HDCD SACD DVD-audio ・・・どれがいいんだ!
935 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 10:04
>>933 SACDにしてもDVD-Aにしても、この不景気に
全員がゼロから機材を買い直さなければいけないところがキツイ。
この板の住人の場合は買い足せば済む話だが。
今はゲーム機やPCで音楽聞いてるような連中が結構いるからね。
もう少し分かりやすい(目に見える形での)革新さがないと
新メディアへの移行は厳しいよ。
936 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 15:39
1テラ 光ディスクが出るみたいだけど、audio用ディスクもいずれ出るかな。
937 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 13:17
出しても良いけれど、容量を使い切るのは無理でしょ。
まあ消費者を裏切ることにあるから、メーカーとしての信用は失う(サードパーティからも)よ。
セガマークIIIの後にメガドライブをすぐ出して・・・
結局撤退。そんな風になる
938 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 13:24
PC用 HDCDソフトデコーダきぼんぬ
939 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 23:33
940 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 00:07
>>939 ところで、その新規格は高音質を期待できるのか?
941 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 00:13
なんとなく、PS2の電源ケーブル変えたら、
DVDとか良くなりそうな予感が・・・
942 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 00:19
中身はこれから決めるのかな。
DVDの皿にDSDデータ入れても悪くないはずだし。
どっちみち今の規格じゃマルチは容量不足。
943 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 00:32
>>941 ただPS2の場合、あのファンの爆音がね・・・
944 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 00:39
いまのCDの音を超えてもらいたい市民が何人いることか、、
よほど劇的にこえなければねー
SACDもDVD聞いてもCDとほとんど大差ないと小市民は思うことでしょう
945 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 00:47
まぁ、SACDもDVD-Aも陽の目を見ないままフェードアウト
ということになりそうだな。
946 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 00:55
DVD−Aで映像DVD再生できれば使い道のこるが
SACDかってソフトなくなると泣きだな。
947 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 01:01
VHDの二の舞か・・
948 :
名無しさん@お腹いったい。:02/02/19 01:07
>>938 今は、HDCDはマイクロソフトのモノだから、要求してみる価値ありかもな。
パソの標準になればタイトルも増えて、ピュアAUもめでたしめでたし。
>>947 禿しく藁田。
SACDはレコーディングもまともに録ってればいいんだけど、リマスタじゃぁ意味無い。
うーん
sacdプレーヤー買うのはしばらくよそう・・・・
952 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 20:41
昨日オーディオ屋へ行った時にSACDプレーヤーは
売れてるのか聞いてみた
答えは「全然売れてない」だった
店のオッサンが言うには今の段階では売りたくないそうな
メーカーとの付き合いで置いてるだけだと・・・
メーカーの人間も「売れるのか?」「普及するのか?」と言う
疑問を持ちながらやってるみたいで・・・・
何時でも撤退できるように極力開発費をかけないように
やってるんだって・・・・・
なんだかなー
953 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 21:48
SACD普及する前に次世代ディスクに移行
954 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 21:50
>>953 そうだよな・・・
今の時点で移行を念頭において怪我しないうちにSACD撤退が
普通だよな・・・・
>>954 うなぁこたぁ〜ない!ユニバーサルが今年6月から参入。
SACDを200〜300タイトルリリースする予定。
もちろん洋楽・邦楽含むという。
956 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 22:06
>>955 そのソフトは普通のCD屋さんで買えますか?
>>956 秋頃までにはきみのラックには50本以上は入っているよ。
おそらくハイブリッド型のSACDが増えると思われる。
CDも聞けるのでジワジワとホーマーも含めて普及が進む
958 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 22:13
たった300タイトルの発売で50本も買うわけないだろ(W
>>958 勘違いしちゃ困る。。。
現在約600タイトル。これに1社だけで300タイトル増えるの。
しかも他のレーベルも着実に今年増えるハズ。
960 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 22:27
合計で900って事か
それなら・・・10は無いにしても
5タイトルくらいは棚に並ぶかも
961 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 22:55
Blue-ray DVDが発売しても、あくまで映像用。
音楽用への派生は無いものと思うよ。したら共倒れになるし、ましてや信用を失う。
音楽メディアにそんな容量はいらないことはDVD-Aのベートーヴェン全集1枚で証明されてます。
この手段は旧譜では通用するものの、新譜ではコストがかかり過ぎ。
SACDはユニバーサルやソニーが本腰をどれだけ入れてソフトを出すかどうか。
結局ハードが良くてもソフトが駄目ならば売れないということはゲーム業界が既に証明してますね。
私は既にSACDを買っており、満足ですが。普及しなくてもCDプレーヤーとしてもたす予定。
DVD-Aはワーナーグループが一応出した程度で動きが無さ過ぎる。見捨てられたのでしょうか?
仮にソニー・フィリップス陣営が歩み寄れば音楽メディアが統一されるかもしれないが。
SACDはDVDとは規格自体(純正の音楽用として誕生だし)違うから、このBlue-と単純に比較は出来ないよね。
963 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 23:00
容量が大きければその分音質にも余裕を持たすことが
出来ると思うが・・・
コピーガード等の事も考慮して
964 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 23:06
新規格はDVDレコーダーとしての統一でしょ。
映画とかは(当分)現状企画として発売するのでは?
965 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 23:09
つーか
DVD-AでもSACDでも新規格でも何でもいいから
早くソフトだせ
あとHDCD!!ちゃんとソフトに表示しろよ
くじ引きじゃねーぞバタタレが!
966 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 23:15
チューブラーベルズやビリー・ジョエルのマルチチャンネルソフト買ったら
良かった。もっとマルチ増えれば結構面白いと思うがウニバー猿が参入で少し期待
967 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 23:18
>>961 今の時代、映像用、音楽用と分けて考えてること自体古い。
というか、すでにピュアが生き残ることは難しい状況になってきている。
今後はPCやAV関係の一部として扱われる傾向がさらに強まっていくだろう。
純粋に音楽のみを楽しむという行為は近い将来死滅するかもしれない。
ソニーもフィリップスもとっくに本気だっつうの。。。
最近のものはほとんどDSD化しているからSACD・CDどっちでもいいんだよ。
969 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 15:53
ソニーはピュアを諦めてAVに全力投球する予定ですが。
970 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 17:32
971 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 19:47
勿論それにはSACDが載ってます。
972 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 19:52
>>967 クルマ運転しながらAVは無理だから、カーAUの市場は縮まない。したがってピュア
オーディオも死滅はしないよ。
SACDもDVD-Aも、振動に強い製品は作り難いんだろうか。
カー用とポータブル、早く出して欲しいな。
973 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 19:54
>>972 カー用とポータブルでSACDのメリットが生かされるんですか?
974 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 20:22
車内の方が空間が決まっているから音像を形成しやすいとは聞いたことがあります。
だからカーオーディオの方がある意味(メーカーとして)理想かも。
975 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 20:25
>>974 車は車種によってスピーカーのマウント位置が全然違う
有る程度DSPで修正はできるだろうが・・・
第一車の中でSACDの音に酔ってたら危なくて仕方ない
助手席や後部座席専門の人は良いけど。
976 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 20:28
ふむう・・でも・・
音のいい車ってのもあんまり聞かないんだが・・
977 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 20:35
マルチチャネルが標準になりつつあるところは、カー狙いの疑い濃厚だよ。
センターチャネルスピーカのマウントが用意されてるクルマはまだ無いとは
思うが。
978 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 20:37
>>976 そりゃあミニコンポより小さい本体に
アレコレ詰め込めばね〜
金かけて苦労してるのは小型化する事だけでしょ
パワーアンプを追加したって
結局はスピーカーのサイズに限界が有るわけだし
あのサイズで何ができるの?
スピーカー容積考えて作れる訳じゃない
ユニットだけの音
ちゃんと箱があるのは音圧人のウーファーだけじゃん(W
トランクスペースを箱に使うタイプもあるが
所詮はリヤだけ
しかもセダン以外は不可
条件が悪すぎる
979 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 21:06
>>972 俺はクルマもオーディオも好きだが、
カーオーディオはおまけ程度で
いわゆる「ピュアオーディオ」としては捉えていない。
クルマの中ではエンジン音聞いてるほうが気持ちいいし、
あまり大きな音量で音楽に酔いしれるのは運転をする上で
好ましいことではないと思う。
家庭内ではピュアというのは存亡の危機を迎えていると思うよ。
普通の人は二つも三つもシステムを組んだりはしないからね。
音楽ソフトはAVシステムで楽しむものになっていくはずだ。
980 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 21:06
SACDソフトを初めて買ってきました
正直言って凄さが分からない・・・・
やはり同じタイトルの普通のCDと聞き比べて
違いが分かるって程度の物なんでしょうか・・・・
982 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 21:55
カーオーディオやポータブルのSACDプレーヤは音跳び防止が大変だろう。
CDとは読み取り精度が違うから振動に弱いはずで、先読みバッファだけでは
対策にならない可能性がある。
マイクとスピーカ、それに部屋っていう技術的にみてもボトルネック(隘路)としか言い
様のない情報伝達路/情報変換路が厳然として在る。だから、SACDやDVD−A以上
の情報量のメディアが出てきてもこれ以上のHI−FIには簡単にはつながらないヨ。
そもそも、今のSACDやDVD−Aの優秀録音盤をちゃんと再生できてる人がどれだけ
いるのかなぁ。
ただ、その種メディアの本命は、CDたった1枚でモーツァルトのピアノ交響曲全集(高
音質盤)なんて使い道にあんじゃないかと思われ。だけどそんなんで売れるかなぁ(藁
高密度情報がホントに生きるのはやっぱ映像だネ。