最近グロ画像を貼る人が居ますが、荒らしはどんなカタチであれ、反応があることを最も喜びます。
レスすらもせず、華麗にスルーしましょう。
【このスレみんなのお約束】
・荒らしは華麗にスルーしましょう。
・プロ級さん、初心者さん、誰でも気軽にうpして下さい。
・頑張った結果の失敗作にはみんな優しく接してあげてね。
・明らかに頑張ってない人には厳しくしてもおk。
・マルチ投稿を無条件で嫌う人もいるので
他スレでうp済の際は一言添えて下さい。
・レシピクレクレはやめて下さい。
うp主さんの好意で教えてもらえた場合は一言お礼を。
・画像なしのチラ裏は・・・
今日はどんなお菓子を作りましたか?8
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1198916103/
1乙!
でも、おいらにはネタがありませんです。。。
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 07:50:41 ID:ZCNKVrc/
なんかミッシリドッシリやね
どんなレシピだったんだろ
なんでわざわざ前スレと新スレに同じモンうpしてんの?
>>5 たくさんレス欲しいのはわかるけど、ちゃんと前スレから使った方が…
でもケーキは美味しそうだよ
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 21:15:20 ID:qbq0xp8g
麻生の障害は顔面だけじゃ無かった!! 脳みそはアルツハイマーの末期状態!! 思いつきで喋って後は丸投げ!! 国民の怒りは頂点へ!!
麻生の障害は顔面だけじゃ無かった!! 脳みそはアルツハイマーの末期状態!! 思いつきで喋って後は丸投げ!! 国民の怒りは頂点へ!!
判断丸投げに市町村は困っている。
この体たらくで官僚を使いこなす?? 行財政改革?? 顔面身体障害者 & ぼけ老人の麻生には無理です(苦笑)
この体たらくで官僚を使いこなす?? 行財政改革?? 顔面身体障害者 & ぼけ老人の麻生には無理です(苦笑)
判断丸投げに反発=給付金の所得制限−市町村
11月12日16時49分配信 時事通信
「無責任」「誤った政策だ」「いいかげんな制度」「言語道断」−。
定額給付金に所得制限を設けるかどうかを個々の市町村に委ねると政府・与党が12日決定したことに対し、
判断を丸投げされた格好の市町村は一斉に反発した。
1日も早く民主党に政権交代しないと日本経済は崩壊の危機!! 草の根から早期解散の声をあげよう!!
1日も早く民主党に政権交代しないと日本経済は崩壊の危機!! 草の根から早期解散の声をあげよう!!
1日も早く民主党に政権交代しないと日本経済は崩壊の危機!! 草の根から早期解散の声をあげよう!!
1日も早く民主党に政権交代しないと日本経済は崩壊の危機!! 草の根から早期解散の声をあげよう!!
1日も早く民主党に政権交代しないと日本経済は崩壊の危機!! 草の根から早期解散の声をあげよう!!
1日も早く民主党に政権交代しないと日本経済は崩壊の危機!! 草の根から早期解散の声をあげよう!!
1日も早く民主党に政権交代しないと日本経済は崩壊の危機!! 草の根から早期解散の声をあげよう!!
1日も早く民主党に政権交代しないと日本経済は崩壊の危機!! 草の根から早期解散の声をあげよう!!
前スレ
>>996最高!!いちごのショート是非クリスマスにいただきたい!!
神社マンクッキー誰かお願いしまふ。写真見ながら紅茶飲みたい
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 22:48:13 ID:6mAKpkM/
ホントだ!今前スレの
>>996見てきた。
プロみたいだぁ!!
前スレ
>>996ネ申!
奥のチョコボールもよい!
>>15 ごちになります!
昼飯食べたばかりだけど、たべたーーい。
>>18 釣りの意味も
>>17があえてうpした意図もワカラン。
綺麗には焼けてるが、フライパンで焼くリッチなホットケーキと区別が付かん。
物凄く手の込んだ燻製チーズだったら凄いな。
いや、前スレ
>>988=当スレ
>>6=
>>17なのかなと思って
炊飯器ケーキ3連発は、どう考えても釣りかと
別人もしくはマジうpなら申し訳ない
炊飯器でも微妙に違うケーキなんだからいいじゃん。
うまそうに見えるし
ヨーグルト入ったのほうがふわふわで好みだけど
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 23:49:45 ID:eh0FwK0O
ぶっちゃけ、炊飯器系は見た目一緒だし、味も想像つくからイラネ
24 :
節子('・c_・` ) ◆GWyuvoG31k :2008/11/15(土) 23:54:47 ID:5THiv0Ou
('・c_・` )炊飯器で作ったのも素敵だお
>>26 すごぉぉい!手間かけてますね!
これは芸術や
>>26 う、うまそう!!
うわあ〜こんな思い切ったチョコレートのケーキをめいっぱい食べれるなんて手作りならではw
うらやましい…
>>26 ご苦労様でした。お洒落な感じが(・∀・)イイヨイイヨー
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 15:36:44 ID:XiiuDzc0
>>31 レーズン寄っちゃってるけど、手作りらしくて良い感じだお。
ホワホワしてて美味しそう、食べたいお(^ω^)
>>31 うまそうだな。
おいらもさっき角パン型注文した。
12cm*12cmのサイコロ焼きまくるぜ!!
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 15:54:06 ID:RGdQqL8R
追記
バターも入れた
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 17:07:04 ID:Bka9+oNd
>>36 器がしょぼいだけでシンプルな蒸しパンじゃん。
おいしく食べれば、失礼じゃないのさ。
>>38 蒸しパン自体は美味しそうで良いんだけど、ぶっこんだとか意外と食えたとか、見ててあまり気分の良い書き方じゃないなあと思ってついレスしてしまいました。
スレ汚しごめんなさい。
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 20:47:00 ID:Scc2rnES
>>41 デコがシンプルでいいねぇ
苺もう出てるよ
先週の金曜日、西友価格
とよのか(9個入)1800円
ショートケーキ作りたかったけど
高くて買えない
>>37 アリ。初めてのモンブランです
搾り出しが結構難しい
でもウニウニ出るのが面白かった
>>42 1800円…ないないwwそれはないよw買えないよ、。
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 21:43:37 ID:XiiuDzc0
>>41 綺麗なデコケーキ!
今夕飯食べ終わったので、このデコケーキと紅茶を楽しみたいよー
>>47 こんなうまそうなもの食べたら太るぞ!!
かわりにもらっとくから早くよこしなさい
>>47 いいね。一口サイズなのかな?
こういうのは、残しておこうと思っても結局全部食べちゃうからね〜
太りますm9(・∀・)ビシッ!!
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 13:58:17 ID:CIf3n+lm
>50かわいいW
まず、突起を全部むしり取りたくなるなw
引っ掴んでちぎり取って口に放り込んでウマー!!
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 14:30:02 ID:tC+pKvSA
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 20:49:31 ID:iZEvsbaO
たん
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 21:43:15 ID:sQ0hDtY9
たん
めーん
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 23:09:03 ID:fcFqNuIy
>>59-60 ムキャー><vvvvvv
食べたい食べたい食べたいですぅ!!!!
俺のチョコ好きを知ってのことか〜〜
ちょうだいヽ(´ー`)ノ
>>64 いいね!いいね!!
フカフカホクホク〜(*´Д`)
最近全然作ってないなぁ…ロールケーキの材料は揃ってるんだけど、オーブンシートいつも買い忘れるよ…
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 12:16:34 ID:9dO/NkuM
>>60さんのパウンドケーキが今ものすごく食べたいです
紅茶飲みながらこんなスレみるんじゃなかった・・・・
ケーキ屋さんに行ってきます。
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 13:17:34 ID:9EBfQTmB
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 13:37:40 ID:pZt+NCto
友達がうやましい!
>>68 ポテチwww食wwべwwwたwwwいwwww
作ろうかな
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 14:00:52 ID:6QUqEstm
>>67 友達には悪いが・・・おk、切り分けてみんなで食べようではないk(ry
>>68 ポテチって手作りできるんだ!知らなかった!
バリバリと噛みしめて、ビールとともに楽しみたい。
>>67 いちご高いのに奮発したね☆
いいなー、ケーキ作ってくれる友達。裏山。
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 14:50:02 ID:9EBfQTmB
みなさんレスありがとうございます!
いちごはスーパーの安売りで、9個で498円でしたw
しかもすっぱいw
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 17:12:02 ID:rNQ9q+7k
職人さん並みですねぇ。
皆すごい美味しそうです。
76 :
68:2008/11/19(水) 17:41:22 ID:li+2cDrj
68です〜
見た目に反して意外とガリガリでは無かったです!サクサクウマーには変わり無かったですけどもw
スライサーでスライスして低温でじっくり揚げた後、一気に高温にするとうまくできますよ〜!
あぁ…73さん、ビール忘れてました…
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 18:21:41 ID:UnBNGX+D
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 21:52:15 ID:JB1v95/7
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 22:03:53 ID:UnBNGX+D
>>79 断面撮りたくても既に茶飲み仲間のお腹の中です・・・すいません
>>80 実際はもう色々酷かったんでピントを少し工作し・・・なんでもないです、有り難う御座います
>>77 ナッペ上手
シンクロナイズドみたいで面白いね
>>83 おーいっぱいいるwかわいいな
目鼻と耳は何で出来てるの?
>>85 もう「炊飯器チーズケーキ」ってコテ付けてくれないかな?
>>86 コテじゃなくても専ブラでNGワード設定にしたらいいんじゃないの?
>>83 くまかわいい。食べちゃうのがかわいそうなくらい。
>>84 耳と口まわりの白いやつはプレーンな生地で、
目鼻口は濃い目のココア生地。
ガナッシュサンドしたらウマー(゚Д゚)かった
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 16:42:11 ID:elGDfM2o
カステラの上はベトベトになってる。
あれはどうしてベトベトになるんですか?
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 01:08:06 ID:/pupqktI
o(^-^)o
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 21:24:27 ID:0WJK6SMw
>>97 渦巻き が 潮吹き に見えた
吊ってきます
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 00:44:59 ID:y7P2a5B1
短パン
おいらも食パン1斤焼いたからうpしようと思ったが
冷めないうちに全部食ってしまったのさ。
夕方からこねだして、腹が減っていたので。。。
ザクザクでうまそう
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 00:13:20 ID:J5R7bbEn
保
初めてでこのでき?
私は今までなにやってきたんだorz
>>106 うわーほんとにお豆腐みたいでカワエエw
こんな時間に見るんじゃなかった…食べたいお(´・ω・`)
思わず豆腐に苺のせて家族がどう反応するかやってみたいと思った
>>112 フロランタンすごくいい色!一個下さい…美味しそう。
フランスパンもふっくら膨らんで上手だなあ。
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 14:02:39 ID:eU96v28N
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 15:53:14 ID:bnyjF19o
>>112 フランスパン上手い!
私もこんな風にパリッと焼けるようになりたいな〜。
炊飯器でつくるとなんでも目が詰まった感じになるんだね。
>>114 炊飯器シリーズの人だ
ズッシリとした感じだけど
実際はどうなんだろう
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 20:18:36 ID:SdfCgw9U
>>112 焼くときに、オーバーなくらい、切ってみてはいかがですか?
>>114 前のチーズケーキと、どう違うと?
炊飯器ケーキやレンジ蒸しパンばっかり作る人って向上心が無いのかね?
単純すぎてすぐに飽きると思うが。。。
>>120 きれいに出来てるね〜!上手
寒くなってきてチョコ系のお菓子のうpが多くて嬉しい
>>126 これがあの有名なゾウをのんだウワバミか!
連休明けは名作ラッシュだ!(゚Д゚;)
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 17:16:24 ID:dotocDjX
白いアイシング見るといつもエッチなことかんがえちゃうw
>>131 いいねー
けどやっぱ中央の部分にもクリーム欲しいw
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 19:21:24 ID:i0Ha6sL2
>>136 シナモンロール食えなくなるじゃん!w
好きなのに
リンゴ&渋皮煮のどっしりをガツガツと
食べきった後でもミルクレープを
楽勝で平らげられる俺は残業で腹ペコ。うわーん。
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 20:46:45 ID:Ch+0MNJ3
>136ネカマ乙wwwwwwwwwww
>138きめえ
>>139 残業おつかれさま。
( ・∀・)つ◎ ドーナツドゾー
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 22:53:53 ID:ztuUZAha
白いアイシングは精液ドッピュンなんだよん
>>144 無駄なく全て美味しそう
画像だけでコーヒー3杯いける
>>144 うわすげえええぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇえええ!!!!
プロ?プロの人なの?
すんごい美味しそう!!!!!!
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 02:03:43 ID:/Aa6kxmd
>>144 暇人なの?
手作りオヤツって気持ち悪いから他人は喜ばないし、
もちろん自分で食べるんでしょ?
で、あんたデブだろ??
暇人なの?が職人なの?に見えた
で、144は美味しそう過ぎるんですが、職人さんですか?
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 02:53:17 ID:M+4vVHeK
>>147 まあね、家庭内消費が無難だな。
適量を食う分には「ケーキ = デブ」でも無いさ。
デコきれいです。すばらしい。
作り始めて1ヶ月ぐらの初心者です(6回目)
最初のケーキは波平ケーキorz
彼氏に1度、家族に2度食べてもらいました
熱しやすくて冷めやすいので
多分菓子作りも年内(クリスマス)長くてバレンタインまでかな
痩せではない普通の大食いですが太らないように気をつけます
ケーキって工作みたいで楽しいね
固く見えているのはそうかも
普通の生地よりココアが入るとパサつくような気がするので
>>152は
>>144さんかい?
超うまそうだったよ。
>>147みたいなのは嵐だからキニシナイで桶。
彼氏、家族がうらやましい。クリスマスまでにまたうプしてね。
作り始めて1ヶ月なんて嘘だろ?
頼むから嘘だといってくれ
前スレのチョコロールの人?
確かにクリームが波平だったw
スゴイ上達してるねー
めげずにドンドンうpしてね
本当に美味しそうなケーキだ。
やめてくれ
全く上達しない私の心をこれ以上折らないでくれw
>>147はココで何してるわけ?
真性の暇人っぽいんだが
誰にやるわけでもなく、自分で食べるためだけに
綺麗なデコレーションなんかするわけねーだろうによ
てか、
>>144が素晴らしすぎる
凝り性+器用なんだろうね
自分はダメだな〜
他人に見せられるようなもの作れないしorz
147のババァはただのヒガミにしか見えないよねー
みなさんお菓子の写真はデジカメで撮ってるのかな?
私のしょぼい携帯だと画質が悪くてざらざらして荒れ気味。
いきなり「性器」とか書いてあるから何かと思ったぜ
すごくキレイに出来てるね。
お店のより顔がくっきりしていてカワイイ。
>>163 なんという行儀のいい鯛焼き!
ワッフルメーカーの鯛焼き版で焼かれたんですか?
中身はなんだろ?
左手前から三番目のください〜。
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 13:15:54 ID:KFTKpd7B
へ
た
く
そ
w
ま
ず
そ
う
だ
よ
・
・
・
・
・
・
も
っ
と
練
習
し
た
ら
?
w
>>163 たい焼きもおいしそうだが
なによりその綺麗な回文に感動した
>>166 側面あと一歩だね。
下塗りは8分立てのクリームでスポンジをしっかり隠し、
仕上げ塗りは7分立ての緩めのクリームを使うと綺麗に仕上がるよ
スタート時はまだまだの166だが、どんどん腕を磨いて
クリスマス当日にはどこに出しても恥ずかしくない、
まさに輝くばかりのイチゴショートケーキを焼いたりして。
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 16:08:55 ID:KFTKpd7B
KFTKpd7Bの心が貧乏
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 17:47:47 ID:ungwMI96
( ^ω^)荒しは華麗にスルーが基本だお
>>163の鯛焼き美味しそうだお!!
お一つ下さいな
>>166いい線いっているお。この調子じゃクリスマス楽しみにだね!
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 17:58:48 ID:FYymsaYZ
>>166 この時期、ケーキが増えてうれしいっす。
十分美味しそうです!やっぱイチゴは王道だね。
できれば断面希望。
>>163 タイヤキかわええ (*´д`*)
中身はなんですか?しっぽまで入っていますか?
ワッフルメーカーでこんなん焼けるなら、クリスマスにおねだりしようかなぁ。
>>163の家族に嫉妬
>>166 もしかして間にもイチゴ入り?美味しそうだぁ。
本番前に練習するところもエライ。
オラの初スポンジは、見事に斜めってた。これ、水平にできてていいよ。
デコレーション、もうちょっとがんばれ。本番に期待。
そういえば節子元気かな
批判的なコメントに、怖いもの見たさで開いたら…
>>166が意外と綺麗で拍子抜けw
>>179 キャラメリゼした林檎がやばいなこれ
ボロボロこぼしてでもかぶりつきたい
コメントありがとうございます。
バラエティーサンドベイカーで焼きました。
あんこ沢山いれるとすぐにはみ出しちゃいますが、そのパリパリもおいしかったです。
>>168 トン
166です。皆さんコメントありがとうございました。
とても勉強になりました。なるほど、下地に固めのクリーム
その上からゆるいクリームで囲うんですね。側面が汚くて・・・
クリスマスに向けて日々練習に励みます。
>>174-175 中身はいちごです。3段にカットしたスポンジの間に挟みました。
ごめんなさい。断面は取り忘れてました。
>>181 バラエティーサンドベイカーをワクテカしながらぐぐりましたよ。
原産国の箇所で引っ掛かった…怖い。
185 :
節子('・c_・` ) ◆GWyuvoG31k :2008/11/28(金) 01:47:02 ID:/UMD7iMr
>>166 ('・c_・` )充分綺麗にできてるお
('・c_・` )こんなのもらったら嬉しいお
節子のうpも楽しみにしてるお
私も節子の見たい
188 :
節子('・c_・` ) ◆GWyuvoG31k :2008/11/28(金) 08:05:42 ID:/UMD7iMr
>>186>>187 ('・c_・`;)あたい下手くそだお
('・c_・`;)ここは上手な人多いから緊張するお
じゃあしなくていいよ
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 08:28:21 ID:tBsWtYS4
>>183 そんな事ここに書かなくてもいいよ。
いちいち余計な一言多いな。
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 13:21:09 ID:Mfyr9mSx
>188uzeeeeeeeeee
>>180 そんな嬉しい事言ってくれてありがとう!
案の定食べる時はボロボロに崩壊してしまいました;
>>191 チョコがごろごろ入ってておいしそう!
あたたかいコーヒーと一緒に頂きたいい
>>191 うおお!売り物みたい!さらにさらもひそかにかわいい
>>188 大丈夫だよ
一応食いもんに見えればok
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 23:14:27 ID:6BlKsmri
>>199 3匹の熊?うさぎなら後ろから覗いてるけど‥
>>199 いいね〜昨日パン焼いたんで、是非ください。
>>205 いい焼き色だね THE・アップルパイって感じ
うまそ〜
うまそおおおおお
わっふる!わっふる!
>>208 ブ、ブリュッセルワッフルですかい?
やわやわ〜?
>>205 あみーあみー
かしゅかしゅなのかな
リンゴが網の向こうに透けて見えるのがたまらん
>>208 またワッフルメーカー欲しくなってしまった
自分では絶対こんな上手に焼けないと思うんだけど
人が旨そうに作ってるの見ると欲しくなるozn
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 13:49:27 ID:QAwPM8s2
>>208 うまそうだなぁー
撮りかたもプロっぽいし
>>203 旦那さん裏山〜。やっぱりお嫁さんは美味しいものいろいろ作れる人に限るな。
>>214 美味しいだろうけど、おいら的には
炊飯器のケーキ = もこもこカップケーキ だな。
わざわざうpするなってば。
>>211 ワッフルメーカーいいよーw簡単でキレイに焼けるよ。
直火式がオヌヌヌ
>>215 いいじゃないか
見たくない人は見なければいいよ
私はどんなものでも見たい
>>131 ミルクレープ大好きな自分にとってたまらん画像だ…
食べたくなってきた ドトール行こうかな
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 13:16:52 ID:q+3fjfSj
>>208とかみたらワッフルメーカー欲しくなったー!!
家の近くにマネケンあるけど家で焼きたい!
>>205 おいしそー
底焼き色ついてないね
シロップ強めなのかな
>>220 おいらも前に作ったけど時間かかるわりに、あんましうまくないんだよな。
まあ、包丁で切ったからムラがあるせいだろうけど。
>>226 シンプルでいいねー
中もイチゴたっぷりかな?
>>225 ショートブレッドに近い感じかし?結構分厚く焼いたね!
>>226 あああああもっと大きい画像で見たかったお!
>>225 何かに似てると思ったら
乾パンの形だねw
食感はざっくりって感じなのかな?
232 :
節子('・c_・` ) ◆GWyuvoG31k :2008/11/30(日) 21:01:19 ID:O/627/4p
>>231 ('・c_・` )おおおいしそうだお
('・c_・` )たまんないお
('・c_・` )おぜんざい食べたいもぐ
>>235 もしかして波平ロール、豆腐デコと同じ人?センスいいね
テーブルの色と皿を見るとチョコレートケーキとワッフルももしかして‥?
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 23:41:10 ID:6WB6Zcyn
>>235 「初めてで…」とこういうブツを見せられてしまっては、
幼稚園児粘土細工レベルのパンや、火災にあった蝋細工レベルのお菓子を
しょっちゅう生産してる自分としてはヤケ食いにでも走るしかないorz
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 04:10:09 ID:GiqU7nyy
>>235 うまそうだ〜
初めてでもキッチリ手順通りに作れる人なのね。
235です
ワッフルは違う方です。
クリスマスケーキは苺ショート(豆腐リベンジ)かオペラを考慮中
今回のムースは2時間半かかったのでオペラだと4時間ぐらいかかるのかな?
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 08:27:52 ID:hSezSrt1
>>246 CMでありそうなカットだし美味しそうだし腹減ったしorz
>>246 なにこのうまそうなキツネ色の焦げ目
千切り画像もたまんない
パン食いてえ超食いてえヽ(`Д´)ノ
>>244 よければ参考にしてるレシピのサイトや書籍名を教えてくださいorz
いつもほんとに美味しそうなケーキばかり作られてるので知りたいです。
>>246 超美味しそう
しかも何か撮り方がお洒落だ
みんな作るのも写真撮るのも上手だなー
雑誌に載せてもおかしくないくらい。
にんじんケーキ作ったけど茶色でぜんぜん美味しそうに写らないw
>>252 ご丁寧にありがとうございますm(_ _)m
これからも美味しそうなケーキ画像楽しみにしてます。
>>254 うん。量が多すぎる
普通の量に換算するのがメンドイ
動画は結構いいよ
節子お腹減った
まだできんのか?
呼んだらほどなく来る。
これって、実は自演?w
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 01:14:21 ID:J8FcOp3v
メリクリだね
>>258 想像してたのと全然違う、オサレカップケーキだった
>>258 不均等に乗ったイチゴがオサレ度アップ。
やっぱ、デコはセンスだね。
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 09:07:25 ID:0IjxxPsn
>257つっこまれたから来ないのかな(笑)
264 :
へい:2008/12/03(水) 18:00:53 ID:7u5vR+fg
>>265 私もこんな気泡初めて見たw
明日の朝が楽しみだね。
むっちりしてそうで美味しそうだー
>>268 ふわふわーヽ(*`Д´)ノ
断面見たい断面
>>268 アプリコットジャム嫌いな人間からしてみたらこっちの方が有り難い。
炊飯器さんもこれくらい美味そうだったら叩かれないだろうに。
>>273 来なくなるじゃんか
結構楽しみにしてるのに
炊飯器5割、写真3割引きな感もする
>>275 自分は平気だったけど蓮系ダメな人は見ないほうがいい。
ちなみに、お菓子・パンとは関係ない画像。
最高に吐いた
>>276 ありがとう
アレ見ると精神的に欝になる
おっぱいがいっぱい
おっぱいがいっぱいの歌を思い出させる代物だったな
と、しみじみ語ることでもないが
>>282 薄力粉だと外側サクサクしちゃうんだよね。
強力粉の値段下がんないかな〜と思う。
>>282 可哀想じゃないよ可愛いよ。なんかちょっとお菓子っぽくみえる。
ちぎって、まずはそのまま食べたい。
次に断面に常温のバターをこってり塗ってかぶりつきたいハァハァ
これはイイくp(ry
↑グロ画像注意
>>287が糞で馬鹿だということは
よーくわかった
>>292 すげー。横のラインが斬新だ。
こんなビルがあったら幸せだ。イチゴのヘリポートに舞い降りたい。
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 01:31:55 ID:bdbm441U
>>292 綺麗ですねー!!
眠る前に綺麗な手作りケーキが見れてよかった。
おやすみお
>>292 おおおおお変わったデコだな。
シンプルで上品だねー。こういうの好きだ。
>>292 いいね〜イチゴショート苦手だけどこれなら食べてみたい!
オサレかつ美味しそう
>>298 間違えたスマソ
携帯から見られなくて残念だな〜、って伝えたかったんだよ
>>300 ファイルシークなどで見れると思いますよ(^^)
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 01:24:29 ID:xDJDPzMw
>>303 もっとコゲコゲかと思ったらイイ感じじゃないか
>>306 そうか、今までの炊飯器ケーキに足りなかったのは盛り付けセンスか。
ドカッと置いてあるだけで旨そうじゃなかったしな。
シンプル伊豆ベストwこれは食べたい。
309 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 03:36:26 ID:/AnETbeN
焼き色が濃い方が好きだな 砂糖なしの、ロイヤルミルクティー淹れて食べたい!
そんなに炊飯器チーズケーキばっか食べてて飽きないかい?
炊飯器ケーキも上達してきたな。
毎週炊飯器で焼いてるの?
クリーム、フルーツ、ソースで飾り付けるともっといいよ
三角のとんがりから中ほどまでにかけてとろみのある何かソースかけて
白い皿にも程良く散らすとすげぇオシャレになるだろな。
オシャレじゃなくていいから思いっきりこれ食べたい
実は気になってるんだが、
まさか炊飯器の人って同一人物なわけ?
少なからず叩かれてるのに、毎回似たようなのって・・・どうなのさ・・・
とりあえず、炊飯器なのは構わないが、
他人に見せて評価もらいたいなら、やっぱ見た目が大事だと思うお
カタログ写真じゃあるまいし別に何晒したっていい
気に入らなきゃスルーすればいいものを
や、別に自分は構わないんだが、
叩いてる人がいるから、ちょっと思っただけだ
鬱陶しいだろう、本人としても
>>317 人のせいにしてるようで感じ悪い
自分でも書いてるじゃんか 見た目が大事って
>>320 見える見えるりんごが見える
うまそー(*・Д・)
>>320 名前は可愛い響きだわレシピ見るとけっこう簡単そうだわ
それでいて旨そうだわと何拍子も揃えて誘惑しやがるなw
>>323 クッキーってピケしたっけ??模様?
そういえばビスケットって作る人少ないね。
327 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 10:19:18 ID:w9/Kdtx1
炊飯器炊飯器炊飯器炊飯器炊飯器炊飯器炊飯器炊飯器炊飯器炊飯器炊飯器炊飯器炊飯器炊飯器炊飯器炊飯器炊飯器炊飯器炊飯器炊飯器炊飯器炊飯器炊飯器炊飯器うるさいなあ
>>320 こんなところでマドモアゼルいくこレシピのケーキを拝めるとは…
329 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 11:43:09 ID:fbedvCHR
>>323 焼き色が綺麗で美味しそうだねー
こんなクッキーをプレゼントで貰ったら嬉しい!
331 :
330:2008/12/07(日) 15:33:47 ID:Iq/64ra1
黒胡麻食パンうまそう
チーズはさんで食べたい
333 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 15:58:38 ID:CtmxEql4
>>331 食パンカットガイド使ってみたら?
私は使ったことないけど。
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 16:08:20 ID:fbedvCHR
>>330 角は充分すぎるほど出てるから、発酵は足りてるのでは?
ぎゃくに粉が足らないんじゃないかな?
340 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 23:55:40 ID:b7TiSQVJ
みんな凄いな
ツタンカーメン思い出したw
綺麗にできてるねえ。
絶妙なマーブル具合だな。
>>344 パリパリしてそうでうまそう
かぶりついて食い散らかしたいヽ(*`Д´)ノ
346 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 14:46:20 ID:Ru/iLwwW
>>348 これも食べたい!みんなうまそうに作るなぁ
>>344 エスプレッソ淹れるから、うちに持って来ないかw
>>341 うがぁぁぁぁああああ
ウマソダナー!!!!
なんで「アイスボックスクッキー」なの??無知でゴメン‥
うわああああどれもこれもめちゃめちゃ美味しそうだ!
ダイエット中に見るんじゃなかった…(つω;`)
ちーずけええええぇぇぇきぃぃいいい!!ツヤッピカァっっっ!!
ゆきだるまくっくぃぃぃいぃい!!!何だか!昭和の!香りがするぅぅうう!1!
>>354 はあああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあああああああああああああ
美味しそう!そしてカワエエ!
いますぐ食べたい!!
今日はなんだかテンション高いレス多いねw
みんな叫びまくってんなw
その気持ちよくわかるぜ。
>>351 説明したいけどスレチになりそうだからググってくだしあ
小せえなw
362 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 01:29:04 ID:FC9km0mI
>>361 それなんてHow To?
きれいにそろいすぎだ〜〜〜GJ!
みんな作るのも上手いけど、写真も美味しそうに撮るよなあ。
なんか部屋が薄暗くてどうしてもうまそうに撮れないorz
クリスマスまであと二週間だ…!!
今からこのスレ覗きに来るのをwktkしてるよw
クリスマスのスイーツうっP楽しみ☆
>>369 うわ!きれい!美味しそう〜
貴女の子供になりたいwww
372 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 16:42:25 ID:e4PKh3c6
373 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 17:08:05 ID:FC9km0mI
>>371 美味しそうだし、お洒落な雰囲気が伝わってくる!
>>372 彩り綺麗だし、今まさに食べたいな!
>>371 割りたい
ぱふっと割ってクロテッドクリーム塗りたい
>>372 そびえたつ岸壁のような逞しいイチゴが素敵www
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 18:05:27 ID:e4PKh3c6
>>374さん
>そびえたつ岸壁のような
た、確かに。レッドクリフか。
>>375さん
ロール生地は、小嶋ルミさんの『おいしい生地』のレシピです。
見た目は私のせいでアレだけど、味はマジウマーでした。
モザイク邪魔だよ!
379 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 22:25:09 ID:0RhDxnp4
たんぱ
潰れ掛け饅頭屋馬鹿婿配管工禿げ渡辺氏ね
377はあぼーん推奨
>>376 おいしい生地かぁ。ありがとう!今度作ってみる
でも巻きがそんなにうまくできない・・・
385 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 03:41:42 ID:kvs26VVd
手巻き寿司みたいな感じで巻いたらいいのかな
387 :
かばとっと:2008/12/10(水) 05:08:58 ID:N/W3J7xy
年賀状の配達は無事すんだかどうかわかりますでしょうか。
なんという誤爆
>>386 イチゴでかい!頭デカ感がなんかカワイイね。美味しそう
>>386 巨大イチゴ〜〜〜
ほんとにこのスレの人はきれいに作るよな。
394 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 09:21:41 ID:l4Loy+/Z
ここ見てるとモチ上がってたまらん
いいなあ
わしゃ腹減ってたまらんわ
見てると腹がぎゅうぎゅうとorz
>>386 断面綺麗でキリッと角が立ってるし
ケーキ単体の赤白茶・写真全体の赤白黒、どっちもコントラストが素敵。
巨大イチゴも背景の水玉も可愛いなあ
>>392>>393 トングとトレイ持って襲撃したい
たっぷりの熱々コーヒー添えて昼飯にしたい(ヽ´ω`)
そいで
>>386をデザートにしたい
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 12:50:21 ID:IZPi6i63
>397
迫ってくる
>398
こっち見んなw
まずそうw
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 17:20:05 ID:ebvme7l8
>>398 よかったらレシピ教えてください!
ケンタッキーのみたいで美味しそうだね!
すごいなぁ
403 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 21:27:45 ID:mqjxts8p
揚げ
>>402 ここじゃスレ違いなんで雑談スレに書きます
たかだかレシピ教えるだけでわざわざ移動しなきゃならないって厳しいよな、このスレ
別に移動しろってことじゃないよ、レシピクレクレがダメなだけだよ
>>3
スコーンのレシピぐらい「ググレカス」
おおっ!波平ロールさんだねw
チョコ可愛いww上達してるなぁ。
410 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 01:47:56 ID:Q/36X3BH
>>408 ほろ酔いでこんなの作れるの?
綺麗だし凄いねー!
なんかレベル高い写Pばっかじゃん
投稿するのはもっと腕磨いてからにするよ
>>408 波平さん、まじすごい。めきめき上達してるね。
デコにセンスを感じる。抹茶は嫌いだけど、これは食べたい。
こういう上達の過程がみれるのっていいね
他人事なのに、なんかちょっとうれしい
グロじゃなければPC許可してー
許可しました
画像荒いですね…ごめんなさい
レスがつくまで417を踏めない私は心が汚れているのかただのチキンか・・・
全然大丈夫だべ
おいしそうなパンだよ
大丈夫だ
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 19:22:15 ID:ijyGHopQ
>415その言い方はないだろ。
>>426 あぁぁぁ。
そんな手の込んだフォンダンじゃないんです。
結晶化させただけの手抜きです。
貼ってもらったURLのは真似できませんです。
勘違いさせてごめんなさい
>>425 この手の豆菓子って手作り出来るんだ。知らなかった…
きなこのヤツ食べたいいいいいい!!1!
自家製旭豆とか、出来たらいいよなぁ……
433 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 20:34:08 ID:HSlydpne
>>425 いつも取り寄せてる豆菓子にそっくりでハッとしたよ!!
こんなに綺麗に手作りして凄いねー!!
豆大好きだから自分も休日にチャレンジしてみたくなりました!
434 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 02:54:59 ID:XYmvSs+p
美味しそう
初々しいw
コーヒーじゃやだ!チョコ生がいい!!
>>435 これでもか! とテンコモリにした生クリームと
中にモリモリ入ってるイチゴ萌えvvv
>>439 うまそーじゃっ!
パウンドケーキの焼き色と割れ具合、好みです。
しっとりしてそうだー。
ケーキの焼き色って幸せになれる〜。
442 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 18:19:36 ID:IgRIw9p4
>>439 正統派のパウンドに癒されました。ブワッと膨らんでていいねー。
>>441 こちらも見事に開いてる!クープっていうんだっけ?
焦げててもイイ〜。
443 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 20:07:19 ID:PdoVzqHq
>>441 石釜でも使ってるんかいな?
ちょっと焦げすぎ。どうやったの?
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 20:45:39 ID:oxnhKxMO
>>446 こんな時間にんな旨そうなもん載せんなw( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
>>446 明日朝一でお茶持って突撃しますね。
>>447 _, ,_ パーン
.パーン_, ,_ ( ゚д゚ ) _, ,_パーン
( ‘д‘) U☆ミ (・д・ )
⊂彡☆))Д´(☆ミ⊃
. パーン, ,∩彡>> ミ∩,パーン
. ( ) ウワァァァン!!
451 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 23:08:16 ID:PdoVzqHq
なんか見た目がエグイw
455 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 09:57:22 ID:ZcLgwCvQ
芋虫パン思い出したw
>>453 ちょっと美味そうには見えない写真。
まあ、単体をアップで見ればいいんだろうけどね。
459 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 11:32:03 ID:9iYzX90b
457さん、凄みのある写真ですね!報道写真家にも向いてそう ココアマフィン焦げた感じも美味しそ〜(^q^) 458さん、美味しく見えますよ 両方牛乳で食べたいです
460 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 11:36:40 ID:9iYzX90b
↑↑ごめんなさい キノコマフィンのお方、よくみたら、ドライフルーツかなんかだったですね!マーブルココアかと思っちゃいました〜失礼しました!
>>457 横風がすごいオーブンなんだなw
豪快でいいじゃん。うまそう。
> 横風がすごいオーブン
不覚にもワロタじゃないかwww
>>457 リーゼンツわろたwwww
>>458 繋ぎ目がとれそうな感じなのかな?
すごく美味しそうだお!!
>>457 コメントでふいちまったじゃねーかw
>>458 球状に丸めた生地の真ん中に指で穴あけて
そこに指二本突っ込んでくるくる回して拡げていく、
みたいなやり方したらきれいなドーナツ形になるよ。
わかりにくくてすまん。
465 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 20:09:10 ID:l1W8FwWP
>>457さんはきっと可愛らしいキャラの人なんだね
パンとマフィンの写真がほのぼのしてて癒された
強姦や大麻、性的虐待を隠蔽するジャニーズ。
そんなタレントを使ってる企業は、
都合の悪いことを隠蔽すると宣言したも同然。
やはり日清食品は事実を隠して毒をふりまいていた。
ジャニーズを使う企業は日本人に対するテロ組織である。
467 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 00:29:38 ID:eY9ivgn9
レシピクレクレの対応は外のスレで、って決まりになってるの?
出来ればこのスレ内に留めて欲しい。
雑談スレがクレクレのせいで軽く揉めててイヤな感じだ。
そのパンやらお菓子やらの該当スレにレシピうpして誘導、
ってのが一番いいんじゃね?
てかレシピクレクレは基本的に禁止なんだけどな。
守れない馬鹿が多くて残念。
>>467 そもそもググレばいくらでも出てくるもんだし、
食べてないものを再現してもしょうがないじゃん。
>457みたいなのは逆にレシピ気になるけどね。
BP入れすぎ?泡立てすぎ?とか。
レシピに関しては短い1レス位ならいいと思うよ。
「材料何使ってます?」とか「何度で何分焼きました?」とかの。
うp主の使用したレシピが知りたいのであって、ただググレばいいというわけではないからね
短いレス、誘導くらいならいいと思うけど、
その辺はうp主とスレ民に迷惑にならない程度でお願いしたい
パウンドケーキは 熱い内にラップでくるんでおくと シットリして美味しいです
通販でカイザーのパウンド型買ったから その内に焼こう( ´ω`)
思わず クグロフ型も買っちゃったけど 使い道考えてなかった
まあ パウンドケーキの材料流し込んで 豪華っぽくしてみるかw
>>474 早くそのクグロフ型で作ったお菓子をうpするんだ。つチラシ
>>473 おいしそー、おいしそー。もしかして炊飯器さん?上達したじゃん。
>>473 いい照りしてるし、りんごもきれいに並んでるね
>>476-477 レスありがとう。
炊飯器さんじゃないです。
これはフライパンで焼きました。
ふわふわで美味しく出来たけど、皆のに比べたら見た目が地味で(/ω\)ハズカシー
>>475 おk パウンド止めてクグロフで焼く
まあ 流し込む材料は一緒だけどww
美味そうなかまぼこタルトが現れた!
482 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 22:04:16 ID:0aGaHBFr
>>480 タルト台も手作り?なんか焼き色が均一すぎるんだけど。
481のせいでかまぼこにしかみえなくなった・・・
485 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 22:38:03 ID:PYaQkP7G
>>480 チーズケーキ美味しそう((*´Д`))食べたい
タルト生地は市販ぽいけど美味しそうてか481のせいで
かまぼこに見えるwww
484>>お店で売ってそう
デコが上手で羨ましいです
下は普通のショートケーキなのかな
気になります
486 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 22:42:36 ID:qvH7S7Fx
>484ケーキもすごいけど、カメラの技術もすごいね!
かなり良いカメラ使ってそう
>>485-486 ありがとう。
ちょっと柔らかめに焼いたスポンジにチョココーティングしました。
カメラは200万画素の古いコンデジです。
いいの買いたいけどなかなか壊れないw
488 :
480:2008/12/15(月) 23:51:36 ID:qDditEVY
言われてみればなんだか市販ぽいかも…w
でもタルト台も一から手作りですよ!
均一に熱が伝わってくれたのかな
>>485 ありがとう。
チーズケーキは普段あまり食べないから
うまく出来たのかどうか自分でよく分からなかったw
>>489 なんじゃこりゃー!
こんな型が存在するのか。知らんかった。
丸かじりしたい…(*´ω`)w
492 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 03:27:15 ID:xs8VpjOF
>>489 凄く(・∀・)イイ!!なんだそれー
微妙なマーブルにして文字通り大理石のお城なんてどうかな?
日本製?外国製だよな・・・?
496 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 13:37:00 ID:EQigvKuz
>>484 ムーディーな写真だ〜素敵だ
>>494 >>489でなぜその焼き型を選んだのかなって思ったけど、
バターケーキに粉砂糖でお化粧したら雰囲気がでてすごくイイねー!!
>>494 そのバターケーキの中庭に生クリームとフルーツを流しこんでくれ
うわ、バターケーキ専用かと思ってたんだけど
パンもかわいく焼けるんだねノルディックウェア
501 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 15:59:42 ID:v32n90PF
うわーみんな上手いなぁ。
ノルディック、2200ccも入るんだ!家中の小麦粉が
なくなってしまう。でもさすがにド迫力っすねー。
あずきパイ、これまた柔らかそうでうまそー。
クロカンブッシュ、飴細工が神だと思ふ。
502 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 17:40:17 ID:EQigvKuz
2200ccもはいるんだー!すごー!ホームパーティーとか盛り上がりそだね
>>499 小豆パイと障子のショットにほっこりしました
いちごの押しくらまんじゅうカワエエw
506 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 01:43:50 ID:rwBim5Ef
>>504 苺落ちる(゚Д゜)
でも美味しそう
ショートケーキ作りたくなったwww
507 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 02:04:06 ID:PwINUy3R
>>504 端に追いやられたサンタさんカワイソスwww
でもケーキ美味しそうです
>>509 横とか断面とか、もっと見せてくれたっていいじゃないか!
512 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 08:49:43 ID:/FItfXGr
>>511 ラッピングかわいい。売り物かと思った
実だくさんでいいなあ
>>512 地味というより由緒正しい、もしくは直球ど真ん中って感じ
断面クレクレヽ(゚д゚)ノシ
>>513 断面フェチにはたまらん一枚だヽ(*`Д´)ノ
517 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 15:17:14 ID:/FItfXGr
515さん、一週間前に焼いたものなんで、すみません(実は、ぴたの貼り方がわかんなかった)(T-T)
>>513 クリスマスな気分になった〜。上手ですね!
519 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 20:16:23 ID:y4vCjZSR
たんぱ
522 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 23:23:13 ID:rmMFel+a
>>520 おおっアメリカンなかんじ出てる!
>>521 確かにトップの生クは緩そうだけど、美味しそうだよー。
波平の上達ぶりはすごいなw
>>527 すごく綺麗!店で売ってても違和感ないよコレ
オレンジ大好きだから売ってほしいくらいだ
531 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 11:40:29 ID:X+vZS9ZF
私は兄弟か姉妹になりたい
私はお母さんになってほしいw
ここ見てるとお菓子って味は勿論見た目が相当大切だなって思い知らされるわ
>>527 保存してしまったw
飴細工もキレイだー
プロみたい
次のうpまだ〜?
この雰囲気じゃ出しづらいかなw
537 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 16:24:23 ID:KuAGtbt3
538 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 20:28:19 ID:gvm0H7oL
>>527 美味しそー
こーゆーの出来て羨ましい(´・ω・`)
思わずお菓子フォルダに保存
>>539作ったものの名前忘れてました。ごめんなさい。バースデーケーキです。
>>539 美味しそうでいいんだけど、身バレ大丈夫?
世間は狭いからね
見てないとは限らない
545 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 22:41:07 ID:CvOD107B
>543それさめるわー 別に本人がさらしてるんだから大丈夫しょ
くますごいかわいい
すいません。レスありがとうございました。
2ちゃんやケーキにまったく興味のない人なんで、大丈夫だと思います。
明日になったら消しときます。
つい、心配してしまって言ってしまいましたが、余計なお世話でしたね
ごめんなさい
つかこれがバレたとしてなんなの?ww
このケーキに国家機密でも入ってんの?
分別付けりゃいいだけなのに一様にシャットアウトしてたら
住みにくくなるだけだよ。
549 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 23:13:42 ID:z0TyQX/2
>>539
かわいいーー。愛情が伝わってきたよ。こんなん作ってくれる
友人ほすい。
>>539 ほのぼのしてるぅ
お姉さんになってください
552 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 10:47:38 ID:lznln+Ce
553 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 11:55:41 ID:8jJGad2o
↑↑おぉ〜(゚д゚)ひ、ひときれでいいからクレ〜 素敵なクリスマスをお過ごしください
554 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 12:50:16 ID:gZ5PXy55
ラムレーズン美味しそう(゜▽゜)
あるサイトに乗ってたレシピで
おひさまパンを作ってみた。
http://p.pita.st/?be6qxlej 焦げた…
220度で15分と書いてあったが、6分ほど焦げてきた。温度が高すぎたかも。
明日またリベンジ。
今度は200度で5分、180度で8分でやってみる。
ドリュー塗ったけど、明日は塗らずに行く。
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ \,, ,,/ |
| (●) (●)||| |
| / ̄⌒ ̄ヽ U.| ・・・・・・・・左下のヤツに何があったんだ・・・
| | .l~ ̄~ヽ | |
|U ヽ  ̄~ ̄ ノ |
|  ̄ ̄ ̄ |
左下wwwwなんでwww
確かにwww
ワロタwww
カレー吹いたww
562 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 16:01:02 ID:zLAIDUkR
>>555 スフレの見本のようですね。完璧です。くれ〜
>>556 みんなのコメにwktkして見たら期待を裏切らない画像がwwww
でも太陽?はカワユス
断面は?!生殺しだ〜
>>556 ひwwwwwだwwwwwりwwwwwしwwwwwたwwwwwwwwwwwwwwwwww
笑いすぎて鼻水出たwwwwwwwwwww
みんなのコメで十分自分をじらしてから開いたが…w
マジで何があったんだwwwww
原型とどめてないw
下のクッキングシートにもとの形が残ってるのがなんともたまらなく悲しいw
ポーズが小躍り気味なのも切なさを増幅させているwww
568 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 21:36:43 ID:f3bFZlid
>>567 ( `ω´)それを持って今すぐ家に来い!
大阪ミナミのマンションや!待ってんで!
フロランタン好っきやねん!!
570 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 23:16:25 ID:/9zORZ+K
>>556 ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ 大好きだお前!!
556にクリスマスなんか良い事ありますように!
574 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 00:41:32 ID:PKAZ7SrJ
>556の人気に嫉妬
575 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 00:44:15 ID:PKAZ7SrJ
>563断面みたい!冬ぽくていいね。かわいい!
>567うまそー。キャラメル好きにはたまらん ざくざくくいたい
576 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 01:03:14 ID:r4jPhIVi
>>576 オーソドックスもいいね。ずっしりうまそう。
>>576 なんか懐かしい気持ちになったよ、ありがとう。
味は最高に美味いんだよな。
初めてデコレーション頑張ったあの日を思い出した。
ありがとう!
580 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 12:08:02 ID:9gMPu9eE
>>576 なんか可愛らしい!!
昔お母さんが作ってくれたクリスマスケーキ思い出したお
581 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 13:07:58 ID:r4jPhIVi
>>578 >>579 >>580 コメントありがとうございます。先週から作り始め3回目でやっと美味しいスポンジが出来ました。皆さんのコメ見て母の事を思い出しました。母も味見してくれたかな。
556こと左下の人です。
なんか「殺人事件がありまして」とか書かなきゃいけない流れに…
というか人が少ないと言われているパン板で
本人の意図しない所をこれだけの人が笑ってくれた事に目汁が出る思いです。有難う。
ちなみにあれはサンタなわけですが、二次発酵でメタボになってしまい、
焼いてすぐに「あら、美味しそうね」と母に下半身を食べられました。
残った上半身は私が美味しく頂きました。
さて、リベンジした結果どうにか焦げずに行きました。
途中アルミで防御したりと凄く気をつかい
中身に作ったリンゴジャムを入れ、
生地の中にもフルーツゼリーを仕込みなかなかのクリスマス具合になりました。
http://p.pita.st/?eoq5fzlf
はぅ…下げ忘れスマン
これでも携帯で頑張って書いたんだ…orz
>>582 母上のセリフがヘイポーで脳内再生されて吹いたw
個人的には
>>556の成形の方が表情クッキリしてて好みだなぁ
焦げも太陽だからなんとなく許せる
586 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 14:03:29 ID:9gMPu9eE
>>581さんのコメントにジーンとし、
>>583で爆笑しましたw
>>583さんはお笑い芸人より面白いです
クリスマスの装いになった太陽のパン食べたいです
サンタも作らなきゃダメじゃん!!!
589 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 15:22:52 ID:imaP6CGl
サンタ分余らなかったんですよ。
確かに目が…焼いてる最中ジュージュー言って真ん中が割れて液が飛び出し怖かったです。
しかし「お笑い芸人よりおもろい」とは…今年最後にこんなにも褒めて貰えて嬉しいですよ、本当に。
「粉着いてたほうが旨いわ」
と母が言うので他のにも粉つけました。
これで明日のクリスマス会は大丈夫そうです。
http://p.pita.st/?i5kuvabk 突っ込まれそうなんで先書きますが、用事でちょっと部屋を離れた隙に
食べられてました。んで上記のセリフに至りました。
まあ家用でよかったなと。
591 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 16:22:08 ID:46mTdpR3
またもや左下・・・
こんどは白クマー出現wwww
>>596 綺麗ー感動!!!!!
レシピ教えて〜!!分割は何グラム?
これ、すごく素敵!てか、これを売って!
>>597 クレクレは死ね
レシピの問題じゃなく、型が綺麗だからだろ
>>597 分割のグラム聞いてどうすんだよw
見た感じ8等分だが、同じ型持ってるとでも?
そう、同じ型を持ってるんだけど
こんなに綺麗にできるんだって感動した。(何度かやったけど、いつも形が綺麗にでないんだよね・・)
やっぱり腕が違うんだね。すごい綺麗〜!!
>>596 へー・・・綺麗に模様が出てるね
出るものなんだ
もう少し焼き色ついてもうまそー( ^ω^ )
>>600も焼いてうp!
>>600 へぇ、同じ型持ってるんだw作りたいレシピで比容積率出して計算すれば
出来るよ。この型の容量は知ってると思うけど約2400cc。
今日のレシピは、
スーパーキング270g、 リスドォル50g、塩5g、バター15g、砂糖15g、
スキムミルク15g(焼き色を付けたかったので)
ドライイースト4g強(時間が無かったので)
水は最初に210cc入れたけど柔らかめの生地にして形を出したかったから
その後少し足した。なので最終的に何グラムか分からん
190度で10分焼いて180度に下げて20分。焼き色見たら少し白かったから5分延長
したけどまだ足りなかったみたい。天板に型を乗せてその上にオーブンシートを
乗せ、更に上に天板で蓋して焼いた。ホイロは型から少し上くらいまで。
まだまだレシピ変えると思うけど今日のはこんな感じ。あ、分割は総重量を
計ってきっちり8等分です。1個当たり79gだった。
>>602 つぎこそ成功させてうpします!いつになるやら^^;
>>603 ぐぐってくれてありがとう。でもこれケーキのレシピなんだよー。
バターケーキは自家消費できなので、パンで焼きたくてさ。
606 :
604:2008/12/20(土) 21:36:12 ID:YK6Y18nQ
あ、ごめん、1個当たり79gじゃなかったかも‥何グラムだったかな、
まあ計って8で割ってくださいな
>>605 >>604で描いてくれてるように蓋すれば模様が綺麗に出るよ。
クリスマスもすぐなんだしがんがれ
>>604 ありがとー!
ネットのセールで買ったんだけど、失敗ばっかりで最近は仕舞い込んでるよ・・・。
ほかにもノルディックの型があるけど大きすぎて、使いこなせない。
やっぱり見極めの目と腕が足りないという所ですね・・・。トホホ。
ホイロもう少し伸ばします。
上に銅板乗せたのが敗因かと思ってましたが、天板乗せてもおkなんですね。
うむむ。やはり腕が足りないだけなのかーw
水分も増やします。ちょっと希望が見えてきた。
なんか失敗続きで作るのを諦めてたけど、冬休みの間にもう一度チャレンジします!
ありがとうございました
>>609 ココア?コーヒー?
なんにしてもクリームたっぷりで旨そうだね〜
こんな時間にここを見るべきじゃないね
お腹がすいてたまらない
パウンドケーキ食べたいーでも作る暇がない
HBでも出来るだろうか
>>613 普通に焼いたほうが、美味しいし早いと思う。
>>615 林檎というのが新鮮!
コントラストも綺麗だしおいしそう♪
>>615 ホイップがツルテカしてるなw
あと何日もないぞ〜
みんなのクリスマスケーキが楽しみだね wktk
619 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 13:46:07 ID:/eOFQYRV
(^q^)んだ!
>>623 こりゃおばあちゃんが喜ぶ顔が目に浮かぶわ〜^^
おばあちゃん、回復オメ!
626 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 18:37:33 ID:kOfMB8gi
>>620 もしかして小嶋ルミレシピ?だとしたら美味しい・・・はず。
>>621 マフィンにぷすぷすフォーク刺したい
ぱくっと割ってチーズはさみたい
628 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 20:02:43 ID:b9xuF3yG
>>629 誰のケーキうpしてんだよww
巣に帰れw
633 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 22:40:37 ID:sEbMQLmk
短パンうざい
>>634 美味しそうだけどさ、何か一言書こうよw
グロと勘違いされて見てもらえないお?
636 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 04:30:06 ID:XhpR8cBa
>>631 >冷めてからより、少し温かい方が美味しかったです
そりゃそうでしょう。
焼きたてのお菓子をさめるまで待つのってどんだけ修行積んでも無理だなw
とりあえず1切れ、さらに1切れで半分消費が基本。
>>636 どちらに失礼なのか分からんこというなw
え、えっとなんだろう。
色の組み合わせが妙なんだろうか
なんだろうこの違和感。
上に乗っかってるベリー類のせいだろうかね?
にしたってふわふわマロンロール美味しそうです。
全部マロンクリームのが良かったかもな
でも、旨そうだす
マロンが和風色だからかも。マロングラッセみたく濃い茶色ならベリー類とも合ってたんじゃない?
でも好きなものを好きにデコれるのが手作りの良さだよね
647 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 17:21:06 ID:XhpR8cBa
斬新ですね
食欲はそそらないけど
なんで短いのが横向きにくっついてるんだろう
よくあるやつは上に乗ってるデザインだよね?斜めな切り口で。
ロール本体はすごいきれいだし美味しそう。絞りも上手いね。食べたい。
横に余計につけちゃったせいで、水道管みたくなったのが
惜しいね。
馬の首。(exドンコルレオーネ)っぽくもある。
でも美味そうですね。一口ください。
ブッシュドノエルって上に乗っけるんだ。。。
私はものを知らないもので。。。
>>651 横付けブッシュドノエルの先駆者になればいいじゃないのw
ロール綺麗に巻けてるね裏山
どうやって食べるんだろうw
バランスがなんというか・・・
シルクハット?
イチゴでけえゴージャス
>>653 ハッピーウェディングですね。わかります。
658 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 21:14:40 ID:BrnkheK7
りんごとレーズンのバターケーキ
659 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 21:15:40 ID:BrnkheK7
>>653 ああああああああ食べたい
ちょっと頂戴´`
661 :
653:2008/12/23(火) 21:50:09 ID:00uVSVwE
>>659 あああああこういうのすげえ好きだ!!
美味しそうだなー
>>659 うまそう
>>662 こういうジェットコースターあったよね
まさに今から加速して落ちるところしかしキレイ
>>659 表面サクサクしてそうでおいしそう!お皿もかわゆい
>>662 チョコ大好きだからたまらん
柊がトナカイみたいでイイ!
ロールケーキうまくまける人コツを教えてほすい
太巻きみたいになっとるwwww
でもこれくらいのクリーム比のロールケーキが今ネット通販で人気らしいよ
ブーツ型ケーキかと思ったw
上は栗?食べたいよーっ
670 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 11:40:22 ID:GPV1FcDE
綺麗だね!
しかしその鍋じゃ運ぶのに重いんではw
672 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 13:02:18 ID:Qqu2GiMA
673 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 14:29:16 ID:huyL41WG
>>670 何もよりによって激重のルクルーゼにしなくてもw
>>670 初めてデコレーションケーキを作ったなら
箱の必要性を忘れてたんじゃ…
意外にデカくなるもんねw
そういう私も今年初めてスポンジケーキを焼いた。
(チーズケーキなどはしょっちゅう作ってたので箱は用意してある☆)
しかしこれがチョコスポンジなんだけど、予想外に膨らんでwktk(汗
これからデコレーションするよ〜
デカくなりそう…^^;
>>667 栗が丁度きのこが生えてるように見える。
>>670 出すのが難しそうに見えるけど、大丈夫?
沢山コメントありがとうございます。
18cmのケーキが入って、高さもある程度あるものが
ルクルーゼか土鍋しか思い付かず、とりあえずw
重かった…orz
大皿に厚紙とかで柱を作ってラップをかけた方がよかったかな?
ちなみに、下にラップを引いて鍋から出し入れしました。
今度、ケーキにかぶせる透明のフタみたいなやつ買います。
>>677 ダイソーでケーキ用の箱が売っているから
買っておくと 幸せになれる
人にプレゼントするのに便利だから
シフォンやパウンドの紙型も買ってあるw
682 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 16:40:04 ID:Qqu2GiMA
ちょww
水菜wコーヒー吹いた
うちはパセリか大葉にしよう♪
カイワレも可愛いよw
>>681 ケーキは素晴らしい出来だけどなぜ水菜ww
>>683 おいおいww
せめてきれいに敷き詰めようよ。。。
>>683 いちごリッチでうまそうだけど
切り分けたらなだれそうで恐い
>>680 もしかして、☆飴?すげえ!
はぴばすでー♪
ちょ、ここのところデコレーションおもしろすぎないかw
なんかすげー無限の創造性を感じるよ…
>>681 チャームポイント、よい!素晴らしい!ケーキ屋さんみたい。
>>689 もしかしておつとめ品のいちごだったかもしれないじゃないか。
かわいそうなこというなよ。たくさん食べたかったんだよ。
>>676 コメントに吹いてしまったw
ムース好きなんで、ごちになりたい。
>>672も来年はデコに挑戦だ。
これは生クリームか何か、かけて食すの?
>>681 パーフェクトな仕上がりなのに水菜使用とはかわいいやつめ
>>699 おいしそ〜〜〜〜〜
デコレーションきれ〜〜〜
>>701 秘境に咲く人食い花がもう一輪ww
でっかいアラザンだなーw
705 :
683:2008/12/24(水) 22:00:16 ID:02MLVXhU
>>707 おおっノルディック!スポンジ綺麗に外れてるね。油脂&強力粉ですか?
やっぱいいなぁ生クリーム少なくても豪華だし。
709 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 22:24:47 ID:Mjg2xNJa
みんなうまいなあ。
私も作ろうと思ってたのに生クリームなくて断念。
昨日まではあったのに。
712 :
707:2008/12/24(水) 22:47:53 ID:c369MsYx
これノルディック風にも見えるけど、ずっと小さくて安い型です。
生地はごく普通の共立てのスポンジケーキで薄力粉です。
バターケーキじゃなくても大丈夫ですよ
>>713 これでも十分豪華じゃないですか〜
おいしそうだ〜
718 :
717:2008/12/25(木) 00:18:10 ID:r5JVl05z
>>718 これはスゴイwイチゴがやけに綺麗に立ってるけど、爪楊枝でも
刺してるのかな?
クリスマス前後はウルトラハイレベルだな。
この時期に、炊飯器ケーキを貼るのが男ってもんだ。
>>718 それでもまだ携帯からは手前が見えねー。
リースとハウスがすごいから見たいよ。
>>718 ケーキ屋さんのディスプレイみたいだ。
プロなみだね。
728 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 10:43:08 ID:LDNqGTyg
>>726 間違えた
綺麗なデコ
いちごのサイズも可愛いすな〜
化け物サイズの「あまおう」しかないから羨ましい
>>728 シンプルで可愛い
美味そう(*´∀`)
>>731 苺が文鎮に見えるw
でもシンプルに苺堪能出来そうでおいしそ〜!
>いちごサンタ初挑戦
っていうからメインにいると予想していたが
ずいぶん端っこにお座りなさっているw
にしても、デコに関してはバランスのいい飾りっぷりですな
740 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 19:17:28 ID:kOtP4wVk
うらやましい
744 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 22:49:07 ID:YjMxOo/V
クリスマスってやっぱりいいよね…
747 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 23:02:06 ID:YjMxOo/V
>>746 うん、なんか世間的に盛り下がってるけど、大好きだ。
やっぱ手作りケーキっていいなぁ…
見てるだけでも幸せな気分になってくる。
来年のクリスマスは自分も頑張ろー。
749 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 23:37:48 ID:YjMxOo/V
>>748 今からでも遅くないぞ。気分的にクリスマスで
751 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 02:04:09 ID:ENW2HEPx
752 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 02:54:49 ID:9VynN+Sf
なんと言うハイレベルデコの数々。
炊飯器さ〜ん。カンバ〜ック。
あっもうバレンタインだw
>>759 おいしそう。
生クリームの白さぐあいから見て、
実物は写真よりもう少し黒めなのかな。
>>757 素人考えだと中心部が生焼けになっちゃいそうだけど、中までフカフカだね
炊飯器さんの人気に嫉妬
>>759 すごい濃厚で美味しそう・・・。
チョコ好きにはたまらん。
>>766 うまそー!それ見て、みなみさんのブルーベリーポピーシードマフィン
自分も久しぶりに作りたくなったw
770 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 23:05:36 ID:6OWtOLk8
>>769 んなこたーないよ。
ラーメンどんぶりの所に書いてあるぐるぐるみたいで好きだよー
味はどうだったい?
パン三連投キタw
どれも美味しそうに焼けてるね!
>>774 なんという涎の出て来るウマそうなパンだこと。
く〜味わってみたい!
777 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 02:51:53 ID:fcBqQVm0
777
ケーキに飽きましたか?
くそー!どいつもこいつも美味そうなパンだ。
>>774 うは!!そんなの売ってたら100%買います。
惣菜パンのスタンダードじゃん。
うまそう。
780 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 11:22:08 ID:wDTbftGk
>>780 許可して〜。
クリスマスケーキみたいお!
783 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 12:07:23 ID:EtQOnKtx
784 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 12:08:55 ID:EtQOnKtx
ごめん780のケーキで
許可〜!許可〜!!
787 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 13:45:29 ID:wDTbftGk
>>780です。
すいません。許可しました!見れますか?
いつも携帯から閲覧させていただいているので、勝手がわからなくて(汗)
何のへんてつもないバタクリケーキです。
生まれてこの方バタクリをたべた事がなかったので、今年はチャレンジしてみました!
デコ下手でごめんなさい。
これで下手とか言われたらあんた…
売りものかと思うぐらい上手いよ。
かわいいー。
断面も見たかった〜。もう食べちゃった???
>>780 売り物みたいだね。
クリームはベージュなの?
791 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 14:34:48 ID:wDTbftGk
>>780です。
おほめの言葉ありがとうございます。
一応調理師学校を出てるので納得がいかなくて…
残念ながら、断面はとらずに食べちゃいました(汗)
ちなみに中身はケーキがずっしり系だったので、さっぱり白桃にしました
>>780 おいしそうだよー。まわり?すそ?のひだひだもクリームなの?
793 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 17:08:09 ID:XEulrkWl
バタクリスレから飛んできました
うらやま
美味しそう
>>794 うわー、うまそー。一切れでいいからくれ。
>>794 すごくクリスマスって感じ
おいしそーー
>>797 見た目はあんまりかわらないね。どんな味だろ?
>>797 水を差すようで悪いんだが、普段のものと器具かえてる?
>>801 症状は人それぞれなんで、親御さんに聞いてみてください。
ひどい症状が出なくても、かゆみとか出たら可哀相だし。
>>803 濃い抹茶の色でおいしそうですね〜
抹茶大好きだから食べたくなる。
クリームにも抹茶入れたらくどいのかな。
>>803 お正月用かな。おいしそう。
>>804 プロですか?1ピース500円くらいまでなら買う!
810 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 17:42:07 ID:FWAm9Iwr
たんぱんごめん
こりゃ売り物では
ストロベリーハウスっていうお店のタグ付いてるおwww
>>809 パイスレに書いてた人かな?パイって言うよりやっぱりタルト生地な
感じだね。自分も速成折り込みパイをお勧めするよw
815 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 21:12:35 ID:0y6vwzii
料理に添えるみたいなグリーンだな。
パセリってのがいやはやなんとも、手作り風をかもしておりますねー
ミントぐらい奢ろうよォここまでやってるのにw
これセルフィーユじゃないの?
チャービルだね。(=セルフィーユ)
イタリアンパセリではない。
別に料理だけに使うものでもないよ。ケーキに使ってる店は多い。
ミントの方が古臭い感じがする。
今年のジャパンケーキショーでも言ってたけど。
飾り葉は、ミントから完全にチャービルに移行して
来年以降は、もっとワイルドになるだろう。と言われていた。
ケーキショーではある香草を飾ったケーキが目立ってた。
豆知識ですた。
どれもうまそー
つかチャービルも飾り葉として古臭いような?
最近はタイムが多い気がする
>>819 なるほどねー。
飾り葉にも流行廃りがあるのね。
手作り自家消費スイーツなら
緑はパセリでもカイワレでもチャーミングw
>>822 …これ、友達にあげる前にうpしてるんじゃないよね?
もし事前うpだったら相当嫌だよorz
確かにw
ウェディングって花嫁にとっては特に特別なものだもんね・・。
皆が見た後よりも自分が一番に見たいはず。
豚乙www
>>827 ___
n: / R /\ n:
|| / /\ \ ||
f「| |^ト | / /=ヽ \ | 「| |^|`|
|: :: ! } |/ (゚) (゚) \| | ! : ::}
ヽ ,イ \── ゝ── ノ ヽ ,イ
\____/
829 :
【小吉】 【1260円】 :2009/01/01(木) 02:34:40 ID:b0/iatod
ブヒッ
>>816 別にいいじゃん
プロ専用スレじゃないし
さすがスイーツ(wなスレだけに
>>825見たいなスイーツ(wな意見が多いね〜
>>825-826 自分がもらうわけじゃないんだから、そんないやなこと言わなくてもいんじゃね
可愛いね〜
でも花嫁さんの頭皮が気になってたまらんw
コメントありがとうございました。彼女の許可はとっています。
ハゲ花嫁人形だけは、市販のものです。
>>836 やばい、今のわたしのツボだー
おっきい口開けて頬張りたい
>>836 食パン焼くのも飽きてきたし、こういうのもイイね〜
今から作ろうかな。でも台所は寒いです。。。
オーブン付ければあったかくなるお。
うP待ってる!
840 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 20:48:38 ID:dV3mX1WB
>>840 そういう手作りっぽさがまた(・∀・)イイ!
>>842 ひゃーひゃーひゃーーーーーーーーーーー!
ひとつ、いや、半分でいい!、食べていい?!
ウひゃウひゃううひゃーーーーーーーーーー
待ってたかいがあった〜〜〜〜〜〜〜〜〜。
>>842 これは‥スイートブールのつもり‥ですか?w
>>845 つもりというか、丸パンの上にパウンド生地っぽいものを
ベラでぺたぺた塗っただけw
かなり適当です、はい,,,orz
元旦から皆さんマメだな〜。
どれも美味しそうです(´¬`)
今年はもう少し菓子・パン作る気力が出ますように
わっ、女神様だぁありがたやありがたや。
>>841 フルーツパウンド!
美味しそう
お紅茶入れて待ってます
>>850 ハムロール食べたい!かじりながら、おせちの準備したい。
>>853 >かじりながら、おせちの準備したい。
えらく具体的だなw
準備するも何も既に正月だがw
消えてるね
>>860 かわえええぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇえええええええええ!!
つか牛も作ったらいいのにwww
牛に見えるのは、ヒゲがないからだと思うお
みんな美味しそー
お腹空いてきた
865 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 15:38:59 ID:0hGzl6Z0
皆お上手ですね〜
実は今初めてのホームベーカリーでの食パン作りに挑戦中。
息子がバイトして買ってくれた。
今年は母子家庭になるけど頑張るぞ!
866 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 16:25:48 ID:ZENDu5Na
>>865 下2行いらん。
お約束だけど、かまってちゃん日記ならmixi(=チラシの裏)へドゾー。
>>865 大変だとは思うけど
ここは良いとこどりのスレだからね
まぁ、内容には気をつけた方が無難
作ったら、うpしてくんなませ
>>865 独り言なら「チラシの裏」へ。
雑談したいのなら「雑談スレ」へ。
各々板内をスレ検索してください。
>>865 それをヤフオクで売り払って食費に当てるんだ!
ホームベーカリーなんて余ったお金で買うもんだぜ!
母子家庭、祖父母がいれば、余裕だね
>>865に対してそんな過剰反応しなくても…
1、2人注意すれば十分だと思うけど。
変な意味で団結力があって面白かったw
つーか、ホームベーカリーのパンなんて、炊飯器ケーキ以下な気が(ry
---------終了---------
↓↓↓何事もなかったかのようにうp再開↓↓↓
>>872 激しく不同意。
さすがにそれは無いわw
うん。さすがにそれはないけど、
HBのパンをここにうpしたら炊飯器と同等かもな〜
見事なまでに2chっぽい展開にわろたw
そりゃmixiウマーになるわな。
正月っぽく和菓子うpを待ちます。
HBで生地だけ作って美しくおいしそうに成形焼成できてたらいいんでないの
生地だけだったらいわなきゃ絶対わからないしな
てか手捏ねって書いてないのはほぼHB使用でしょ
>>879 いちいち手捏ねなんて書かないよ。
HB持ってないから手で捏ねるしか手段ないしw
よくパンうpするけど生地はHBだよ
生地捏ねをHBでするか手でするかなんて
卵の泡立てを、ハンドミキサーでやるかホイッパーでやるかの違いと同じようなもんだとおも。
HBっていっても、ちょっと慣れてくるとイーストや塩なんかも
自分でタイミング見てやる人が多いし。
ホームベーカリーは保温しながら捏ねられるから
寒い時期は便利だよな。
おいらは手捏ねだが、のし台暖めたり
水温にも気を使わないとすぐ冷めた生地になっちゃうわけで。
886 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 02:25:51 ID:4kVc38eB
腹減った
去年の初夏にパン作りを始めて、
手捏ねでも思ったより苦労ないなと思ってたが、
冬になってかなり厳しくなった。HBほしい。
あと水分量多い生地の場合は、手捏ねは面倒。
チラ裏行ってね
>>878 HBのパン=焼成まで全部オートで焼いたHB製のパンのこと
炊飯器でライス炊いてみたよ、炊けるんだこれが
と話しているパンの国の人レベルだ。
>>884 何が違うの?具体的にどうぞ。
生地ゴネをキッチンエイドでするのと、HBでするは一緒だし
手でこねるか、機械でしようが、かわらんけどね。
きれいだねー。
しかし味の想像がつかないのう
>>894は892と893あてにしとくw
どちらも食べてみたいw
>>896 美味しそうだと思いながら見てたのに
まきぐそて酷いwww
巻きぐそ風はロールパン界の基本ですね。
>>896 私も巻きぐそ風シナモンロール作ってみたいと思ってたから
写真見たかったな。見えないのが残念。
>>896 なんで、一粒づつしか干しぶどうが顔をだしていないのかw
どっかのおばちゃんみたいw
たとえば、サッチー・ミッチー的な
902 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 03:26:54 ID:82F2JAuR
>>901 おめーわこんな夜中に何言ってるんだ?
ミッチーサッチーとかワケワカンネw
でかいホクロがついてる
ブルドック顔のおばちゃんみたいだっつんてんの
それならあき竹城だろう
ものすごい例えだなww
>>896 スイカを食べる時は種をちゃんと出しなさいとあれほど‥
>>899 携帯だと見えないね。なんでだろう。
>>901 先日、シュトーレンを作った時にも思ったけど、レーズンが生地から
はみ出てるのは、取り除いた方が良いね…。こげて爆発するから。
>>906 今から、お腹の中で発芽しないか、(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルしてます。
ほんとだ
萌え〜〜(*´д`)
910 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 22:03:32 ID:mJ+qTUCN
中学生の時にお母さんにあき竹城に似てるって言ったらスゲー怒られたの思い出したお
911 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 22:39:59 ID:FO/xhH1Z
たゎぱ
912 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 22:41:57 ID:FO/xhH1Z
たんぱ
913 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 23:19:38 ID:xzvaZL6a
>910ウケる お母さんの30パーは秋竹城で30パーは泉ピンで30パーは機器キリンじゃね
元ヌードダンサーってのも嫌だったんじゃない?
関係ないレス自重しろw
ハ,,ハ
( ゚ω゚ ) お断りします
/ \
((⊂ ) ノ\つ))
(_⌒ヽ
ヽ ヘ }
ε≡Ξ ノノ `J
920 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 23:26:19 ID:jjT1941L
「お歳暮?かなんかで貰った洋梨」でタルト
で、貰ったのは洋梨。
わかりにくくてスマソ
普通に分かるよ
タルト自体が貰い物って言われても納得しちゃいそうなぐらい綺麗だね。
自分も>920みたいな勘違いを一瞬してしまった。スマンw
「なんで
>>920は驚いてるんだ
贈答品として洋梨を貰うのってそんなに珍しいことか?」
って方向で勘違いしてたよ解説ありがとう
>>923 >>917>>918 すんげおいしそう
こんな時間に見るのって一人SMだとしみじみ
一人でSMプレイするのってわびしそう。
>>927 すごい!おいしそうだなぁ
写真もお上手ですね!
ちょこあんぱんってお菓子を思い出した
でも、美味しそうだし優雅だな〜
>>920 自分は桃も貰ったと言ってるのかと思って混乱した
936 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 22:21:58 ID:zwauDfIY
>>934 ハイジの白パン?美味しそう!
パンもだけど、クーラーの可愛さにもびっくり。
白なんて初めて見ました。
>>934 いいね〜まるぱん。誰もが通る道だね。
初めてまるぱん焼いた時は予想以上のふくらみでびびったな〜
>>927 おいしそう!カップもお皿もステキ。優雅なティータイムですね。
>>934 こっちもおいしそう。ほっぺすりすりしたくなる(粉だらけになるからやらないけど)
939 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 14:37:59 ID:MeWiND5w
予想以上のふくらみといえば、ロールパンてごねしてたのを
初めてHBで生地つくって焼いてみたら
膨らみすぎて巨大な一個の固まりにくっつきあってしまった。
>>939 かわいー
フォーク刺したいような刺すのがもったいないような
>>940 はじっこつまんでクルクルほどきたくなった
良いではないか良いではないか
>>943 栗系の菓子は苦手なんだけど、紅茶持ってお邪魔したい
946 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 23:26:14 ID:eMMguf1U
>>939 美味そうで食いたいんだけど、その仁丹がイテーんだよ食う時。
947 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 23:50:09 ID:6YTU+rCs
>>939 カフェみたいで素敵♪
>>943 美味しそう。一つ食べたい♪
なんかプロが撮ったみたいにムードある美味しそうな画像が見れてよかったオヤスミ!
949 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 03:01:22 ID:Ly9pFJYJ
>>948 その辺のベーカリーより上手だねー
自分なら一気にそれ全部イケルw
>>948 余裕を感じるな〜
普通に買って食べるパンってレベルだわ。
951 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 08:51:36 ID:Jqfgi0/C
短パンうざい
こういうの好き。おいしそう〜
サクサクをモリモリいただきたい。
>>952 コーヒーと一緒にまったり食べたいな〜。
955 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 19:17:39 ID:+stFvvmO
>>955 うまそう
生ハムとレタス挟んで食べたい
>>956 重量あるから沈んだのかな>栗
ぜひ断面よろw
961 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 22:54:35 ID:a8d/kJZT
>>958 すごい!
栗を底に入れたいときは、初めから底に入れるよりも上にのっけて焼いちゃえばいいってことだねw
>>958 まじで('A`)に見えてきたwwwww
>>958 むしろ、こういうケーキなんだよ
正解だよ
965 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 00:34:57 ID:210JGyPF
短パン
>>966 テクはあるのにやる気ない感じワロスw
断面もお願いしたいです
>>966 斬新なクリームの盛り方ですね。
クリーム大好きだからこの量はうれしいぞ。
>>968 なんかバナナみたいだ
この絞り方は昔からあるのかい?それともオリジナル?
>>966 スピード感あふれまくりw
スワッースワッーってw
973 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 19:59:18 ID:ykTruKG+
や
>>976 「ちんすこう」に見えた
ザクザクしてそうで美味そうだ
夜十時すぎてなんてものをw
>>981 自演乙
どれも素人レベルにしか見えない、不味そう
984 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 12:52:00 ID:oiMfkSos
自演のスペシャリストだから評価コメントも良いんじゃまいか?
>>987 (・ω・`)乙
これは乙ではなくてポニーテールなんちゃら
989 :
981:2009/01/12(月) 17:56:02 ID:rptdU3q1
ちょっと待て自演じゃないってよ!
エスプレッソでヤフオク検索してたら、こいつのケーキが引っかかっただけ。。。
まあ、どうでもいいか。スレチすまん...orz
991 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 21:07:14 ID:OI3oMste
たんぱ
うめ
うめえ
ここは豪華な埋めだな。
全部うまそうだ。
ついに念願の・・・
1000ゲトォ。*゚(゚ノ∀`゚)゚*゚・。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。