1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 22:21:08 ID:DiZP27Pf
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 22:21:53 ID:DiZP27Pf
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 22:28:13 ID:DiZP27Pf
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 20:37:22 ID:1Bcd4+vf
>>5 ありがとうございます。
どうしても特定の生クリームばかりが話題になるので
フランスほど種類も分類もない日本の生クリーム事情でも
作ってるところはいっぱいあるだろうと仮定して調べたら
結構な量になりました。
知らなかったメーカーもあるので皆さんの参考になればと思います。
前スレでの突っ込み無視して「作り方」のままで立てちゃったんだねw
誰か日向ってやつ知らない?
どうせカス素人の集まりなんだから
パート化する必要なんてなかったんだよ
参考にならない意見ばっかじゃん
もう少し現場の意見でも聞けるならまだしも。
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 22:03:45 ID:gzcKTkMU
一番おいしいのは、フレッシュヘビイ
あああ
今日初めて近所のスーパーでタカナシの純生クリーム発見した
純生はまだ自分で試したことないからちょっと楽しみ
見事にまったく書き込みがなくなりましたね
生クリーム好きな皆様いかがお過ごしですか
>>15 そのスレ夜中に見るもんじゃないなw
すげークリームなめたくなった
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 22:05:58 ID:UbawhkYl
フレッシュヘビイ大好き
節約生活の為たまに(週1くらい)買う生クリームが贅沢品w
贅沢にも今冷蔵庫に2パックもあるんだぜ
いつもシフォン焼いて添えるorロールケーキにしてるから、今回はどうしようか…
チョコレートケーキ作るかクレームブリュレ作るかわくわく♪♪♪
19 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:53:41 ID:+cEAicXX
タカナシの41%使ったらだれた
>>19 42じゃね?
うちの近所の店はいつもタカナシ35か47しか売ってないな…
今日、というかもう昨日か。タカナシ35をたっぷり巻いたロールケーキ作った
冷蔵庫で冷やして明日食べるんだウフフ
植物性と動物性半々であっさりウマー
とか書くスレはここですか?
植物性はヘルシー!とか勘違いしてる人?
そもそも植物性のものは生クリームに非ず。
あっさりを求めるなら35%などの低脂肪生を使うべし。
>>21は別にヘルシーとは書いてないじゃん
お店でも動物性100%だとくどいから植物性をブレンドしてるところもあるし。
35%じゃナッペはできてもロールは無理だしw
24 :
21:2010/10/11(月) 02:12:52 ID:1RbkNNha
>>22 どっかのお店でやってるって聞いたからやってみたのよ
>>23 よくある手法なんだね。最近のお気に入りだわ
今まで植物性買ったことなかったけど、コストも若干下がるし
騙されたと思って一度やってみてもいいと思う
気に入らなかったらごめん
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 23:39:27 ID:9JEHeD1g
まぁ、純生がくどいから植物性を足すっていうのは糞な店だけどね
ちゃんと考えてる店なら
あっさりさせるなら牛乳足すんだけどねw
植物性足しておいて、あっさりさせるためというのは
ただの言い換え
本当の意味はケチるためだよ
そこを勘違いしないようになw
くどいのは食い過ぎるからだ。
食べる量を減らせ。
>>26 牛乳足してもデコったり可能なの?ナッペ用とかかな。とにかく初耳だわ。
しかし植物性足すより牛乳足す方が安く上がりそうだが…
>>29 > しかし植物性足すより牛乳足す方が安く上がりそうだが…
牛乳で濃度を薄める事は出来ても量増しにはならないのですよ
嵩増ししたけりゃオーバーラン200%まで上げればいい。
ついでにくどいのも解消できる。
そもそも
なんで植物性と純生足してあっさりなんて間違った認識になるんだろ
例えば35%同士の純生とホイップ足してあっさりになるか?
あっさりという名の偽者ができるだけだろ
あっさり じゃなくて別物ができてるって認識しろっての。
クレームブールで考えると早い
バターとマーガリン足してあっさりとか言うやついるか?
嘘くせー味になるだけだろうに
俺が、牛乳足してあっさりさせるっつうのは
48%に牛乳足して40%にしたりする話で
嵩上げたいなら48%と35%の純生同士を上手く配合させればいいだけ
植物性足しておいてナッペしにくいとか言い出す馬鹿は
もう少し調べて考えてから書いてくれるかな?
だからさーあっさりがいいなら35%の買ってくりゃいいじゃん。
>>33 35%よりもあっさりさせたいって意味だろ
もう少し理解しろよ
前働いてたラウンジのコーヒークリームが高梨の35%だったんだけど
そのまま飲んでもうまいよね
ぴざじゃねーぞ
タカナシは安い割に純生は旨いよ
そういえばスタバは一時期、タカナシの牛乳使ってたな
今はOEMかどうか知らんが、パッケージがスタバになってるからしらんけど。
タカナシがまだ製造してるかもしれんね。
なんか盛り上がってるね(・∀・)
軽くしたいならイタメレ混ぜりゃいいじゃん。
>>39読んで、子供の頃「ケーキの上に乗ってるクリームだよ」と母親に言われ、
ただのメレンゲを生クリームだと思い込まされて喜んで食べていた事を思い出してしまった。
…だまされてた…orz
>>40 洒落たお母さんじゃないか
私は小さい頃、偽バタクリを生クリームと思ってたクチだよ
>>32>>35 特に間違った認識ってワケでもないだろ
動物性脂肪をクドく感じる人もいるってだけじゃ?
例えばオムレツ作るのにバター100%だとクドイからバター50%と植物油50%で
焼くみたいなもんじゃねーの
偉そうに書いてるお前がバカみたいwww
>>42 エスプレッソが濃いからコーヒーで薄めようって言ってるようなレベルだなそりゃw
いいんじゃないそれでよければw
高いから生クリームを買った事がない
コンビニやスーパーはホイップ使用、ケーキ屋も生クリーム100%を使う所は少ないだろうし
生クリームの味すら知らないかもしれない
>>45 ある程度の店ならちゃんとした生ぐらい使ってるでしょ
某ロールとか格安の工場で作ってるようなチェーンは違うけどw
すーぐ過疎るなぁ
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 00:34:15 ID:/JZMdDZP
>>47 話題を提供すれば過疎らないよたぶん
カモーン!
じゃあみんなどこの使ってんの?
田舎のスーパーじゃ高梨なんてなかなかみないぜ!
オーム。
牛
つまんねーよ
pcの専ブラで「あ、レス増えてる!」
とか思ったら自分が携帯で書き込んだレスだった…
オームうまいね
しっかり乳くさいのにあっさり食える
>>44 エスプレッソはコーヒーじゃないと思ってるのか…
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 23:34:52 ID:/CYV/Izn
クリームを使ったお菓子を夜に作って
冷蔵庫に入れといて、それを次の日の昼とかに食べると、クリームのもったり感がなくなるというか、すかすかした感じになる。
泡立てすぎなのかな…
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 01:07:09 ID:hoLL1RLV
中沢の生クリームが一番大好き
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 14:59:46 ID:pG2l+u5g
>56
クリームは、どこのメーカの乳脂肪分XX%のものを使用しているのですか?
多分、泡立てすぎだと思うのですが?
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 16:36:02 ID:k6YEHbAJ
>>56 スポンジにしっかりシロップ打っているか?
そうしないと、スポンジにクリームの水分取られて、
すかすかになるぞ。
中沢45よりもタカナシ47が安かったので
苺のショートケーキに使ってみた。
なんかしつこく感じて気持ち悪くなって来たので、
途中からクリーム避けて食べてしまった。
中沢45の方がさっぱりしてて美味しい。
この味の差は値段の差なのか。。。
よけたクリームは後でコーヒーに入れて飲んだw
>>60 乳脂肪の違いだと思う。高梨でも42だとイケル。
まぁ好みの問題で、47のあの濃さがいいって人もいるからね。
軽めがいい人は牛乳で割って乳脂肪の調整をするといいと過去ログにあった。
因みに値段は店によりけり。
うちのほうじゃ中沢も高梨もそう値段は変わらない。
個人的にはミルキーな中沢のが好み。
レスありがと!
中沢とタカナシが同じ棚に並んでてどっち買うか悩んだから
ハズレ引いたように思えてなんだか悔しかったのよ。
脂肪分の高いオーム48は美味しく食べれたから好みの問題ぽい。
そういえば中沢のWhip!って無くなった?
いつか通販で買おうと思ってたのに、
探しても見つからなくてがっかりだ…
うちの行きつけのスーパー、タカナシしか扱ってないから嬉し。
大手メーカーの動物性って添加物一杯でイヤンだよね
しかも、生クリームってそれ程売れないみたいで
期限1週間切ったやつとかちょくちょく半額になってるから見つけたら速攻ゲトしてる
パート先の喫茶店のコーヒークリーム、タカナシの45なんだわ(1リットルパック)
…ボトル缶とか持ってきて、ちょっと拝借しようか・・・と何度悪魔が囁いたかw
連投
でも、旦那も実家親も
生で使ったケーキ持って行っても、スジャータ98円ホイップで作った
ケーキ持って行っても、リアクション変わらず・・・
まぁホイップ使う時は、練乳入れたり、洋酒入れたりちょっと加工してるけど・・・
こだわらない人には、どっちでもイイのかな・
>>64 バカ舌の俺に言わせれば、一工夫しなくても違いは分らないよ
俺が作るときは一応動物性のを選んでるけど
それは、動物性だとうまいからではなく、
レシピ通りの物が出来ないリスクを減らすためだけだし
>>64 たとえ味の面で「?」となっても貴方に気をつかって何も言わないだけだよ
やさしい旦那さんと実家の親御さんですね
何たる嫌みったらしいレス
こういう返しをするのは間違いなくチュプだな
いや、実際そうなるんじゃないかな。
よほど何でも言い合える仲でない限りね。
「やさしい旦那さんと実家の親御さんですね」
この一言に性格の悪さが滲み出てるねって話でそ
窓枠のホコリを指先で拾って、「○○さん!これはなんですの!?」とかやってそうwwww
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 17:14:33 ID:DLlaDQJ1
フレッシュヘビイ 初めて使ったけどうまかった
人の素性を詮索するって間違いなくチュプだろうな
日本語でおk
普通にちょっといまいちだなって思う程度なら言わずにおいしいって言うよ
家族でもね
ポイップでも生クリームでも「こだわらないからどっちでもいいんだろう」じゃなくて
自分が違いに分かるなら他人も分かるんだと思うべき
>>74 周りから嫌われてるでしょ?
お ば さ ん
>>75=
>>64だからじゃね?
つーかもういいよこの話題。
そもそも植物性のホイップはスレチだ。
鈍いから例え疎まれてても気付かないだろうねw
そもそも粘着質の74=66がイクない!
すみません、
>>64だけど
64の書き込み以来書き込むのは、初です
ちなみに、当の本人としては
>>66さんのレスは
嫌味ったらしいとか思わないし
全く腹は立たなくて、むしろ「優しい旦那さんと親御さん」
この言葉にちょっと嬉しかった、お目出度い奴ですがw
( ;∀;)イイハナシダナー
はたから見てておめでたいくらいの方が幸せに生きられるらしいよ
嫌味的な意味での幸せではなく、本当の意味で幸せにね
手で混ぜるのとハンドミキサーで混ぜるのって味に違いはありますか?
>>83 ないよ。試してみれば?
47%など高脂肪のものはハンドミキサーでやるには加減が難しい。
あっと言う間にホイップ出来るから、立て過ぎでボソボソになりがち。
だから手動のが向いてるよ。
お、ここテンプレあったんだね。
こういう場合は
>>1に「テンプレは
>>2-10あたり参照」とか書かないと
気付かず飛ばされちゃうよ。
でも生クリームじゃないものも入ってるなぁ。
つかスレ立てから一年近く経つのにレス100行ってないのにワロタw
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 11:19:49.11 ID:rNTpMzFq
久しぶりに浮上させますか。
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 20:45:41.38 ID:+zMyiMmN
うちの田舎、明治の47しかおいてない・・・
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 10:31:59.11 ID:xQlA7sIq
スジャータの純乳脂40って美味しい?
美味しくない。
つかあれ生クリームじゃねぇし。スレチ。
純乳脂だから、生クリだと思ってた。
安定剤とかは入ってるだろうけど。
なぁ、「生クリーム」の「クリーム」は乳等省令で定義されてるから判るんだが、
「生」ってどう言う事だ?
たいていの「クリーム」は加熱殺菌されてるはずだから、
「非加熱」って意味じゃないよな?
ミルククリームとかいって菓子パンに挟んである、植物油脂使った常温保存可能なクリームもあるから
わかりやすく区別する為じゃね?
生クリーム=クリーム
俗称と言うか、通り名と言うか…
一般的に「クリーム」のことを「生クリーム」と呼んでるよね。
生乳の「生」から来てるんじゃね?
>>93も言うように、「なんちゃらクリーム」てのが沢山あるから
便宜上それらと分別するためにも「生」付けるんだろうね。
「クリーム」だけじゃ何のクリーム?って話になってしまう
ホイップクリームのことを生クリームって言う人いるしややこしい
>>96 それはその人が無知なだけだよ
紛らわしいのは生クリームをホイップした場合ホイップクリームって呼ぶ事かな
>>97 砂糖とか入れないの?
入れたらもうクリームじゃないよね
>>98 乳等省令の「種類別:クリーム」と、
一般名称での「クリーム」は分けて考えれ。
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 14:05:24.05 ID:OkxZDVqM
100!!
てか、ミスった…
分離してボソボソ…
見た目が(´Д` )
バターにしてしまえ。
ここ読んでから気合い入れてタカナシ35を泡だてました
久しぶりにさっぱり美味しい生クリームができました
本当にありがとうございました
少し余ったのって、思わず舐めてるけど、なんかいい使い途ないですか?
コーヒーは飲まないので、舐めるしかないですか?
朝は和食派?トーストしたパンに塗ったりとかは?
タカナシとかオウムの使っても店の味にはならないよね
なんでなの
それは、クリームだけの問題ではないかもしれない・・・あと、複数の濃さのを組みあわせるとか使い分けるとかしないでしょ。
濃度が違うのを混ぜると、濃度以外に味も変わるの?
パティシエの本とか見てると混ぜる人は確かに多かった
でも混ぜない人もいるにはいる
風味づけに洋酒入れてあることも多いよ。ケーキの種類や他の材料によって相性も違うから入れる洋酒も違う。
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 01:35:10.15 ID:ervds593
好みだけど、自分はホイップクリーム作る時は必ず洋酒を入れてる。
ラム酒やブランデーは定番だけど(両方入れることもある)、コアントローや
キルシュワッサー、オレンジキュラソーなんかもいい。
リキュール類は色んな種類があるから、クリームに合わせる素材によってそれ
ぞれ試してみるといいよ。
ラム酒やブランデー、チョコレートリキュールやその他、合いそうなものに好
みでバニラエッセンスをプラスするのも良し。
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 00:24:57.72 ID:jE5w/PvH
植物性の生クリーム(?)や混ぜ物(なんか固める目的の?)してあるのが嫌いな私。
たまには生クリームにバニラエッセンス入れてみるか〜と年末に買ってみた。
そしたらこんなスレ発見。
うれしい。
植物性の生クリームはない。
あれはホイップクリームと呼ばれ別物扱いされてる。
動物性のほうがいいんだろうなヤッパリ
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 21:05:35.86 ID:zmK6sYLa
植物性は添加物だらけだよね。
動物性の生クリームもタカナシは添加物表示無いけど、
他は添加物表示あるよね。
みんな、気にするのかな?
ナカザワやオームだって添加物は入ってないぞ。
他にもよつ葉とか白バラとか色々ある。
つーかここ生クリームスレなんだが。
植物性も添加物入りも全部スレチ。
それらは「生クリーム」ではない。
「種類別:クリーム」ってなってるやつだけね。「乳などを主原料とする・・・」はアウトね。
乳脂肪のみのクリームは時の経過とともに固形物が出来てきて劣化するのが早いから
添加物入れて賞味期間長くしたのは売ってるけど、そういうのは「クリーム」と名乗れないんだよね
でもホイップクリームというと植物油脂のを想像することが多い。微妙な立ち位置の商品だ。
自分は「クリーム+安定剤」程度は許容範囲だと思う。
無糖・無香料で単独で舐めれば、判る人には判るけれども、
菓子材料として菓子全体で味わうなら、「安定剤が入ってるから不味い」ってのは、
ほぼ無いと言っていいだろ。
製品自体の違いや好みは別の話。
そりゃ生地に練りこんだりすればわからんが、
このスレの趣旨的にはそう言う話じゃない。
ホイップしていかに美味しいクリームであるかが基本。
添加物入りはメーカーによるな。個人的に。
スジャータや明治は美味しくなかった。
高梨や中沢のは添加物入りでも美味しくて、
むしろ純生より扱い易くていいかも?とすら思った。
まあ、初心者に誤って教えるとかでないならね。保存性高まるし、買って持って帰るだけでも気を使うってないしね。
ここには成分表を見れば海原雄山になれる奴が多いからね
成分表に何が書かれているかは極めて重要なんだよ
安定剤って、市販のケーキなんかで生クリームがダレないように入れるのかな?
家族が買ってきた生クリームを泡立てて、味見したとたんにマズッ!>パッケージ見たら
添加物(安定剤?)入りだったことがある。
でも、市販の高級ケーキだって使ってると思う。
変な言い方だけど、添加物にもおいしいのとまずいのがあるのかな?
乳臭さの好き嫌いは別にして。
>>121 スーパーなどで売ってるのに安定剤が入ってるのは、
流通や購入後の持ち帰りの振動と温度変化で、
分離したりしないようにするのが一番の目的。
夏場に自転車の前カゴに入れて、ガタゴト揺さ振って持ち帰れば、
品質劣化・クレームの元になる。
温度管理して静置してても、クリームは時間が経てば分離するが、
安定剤が入っていれば、賞味(消費)期限だって延ばせて、
廃棄を減らすことが出来る。
廃棄を減らせれば価格も下げられるし、
「あまり売れないから」と取り扱いを見送っていた店でも、
取り扱いが可能になる。
タカナシのクリームパティシエなんかは価格の安さのほかに
純乳脂でもホイップがうまくいきやすいっていうのを売りにしてるようだ。
メーカーによっては香料を添加してるのもあるし、配合による味の違いは当然あるだろう。
>>121 そのクリームは安定剤が入ってなくても不味かったかもね
それか君の腕に問題があったか
そういった可能性を考慮せずにすべてを安定剤のせいにするのは
君の心の安定させるためなのかな?
文章をよく読めば、安定剤がまずいのかと思ったけど、考えてみたらそうとは限らないね、何だろう?って
質問の意味だと理解できるはずだけど、他人をコケ下ろそうバカにしようと一生懸命だとそう読めるのかもね。
>>122 御礼忘れてた。
ずーっと「なんかよく分からないもの」と思っていた安定剤について教えてくださってありがとう。
自分は振動や温度でパックの内壁に固まったモノは気にしないタチなのですが、
(多けりゃ塩入れてバターにしちゃう)
商品として安定供給を考えると難しいのかもしれないですね。
作り方が悪いのなら中沢やタカナシの生クリームも不味くなるはず。
その時の生クリームは安定剤以外にも何か入っていた気がするので原因は別かな。
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 07:57:11.06 ID:3DjT6NWL
添加物はまずいよ。
違和感は正解だよ。
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 21:09:17.32 ID:Ndiln4cn
賞味期限12月26日の中沢45%をホイップして食べた。やっぱ200mlだとちょっとしか出来ないね。そして重い。
いつもはスジャータ400ml足してホイップが定番。
一番おいしかったのは、業務用の冷凍ホイップで絶妙な配合だったなあ
メーカー忘れたぜーどちくしょー
ここは日本語がおかしいから困るんだよな
ホイップクリームってのはあわ立てたクリームのことで材料が何であるかは関係ない
けど、ここではホイップクリームは植物性油脂で作られたクリームのことを言うらしい
でも、自分の立場が危うくなりそうになると都合のいいように植物性になったり動物性になったりするから
結局突っ込んだ話は全然できない
>>129が言ってるホイップクリームというのは材料何なんだろうね
動物性クリームは冷凍不可なの?そんなことないと思うけどね
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 15:34:55.19 ID:DeW8ZrV1
>>131 スプレー式のホイップは生クリームに入る?
材料次第
>>131 冷凍ホイップに生クリームはあり得ないよ。単純なこと。
135 :
129:2012/01/07(土) 16:40:57.70 ID:tlWjKOgA
ごめん成分表示に乳脂肪分10% 植物性脂肪分20%ってあったから生クリーム入ってるもんだと思ったの。
でもスジャータにも乳脂肪分ってあるもんね。生クリーム冷凍不可は知らなかったよ。
>>131 5年前の業務用発注したやつで1000mlくらいのデカいやつ
>生クリーム冷凍不可
んなこたぁない。
コーヒーに入れたりパン生地に練り込んだり
利用の仕方によっては冷凍もおk。
138 :
129:2012/01/07(土) 21:27:29.41 ID:tlWjKOgA
>>136 なるほど。生クリーム100%の冷凍ホイップはデコレーション用としては無理って事なのね。
139 :
業者:2012/01/07(土) 21:36:18.28 ID:VGWXxz77
家庭用のサイズでなくて、業務用1Lの話しない?
通販で色々売ってるもんね。一般の人も買える。
俺、業務用でクリーム売ってる人間だけど。
菓子屋、同じようにクリーム売ってる人間いない?
同じ会社のクリームでも、工場違うと全然違う。
系統は同じかもしれんけど。
>>137 生クリホイップしたものを冷凍してもデコには使えないよJK
冷凍ホイップは安定剤とか色々入ってる
>>139 そんなもんいちいち許可取らなくていいよ
一般的には生クリーム≒ホイップクリームになってしまってて
ネット上で誤用を指摘される人も多いくらいなので
乳脂肪100%とか(正確な意味の)クリームとか言ってほしいような、
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 12:08:27.80 ID:ZzYesm/W
僕も見てたんですが、ごっちゃになっててわかりにくいですよね。
確かに生クリームってのは俗称だしw
定義をテンプレかなんかで次書いたほうがいいっすね。
●安定剤入っているかどうか (クリーム表示、乳主原)
●脂肪の種類 (純乳脂、コンパウンド)
●日持ち (LL、セミロング、日配)
●殺菌温度
●形態 (カルトン、ポリ、大型タンク)
僕の認識では、生クリーム いわゆる「生」って言葉は、
液状の物を指して業界で使ってる気がします。だから、
コンパウンドであろうが、純植であろうが、LLであろうが、
クリーム表示であろうが、液状は生。その他に、冷凍タイプの
凍結クリームがあるのでは?
ホイップクリームは、コンビニスイーツとかデザート菓子の表示に
書かれていますが、ホイップされたって意味だから、クリーム
だろうが、LLだろうが、安定剤入ってようが、ホイップされた状態
の物が原材料の一部を構成してたら、ホイップクリームかと。
ずれてる?
ここは、業界人ではない一般の
「生クリームっておいしいよね〜。どーやったらお店みたいにおいしく作れるかなぁ〜」
的なスレなんじゃないかと思う。
>>1から見て。
だから専門用語にこだわる必要はないと思うけど、用語が混乱していては話が通じない。
そして、味の好みの問題は別にして、
>>142みたいな情報も欲しい気がする。
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 12:28:51.64 ID:ZzYesm/W
言葉が決まってないと、なかなか話も突っ込んで盛り上がれないですよね。
僕も日常で先輩やお客さんがこういう風に言葉使ってるなーって感覚です
けど。
僕も一般の方にクリーム好きになって、どんどん食って欲しいです。
日本の乳業救うのは、液状クリームの拡大と信じています。
味の美味しい・まずいは好みかと思ってます。
俺も自社製品で、これまずーって思いながら売ってる商品多々ある。
まずーって思ってるけど、めちゃうめーって使う客もいて。
スポンジと一緒だと、意外に舌に突き刺す安定剤がマスキングされる事も
ありますからね。単体で食うと感じますが。
言葉の話に戻りますが、疑問が僕もあり。「フレッシュ」という言葉も
ありますよね。フレッシュクリーム。
あれなに?w
僕は、安定剤入ってたらフレッシュと言えない(つまり 乳等省令でいうクリーム)と
同義語と思ってたんですが。みなさんはどう思います?
今度から成分表の表記を書かなかったら無視の方向で
この板では「ホイップクリーム=植物性のアレ」と言われてるよ。
板スラングだね。
戸惑ってるのは最近住人になった人じゃないかな?
>>144が的確。
そういうスレだよ。
まぁ過疎板だし話題は幅広く色々あってもいいよ。
最近スレの伸びが早い割に内容なくて笑えるw
久々2ちゃん見て。クリームあったんでのぞいたら・・・
戸惑いました・・・
・素材(メーカーなど)
・何か入れる
・泡立て方
で話が終わっちゃうからねw
究極の逸品はコレだ!!!を目指すんじゃなくて、こんな風に作ってみたら
(自分は)おいしかった!・チャレンジャー過ぎて失敗したorz って感じのゆるい話でもいいと思うんだ。
ただやっぱりこだわりある人から見たらツッコミたくなることもあるよね。
自分もバターや脱脂粉乳が入った加工乳の味が嫌いだし、
一部のデザートや植物性ホイップにはひとこと言いたい気持ちになる。
でも商業的な流通や商売を考えたらアリだろうし。
現実的な解決策として、「植物性ホイップが許せない」とか「生クリームの偽者」とか「クリーム vs. ホイップ」とか
多少過激でもいいから毒吐き用・討論用のスレを作って、ここでは自分の気に障るレスがついてもスルーして
いつまでもこだわる人が居たらそっちに誘導するとか。
植物性ホイップにひとこと言いたいヤシなんてスレチだろ。
今まで通りの流れでいいじゃん。
語りたいヤシは
>>130のスレでやればいい。
ここは製菓製パン板だ。
ただクリームウマーってだけのヤシは菓子板に逝け。
生クリスレもあんぞ。漢は丼で食えw
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 00:28:25.85 ID:th2TWkIm
オレはバイトなり、正社員なりパティシエ辞めた人が
こっそりレシピをこのスレに教えにきてくれるのをひたすら待ってる
市販の生クリームサンドって基本的にまずいじゃん?
(生クリームじゃなくて実態はホイップクリーム?)
自宅で泡立てただけの生クリームを食パンにつけただけの方がよっぽどうまい。
でもそれだけじゃなんなので、もうワンランク上を目指したい!的な。
とりあえず、まずはバニラエッセンス?
そこらにあったヴァンホーテンのココア入れてみたらそれはそれでうまかった。
クリームの種類も大きいけど、甘くしてホイップするのにクリームを使う
という用途であれば、あわせる糖類の種類・加糖の量も試す価値あるかと思います。
例えばシェフ見てると、無糖でホイップしてから粉糖を後で混ぜる人もいます。
(その人は、ホイップマシンでたてるので、砂糖が溶けきらないで機械
通すと壊れるのでという事でしたが)
他にもグラニューだけでなく上白糖、あとロール用途のクリームにはこれ とか
変わった糖使う人もいますね。冷凍目的でトレハっていう大手菓子メーカー
(デパ地下とかで並ぶ、大量製造するお店を指してます)もあります。
後は糖とずれるけど、練乳。他にも牛乳(45%に1割等)加える人など。
試すのであれば、クリームを一種に決めて同じクリームで、糖類をいじって
好みの甘さを追求すると色々世界が変わると思います。含有量を変えると、
乳味の感じ方が変わってくるんですよ。究極なってきますけど。お試しあれ。
ただし、クリーム単体で食べるのと、スポンジつけて食べるのとでは、
ちょうど良い甘さ・ベストな糖類ってのも違うので、好みを見つけるのは
ひたすら食いまくるしかないです。
一般的には、8%だけど、ここしばらくは6%、なかには5%って人がいる。
菓子屋はクリーム決める時、各乳業メーカーがあらゆる配合を持参提案して
何十種類と試食する中で生まれる、奇跡?の配合です。是非、食いまくって
好みを模索してみてください!
>>154 市販の生クリームサンドって基本的にまずいじゃん?
(生クリームじゃなくて実態はホイップクリーム?)
●生クリームサンドって、ケーキ?コンビニ?どんなお菓子の事?
●実態は〜 って純乳脂じゃなくて植脂が混ざってるって意味?
市販が美味しくないと感じられる一つに鮮度があるかもしれません。
(これは、クリームのグレードは同じと仮定しての、議論だけど)
ホイップしたクリームは、置いておくと紫外線での傷みや、乾燥、
空気が抜けていく等で、ホイップしたてと1日置いたのとでは
味の感じ方が変わってきます。(市販ケーキは、ホイップしてから
口に入るまで時間が経っているという意味です)
まあ、究極で、一般人には違いほとんど分からないでしょうが。。。
俺プロだけどさ、
このスレで「お店のものと味が違う」って意見があるけどそれについて。
多分だけど空気含有量(オーバーランって専門用語がある)の違いが大きいと思うよ。
素材については、種類別クリーム の高級品のみってお店はかなり少ないしね。
生クリームって、一度に泡立てる量で空気を含む割合が変化する。
少しだけ立てると空気をたくさん含むし、大量に立てるとあまり空気を含まない。
家庭じゃ200mlくらいだろうだけど、店じゃ5リットルとか10リットルとかを一度に泡立てる。
この場合、素材にもよるけど家庭の方が6割くらい多くの空気を含む。
空気が多いってのはよく言えば軽い、悪く言えばかさ増ししてるわけだから味がうすい。
口溶けも、空気が多いほうがいいかと思いきや、
人間の舌は乳脂肪が溶けるスピードを感じて「口溶けが良い」って感じるから
空気が多いと口の熱がダイレクトに伝わらなくなるから、結果的に口溶けは悪くなる。
158 :
157:2012/01/19(木) 20:14:38.76 ID:NrxaNngs
でそれを家庭で作る方法だけど、
バーミックスみたいなスティックミキサーがあれば近いものは出来る。
バーミックスで立てたクリームは極端に空気が少なくなるから。
だけどこれだとあまりに空気を含まない。
だから全体量の一部は普通に泡立て、残りはバーミックスって感じにするといい。
それぞれを泡立ててから混ぜる感じ。
最初は半々くらいでやるといいかも。
ただ空気が少ないってことで、どうしてもくどくなりがち。
だから脂肪分は低めの方が良い。40%くらいかな。
けどあまり低くても空気が少ない分、保形性は弱くなるから注意。
ちなみに凄く低脂肪にして、空気を少なめに立てて、保形性がないからゼラチンで補って、
って感じで作ると堂島ロールのクリームみたいな感じになる。
ミルキーで濃密な味。
ここの方々が思ってるほど、店って良い材料使ってないよ。
プロキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
・ラム酒かブランデーかキルシュで風味付け
・カスタードクリームとブレンド
・クリームチーズとブレンド
あたりが美味しそうな幹事
前スレかな、ほぼ同じ書き込み見た。
コピペ?
162 :
157:2012/01/20(金) 12:21:36.74 ID:WyfgJlk8
>>161 コピペじゃないっす
前スレの225さんのことですよね。
職人にも色んな考えの人がいるからさ。
自分も最初は225さんのように考えてた。
けど色々やるうちに考えが変わった。
軽いだけのクリームは決しておいしくない。
もしバーミックスがあれば
一度乳脂肪分を35%くらいに調整して全量を立ててみて。
多分今まで食べたことのないものになると思う。
>>162 前スレ225読んでみたが、「軽いのが美味しい」と受け取れるようには書いてなかったぞ。
>>162 脂肪分違う物を混ぜ合わせるのってどんな効果がありますか?
なんか同じ原料使っても乳臭いのができあがるんだよね
これって洋酒だけで解決できるんだろうか
乳脂肪分低いほうが乳臭くてミルキーで自分は好きだ
家で200mlのを、垂れないくらい形が作れるくらいまで泡立てたあと
盛りつけてしばらく置くと、もそもそボソボソした感じになる。
店のようにしっとりと、また嵩を保持できない理由が解った気がする。
てっきり素材の違いと思っていたけど
ゼラチンを加えるとか空気の量も多過ぎるというのもあるんだ。目から鱗!
参考になった。プロさんありがと
プロなのに上目線にならず落ち着いた分かりやすい説明…
ちょっと惚れた
169 :
157:2012/01/22(日) 19:31:30.10 ID:Dc9RdWPP
>>163 本当だ。
読み違いでした。ごめんなさい。
>>164 これはあくまでも自分の考えだけど、
乳脂肪の違うものをあわせることそのものに意味はないと思う。
ただ合わせる素材によって乳脂肪分を調整しないと全体としておいしく作れない。
だけど何種類も別のクリームを仕入れるわけにもいかないから、混ぜて使うって感じかな。
桃のショートケーキだったら脂肪分を低くしないと桃の味がうまく出せないし、
イチゴの、特にあまおうとか、さちのかのような強い味と香りのショートケーキだったら
あまり低脂肪にしちゃうとイチゴが主張しすぎるとか。
乳臭さについては、
混ぜる前は乳臭くないのに混ぜると乳臭いってことですか?
それだったら俺には分からない。正直経験がない。
ただ素材の選び方として、生クリームって産地で大別すると2種類ある。
豊かなコクの北海道系、ミルキーな風味の本州系って感じ。
本当に大雑把だけど。
どちらがいいとかは好みだけど、ひょっとすると北海道系の方がお口に合うかも知れないです。
ちょっと大きめの本屋さんで「プロのための洋菓子材料図鑑」て本を見てみると面白いと思います。
色んなメーカーの紹介だけじゃなくて、実際の有名店で、このお菓子にはこの生クリームをこの割合で混ぜる
とか普通に載ってるから。
あとお酒について、
お酒はかなり強力だと思う。
人間の鼻って別々の香りを同時に感じることってすごく難しい。
加える量にもよるけど、乳臭さとお酒の香りだったら多分お酒が勝ちやすいとは思う。
ただこれは生クリームそのものだけじゃなくて、例えば合わせるフルーツとか生地にも言える。
生クリームだけで感じる乳臭さは、実際にお菓子になると弱まる傾向にあると思う。
>>169 とってもわかりやすい回答ありがとうございます
めちゃくちゃ勉強になりました
乳臭いってのは、牛乳嫌いだから気になるってのもあるかも
いや牛乳はよく飲むんだけど息を止めないで飲んだことがないし
店のに比べて口にした時になんか素人くさい香りというか乳の匂い前にくるというか
自分が勤めてた店では、
フレッシュクリーム5
コンパウンドクリーム1
の割合で混ぜて、それにバニラオイルとホワイトキュラソーを入れてた。
やっぱりクリームだけだと乳臭い。
店によって使う洋酒が違うのでそれぞれ個性が出てくる。
コンパウンドクリームを混ぜるのは、
クリームを扱いやすくするのと、見た目を綺麗に保つ(保形)のため。
フレッシュクリームだけだと美味しいけれど、
ナッペしたり絞ったりしているうちにすぐにザラついてくる。
あと時間がたつと絞りの線がダレてきて見た目が悪くなる。
ロールケーキの中身だったらフレッシュ100%もありだと思うけど、
売ってるケーキは殆どが何らかの混ぜ物が入ってる。
売り物のクリームがしっかりしてるのはそういう理由。
それと
>>157さんが言ってる空気の含有量。
働いてた店はバニラエッセンスくらいしか入れてなかったな。
生クリーム3リットル中に、メーカーと乳脂肪率が違う4種類の生クリーム混ぜてたけど。
混ぜてる理由は、味と乳脂肪率を40%弱にするだけだった。
生クリに入れるのはバニラエッセンスじゃね?
バニラオイルは火を入れても香りが飛ばない焼き菓子用じゃね?
>>171だけど、ウチの店ではバニラオイルだったよ。珍しいかもしれないが。
自分が毎朝6リットルのクリームを仕込んでたから間違いない。
出来上がりは生クリームというよりバニラアイスに近い味だった。
ハーゲンダッツの『リッチミルク』より『バニラ』のほうに近い味と言ったら分かるだろうか。
そんな感じ。
個人的には乳臭いクリームが好みなので、
フレッシュクリームだけで作る自作ショートケーキが最高にウマい。
在庫管理や仕入れコストの関係でオイルにしてるんじゃないのかな
オイルだと焼かなければならないってわけじゃないし
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 17:29:27.68 ID:aUYEM7RZ
今大量に庭に雪が積もってるから氷の代わりに使ったよ。
氷みたいにゴツゴツしてないし、ボールの形に雪が沿ってくれるから生クリーム入ってるボールガタガタしないし。
雪って、大気中の埃を大量に抱え込んでいるから汚いよ。
ヒマラヤの山頂に降る雪だって溶かした水のそこに黒い汚泥が溜るのに。
よく読め
湯煎の要領で雪でクリーム入れたボウルを冷却したんだろ
Eテレかなんかを見た直後だったんだろう
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 22:06:34.07 ID:hyh/+09U
冷やしまくりながらゼラチン入れながらホイップしてもなかなかデコレーションに適した固さにならない…ドロッとしてしまう。日にち経てばそりゃ固くなるけど…
何か味がまろやかになるから牛乳をほんのちょびっと入れてるんだけど、それがマズいのかな。関係ないかな?
ちなみにメグミルク
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 16:20:36.07 ID:Q0axiuYT
>>181 まずいよそりゃ〜。脂肪分軽いクリームはただでさえゆるいだから。低脂肪使ってるでしょ。
ロールケーキなんか低脂肪だとかなりぺっちゃんこになっちゃうよ。
あとパティシエさん教えてたもれ。
低脂肪クリームと高脂肪クリームを同条件で泡立てた場合オーバーランって
低脂肪クリームのほうが高くなりますか?(ようは軽くなりやすい?)
なんでこんなこと聞くかというとおんなじ位の力で泡立てたんだけど
出来上がりが低脂肪のほうが多く感じるんだ。気のせいでしょうか?
>>181 牛乳入れる時は、ちゃんと%を計算して入れること。
35%以下にしない。
そもそもメグミルクには生クリームがない。
「生クリーム使用」であって、製品は生クリームではないお。
最近お菓子作りやりだしてよくわかってないんですけどらデコレーション用とナッペ用に生クリームどうつかってますか?
同じやつでかたさ変える?
変える
ナッペはデコよりゆるめ
最近36ばっかり使ってて久々に45使ったら盛大に失敗したw
扱い難しすぎるだろw 前よくあんな綺麗にナッペできたな〜
よくよく考えたら、賞味期限1週間切れてるからぼそぼそになったのかも。
賞味期限のせいにしたくないんだけど、そんな話も聞くし、前はうまくできてたし・・・
でも鬼のようにボソボソになったんだよ。7分立てひと塗りしただけでいきなりボソッたw
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 22:36:37.60 ID:MI45Gzuu
なんか、失敗したのに楽しそうですね
そりゃそうよ。ケーキ作るの基本好きだしね。
失敗するのもまたよしよ
今日はナカザワのカロリー1/3カットフレッシュでナッペしたけどこれ良いねw
ボソらなかった。次は又45に挑戦するか。もちろん賞味期限切れてないやつでw
続きはブログで。
ば〜か、俺はブログもってねーよwwww 市ねwwwwwwwww
砂糖じゃなくりんごジャム入れるとすぐ固まってよい
売り物じゃなくて自分で食べるんなら、盛大に実験したり失敗したりして楽しめてよいよね。
リキュールの代わりに母の手作り果実朱入れてみたりした。
果実朱 > 果実酒
牛乳はタカナシが好きだけど、生クリームは最近、中沢が好きな気がしてきた。
このスレを見ないと、そもそも生クリームのメーカーがいろいろあることを気にもしなかったと思う。
自分にとって美味しい〜生クリーム探しの旅。
開封したのを数日間冷蔵庫で放置してて
賞味期限当日に使ったらどんなにかき混ぜてもトロトロ状態で固まらなかった
痛んでたら固まらないものなんだ?デリケートな食品だね
当たり前だ、賞味期限などというものは未開封の状態でこそ意味をなすと言うのに、ましてこんな商品であれば。
痛んだらと言うより、固まるべき脂肪分はパックの壁面にみんな張り付いてるんじゃ?
>>197 サーセンw
>>198 確かに、前回ぴったり100cc分使ったのに、
196の時は100ccもなかった。
蒸発したのか?でも蓋キチンと閉めてたし…と思ってたけど、
パックに脂肪分が張り付いてたのか!納得。
パックで固まっちゃった時は、塩混ぜちゃえばおいしいバターになるよ。
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 14:06:30.07 ID:h5aqjtCP
植物性のホイップクリームやブレンドしたクリームは不味いからダメだぜ
>>201 それらはそもそも「生クリーム」ではないからスレチだ
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 18:25:22.07 ID:jbtdMMEy
タカナシ、中沢はウマくて有名だが、北海道池田のパパラギの生クリームは旨いぜ
口当たりが上品だった
高梨や中沢は全国展開だから有名なんだよ。
地方ローカルものは無名なのは仕方ないし、
ここで書いても「何それ?」となる諸刃の剣w
中沢とオームは美味しいと思う。
タカナシはどうも口に合わない。
>>204 まじでそう思う。
選り取り見取り売ってれば、普通にいろんなのかうし。
中沢すら売ってない場合あるしな。オームなんか製菓店でしか見たことねーよ
いかりスーパーって関西だけだっけ?オーム売ってるよ。
高級路線のスーパーとかデパ地下では
ナカザワオームタカナシを扱ってるわ。
近所のちょっとがんばってるスーパーでは、
砂谷という地元のクリーム扱ってるけど、
あまり売れないのかしょっちゅう半額になってる。
美味しいので、がんばって置いておいてほしい。
普通のスーパーではスジャータ十勝メグミルクだ。
賞味期限短いからしょうがないのかね。
そうだね、生クリーム自体置いてない所もある。
小さなスーパーは軒並みスジャータ十勝メグミルク。
やっぱ消費期限の問題だろう。
このスレでは禁句かも試練が、その賞味期限が長いやつ一パックは常に冷蔵庫に入れてある。
急にでか盛りクレープとかエッグスンシングスばりのホットケーキ食べたくなったときに全部使う。
クリーマーとしては、純生じゃないから失格かも試練が。
禁句っつーかスレチ。生クリームじゃない。
>>211 >生クリームじゃない。
では聞こう。
「生クリーム」の定義とは?
乳脂肪のみでも添加物いりだと「種類別:クリーム」にはならないんだよね
一般的には生クリの定義は曖昧だけど
ここでは生クリーム=クリームにしといたほうが住み分け的に無難という・・
>>214 いやいや、聞いてるのは「クリーム」じゃなくて、
>>211が使ってる「"生"クリーム」の方。
>>215 まさにその曖昧さを突っ込んでるわけ。
>>216 この板では「生クリーム=種類別:クリーム」って定義で語られてるよ。
一般的にもその認識で宜しいかと。
添加物入りはパッケージに「生クリーム使用」とか書いてあったりするね。
>一般的にもその認識で宜しいかと。
製菓しない一般人だと、添加物入りや植物性でも、
「生クリーム」だと思ってる人は結構いるよ。
乳等省令の「クリーム」の定義なんか、
一般人は知らない人の方が多いんじゃないか?
知らんがなw
フードプロセッサーで生クリーム泡立ててる人いる?
今、フードプロセッサー買おうかどうしようか悩んでるんだけど、
泡立てに使えるのもあるよね。
あれって生クリームがボソボソにならないのかな?
放り込んでガーッてやるだけで泡立てれるなんて素敵やん。
>>220 いつも手用のホイッパーで泡立ててるの?
基本的にフードプロセッサの泡立ても電動のハンドミキサーも同じ
良いと思うところで止めたらいい
222 :
220:2012/07/07(土) 01:25:54.00 ID:8n+h267N
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 17:33:19.68 ID:a11cVlFj
ジャージー牛の生クリームはホルスタインより濃厚だよ
225 :
ジャージー牛:2012/07/12(木) 22:36:09.61 ID:/dBMiK7J
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 00:33:58.76 ID:bCux/nJo
通販で探すしかないかもな
検索すればジャージー牛の生クリーム買えるよ
1Lは多いなと思って検索したら、180mlのを見つけた>ジャージー牛の生クリーム
しかし生クリーム本体より送料の方が高いという…
いくら大は小を兼ねるとは言っても、賞味期限も極めて短いものを、一般家庭で1Lを数日で消費するのはかなり大変かと・・・絞り出して冷凍しとくくらいか。
クリーム冷凍するには特殊な冷凍庫が必要なんじゃなかったっけ?
明らかに多すぎるときはバターにしてしまうのも一つの手。
出来たてバターは格別の美味さだし、製菓・料理に使ってもいいし、
バターにすれば冷凍も問題なくできる。
とても初心的な質問で恐縮なのですが
絞り(又はサンド)の際に使う生クリーム(純)は35%などの低脂肪より
42〜47%の方が向いているという考えで良いでしょうか。
後、近くで売ってる無添加のモノはタカナシの35と47%の分しかないのです。
一対一で大体42前後に近い味わいで絞りにもナッペにもオールマイティーに使えると考えていいですか?
うちの近所も35と47しかない。
なのでサンドでも47を使ってる。
35だと若干流れやすい。
>一対一で大体42前後に近い味わいで絞りにもナッペにもオールマイティーに使えると考えていいですか?
味はそのとおり。
その場合、塗った後、絞り用に追加で泡立てた方が良い。
>>234 返事遅くなりました
とりあえず実戦してみてホイップの感覚をつかみたいと思います。
やはりサンドで高さを出す時は47%位の高脂肪がいいみたいですね。
とりあえず35%のはサンド、絞りには不向きと実感しました。
タカナシのHPにも35%はゆるく仕上がる&それ以上ホイップするとボソると
35の軽い味わいはスキですがゆるゆるのデコレーションのかっこ悪さが気になり・・。
ありがとうございました。参考になりました!
糖技 神砂糖!!
左腕を関節ごと右回転!
右腕をさじの関節ごと左回転!
けっこう呑気してたJOJOも器が一瞬
巨大に見えるほどの回転圧力にはビビった!
その
ふたつの拳の間に生じる
真空状態の圧倒的破壊空間は
まさに歯車的砂糖の小宇宙!!
つまんねぇ
すげー過疎スレ見っけ
スレチスレチ仕切る奴がいるから誰も来なくなったんじゃね?
余った生クリームが固まったらバターにって書き込みにまでスレチって異常
この板自体が過疎ってんだから仕方ないべ
つーか植物性ホイップはスレチ言われても仕方ないべ
>>238 >余った生クリームが固まったらバターにって書き込みにまでスレチって異常
どのレス?