【決着】壁コン、プラグは関係あるのか。

このエントリーをはてなブックマークに追加
499名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/28 16:04
怒られるかも知れないけどアンプ内蔵のヒューズは
あんなに細くてショボ、コンセントだのなどの問題より
対策を要するとオモワレ
もう一煽り!
501名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/28 16:35
500
にがした
502名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/28 17:50
>>499
あれをクライオにすると良いと言う、またネタになりそうな話があります。

実際よくなるそうです。僕は車のアンプで試すつもり。
503名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/28 22:35
寒ぶゼロ処理程度ではどうもなあ
504名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/30 16:24
外出だろうけどS/Aラボのクライオ半田には
ワラタ 妖怪するものにツライオって
まだ決着せーへんのんか?
いいかげん飽きたぞ。
506名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/30 16:27
熔解するものにクライオって の間違い
鬱だ、
507名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/30 17:00
>>506
氏ね!
508名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/30 17:40
>>499
トランスの温度フューズ飛ばしたのでフューズだった所を配線に変えたら
かなり変化したよ。
やはり、フューズは効くでしょう。
でも、違う物つけた場合、万一の時には火事になってしまうかも。
509名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/30 19:16
火事になったら重過失だぞ
こんなことやっていいのかと
問いつめたい
小一年問いつめたい
消防より
510名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/31 01:11
瀬戸物のプレートはあるところにはあるが,趣味がすごく悪い。
確かに音は違うと思うが、あまり語りたくない。
511名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/31 01:19
こんなスレがあったなぁ…と思て書きこんんでいるんだが、
わたしの部屋の壁コンは2系統しかありません。

そんでもって、電源引っ張ってくる必要があるものといえば、

(1系タップ)
◆プリメインアンプ
◆CDP
◆DVDP
◆サブウーファー
◆テレビモニター

(2系タップ)
◆電気ストーブ
◆ほっとカーペット
◆電話子機
◆ノートパソコン
◆イメージスキャナー
◆ヘアドライヤー

な、訳なんだけど、いま気になっているのは、
最近買ったアンプの取り扱い説明書を読むと、
必ず「壁コン」から電源をとってくださいと書いてあることです、

どのようにすれば、いちばんいい音が聴けるのでしょうか?
ちなみに1系は、12年前ぐらいに買ったベルデンのタップ。
2系は、おなじぐらいに買ったオーディオテクニカのタップです。
壁コンは、最近引っ越してきたので、
まだぜんぜん手をつけていません。
512名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/31 01:57
まず壁コンを松下電工のWN1318に取り替える。
1系と2系は別々の壁コンから取る。
3系も出来れば欲しい。アナログ機器は全てここから取る。
以上。
513511:01/12/31 03:50
おっしゃりたいことは分かります
(のような気がする)

>>まず壁コンを松下電工〜

フルテックじゃだめですか?
「フルテック以外は屑」というスレを読んで、
買い換えるなら…と思っていたのですが、

それと、他にいい意見ありませんか?
別にハイエンドな音をのぞんではいないので…
514まじレスだ:01/12/31 10:32
>>511
1系と2系の壁コンは同じブレーカーを経由しているのか?
だったら、ノートPCを使わないときは、ACアダプタを壁コンから引っこ
抜いておけ。

壁コンは松下でもフルテックでもハッベルでもいいから、好みで接点の噛み
合わせの強力なのに換えるんだな。高いACケーブル買っても、3P→2Pの
変換プラグ使って、しょぼい壁コンに接続してると、何に金使ってるのか意味
無いぞ。

それで金が余ってたら、セコハンでCSEか信濃あたりの電源コンディショナー
を買おう。CDPとDVD、TVをそこから給電するのだな。決してアンプは
つないではならぬ。デジタル系には効くが、アンプに使うと音から力強さが失せる。
漏れもアキュのPS使ってるから間違いない。新品は買うな。使い方間違えた奴が
売り飛ばしたセコ物がたくさん出回っているからな。
荒い口調でスマソ。
515511:01/12/31 19:04
>>514

ありがとう、早速じょーしん一番館に下調べに逝ってきました。
大阪モンなもんで(^^;

で、一番館って、どうしてあんなに
アクセサリばっか充実しているのでしょう。
他は、ここはDENONの代理店かい!!
て感じなのですが…
516名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/31 19:50
515さん
購入したらインプレきぼーん
517名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/31 19:59
さてさて、壁コンをCSEのCON-1からAET-FURUTECHへと交換いたしました。
ちなみに、¥3980 vs \14400 ほぼ1万upです。
いままでとくに不満は無かったのですが、どの位変わるのか? と言う衝動にかられて
買ってしまいました。

結果  AET-FURUTECH 圧勝!

交換してすぐ音出した時点ですでに勝ち!
いや〜ここまで変わるとは、正直ビックリ。まず定位がさらに良くなり、
全域で量感、鮮度up、あと音の分離がかなり良くなった為、聞きやすくて
気持ちいい。
エージングでS/Nも良くなってきた。私的にはかなり満足いたしました。
518はまって6年:02/01/01 01:50
めっきは音悪いYO!
路地有無は初めは良いと感じるが
高音に独特の艶がのるYO!
ブレーカーのアンペア上げるかブレーカーの掃除しろ
壁コンより効果アル。<まじ話
519名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 02:02
>>518
あんた、なんだかいい人だな。
520名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 02:25
どこぞの輸入代理店が企画して、ブランド陶磁器の壁コンプレートを
作ってくれないか?

「うちのリンにはウェッジウッド。」
「小生のブルメスターにはマイセンを・・・。」
「宅のYBAにはセーブルざんす。」
「おいらのユニゾンリサーチにはジノリだよ〜ん。」

B&Oにはロイヤル・コぺンハーゲン、我らがアキュには
大倉陶園あたりはいかが?
新年早々、どうもお粗末さまでした。
521名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 03:00
>>520
以外といいかもしれんぞ。碍子は陶器だ。
522まじQ:02/01/01 03:02
>>518

どうやって掃除するの?
(中性洗剤で洗うのか(^^;)

感電しないか?
523名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 09:13
以前陶磁器製のフェイスプレート付けてみたのですが音がキャインキャイン
耳に付くのですぐに外してしまいました。ハベルの付属品の方が遙かに
音楽性があった。
524名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 16:03
じゃあそろそろネジねた、逝ってみようか。
壁コンを留めるネジだがね、クロメートメッキだな。
パワー感が違う。音楽が海苔海苔に変わる。
他方銅メッキは膨らんでボケるし、ステンレスではクールで細すぎる。

カイザーの店主はクロメートでもトラス型がいいって言ってるが、
売ってんの見たことないよ(ハンズ、ジョイフル、他専門店で)。

>>495
プレート(金属系)をとめるネジは、プレートと同じ素材を使うべきだな。


どんどん煽ってくれ
525        :02/01/01 16:14
>>520
実際、昭和初期の壁コンは陶器だったよ。

http://www.city.seto.aichi.jp/setomono/rekishi/PHOT/80-1.JPG
526名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 17:38
壁コンのプレートを留めるねじは、締め付ける強さによって、
出てくる音が変わるね。
527駄耳東風:02/01/01 21:32
>526
すげえ耳だな
締め付け強くするとどういう風に変わる?
528名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 22:06
早く逝けるようになります。
529名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 23:45
適度に締めた方がいい結果が出ます。
締めすぎると音楽がつまらなくなる。
デムパがきこえたような・・・
531名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 17:39
>>526
確かに変わるね、今やってみたよ。
532名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 19:00
新登場の壁コンらしい
www.kawaguchimusen.co.jp/FIM880.htm
533名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 21:09
キムラで¥7140だったかな?
534名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 00:57
Audio Replasの分厚い壁コンプレート、どなたか試した方居られませんか?
普通の数千円の薄いプレートを何枚か買って色々試そうか悩んでいます。
535名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 01:37
壁コンプレートは使わず制振ねじだけ適当な締め付けで付けた方が
気持ち良く鳴るわい。
536534:02/01/06 19:26
>>535 試してみます、制振螺子、アキバだとどこに売ってますか?。
537名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 23:11
海外製のアンプとか筐体の中スカスカの多いけどそれとおんなじ理屈かな〜
538名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 00:09
>536 :534
ダイナミックオーディオ5555のはす向かいの中古店の2階にありました。
あと、あそこアウトレットみたいな感じで良いものが結構安いね。
新品の関口(アコリバ)のRTPー6が47,800円だったか?
539名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 00:13

ハッベルどうよ?
540名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 00:16
宇宙望遠鏡?
541534:02/01/07 02:02
>>538 ありがとうございます、行ってみます。
ちなみにプレートをはずしてみたところとても明るく鳴りだし
    抜けもよくなりました。驚きです。
ハイハイ突っ込んであげるねそりゃハッブルじゃー。
543名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 12:04
壁コンとめるのにワッシャーはさんでいる人いるかな。
漏れ、プラスチックワッシャーを使っていて、今度制振ワッシャーを
試してみたいんだが、どうなんだろう?
使ってみたことある人いますかね

>>541
確かに一見聴きは良くなるんだけど、そのうちなんかまとまりがつかなくなっちゃう
ような感じがして、うちではすぐ止めた
隙間から冷たい風も入ってくるし 藁)
でも開放感のある音だね。
544名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 12:30
541、543さん、失礼ですがシステムは
何をおつかいでしょうか?参考までに教えて
頂けるとうれしいです。
543ですが
♯の1bitつかってます。
D級アンプだから?電源周りには非常にシビアみたいです。
よほど気を使ってあげないと、という気がするのですが。
546534:02/01/11 20:51
>>543、544
実は私も#の1bitです、ミニコンですけど(w
制振ネジに替えてみたところ、音に弾力感が出て、スムースに抜けてくれる
感じです。ステンのネジも試しましたが制振ネジの方がイイですね。
たかがネジで結構変わるものなんですね。
プレート無しのあの開放感は捨てがたいな〜。
スピーカーケーブルのYラグの話も居れて良いですか>all
548名無しさん@お腹いっぱい。