1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
だってセパレートって高いでしょ?
場所取るし・・・。
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 14:44
国産で?
なら509f
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 14:47
どーでもいいよプリメインなんて(藁
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 14:48
メリディアン551に決まってるじゃん。
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 14:49
今の,昔の?
オラクル最高! 聞いてないけど.金かかってそう!
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 14:58
あんなもん金かかってないだろ
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 15:03
私もオラクルに一票。私もきいてないけど。
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 20:30
NIRO1000 Integrated Engineでしょ、
プリメイン形式の欠点を覆し、その位相での長所を生かした
傑作だと思うよ
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 20:33
t1-x
シャープ1bit、、、ってあれ実質ほとんどパワーアンプなんだよな、、、。
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 20:36
>>9 >その位相での長所を生かした
どのへんの周波数で進角位相補正してるのか教えてくれ。
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 20:37
DENONのS-10にきまってるでしょ。
技術は知らんが、niroのプリメイン
なかなか音はよかったよ。
金のかかっている音はしてた。
好みもあるからどれが最高とは言えないけど、ジェフのコンセントラ2は
かなりのもの。ルックスもサウンドもとことんジェフだから。聴く人を裏切
らない。
ま、レビンソンのプリメインも予想を裏切らず駆動力不足だったりするわけ
だが(苦笑)。
しかし毎度のこととはいえ、雑誌記事を読んだだけで実物を見たことも聴いた
こともない機器に恥ずかしげもなく一票を投じるドキュンがいるあたりがこの
板のイタイところ。
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 20:51
>>15 そのイタイ板で有益な情報を得るくらいの知恵を付けるのが
大人の作法。
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 21:06
NIRO って興味は有るんだけど、実際に良いの?
聴いてみた人ってどの位いるもんなの?
オレ、実物は見たこともない。
>>16 えー、有益な情報なんてあるのか?あるのか?(笑
最終的には自分の耳で判断するしかないと思ってるから
この板の情報なんて参考にもしないっすよ。
まあ高額ブランド系スレにはそこそこ面白いものもあるけど
(あったけど)ほとんどDAT逝きになってるよね。
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 21:09
折れ持ってるよ、NIRO1000
ノンNFBやリレー回路を使用せず直結するなど
よくぞここまでと思うほどのメカ設計。
実際出てくる音はあくまでピュア、中道仁郎が
一切の制約を廃して創った傑作。
シリーズのセパレートだと組み合わせ価格で
最低でも480万円する、それと同等とはいわないが
かなり肉薄した音がする。パワー感のみ劣るかなと言う感じだ
これで90万円は間違いなく安いよ。
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 23:01
>>19 情報サンクス!
¥900,000-は今のオレにはすっげーキツイんだけど、あの孔雀はチト魅力。
買える様になる迄、MRC がもつことを祈る。
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 23:03
ACCUPHASE E-407に決まっているじゃないか。
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 23:05
>>19 中道仁郎って元ナカミチの社長だろ
折れナカミチのDAT1000ってもってたんだけど
凄いDATだったな。仁郎ってこれの設計者でもあるんだろ
経営者としてはどうかと思うが技術者としては間違いなく凄い人物だと思うよ
製品としてはかなり期待できると思う。今度試聴してみるよ。
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 23:11
>>20 会社が持つかと言うより、製品を作っているかが問題。
インテグレーテッドはともかくセパレートは完全限定1000台
それ以上は作らなかったと思う。
それにMRCは会社としてかなり順調らしい。
ナカミチのような大企業ではない為、経営者の仁郎の経営手腕
に合っているのかも知れない。
数年以内に上場の噂もあるよ
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 23:13
NIRO1000デザイン最悪。
コンセントラ2の方が100倍マシ。
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 23:14
>>21 悪くはないが決して最高峰ではない。
まぁ中途半端なセパレートを買うよりは良いが
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 23:16
シャープSX200が良いらしいYO!
27 :
名無しさん@お腹急降下:01/11/14 23:19
>>23 更なる情報サンクス!
セパレートの方は端から金額的に論外。
でも、MRC ってばそんなに順調なの?意外や意外・・・
>>24 そーお?
オレ、あの孔雀バカバカしくって好きなんだけどな・・・
Luxかアキュなら良いんじゃない?あとは値段次第で。
海外製品は高い・・・。国産の方が外れが少ないと思う。
レビン損はマジで値段だけ。
MFのA1000とかのような気がする
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 23:26
取得特許の数が凄いのよ。
単なるオーディオメーカーだと製品を売ってナンボだが、アソコは
パテント料収入がかなり多いのであの値段で売れるのだとも聞いたことがある。
因みにあの孔雀のようなヒートシンクにだってきちんと意味がある。
製品を触ってみればわかるが、本体からはリジットではなく浮かせて
取り付けられていて、外乱を伝えない構造になっている。
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 23:27
サ・ト・リ・ア・ン・プ
さ・い・こ・−・で・す
し・あ・わ・せ・で・す・か
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 23:34
殺すぞゴラァ
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 23:51
NIROは現在日本で手に入る世界最高峰のプリメインと言うことで間違いないでしょう
ナカミチの原点であり、世界市場に置いてコンパクトカセットの地位を不動のものとした
テープデッキ1000の血統を引き継いだ傑作機だといえると思う
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 23:55
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 23:58
わしもACCUPHASE E-407に1票
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 00:09
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 00:40
E-407多いですね。
迷ってか、間違ってか、私はL-507(藁
NIRO1000置く場所あったら、十分セパレートが置けると
思うんだが。
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 04:39
NIROよりもっと安いところなら、オーディオアナログのINTに一票
うちのプリメインなんか(L507)ケーブにまける(泣き。。
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 07:58
クレルKAV-500i一度聞いてみてケロ!
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 08:31
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 08:59
クレルは音粗いよ!
JBL4312みたいなスピーカーで「ガッツだぜ」やるときはいいかもしんないけどそんなの他のアンプでも出来そう。
クレル=C/P悪し。
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 09:01
確かに。
クレルKAVはジャズ/ロック限定。
高いね。
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 11:00
ジェフやNIRO買える人はセパレート買ったらイイじゃない。
アキュはセパレートメーカーでしょ。もともとインテグレーテッドに拘る
LUXMANこそ最高峰です。個人的にはL-570系かL-509系が好き。
49 :
LUXMANこそ最高峰です。:01/11/15 11:08
>LUXMANこそ最高峰です。
え!それは歴史の話であって現行品のどれが最高、という話とは関係ありません。
ホント「プリメイン博物館」作ったらLUXMANこそ最高峰です。
サンスイってだめなの?
昔サンスイ一色だった時代があったと思うんだけど。
ちなみに僕は907MOSLtdで80年代のJAZZ聴いてます。
(CTIとかECM系)
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 11:25
山水が勢いあったのは30年前だね。初めて黒いオーディオを発売して
大人気だった。そのころの古いモデルも修理してくれるのは良心的。
栄枯盛衰。。。
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 11:28
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 13:47
やっぱ国産の現行品だったら、LUXかアキュになっちゃうのかな。
う〜ん、マランツは? やっぱだめ?
今は勢いないけどサンスイがプリメインでは最高峰と思ってる。
>>55 ダメ。
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 13:51
>>51 漏れが黒の原点アーウー607の各種接点のオーバーホール依頼したら、
もう当時の部品が無く責任が持てませんのでお断りします。と
断られたぞ。今年の話だ。
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 14:01
サンスイだのラックスだの庶民的なものが最高峰の訳がない。
と思わん?
このスレだめ。
俺がスレ主なら立て逃げだな。あほ草
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 14:18
でもねー。
ジェフやクレルやレビンソンのプリメインはそれより安いセパレートないし、
セパレート買えない人の入門機と位置づけてもおかしくないだろ?
その点、ラックスや山水は堂々とプリメインの最高級品として・・・:-)
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 14:27
ヨーロッパのプリメインなんてどうよ?
EARとかMusicalFidelityとかAuraとかね。
大型システムの目指すベクトルとは違うけどプリメインならではの世界が楽しめますよ。
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 14:27
>>57 黒の原点はAU-111だよ。607とは何ぞや?
で、古いモデル、今はもう修理できんのか。
情報古くてスマソ。
ソナスファベールのMUSICAもおすすめ!
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 14:29
他はあまり良く知らないけど、寝室で使っているアキュのE-406(ちょっと古い)
にはかなり満足している。メインシステムとして使ってもいいぐらい。
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 14:36
買値の安いbowのzz-1もおすすめ!
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 16:11
>>61 あ、そうか。607は原点じゃなくて、いってみりゃ入門用のボトムエンドだな。
こっちもスマソ
今はアキュ307を使ってるが、やっぱり混線虎がFOSSY!
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 20:54
なんだかセパレート>>>>プリメインと考える人が多いようだね
まぁ大信号と微少信号を同一の筐体の中で処理するので
音は汚れやすいと言う欠点はあるが、反面信号を最短距離で処理できたり
プリ、パワー間のコネクションケーブルが不要なので設計によっては
プリメインの方が同一価格では優れた音になることがある。
コスト的にも安く上がるしね。
このスレでNIROを推していた奴がいたが、アレもプリメインの可能性をある種
極めたものだと思う。アレは200万クラスのセパレートとでも太刀打ちできるよ
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 21:01
NIROは確かにいいね。何せ宗教アンプじゃないから。
でもエンジニアリング不要のブランド志向世界で
どこまで評価を伸ばすかは疑問。
ていうかオーディオ設計者って工科大学出てるのか?
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 21:07
NIRO、試聴したことがあるけど好みではなかった。もっとがっちりした音が好み。
あれ、内部構造フローティングだったよね?
それを知って、なるほど!フローティングならではの音か、と思ったんだけど、、、。
セッティングでけっこう変わるの?
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 21:07
いまどきオーディオメーカーにまともなやつが行くわけなかろう
自分の大学の就職先みてみろよ
どこの出身でもそれぞれの理由で納得するんじゃないの?
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 21:08
レビンソンもいいですよ
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 21:11
やっぱ、FAST
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 21:11
>>69 納得した。NHK、SONY、旭化成等があったけど、
オーディオメーカーが一つも無い。
音波専門の学生が医療機器メーカーに入ってたけど。
馬鹿が設計する機器をありがたがっていたとはかなり鬱。
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 21:12
カールビンソンもいい!
まだ日本ではあまり知られてないけどアメリカでは
カルト的人気がある。アグレッシブな音がたまらん。
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 21:14
中道のカセットデッキって、たいした音じゃなかったが。
ドラゴンよりはるかに安く、はるかに音が良かったのが、なんとAIWA
(エクセリア)だよ。
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 21:18
>>68 NIROは色づけが極めて少ないのが趣旨のアンプ。
その為に外乱で乱されることを嫌いフローティング構造になったもの。
あれは元々が天然水を入れれば天然水が出、高級ワインを入れれば高級ワインが
出てくる。マッキンのように水を入れたら泥水が出てきたなんて事はない。
その色づけが好みなら否定はしないが、やはりレコーディングエンジニアが
目標とする音は一つと思うので、折れは色づけの少ない方を選ぶ。
セッティングも重要な要素なので詰めてみればいいが、そのもって生まれた
素性は変わらないよ
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 21:22
>>74 どう聴けばそうなるのか?
どう言う音を志向し、どういう音がいい音だと思ってるの
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 21:52
>>75 他のメーカーもそういう増幅器を目指してて、
それが無駄だと悟った後に進化したような気が...
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 22:08
NIROはナカミチの元社長、中道仁郎が興した会社MRCの製品
ナカミチは録音から再生まで一貫したラインナップをひいていた数少ない会社
一時は英B&Wの日本輸入元でもあった。そして中道仁郎のアイディアを元に
SPも製造したりした時期もあった。
結局そう言った経験を元に、正確な音場の再現を目指し位相に拘って
オーナー社長自らが設計したのがNIROのアンプ。
>>77 何がどう無駄なのか教えてくれ
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 22:14
え〜っと、このスレではクレルの評判良くないね。
最高峰じゃないけど、KAV300i良いよ。
アキュのE405使ってたあと、
サンスイ2105のセパレートコンビにして凄いと思ったけど、
KAV300iにしたらもっと良かった。びっくりした。
サンスイの方が繊細だったけど、駆動力や音離れで300iの勝ち。
国産セパレートが負けるなんて......
国産を応援したい私としては、有る意味ショックでも音が良くなったのはうれしい。
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 22:20
やっぱすORACLEでねーの
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 22:31
>>78 無駄という意味は、そのままストレートに音を出すことがイコール音楽
を良い音で鳴らすことにはならないという言う事実だよ。
ただ日本人が聴いて無色透明に聞こえる音が、果たして人類全ての人が
無色透明に聞こえる音かどうかは疑問だけど。
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 22:37
日本のアンプって筐体はでかいけど、トランス小さいんだよね。
300iのトランスは500VAだっけ?
500iなんて25kgしかない(デソンの2000iiiと同じくらいか?)
けど2KVAもある。トランスの大きさが全てじゃないけど。
>>75 わかります。僕はNIROという会社の姿勢は好きです。製品もいいと思う。
好みにあわなかっただけで、それはクォリティとは関係ないし。
ただ、フローティングの音の傾向はあるんじゃないかと思ったので。
色づけのないアンプとしてシャープの1bitもあるけど、どちらかというと硬質な感触。
NIROを硬くしたらシャープの音になる気がする。
シャープが水晶だとしたらNIROは絹のようなイメージです。
ちょっと音の出方が違うと思った。そこがセッティングで変わるのかどうかと思ったので。
だって造りの違うアンプ2つが同じ音っていうのはありえないのに両方色づけがないって
いうのはおかしい。
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 22:43
その色づけはどう言う方法でされている?
基本的には歪みや位相のずれが結果として味になってきている
元々あった信号以上の歪みが果たして必要なの?
だとすればレコーディングエンジニアはどう言った基準で音作りをする?
>そのままストレートに音を出すことがイコール音楽
>を良い音で鳴らすことにはならないという言う事実だよ。
決して脚色を否定する気はないが、折れは少なくともそう言った歪みによる
脚色なしにエンジニアの目指した音を聞きたいだけだよ
81さんはデータだけではなく心理的な部分も重要といいたいのでは?
MP3の例もあることですし、あるパラメータの成績がよくても必ずしも
よい音に聞こえるわけではないと。
それに明治の西欧人が日本に来て驚いたのが生活雑音のうるささだったとか、
虫の音色も雑音に聞こえるという話もありますからね。
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 22:52
>>84 ぼくがあなたに噛みついたのは、
>あれは元々が天然水を入れれば天然水が出、高級ワインを入れれば高級ワインが
>出てくる。マッキンのように水を入れたら泥水が出てきたなんて事はない。
という書き方をしたからだyo。
マッキンの技術者だって天然水を入れれば天然水を出す(ことを目指すような)
技術力は持ってるんじゃない?
それはより素晴らしく音楽を鳴らそうと努力した結果じゃないの?
あなたにとっては泥水かもしれないけれど。
87 :
1111MOS Vintage:01/11/15 22:56
トランスの大きさは重要です。
クレルはちょっと聴き元気良く鳴りますがよぉ〜く聴くとやっぱりダメ。
音は元々ガサツだけど駆動力も30kgあるアンプには勝てません。
好みの問題と言ってしまえばそれまでですがスレ違いでは?
88 :
1111MOS Vintage:01/11/15 23:01
私の使っているアンプは↑です。
クレルはK300が出たときに買いましたが3か月で売りました。
これはたいしたこと無いのに値段だけは一人前の偽クレルです。
プリメインじゃないけど昔のKSAシリーズのパワーアンプは好きでした。
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 23:01
TRIOのKA-7300.
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 23:09
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 23:10
>>86 折れも昔はマッキンは好きな方だった
しかし、この時代においてもアウトプット・トランスを使い
NFBを盛大に使うのでは信号は汚れて当たり前。
スピードは遅くレンジは狭い。進化しようにも、自社が築いたイメージに
束縛され思い切った進化は出来ない、仕方なく昔の回路の焼き直しを繰り返す
自社の築いたイメージに束縛されるのはアキュフェーズも同じだが
マッキンの方がより重傷だと思うよ
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 23:22
>>91 あの〜、本質的にはそういう話をしてるわけではないyo。
マッキンについての感想はボクも
>>91と似たようなもんかも(藁
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 23:28
>>92 技術以前にマッキンにはそう言った風土すらない
昔はともかく今は過去の栄光にすがって生きる会社
そんな会社に技術者がいつまでも残ると思う?
昔クラリオンのお偉いさんがあんな会社買うんじゃなかったと漏らしてたよ
スマン、色々言いたいこともあるけど2chの表現方法に慣れて
ないから、書くのが苦痛。
ぬけまふ。
95 :
最近出所してきた:01/11/15 23:38
プリメインの最高峰はと問えば問わず語りにカナダはマッキンレー山、日本は
霊峰不二について指し示すとはおもしろきことだよ。最高峰の語源はと
問うに日本語かと思いきやなんと古代ケルト語に起源があることは
東京大学法学部図書館、米国プリンストン大学ロースクール図書館に
既に問い合わせてある。話は戻ってNIROであるがNIROとはNothIng
inteRcept Our productの略であってこれこそはプリメインの最高峰
であることは自由闊達なこの掲示板の定説であることを教育のない門外漢に
語ることこそは無駄というものであって日本国最高裁判所定説集を読破
したる私こそをと信じる以外に道はないのだよ。
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 23:40
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 23:49
さざーらんどは?
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 23:53
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 23:57
>>98 それ、TERAリミテッドとどっちがいい?
同じような大きさのでFASTってのは極端に評価が分かれるみたいやけどね。
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 11:16
FASTは、俺にはトンデモアンプにしか聞こえなかったが…
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 11:33
>100 詳しいインプレ希望
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 12:02
関係無いけど、一つ質問宜しいでしょうか。
NEC の A-10 シリーズはあんなに熱心なファンがいるのに、
何で AUTHENTIC の A-10 シリーズは話題にもならないの?
いや、聴いたことはないんだけど、何か気になっててさ・・・
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 13:57
プリメインと言えば、ECMのECI−1が一番!なにせ、600VAのトロイダル
を2つチャンネル毎に使い、完全デュアルモノ構成、アクリルガラスのフロントに
似合わず力強い音をきかしてくれる。
二番目はマランツのPM−15、これは内部が完全バランス構成になっている数少な
いプリメイン、最近のマランツのアンプには無い凄味がある。チャンネル当たり15
0Wもすごいが、その音のアグレシップさは聴いてみなければ解らないであろう。
ものすごいドンシャリというか、輪郭が強調された音。
解像度感はある。でも、生の楽器の音を聞くと、デフォルメされた
音だというのがわかると思う。細かい音がマスクされちゃうのよ。
つまり、本当の解像度はない。
駆動力はあるみたいなので、そういうのを重視する人には良いかも。
俺は基本的にナチュラル志向なので、ついていかなかった。
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 16:28
age
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 18:43
509s、PMA−S1、α907LTD、E−407みんな一度は手にして
使ったけど、手元に残っているのはE−407のみ。
漏れの出した結論はE−407が最高!
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 19:03
↑全部糞(w
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 19:09
ほんとだよ、ついでに書き忘れたけど509fも買ったよ。
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 19:52
決してどんしゃりじゃない>FAST
駆動力が高いからそのように聞こえる。他の有名な外国産アンプに
比べればずっとナチュラルなサウンドだと思うけどね。
真空管オーディオフェアで聴いた時はダントツだった。できれば
ほしいアンプの一つ。
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 20:56
NIROってホントに良いみたいだね。
国産プリメインとしては最高価格だし、良くなきゃ嘘だけど
海外製も含めるとどうなの?
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 21:00
あのエンジンみたいの部屋に置きたくないNE。
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 21:01
ヒートシンクフェチにはたまらないデザインです
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 21:48
>103
はいはい、PM-15凄いです。後継機種もないので、
目立ちませんが、駆動力ばかりでないところが良い。
NECのA-10をさらに強力にして、繊細さも加えたような感じ。
通常のアンプでは苦労するスピーカー、あるいは
通常のアンプでは色気のないワンポイント録音も、
本当に色彩豊かに良く鳴ります。通ですね、あなた。
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 22:21
今日新宿のユニオンに行ったらNIROのプリメインあったよ
けっこう安かったような気がする
しかしでかいね!
あのヒートシンクの造型美を生かして、もう少しかっこいいデザインにして
欲しかったな...
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 22:40
同じエンジンならV20もかこいい
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 15:05
100万円のプリメイン買うならもう少し貯めてセパレートにする
プリメインなら50万円が限度でしょう。
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 15:39
最高峰は
コンセントラUということにしておきます。
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 15:42
値段はオラクルの方が高いぞ!
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 15:57
最高峰は
オラクルということでいいですか
混戦虎!
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 16:23
皆さん、オラクルで異議ないですね?
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 16:28
値段でどうこういってるとゴールドムンドの最終兵器がでてくるぞ
・・・あれってパワーアンプだったっけ?
鬱氏。
結局は値段か????
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 19:06
ブーメスターはどうよ。
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 21:54
オラクルを聴いたことがある人インプレキボンヌ
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 22:16
今のところ、オラクルは絵羅っ苦のスピーカで聴いたヒトしか居ないのでは?
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 22:21
しかし200万かぁ
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 22:22
コンセントラのアルミ削り出しと言い、
オラクルの吊り下げ構造と言い、
ニロもそうだけど、
アンプのコストって振動対策なのか?
筐体に物量投入したプリメインが最高峰。
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 23:15
>>131 NIROのあの筐体に安物の素子を載せても一応きちんと鳴るという話だ
結局は足回りがきちんとしていればエンジンがクソでも
体裁は保てると言うことか・・・
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 23:16
>>132 お前はキチガイか?
それとも本当に耳がいかれてるのか?
NIRO持ってるよ
ぎゃふん。
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 23:20
ほんまかいな?そうかいなー?
と思う話である。
ついにアンプはメカ設計者の手中に落ちたか。
到底信じられない話だにゃー。
もっとも頭の悪い私には朗報である。
アルミ削り出しでどでかい匡体つくりさえすれば
最高のアンプができるにゃー。
目の楽しみに放熱フィンの形に凝るにゃー。
とりあえず伸びたフィンの先をクネっと曲げてみるにゃー。
あほくさ。
ぎゃふん
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 23:32
折れも信じられなかったけど
実際聴いてみてたまげた、そりゃマトモな素子を使うのと比べて
劣るのは確かだが、きちんと鳴ってたよ。
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 00:32
aura
スティングレイ
っつーか、素子も回路も煮詰まってきているし、
ハイスピードになるほどハコの違いが出るのは仕方ないんじゃない?
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 09:50
KRELL 300iL
値段もてごろ、国産セパレートよか音良い!というか好み。
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 23:03
CECのAMP71はうんちく聴いた限りでは最高峰!
・・・んなわけないか?。
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 00:31
みんな、本当に持ってるのかあ、聴いてるのかあ、
という感じの今日このごろ。
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 14:27
オラクルはターンテーブルもCDトラポも、アンプも吊り下げ。
早く、インプレ、キボン。
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 16:34
オラクルは、団鬼六に女体吊り下げ技術を伝授してもらった。
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 22:52
えろえろで女性ボーカルは最高!
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 23:12
KRELL 300iL に自分も一票。これまで使っていたMarantz PM16と比べて、解像度上回って、明るく豊かに鳴ってくれてます
>>106さんへ
僕もメインでE-407を使っていますが、これといって不満は無いですね。でも、
ノイズに弱いのか夜と昼ではかなり音のマロさが違います。あとエロい音が欲し
い人は買ったら損するかも知れません。そういう意味では普通よりもチョット
ドンシャリ気味なのかもしれませんがそこらへんはSPケーブルの末端処理を
金メッキでやって細かい毛がいっぱい生えたようなベルベッティーな音に仕上
げることで楽しく聞けますよん。最高では無いが質の高い普通の音。
SP-B&W N804 DAC-DENON DMD-S10(αOFF) CD-TEAC VRDS25x
P.S. E-407Vで視聴用スピーカーを駆動しているお店も多いですよね。でもアレで
駆動した時の音がお家のアンプで出る確立はあんまり無いので..まあ女性がお化粧
して勝負するようなものでしょうが、お客さんは翌朝起きたらスッピンの顔にがっ
かり..なんて事もあるだろうなー。やっぱり。
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 00:00
KAV-500iに決定。
現行の300iLはゴミだけどね。
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 00:23
sx200に一票。
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 01:07
MaestroINTに一票。
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 02:18
>>151 300iLってどのへんがゴミなの?
500iに比べてゴミなん?
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 18:50
>153
きいたんか?
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 19:03
>>27 借りたことあるけど今使ってるSM-SX1より良かった。
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 20:36
>>155 大阪ハイエンドで聴いたよ。
比較は出来なかったので何とも言えないけど。
その時はパトスのスピーカーでドライブしていたが、
一聴して中低域にゆとりがある印象。音場感もなかなかのもの。
それはともかく、欧州モノであんな物量投入型の大型アンプ他にあるかな?
オラクルも凄いけどCPは高いと思う。
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 20:52
最高のプリメインに最高のCDPとSPの組み合わせも決定しよう!!
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 00:57
KRELL300iL CDP:VRDS25XS SP:ブリロンSLE こんなんどう?
価格が手ごろってのが条件だが。
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 01:00
>>159 :VRDS25XSみたいな癖の強いCDPじゃ嫌だ。
あの音にほれてる人も、癖があることを素直に認めましょう。
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 01:12
>>154 300i(500i)と300iLを聴きくらべたことある?
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 02:21
oracle s3000 vs sharp sx200
163 :
BOSE信者:01/11/23 02:22
AU405って907より良い?
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 02:41
SATのはどう?
>>161 ない!
300iLは300iよりマターリらしい。
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 18:45
300iLは石井氏が叩いて以来AFの輩は右ならえですね。
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 18:58
CECに決まり!
>>166 教えてください。AFってなんの略?
雑誌でしょうか?
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 19:42
ちょっとしか聴いてないけど300iLはシャキーンと
してなくて丸っこい音ですね。分厚いけどレンジ感
みたいなのは感じないなぁ。
500iとの比較でね。
500iの中古って相場は幾らくらいなんでしょう。
どこかで出していないかな。
でも500iって電気食いそう。
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/24 20:57
ワズーが全然出てこないけど、音ダメなの?
>>172 zz-oneがヤフオクで17万だもん。
最高峰とは関係無い世界っしょ。
音は(実売)価格並みに良いよ。
忘れていた。。
その程度かな。。
174です。
ヤバックすれへの書き込みのまんまでした。
スマソ。
質問!×
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/24 22:27
ワズー使ってたけど最高峰を目指すってな気合いの入ったカンジではなかったな。
中規模までのシステムを艶やかに鳴らすなら良い選択だと思う。
500iも先月まで使ってた、プリメインとしてはかなり馬力のある鳴りかた。
非常に気に入っていたし、満足すべき音質だったがさらに良い音を聴きたくなってセパレートに移行した。
ここんところが高価なプリメインを使っていく上の微妙な心理だと思います。判って頂けますか?
枯れた境地に達した玄人は、足るを知って無駄な投資はしないのだが、私はマダマダ子供だな。
500iは中古40万で買って、半年後30万で売れた。
半年10万でアレだけ楽しませてくれたら大満足。
私が金持ちだったら手元において置きたかった。
>>176 500iは中古40万で買って、半年後30万で売れた。
私に売ってほしかったです。残念。
>足るを知って無駄な投資はしないのだが、私はマダマダ子供だな。
感慨深いお言葉。今は何をお使いですか。500iから次にいかれた
方のご意見を参考にさせてください。お願いいたします。
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 00:06
>>177 私も30万なら欲しい.....
今300iです。やっぱぜんぜん違うのかな〜500i。
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 00:57
価格度外視で、ハイCPという観点で言えば、
sonyのTA-222ESJってかなり良い線いってたと思いません?
・・・ってここでは通用しないか。
さあ、叩いてくださいませ(自虐)。
少しでも賛同してくれる人いないかな。
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 03:33
価格度外視のハイCPって一体・・・
単に高性能?
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 11:52
>>176 倒産したカウンターポイント社の製品を中古で購入しました。
なるほど演奏者のマジな表情が見えるような音で500iよりも濃厚ですし力感が違います。
他のアンプでは得ることが出来ない世界があるように感じます。
馬力一辺倒でもないし繊細なだけでもなく血の通った音がします。
しかしオススメはできません。
マイケルエリオット(設計者)が音質の為にと切り捨てた安定性や安全性といった
販売される商品に必須であろう配慮が足らないような気がします。
良く出来てはいるが、アマチュアの自作アンプに近いかと思います。
だから、倒産したんだと思いますが(笑)
惚れこんでしまったので仕方ないのですが、現在入院中です(涙)
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 12:29
ピュア板ってコンセントラユーザー多いですね。
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 12:30
何年か前のオーディオフェアで、モアをTA-222ESJで鳴らすイベントがあったよ。
そのときの音は、パワフル、ソリッド、透明、ハイスピードで
当時高校生だった俺はビックリした。TA-222ESJを聴いたのは
それっきりだけど、アレはすごい音だったよ。
・・・ただ、イベント中に、アンプをパイオニアの高級セパレートに
つなぎかえた時があったんだけど、TA-222ESJの時と出てくる音が
全く変わらなかったんでさらにビックリした。
結局、モアの音を聴いていただけだったのかな。
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/26 16:39
age
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 20:02
マエストロ ウンコ
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 20:03
きちがい!
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 20:12
何年か前のオーディオフェアで、モアをPMA-2000で鳴らすイベントがあったよ。
そのときの音は、パワフル、ソリッド、透明、ハイスピードで
当時高校生だった俺はビックリした。PMA-2000を聴いたのは
それっきりだけど、アレはすごい音だったよ。
・・・ただ、イベント中に、アンプをレビンソンの高級セパレートに
つなぎかえた時があったんだけど、PMA-2000の時と出てくる音が
全く変わらなかったんでさらにビックリした。
結局、モアの音を聴いていただけだったのかな。
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 20:15
モアって、物凄く癖の強いスピカーだってことだろ、単に。
≡∩∩≡=
≡| | || ≡=
ゴゴゴゴゴ ≡| | || ≡=
≡∧∧∧∧ | | || ≡= / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
≡(( ´Д`)///≡= < 先生!オナーニしている人が多すぎて揺れます
≡// //≡= \_____________
≡/ / /| //≡=
_≡| | | .| || ≡=
≡\\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\≡=
≡| ||\ \\≡=
≡| ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄≡=
≡| || |||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||| ≡=
≡.||| ||| ≡=
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 20:23
まあ君レビン村のプリメインは?
つか、どんな音なんだよ?既出?
解像度は高い、感動は薄い。
つまらんよ。。
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 21:05
>>191 そうですか・・アキュみたいな感じかな。
駆動力が弱い!
SPが強いとすぐ負けるよ!
ノーチ802で試聴したが10秒で止めた。
半値以下のセパレートに負けてたよ。(MF,A3cr)
そっか・・ご意見ありがとうございました。
皆さん50万円まででプリメイン狙いだと、やはり
コンセントラ1あたりが最高峰なのでしょうか・・。
コンセントラがいいのでは??
出来たらこんせんとら2ね!
コンセントラって良く高域が艶っぽいとか、
色気があるとか言いますが、
それ以外の情報は殆ど聞いたことがありません。
駆動力や低域の解像度、制動力、
ボーカルの実体感とかも最高峰なのでしょうか?。
特別ここは劣っている!とかいう点なんかはないのでしょうか?。
>>196 50万円で買えないので出来ません(´Д`)
>>197 低域の解像度は甘い。
駆動力は価格以下。
ボーカルの実体感はある。
マターリと楽しむ音色が美しいアンプです。
やっと、200!
>>199 ありがとうございます、
でも他には先ほど出たNo.383L位しかありませんよね?、
ちなみに今は山水の定価20万円くらいのアンプです。
あとはミドルエンドのオーディオアナログのマエストロINTあたりかな。
ん〜迷うなぁ・・。
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 22:25
コンセントラ買うのはいいが、ジェフあたりは、安月給の
リーマン対象に売ってないと思うぞ。
年収1000万円くらいの生活してないと駄目でしょう
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 22:45
>>202 何がどうダメなんだ?
維持費なんてそんなにかからんだろうて?。
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 22:52
>>201さん
サンスイのどの辺が不満なんでしょ?
駆動力が不足って話はありますけど、ちょこっと借りてた事がある数年前の
907(型番忘れた)の記憶から上級機なら私のKAV500iより繊細さとか
奥行きの深さの表現は上なんじゃないかと想像するんですけど。
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 22:55
コンセントラかぁ・・・
最初は綺麗な音で感動するんだけどね、、、、、
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 23:00
>>204さん
不満はあまりないんですが、
しいて言えば、ボーカルの存在が感じられないことでしょうか?、
また今回50万円というお金が期間限定で手渡されたので
(余ったら返せと妻に、、)、つかわにゃ損、と言うことで、、
セパレート買うには半端な金額だと思うので、
ここはプリメインの上の方を目指そうかと言うことで相談した次第です。
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 23:32
204です
そか〜。
コンセントラなら美音だし見た目も綺麗だし奥さんもウットリ
するかも(笑
コンセントラで良いんじゃない。
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 13:34
>202
年収1000万円でも、ローンかついで、子供が学校に行ってたら、
ユニオンの中古情報冊子の愛用者になるって。
ユニオンとかオーディオ店の中古って、下手したらヤフオクより安いもんね。
最近の傾向として。ヤフオク、値段あがり過ぎ。
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 16:01
アッテネータ付のパワーアンプ
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 19:10
>>201 私も元サンスイMOSユーザーです。
繊細、綺麗だけど駆動力不足、音離れの悪さは感じました。
サンスイバイポーラは駆動感はありますよね。(本当に駆動力があるかは解りません)
実は国産20万円クラス以上の音は聴いたことがありません、
ましてや海外製品など見たことすらありません、
自分はそんなに分析的に聴く方じゃないので、
漠然と今以上の音ってどんなんだろう?てな感じで、
正直想像が付きませんです。
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 20:31
>212
じつは、高い装置=分析的、とお思いでしょうけど、実は違うんです。
ミュージシャンが心をこめて演奏している様子が、
ありありと分かるんですよ、ある程度の装置だと。
単に顕微鏡みたいに細部が見えるだけだったら、高いお金出しませんって。
心にしわーっと染みてくるんですわ。いいので聴くと。
そうでないケースもあるので、話がややこしいのですが。
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 21:52
>>213 >心にしわーっと染みてくるんですわ。いいので聴くと。
これがマドリガル383には感じられません。
単に顕微鏡みたいに細部が見える感じ。
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 21:58
>>213 おお、ヤパーリ2ちゃんにもちゃんとした人いるんだね。
その「しわー」の為だけに高い金払って装置を買いこんでしまうんだよね。
視聴して買ってもハズス場合もあるので、もっとややこしいのですが(笑)
S.A.Tはどうなのよ〜。
おしえて。
>213
どうもありがとうございます。
先のコンセントラにもそういった"しわー"を
感じることが出来る要素はあるんでしょうか?
勿論好みの問題もありますが一般論で・・。
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 22:55
>217
213です、コンセントラ、しわー感、ありますよ。
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 22:57
>218
ありがとうございます、
中古の出方をうかがいます。
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 23:05
>219
頑張ってください。
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 06:55
>>216 悪くはなかった。
大したこともなかった。過剰な期待はしない方が良い。
好きならどうぞってかんじ。
219さん
混戦虎で決まりだね?
頑張ってね!!
クレルKAV-500iのインプレです。
このプリメインアンプには任意の入力1系統を
「シアタースルーアウトプット出力」というゲイン固定
(ボリューム回路は通るが)のパワーアンプに指定できる
という特徴があります。入力を切り替えてオーディオ用には
プリメインアンプとして、ビジュアル用にはバーチャル2ch
サラウンドを目的としたソニーTA-E9000ESとのセパレートアンプ
として楽しめるわけです。
このプリメインアンプの音は最初はゴリッとした低音に乾いた
中高音の味気の無い音ですが、時間がたてば(最低でも6時間!)
ゴリッとした低音をベースに芳醇な溢れ出すような中高音を
奏でます。最新の早く透き通るような音ではありませんが
古き良き時代のクレルサウンドといったところでしょうか。
尚、欠点といたしましてRCAの左右入力端子が接近していて
コレクトチャックタイプのRCA端子が使えず結果的にRCAケーブル
のグレードを上げられないことです。
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 12:09
>223,44
貴重なインプレ、ありがとう。
そうなんだよね、クレル=ゴツイ、みたいな単純な評価だけが、
一人歩きしがちなんだけど、あるレベル以上の装置は、
そんな単純な評価で表現できないくらい、奥深いものを持ってますよね。
まあ、それは聴く側の感性も伴わなければならない問題なので、
一部の方からは、”思いこみ”って、煽られるかも知れませんが、
その奥深さに惹かれるから、大枚投じてしまうんですよね。とほほ。
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 12:13
ORACLE S3000どうよ?
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 13:08
JBLのSA600だっけ?
やたらいいデザインのプリメインが昔あったよね。
故人が声をそろえて絶賛したけど、アレって音、ホントにいいの?
当時のセパレートと比べてどうよ。
知ってる先輩、教えてネ。
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 13:12
マランツのPM4200で決まり!
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 16:12
>>227 一つ前の型のPM4000持ってるけど音悪いよ。
ヤフオクである業者が「PM4200素晴らしい」って宣伝していたから
型落ちのPM4000をサブで買ったら音悪〜。がっかり。
古いオンキョーのローエンドの方が全然良かった。
(リモコンが壊れたので、それから買い換えた)
マランツ自体は嫌いじゃないけど、あれは音がペナペナしすぎ。
やはり中身はサムスンだからか?
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 16:57
>>227 馬鹿野郎!LAX/LX38で決まりじやい!
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 17:04
その昔だけれどDENONでPMA970ってのがあった。
これはPRA2000とPMA3000の便宜版なんだけど、BBCモニタ系SP、例えば
スペンドールBC2では親を引き離してGOODでした。
LX38?、問題にならんです。
231 :
クレルユーザーです:01/11/30 19:35
私もクレルKAV500i使用しています。おおむね223さんと同様の感想です。
ただ、「透き通るような感じ」はしませんが、ハイスピードな部類に入る
と私は感じていますが・・・。私の経験が浅いせいもあるかと思いますが
以前使用していた、マランツPM-16、LUX-509では「ハイスピード」の意味
がわかりませんでしたが、このアンプを使用して意味がなんとなく理解で
きました。素人ですいません。
SAT。おとなしい音で、特段の特徴は無い、と感じたが。
他の人がどう感じるかは分かりません。
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 21:14
マエスカトロ イウンコ
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 01:39
>233
そうかなあ、マエストロ聴きに行こうと思ってましたけど。
どこが、雲古なんでしょうか。もう少し、詳しく、雲古ぶりを教えて。
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 01:45
マランツPM15だ。
ちょっとしたセパレートより全然良い。
これ以上のプリメインは無し。
マランツPM15だ。
ちょっとしたセパレートより全然良い。
これ以上のプリメインは無し。
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 01:45
SX200で決まり!
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 01:54
マランツPM15だ。
ちょっとしたセパレートより全然クソ。
これ以上のプリメインは有る。
マランツPM15だ。
ちょっとしたセパレートより全然ゴミ。
これ以上のプリメインは有る
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 01:55
>235
確かに凄いPM−15。
あのアンプを選ぶことで有名なスピーカー、インフィニティのルネッサンス90を
余裕で鳴らしきったのにはビックリした。
しかもバツグンの音質だった。PM−15欲しいな。
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 02:00
235=238
氏ねよ
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 02:04
>239
お前もな。(笑)
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 02:08
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 09:46
>>238 ルネッサンス90なら特定のアンプに相性問題があるだけで、
大抵のアンプで余裕で鳴っちゃうよ。
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 14:36
わたいも、ルネッサンス90はPMA−390Uで鳴ったよ・・
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 15:43
以前SATとラックスの509を比較試聴したことがあるけど、オーケストラ
ヴォーカル、室内楽どれをとってもSATの楽勝だった。
音はあの値段から言っても文句は無いけど、電源スイッチレスの常時
通電型でアイドリング時の消費電力が210Wと聞いて断念した。
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 17:57
>>243 >>244 多分、鳴らしきっていないと思われ。
鳴るのと鳴らしきるのとは別ですよ。
ルネッサンス90使ってましたが、アンプを選ぶ難しいスピーカーでしたよ。
あのウーハーのワトキンスデュアルボイスコイルはちょっとやそっちじゃ
切れよくなりません。本当に鳴らしきったときの音は凄いですよ。
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 18:00
PM15/R90
どっちも今となっては古くなってしまったね。
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 18:02
PM15/R90
どっちも今となっては古くなったね
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 20:01
>234
語呂が良かったのでやってしまいました、
機器自体は素晴らしいです。
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 21:50
111MOSでしょ、やっぱ。ヤフオクでてるよ。
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 22:00
今までの経験では、L−570とMFのA−1かな?
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 16:57
誰か、雲古会社、KENWOODが間違えてつくった、
黒くて思い、プリメイン持ってる方いないの?
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 19:59
エアーあたりがプリメイン出してくれないかな〜
と思う。
出すみたいね。
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 20:30
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 20:38
オラクルのが最高とちゃうのん ?
エンタープライズでユーザ無制限だとすごい価格になる。
あ、外出すか。すんません。
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 20:44
>>255 AUDIO BASIC Vol.21 P28参照すんべ
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 21:11
>>258 ゴメソ、ABないねん、
価格とかスペックとかそういうの載ってた?
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 21:16
デザインだけならナグラが好きなんけど、音はどなんでしょ?
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 21:46
>>253 スペクトラルがプリメインを出さない様に、エアーも出さないんじゃ無かろうか。
一般受けはどちらも余り考えていないメーカだから。
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 21:56
>>261 チャールス・ハンセンは出すと言ってたよ
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 22:07
コンセントラ弐
筐体 ||||||||||||||||||||
色気 ||||||||||||||||
解像度 ||||||||
Vo定位 |||||
CP ||||||||
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 22:11
>263
何の値?
>>259 写真だけ。プロトタイプだそうな。多分筐体のみ・・・
オーディオショウで見てきた人いないかな?
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/10 22:37
スレッドの最高峰age
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/11 21:09
マエストロINT
目にも耳にも納得、中身にも納得、
終われるプリメインアンプ。
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/11 21:25
ソニ^のAFX777
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 08:07
de、S3000を聴いた人はいないの?
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 16:27
Ayre AX7 480,000円
不況だねぇ、この安さ(´ー`)y-~~
購入検討中。
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 19:18
>>270 マジで!?
俺も検討しちゃいそう!
どっかに写真とか詳しい情報載ってない?
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 19:31
>>270 俺も詳しく聞きたい。
AyreのHPには何も書いてないようだが。
某店でAyreのセパの中古がでていて検討中だったが
正直なるべくセパは避けたい。
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 19:32
どこ、どこ???
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 19:53
ステサンNO.141 P538
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 20:32
>>270 安いねぇ〜。
ただ個人的には見た目が一昔前の国産CDPみたいなのが
気に入らないかなぁ。
thanks>274
Sereo Sound新号出てたのか
後で買ってこよう。
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 21:25
Red Rose Music の Passion というのが出るそうなのですが、
どんなものでしょうね。
石のアンプで50万円というレビンソン氏にしては御値打ち価格
なのですが....。
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 22:11
間違って月刊ステレオ買ってしまった・・
鬱だ死のう。
279 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 22:44
逝ってよし(笑い。
280 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 23:04
エアーのプリメインカッコイイ?
V5みたいな?。
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 23:05
かっこいいと思う。ボールダーの方がもっとかっこいいがもっと高い。
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 23:23
モスリミ、07アニなんてプリメインでは歴史に名を残す名アンプだと思うけど
ある意味405もそうかも
>>280 Sereo Sound No141
買ってきてAyeaAX7の写真見ている。
V5や他の機種と同様な
整理されたモダンさの中にプロ気質なディテール
上質で計算されたスペースとロゴ、表記フォントの配置
知的さと清潔な品のラインで構成されたスタイルが醸し出す
ハイクラスな雰囲気、これぞAyer。
・・・・・
な感じは全く無いです。
安いんだから適当でイイやという情報が
ビンビン伝わってきます。
ステサンのカラーページに、
広角ローアングルからのカッコイイ写真
が乗る事はまず無いでしょう。
>283間違いAyreだった。
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/13 19:42
AyeaAX7みました、格好良くはありませんね〜、
スペックもどうってことなさそうだし、
中央のでかい表示窓がウザ杉・・・。
苗〜。
286 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/13 21:32
AyeaAX7とソニーのCDP-X5000ってデザインに照るな!
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/13 21:33
上の二つ272の間違えをコピペしてしもうた。
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 02:48
プリ+メインで、50万ぐらいのセパと、
50万のプリメインとでは、どっちが良いのでしょうか?
あまりに抽象的過ぎる疑問だが、みなさんどう思う?
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 02:57
>>288 そらぁプリメインでしょ。セパだと筐体2つ分の金もかかってるし。
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 14:51
>288
オーディオやめたいならプリメインでしょ、
折れは止めたいから今度100万円クラスの中古プリメイン買う。
中古で50万円のプリメイン買えばある意味終われるかも。
291 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 14:57
>>290 マジレスだけど、本気で止めたいんなら、
ラジカセ買えよ。
それで十分、音楽を聴くだけならできる。
おまけにラジオやMDまで聴ける。
場所もお金もとらない。
持ち運びも至便。
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/16 15:09
>291
激しく同意
293 :
BOSE信者:01/12/16 15:09
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 15:25
>291〜293
ほんっとおまえらって厨房むき出しだな、
ドッカイリョークZeroだろ。
295 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 15:42
突然の初心者で失礼します。
「厨房」とは「ちゅうぼう」と読むのでしょうか?
また、その意味は? 教えてちょーぼー。
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 15:44
297 :
295である:01/12/16 16:02
君のこと、
と言う事は、52才の某大企業の優秀且つ紳士的で女子社員の憧れの的の部長。
と言う意味なんだな。納得!
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 16:26
リストラ候補のセクハラ社員だったりして(藁
300 :
295である:01/12/16 16:46
299君がワシの部下であったとしても許してあげよう。
だから教えて。チュウボーとはいかなる意味なのじゃ?(ワカラン
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 19:49
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 21:39
>300
おまえはアホか!セックスするところに決まってるだろ。
304 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 21:42
そろそろ話を本筋に戻さないか。
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 21:47
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 23:28
>>300 あのねー、コモンセンスだと思うけどねー。
しかたないから、教えてあげるけど。
チュウボウ=中学生
因みに、
ショウボウ=小学生
コウボウ=高校生
ダイボウ=大学生
以上!
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 23:36
部長、ちょっとくらい勉強せんかい。
308 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 23:41
>>306に追加
インボウ=大学院生
ロウボウ=浪人
シャボウ=社会人
シツボウ=失業者
センボウ=専業主婦(夫)
ロウボウ=老人
コモンセンス・・そーかな・・。
309 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 23:46
コウボウタイシ=中国の有名な高校生
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 23:49
311 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 23:55
>>295 あんたみたいな「教えて君」のいる組織はもう先も長くないな。
312 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 23:56
ボウボウ=大人
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 23:56
だから、そろそろ話を本筋に戻さないか
314 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 23:57
315 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 23:58
すまん。言いたいことがいろいろあってな。彼はウチの部長なんだ。
316 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 00:00
>>314 いやだから、「オーディオやめるならプリメインっていう」290の話。
317 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 01:18
>>290 それはオレの経験から正しいと思う。
オレもオーディオをやめたくなるとプリメインにしてる。
んで、2,3年は音楽に集中できるぞ(w
>と言う事は、52才の某大企業の優秀且つ紳士的で女子社員の憧れの的の部長。
事実関係はともかく(んなこたどうでもいい)
カキコのレベルは まーなんといいましょうか
319 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 22:26
ワシは2chではこのような姿だが会社では・・・
>>319 ですか?
で、オラクルのSなんとかが良いんでないの。
321 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 14:51
やはりビルロビンソンだろう。
322 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
プリメインを買ってオーディオを止める。