MKのHBで1次発酵までやって後は手作業で電気オーブンで焼いてるんですが
ほとんど窯伸びしません。
焼いたパンを切ってみると下のほうが目詰まりしてるのでオーブンのせい?と
思い余熱温度を上げて焼成方法を工夫しても二次発酵の状態からあまり変わらない
悲しいお姿のパンが焼けます。
焼成の始め10分くらいはオーブンを開けると生地の伸展上良くないと聞いたのですが、
10分以上待ってからアルミをかぶせるとトップが黒こげになっちゃうので最初から
緩めにアルミを乗せてます。
でも最近、発酵させると普通に膨らむので特に問題無しと思っていた捏ねがたりない
のでは・・と思ってきました。
HBで生地作りをしている方、どれぐらいの時間捏ね上げてますか?
私はコネの単独機能を使って最初9分、バター投入後8分です。
それとHBで捏ねた後も膜が出来るかのチェックはやはりした法が良いのでしょうか?
>>170 具体的にどのようなパンを焼くのか書かないと、エスパーではないのでアドバイスはできません。
おそらくオーブンのキャパシティを越えてるかも(大きく焼きすぎ)。
>>170 うちのMK取説にはねり20分固定とある。9分じゃ少なくね?
171さんも指摘してるけど、10分足らずで真っ黒焦げって
オーブンに対して明らかにパンでか杉かと。
真っ黒焦げとまでは言ってなかったねw
とっぷが黒こげだった
174 :
170:2011/11/09(水) 15:53:00.82 ID:+bWWphz5
すみません、ごくシンプルな配合の山食です。
電気オーブンは結構古いタイプで容量小さいです。
204×88×H90の一斤型でオーブンはターンテーブルからの高さが15.5cm。
粉量は250gで下と側面が詰まりまくりだったので230gにしたら前よりマシになりました。
捏ね時間はやっぱり9分じゃ少ないですかね。
ちなみに丸パン等は結構上手く焼けます。
丸パンだとあるだけ食べちゃうのでw出来れば食パンを上手く焼きたいんです。
やはりオーブンを変えないと食パンは上手く焼けないってことでしょうか。
175 :
170:2011/11/09(水) 16:00:41.20 ID:+bWWphz5
↑捏ね9分はバター入れる前なので、トータルでは17分です。
手捏ねで作ると30分以上は捏ねるので(じゃないとグルテン膜が出来ない)
短いかなーとは思うのですが、何分初心者で下手クソなので要領もわからず・・です。
粉量200gでチョコシートを巻き込んだパンに関しては同じ型で最初から
アルミをかぶせる方法で余熱240℃、200℃で22分、アルミをはずして190℃で8分で目詰まりが
あまり無くフワフワのパンが焼けました。
>>174 >オーブンはターンテーブルからの高さが15.5cm。
たぶん今の1人暮らし用の小型オーブンレンジと同じくらい。
一斤型とか焼くのにはかなり無理があると思う。
解決策
1.オーブンを買いかえる。
2.型を変える。高さの低い角食などにする。高さ8cmぐらいのが馬嶋屋にあったはず。
発酵時間とミキシングは密接なので、同時に検討ください。
90分の一次発酵ならミキシングは20分ぐらいとったほうがよいです。
温度高すぎでは
179 :
170:2011/11/10(木) 00:15:45.50 ID:StyZwWQS
皆さん、アドバイスありがとうございました。
型は0.5斤の高さ6cmの型も持っていて、それで作った山食は伸びはいまいちでは
あるけど目詰まりは無く良い感じで焼けました。
パン屋さんで売ってるような高さのある、シェフの帽子みたいな形の山食を焼いて
みたいのですが、今のオーブンでは無理そうですね。。
オーブンを探しつつ捏ね時間検討してみます。
それと温度はレシピ通りだと腰折れが激しかったのと側面に焼き色が付かないので
段々温度を上げていったら上記の温度になりました。
多分庫内の温度とオーブンの表示温度に結構な誤差があるんだと思います。