LS3/5Aについて

このエントリーをはてなブックマークに追加
1BBC
LS3/5Aについて何でもいいので情報ください。
2愛用者:01/10/28 10:19
もう生産してないんだっけ?ロジャースの持ってるけど、最近ではこれ
くらいの音出すスピーカー、ゴロゴロしてるんじゃないの?
3名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 10:36
>>2
禿同。
寧ろ高域は伸びていない、低域は無い、で今やローファイ。
またサウンドステージの展開もLS3/5Aより優れたスピーカはゴロゴロある。

蛇足だが、もうロジャースって会社は存在しないよ。
Webはあるが、行ってみたらアダルトサイトになっていた。
4名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 10:42
息子に300Bアンプといっしょにくれてやった。ロックを
聴いとるがLS3/5も泣いとるじゃろう。ちょっと離れた部屋で
耳をすますと低域がドンドン逝っておるのう。やっぱクラシック
専用機なのかのう。ヤフオクでの高値がいまいち理解できん。
少なくともジャズは聴く気になれんのう。

ところで2さん、最近のそれらゴロゴロしてるSPを教えてよ。
5名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 10:47
>>4
安いところではB&W CDM-1NT。
でも私が一番推薦するのは、エラックのCL310JETだな。
6名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 11:03
>>5
品が無いじゃないか。
7名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 11:08
>>4
つうか何で泣いてるのよ
8名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 11:48
>>2
ほうほう、たとえば?同価格帯のノーチとか?
ロジャースは香港の何とかって会社に買われたようです。
その会社のHP下に移動した模様。
94:01/10/28 12:13
>>7
やっぱクラシック向きと思ってたから。あれで諏訪内のVnを
聴いた時は、ほう〜、って思ったよ。
102:01/10/28 17:46
>>4
レス遅れたけど、5さんが言ってるように、B&Wの安いやつ、現代版3/5Aじゃないかな。
あと国産のチョイ高めの小型も結構頑張ってる。もう3/5Aは完全にお呼びじゃない、って
感じ。(涙&合掌
11名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 17:46
あんた耳が悪いね。
12名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 17:56
何だか誤解している人が多いな。
LS3/5Aは「ハイファイ」じゃあないんだよ、もともと。

かつてミュージカルフィデリティのA1で鳴らした「非現実的」な音は、
他には求められない、絶妙なディフォルメの世界だった。
もっとよく聴きたくて、ついボリュームを下げてしまうスピーカーが他にある?
13名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 18:56
なんかLS3/5Aは古い、とかお役御免とか大切に愛聴してる人っていないの?
14名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 19:17
LS3/5Aに近いのは、ディナウディオじゃないか?
15名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 19:17
はあ?なんで。
1614:01/10/28 19:23
マタ〜リ系ダカラ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 19:25
近い物ってない。
18名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 19:37
LS3/5Aって、マターリ系っすか?
狂気すら感じさせる切れ味だと思っていましたが。
特に1mくらいで聴いた時ね。
19名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 20:21
いくらなんでもそれは言い過ぎだろう。
20名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 20:38
チャートウェルとか、グッドマンの3/5aがほしい脳…

あと、日本の中古価格は海外と比べると安いぞ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 20:46
グッドマンの3/5Aか渋いなー。ぼくも欲しい。見るだけでも価値はある。
22名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 20:51
KEFのLS3/5Aは音に気品があり一番好きだなー。。。。
23名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 20:53
Yの1000Mはどこがモニターなのだろうと思う。
24名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 00:24
あれがかつてモニターだったのは70年代半ばくらいでしょ。その頃の製品としては
まあまあだったと思うけど、今聴くと高域は「抜けきらず」、低域は締まりがなく
全然冴えないけど……。こんなの欲しいマニアが多いのなら、売っぱらうか。
相場はいくらくらいなんだろ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 00:46
LS5/12(だっけ?)はどう?
26名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 01:09
>>1
Rogers LS3/5の上位機種のLS5/9のNOSを最近入手した者です。
その関係で色々調べました。

1)LS 3/5
BBC Monitorの仕様の一つで、このモデルを生産するにはBBCから
ライセンスを取得しなければなりません。ところが、数年前ですが
BBCがLS 3/5に指定していたKEFのMid Bass Unitの生産をKEFが
止めてしまったので基本的にはLS 3/5は再生産困難です。

2)Rogers
LS 3/5を最も多く生産して来たのはイギリスのRogersです。しかし、
倒産はしていませんがブランドの使用権を完全に香港のメーカーに
売却してしまったと同時に同社が持っていたBBC Monitorの製造
ライセンスはBBCによって取り消されてしまいました。従って、新しい、
香港ベースのRogersはLS 3/5以外も含めてBBC Monitorの生産はでき
ません。

3)イギリスのHiFi News10月号
この雑誌を先日、出張先の某空港で立読みしていたらイギリスの名前を
失念しましたが、あるメーカーがKEFの生産中止になったユニットを
50ペアだけ入手し、LS 3/5を50ペアだけ再生産することになったという
記事が出てました。これなら買えるのでしょうがこの数量ではイギリス
に行って予約でもしないと買えないでしょう。

4)LS 3/5の音
手前味噌ですが上位機種のLS 5/9はブックシェルフ型としてはこれ以上
自分に取って良い音が出る製品はカナダのTotemのMani 2だけと思って
います。但し、このMani 2はUS$5000(\60万以上)します。LS 5/9は
日本では\50万程度で販売されいた時期もあったようですが、この暖かく
かつ音楽的な音は最近のブックシェルフでは太刀打ちできないと思っています。
Stella Melodyやノーチラスのブックシェルフよりも私は断然好きです。但し、
数値的には例えば上は16KHzが-2dBでそれ以上の周波数はいきなり減衰する
ので聞こえないとか色々現代の基準からは問題はあるのかもしれません。
ただ、なにせ音が良いのですよ。LS 3/5はそのLS5/9から低音から中低音の
量感を多少減らし一回りこじんまりさせた音です。生産完了になってからも
探している人がいる今では数少ない世界の逸品だったということでしょう。

5)LS 3/5もどきなら今でも買えます
イギリスのSpendorからS3/5というLS3/5aの音を踏襲した製品が
発売になりました。欧米の雑誌ではかなり評判のようですね。
但し、痛いのはSpendorの日本の輸入元は山水電気なんです。
従って、果たしてこのモデルを輸入しているのかは山水に聞いて
みないと判りません。
27名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 01:23
>>26
良く分かりました。特に5)のSpendorには興味ありです。Thanks !!
28買い換えたい:01/10/29 01:43
LS3/5Aにサブウーハ−(AB−1)を接続して、マランツのPM−90で聴いてます。
なんだか、サブウーハ−が低音出すぎでバスレフポートにスポンジを突っ込んでやりました。
まーなんとかうまくバランスよく聴けるので満足してますが、ノーチラスに買い換えたいなー。
お金があったら。
音悪いって言うひとへ→ケーブルとかジャンパー線とかバイワイヤにするとか思い切って
アンプとか変えるといい音でるよー。ていうかモニター的だけどね。JAZZはOUT!!
CLASSICは小編成ならなんとか、弦楽器は良いよ。でもほんとは、スーパーツィータ−
付けたい。
29名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 01:44
>>Spendor
日本の代理店変えたら!
3018:01/10/29 01:50
どうも皆さんの意見は、僕の持っているLS3/5Aのイメージとは違うなあ。
初期のロットと後期では、音自体がかなり変わっているのかな?
31名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 01:58
たしかコイズミ無線でKEFのユニット売ってたよね。
それ入手して4)のメーカーでつくってもらうとか・・・無理かな。
32名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 02:01
LS3/5AはCDM-1NTあたりを買うのなら、十分選択肢の一つにはなると思う。
私のまわりでは、B&Wの805Vが買えない人が、買っている人が多かったような。
33名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 03:40
80年代の無線と実験にLS3/5Aのネットワーク回路載せた、コピー自作記事があった。
34名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 08:15
>>33 それを捜していました何年の何月号か分かりませんか?教えてくださいおねがいします。
35名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 08:18
>>26 イギリスのHiFi Newsと言うのはどうやれば見れるのでしょうか?
36名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 08:46
>>26 S3/5ひょとして生産中止?スペンのHP見ると。 http://www.spendor.mcmail.com/br-exp.htm
37名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 09:11
コイズミでネットワークも売ってるよ>4000円
ネットワークの回路は、ステレオ誌98年7月号の入江氏自作記事にも載ってた。
氏はネットワークの一部変更をしていた。
38名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 09:34
>>36

トップで発売が告知されているが。
39名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 12:20
>>37 ステレオ誌の件ありがとう! あと無線と実験はわかかりませんか?たぶんnaimtとセットで記事になっていたと思うのですが。
40名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 12:23
>>28
俺が買うよ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 12:24
Rogersの15Ωと11Ωでは音が違うと言うのは本当ですか?ちなみに私はバイの11Ωのほうですが。
4218=30:01/10/29 13:17
>>41
僕の持っているものはロジャースの1978年製で、もちろん15Ωのシングルですが、
とうていマターリ系とは言えない、切れ味の鋭い音です。

どちらかと言えば線が細く神経質な鳴り方で、アンプにはドライブ能力よりも、
響きの純度の高いものが必要です。そのかわり、セッティングが決まれば、
息を呑むような精緻なミニチュアのステージが再現されます。
その限りでは、ジャズであれテクノであれ、ソースも選びません。

とても今日のB&Wなどのスピーカーと比較出来るような世界ではないのですが。
43名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 13:18
まじで俺が買う
44名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 14:03
あの重たいコーン、鮮度が高いかな。
45名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 14:15
>>42 同意します。LS3/5Aは英国のこだわりが感じられます。
46名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 14:20
KEFJAPANに確認したところLS3/5aは手作業で作られてて
熟練作業者の方がだいぶお亡くなりになられて継続出来なくなったそうです。
残念!
47名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 15:42
今現在BBCは、どの機種をモニターにしているのだろう。
48名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 15:45
無難にB&Wのノーチラスシリーズじゃ無いのかな。
既にBBCがLSの規格を作るのも止めているみたいだし。
最後の規格がLS5/9では無かったかな?

ところでLSって何の略だっけ?
49名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 15:46
Rogersは、非常に小さい会社で全社員は10名足らずだった見たい。
50@:01/10/29 15:54
>>49
それは代理店の単なるお為ごかしでしょ。
あの造りを見れば、熟練技術者が手作業で作るほどのものではないでしょ。
単に、uniQユニットの製造に専念して、B110やT27を製造中止にしたからでしょう。
ちなみに、LS3/5aのすごさは十分に認めてます。
>>50
平均的に、英国人が日本人ほど器用でないことを考えれば、
ネジひとつ回すのも熟練技術だったりして。 (W

LSは、そのものズバリLoud Speakerでしょう? >48
52名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 16:43
>>48 そう言えば何の略なのだろう! なんかこのレスに参加するのが恥ずかしくなってきた。
だれか答えてください
53名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 16:50
このサイト情報多そうなんだけど私は英語がぜんぜんわかりません。
誰か内容の一部でも翻訳して。。http://www.ls35a.com/
54名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 17:00
おいおいおいおいおい
敏生のやつ、マークと関係があるんだってよ。
ほんとかよ。おかまだったのか?
この次の人格は多分、マークレビンソン2世Jr.ってとこか?
55名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 17:02
ホモだちだったのか。
56名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 17:24
>>54
激しく誤爆しているみたいだけど(藁
このスレはLS3/5aを語るスレだよ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 17:28
速報板ではよくやる。
58名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 17:50
まぢボードのjohn Kさんがフォーカルとmorelをつかって
cloneを作ってましたね。音は結構似ていて、パワーが
倍入るそうな。
59名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 17:50
にほんご?
60名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 18:25
日本にLS3/5aクラブみたいなのできないかな〜
>>54
じつはマークボーランドじゃないかと思う
62名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 19:50
LS3/5Aのスピーカー台っておすすめありますか。
63名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 19:54
純正サブウーハ―
64名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 23:09
AB-1ですかNAIT3を買わなくては。
65名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 23:14
>62
KANUスタンド(\40.000)がよい。
ただし床面積を広く取り、スパイクで固定するので、
ある程度のスペースが必要。
66名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 23:17
>>65
それそれ。それ以外ない。他のでは重すぎる。
スピーカーの底に傷がつくけどね。
67名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 23:25
>>65 すみません。メーカーどこですか?HPありますか教えてください。
68名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 23:39
>>31
コイズミでは既にユニットの販売を中止してるよ!在庫が手に入らなく
なったんだってさ。

>>35
BBCからライセンスを新しく受けLS3/5aを生産開始したのはイギリスの
Stirling Broadcast社。イギリスのHiFi Newsが非公式に運営している
サイトはwww.ls35a.comでここに詳しく出てるね。どうやら、このStirling
Broadcastなるところは保守部品を結構持っていて修理もやってくれるみたい。
だけど、イギリスじゃあ遠過ぎるよなあ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 23:41
コイズミでもユニットの入手が不可能になった現在、どこか
日本国内でLS3/5aを修理してくれるところってないんだろうか?
あったら教えて下さい。
70名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 23:46
>>69 どこが壊れてるの?教えてネットワークかな?
71名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 23:50
途中でユニットの性能が向上して、初期と終期ではネットワークが変ってしまったらしい。
72名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 23:57
>>70
片方のチャネルから全く音が出ないんです。
理由が不明でしかもどこで修理してくれる
のか不明なのでねかしてあります?ネット
ワークの可能性大です。
7365:01/10/29 23:58
>67
LINNの製品。「KAN、KANU」というSP(10年程前の製品で、
今のものとは別物)用のスタンド。
3/5Aと外見は同じSP。でも音が違う。
リンジャパン 03-5451-3530
LINN製品を扱っている店ならば購入可能。
確かHPがあったので、自分で検索してね。
74名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 00:00
製造時期によって抵抗値も違うよね。最後期は8 ohm
だったようだけど初期は15 ohmnとかだったみたい。
75名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 00:10
LS3/5AとLUXのSQ5Bで鳴らしていた。SQ5Bは段間のCをウィマにしたり、ブラックゲートの宣伝に載っていたNFBの掛け方をしたら、低域と高域がそれぞれ伸びて、非常によくなった。
アンセルメ指揮のサンサース交響曲3番をかけると、LS3/5Aでも、窓枠とか建具がビリビリと共鳴を起こしたりした。また女性ボーカルが絶品で、
自分一人の為に歌ってくれてる気がしてくるようなことがおこるので、女性ボーカル物をいっぱい集めまくった。この組み合わせで80年代初期物音楽まではOKだった。
76名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 00:55
>>74 8Ωなんかあったか?
77名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 00:58
>>73 ありがとうございます。1回見てみます。
グッドマンのLS3/5A持っている人っています?
78名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 04:20
結局、LS3/5Aは何社作ったのかな?

自分が覚えているのをあげると、
ロジャース
ハーベス
スペンドール
KEF

他に何がある?
79名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 09:25
チャートウェルとか、グッドマン、Stirling は存在する。
80名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 16:22
LS3/5a倶楽部入会しようかな。一回見てみて。
http://netcity2.web.hinet.net/UserData/abrams/club/ls-3-5a.htm
81名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 18:40
日本人と中国人,韓国人のオーディオの好みって
基本的に似通ってるよね。やっぱりアジアの血かね。
まあクラシック音楽もアジアにしか残らないっていわれてるし,
古き良きブリティッシュオーディオをアジアが支えるのも
一興かね。
82名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 18:42
>>81
チョンやシナといっしょにすんじゃねー、ゴルァ
83名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 18:50
>82
激同!!!
>>82
日本人の方が耳が悪いということだな。
なんだこの板にもDQNのコヴァウヨが居るのか。
86名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 19:05
ゴキブリと一緒だよコヴァウヨは
1匹見つければ100匹居るつーコトで
87名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 19:08
せーな、ヴァカチョンは賠償しるでも呑んでロッテの、氏ね
88名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 19:11
ウヨコヴァは舶来オーディオを買ってはいけない
民族の埃のためにもデノンを使え(藁
89名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 22:47
すみませんちょっとお聞きしたいのですが、LS3/5AにはやはりNaimの
アンプしかないのでしょうか?
90名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 23:08
>>88 DENONは今半分舶来の血が流れている。理解してから答えろ! ゴルァ!!
91名無しさん@お腹いっぱい:01/10/31 01:40
>89
何を聴くかによるが、だいたい英国製ならばいいのでは?
NaimのNait2を持ているが、クッキリハッキリ系統の音だが、
決して硬くはなくスーと消えていく感じ。LINNの音に近いかも。
声楽(女性)、フルート、ピアノといったストレート系の楽器
には最適。
弦楽器、オーボエ系の響きのある楽器にはMFの方が合うかも。
92ANA可愛い>JAL:01/10/31 03:19
LS3/5aはどうしても小型ブックシェルフの限界を感じてしまうけど、
上位機種のBBC MONITORであるLS5/9はその限界を全く感じさせない
すげえモデル。ただ、これも現在はKEFのユニットの生産中止に伴い
どのメーカーも生産してないみたい。
93名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 03:31
実は俺も5/9を買いたいと思ってるんだけど、これも
プレミアム製品なのか中古もないみたい。誰か売ってる
ところ(中古可)あったら教えて下さい。
94名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 03:36
>>93
一時、5/9腐るほど見たから、きっと探せばあると思うよ。
新品はないかも。
95名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 08:09
>>91 MFのA1とかでしょうか?それとも現行のA3でしょうか教えてください。
96名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 10:02
www.ls35a.com の運営者(Paul Whatton)が始めた以下のMLには、LS3/5aの貴重な情報がたくさんあります。
世界各地から参加者がいて、日本人も数人参加してます。日本人の参加者が少ないので是非参加を!
http://groups.yahoo.com/group/ls35a
ここでの情報をもとに私はStirling LS3/5aを買ってしまいました。
Rogers LS3/5aとの比較では、Stirlingの方がより繊細な音が出てなかなかいいです。
97名無しさん@お腹いっぱい:01/10/31 10:04
>95
91です。
A1は初代がベストですが、もう15年も前の製品なので、
可動機はないでしょう。トラブルの多いアンプでした。
A1後期のものは現在使用していますが、あと何年使えるか
わかりません。約10年使用。
従ってMFは現行のA3かA3CRが選択対象になりますが、
A3CR(\198,000×2)の方をお薦めします。
A3はA1に較べると、かなりおとなしくなっていますので、
パワーにゆとりのあるA3CRの方がよいのでは?
秋葉原のテレオン(サウンド110)の1Fで両方とも
試聴できます。私もそこで聴きました。
因みにMF板の221を参照して下さい。私が以前書いたものです。
98名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 11:27
>>96 Stirling LS3/5aはいつ購入されたのでしょうかまた、
   SHOPどこですか?色は何色でしょうか。私は今日英国の
   ストーンオーディオで黒が残っているのを見たのですが。
   できたらウオルナットが欲しいのですが。
99名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 12:27
>>98
96です。
Stirling Broadcastから1ヶ月前に直接買いました。50台限定のバッチは完売のようです。
最後の3台はBlack Ashと聞きました。最後の1台は先週売れたようです。
上のMLではStirling BroadcastがLS3/5a関連で近々発表する(詳細不明)という話もでてます。
生産継続だと思われますのでこれを待つ手もあると思います。MLで売り手を探す方法もあるかもしれません。
MLを通じて私にも是非連絡下さい。
100名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 16:00
>>99 MLは英語ができないとだめですよね。
101名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 23:13
>>100
>>60
残念ながら英語です。でもなかなかいろんな情報があって、辞書片手にLS3/5aマニアでなくても楽しめます。
香港のマニアが特にLS3/5aのセッティング、アンプとのマッチングに関しては"極めて"います。
このMLの旧主催者のPaul Whattonは、日本にLS3/5aの愛好者がいることを知っていて、日本人のメンバーも増やしたいと考えていたみたいです。
ちなみにPaul WhattonはLS3/5aの開発に関わったBBCの技術者の息子です。


>>78
www.ls35a.com および http://groups.yahoo.com/group/ls35a に今まで生産されたのLS3/5aのタイプが載ってます。
これでも全てではないようです。

Rogers 11 ohm
Rogers 11 ohm Studio Edition
Rogers 11 ohm bi-wire
Rogers 11 ohm Limited Edition
KEF 11 ohm bi-wire
Rogers 15 ohm
KEF 11 ohm Limited Edition
Spendor 11 ohm
Spendor 11 ohm bi-wire
Spendor 11 ohm Cardas Wire Special
Harbeth 11 ohm
Harbeth 11 ohm Gold Pro
Harbeth 11 ohm Gold Special Edition
Goodmans 15 ohm
Audiomaster 15 ohm
Chartwell 15 ohm
Chartwell 15 ohm Project 50 kit
Rogers 11 ohm Studio Edition
RAM
Stirling
102名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 23:28
>>101 ご丁寧にありがとうございます。貴殿と是非とも連絡を取りたいのですが。
103名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 00:23
jazzばかりきいてますがやっぱりスピーカーを買い換えるべきか?
ピアノとかブラスの音が好きなんでそのまま使っているんですが…
Rogersのバイワイヤ11オームです。
104名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 00:37
LS 5/9に買い替えるべき。3/5はJazzだと低域から中域に
かけての音の厚みというか芯みたいなものに限界がある。
ロジャース3/5ユーザーです。
型番の3/5やら5/9ってのはなにか意味があるんですかいな?

いまは使っていないけど、手放すつもりもないです。
こいつでずいぶん勉強させてもらいましたから
106名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 02:41
>>102
MLのメンバーになって頂いて、"2262 Re: Japanese translation needed"(8/18のメッセージ)の差出人が私です。
差出人のところをクリックしてメールしてください。日本語でOKです。
LS3/5a所有者でない方も、LS3/5aマニアの方も、情報交換しませんか?
107名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 12:38
>106 なかなかうまくいきません。IDは登録したのですが。。。もう少し待っていてください。
108名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 16:31
Rogersのをもってるんですが(親父にもらいました)ダイナミックレンジが
異様に狭いです。やっぱり古いので減磁してたりするんでしょうか?
ゆにっとを新しくしたいところですがもう売ってないんですよね。
109名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 17:11
ダイナミックレンジが狭い,ってどういうこと?
ごく小音量でクリップするということ?

故障でもなければ3/5aがそんなに劣化することないよ。
だからオールドものが高価で取り引きされてるんだから。
110103:01/11/01 21:02
LS 5/9はまだ新品を売っているのでしょうか?
もう中古品しか手に入らなかったと思いますが…
個人的にはB&Wを考えています。
111名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 21:03
>>108

ツイーターが鳴ってないのかもよ
112名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 21:22
>108
AMPがしょぼい。
113名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 21:23
>108
セッティングがでたらめ。グラグラとかフワフワとか。
114108:01/11/01 21:28
proac response1scも持っているのですが、それと比べると
明らかにリミッターのかかったような感じで音が伸びきらず
頭打ちします。TWはちゃんとなっています。

アンプがしょぼいのはそのとおりですけど。
115名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 21:32
>>114
大人になってから聴くように大事に取って置くのが良いでしょう。
116名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 21:35
まあ、現代的スピーカーと比べると今となってはかなりレンジが狭いのは否めないところ。
レンジなんかとは別のところに魅力があるのだけれどね。
117101:01/11/01 22:33
>>103
買い換えるのも一案ですが、
@セッティングの工夫(>>42の方の通りだと思います。)
ALS3/5a専用のウーファーAB-1を追加(低域が不満なら)
LS3/5aと同じユニット(B110)を使ってます。まだ探せば売っています。
BCicable Crossoverにクロスオーバーを変更する
などなどLS3/5aを生かす手もあります。Bは試したことはないのですが、元Spendorで創業者の息子のDerek Hughesが開発したLS3/5a専用のものです。
HiFi News9月号で極めて高い評価でした。( http://www.cicable.com/news010920_e.html
Spendorと言えば、LS3/5aユーザーの中ではLS5/9よりもSpendor BC-Iのほうが評価が高いようです。
個人的にはLS5/9もBC-Iもしっかり聴いたことがないのですが。
10年使ってます。かわいいスピーカーです。
119名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 08:02
本当に日本にLS3/5a clubみたいなの誰か作ってください!
この掲示板だと「おまえがやれ」って書きこまれそうだけど。
120名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 08:07
>>119
おまえがやれ。
121101:01/11/02 08:21
抗争中。もとい、構想中。
MLグループ作ったら参加する人どれくらいいますか?
122BBC:01/11/02 10:35
私は、必ず参加します。想像ですが100人くらい?
123名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 11:07
このLS3/5aは箱鳴りが良くありません。音は別物です。http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b14533678
124名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 12:24
アンプによって、どんどん音がよくなるスピーカーですね。
瀬川冬樹氏も言っていましたが。
カウンターポイントSA-4で鳴らしたらビックリするような音でした。
インピーダンス合ったせいでしょうか?
>>101
俺も参加します。
ファンは意外と多いのでは。
前からすごくほしいんだけど、どこかで買えないのか・・・。
昔友人宅で聴いたときの感動が忘れられん。
127103:01/11/03 06:03
>>117
アドバイスありがとうございます。
1. セッティングは専用(と購入時に言われた)鉄製の高さ70cmぐらいの台に乗せています。
スパイクが着いているので、木片の上にスパイクを載せています(畳の部屋)。
部屋が狭く設置場所が変更できません。
2. AB-1は個人輸入も考えたのですがリスクもありますし…
国内で新品を扱っているところはあるんでしょうか?
また、うまくクロスしてくれるのかどうか心配です。
3. クロスオーバーの変更はまた詳しく調べてみたいと思います。
ちなみにアンプはQuad606です。
128名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 11:55
>>127
僕は>42ですが、畳の上でのセッティングは難しいですね。
LINNジャパンの方がノウハウをお持ち(畳にクサビを打ち込むとか)だと
伺いましたが、詳細は良く知らないので、ご参考までに一般的なことを。

スタンドのスパイクを受けるのは、
金属製のスパイク受け(J1など)→ある程度の重さと面積がある固めの木
(メープルなど)の板→畳、が基本的な考え方だと思います。
畳との接地面積が少ない木片だと、低域の質・量ともに影響があるかと思います。
スパイクと直接接触する部分は金属でないと全体のシャープさが失われる傾向です。

とは言え、ケースバイケースですから、まずは気軽にスパイクと木片の間に
10円玉でも挟んで、変化を耳で確かめてみてはいかがでしょうか?

また、専用スタンドとスピーカーの間はどうなっていますか?
KanUスタンドなら、上向きの、かなり鋭いスパイクですが、これがスピーカーの
底面に当たる部分に、薄めの金属片を貼り付けてみることもいいかもしれません。
響きの豊かさを求めるなら、シャープさはやや損なわれますが
スパイクの替わりに小さめのメープル(楓)ブロックで調整もできます。

あと設置場所が限られているとのことですが、LS3/5Aは原則として、床、左右の壁、
背面の壁、に対して、それぞれ60Cm以上離して設置するように設計されています。
全てクリアすることは日本の住環境では難しいことが多いと思いますが、
なるべくスピーカーの周りに空間を作ってやる気持ちで考えて見ると、
空間表現が改善できることもあります。

LS3/5Aは大変に敏感なスピーカーですから、いろいろなことで音が変わります。
アンプやCDPのセッティングにも気をつけてみてください。
AB-1の前に、やれることは沢山ありますよお。長レススマソです。
129101:01/11/03 13:08
日本語のMLを
http://groups.yahoo.com/group/ls35aSubGroupJapan
に作りました。LS3/5aのユーザーも、そうでない方も是非参加してください。
http://groups.yahoo.com/group/ls35a の主催者に許可を取り、日本語サブグループという位置付けで始めました。
登録は英語ですが、多くの方の参加を期待してます。
130101:01/11/03 13:21
上の129のメッセージを書き終わらないうちに第ニ号(1人目)の参加者が登録!
131名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 11:29
132101:01/11/04 13:40
>>42
42の方、是非参加を!127さんも是非。
http://groups.yahoo.com/group/ls35aSubGroupJapan
このような情報、大変貴重です。
133名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 00:26
age
134名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 15:13
http://www.geocities.com/kreskovs/ls35aclone.html
これどなたかつくったことありますか?
>>134
なんじゃこれ、おもろそうやね
136名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 08:12
コイズミ無線のコピーとはちがうのかな?
137名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 07:12
age
138名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 08:48
>136
コイズミのコピーって何?

>135
でもこれで使用されてるフォーカルのドライバーがディスコンになったそうで
これもまた入手が難しくなりそう。zalytronでは100本ほどまだあるそうですけどね
139名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 11:32
>138 コイズミ無線は、KEFのユニット・ネットワークを仕入れて販売している。
   エンクロジャーもカットサービスしている。
   上記を組み立てると。コピーLS3/5aが出来上がるって言う事。
140138:01/11/13 13:47
そりゃもうほとんどオリジナルですね。
私は暇があれば上の組んでみたいですね。rogersの持ってるんで比べられるし。
141名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 00:06
後期のLS3/5Aって、そんなに違うものなのでしょうか?
もう、25年使用してるのですが、何のトラブルもなくよく鳴っています。
サブウーハー付きのやつ聴きに行かなくっちゃと思っているうちに、時すでに遅し・・・
142名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/20 08:34
>>141
一部のLS3/5aファンの評価では初期のもので11ohmのものなら、後期のものより評価が高い。
ネットオークションでもかなりの金額がつく事も。大きな違いはないと思いますが・・・。
いずれにしても25年も使用してもらっているLS3/5aは幸せ物。
143名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/20 16:37
144名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 00:07
チャートウェルのLS3/5、どこかで拝めないものか、、南無〜
145名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 03:35
ODEXは今何をしとるんじゃ!ODEXは・・ム!
売っただけで知らんプリンじゃ、酷!
146名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 04:01
もうODEXは関係ないだろ。
ODEXからROGERS JAPANに移り
しばらくしてROGERS JAPANがつぶれちゃったんだよ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 06:33
すみませ〜ん教えて下さい。
そもそもLS3/5Aって何なんですか??
148名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 22:28
>>147LS3/5Aって何なんですか??
BBC屋外収録用モニタースピーカ。
密閉型ブックシェルフ。
ウーファ11cm、ツイータ1.9cmドーム。
サイズは190W×302H×162D(mm)5.5kg。
149147:01/12/05 00:32
>>148
ありがとう
クラシック音楽はいいが、その他は???
151呂じゃ丸:01/12/09 00:58
20年ほど前(ロジャース・japan健在の頃)シングルワイヤの物
を入手して3年前迄、使用してしていましたがバイワイヤタイプの物に
買い換えました。その時に、ロジャースブランドかKEFブランドか迷
ったのですがロジャースにしました。
シングルワイヤの時代には古いサンスイ(AU-9500)のプリメインで
鳴らしていました。(トランスがしっかりしているので結構イキイキと
鳴ってくれました)  現在はNECのA−10UのSP、A+Bで
バイワイヤしております。(CDダイレクトにて)
昨日、少し悪乗りして低域にA−10U、高域に京セラのB−910を
あてがってプリでコントロールしてやると、とんでもないジャジャ馬に
なってしまいましたが、よくもこんな音が出るものだなァと20年前に
驚いた後景を思い出した次第です。
152名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/09 01:05
LS3/5Aに限らずポリのウーハーは女性ボーカルに相性が良い感じがするね。
153妄想:01/12/09 01:06
RELのサブウーハーを追加したら…イヒヒ
154名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/11 05:42
LS3/5Aは、単独で使用した方がいいと思う。
セッティングで追い込むべし!
スタンドは必須かもね
155名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/11 12:15
↑私も同感です。AB-1も必要なし。それがピュアだと思う。
156名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/13 20:39
検索で引っかかったのだが、
http://cgi.ebay.com/aw-cgi/eBayISAPI.dll?ViewItem&item=1292373920

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d11534318
って、写真のバック一緒だが・・・
発売当初は、¥57.000-でLS3/5Aより、ずいぶん安いチープなスピーカーだったが
それにしても、本当に日本に物あるんかい?
>>156 いいとこつくねー。出品者このレスにカキコし過ぎです。要注意人物。
158名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 12:43
>156
が出たら、このスレ急に元気なくなったね(藁)
159名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/20 16:02
>>26
すっごい参考になったYO
160名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 19:18
自作LS3/5Aもどき自作した人、いますか〜?
格安小型スピーカーなら試してみたいんだけど・・・
幾らくらいで、どんな音出るのかしりたいのぉ。
161名無しさん@お腹急降下:01/12/22 19:33
>156
ハイファイ堂に出たことある、いいスピーカーだったよ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/28 05:10
何で、今更ロジャースかねぇ。もう無いんだろ。
そんなに、イイんかい?聞いたこたねぇけどな
163名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/30 22:55
秋葉原数件回ってみたけど、とうとう販売店の店頭にもなくなったみたいだね。
KEFも、ロジャースも。ハーベス見てみたいな。
164名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/30 23:53
LS3/5Aはなかなかいいよ!でもミニマのがよかったから変えた。今は物置の中!
聴くジャンルによってかなり好みがあるし、アンプの影響もあるからね
たまに聴くにはいいスピーカーだよ
165名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/31 09:09
誰か、はやく買ってやれよ! 俺は遠慮しとく。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d11534318
166名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/31 18:49
↑漏れもやめとく。いらん。
167名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/31 19:23
えらい強気じゃの。。↑のスピーカ。
これ新品当時はけっこう安かったはず。。
まあ献金したい人はどうぞ。。
168名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 04:28
>>142
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c15110482
これか。15Ωの物もでとるが、どっちがいい?
169名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 12:25
アンプって、どんなのがいいのでしょうか?
私は、Shelter Model256を使っています。
170名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/03 16:55
おいら、YAMAHAの古いA-2000だけど、いい音だよ。
このSPと相性良し!ちなみに11Ωのやつね。
171名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/03 22:13
172名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 23:45
>>171
写真悪過ぎじゃない?
もうちょっといい色で撮らないと商品の魅力出ないよ。
しかし、このリンクしてる店、何だかなぁ・・
173名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 01:54
どこか、LS3/5Aに合う、いいスタンドあったら紹介してくれい!
たのむYO!!
174名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 19:10
TARGET AUDIO製 R3 10万円
175名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 22:04
>>173

AB-1
176名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 23:27
LINN-KAN用スタンド、探してるんだけど、安く処分してる所無いかな?
177名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 00:18
3/5aによく似たスタジオ3はどうなの?
中古で安く出てたんだけど、やっぱり同傾向の音質なの?
178名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 14:31
>>177
別物だと思う・・・・・
似て非なる物は英国SPの常。
179名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 17:30
>>177
漏れは最初スタジオ3を使ってて,
LS3/5aに変えたらあまりの差にぶっ飛んだよ。
スタジオ3はパワーぶち込まないと
まともに鳴らないけど,LS3/5aは小音量でも
きちんと鳴る。
180名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/08 02:12
>>179
そうなんすよ。
絞ったときの音が、大英帝国の旧SPは、他国とは完全に違うのdeth!
最近の物たちは、パワー入れんと鳴らないようになってしもうて、寂しい限り・・
小音時のリニアリティーというか、音づくりというか。
181177:02/01/09 00:38
スタジオ3は駄目駄目なんだね・・・残念
182名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 01:17
NAIMも最近見なくなったしね。
昔は良くダイナに転がっていたのになあ。
小さくってLS3/5Aに似合うアンプって、今は何だろう?
183名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 12:50
>>165
最低落札価格、19万だとぉ!!!!!
ふざけんな!!
184名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 13:03
>>182
MissionのCyrusって、今、輸入されていたっけ?

>>183
eBayからの転売だろ〜。
185名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 13:24
>>181
いやいや,きちんとしたスタンドでうんとパワーを
入れてやれば,LS3/5よりずっとレンジの広い,
現代的な音で鳴るよ。ただ,そういうスピーカーは
他にも山ほどあるというだけだ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 23:18
>>180
禿同

>>185
そうなんですね。ずっとレンジが広くって山ほどあるような普通の音になってしまう訳なのです。
187名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 21:20
3/5Aに合うスピーカースタンドってどんなのがある?
188名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 12:34
>>187
定番はターゲットオーディオの60センチのやつだね。
25000円くらい。他にもたくさんあるよ。
Alphasonのアクロスってのもいいよ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 00:29
>>188
もうターゲット・オーディオのスタンド売ってるところ無いんじゃないかい?
あったら>>187に教えてやってくれい!
わしは、http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/pav/997969543/l50で、話題になってるLS3/5A用のやつでも探す。
R-3いくら探してもないし・・・・
190名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 21:54
定番はリンのスタンドでなかったかあげ
191名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 05:04
>>190
そそ、LINNのKANスタンド。ロイドのスタンドでも似たようなのがあったけど。
192名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 03:52
>>189
確かに良いね。どこか輸入してチョ!
http://www.musictools.it/F.ToolOne.htm
193名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 12:40
up
194名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 21:47
どこかにLS3/5Aの出物ない?
ハイファイ堂ヲチしててもなかなか出てこないのよ。
いったい、あんな一杯あったのに、みんなどこ行ったのよ〜!!
195名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 09:43
>>194
先日RogersのLS3/5Aかったーよ。
スピーカー端子がしょぼい、初期のころのやつだけど、さんきゅぱ。
欧風アンプでしっとり鳴らすか、管球かA級でマターリと鳴らすか
国産の昔の物量投入機でガツンと鳴らすか思案中。
196名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 20:39
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d13949765
誰が、仕留めるのでしょうか?
KEF LS3/5A
197名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 20:48
age
198名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 13:50
LS3/5というとLINNやNAIMのアンプ使用者が多いようですが、メリディアンはどうなのでしょうか?
199名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 14:43
>195

昔のラックスなんかいいんぢゃない。
熱い音がすると思う。

俺もLS3・5A探そうかな。
200名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 09:37
ラックス渋くていいねぇ。
友達がヨーロッパのスピーカー鳴らすなら、ヤマハかアキュだと言いまくっていたのを思い出しちまった。
ラックスでいい音出したら、ビクーリするかな?
201名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 10:09
ロジャース復活でLS3/5aも再生産の予定とのこと。
もうじき新品で買えるようになるから待て。
202名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 10:09
↑英国製にしとけ間違いない。
203名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 10:10
>201

本当?いつから?
詳しく教えてくれー
204名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 10:39
新LS3/5aは英国Rogers International(UK)製。
以下のページによると今年3月出荷開始らしいよ。
http://www.ls35a.com/
205名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 10:50
さんくす、見てきたよ。
日本輸入はあるのかな。
206名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 17:44
そもそも日本やアジアマーケットが狙いの復刻だろうから
当然輸入されるでしょう。
207名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 05:58
NAIMで聴いてる人!いったいどんな音するのか教えて?!
208名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 20:45
知り合いのところで聴いただけだけど、凄くよかったよ。 と書くとまたアンチネイムさんからいろいろ書きそうだけど。
209solaris:02/01/26 21:18
2002 Rogers LS3/5A の値段です。参考まで
 ・Walnut or Black Ash or Cherry Veneers will be GBP 699 per pair ex-works
 and Rosewood veneer GBP 799
210名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 22:40
age
211名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 00:39
んん?再生産って言ってもこのスピーカーってユニットメーカーが供給をやめたから生産中止になったんじゃなかったけ?
でも通販とかでもユニットも売ってるなあよくわからん
212名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 00:42
んん?再生産って言ってもこのスピーカーってユニットメーカーが供給をやめたから生産中止になったんじゃなかったけ?
でも通販とかでもユニットも売ってるなあよくわからん
213名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 12:11
うーーーん、あの頃の音が蘇るとは思えないのは、ワシだけ?
214名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 12:46
11オームになったときにも音は確かに変わったし,
バイワイヤになったときも変わった。それでも
少なくともロジャース製は「LS3/5の音」の基本は
守っていた。そのレベルが守れるかどうかじゃないの。
215名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 18:04
ager
216名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/31 20:47
8Ωてどんな音したのかインプレキボンヌ
217名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 18:46
>>196
結構いい値段がついたね
218名無しさん@お腹いっぱい。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d11534318
まだやってる↑
おおきくでたなー
来月には30万になってるな(糞