要は、吸音対策だよ。広さだけじゃぁ無いんだな。
広い専用部屋があるからって威張ってる奴らはクズ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 03:00
オーディオの場合は必要以上に吸音するとつまらない音になると言うよ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 03:04
おやおや、説明不足だったね。
必要な吸音をするとお金がかかるんだよ。
理想的にはフロントが若干ライブで、リアに向けてどんどんデッドになっていくのが理想と言われるね。
必要以上というのは無響室レベルだよ。
そもそも、ピュアを追い求めるんだったら無響室なんだろうけど。
156151:01/12/05 03:12
まぁ、ここでは
あんまり部屋の話題にこだわってもしょうがないと思うよ。
予算が2,30マンのユーザーなんだから。

ブックシェルフ型のスピーカーなら
色々山際の4畳半コーナーで試し聴きしたけど
ブックシェルフ型のスピーカーなら6畳間でも確実に良い音は鳴るよ。

アンプにお金を掛ける必要があるけど。
157155:01/12/05 03:16
>>156
その通り。俺だって部屋の話題にこだわりたくはない。
ただ、居るじゃない。部屋が広いだけで無敵って顔して威張ってくる奴らが。
そいつらをよけるための発言だよ。解ってくれ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 11:05
>>155

基本的にお説の通りだと思いますが。

>そもそも、ピュアを追い求めるんだったら無響室なんだろうけど。

いや、無響室だとさすがに、スピーカーの周りに音がへばりつくような
味気ない音がします。ハイエンドでも同じでしょう。
ただ、一般的なマンションの部屋はライブなので、無響室並に吸音して
ちょうど良いくらいじゃないかと思います。
>12畳以上でまともに吸音をするとマジで億円単位で掛かるからね。
バカですね(プッ
やったことないんでしょ?4畳半君
160名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 11:32
ああ、やっと話のわかる人が増えてきた。

>151
もちろん機材はコンパクトなのが良いね。
Wadia21は、実はウチの6畳にも置いてあったりする。(w
メインシステムは14畳なのだが。

音量を出す方向だと、6畳の面白さが味わえないんじゃないかなあ。
暖色系狙いなら真空管でハーベスあたりとか?

解像度を狙う場合は、例えばGoldmundなら大音量向けのMimesisではなくて
SRシリーズで小ぢんまりと鳴らすとか。
その場合、やっぱし難しいのはスピーカだな。
161名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 13:39
>>158
味気のない音がハイエンドだと思いますが何か?

>>159
こっちは仕事で吸音関係やってんの。
素人は黙ってろ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 14:06
数億円だってさ!
やっぱプロはスゴイね。
んで、アンタの家には何億かけたのさ?
あ、4畳半だから数千万ですむのか(ゲラ
163名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 14:18
おりはそんなに金もってねぇよ。
けどな、たかが部屋の広さでそんなに威張るなって事だよ。
どんぐりころころ。
なーんか、粘着君がいるなぁ。
みっともない。。。
165238:01/12/05 14:24
>162
4畳半のふすまの下張り・・・・日活を思い出すな〜あ
>>162
負け犬の遠吠え(プ
167名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 14:27
なんか部屋の話になると途端に荒れるねぇ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 14:36
>158
>いや、無響室だとさすがに、スピーカーの周りに音がへばりつくような
>味気ない音がします。ハイエンドでも同じでしょう。

「へばりつく」については、ステラのこの人は違うご意見をお持ちのようだ。
ttp://members.aol.com/masayama/stella.html#聴覚の研究

オレなどがごく普通に考えても、反射の無い無響室は音離れとか定位感を
顕著に表すだけで、本来の性能をスポイルするものではないと思う。

「味気ない」については、六畳くらいで音量上げると、なんつーか
音が飽和したようになるよね。それを避けられるほど過剰に吸音すると
今度は部屋の響きが失われて、そんなんだったら最初からヘッドフォンで
聞いたほうがなんぼかマシ、てな音になってしまう。
そういう意味で「味気のない」というのなら、同意です。

六畳の空間容量にマッチするような適度な音量で、しかもピュアの名に
恥じない内容にするには、微小音に対する能力が極めて高いシステムを
組むことになるのではなかろうか。
169名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 15:07
 無響室(スピーカー測定用)で音を聞いたことがある。
 目の前の人の声すら聞き難いほどに音が響かない。耳が遠くなった
ような感じで、当然スピーカーからの音も前に出てこない。素っ気無
くて音楽を楽しむどころの話しではない。
 スピーカーの音決めを無響室でやるメーカーは無いはずだから、無
響室であるということはスピーカー本来の性能をスポイルしていると
言ってもいいと思うが。
170名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 15:12
>169
そんなことはないですよ。私も無響室でスピーカを聴いたことがあり
ますが、正三角形の頂点よりもスピーカに接近したニアフィールド
聴取では、ソースに音場情報が含まれていればきちんと広がりも奥行き
も出ます。ニアフィールドリスニングを突き詰めたようなものでしょうね。
171名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 15:22
>170
その状況で音が前に出てくるように聞こえたのか。
「広がり」とか「奥行き」とか出ようが、スピーカーが
ベストな状態で鳴っていると感じたの。音楽が楽しく聞けたのか?
もしそれが最高に良いのなら室内音響設計が根底から崩れるぞ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 15:27
前に出てくるべく収録されているものはきちんと前に出ますよ。
何せエンジニアがそういうふうにミックスダウンしたと言ったから
間違いはありません。

ニアフィールドリスニングで音楽を楽しめる人であれば、当然無響室
内でのニアフィールドリスニングでも楽しめるはずだと思いますよ。
173名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 15:42
>172
 無響室のニアフィールドでベストにチューニングされたスピーカー
を教えてくれ。
 そんなのが有ったら、この状態でスピーカーを最高に鳴らしきる場
合も有ると認めよう。
174名無しさん:01/12/05 15:49
>もしそれが最高に良いのなら室内音響設計が根底から崩れるぞ。
反射音を使って音を豊かにする為の設計なので崩れる事はありません。

無響室で正三角形の2辺を両耳が通る位置、つまり頂点より少し前で聞く。
説明しなくても分かるだろうがこれが一番忠実な再生。

無響室で音がSPに纏わり付く、音像が引っ込む、音場が開けない等はソースの悪さ
が原因。街中を2本のマイクで集音して試してみれば分かりやすいだろう。
175名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 15:58
僕の家は、築80年の和洋折衷。リスニングルームはリビング兼用の30畳の洋間。
壁は白壁漆喰、床は桜材のフローリングだけど、クォ―ドの33にスペンドールBC−U
が朗々と鳴ってる。友人が来ると、小さなソニーのラジオの音を聴かせるが、彼らは口を
揃えて、実に綺麗に鳴るのに感心している。

難しい音楽理論は分からないし、僕や自称オーディオ・マニアの友人達の耳が腐ってるの
かも知れないが、広い部屋には広い部屋なりの響きを利用した鳴らし方、狭い部屋には
狭い部屋なりの鳴らし方など、部屋に応じたやり方を考えれば宜しかろう。

張り合ってるかのような発言はナンセンス。
176名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 16:11
>174
 視点が違う。174は忠実な再生と言っているが、「反射音を
使って音を豊かにする為の設計」が一般的に行われている。
録音も無響室でモニターしマスタリングしたなど聞いたことが
無い。だから、あなたの言う忠実な状態が音楽を最高に楽しめ
る状況というのは一般的ではない。忠実かどうかより音楽が楽
しめるかどうかというのが私の立場。
177名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 16:14
50 cmぐらいのニアフィールドで聴くとき、耳に入る直接音と間接音
の比率ってどのくらいになると思う?
178名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 16:28
>>174
素人というか一般人の考えだと、音増や音場の理想はともかく、
非常につまらない音になりそうな気がすると思うと思うんだが...
いや、そんなこた〜ないと?
179名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 16:36
超ニアフィールドの音を楽しめる人なら、そんなことはないよ。
180151:01/12/05 16:43
実売32万ぐらいの予算で考えてみた。
コストパフォーマンスの高いROTELで組む(w

プリメインアンプ
ROTEL  RA980BX \128000(3割引してもらう)
スピーカー
MonitorAudio Studio 2SE \196000(3割引してもらう)
CDプレイヤー
実売8万円程度のを

アンプは、上記のクラス以下では絶対に駄目だと思う。
できれば1クラス上のセパレートが良い(中古で一世代前も可)
プリ RC1090 \160000
パワーRB1080 \148000

スピーカーのStudio 2SEは
ハイスピード系、低音もボヤケズになるそこそこ良い音だと思う。
PLUTINUMほど良い低音は出ない。

鳴りを楽しむのなら前レスにもあったハーベスなんかも良いと思う。
ハーベスのようなスピーカーの場合はアンプはROTELじゃない方が
いいかもしれない。
181174:01/12/05 17:02
なにか勘違いしてる人がいるようですが・・・
レス読めば分かるでしょうが人の嗜好について意見していませんよ。

> 視点が違う。174は忠実な再生と言っているが、「反射音を
使って音を豊かにする為の設計」が一般的に行われている。
一行目でそれを述べたが?

>録音も無響室でモニターしマスタリングしたなど聞いたことが
そんな話はしていない。

>>178
つまらないかどうかは個人の嗜好でしょう。
ちなみにウチのオーディオ部屋は無饗室ではありません。
そこそこライブです。
182174:01/12/05 17:09
無饗室か言い得て妙だ。
酒や菓子があるから確かにウチは無饗室ではない(w
183178:01/12/05 17:32
>>181
いや、個人の嗜好の話じゃないよ。
もしメーカー製の完成品のSPの話をしているんだとしたら、
中音以下の音のバランスは無教室用には調整してないんじゃないか?
という話だよ。
だから、バランスを欠いてつまらない音になりそうだと、普通思わ
ない?
184名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 17:35
>181
>録音も無響室でモニターしマスタリングしたなど聞いたことが
というのは、ハードに限らずソフトでも反射音を計算に入れて作られ
ているということでしょう。
185名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 17:43
超ニアフィールドの音を楽しめる人なら、そんなことはないよ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 18:01
メーカ推奨をそのままが良い、という主張も
同様につまらないと思うが。

横槍スマソ > 183
187名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 18:16
>>186
オレ183だけど、わかってて言ってると思うけど、そんな主張全然してないよん。
無教室というのは、かな〜り特殊な環境でしょ?
普通の部屋でリアフィールドで聴いてたって、低音は回り込んでくるだろうし...
188名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 18:19
超ニアフィールドの音を楽しめる人なら、そんなことはないよ。
189174:01/12/05 18:43
>>183
それを聞いてなんになる?何が言いたいのかわからんよ。
あくまで持論に持ち込みたいならご自由に。
私は無響室で音楽を聴けとは言ってませんので。
190名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 18:53
超ニアフィールドの音を楽しめる人なら、そんなことはないよ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 18:57
>>189
オレの書き方が悪かったのかな?
別に文句言ってるわけじゃないよ。
素人考えだと○×△な音がする気がするんだけど、実のところどうなのさ?
と質問しただけなんだけど。。。
192名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 19:02
まあまあ、マータリいきましょう。
193名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 19:15
169に対する170の受答えが間違いの始まりだ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 19:17
超ニアフィールドの音を楽しめる人なら、そんなことはないよ。         
195名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 19:18
部屋の響きというのは倍音。即ち歪み。
真のピュアオーディオってのは、電気信号を正確に音波に変え
その音波を全く響かない状態で耳まで届けさせる。
正確に音波に変換するのがハイエンド装置。
やってることはヘッドホンと同じ。ただし、空間を置く場所が違う。
あと、ヘッドホンよりワイドレンジが実現可能。
そんなもんだよ。ピュアオーディオなんてホントくだらないもんだ。
そこまでして『音』を極めるんじゃなくて、
もっと自分の好きな装置、響かせ方で『音楽』を楽しむのが一番良いだろう。
196名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 10:36
デッドな部屋で聞くとシステムのアラが全部見えちゃうんですよね。
だから、ライブの部屋を好む人が多いのは分かるけど、部屋の音は
エフェクタみたいなものなので、じきに飽きてきます。
197名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 11:44
ある時間点でソースとの差分を静的に比較すれば、倍音即ち歪みかも
しれないが、エフェクタの内訳はディレイとフェーズシフトでしょう。
耳で聴く限りでは、ソースと一緒に定位として感受されると思うけど。

しかしデッドな部屋では居住性が良いわけないんで、先ずは居室として
必要な音環境を整えて、そこでうまく鳴るようにシステムを設置調整
するのが良いのでは?定在波の周波数と遅延速度は部屋のサイズで決まるから、
後は状況に合わせて調整することになるんでしょうね。
オーディオなんてすべてイリュージョンなわけだし、演出に飽きたらそこで
終わりじゃないのかな。
198名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 11:55
JM labのChorus725買いました!!!
セッティングしてじっくり聞きましたがこのスピーカーの定位と解像度に驚かされました。
楽器の一つ一つの位置が手にとるように解りまるで目の前で演奏しているようです。
他の人の意見があるようにN804やCDM9NTも定位や解像度が良いと言いますが
明らかにこちらが上です。特に低音のしまりと量感は抜群で出過ぎるくらいです。
199名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 12:35
N804買いました!!!
セッティングしてじっくり聞きましたがこのスピーカーの定位と解像度に驚かされました。
楽器の一つ一つの位置が手にとるように解りまるで目の前で演奏しているようです。
他の人の意見があるようにChorus725も定位や解像度が良いと言いますが
明らかにこちらが上です。特に低音のしまりと量感は抜群で出過ぎるくらいです。
200get
201名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 13:08
>>197
>しかしデッドな部屋では居住性が良いわけない

おいおい、和室は基本的にデッドだぜ。
防音と混同してない?

>オーディオなんてすべてイリュージョンなわけだし、演出に飽きたらそこで
>終わりじゃないのかな。

程度問題でしょ?
ライブな部屋では「過剰な演出」になるわけ。
202名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 13:09
超ニアフィールドの音を楽しめる人なら、そんなことはないよ。
203名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 13:30
>>201
ウザい。
私たちは狭い部屋でどう楽しむか、を話してるのであって
デッドとライブのどっちが、なんてどうでもいいし
広い部屋と狭い部屋、どっちがいいかもどうでもいい。
もうどっか他でやってくれや。
テクニクスのあれってどうなん?
小さすぎ?
205名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 15:23
超ニアフィールドの音を楽しめる人なら、そんなことはないよ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 15:25
>199
6畳でそんなでかいSP買ったのか、アホやなー!
しかもまるで出来が悪いSPやんか〜
悪いことは言わないからすぐ返品してソニーのニアフィールド用
(江川が推薦しているやつ)に換えな。
207名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 18:35
>>206
俺は199では無いけど、そんな言い方はないんじゃない?
199は満足してるし、それに共感できる人もいる。
貴方の意見は絶対では無いことは解っておられますよね?
208 :01/12/06 18:58
>>207
俺は206では無いけど、そんな言い方はないんじゃない?
206は不満足、しかしそれに共感できる人もいる。
貴方の意見は絶対では無いことは解っておられますよね?
209207:01/12/06 19:12
>>208
その通り。私の意見だって正しいとは思えない。
大体は好き嫌いの世界だから。自己満足で良いよ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 19:23
>>199
当たり前じゃん。
ネタになってないよ。
211 :01/12/06 19:27
ノーチラスって低音締まってたっけ?
>>210
212名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 19:31
>>208
199は自分の製品にたいする感想を思想の自由市場へ表明しただけ
   →自分にとっては上だって
206は製品ではなく199の購入選択を否定し、指図している
   →ソニーの特定の製品をおまえは買えって

207はお二方の発言の質の違いを指摘しただけ
213名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 19:40
>>211
そーゆー事じゃなくてー、>>198見た?
214名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 10:28
>213
解ってやってるんじゃないの?マジレスではないと信じたい。(笑

あーさて、203もいいかげん苛ついてるので、そろそろ本題に入ろうではないか。
これまでのお遊びを読めば、30畳マンセーの厨房にも、6畳には6畳なりの
探求すべき課題が存在することを想像できるだけの予備知識が備わったのでは。

★特選! 6畳間スピーカー★
[肴は炙った烏賊でいい、流行の唄など無くていい、ときおり汽笛が鳴ればいい系]
Harbeth: HL-P3ES、HL-Compact (series)

[俗世間のことなど知らんもんね、ふふん系]
QUAD: ESL-63
(Sennheiser: HD-600) (← この系では、ヘッドフォンでも良いのだ。ふふん)
(Stax: えーと、なんでもいいや)
(Etymotic Research: ER-4S)

[何言ってるんですか、ちゃんとやってますよ。心配しないでください、大丈夫です系]
Acoustic Energy: AE1
Monitor Audio: Studio 2se
Audio Physic: Brilon (← 本当は広い部屋のほうが...)

[...エロ系]
Acoustic Lab: Stella Melody

[どうだ隆之君、キャッチボールでもしようか。−− お義父さん、若いですねえ系]
KENWOOD: Avino LS-SG7 (← 会社は大丈夫か?藁)
Genlec: 1029A
PMC: TB2

[トコロントチャリピカァ!\( оДо)/ 系]
Blue Room Loudspeakers: MINIPOD
Fujitsu-Ten, Eclipse TD: 512
nOrh: 3.0、4.0 (← この系じゃなければ、炙った烏賊系かも)

追加、訂正きぼんぬ。
215名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 11:47
大体、6畳間でオーディオをやろうということ自体が狂っとる。
ほかにいろんな趣味があるんだからいいかげんに目を覚ませや。
216名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 12:09
大体、6畳間で生活をしようということ自体が狂っとる。
ほかにいろんな人生があるんだからいいかげんに目を覚ませや。
217名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 12:10
しどいな君ら(ρ_;)
218名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 12:12
おまえら、棺桶やるからその部屋空けろと。
219207:01/12/07 13:22
まだ居るな、部屋が広いだけで無敵って顔してる奴が。
過去ログ読んですっこんでろ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 13:24
部屋が広いほうがエライのは当たり前、6畳野郎はすっこんでろ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 13:27
大体、600万平米でオーディオをやろうということ自体が素晴らしい。
ほかにいろんな趣味はあるが、あれほど目を覚まさせてくれるモノはなかったな。
222名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 13:42
>>220
君の当たり前はどうやら狂っている様だ。
そして君は私の当たり前を狂っているという。
いつまで経っても終わらない。

部屋が広くてまともに吸音できれば賢いわな。
広いだけでガンガン反射してれば6畳より分が悪いよ。
ちっとも偉くない。
223名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 13:49
>222
アオリニマジレスカコワルイヨ
224名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 13:51
>223
オマエモナ
225名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 17:40
6畳のほうが8畳より理想的な部屋の長さの比率になっている場合が多いみたい。
8畳の場合はもうちょっと天井を高くしないと低音が鳴らないらしいよ
226名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 17:47
>225
ぷっ!いろいろな自己満足の屁理屈があるもんだ。
天井を高くすると低音がでるんか、ほんまのアホや。
227名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 17:52
ttp://www.club.sense.panasonic.co.jp/club/technics/consulting/index.html
ttp://homepage2.nifty.com/hotei/index.html
まあほんとかどうか知らないけどここにいろいろ書いてある。
226ってほんとにきもいけどそこ読んだら感想でも書いてくれ
229名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 19:15
まともなコンサートホールに行ったことの無い人には、
天井の高さと響きの違いは、感覚的に解らないのかもしれない。

Technicsの実験で導いた比率とは違うけど、黄金比で減衰音の美しい神殿を
作ることはギリシヤ時代から行われていたし、バロック期には演奏ホールの
縦横高さを黄金比にすることも試みられていたね。
あちこちの比が不協和になるようにするのがコツらしいが。
230名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 22:56
>>227

>これを見ると6畳間は理想に近いのですが、10畳12畳15畳と大きくなるにしたがって天井高さの比率が悪くなる
>ことが分かります。 表には前後の長さの0.7になる天井の高さも書いてありますが非常に高い天井が必要にな
>ることに驚かれることと思います。

広い部屋だと低音がもやつく場合が多いのはこのせいか?
231名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 23:38
>>230
その通りです。
232名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/08 00:36
若い頃演劇をしてたけど、
稽古場はやはり天井が高い所を探したよ。
間口3間、奥6間、たっぱ3間ってところを使ってたけど、
会議室なんかとは明らかにセリフの伸びが違う。(照明も吊れるし。)
233名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/08 02:10
教会が響くのは高さがものすごくあるのも関係しているのかな?
硬い壁でできてるのもあるだろうけど。
234名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/08 02:21
仮に12畳の部屋でも天井が普通の高さならば、区切って6畳にした方がよいということになるな。
235名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/08 02:25
>>234
他の要素も沢山あるからねぇ。
でもオレも広い部屋で聴いてるけど、天井が2倍高ければな〜とは確かに思うよ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/08 07:56
>234
さらに半分の3畳にするとここの連中も優越感を味わえると言う
ことか。
237名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/08 09:17
>234
まあそうなんだが
その考え方はある一点さえ良ければ後は気にしないな
江川式になってしまう(藁
238名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/08 09:28
>>237
>その考え方はある一点さえ良ければ後は気にしないな
>江川式になってしまう(藁

江川式、ってそうだよね。
ただ、それだけにピュアで、一面では最高なものが有る事も事実で。
僕なんか、フェルト箱はいいと思ったよ。
あれを一度聞いてしまうと、他のSPが癖だらけに聞えてしまう。

最近は、SPの箱鳴りも「部屋のせい」ということで気になさらないようだが。<江川さん
239名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/08 14:47
フェルト箱は江川の考案じゃないのに、江川で有名になっちまったよなー。
240名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/08 21:55
部屋が小さいから小さなスピーカーってのは
常識的すぎて面白くないyo
たとえ6畳でも30cm3Wayが基本中の基本。
オーディオは積極的で前向きな人の趣味
と思われ。
241名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/09 01:20
>240
典型的なアホ!
これだからオーディオ好きはバカにされる。
242名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/09 01:38
>>241
そんなことないYo!
3Wayは小音量でもワイドレンジなんだからYo!
243名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/09 01:44
でもあまり近くで聴くと高音低音じゃなくて上音下音になっちゃうだよ。
244242:01/12/09 01:48
>>243
問題はそこなんだよ。
だから、物の配置とか工夫して出来るだけ距離を開けるようにしないとね。
245名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/09 01:55
2ウェイのほおがむしろ良い
246名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/09 01:57
>>242
それに3wayであまり小音量だと、ワイドレンジには違いないけど、
バランスがバラバラになっちゃうだ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/09 01:57
>>245
2ウェイは音量下げると繋がりが不自然なものが多いと思うんだけど…
248名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/09 02:06
>>246
その辺は、まずSPに付いてるアッテネータで、
次にイコライザってところかな…。
やっぱり部屋が狭いとちぃと厳しいな。
249名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/09 02:15
>>248
んな面倒なことせんでも、消音量向きの中型以下を使えばいいじゃん!
・・・と一般の方はお思いでしょうが、そこがトーシロの浅はかさ。
みんな、楽しけりゃ好きにやれ〜い!
250248:01/12/09 02:16
>>249
良いこと言うねぇ。このぉ。
251名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/09 02:50
エレクトラ905はどう?
定価27万円

ナカナカに素晴らしいスピーカーだと思うけど
特に素晴らしい性能のくせにマイナーなところが非常に好き
252名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/09 07:24
私は6畳でNautilus 804を聴いている。
悪いですか?
253名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/09 07:53
おれ昔6畳、今18畳。結婚したので。
6畳の方が良かった。ひたれた。
部屋の広さに良し悪しは無いと思う。それよか
考えねばならないのは短辺に置くか長辺か、であると思う。
聞こえ方が全然違ってくる。
254名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/09 07:57
PS。今18畳で聴いてのはJMLabのエレクトラ905なので
大きくは無いです。
255名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/09 07:59
PSのPS。
音自体、と出てくる音楽、は最高!です。
256 :01/12/09 08:15
B&W805とエレクトラ905の比較試聴記↓
http://www.mmjp.or.jp/ippinkan/small.h
257名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/09 10:08
258248:01/12/09 11:23
エレクトラ905良いよね〜。共感できます。
わたくしのダイアが壊れたら、これに乗り換えるかな…。
259名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/09 12:06
JM厨ウゼエ
260名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/09 12:37
>>259
そーいう書き方するからスレが荒れるんじゃない。
書き方気を付けたらどう?
いい加減やめなよ。ガキっぽいよ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/09 13:02
餓鬼が来るのが2ch。お前こそ悟りが足りてないな。
自分の思い通りに事を運びたいんなら家で妄想でもしておけ。
262名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/09 13:09
自分の思い通りに事を運ぼうとはこれっぽっちも思ってない。それこそガキ。
もうちょっと書き込みのレベルを上げたらどう?ってことだよ。
賛否両論をぶつけてこそ意味があるんだろうし。
263名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/09 13:11
>261
餓鬼は無視すれってことかね?
264名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/09 13:13
荒らしに反応するあなたは既に荒らしの仲間入りをしている。
265名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/09 13:14
こんなところで?
君、馬鹿じゃない?
2chでレベルが高い議論をとか言っていると滑稽すぎて笑えない。
暇人、遊び人、革命家気取りの馬鹿の集団のど真ん中で、
自分が正しい、〜はかくあるべきと主張しているってのは惨め過ぎ。
それで上手くいった例があるかどうか、少なくとも一週間でもここに居れば、
理解できるだろうに。せいぜい暇つぶしぐらいにしとけよ。
それとも友達いないのか、教養が足りてないのか?
266名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/09 13:17
>265 オマエガナ といい オマエモナ と言われる。
267名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/09 13:19
捨てゼリフではなく、レヴェルは高くなくても良いがもう少し
まとまりのある文章をお願いしたいということじゃないですか?
暗いと不平をいうよりも自分で灯かりをつけましょう。
268名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/09 13:20
>>265
そんな事言う奴ばっかだからレベルは激落。
269名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/09 14:14
1の主旨は6畳に合うスピーカは何か、だよな。
だったら耳が近くてごまかせないのでトールボーイは、まず失格で。

805とか905とかで良いんじゃない?
ウエストレイクもいいけど、グレートレイクスもね。
270名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/09 14:24
>>265みたいなやつ、時々いるね。
そんでもって皆から袋叩きにあってやんの。

2CHでも、いたわりと尊重と向上の精神を持ってカキコすれば
単なる暇つぶし以上のかけがえの無いスペースになると思うが。
271名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/09 15:22
6畳でオーディオなんて狂った連中にはいたわりと尊重は不要。
おのれの愚かさを少しでも早く思い知るように愛のムチが必要だ。
27218畳:01/12/09 15:27
6畳がなぜいけないのか、分からん????
273名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/09 15:29
>>271
じゃぁあんたは何畳なのさ?
部屋が広い『だけ』じゃぁ6畳より分が悪いよ。
そんな発言を普通にできるあんたの方が狂ってる。
274名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/09 15:34
>>271

http://ebi.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pav&key=1004629254
で馬鹿にされて荒らしている1。相手をしないのが吉。
275名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/09 15:37
>274
どうもありがとう。相手にしないでおくよ。
276名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/09 15:40
>>253を見よ。
18畳の方が悪くなったと言ってるだろ。
いけね、相手にしちゃった。
277名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/09 15:47
このスレだと広い外で聴くのが偉いということか?
278名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/09 15:53
少なくとも『偉く』はない。人にもよる。
279名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/09 22:13
東京ドームのコンサート、音サイコーっす!
広いもおおおおおん。
280名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/09 23:54
結論的には、どの辺のスピーカーがお薦めなの?
怠け者的質問でスマソ、誰かまとめて。
281BOSE厨:01/12/10 00:08
BOSEがええよ!
282名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/10 00:14
>>279
残念でした。ドームで良い音を鳴らすのは至難のワザなんよ。
PAのエンジニア達が四苦八苦してセッティングして実現した音。
涙ぐましい努力の結果なんですわ。
やっぱ、広さよりセッティングの方が大事かもね。
283名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/10 00:57
ドームの音が悪いってのは常識だし、だいたいドームのコンサートの音がいいって
言っているあたり、耳も、精神も腐った、某であるような気がしますね。(ワラ
284名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/10 01:30
6畳間オーディオ=狂ってるとか言う奴は、
せいぜいスーパーカミオカンデでも作って、そこで一生聴いてるといいよ。
2chなんかに来るより、自分だけの極上空間にひたすら浸ってる姿の方がお似合い。
285名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/10 15:35
うちのミニのJBL4312Mは、パワー入れないとイイ音にならない
ようです。(150W×2のパワーアンプで、プリ10時〜11時以上)
この時の音と言ったら、スコーンと抜けて快感です。
4343Bは、4312Mより小さい音でも、リアリティーがあります。
なんの為に、小さいSP持っているか、良く判らなくなり
ました。(汗)

小さめの音なら、BOSEが音通りが良くてイイ気がします。

スピーカーサイズではなくて、何を目指してメーカーが
作っているかを試聴して、お買い求めになられるのが良い
ように思いますけれど・・・?
286名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/10 21:57
すんません。>>279です。
あの〜、わたしブラックユーモアのつもりでドームがいいって
書いたんですけど・ ・ ・ (分かってくんない。グスッ )
287名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/11 00:47
>>286
ちょうど、ざわざわしていた時なんで、タイミングが悪かったですね。
でも、了解しました。
288名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/11 09:30
>286
シリアスなんだよね。なんせ6畳だし。(藁

>>80
買ったやつ誰だよ。名乗り出ろ。(藁藁藁
289名無しさん@お腹いっぱい:01/12/13 22:42
ENTRY-Mがヨイと思いますが・・・如何でしょう。
(現在6畳間で使用中)
290名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/13 22:47
>>285
わかるわかるぞぉ
うちの4312Mも11時からだね。11時より上で突然音が変わる・・音が拡がる。
だから小さい音では楽しめず深夜使えないよ・・
291名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 20:28
それって、もしかしたらスピーカのせいでは無くて、
アンプが犯人かも?
292285:01/12/15 01:10
>>290
そーでしょ そぉーでしょー 困ったものです。大音量向け4312M...
アルティックのちっこいのなんて、どうなんでしょ?(買い足し画策中)
293285:01/12/17 00:13
>>291
4343Bは、まぁまぁ鳴ってくれるアンプなんですけど・・
(ONKYO P-306+M-306) それでも、4312Mは鳴ってくれない
294285:01/12/19 00:36
4312M 今日突然、音が変わったように思います。異常乾燥で
カリフォルニアサウンドに近くなったか エージングか?
295名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/19 22:20
論ずべきは部屋の広さより、床が畳か板か、では?
296名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/20 01:41
床は重要だね。床の状態で選ぶスピーカーを決めるべき
297名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/20 01:47
床はコンクリ直張りの板ですが、どんなのがオススメ?
298名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/20 01:51
>>297
Wilson Audio:System6
299名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/20 01:54
>>298
高いっす(泣)
ペア20万以下でお願いしまっす
300名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/20 02:00
300だ
301298:01/12/20 02:11
>>299
予算、ちょいこえますけど、中古でB&W:Matrx802S3
302298:01/12/20 02:17
スペルミス。Matrixですね。iを入れ忘れました。
303名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/20 03:57
>>297
出来るだけ吸音する敷物を敷いた方が良い。特にリア。
304名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 23:19
アルティックのミニで同軸スピーカーのを
持っている方にお尋ねします。

ボーカルの再現性は、アルティックの大型
みたいに艶がありますでしょうか?
305 :01/12/23 17:43
スピーカーの高さは、低いよりも高い所に置いた方が良かった。
306名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/24 01:18
>>285
>>290
音量11時ってすごいな・・・
どんなところに住んでるの?
307名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/24 01:21
そんなに高級SPではないですが、OFC銀メッキ線0.07mm3,200本撚りの
コードに変えたら、とんでもなく良い音になりました。(\2,440/m)
308-:01/12/24 01:40
さ、3200?
それって本当
309名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/24 01:59
本当です。1本あたり髪の毛より細いです。(0.07mm)
800本編、1200本編、2200本編、3200本編のがありました。
3200本編でも4312Mの端子に限界で入る太さ(φ4mmぐらい)です。
311名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/24 02:22
予算20万円程度ならノーチラス805なんていいと思うが・・・
中古で18万円程度だし。
312 :01/12/24 07:33
ノーチ805は、聞き始めた瞬間「紙っぽい!」と思ってしまう音が出る。
慣れるとどうか分からんが。俺はどうしても我慢できない。
313 :01/12/24 11:28
んじゃモニオG10
314名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/24 11:36
>309
 310のリンク先の物と同じじゃないですよね 値段違うし
 どこで買ったんでしょうか
315名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/24 12:11
>>312
そうかなぁ? エージングの度合いにもよると思うけど漏れは感じなかった。
ちなみに、805のコーンは紙じゃない。
316名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/24 12:46
805だけど6畳のデッドな和室で聴いてます。座って聴くので40cmの
スタンドに乗せてるんだけど、問題は低音なんですよ。
なんか座って耳をスピーカーの高さに合わせて聴くより、立ち上がって
上から見下ろすような位置で聴いた方が低音が出てるんですよね。これって定在波の影響なんでしょうか?
317名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/24 12:59
>>316
はい。よく気がつきましたね。
その通りです。
318名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/24 13:07
そういった定位波は吸音材で殺すべきですか?
319名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/24 13:09
しかし定在波対策で吸音パネルなどを持ち込んだら、ただでさえ狭い
6畳間が更に狭くなると思われ。
320316:01/12/24 13:20
聴く位置での低音の量感をこれ以上減らしたくないというのと、
現状でもデッドで潤いに乏しいので、吸音処理はあまりしたくないん
ですよね。319に書かれている理由も大きいですが。
321 :01/12/24 18:40
紙と言うかチャラチャラと言うか、要するに俺の好みでは無い。
322名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/24 20:06
>>321
セッティングに問題ありとみた。
あとアソプを変えると素直にでるぞ。
まさか、ソースはJ−POPじゃないよね(藁
323名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/24 20:36
うちも聴く位置で低音が大きく変動する。
部屋が同じ大きさだと、だいたい同じような状況になるね。
天井になにか対策をすれば直ると思うのだが、何かいいものない?
324八畳間:01/12/24 21:26
お願いだから6畳でオーディオをやるなんてバカな事は
やめてください。
これほど愚かなことはありません。
6畳間では所詮オーディオは無理なんです。
このままではますます日本は世界の笑いもの。
>>324
八畳間ワラタ

日本の狭い道路でケツふって喜ぶ輩がいるくらいだから
六畳でピュアオーディオもありかなぁと言ってみたり
326名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 01:34
>>314

訂正 \2,240/m<ディスカウント後です。芯数が違いますね。4Sと。
ヨドバシカメラ横浜駅店です。はい。
327名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 21:22
六畳間でなぜオーディオが出来ないのか俺には分からん。
理屈と根拠を科学的に示せ。
328名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 22:29
>>316座って聞くって事はSPがじか置きに近いんだね。定在波は上下でも発生する
からSPの高さも重要だよ。
>>323天井の4隅にスポンジを三角に切ってつけてる人や毛足の長い布を張り付け
てる人もいるみたい
329名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 22:59
棺桶>押入>四畳半>6畳>8畳ここまではラジカセがいいよ
330名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 23:00
>>329
はいはい、AV板へかえれ、厨房。
331名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 23:28
>>329
お前みたいな部屋が広いだけで天然リバーブ掛けまくりの超厨房は吸音の行き届いた6畳より分け悪い。
固定観念だけで物言うな。クソ。氏ね。
332名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 15:59
8畳よりは6畳のほうが、定在波のピークが小さいのでは?
音速340m/sec(15度C)として、正方形の8畳では(3.6mと
して)94Hzの定在波×2。天井方向(高さ2.4mとして)142Hz
の定在波。6畳は、(3.6m×2.7m×2.4mとして)94Hz,125Hz
142Hzに分散されるはずですよねぇ。(1次振動だけとして)

6畳に物が置いてあって、乱反射するなら尚良し!(^^)v
333名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 15:59
フィーバーGET333
334名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 20:18
長方形の18畳間だとどうなるか計算お願いします。
335名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 20:49
329です。消防です。糞です。
隙間だらけの8畳でラジカセしてますがなにか
336名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 21:04
329よ。お前はまだ小学生だったのか。ならば苦言をていそう。今すぐ回線切って
リアルでナイスな友人を見つけるんだ。おまえにはピュア板はまだ早い。
いや、早いというよりも二度と戻ってくるな。心とスキルがウンコ蝿並に低下してから
もうどうしようもなくなったネット廃人や中間管理職またはプーが来る聖地なのだ。
小学生ならばまだ、やり直しが利くだろう。リアルには凄いヤツラがいっぱい居る
黙っていても男を上げる奴、貧しい国の現地で難民を救う奴、24時間体勢でコール
サインを待つヘリドクター、国際公務員となって世界の前線でしのぎを削る奴。
俺は残念ながらそういった人間と知り合うことができなかった。だがまだお前は若い。
チャンスがある、何より時間がある。今すぐ「リアルな自分」を取り戻すんだ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 21:18
336様へ。あなたはおいくつでしゅか?
現在39歳享年45歳。年収600万。某三菱グループの傘下の会社に所属。
地位は社会的に見て、壊れようが取れようがどうでもいい歯車の一つ。
339名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 22:01
苦言をていそう リアルでナイスな友人 スキルがウンコ蝿
↑説明キボンヌ
そうしたらもう来ません 消防より、やさしいおじさんへ
340おせっかい:01/12/26 22:12
338なんか分からんのぉ
>某三菱グループの傘下の会社に所属→三菱グループの某社に勤務。
と書いてくれ。
俺が部長ならあんたは飛ばす。
苦言を呈す:いわれる側にはあまり気持ちよくないが、ためになる忠告
リアルでナイスな友人:ネットとは別の現実での良い友人。お互いの失敗、成功の
両者を通じて結果的に分かれることになっても成長が実感できる。
スキルがウンコ蝿:口先三寸で世の中を渡っていこうとする人間に多い。他人が失敗すると囃し立てるが
やらせると全然できない。部下にも上司にも持ちたくないクズの一例。又、誰でもできることしかしない
人間のこと。何においても実践が伴わない事もさす。
注意しておくと楽して得取れといった行動ばかりしていると最後の最後まで何も出来ない人間になる。

340よ。むしろ飛ばしてくれ。ていうか飛ぶ元気も無いからこんなトコに来ているんだが。
342名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/28 20:11
343名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/31 18:08
>>341さん、340だが思わずジンとなってしまった。
死んじゃぁだめ。
今かかってるCDがモーツアルトの幻想曲ニ短調だから、なみだ出ちゃう。
がんばろうぜよ。
344 :02/01/03 22:17
345名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 17:58
あげ
>345
何が目的でスレ上げ続けるの?
347あげまん:02/01/06 22:54
ビンボだから
348名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 00:01
今。6畳仮住まいだから参考になるかなと age
349名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 00:35
6畳に JBL 4312M + JBL Control 1X + Pioneer S-ST9
の3組みのSP置いている

それぞれ楽しい ^^
350名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 10:56
351名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 11:17
N805などは音の拡散が凄いですよね。部屋中に中高域まで拡散して壁、天井の反射がもろに聞こえてくる。
なりは小さいけど6畳間には向かないような気がする、というか苦労した。
もっと指向性の強いユニットで視聴ポイント固定でせめた方が現実的な気がするんですけど。
352名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 10:38
ageるのが筋かと
353名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 11:39
どうせ、おいらは6畳間暮らし〜♪
354名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 11:42
ちっくしょー!俺が三畳間暮らしだからってバカにしてるな〜〜〜!(w
畳のサイズって結構まちまちで、畳数で書いても違いが出てくるから
メートル表記(長辺○m×短辺○m)で書けば?

マンションの畳数表記なんて詐欺そのもの。
座布団くらいの畳でも12枚敷けば12畳ってか。
今は無きSASAKI ACOUSTICS(佐々木硝子)の球型ガラススピーカーとUFO型アンプ完動品・多少傷アリ・禁煙部屋で使用
を価格によっては譲ります。よく似たスピーカーttp://www.fsinet.or.jp/~labo19/old_Photo/speaker001.jpg
当方3×4のインチキ6畳間(ノヘ)
でも静電型(さすがにハイブリッドだけど)鳴らしてマス
351さんの指摘はけっこううなってしまいました
ニアフィールドで聴いてても
部屋の反射は聞こえてきますしね
音場の十全な再現、というにはほど遠いのでしょうが
指向性強いのがうちの場合かなり助かってマス…
358名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 00:53
◯◯
359名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 04:25
●●
360初心者:02/02/24 04:39
かつて3畳間にCF150置いてましたが何か?
361 :02/02/24 04:57
このスレの6畳間って、オーディオ専門ルームなの?
それとも生活空間と一緒?
もし後者なら、デスクトップリスニングを強く推奨します。
このセッティングにしたから、音楽を聴く時間が激増しました。
362名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 13:18
6四 歩
363名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 16:01
まぁ・・・ 造る側は想定してないわなぁ。
364名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 16:03
>360
三畳サイズの物置ってオチ?
365名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 22:26
◯◯
◯●
366名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 23:40
 ◯◯
●●●
 ◯
367名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 23:44
○○
●○●
○○ 
368名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 23:45
>>367
アリエナイ
369名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 23:45
 ○○
●○● だ グオルア
○○ 

371名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 00:13
君たち、中々ピュアだよ♪
372名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 09:27

○●
●○
373名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/01 01:57
〜  〜 
  ○  〜●
  〜
    〜● 〜○
374名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/01 10:27
生への壮大なドラマが、今はじまる
375名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/01 10:52
何やってんだか
376名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/01 13:56
ぴゅっ・・・・・あっ
377名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/01 23:38
6畳間は箱庭の美学。
6畳間を極めた者こそが真のヲタ
378名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 17:31
age
379名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 15:06
OMOD-AKABのスピーカは良いよ、最高です
380名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 15:23
ヤフオク?どこにだしたの?
>>379
バカドモ専用スピーカね
382名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 21:46
あの〜、6畳間に置けるSPの許せる最大のサイズって
どのくらいのものなんでしょうか?もちろん2本。
縦・横・奥行き(cm)でざっと書いてみてもらえませんか。
家族は入ってこない専用の6畳間です。
383名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 21:47
>>382
へっどほんにしとけ、しね
384名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 21:56
>>383
おめー、このスレのタイトル読んだか?
全然お呼びじゃないんだよ。?hぉけ
385名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 21:59
>>382
60*35*35ぐらいじゃない?壁から1m離してニアフィールドっぽいが。
386名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 21:59
>>382
どう考えても、人に聞いて結論だす問題とは思えないのだが、
日本人はここまで自分では何も考えられなくなってしまったのか。
とりあえず家族会議でも開け。
387名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 22:00
N801でしたら、4畳半でもいけます
ぜひこの機会に当川又ルームまでおこしください
最上級のオーディオというものがどういうものかあなたにご覧にいれましょう
388383:02/03/17 22:03
ジーメンスオロダインでもアルテックA7でもレイオーデイィオRV7でも
オレは許すぞ。すきにしろやぼけ、そくしね!いますぐにしね!ばか!
389名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 22:05
>>386
家族会議なんか開いたら一生オーディオ機器なんか買えないって(泣
390名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 22:07
六畳で4343。
なんの問題もない。
391名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 22:17
寝てるとき地震が来ても、倒れてくるSpにつぶされない大きさ&重さがリミット。
これからジャパンは地震の時代です、お気をつけて。
392名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 22:18
>>387
N801・・・それって携帯電話か?
393名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 22:19
おもしろくないな。
394名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 22:20
4343しぶい!特にグレーバッフル最強!アンプはMLASかクレル(Aクラス
だった最初期のやつ)にターンテーブルはジャイロデックかオラクル!
ノッティンガムとかって言ったらころす!
>>385
実際それぐらいの大きさの奴を6畳間で使ってる。
密閉型で壁から50cm離してる。
396名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 22:42
小さい部屋で本格的な奴いれたいんだったら、低音がぶーミーにならないように
密閉型の方がクオリティ高い音手に入れられるのではないか?
397名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 22:44
いやー、やっぱりアンプとかその部屋の特性に左右されるんだと思うよ。
398名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 22:48
小さい部屋の場合、どうしても似アフィールドリスニングになります。
そのためある程度の距離を想定して設計されている大型のハイエンドSP
は部屋に入れられて、聴く事はできるでしょうが、およそ聴いていて
楽しくはないのではないでしょうか?
せいぜい所有欲を満たすだけ。
399名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 22:50
いろいろレスありがとう。

>>386
結論出すっていつ云った?聞いてみただけだよ。

>>388
はぁ?なんでそんなに逝っちゃってる反応するかなあ?

>>385
やぱりそんなもんでしょうねえ。それより大きいのだったら
部屋を替えないと、となるんだろうなあ。
400名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 22:51
↑は382です。
401名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 11:39
>>382
縦・横・奥行き(cm)
120・30・30
402名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 11:53
>>382
170*68*17
スジ筋かガチムチの兄貴が萌えです
髭坊主なら尚良し
待ってます。。。。。
403名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 12:30
>>396
密閉の小型スピーカーっての、何がありますか
404名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 14:49
オ−ディオはお金がすべてだ。
406名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 15:12
今は6畳の洋間で生活空間兼用なのですが、
4月に引っ越しします。
引越し先では
16畳リビング生活空間兼用と
8畳オーディオのみの部屋の
どちらが良いでしょうか?
407キタ━(゚∀゚)━!!:02/03/18 15:18
8畳。
理由は家族のじゃまにならない。
子供の攻撃を受けない。

16畳。
やはり広い空間は魅力。
でも家族に・・・
408名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 15:29
>>407
やっぱり専用部屋が良いですよね。

実は、外にも8畳の和室や16畳の寝室もあるのですが、
ここは嫁にダメと言われました。
周りは田んぼと畑だけなので、
音量は無制限です。
4月が楽しみです。
409406=408:02/03/18 15:31
>>408訂正
外にも ×
他にも ○
410ポチ:02/03/19 22:00
色々、ありますがやはり最後は部屋ですよね?
部屋は平均すれば6から8畳でしょう。
そうなると4344とかはでか過ぎますよね?
やはり日本にはロクハンがベストかな?
専用のオ−ディオル−ムであれば8畳あれば十分でしょう。
他に何も置いてませんから。
411ほんとはHLP3だがな:02/03/19 22:02
>>403
ハーベスEL−P3
412名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 22:32
3333k33か33かk33かけ33かけr33かける
413名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 19:44 ID:???
6畳間ってどのぐらいの広さ?
414名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 19:46 ID:???
畳6枚分です。
415名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 19:49 ID:???
6畳は9.72平方メートルです。
416413:02/04/03 19:52 ID:???
>>414
>>415
おお! ありがとうございます。
私は物置小屋でオーデオきいているんですが
広さは24平米って言われていたんで6畳よりも
広いんですよね。
田舎もんなのでいいんだかわるいんだか。
417名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 19:54 ID:???
24平米ですと、およそ15畳ですね。
418413:02/04/03 20:01 ID:???
>>417
すばやいレス感謝です!
ニフのFAVから移転してきたばかりですが
2ちゃんのほうが使えますね!!
感動した!!!
419名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 20:01 ID:Au2XsmuA
うんそのくらい。
24×0.3025×2=14.52畳
420名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 20:04 ID:Au2XsmuA
自分も和室だったことがあるけど、その時の方が音は良かったなぁ
421名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 20:05 ID:.SxXyaHs
なんかオーディオって微妙だよね。
422名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 20:07 ID:Au2XsmuA
>>421
そそ、自分で根拠考えてみるけど。冷静に考えてみると思い込みのようにも思える。
423名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 20:10 ID:.SxXyaHs
>>422
いやいや。自分の耳を信じるしかないんじゃない?
424名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 20:15 ID:Au2XsmuA
>>423
いい音だと、少し自分をだまして聞いているから、ゆっくり鑑賞できる。
と思っています。
425名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 22:38 ID:???
保守
42620帖超だゴルァ!:02/04/09 04:27 ID:???
I氏が脱退してしまったようだが・・・・・(w
427    :02/04/09 04:28 ID:???
今更「部屋の大切さ」だってよ
428名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 04:42 ID:???
あの節操の無さには感服いたす
429名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 06:53 ID:8eyXk1ZE
いや真実を語る勇気のある発言です。
430田舎から上京する者で・・・:02/04/09 12:06 ID:MQ00iAdY
自分の望む、無制限の音量で音楽聴けているひとって、どのくらいいるんだろう・・・?都心では、余程のお金持ちかマニアの人でないと無理でしょう?
当たり前すぎるけど、高価な機器選ぶより、大きな音出せる環境
にいるかどうかのほうが大事みたい。
431名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 14:07 ID:???
そうかもしれないね。
432名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 23:43 ID:5nr0NE1M
実家に帰ったら、父が新しいスピーカを持っていました。
ヤマハの3wayで、コーンが縦一直線に並んでいます。
黒色、幅30〜40cm程度だったのですが、以下のページには載っていません。
もう生産していないのかもしれませんが、分かる方は型番を教えていただきたいです。

ttp://www.yamaha.co.jp/english/product/av/products/speaker.html
433名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 23:49 ID:???
見たこともないスピーカーばかり・・・
434名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 23:55 ID:???
435名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/13 00:07 ID:2cSv0hQg
確か前面のエッジが面取りされていたのと、つまみみたいなのは
なかった気がするので、NS-2000のような気がします。
リンク先には黒色のものが載っていませんが、バリエーションがあったのかも?

しかしセットで23万とは結構な値段ですね。それでもハイエンドクラスから見れば
やすい方でしょうし、いわゆる名器と呼ばれるほどのものではないのでしょうか?
436じじい:02/04/13 03:23 ID:???
6畳で最大を見たのは パラゴンだった・・(遠い目)

頑張りゃ なんでも出来るのですぢゃ ふおっふおっふおっ げほごほ
437名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 04:26 ID:???
Castle Acoustics, Dali, Harbeth あたりのなかから、
予算や好み(ブックシェルフorトールボーイ、2Way or 3Way)に応じて
よさげなのを選べば、間違いはなさそうに思うですわ、はい。

ただし、国内から入手&試聴は結構大変という罠。
数年前まではCastleは扱っていたところがあってよかったんだが。
折れ的にはDaliが好きだけど、製品の質的にはCastleかなぁ。
HarbethはAV兼用ならこの中では迫力は得やすい。

参考貼っとくね。
ttp://www.audioreview.com/Main+Speaker/Castle+Acoustics/MPL_1244_1594crx.aspx
ttp://www.audioreview.com/PRD_119387_1594crx.aspx
ttp://www.audioreview.com/Main+Speaker/Harbeth/MPL_1306_1594crx.aspx
438名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 04:29 ID:???
>>437
自己レススマソ。
「迫力」というよりは、銀幕的雰囲気をかもし出す能力という意味に近いです、はい。
439名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 09:05 ID:???
>437
HarbethはAIRYが日本代理店として販売を扱い始めたよ。
Harbethのサイトに逝くとHarbeth Japanとして登録されてる。
440キャッチマン  ◆cELmSNQ6:02/04/13 12:53 ID:qJSsGAss
>>168
ごっつい前のレスですけど、ステラのそこの文にある、「目をつぶっても両スピーカー・システムの
位置が分かるようなら、このパルス性ノイズが盛大に出ている証拠だ。 」というのが
面白かった。ステラのSP、あんまりいい印象ないけど。
441名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 12:55 ID:???
おれんちは6+4.5畳あげ
442もぐもぐ ◆l7qfJmW2:02/04/21 15:55 ID:???
>>436
パラゴンは市販品ですか?自作ですか?
443もぐもぐ ◆l7qfJmW2:02/04/22 00:16 ID:1JylOzTs
もしかしてそのパラゴンは6畳間で製作されたものですか?
じじ様?
444名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 00:30 ID:???

           Å
       ♪ / \   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ♪  ヽ(-∀-*)ノ< 444ゲットスルナライマノウチ…
         (  ヘ)    \__________
          く ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
            (´⌒(´⌒;;
445名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 00:41 ID:gQLyqBKQ
>じじ様?
なんか思いあたるのか?
446名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 00:43 ID:???
6畳でおりじなる・脳チラスは珍しくないようだよ。
447もぐもぐ ◆l7qfJmW2:02/04/22 00:46 ID:???
>>445
少し。
448名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 00:56 ID:???
>>447
親戚一同オーディオファンとか?
449もぐもぐ ◆l7qfJmW2:02/04/22 01:02 ID:???
親戚は違うようです。(隠れオーディオファンかもしれません)
450名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 01:43 ID:???
じじ様はね、今は綺麗なお花畑にいるんだよ。
451名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 01:55 ID:???
じじ様の大きな古時計も止まって(以下略
452名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 20:14 ID:???
じじは逝ったのか?
453名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 20:19 ID:???
逝ってしまったか,,,
454名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 20:35 ID:???
じじ様はね、下を抜かれてしまったんだよ。いろんな意味でね。(w
455名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 22:06 ID:???
>>437
AudioREVIEW でCastleがかなり評価されていて興味があるんですが、
どういった傾向の音なんでしょう?あと、個人輸入とかのリスクは結構
あると考えたほうがいいんでしょうか・
456名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 22:47 ID:???
>>454
ん? 後で家を組み立てたって話か?
457もぐもぐ ◆l7qfJmW2:02/04/22 22:52 ID:???
>>456
じじ様ですか?そうならば、>>436のパラゴンについて教えていただけますか?
市販品?自作品?
458名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 22:23 ID:???
じじいは逝ったのか?
459433:02/04/25 08:57 ID:???
460名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 22:51 ID:???
じじ様あげ
461433:02/04/28 21:13 ID:???
下がるなあ、
462名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 21:47 ID:y2CcdjEU
463433:02/04/30 22:46 ID:???

ギャー ふんじまった
464もぐもぐ ◆l7qfJmW2:02/05/01 21:45 ID:???
じじ様いないのかな?
465名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 19:05 ID:???
age
466名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 21:50 ID:yFfE9P0A
同軸2WAYってどうなの?
仮想ではなくて。
467名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 22:41 ID:jUro1AQ.
>>466
KEFとかティールとかのだったら良いんじゃ無いの?
468名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 03:17 ID:MyODTotg
4312Mに合うアンプってどれになるんでしょうか?
もちろん価格は4312Mに見合うものでね
469433:02/05/12 07:35 ID:???
エレキットtu-876が良かった
ただこのキットもう売ってないけど。
470433:02/05/12 07:36 ID:???

TU-873でした。スマソ
471亀レスなんで青:02/05/14 02:48 ID:???
>>468
4312Mはもうギャグとかパロディの世界なんで、
でかいJBLを駆動するAMPを持ってない人は手に入れちゃ・・・。

ご愁傷さまでした。
472名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 18:22 ID:PO4VZS8k
age
473名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/05 23:21 ID:???
3畳間だとどうなる?
474名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 00:03 ID:iSAe/f6U
>>473
昔家を建て替える間3畳間にすんだことがある。
しかも30センチ3wayを入れた。
ステレオ、ふとん、あとは空間なしって感じだった。
475名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 00:24 ID:???
>>474
で、音はどうだった?
476名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 01:49 ID:6GxHGmXA
>>475
20年も前の話だから・・・
477名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 02:06 ID:???
実質3畳のアパートでウイルソン
478名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 02:49 ID:???
 ずっと昔の話ですが…
わたしが勤めていた会社に、なんかのセールスマンが来て
たまたま、わたしが話相手したのですが、
つい意気投合してしまって、、、ゞ

・・・いまでいうヲヲタでした。

「 アルテック604E、無理して買いました、
  下宿同然の4.5畳の部屋なんですが、サイコーっす。
  や、そのぶん今は飲まず食わずですよ〜 」

当時、わたしはJBLユーザでしたが・・・
479名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 09:00 ID:???
がんばりましょう。
480名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/10 01:22 ID:???
3畳間オーディオ
481名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/10 12:07 ID:???
実際6畳あっても、家具とか本棚とか置くと、実空間として3畳間程度になる。
よって、6畳でピュアオーディオってのは実は3畳間でピュアオーディオと等価。
6畳間でピュアオーディオということは、8〜10畳ないとだめ。
482名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 01:21 ID:???
だめか。
483名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 01:24 ID:???
6畳の長手方向にSPを置いてるかい?
484名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 05:46 ID:???
>>483
置いてるよ
485名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 14:58 ID:???
>>484
それが正解だ。SPの脇に空間を空けたほうが良い。
486484:02/06/15 16:48 ID:???
>>485
ほんと!
アタマの後ろにあまり空間ないけどOK?音場の奥行
きはケッコウあると思ってるんだけど。
487名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 18:23 ID:???
4.5畳はどうよ?
488名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 19:48 ID:???
変形の7畳間でS3500使ってます。
使いこなしに日々頭を悩ます日々。しかしそれが又楽しかったり。
489名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/16 01:02 ID:AKN3XcrE
ウチは8畳たたみ床で茶の間でやんす・
真ん中にテレビはあるし横一面窓だし・・・・
SPはタンノイだし・・
しょっぱい音しかしないし・・・
家が恐山の近くでヘンな音聴こえるし・・・・
490名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/16 01:03 ID:???
いいとこ住んでるじゃない。
491名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/16 01:03 ID:???
やな環境だな
492名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/16 01:05 ID:???
10畳以下は、ニアフィールドで聴くに限る。
493489:02/06/16 01:11 ID:AKN3XcrE
爆音出せるのくらいがとりえ・・・です
とりあえず畳へっぴりがえして厚いコンパネにしたら
いいのかな〜と・・・・・
494名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/16 01:47 ID:???
>>493
何より先に結界張ったほうがいい(ワラ
495名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/16 06:30 ID:???
>>493
うらやましいですけど家人のかたはだいじょうぶなんで
すか?
タンノイは大型のやつ何回か聴いたことありますが印象
良かったです。あの独特の音は今でも覚えています。
496名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/16 11:46 ID:XfIxnZsM
結界はればSN良くなっていいかも・・
タンノイは親父のなんですよ〜
タンベリ〜なんですけど8畳だと十分大型の部類だとオモいます。
497名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/16 23:49 ID:???
age
498名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/16 23:53 ID:???
結界を張るには、神木とそのスタンドが最適かと、
499名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 02:39 ID:???
>>498
ナイス!
500名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 14:29 ID:???
結界に神木スタンドは御幣がある
501坊主使い:02/06/17 23:30 ID:v6HUpCu.
漏れも昔は6畳間に大型3way使っていたよ
ただ部屋の主はオーディオと言うことに気がついた
それから、引越しが続いてオーディオからは離れ、ミニコン生活になる
3年ほど前に、ミニコンスピーカを坊主AM5に変えたら俄然変わった
しかもスペースファクター最高である。
坊主はピュア板では良くたたかれるが、6畳では最適でないかと思う
多分たたかれまくるだろうが、坊主も悪くないよ
502名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 23:32 ID:???
4畳半はどうよ?
503名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 14:33 ID:???
オレ4.5畳でリンクラシック〜ケイタンで聴いてたよ。
おんぼろアパートで風呂なしワンルームでした・・・
音量出せないのになんでそんな高いの買うのよっ!と周りには
言われまくりでしたけど・・・・
音量だせないからこそある程度のやつで聴くんだよオメーラ!!
ってわけのわからんヘリクツを言ってたオレ・・・・
504名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 14:49 ID:s1VFhB9g
>>503
それは正しい。
安物では、小音量で鳴らない。
505名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 15:22 ID:???
ヘッドフォンで聴けよ
506503:02/06/18 20:51 ID:???
ヘッドフォンはパンクロックを爆音で聴くとき使用。
マタ〜リは小音量で普通に聴く。
結構よかったですよ
507名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 22:03 ID:iwfB2sfc
>351
超亀レス、スマソ。ノーチシリーズは、ツイーターが小さくてパワーあるので、
高域の処理が難しいですよね。
恐山の方へ。
変な音って、エンクロージャーなしの振動板だけの太鼓を叩く音ではないですか?
ドンツク、ドンツクって。以前、友人が宗教施設の近所に住んでいて、
朝夕ドンツク、ドンツクを聞かされて弱ってしまったことがあります。
508名無しさん@お腹いっぱい:02/06/18 22:30 ID:???
高価なヘッドフォンは好きになれない、8K円まで。
それ以上は変だよ。密閉らしい感じがしない。
どのくらいがヘッドフォンの上限だろう。
509恐山:02/06/18 22:50 ID:???
そういえばウチの近くに天○教ある・・・
510ボセ取締委員会:02/06/19 00:58 ID:???
>>501
期待されれば、やるしかないですね・・・今日は気乗りしないけど

ミニコンと比較して俄然変わった?・・・アタリマエダロ
つかミニコンと比較するしかないのか?>BOSE
ミニコン聴きすぎて耳腐ったんじゃないのか?ガハハ

こんなもんでいいかな?>坊主使い
511坊主使い:02/06/19 21:29 ID:QjUNmzxc
いや、ミニコンで満足していたわけじゃないが
居住スペースの結果妥協していたわけで
そんなときに坊主にしたら、昔やっていたバラコンの音を思い出したわけさ
まあ510さんのような坊主嫌いがいっぱいいるのは判るけど
坊主は悪くないと思うよ
スペースファクターを考えれば一番と言うことが言いたかったわけさ
それにしてもAM5もどきのスピーカが多いのには辟易するね

ピュアAUが一番良いのはわかっているが、お金がかかるって事
生活を犠牲にしてまでやるのはねえ、坊主のコンセプトは妥協しながらいい音を目指す
なんだから、その前提を無視して揚げ足を取るのは大人気ないよ
512名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 22:01 ID:???
売れてるんだから気にするな
513恐山:02/06/20 00:14 ID:???
坊主いいすぴーかーだべ?
おんがぐきぐのに不満ねーべや?
514名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 00:23 ID:???
>>513
オマエの耳で聴く分には不満がないだけだろ(藁
515恐山:02/06/20 00:41 ID:???
はいそうです
あなたのようなすごい耳とセンスがほしいです。(漠
51643 ◆z4FniqLQ:02/06/20 00:44 ID:???
>>511
オマエモナー
ピュアAUは生活を犠牲にするという命題は絶対的に正しいのか?
勝手な前提を他人に押し付けるのは大人気ないよ。
517坊主使い:02/06/20 23:19 ID:Z6RgQios
絶対的に正しいなんて事は言っていない
人それぞれ考え方は違うと思うが、1ルームみたいなところで4343はナンセンスと思う
俺は坊主でマターリするよ、
43さんて坊主は位相が駄目駄目とかいっていた人じゃなかったっけ
坊主が絶対的に駄目と言うのを他人に押し付けるのもなんだかねえ
51843 ◆z4FniqLQ:02/06/20 23:49 ID:???
>>517
>人それぞれ考え方は違うと思うが
はじめからそう言えよ。勝手な前提もやめれ。

>坊主が絶対的に駄目と言うのを他人に押し付けるのもなんだかねえ
漏れはそんなことは言った覚えは無い。位相再現はダメだがBOSEが絶対にダメ
とは言ってない。うろ覚えで勝手に他人を評価するな。過去レス嫁。
519名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 23:56 ID:8PH5jlDw
まあまあマターリいこうよ
520ボセ取締委員会:02/06/21 01:31 ID:???
>>517=坊主使い
1ルームで4343とか生活犠牲ってチョト極端すぎるよ・・・
確かに金額を云々するピュアヲタもいるけど
限られた予算の中でできるだけより良いものを選んで楽しむってのもアリだろ?
ピュア板で楽しむって言うのは音質を高めることだよ
プアオーディオスレ見てみなよ。彼らはお金かけずに楽しんでるよ

でもキミは音質よりスペースファクターを優先してる。
それはこのスレの「限られた条件の中でも頑張ってピュア」という趣旨に反してる

前レスは言い過ぎたな。正直、すまんかった
521名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 03:02 ID:???
マタ〜リ
522名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 03:21 ID:???
インテリア性は重要なファクターだよ。
インテリアを重視するヨーロッパ人が、合板剥き出しの長岡バックロードと
鉛インゴットの組み合わせを見たら、失神すると思われる。
523名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 03:38 ID:???
インテリア性を重視しない日本人でも、合板剥き出しの
長岡バックロードと 鉛インゴットの組み合わせを見たら、
失神します。神経が正常なら。
524名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 05:40 ID:???
>>523
女呼んだら次から来なくなる
そのうち会ってもくれなくなる
525恐山:02/06/22 02:50 ID:???
まじです!!
イマ村治佳織のパストラル聴いてたんですけど
1曲目の54秒あたりで少女の声らしいのが聴こえた
何回か聴いたけどやっぱり聴こえる・・・・
持ってる人聴いてみて!




やっぱり結界か〜
526:02/06/22 03:10 ID:???
「センパイ……」
527坊主使い:02/06/22 08:54 ID:/tmFGWMU
漏れもパストラル持ってるから聴いてみたよ
坊主でもちゃんと聞こえるよ

確かに聞こえるが、あれは弦のすれた音かと思ってていたよ
びみよーな音だね

でもあのCDってジャケットで買わせテルね
漏れも引っかかっちゃったけど
528名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 18:17 ID:???
使いこなしはどうよ?
529名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 18:44 ID:4cSJcOCQ
何の?
530名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 18:51 ID:???
ジャケットでしょ(w
オカズにつかえるのか?と・・
531坊主使い:02/06/22 20:55 ID:pu332FwQ
そんなことしないよ
クラに珍しく顔写真が載ってるジャケットだなと

かわいいタイプだが美人ではないんじゃない
4角い顔だし
532名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 13:18 ID:???
>>531
夜道に気つけや。
あんた,全国の4角い顔の女性を敵にまわしたんだからね。
533名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 19:15 ID:vbzA260M
JBLの4312SX位の大きさのスピーカーを
6畳間に置いてる人っていませんか?
来月買おうかと思ってるんですが
もしおられたら感想聞きたいです。
534名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 19:25 ID:yUV9fKA.
>>533
43XX使ってるヤツの大半はそうだろ。
JBLスレで聞いたほうがいいと思うがどうか。
535名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 21:03 ID:???
>>533
6畳間に4312って普通やん
536名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 00:23 ID:???
age
537名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 10:17 ID:3ptWhpGE
>>535
Mと勘違いしてない?
538名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 10:34 ID:???
>>537
んなわけねぇだろヴォケ!
539名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 10:35 ID:???
6畳間になら、オリジナル・ノーチラスだって置ける。
540名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 13:41 ID:y7G802qE
テレビの関係で部屋の角に設置せざるをえない・・・鬱
541名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 15:03 ID:???
>>540

禿げどう
プラズマもうちょい安くなったら〜
とか考えてないか?
542名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 15:05 ID:???
>>540
テレビやめてプロジェクターにすれば部屋が広くつかえるぞ
543名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 15:40 ID:Uj2X1J9Q
>>541>>542禿同!
32型Wテレビ買って、2年・・
当面使い続ける運命・・
賃貸でプロジェクターも取り付けれない・・・
思い切って32型を窓側壁真ん中にもってくるかな〜
部屋狭くなるけど・・
544名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 16:05 ID:???
プラズマの28型が20万強位になったら
考えよう・・・
そのうちなりそうだし・・・
でもオーディオのためにテレビ買い替えって
なんかふんぎりつかんな〜
545名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 16:10 ID:M27emYmg
    |,'〜丶,/ , '  , ' , ' ,'         \
    , ' ⌒ヽ / /  /  /  /    l l 、、、、 `、
   ,.' / l 1 ,'  ,'  '  '     ' '  ' ' ' '`.、
   |1/   !{  l  i   |  |     | |  | | | | | | `、
   |/\  l1 |  |  i1  |     .| |  | | | | | |  i、
   i、 _ノノ  | _,.-一'''~ ̄|`i    l l  i ii ii ii iii  |1|
    |`''ーイ  -''´`i !|`、| i    ノ一、 ','', ',''j   l !l
   ,| ,    ´  | ,|-';;0ヽ`i| {   /jノ ノ|ン、/ /j  ,j l|
    |!  | イイ{:;;iiiiii::;} `|  },ノ ,ノ;0`jノ / /,' , } l
   j l 1    リ、`'ー+'      {:iiii} iノイ lノ ノノ
   ,  l 1    |`、       ,   ̄ ,‐'´   l サガを勝手に裸にして抱き枕にしないで!
   | l 1 1  ` 、\      -     ノ   1  i
  /ノ l 1     '、 ` 、      _, .- '     | 人
/~ノ///     ノ\  ` ' ー 'i、_    __| ハ
, -'~    _...,,,.‐'´ \\         ̄'´ ̄ l`j丶、
おおもりよしはる=ロリペドオタ、アニオタ、モーツアルトオタ、ベートーベンオタ、ブルックナーオタ、セガ信者
ひまわりと幼女のすじまんこに異様な執着心を燃やしているロリペド絵描き
2浪して九州大学歯学科に進むがプロのイラストレーターになるために大学を中退、
同人活動とUOに専念する日々を送るが、その生活は苦しいらしい(藁
自らを画家と呼び、ともすれば不真面目なものと見られかねないアニメ絵
それも、無毛のすじまんこすらも「芸術」の域にまで高めようとしている(らしい)。
心の支えは自分の描いたひまわりの絵らしい(ぷ
マスコミ(西日本新聞)で写真付きで取り上げられたこともあるらしい。
最強のネットゲーUOではIzumoでKanae、SASAWOというキャラを使用。
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1021463845/
http://www.p80.co.jp/p/k_sinki/yoshiharu/oomori.html
546名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 16:29 ID:2g6WhCJY
>>544
ぷらずまにそんなさいずねーよ。
547名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 18:17 ID:???
>>544
それって液晶じゃ...
548名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 18:36 ID:???
ピュア板のじじいどもはサガなんて知らんだろ。
549544:02/06/24 18:39 ID:???
うん知ってますよ。
でもそのうち出るでしょ
550名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 19:05 ID:PWcjDWIA
>>549
プラズマは小型化しにくいからその大きさは液晶で行くんじゃないの?
551549:02/06/24 23:09 ID:???
まじっすか!?
鬱だ・・・・
552名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 23:35 ID:???
築けよ
553名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 23:37 ID:???
3畳間はどうよ?
554.:02/07/17 22:45 ID:???
うちは4畳半
555としぼちゃん ◆lgMJujJc:02/07/26 01:41 ID:???
私も6畳間。
556名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 15:51 ID:???
age
557名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 16:27 ID:???
俺は駅の地べたのダンボール
558名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 16:28 ID:???
そこにレビンソンとオリジナルのーチ
559名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 19:14 ID:???
でももう盗まれますた
560名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 01:59 ID:zgf8yt86
インフィニティーのkappa200なんてどうなの?
561名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 02:33 ID:WKTV4hRE
yoshidaen system2 + toshiba SD-1500
どうでしょう。
562名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 09:15 ID:3Utd44Rs
六畳間、っていっても音響的には隣の部屋とつながってるのもあるよね。
和室で、フスマで仕切ってあるだけとか・・
リスニングポジションは後退させられないから、音源が小さくないとダメだけど・・。

ってことで、フルレンジ一本orバーチカルツインorスコーカー領域の広い3ウェイ
なんてどうでしょうか?
あるいは、ウーファー領域のやたら広い2ウェイとか。
・・こうやって書いてみると結構選択肢あるなぁ。
563名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 09:40 ID:???
4畳半でWilsonのsystem5.1です。
スピーカが良ければ部屋の広さなんか無関係ですね。
564名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 09:48 ID:???
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c22080022
これだったら6畳でもピュアオーディオ?このまま終われば予算もそこそこ。
565としぼちゃん ◆lgMJujJc :02/08/23 00:31 ID:???
保守・・・
566名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 21:58 ID:???
age
567名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 21:25 ID:???
一般的な6畳の洋室なんですが、スピーカーは部屋の短辺側か長辺側のどちらが
いいのでしょうか?
568名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 21:28 ID:???
長編側
569名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 21:33 ID:???
長辺側だとリスニングポイントまで1M足らずだが、スピーカーの間は
どの位が理想的でしょうか?
570名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 21:44 ID:???
ウィルソンベネッシュのARCなんてどう?
いずれにせよ中型以上だと低音がこもって駄目だと思う。
571あのね。:02/09/01 21:53 ID:ueq73Y5h
オンキョウかどこかの品の良い16cmくらいのフルレンジを25リットル
位の箱に入れ、部屋の長い方の端に内側を向けてセットします。
アンプは良質でCDの再生でへんな音をださなければOKです。
何もノーチラスを買わなくても、小音量なら6畳間でオーケストラが
綺麗に並んでしっかり定位するはずです。間違ってもツイータをつけよう
なんで考えない事です。SWはちょとならいいですが。
10万円以下で買えます。
ただし、大きな音で鳴らしてはいけませんよ。あくまで小音量で
じっくり楽しむためのシステムです。
572名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 23:34 ID:???
>>567
短辺側で、スピーカー、リスニングポイントともに、
前後に余裕をもつと奥行き感が出しやすいと思う。
573名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 12:49 ID:???
・・保守
574名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/25 06:53 ID:???
保守
575名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 21:42 ID:???
保守
576ポチ:02/10/12 15:16 ID:3p/UWIpC
FF85K、なかなかいい感じですよ
最初はサブウ−ハ−鳴らしてましたが
最近は使ってません。6畳だとロクハン位が限界
でしょう。音場狙いで小型スピ−カ−がベスト
577名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 16:17 ID:???


6 畳 間 で 頑 張 っ て も ピ ュ ア オ ー デ ィ オ は 無 理 な の で す 。




578名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 16:47 ID:bW9I0jyu
6畳間におすすめ
わずか 49,800円 で、
BSデジタルチューナー+110度CSデジタルチューナー+ハイビジョン対応HDDレコーダーの複合機が入手できます。
本当に現在最高性能の最新型チューナーですよ。

http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1024632882/603-
579名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 16:57 ID:???
>572
賛成
よく雑誌には長辺側において定在波の影響を少なくしようとか書いてあるけど、
いかんせんリスニングポイントが近すぎてバランスが悪い
短辺側が正解だな
580名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 17:06 ID:???
奥行きをとるか左右の広がりをとるかだな。
まあ6畳ならニアフィールドがいいと思うが。
人それぞれか…
581 :02/10/26 01:50 ID:???
狭いながらも楽しい我が家
582名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/26 02:25 ID:rPe7aF5W
2DKの5畳の部分に5.1CHシステムとピュアシステムにDTM用のエフェクター
だシンセだパソコン2台だ置いてます。当然SPは小型なやつです。足らない
低音はSWで補強で対応。B&WのDMとかタンノイのマーキュリーとか
オルトフォンのSPとかKEFのクレスタとか最近は価格もお手ごろで
いいSPが増えたねー。私は今更だけどセレッション5なんかを中古で買って
みましたよ。しかし幾ら小型とはいえSP8本もあると狭いなあ。TVは25インチ
ですがプロジェクターとかプラズマは高いしスペースの都合上置けないから
アイトレックで5.1ch楽しんでます。これだと妻に内緒でアダルト物も見れて
ウマーです。間接照明にして今キューバ音楽などをDSPのJAZZクラブモード
にして楽しんでます。
583582:02/10/26 02:33 ID:rPe7aF5W
>579
昔のオーディオ誌だと短辺のほうがいいと書いてあったが。当然家も
短辺側にSP置いてTV見てる位置に正三角形の頂点がくるように
SP調整してます。(TVとSPは昔2+AVと言われてたなあ。)
TVのセンター位置からTVの幅の2倍の長さの位置にSPを置くと
いいって言うのを実践してます。
584名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/26 02:34 ID:a0ZWHaqQ
俺もいつか妻を持つような年齢になってもアダルトビデオをみて
2chでウマーなんて書き込みをしているのだろうか・・・
そんな自分は嫌だなぁ・・・・ヤだなぁ・・・(涙
585 :02/10/26 02:44 ID:???
>584
妻と女は別の生き物だよ
586名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/26 04:34 ID:YUOwMkRU
infinityのENTRA ONEはどうでしょう。
587名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/26 07:03 ID:???
K又んとこにLAT2の中古出てるね。
このスレの住人に買わないかなぁ。もし誰か買ったらインプレきぼん。
588582:02/10/26 09:04 ID:rPe7aF5W
>584
結婚すれば解るよ。独身の身軽さの良さが。ただ結婚なんてと思ってたが
結婚したらしたでそれはそれなりに楽しいのだけどね。アダルト見るのは
妻は黙認してくれてるだけまだましなんだけど。
金があってもいちいち物買うときに申告しないといけないのはたるいけどな。
589582:02/10/26 09:09 ID:rPe7aF5W
>584
結婚が嫌なら独身続ければいろんなねーちゃんと遊べるが(遊んでた
俺)しかし必ず年貢の納め時はくるものよ。彼女にしたいねーちゃんと
結婚したいねーちゃんは異なるしな。浮気しないでアダルト見て済んでる
だけましか。
590名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/26 11:27 ID:???
これっていいの?
板を重ねて作る、  バックロードホーン自作キット
http://www.spnet.ne.jp/~hasehiro/mmtop.htm
591名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/26 18:45 ID:E6LdfREb
妻と書いて死んだ女と読む。
592名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/26 19:15 ID:GNrWPcb1
六畳間に
http://216.239.33.100/search?q=cache:ZMFeVAg2w8EC:www.asahi-net.or.jp/~iy8t-snd/SLH5.htm+s-lh5&hl=ja&ie=UTF-8&inlang=ja
これを持ち込んだのです。
一年ぐらいして親からそこは四畳半だと。。。
593名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/26 20:48 ID:???
あ~なんて悲劇的な展開。
真実を知った592は本当の親を探すたびに出る。
594名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/26 22:06 ID:???
>>592
四畳半でなんとかなるんじゃねぇか? それオレ買おうかと思ったことある。
595592:02/10/27 14:37 ID:???
かれこれ4年ほどなんとかやってますよー。
ちょっと疲れる感じはあって時々小型スピーカ欲しくなりますが。
まあ、音量に寛大な環境なのでわるくないです。
596名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 06:29 ID:???
>>587
このスレの住人が買うかよ、んなもん。
>>1からして「予算は2,30万位までが適当でしょうか?」なんて言ってるじゃん。
6畳なんかでオーディオやってる奴は所詮貧乏人、
ろくなオーディオ持ってないし持つ必要も無い、
ていうイメージを増幅させるだけのスレなんだよ、ここは。
597名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 07:44 ID:???
なにかあったのか・・・おまえ・・・
598名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 08:34 ID:???
6〜8畳くらいの方がいいぞ。20畳以上のリスニングルームもっとっても
余計に音響設備とかに金かかるだけだ。
それより、スピーカー2mくらいの距離でダイレクトに聴いていたほう
が格段に音がいい。
その直接音がピュアオーディオの真髄。
599名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/03 08:44 ID:???
>>598
貧乏人のひがみにしか聞こえんが、音的には近ずいた方がいいだろう。
600名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/03 09:02 ID:vLo3giRU
600
601名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/03 11:22 ID:???
ブランド嗜好のオーディオマニアの多くは、自分達の使いこなしのテクが
ないのを棚に上げ、安価な機器をうまく鳴らすことが出来ないため、
安易にフラッグシップ崇拝へと走りがちだ。
そういうやつらの多くはたとえオーディオに一千万使っても、価格相応の
音を鳴らすことはできない。
もうこれでこの機器の限界というところまで、オーディオの能力を引き出し
てから、次のグレードアップを考えるべきだ。
2〜3年で買い換えるやつらがいるが、ああいう奴らは多分、コンポ替えた
ら音が変わったといって喜んでいる馬鹿な連中なんだろう。
それをもって、トータル100万コンポを馬鹿にし、さすがに高級品は違うと
堂々と言ってるやつを見るとムショウに腹が立つ。


602名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 13:38 ID:???
同意だが、まぁ、気楽にいこうぜ。
603名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 22:56 ID:???
>601
そういう人がいないとメーカーは生き残れないし、そいつらがうっぱらった
機器を安く中古でGETできる。なんてねー。
604名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 22:44 ID:???
おいおい、金持ちに金をつかわせないでどうする。
605 :02/11/07 00:41 ID:???
ウサギ小屋age
606名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 19:02 ID:???
>>601
(´_ゝ`) アッソ
607名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 00:15 ID:???
age
608名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/26 12:45 ID:???
sage
609名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 11:09 ID:???
test
610名無しさん:03/01/05 02:33 ID:???
              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
611名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 10:29 ID:iatQZuMU
ちぇっ、昔の6畳の方が音は良かったなあ。
612名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 12:38 ID:ik2bzPem
小さい部屋で効く=小音量で効くと同義と思われ。
デカイ音で聴くと部屋の壁面の反射やらなにやらで
周波数特性がデコボコになるが
小音量だと反射音と直接音のバランスがとれて
比較的整った音になりやすい。
部屋の吸音の関係も和室、洋室でそれぞれ課題があると思う。

経験的には低音部の駆動力のいいアンプ(真空管かA級アンプ)と
ピラミッド形の音調をもったスピーカーが鳴らしやすくて吉。
部屋の広さを考えるとトールボーイがよさそうだけど。
613山崎渉
(^^)