【作ったお菓子・パンなどをうpするスレ】9皿目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
自信作から失敗作まで
あなたのお菓子を魅せて下さい。マターリね。

【うpろだ】
★イメぴた・・・携帯から、パソコンから
http://imepita.jp/

★ピタ・・・携帯から
http://pita.st/ (必ずPC許可をして下さい)

画像を添付してメール送信すると返信がくるので、
そこに書いてあるURLを貼ってください

★お菓子・甘味うp掲示板・・・パソコンから
http://candy2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/bbs.cgi?page=1

自分の画像をクリックしたあとの固有URLを貼って下さい。

前スレ 【作ったお菓子・パンなどをうpするスレ】8皿目
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1212327542/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 18:35:07 ID:W0MrlL2S
過去スレ
【作ったお菓子・パンなどをうpするスレ】2皿目
ttp://food8.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1192808837/
【作ったお菓子・パンなどをうpするスレ】3皿目
ttp://food8.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1197680567/
【作ったお菓子・パンなどをうpするスレ】4皿目
ttp://food8.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1201996720/
【作ったお菓子・パンなどをうpするスレ】5皿目
ttp://food8.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1204353872/
【作ったお菓子・パンなどをうpするスレ】6皿目
ttp://food8.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1206876462/
【作ったお菓子・パンなどをうpするスレ】7皿目
ttp://food8.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1209976136/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 18:40:31 ID:W0MrlL2S
【このスレみんなのお約束】
・荒らしは華麗にスルーしましょう。
・プロ級さん、初心者さん、誰でも気軽にうpして下さい。
・頑張った結果の失敗作にはみんな優しく接してあげてね。
・明らかに頑張ってない人には厳しくしてもおk。
・マルチ投稿を無条件で嫌う人もいるので
 他スレでうp済の際は一言添えて下さい。
・レシピクレクレはやめて下さい。
 うp主さんの好意で教えてもらえた場合は一言お礼を。

・子供、旦那絡み、自分語りエピ付きは・・・
子供に作った菓子・パンうpスレ
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1211219441/

・画像なしのチラ裏は・・・
今日はどんなお菓子を作りましたか?8
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1198916103/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 19:53:34 ID:6NJ5Z0w0
>>1さん乙です


スコーン焼きました
焼き立てホヤホヤです
http://k.upup.be/?LkTQBGkhrb
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 20:09:00 ID:aM/+MqpJ
>>1さん乙

>>4
とても美味しそうですが、今後は前スレを使い切ってから新スレに移動してください
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 20:25:51 ID:9CBbhXpO
>>4
ずるい人だね
あっちにうpしてもコメント少なさそうだもんね
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 20:26:00 ID:6NJ5Z0w0
>>5上がっていたのでついレスしてしまいました…
すみません
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 20:49:57 ID:dXge6KRV
まあまあ…気付かなかったみたいだし、しょうがないよ。
>>4さんどんまい。

前スレ終了直前にうpしても、親切な人が新スレにも貼ってくれることがあるから
コメがどうこうとか考えずに、次回からはまず前スレを消化しましょう。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 21:12:03 ID:AFwBnB5f
転送量のこと考えると990超えたらすぐに次スレに移行したほうがいいんだよ。
だから間違ってないよ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 21:19:29 ID:aM/+MqpJ
>>9
ここのお菓子うp程度でも転送量のこと気にしなきゃいけないの?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 21:50:00 ID:AFwBnB5f
それ言うならたった8レスぐらい残してきたってイイじゃないか。
「ずるい」なんて言う人も出てきたから、正当性を主張してフォローしただけだよ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 21:54:20 ID:aM/+MqpJ
はいよ、仰ることは分かったよ。
2chでは前スレを消化してから新スレに移るのは暗黙の了解みたいなもん。
適切なスレの使い方をお願いしたいわけですよ。埋め行為はよくないのです。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 22:09:32 ID:6NJ5Z0w0
何だか荒れてしまって本当にすみませんでした
今後は気をつけます
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 22:30:21 ID:KpKcfPMx
とりあえず、向こうがまだ埋まってないわけだが
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 23:21:03 ID:Nur+LjE5
だん吉となお美がオマケコーナーやってたよ。

蟻の巣の断面大好きな断面厨からの願望…フルーツたっぷりのタルト断面キボンヌ(ブルーベリーが転げ落…ry)
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 10:21:03 ID:XZBVou0e
おかげさまで前スレうまりました(゚∀゚)
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 10:39:24 ID:O73p7ZtB
これか。

6 荒しの定義  何を以って荒しと認定するかについての問い合わせには基本的にお答えしません。
(中略)
保守荒らしや埋め立て、1000取りも無駄にサーバリソースを消費する行為なので、禁止します。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 15:23:31 ID:Lk2I39gh
前スレ978さんの紹介してくれたページ見て猫型セットに一目惚れ。
売り切れで涙目。・゜・(ノд`)・゜・。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 17:00:12 ID:skSqg5Iv
新スレに載せただけでずるいとかどんだけ融通の利かない頑固頭だよwwww
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 18:12:20 ID:MHPYQG1w
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 23:19:27 ID:fnA10OOG
コーンマヨネーズパン
http://cgi39.plala.or.jp/~kwkmtkcy/vip/img-box/img20080804231617.jpg

表面に卵を塗らないとツヤがでないんですね
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 23:24:23 ID:Lvuwx6U0
>>21
艶なくても美味しそうだお(^ω^)
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 00:37:32 ID:dvx5CHzH
>>21
黒こしょう(ハーブ?)が効いてて夜なのにおいしそう!
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 00:45:45 ID:nPgffD8K
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/73342.jpg

春のガーデン風デコレーション・キャロットケーキ♪
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 00:54:03 ID:8dX/XXOY
うわー
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 00:57:24 ID:MSo3rjhF
すげーのきたー!!
外国のホームステイ先でおばさんが作ってくれるやつー!!
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 01:27:57 ID:nPgffD8K
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 01:28:55 ID:nPgffD8K
これ絶対食いたくねえ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 01:31:36 ID:MSo3rjhF
まーた荒れる元になるようなことしてくれちゃってー
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 08:51:50 ID:JpxUyscT
朝っぱらから夕べ仕込んでおいたミルクパン焼いた
プレーンとアプリコット入りの2種
http://imepita.jp/20080805/316870
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 09:42:43 ID:Y4HD1xR3
>>24
なんだ、作った人がうpしたのかと間違えそうになった
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 11:39:20 ID:dvx5CHzH
>>30
わぁ!ふんわり感が伝わってきます。
杏の色合いも綺麗でおいしそう。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 13:36:46 ID:skBwbWW+
>>30
優しい気持ちになれるよ〜
美味しそう。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 14:52:20 ID:HIK650cg
リクエストされたのでチョコとバナナのマフィンを作りました…。
http://imepita.jp/20080805/533600
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 15:34:49 ID:J/MXXq23
>>34
おいしそー
皿かわえええええ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 15:44:38 ID:mfuF3Bvu
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 16:00:39 ID:8dX/XXOY
>>36
うひょひょ(´∀`)
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 19:02:26 ID:eIRoYHDT
>>36
和んだ(´▽`)
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 19:05:36 ID:nPgffD8K
>>36
この型!!!!!ずっと探してたんです!
この顔の型はどこで買ったものですか?!?!?
教えて下さい!!!
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 19:35:41 ID:aJ+RBRE+
ID:nPgffD8KはHM奥ですよね、わかります。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 19:53:19 ID:nPgffD8K
>>40
ID:aJ+RBRE+
全然違うけどw
なにがしたいんだ?ん?w
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 19:59:14 ID:dvx5CHzH
>>40
かまちゃだめ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 20:00:30 ID:nPgffD8K
>>42
23 :名無しさん@お腹いっぱい。 [] :2008/08/05(火) 00:37:32 ID:dvx5CHzH
>>21
黒こしょう(ハーブ?)が効いてて夜なのにおいしそう!
32 :名無しさん@お腹いっぱい。 [] :2008/08/05(火) 11:39:20 ID:dvx5CHzH
>>30
わぁ!ふんわり感が伝わってきます。
杏の色合いも綺麗でおいしそう。
42 :名無しさん@お腹いっぱい。 [] :2008/08/05(火) 19:59:14 ID:dvx5CHzH
>>40
かまちゃだめ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 20:06:13 ID:eIRoYHDT
次の方どうぞ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 20:18:28 ID:BgjLsTOc
24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 00:45:45 ID:nPgffD8K
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/73342.jpg

春のガーデン風デコレーション・キャロットケーキ♪

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 01:27:57 ID:nPgffD8K
http://cookpad.com/recipe/47552


28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 01:28:55 ID:nPgffD8K
これ絶対食いたくねえ


39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 19:05:36 ID:nPgffD8K
>>36
この型!!!!!ずっと探してたんです!
この顔の型はどこで買ったものですか?!?!?
教えて下さい!!!
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 20:20:01 ID:C1vX1xUa
はぁ?>>41こそ何がしたいんだよ…


24 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/05(火) 00:45:45 ID:nPgffD8K
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/73342.jpg

春のガーデン風デコレーション・キャロットケーキ♪

27 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/05(火) 01:27:57 ID:nPgffD8K
http://cookpad.com/recipe/47552

28 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/05(火) 01:28:55 ID:nPgffD8K
これ絶対食いたくねえ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 20:44:14 ID:nPgffD8K
ID:BgjLsTOc
ID:BgjLsTOc
ID:BgjLsTOc
ID:BgjLsTOc

ID:C1vX1xUa
ID:C1vX1xUa
ID:C1vX1xUa
ID:C1vX1xUa
ID:C1vX1xUa
必死だなwwwwww
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 20:45:20 ID:nPgffD8K
ID:BgjLsTOc
ID:BgjLsTOc
ID:BgjLsTOc
ID:BgjLsTOc

ID:C1vX1xUa
ID:C1vX1xUa
ID:C1vX1xUa
ID:C1vX1xUa
ID:C1vX1xUa

単発IDで必死だなw
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 20:49:36 ID:Hl3T3VRf
あぁ・・・夏休み・・・
やっちゃった
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 20:53:17 ID:BgjLsTOc
>>48
また薬もらいに行くの忘れたの?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 21:01:05 ID:nPgffD8K
>>50
また病院から書き込みしてるの?
ID:BgjLsTOc
ID:BgjLsTOc
ID:BgjLsTOc
ID:BgjLsTOc

ID:BgjLsTOc
ID:BgjLsTOc
ID:BgjLsTOc
ID:BgjLsTOc

5236:2008/08/05(火) 22:20:11 ID:mfuF3Bvu
>>39
これやるからもう荒らすな
ttp://candy2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgf/0730-1217942177.jpg

よういするもの
ベースになるちょうりきぐ(おたま、はけなど)
ぎゅうにゅうぱっく
つまようじ2ほん
わごむ

せいさくにかかるじかん‥30ふん
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 22:27:38 ID:Y4HD1xR3
>>52
すんません、便乗で教えてちょ
表面の網目もようは何を使って?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 22:41:46 ID:mfuF3Bvu
>>53
これは付けたくて付けた訳じゃないんだw家にガス抜きめん棒しか
無いからこうなったんだよ。これね
ttp://item.rakuten.co.jp/asai-tool/yk-0630/

パンでもクッキーでもくっつきにくくて伸ばしやすいけどもれなく
模様が付いてきます
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 22:58:52 ID:Y4HD1xR3
>>54
おお〜そういうわけなのか でも模様カワユス
ありがチュー!
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 23:00:50 ID:eIRoYHDT
>>54
いい人だな
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 23:21:32 ID:Ycw9RR2f
ほんといい人だ。まるで俺みたいだ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 01:57:56 ID:v5ED1TOa
>>57
( ´∀`)σ)Д`)
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 11:32:43 ID:dMfLmnlU
>>57


あばばばばばば      うほほほほ
               ∩___∩
   ∩___∩      | ノ  ○─○ヽ_∩__∩ あばばっあびゃばびゃばば
   | ノ      ヽ/⌒)  /  /3   3 |      ヽ 
  /⌒) (゚)   (゚) | .|   |    ( _●_) |o⌒  ⌒o|
 / /   ( _●_)  ミ/∩―−、   |∪| /⌒(_●_)⌒ ミ
.(  ヽ  |∪|  / / (゚) 、_ `ヽ ヽノ |   |∪|  /
 \    ヽノ /  /  ( ●  (゚) |つ  ∩.  ヽノ∩
  /      /  | /(入__ノ   ミ   | ノ⌒  ⌒ヽ
 |   _つ  /    、 (_/    ノ  /  (。)(゚)|     
 |  /UJ\ \   \___ ノ゙ ─ー|  (⌒_●⌒)ミ      
 | /     )  )    \       _彡、/ |U  UU_/      
 ∪     (  \     \     \   | |     ||
        \_) あびゃばばばだーん . .| |nn _nn||  ぐへへへへへへ
                          \___)

60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 11:48:02 ID:5f+6x5I4
白桃のコンポートのゼリー寄席です。
http://imepita.jp/20080806/422320
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 11:50:08 ID:ChgLNmkt
>>60
一個下さい!!
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 13:06:20 ID:txExKT7K
>>60
いつもの3連チャンの人?ピーチゼリー美味そう。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 13:08:23 ID:txExKT7K
連投スマソ

>>60は落語ファンと見た
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 13:11:25 ID:3dtPlG01
>>60
いつも涼しい気分にさせてもらってます。
次はゼリー以外も見てみたい。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 14:08:48 ID:bDHWt6cP
米粉のクッキー作ってみた
プレーンと紅茶です
小麦粉と全然違う食感で
面白かった(゚ω゚)
http://imepita.jp/20080806/507340
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 14:28:08 ID:0gxkiSlb
>>65
ティータイムにお呼ばれしたい
米粉は興味深い食材だよね

ロデブに挑戦しました
切り分けたらパンカスが団子状になって動揺してる
http://imepita.jp/20080806/514040
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 14:32:07 ID:GtwmxgMl
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 14:40:18 ID:6lzSA8Y5
>>66
ひでぶ!
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 15:22:03 ID:SzTJnSNe
海外からも勇気を持って闘いぬこうとみなさんに緊急応援メッセージが届いてます!
http://www.youtube.com/watch?v=-IUSZyjiYuY

【毎日新聞・変態報道】電凸のすさまじい破壊力 インターネットとマスメディアの関係性根底からひっくり返すかも 佐々木俊尚・CNET★10
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217987915/
「日本の母は息子の性処理係」毎日新聞が捏造記事
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1217949745/
毎日新聞が小額で日本で少女を買春する方法を紹介
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1214808695/
【論説】 「毎日新聞『変態報道』騒動…"第四権力"として好き放題のマスコミだが、ネットにより力関係に変化が」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216165783/
【携帯】NTTドコモ、iチャネルの情報提供元を「毎日新聞」から変更。不買運動も影響か?
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217066032/
【新聞・調査】“非常事態”「毎日」が前年比10万部減少
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217044009/
【毎日・変態報道】“就活生を脱がす企画も”「毎日」系企業が出す「エロ雑誌」が過激すぎる…週刊文春が報道→エロ雑誌、突然の休刊に
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217170773/
【毎日・変態報道】『のまねこ事件』より大事に!毎日新聞は“全国の女性を敵に回した”
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216091386/
【毎日・変態報道】 WaiWai記事をまとめた書籍の第3弾、講談社の子会社から各国に向けて発売予定
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215573523/
【裁判】スーパー前で老人にひじ打ちして死亡させる 元毎日新聞販売店従業員(25)に懲役5年判決…茨城
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217598110/
【毎日・変態報道】ひろゆき氏「『厳重な処分』なのに社長に昇進って何なの?」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216025307/
「押し紙」率7割!老舗販売店経営者が直言「毎日新聞は癌末期」
http://news.livedoor.com/article/detail/3394103/
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 20:50:00 ID:TuQZabP5
>>67
焼き色うまそう、食べたい
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 21:02:03 ID:gyMPbdv5
>>67
こちらは四連星ですな

旨そうです
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 21:10:21 ID:uFu8mrnc
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 22:13:35 ID:pZmmmRTb
え…!?
チョコマーブルパン!?マジメに!?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 22:42:49 ID:/BXTzGyq
母とパンを作りました!
http://imepita.jp/20080806/815780
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 22:49:36 ID:1jx+hjUC
>>74
親子でなんて羨ましい
ほのぼのさせてくれますね
総菜パンもおいしそうです
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 22:57:02 ID:YFpn12IH
パンの力作多いね。作ったことないけど、挑戦したみたくなった。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 23:38:12 ID:6lzSA8Y5
このくそ暑い中パンなんて焼ける人は
キッチンが大理石で冷房が効いてるに違いない
裏山椎造
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 23:43:21 ID:wLE+7XiJ
HBでやれば、そんなに大変じゃないんじゃ?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 02:18:08 ID:WB6F/iic
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 02:57:23 ID:G6VW4KVW
>>79
寡黙なお方ですな。ティラミスなのかな? ?(。_゚)(゚_。)?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 09:53:29 ID:pDV9HC5l
朝ごはんに米粉とバナナのパンケーキを焼きました。
レベル低くてすんませんw

http://imepita.jp/20080807/353650
http://imepita.jp/20080807/354040
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 10:21:43 ID:q6l/slzQ
謙遜不要だぜー
バナナ入ってるし割ともちもちしっとり系なんかな。朝からええのう。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 10:40:38 ID:w0G+pPH4
>>81
♪あ〜あもっちもっちもっちもちby峰子
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 10:51:49 ID:Bc44ekg2
昨日仕込んでおいたチーズケーキです。
庭で採れたブラックベリーを入れて焼いてみました。
http://imepita.jp/20080807/389380
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 11:04:34 ID:aws9hR8Q
>>84
おしゃれ〜
美味しそう!
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 12:00:51 ID:pjwavQOj
ピーチタルトです
今から更に冷やします!

http://n.upup.be/?witq5up5XZ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 14:21:38 ID:oX2z3Iw4
断面断面!って気持ちが今分かった〜
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 14:29:22 ID:vhtbu7j5
>>86
冷えた頃かな? 一切れ下さい!
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 14:57:29 ID:8eCPFYaS
昨日焼いたスフレチーズケーキ アプリコットジャム買い忘れて未完成なんだけど
たぶん食べられちゃっただろうな( ´ω`)
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 15:16:59 ID:w0G+pPH4
>>84
英字新聞の

>濡れたみち子のパンツをアンソニーの指がまさぐり

まで読んだ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 16:53:47 ID:umUxxUAW
英字新聞風の紙ナプキンだな
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 19:05:14 ID:/JfEZY71
モッコリマドレーヌ♪(´ω`)つ○
http://imepita.jp/20080807/681620
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 19:25:09 ID:lMdbe4cV
>>92
ナイスモッコリで〜す!
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 22:19:59 ID:MzJDDsmR
>>92
うむ、我が貧乳を思い出す微妙なふくらみ具合だ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 00:34:33 ID:0C4KfZMj
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 00:39:18 ID:bv6YDD15
>>84
庭で採れたブラックベリーだと?このブルジョアめっ!


ぜひ友達になってください。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 01:40:04 ID:B80N0ZYX
>>95
欲しいのはあんたの断面じゃないんだけど
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 02:13:40 ID:s1HxpeEr
>>97
せっかくうpしてくれたひとに
そーゆーこと言わないの。
お前が何見たいかなんて知らん。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 02:46:45 ID:50nKzVyz
>>95
旨そう、桃もカスタードも大好きだ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 03:04:17 ID:jFFGIiww
>>98
目的語も書かず文句を垂れる荒らしに
文句言っても無駄
いつもの人だよ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 04:17:42 ID:B0Os4GYx
>>97
さみしい実生活をこういう場所で発散しているのでつね
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 12:00:48 ID:nfvDvA7Z
http://imepita.jp/20080808/431100
かぼちゃのタルト
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 12:03:47 ID:KjBVRt1E
秋先取りですな!
ホイップかアイスつけて食べたいす。うみゃそう。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 12:25:49 ID:Qz7F5nLQ
>>102
ねっとり 旨そうだ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 14:06:05 ID:qomw3X1x
有機栽培無農薬無ワックスのグレープフルーツでマーマレードを作って
あとプレーンヨーグルトと合わせてシャーベットにしました。
http://imepita.jp/20080808/502960
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 14:08:04 ID:KjBVRt1E
ビンをさかさまにしてるのはなんで?なにごと?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 14:10:55 ID:D5dYlP/g
>>106
ジャム 脱気 でぐぐるといいお( ^ω^)
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 14:13:30 ID:D5dYlP/g
間違えたorz

>>106
ジャム 倒立放冷 でぐぐるといいお( ^ω^)
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 14:44:14 ID:/fs0BKMj
http://imepita.jp/20080808/522820

コーヒーマフィン焼きました。
写真うつりは微妙だけど、婆ちゃんが喜んでくれたので満足。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 16:12:46 ID:chMG9240
マフィン美味しそうだな。
上にかかってるアイシングみたいなの、大好きだよー
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 21:40:10 ID:N4Wz4Xwk
|_・)っhttp://www.hsjp.net/upload/src/up35402.jpg
スフレチーズケーキ焼きました
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 22:06:38 ID:jIlL9eqB
>>105
ヘルシーだわきれいだわで食べたい

>>111
なんのジャムを乗せたのか分からないけどよくふくれてて美味しそう〜
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 22:08:59 ID:N4Wz4Xwk
>>112
アンズです

形が丸々残っているタイプだったので 必死に砕いたけど 砕き切れませんでした orz
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 22:22:02 ID:jIlL9eqB
>>113
レスありがとう、それはお疲れさまでした〜( ´∀`)
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 23:17:49 ID:D5dYlP/g
>>113
アヲハタみたいな粒っぽいあんずジャムは
水と一緒にフードプロセッサーにかけるとなめらかになるよ。
で、鍋でとろみがつくまで再加熱して冷やせばナパージュに最適。

あとおせっかいかもしれないけど、
>>111はせっかくおいしそうなのにこちら側の断面が影になってて惜しいなあ。
断面で見せる側が明るくなるような位置に置くと綺麗に見えると思うよ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 00:13:17 ID:Pe3o+Dyo
ここって写真の技術なきゃダメなの?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 00:39:41 ID:Nn20UP6k
>>116
誰がそんな事ゆったの?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 00:53:01 ID:dWMkwTJ2
夜中にオリンピック観ながら食べようと思って作りました。
いちぢくのタルトレットです。
http://imepita.jp/20080809/022720
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 00:57:39 ID:UteUsHUf
皆さんとても上手ですね。
癒されちゃいます。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 01:10:19 ID:0jQJmfjH
>>118ったらぁ〜(つんつん)。無いなんて言っちゃって、もぉ〜ツンデレなんだからぁ〜。本当はあるんでしょ、
お・馬・鹿・さん♪
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 01:12:43 ID:yzmC5LIa
ちょっとやりすぎ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 01:15:11 ID:TgbbXxnm
>>118
ゼリー三連星のお人ですか?
イチジクめっちゃ美味しそう
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 09:39:28 ID:HiZ8yDGH
生のイチジクって食べたことない
食べてみたいなあ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 09:55:57 ID:9vNPil3N
ウチの庭に無花果の木があるけど食うときは蟻をどけながら食う
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 10:13:47 ID:0paEpqBG
>>115
買ったジャムはアヲハタでした(’’;
なるほど フードプロセッサー使えば良かったんだ

鍋に入れて 竹べらで一生懸命砕いてましたw つぶつぶが残っているので 食感はおもしろいけど
見た目がイマイチですね(’’;
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 10:38:35 ID:KdPfkYem
>>118
床に直置きに見える(つд⊂)ゴシゴシ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 11:02:34 ID:Pe3o+Dyo
>>125
なに?その顔文字
ふざけてるの?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 11:05:01 ID:hjmvkz+F
ID:Pe3o+Dyo
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 11:40:49 ID:sVwgr3xE
>>127
旦那の浮気でイライラしているのでつね わかります
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 12:30:58 ID:dWMkwTJ2
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 12:39:31 ID:Ic6xDfxK
>>130
犬がおるw
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 13:26:48 ID:rTLFPJ8t
ああ犬か、マヨネーズに見えた
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 13:27:51 ID:hjmvkz+F
はぁ?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 14:13:24 ID:yzmC5LIa
マヨネーズで犬を制作したような構図だな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 14:22:57 ID:0paEpqBG
>>127
(’’;
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 14:25:06 ID:yzmC5LIa
>>135
横槍だが、そう言われても仕方のない顔文字かと
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 14:25:27 ID:Ic6xDfxK
>>135
何気にカワユスw
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 14:27:14 ID:0paEpqBG
>>136
うむ 使い方を間違ったようなので 色々自重します
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 14:32:56 ID:yzmC5LIa
>>138
いえいえ、次の作品を心待ちにしております
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 15:59:29 ID:sVwgr3xE
>>139
顔文字の?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 16:47:07 ID:Pe3o+Dyo
>>129
勝手に主婦みたいな年寄りと一緒にしないでよw
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 16:53:06 ID:0paEpqBG
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 16:57:22 ID:Nn20UP6k
>>142
わー真っ白
きれいですずしげでおいしそう☆
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 17:20:49 ID:gX55ktQA
>>142
凄い美味そう!配置が口の中へ向けて突撃準備中って感じだ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 18:28:52 ID:Ic6xDfxK
>>142
コソーリとやられると、グロかと思うからw
ところでこれは、レアチーズケーキなのかな
すっごい、きっちり切ってあるね

>>141
なんだ、ゆとり世代のイライラだったか
余計に悪い
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 18:30:29 ID:yzmC5LIa
>>145
相手にするおまえさんも悪い。たいがいにせえよ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 18:43:04 ID:0paEpqBG
>>145
|_・)いや自重したばっかりだったので コッソリ貼りました
|_・)物はレアチーズケーキです
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 18:55:19 ID:Ic6xDfxK
>>146
どうでもいいけど、
自治厨も自重
ずっと一人で突っ込んでるよね
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 18:58:14 ID:yzmC5LIa
>>148
ああ、自覚していた。自分もやりすぎだ。失礼した。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 21:06:35 ID:CIGZPa0H
いいからもうレスすんな
半年ロムれ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 21:32:08 ID:5BszVQci
>>142
キレイ!ビシッときまってる。
レアチーズ?ムースフロマージュ?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 22:43:41 ID:NwUobr6I
>>142を見たら、墓参り思い出したw
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 22:58:01 ID:rTLFPJ8t
分度器思い出した
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 22:59:06 ID:TgbbXxnm
  _△_
( -_-)
ν ν
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 23:04:24 ID:KPPJjbxP
なにこの流れw
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 23:25:41 ID:Nn20UP6k
6pチーズにも似てるかも
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 23:55:02 ID:mCudKbtT
流れ読まずにわらび餅
ttp://imepita.jp/20080809/851040
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 23:59:14 ID:eAmuF6X5
>>157
くぅ。かわいいし、美味しそう。
食べたい。黒蜜ときなこかけて・・・
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 00:01:45 ID:0paEpqBG
>>157
箸置き かわぇぇぇぇぇ
そして 旨そうです
和菓子挑戦したこと無いから その内やってみたいな
2連続チーズケーキだったから 次は あっさりした物が良いな
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 02:06:54 ID:AD7pVy4W
(*´Д`)ペンギンのハシ置き可愛いぃぃぃぃ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 02:40:39 ID:8o+AEKcz
ぴよちゃん…
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 03:40:13 ID:AD7pVy4W
Σ(゚д゚)ごめんなさい
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:08:05 ID:RmetsAyB
http://imepita.jp/20080810/437740

ちょっと前に焼いたマーブルシフォンです。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:58:55 ID:K8Y9Df1U
>>163
そのマット同じの持ってるw
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 14:16:10 ID:RmetsAyB
>>164
100均?w


http://imepita.jp/20080810/510420

知り合いの誕生日に焼いたイチゴのシャルロット。
中に、いちごのジュレを一層と生地をいれ、のこりは、イチゴのババロア。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 14:36:28 ID:K8Y9Df1U
>>165
うんw

シャルロット上品で美味しそう〜〜
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 14:40:57 ID:vBjSOx5D
>>163
美味しそう〜〜〜マーブルにするのって難しいのかな?
>>165
お料理の先生が作ったやつみたい、凄い☆
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 14:45:42 ID:RmetsAyB
>>166
じゃあ、同じだねw
すごい重宝してる!100円以上の価値ありだわー

ありがと。

>>167
マーブルは、マーブル生地を加えてから、あまり混ぜなかったらマーブルになったよ。
ありがと。ELLE a Tableの先月号あたりのをデコもそのまま真似しました。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 16:42:16 ID:h+OVI+B8
>>165めちゃめちゃ綺麗で美味しそう!



完熟マンゴーのタルト作りました
http://j.upup.be/?hR5ZcZIg4f
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 19:45:55 ID:E3WNiIaw
>>169
おいしそうだから電気つけてー
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 21:06:55 ID:mSVGMFsq
黒糖のケーキ作ってみました
http://imepita.jp/20080810/758650
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 21:47:35 ID:btdlR9No
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 21:49:03 ID:btdlR9No
間違えて安価だけで書き込みしてしまった…
>>171さんのケーキで素朴イイ!
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 22:10:54 ID:4tqwPgqp
やっぱ日曜日はうp多いね
全部美味そうでこんな時間に腹減るわ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 22:16:07 ID:+qVvDXKX
>>165
この口金ほすぃ〜。サンノトーレだよね?けっこうお高いんだよなぁ。
それにしてもキレイな仕上がりですね。この時期に苺が手に入ってうらやましい。
お菓子はやっぱり苺が映えるな。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 22:24:34 ID:h+OVI+B8
>>170逆光が凄かったので試行錯誤したら真っ暗に…すみません
残りはジャムにしました
http://p.pita.st/?made9ld9
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 22:56:41 ID:RGyUsE5U
みんな上手ですね 隣で作ってる所を見たいなって思う 
私もみんなの画像を見てると作りたくなってくるけど暑さに負けてなかなか作れないw

>>176
ジャムお裾分けして欲しい 
ドラゴンフルーツのジャムって手作りならではですね
マンゴーのタルトも美味しそう
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 22:57:54 ID:NitXm/5Q
>>176
ドラゴンフルーツって買ったもの?自宅で栽培してるの?
ジャムになるのか…
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 23:11:59 ID:+qVvDXKX
げ。サンノトーレじゃなくてサントノーレの間違いですた。
逝って来ます。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 23:33:51 ID:h+OVI+B8
>>177ありがとうございます。是非貰って頂きたいwなんせ、25瓶もありますorz



>>178ドラゴンフルーツは知り合いの農園から貰った物です。単体では水分量も多いし、ペクチン無しでは絶対ジャムにはなりませんね…今回は、ドラゴンフルーツと旬のパインを使ったので香りもいいです。
レモンの代わりにシークワァサーを使ってます
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 00:01:37 ID:EzzcIQU3
>>180
見事な南国ジャムですな
自分も一瓶欲しい
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 00:28:09 ID:k/jICTef
25瓶・・・羨ましい
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 00:36:53 ID:HLYfme8R
>>171
黒糖好きだからパクパクいけそう!

>>175
そうです、サントノーレです。
絞り、ぼそってます(苦笑)で、溶けない粉砂糖かけて誤魔化しました。
実は6月末に作ったケーキなので、
今はイチゴ手に入らないので作れないです。
あまったイチゴをピューレにして冷凍したので
ムースとかは作れそうなんですけど、飾りでイチゴ使えないので、つらいです。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 00:37:58 ID:HLYfme8R
>>180
すごい!シークワァサーを使うって、すごい贅沢!おいしそう。
一瓶欲しいっす。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 01:09:27 ID:29YJMqnk
>>180
遠慮せず我が家に1瓶分けてくれw
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 01:25:24 ID:WbbXlH+M
巨大イモムシパン&断面
ttp://candy2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgf/0734-1218385377.jpg
ttp://candy2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgf/0735-1218385397.jpg

軽く40cmはあるです。明日の朝卵サンドになります。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 02:47:04 ID:L/p2UQaC
>>186
( ゚д゚)す、すげえ・・・しかも美味そうだ!
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 03:00:10 ID:n80l0/Ir
>>186
なんかエロい
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 09:47:09 ID:WbbXlH+M
巨大サンドイッチになりました
ttp://candy2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgf/0736-1218415561.jpg
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 09:53:23 ID:4bzje3S9
>>189
おいしそう!
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 10:34:33 ID:PscK2aFw
やべえこのスレ
コピペにマジレスとか普通にするのな
つーか本気で怒り出してるこえーこえー

うpしてる人達の全部おいしそう
>>189
一口ください
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 11:12:54 ID:fBh0dZ0M
>>191
こぴぺ乙
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 14:35:03 ID:Q01KahZB
>>189
こまったさんのサンドイッチみたい。
うまそー
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 17:38:53 ID:8SDM9CJs
>>186>>189
いいねいいね!これは美味そうではなく美味いに違いない。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 01:43:47 ID:9qnZAb1E
>>189 どんだけ〜
めちゃくちゃおいしそー!! 
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 03:11:23 ID:F0KoIgmK
>>186
禿しくウマソー!
イモムシ1つで何斤分?1斤くらいかな?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 03:12:20 ID:F0KoIgmK
あ、アンカー間違えたっ ↑は>>189
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 12:47:22 ID:97+jLoif
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 12:48:23 ID:9DcxeObG
>>198
くぱぁ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 14:18:19 ID:2yDtsI6X
>>198
大成功ですね。
どうしたらこんなにぶわわわと膨らむんだ。いいなー。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 14:26:01 ID:WrTZgcls
もっこもこー
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 14:43:22 ID:40rMMaP4
>>196
このイモムシは1.5斤、粉380gで40×30の天板に斜めに置いてはみ出そうな
大きさです。ってことは50cmだな。>>189でパンの半分も使ってないよー
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 18:21:38 ID:neLVxm/0
どうでもいいがサンドイッチは調理だから板違いでは
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 18:26:55 ID:nyOj++DM
>>198
((i))
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 18:45:44 ID:4V3vi/XC
賞味期限の迫った食材でオニオンベーコンチーズブレッド

画像だと焦げてそうだけどそんなこともなく・・・

http://imepita.jp/20080812/672570
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 19:25:42 ID:sgEH9q10
>>205
美味しそうー
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 21:03:36 ID:mrO+4Jx8
>>203
絵に描いたような嫉妬をみたww
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 22:36:31 ID:nPUrSNEC
>>205
それ超好き!めちゃくちゃ美味しそうだよ
あぁ食べたい…
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 23:12:16 ID:Qj4f0x/4
>>205
いい色に焼けてる!パン屋さんのパンみたい
美味しそうです
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 23:18:09 ID:b9+YCGj2
スコーンです。

>>200
どうもありがとうです。
ふくらみますが、よく、横に倒れてしまったりもします。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 15:46:08 ID:rY/40OEL
リーンなロールパン焼きました
http://imepita.jp/20080813/564920
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 16:19:14 ID:P9V+Jqna
>>211
どうかひとつお恵みを
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 16:46:43 ID:Q93KpHSD
>>211
ぶどうパンって食べてないな〜。
この時間は小腹がすくーーー
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 16:58:32 ID:o/zTq9Mg
クリチーつけて食べたいす
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 17:18:56 ID:wT77I3bA
マヨネーズつけて食べたい
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 22:17:50 ID:MEWQCCy8
>>211
硬そう
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 23:04:38 ID:iu5NI+II
カレーぱん焼きました。
豆乳と一緒に本日のおやつにしました。

ttp://imepita.jp/20080813/829840
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 01:41:46 ID:WQZHonBN
うほっいい焼き色
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 02:17:11 ID:zOd5nBaq
田舎パン
胡桃、ラム酒漬けフルーツ入り

生地が扱いにくかったorz

http://imepita.jp/20080814/079310

http://imepita.jp/20080814/080190

220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 02:24:20 ID:zOd5nBaq
お盆に親戚の手土産に

チョコチップパン
胡桃パン
オレンジピールパン
某サイトで人気の米パン

http://imepita.jp/20080814/080190

http://imepita.jp/20080814/083440
頑張りすぎて背中痛い_ノフ〇
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 03:41:41 ID:IdOFG0Oh
今日はパン祭りかw

>>219-220
4枚の画像の内3枚が田舎パンな件について
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 05:44:24 ID:U9uyEuLn
>>220>>219の二枚めの画像が一緒だぬ
手土産見たいぬ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 05:45:55 ID:U9uyEuLn
あ、ごめん
>>220の2枚目で見れたお
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 11:54:53 ID:6DfL3uqV
パイナップルのタルト焼いた。
暑いからひんやり冷やして食べる予定。

http://imepita.jp/20080814/422310
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 16:37:16 ID:McDoUxly
灼熱のオーブンでジリジリコンガリ焼いてやりますた(・∀・)
ゴマとココアのビスコッティ
http://candy2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgf/0737-Image0285.jpg
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 17:07:10 ID:+TA42w8i
>>224
美味しい紅茶とともにいただきたい。
>>225
美味しい珈琲とともにいただきたい。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 19:32:29 ID:JilwST02
>>225
不味そう
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 20:07:45 ID:/6PvsOq8
>>227入れ歯なの?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 20:21:21 ID:Gd7wmrrK
>>228
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 20:37:11 ID:dEJE2j1P
>>186
わさびで比較すんなwwww
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 22:00:21 ID:/6PvsOq8
>>229
胡麻がはさまると痛いらしいんだよ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 22:05:34 ID:PyqfNV3g
ビスコッティーて硬いもんね…
入れ歯の人には厳しそうw
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 22:12:22 ID:NhtZYsn8
エスプッソに漬して喰べればいいのに
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 22:30:36 ID:0z54BCI7
エスプッソ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 23:37:07 ID:TxTegpu/
SAY!エスプッソ!!
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 00:30:43 ID:CgqzZ8En
>>235
なんか顔っぽいIDですね
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 02:44:29 ID:70dnv1xq
>>235
うさこちゃんが泣いてる
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 14:16:16 ID:+6qAdZHy
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 14:44:39 ID:s83Ax7/w
>>238
いびつww
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 15:41:36 ID:oMo9j9VD
>>238
いびつww
だけど厚みがあって美味しそう

http://imepita.jp/20080816/559010
好奇心からビスコッティ作ってみたんだけど、食べた事ないから正解が分かんね
目が粗いんだけどこれでいいのか?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 15:50:08 ID:9YdpZQ8v
おー。上手に焼けてーる。
アイスみるくちーに浸していただきますね。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 15:51:36 ID:DnwnSodM
>>238-240
ワラタw

ばくはつプリン作りました。
でろでろしてうまいです。
http://imepita.jp/20080816/568320
http://imepita.jp/20080816/568630
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 15:55:32 ID:9YdpZQ8v
うへー。モロモロだ。
次はがんばれー。しかし味はおいしいみたいなのでよかたよかた
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 15:56:35 ID:A5SUTjDY
>>238
ふっかふかで美味しそう!!
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 17:29:39 ID:ehSMTkml
http://imepita.jp/20080816/628310

記念日なので、苺が大好きな彼氏のために苺タルトを作りました。早く渡したいな…
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 17:47:23 ID:1DnIpO6w
>>245
この時期1パックいくらするの?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 18:04:51 ID:ehSMTkml
>>246
家が製菓店をやっているので分けてもらいました。

多分店頭にはあまり並んでいないと思いますよ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 18:14:47 ID:1DnIpO6w
http://candy2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgf/0738-Untitled.jpg

シュー生地余ったのでツルにしてみた。
一口でガブリとやっつけました。(`Д´)
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 19:36:48 ID:KQkwiI9f
>>248
ふつうの人はそれをスワンて言わないか・・・
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 19:45:45 ID:yr6+wdgL
いいえツルです。ツルなんですよ。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 19:46:23 ID:a7UeOidl
>>248
何か前も見たことあるよそれ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 19:55:57 ID:A5SUTjDY
>>247
なんて恵まれた環境。結婚してください。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 20:11:38 ID:1DnIpO6w
>>249
ハッ!(・∀・lll)

>>250
偉い人にはそれがわからんのですよ

>>251
有名なレシピ本にのってるからねぇ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 20:29:28 ID:WUdmW05V
鶴ってスワンであってる?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 20:36:34 ID:MHPGdigK
>>254
辞書でも引いとけば?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 20:50:06 ID:tk/XM4Pt
私はタバコは
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 20:54:23 ID:1DnIpO6w
>>256
スワ‥

ツル。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 20:59:23 ID:1DnIpO6w
http://candy2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgf/0739-KC3A0008(5).jpg

クレームブリュレ。
NC,NRで。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 21:21:46 ID:e7PTwlUl
>>254
白…

諏訪ン…
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 21:30:43 ID:vwDlRTyx
>>242
俺も失敗してそういう風にスが入りまくったプリン作った事あるけど、
ぼそぼその茶碗蒸しみたいでちっともうまくなかったよ。
スの部分に水分が入って口に入れるとグジュッてなるし、なぜか卵の風味がきつくなる。

湯煎でやったのかオーブンか知らないけど、プリン液が90度を超えると泡立ってスが出来る。
ここの温度管理のコツがつかめると、プリン作りは一気に楽勝になるし、味も食感も市販品と変わらないものができる。
がんばってください。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 21:45:20 ID:GVlX6R9q
プリンは作ったことないけど、
失敗したものは食したことがある
まさに、その通りだつた・・・orz

チョコにしろプリンにしろ、やっぱお菓子づくりは温度管理が重要なんだな
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 22:11:43 ID:KQkwiI9f
プリンスレで教えてもらったんだけど
NHK「ためしてガッテン」のプリンレシピは土鍋の余熱で作るので失敗しないよー。
簡単なのにケーキ屋さんのより美味しくできるのでおすすめ。
http://www.nhk.or.jp/gatten/archive/2006q4/20061108.html
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 23:14:58 ID:DnwnSodM
>>260
ありがとう、がんばるぜ。

いつか成功したらうpるよ。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 02:06:29 ID:hovZL3c+
>>258
NC?NR??なに?しかしうまそうや
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 05:03:46 ID:Sw0pXkZQ
NO CLAIM?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 08:43:27 ID:xfaH0nAp
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 08:44:30 ID:xRpRKzUM
ノークレーム・ノーリターン 

・・・ボソ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 08:56:37 ID:slR7KyZ0
バケツアイス・・・

どでもいいが、タバコ吸うやつの作ったもんは
ニコチン臭くて食いたくねー
山岡さんに説教されてこい!
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 11:27:48 ID:6gszmZ0u
>>268
まあまあ、だんなさんのタバコかもしれないよ

…どっちにしても、バケツに入ったアイスはあんまし食べたくないかもw ゴメソww
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 11:34:50 ID:LiQ9S0mh
>>266
これだけの量、どうやってかき混ぜたんですか?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 13:52:51 ID:CLq153K4
練りわさびを大きさ比較に使えばいいのに
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 14:02:18 ID:LiQ9S0mh
>>271
タバコも練りわさびも、お菓子の横に置くとテンション下がるから却下。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 14:36:34 ID:XUrvphOM
>>272
じゃあ大きさ比較に何を使ったらいいんだ?
500円硬貨じゃあ小さすぎるしりんご3個分とかならいいのか?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 15:25:05 ID:hovZL3c+
キティちゃんwwwwwwww
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 15:29:48 ID:miDVZCjt
たとえバケツでもでもアイス食い放題
うらやましい
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 16:28:47 ID:mGfcbe7z
>>273
無難に卵とか。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 17:14:07 ID:+kacchXv
シフォンケーキ焼きました。
http://imepita.jp/20080817/617500

レシピの通りの量にするとうちのオーブンでは
上が焦げてしまうので、泣く泣く3分の2に減らしてます。

ロト6で3億2千万当ててでっかいオーブン買いたい。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 17:44:05 ID:7kKmqCXi
>>277
ふわふわで美味しそう!
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 18:00:56 ID:Sw0pXkZQ
>>277
どんだけ凄いの買うのw
キレイだね美味しそう
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 18:46:04 ID:4qTMFmF4
不細工アップルパイ&パンプキンパイ…
でも美味しかった!

http://p.pita.st/?y9xmiryz
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 19:04:36 ID:VAo+/Fbb
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 19:36:11 ID:aODsrIZE
>>277
むしゃむしゃ食べたい。
それにしても、資本景気って・・・ワロタww
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 19:53:39 ID:STLQaifM
>>281
犬可愛いいいいいいいいいいい
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 20:52:30 ID:CLq153K4
なんだよ北京オリンピックを応援しますって
シナはどっか池
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 21:12:22 ID:7b6YAKyD
>>277
ああああああああああああああああああもう美味しそう!!
写真もいい感じすなぁーーーーー。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 21:31:57 ID:hovZL3c+
>>280
おおー2つも!すげー。
今度は皿盛り画像が見たいなー。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 23:00:56 ID:VFij57YN
>>240
それでいいんだよ。
本場イタリアでは、エスプレッソにビスコッティを浸して食べるみたい。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 04:51:07 ID:pdbfo3/o
ひとくちサイズのレーズンバターサンド。

http://imepita.jp/20080818/169970
http://imepita.jp/20080818/169830
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 05:26:16 ID:jEHLYMpY
281さん
誉められたくて今日のご飯うpスレにまで貼ってたね
上手 上手
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 09:28:10 ID:cu6jPxUj
>>3
・マルチ投稿を無条件で嫌う人もいるので
 他スレでうp済の際は一言添えて下さい。

>>281
【生活全般板】今日のご飯をうpするスレ2膳目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1210683422/769
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 10:16:29 ID:MEA6rBH/
>>288
ひとくちサイズが可愛くていい!! 
小さいからバタークリーム挟むの大変だったでしょ?
器用ですね 
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 10:41:20 ID:6XYI7Xfc
レアチーズケーキ作ったんで 次は別のを作ろうと思ったら 母からレアチーズを頼まれたのでうpはしなかった
底に敷くビスケットを オレオにしたら サンドしてあるクリームがつなぎ代わりになって簡単だった
結構美味しいのでオススメ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 10:43:14 ID:5Zzo2Mde
>>288
優しそうなお菓子でなごんだ。
食感はどんな感じ?サクサクシトーリなのかな?あああ食べたい・・・。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 11:09:41 ID:WhGmCCbo
>>283
ありがとうございます^^

>>284
気にさわったならすいませんちょうどTVでやってたんでふざけて書いてしまいました

>>289
>>290
そのレス私は書いてません!
きっと誰かが勝手にコピペしたんですよ
信じてもらえないかもしれませんが私やってないです…


なんか空気悪くしてすいません 今まで通りROM専に戻ります
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 11:17:37 ID:k9ncEn+A
あら、無断転載されちゃったか。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 13:35:43 ID:xNUySptg
>>294
まああれだ、よくあることだからキニスンナってことだよ
>>284書いたの自分だけどw
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 17:16:20 ID:QLUAzXoS
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 17:31:57 ID:cu6jPxUj
>>297
つるんぺろんとたべたい。おいしそう。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 18:04:07 ID:Das8y3gv
>>297
涼しげで美味しそうだねー(^ω^)
食べたいな!
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 20:02:06 ID:Kw4FkGuF
>>298
その表現なんかキモい
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 20:04:12 ID:+Y1ySgKA
どこかのご当地番組で、
大阪はわらびもち万歳!地域だと聞いたけど、本当?

嫌いではないが、無ければ好んで食べるわけでもない部類なんで
とってもふし〜〜ぎ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 20:30:19 ID:pdbfo3/o
>>291
>>293
ありがとうございます。
実はマーガリン使ったので、挟むの大変じゃなかったですw
食感はサクサクしてました。
ひとくちで食べれなかったのが残念だったなw
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 21:18:44 ID:1K3mg/YX
>>301
大阪では夏にわらびもち屋さんが売り歩くそうですよ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 21:41:47 ID:+Y1ySgKA
>>303
dです

風土的にわらび餅が好まれるのかな
デパ地下でやってる関西方面のイベントでもチラホラあるし
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 21:53:35 ID:EsOiHSe1
♪わらび〜もち〜わらび〜も〜ち〜♪とよく聞いて育ちました>大阪
最近はあまり見てないですが、オフィス街でも以前売りに来てるのみかけました。

ブラックベリーを頂いたので、パウンド焼きました。
http://imepita.jp/20080818/783030
http://imepita.jp/20080818/783080

ラッピング
http://imepita.jp/20080818/783270

そのままブラックベリーを頂いた方に渡したので断面は
余り生地で焼いた我が家用です。
お渡しした分はもっと上にベリーをおいたはず!
http://imepita.jp/20080818/783120
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 22:00:35 ID:W5vN3Zhd
>>297
黒蜜までかかってるとなると、砂糖の量が怖い…
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 22:45:51 ID:QLUAzXoS
>>298>>299
ありがとうございます><

>>305
おいしそうだし、めっちゃキレイ。
こんなの頂ける方がうらやましい…

>>306
もち本体ときな粉には砂糖入ってないんで
たぶん大丈夫(?)なはず…w
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 23:13:04 ID:oQ6V+cK/
>>305
こいつ、何枚うpしたら気が済むの?
同じもの角度違いって( ゚,_・・゚)ブブッ 
一番上だけ、もすこし譲って一番下の2枚あれば腹いっぱい。
2枚でもウゼーのにさw
暑苦しいケーキだし



     流 石 大 阪 人
変 に 自 己 主 張 が 強 く て     不快
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 23:19:58 ID:EsOiHSe1
>>307
ありがとー。
わらびもちにきなこと黒糖かけて食べるの好き

>>308
やっぱり?w
んじゃ、自己主張しないあなたの言うとおりにしてみるわw
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 23:22:10 ID:P7PU5fzU
きなこもちをノートPCにぶちまけてうpしてください
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 23:41:07 ID:ZyDGQTq1
関西のわらび餅は砂糖無しが定番?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 23:43:38 ID:+arZpA1Q
>>300
ハゲド
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 00:15:38 ID:4NEvdntu
308のせいで305が見れない
代わりに308が何かUPしろよ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 00:16:51 ID:rQz5R0Ze
>>311
定番は黄粉+白糖です
あべかわもちと同じだよ わらびもち自体が甘い場合は黄粉のみです
黒蜜はかけないよ

今は軽トラで 売りにきてる
子供の頃はリヤカー引いて来てたよ
黒すりゴマ・青海苔・黄粉の三種類あって氷水に入ってるわらびもちを網ですくってまぶしてくれた
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 00:18:21 ID:rQz5R0Ze
>>313
ほんとにねぇ(ーー;)
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 00:18:39 ID:3JgaSdb5
>>305
気にしないで何か作ったらまた載せてね
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 00:37:02 ID:+EZWURb6
>>308
改行といい、顔文字といい、
うざいのも自己主張が強いのもお前だよ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 00:39:39 ID:6b8RQzXD
はやく夏休み終わらないかな。心待ちにしている今日この頃。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 00:40:52 ID:AT+BWHYB
305です
他の人にまで嫌な感じ残して、ごめんね
スルーすればよかったんだけど、載せすぎたと自分でも思ったから。
また、よろしくね
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 00:57:05 ID:sr1jVZuR
>>319
気にしないで
次楽しみにしてるよ〜
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 02:09:47 ID:Ii+ZlZhE
>>319
流石チュプって感じ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 02:21:10 ID:8vw4SHUk
>>319
レス乞食ウザい 「気にしないで」って言われたいのミエミエ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 02:48:29 ID:zAeGAsha
妙に絡みたがるのいるね
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 02:54:22 ID:62u1N+ha
お〜 こわっw
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 02:55:48 ID:tIkzASwY
>>321
(*´・д・)(・д・`*)ネ
黙って消えろよ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 03:22:03 ID:vVwJnLTS
主婦の多い板なんてほとんど見ないから、「いかにも主婦」ってのが全然分からない。
ニュース系の板より丁寧なレスって印象ってだけで、主婦っぽいレスでウザいなんて別に思わないなあ。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 03:32:55 ID:u3ZRi9ee
それよりも、その板特有の隠語を別の板でも平気で使う人が嫌い。
何言ってるのかさっぱりわからない。
いちいちグーグルで検索して翻訳するのが面倒くさすぎ。

なんで、2ちゃんねらーは隠語やスラングとかを使いたがるし、作りたがるんだろう。
2ちゃん見始めて10年目になるけど、いまだに全然理解できない。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 03:39:15 ID:JqpMPDcF
最近このスレ雰囲気悪いな。何かうpしたくなくなる
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 03:58:51 ID:zAeGAsha
>>326
なんか、主婦に混ざって時たま変態男がいるようだけど
(お菓子うpしてる人じゃなくて、下ネタ連発するゴミ。同一人物かもしれんが)
華麗にスルーしてるあたり、さすが百戦錬磨(?)とは思ってた

それより、何かってと突っかかるのは、どういう人たち?
主婦が何だかんだいうあたり、つまり真逆の人なんだろうけど
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 04:58:12 ID:z0iMP5U6
>何かってと突っかかるのは、どういう人たち?
だんなが浮気してイライラしてるんだよきっと かわいそうな人なんだよ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 05:23:55 ID:heKRm600
ま、どこにでも一定数のキチガイはいるからね。
無視無視。

こんなのしかうp出来なくてすまんが、。
http://candy2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgf/0744-KC3A0020001.jpg

この時期、冷え冷えプリンはうまい。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 06:01:02 ID:3JgaSdb5
>>331
なんか凄く滑らかそうで美味しそう(*´艸`)
めっちゃ綺麗な断面だね
一切れ下さいな
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 09:51:36 ID:8vw4SHUk
>>331
うわおw直径何センチ?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 14:04:54 ID:j6bSNb+F
>>331
ほんとに断面が凄くきれい!!
つるんとしてるしカラメルもいい感じです 食べたい
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 15:14:06 ID:VoSqOHxX
>>266
これすごいね。
逆さにしてプッチンしてチョコレートでコーティングして
でっかいピノできあがり!!!ってしてほしかったw
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 16:48:19 ID:64n4ts16
http://imepita.jp/20080819/603200
http://imepita.jp/20080819/603380
初かぼちゃパウンド!
型が大きすぎたのでやや不格好ですがきれいに割れました
断面は分かりづらいですが皮つきのかぼちゃを生地に練りこんだのが見えてます
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 16:49:07 ID:64n4ts16
あげてしまったスミマセン
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 17:10:00 ID:kfQuyRsV
かぼちゃうまそう

食べたい
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 18:06:24 ID:j6bSNb+F
>>336全然不恰好じゃない!キレイに割れてる
皮付きって言うのがカントリーぽくていい
美味しそうです
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 18:10:32 ID:u3ZRi9ee
生まれて初めてロールケーキ作った。
ギリギリの出来です。
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou45651.jpg
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 18:27:37 ID:j6bSNb+F
>>340
クリームが練乳っぽいけどカスタードですか?
こんなに柔らかいクリームなのにキレイに巻けててビックリした
スポンジもしっとりふんわりしてそう
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 18:38:33 ID:u3ZRi9ee
>>341
ありがとうございます。
クリームはカスタードです。
夏はあんまり生クリーム食べたくないので。
カスタード作りも慣れてないので、かなりゆるかったです。


あとたこ焼きも作ってUPしたいんだけど、あれはお菓子なんですかね?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 18:49:31 ID:IKTUFw2T
>>342
地域によっては「おやつ」だろうけど
「お菓子」とは言わないでしょうな、たこ焼きは。

関西圏だとおかずにもなるです。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 19:03:30 ID:8vw4SHUk
>>336
これは‥いいういろうw
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 22:48:02 ID:1Kzf9hfk
>>339
こら・・・そんな事言うと・・・
不恰好じゃないかもしれんが、明らかにry
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 23:15:16 ID:j6bSNb+F
>>345
え?何?
もしかしてあまり膨らんでないのかな? 
 
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 23:16:26 ID:ypmOWG43
>>336
くぱぁ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 23:21:47 ID:I0Bq8KAj
みんな美味しそうで上手だね。
(^ω^)お嫁に来てYО!
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 23:22:52 ID:r610+/HW
347 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 00:22:17 ID:M7Um4y29
メープルシュガー折り込んだパン
ttp://candy2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgf/0746-1219159266.jpg
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 00:53:55 ID:C9XZICks
これは断面厨を煽ってるとしか思えない・・・・!!!
外側見る限りふわふわで上手に焼けてますね。すげー。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 00:54:24 ID:J+qlp31r
>>350
なんと美しい…
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 01:03:26 ID:aQs6rzy6
>>350
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 断面!断面!
 ⊂彡
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 01:51:49 ID:M7Um4y29
ありがとうです。でもメープルシュガーなんでほとんど色が付かず
中は普通の食パンと変わりないのです‥
ttp://candy2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgf/0747-1219164202.jpg

前に焼いたダブルソフト風食パンとコーン食パンもうpしときます
ttp://candy2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgf/0748-sohuto.jpg
http://candy2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgf/0749-1219164263.jpg
パンばっかりでスマソ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 05:03:34 ID:35/QepI5
>>354
うちの近所でパン屋開いてくれ!
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 07:19:51 ID:6XYzRv3U
>354携帯からだと見れないや
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 07:43:18 ID:O7XBcu0U
>>354
なんてキメの細かいパンだことv
ベーカリーショップで売ってる焼き立てパンみたい
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 08:08:01 ID:xnoQRifz
>>354
毎日食べたいです。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 08:14:11 ID:6nITEhGw
>>354
修行入りしたい
プロ並ですね 凄く美味しそう食べたいです!
354さんが家の近くのパン屋さんだったら毎日買いに行きたい!!
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 13:12:44 ID:Xb3EHAWz
>>333
内径16cmです。100均のステンレスボウルを型にしました。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 13:36:06 ID:Ask7qard
オレンジタルト焼きましたかかってるのは、以前作ったマンゴージャムです


http://p.pita.st/?m=h6cdrpqv
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 13:37:07 ID:IlYBZC1H
携帯だけ限定です
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 17:14:10 ID:kZXvXmoI
憧れだったビスキュイ生地のロールケーキに挑戦。
巻く自信なくて、立ち尽くすこと小1時間。
無事巻けてホッとした。緊張した〜。

http://imepita.jp/20080820/615750
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 17:18:20 ID:h9XbkYEA
>>363
おー売ってるのみたいだ!うまそう。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 18:15:19 ID:glIwkwUy
>>340
おぉ〜
もっちりしてそう。カスタードクリームも
とろっとしてて生地も白くてしっとりしてる
>>361
皮ごと!すごい。
タルトがサクサクなんだろうなぁ
ってのが写真からでも伝わってくるよ
>>363
表面最高だね!
食べた事まだないけど、その生地好き
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 18:59:39 ID:35/QepI5
>>356
そんなあなたには




http://ula.cc/
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 21:59:17 ID:UplxrU9h
ふつうなクッキーー

http://imepita.jp/20080820/790920
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 22:24:03 ID:M5F/+vvA
>>367
おいしそう
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 01:49:49 ID:HMFFVc8O
>>367
型が可愛い 既製品ですか?
もしかしてお手製とか??
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 02:15:30 ID:yrRG5ThA
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 02:31:31 ID:DVZ9DXHY
わろた。
型スレあるから見てみるといいかも。
豊富な通販サイトとか貼られてた希ガス
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 05:56:57 ID:1guIej/t
>>367
素朴な味してそうだね。焼き色もふんわりしてて和む。
ギターの型はじめて見た。可愛いね
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 09:54:51 ID:HMFFVc8O
>>371
色々見てきました!
可愛い型が沢山あるんですね 見てるだけでも楽しいです。
教えてくれてありがとう。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 12:09:15 ID:3mfdMFO5
シフォンケーキつくりました。
まだこのまんまで冷やし中なので断面はないです。
http://imepita.jp/20080821/434420
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 12:53:10 ID:yrRG5ThA
>>374
ぴゃー!ナッペきれいー美味そう〜!
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 12:55:58 ID:DVZ9DXHY
葉っぱなに?水菜?水菜なの??
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 14:09:50 ID:kJ7fiTl2
ラムレーズンが半年経ったのでアイスを作りました
http://imepita.jp/20080821/507840
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 14:47:53 ID:ouOTrJ77
>>376
水菜じゃねぃだろw
何ちゃらミント類だろw
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 15:16:00 ID:6vI9hpYj
以前水菜うpした者(>>374さんじゃありません)だけど未だに覚えてる人がいてワラタ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 16:03:10 ID:DVZ9DXHY
衝撃的だったもん。葉っぱ見るたびに水菜か大葉かもって疑うようになった。

>>377
いいな!自家製ラムレ!!おいしそー。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 16:30:20 ID:1guIej/t
>>374
ちょっとクリームゆるくなってしまったのかな?
でも綺麗〜に塗られてるな…すごい
>>377
おぉっ
アイスだ…んまそー
ハーゲンダッツみたいだ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 20:45:48 ID:sz25PiLJ
ライ麦パン。手ごねです。明日の朝食用に作りました。最近赤が一才を迎え、なかなかパン作りが出来ず、今日は思いのほかタップリ昼寝してくれたから作れたよ〜
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 20:53:37 ID:rhc4ijsU
ほーさぞかし美味しそうなんでしょうなーで画像は?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 21:03:04 ID:yrRG5ThA
え〜っと‥釣り?赤とか書くとチュプ市ねって言われるよww
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 21:14:26 ID:Jd8uSUo1
チュプ氏ね
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 21:19:15 ID:lWtpXNNr
>>382
チュプ市ね
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 21:32:04 ID:OufXZBk8
こっぺぱんと白ぱんです。

ttp://imepita.jp/20080821/774400
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 21:47:30 ID:XY49QqGd
>>387
うまそおおおおおおお

形きれー><
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 21:48:13 ID:ZJ3DLtKd
>>387
これまた素晴らしく美味しそうだ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 21:49:02 ID:X+Dlh7SE
ハイジー
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 21:55:30 ID:q7dJVlmt
>>387
最高。
こっぺぱん万歳。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 22:27:54 ID:9nyOU0Ch
>>387
お友達から結婚しましょう!
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 22:38:40 ID:sz25PiLJ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 22:43:58 ID:Vd9cK28h
>>387
美味そすなぁ(^ω^)
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 22:47:16 ID:DVZ9DXHY
>>393
あらおいしそうじゃん。
サンドイッチにして食べたいね。
396sage:2008/08/21(木) 22:49:25 ID:brr9E9IT
a
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 23:58:08 ID:yrRG5ThA
>>393
チュプ(ry
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 04:12:32 ID:Sr1ish9i
>>397
おまえが氏ね
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 10:06:29 ID:pHxjU1Hq
>>398
おまえが市ね
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 10:18:37 ID:CEqtgBgZ
みんな生きて下さい><
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 10:19:45 ID:H0LM1Ikx
シネ!!(・∀・∀・)イキロ!!
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 10:51:07 ID:XCyIX2nL
(メ▼△▼)シネ! イキル!( ̄□ ̄;)
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 12:14:51 ID:TFhYd05a
http://imepita.jp/20080822/436220
初めて作ったお菓子です。レベルが違いすぎて恥ずかしいですが、ベイクドチーズケーキのつもりです。
近所のスーパーに穴が開いた型しかなかったorz
楽しかったので、もっと練習してココにうpされてる様なケーキを作れるようになりたい!
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 12:35:30 ID:wfennaPL
ベイクドチーズケーキのきれいな表面が見れなくて残念。
でも初めてのお菓子ってちょっとした感動があるよね。
型を手早く手に入れるなら、お近くの100均を覘いてごらん。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 12:45:06 ID:ED2taRaZ
>>403
底取れ型でいいんじゃないかな?百均にもあるし
http://item.rakuten.co.jp/hyakuemon/ech-0736-013/
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 12:46:32 ID:TFhYd05a
>>404
100均に型があるなんて知らなかった!ありがとうございます!
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 13:20:54 ID:TFhYd05a
>>405
リンク貼っていただきありがとうございます!
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 13:54:03 ID:810D2Jfe
おおー。チーズケーキにしちゃ変わった形だ。
バットを型にしてスクエア系もいいよ。細く切り分ければチーズケーキバーになるし。
楽しめたみたいだし次はその型でババロア期待してるぜー
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 14:08:45 ID:PCiuPu0r
>>402
その顔文字はチュプってかオバサンぽい
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 14:10:53 ID:9gQuAAqQ
二次元好きな友達の誕生日にクッキー焼きました
せっかくなのでうp
http://p.pita.st/?m=biipqnsy
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 14:15:15 ID:810D2Jfe
アニメ詳しくないけどハルヒだよね。すげー。
器用だなー。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 14:33:16 ID:Hzcgjkjq
これはすごい
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 15:11:59 ID:nMQraYDZ
( Д) ゚ ゚
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 15:50:17 ID:/uGKJAXJ
秋葉で高額で取り引きされそうだ(笑)
凄すぎ、しかも美味しそう!
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 16:04:18 ID:ED2taRaZ
>>410
すげぇw
相当デッサン力ありそう
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 16:09:56 ID:iE1rDpah
普通にトレースだとわかっていてもすごいと思う。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 18:01:50 ID:00QdLuyY
マカロンです。
http://imepita.jp/20080822/646590
アプリコットジャム挟みました


>>410 うめぇぇ!!!感動したb
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 18:03:06 ID:VsOkPyH5
>>110
うめえええええぇぇぇぇえええ!!!!
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 18:09:28 ID:WjRZYoOe
言葉になんねえええぇえ!!
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 18:37:44 ID:UMr9yWza
こ・・これは
ヤフオクで売れに売れる予感・・・
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 18:45:48 ID:lR+5mxqR
やっぱりアニメだと反応がすごいなw
さすが2CH
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 19:40:50 ID:oBlWdRgZ
>>410

友達になって下さい
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 19:43:15 ID:FScuWUJ2
>>410
すげぇぇぇw
何で描いてんだろう?
チョコ?


全粒粉で田舎パン焼きました。
でべそみたいだ
http://imepita.jp/20080822/708510
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 20:57:02 ID:3OYkn1n4
410の人気にシットゥ


>>423
くらげみたい!ウマソー
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 21:50:49 ID:0fjM66/B
お腹すいたのでテキトーにスコーン焼いた

http://imepita.jp/20080822/785030
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 22:01:47 ID:ED2taRaZ
>>425
これなにw
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 03:01:13 ID:y+s/MlJt
http://imepita.jp/20080823/104750
バターロールを作りました。最後に卵塗るの忘れたorz
初めて作ったパンなので、不格好ですが記念に晒します。今度はスポンジケーキに挑戦します。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 04:47:39 ID:ov8BP6kp
成長が楽しみです
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 10:50:16 ID:GOHN5GYa
>>425
>>427
イメピタ見れない
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 11:37:20 ID:0OexippO
今は見れたよ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 12:44:47 ID:VxKSvyU6
イメぴたが重くて見れない…見たいー!!!


昨日焼いたパンプキンタルト&ガトーショコラ
http://p.pita.st/?5x8aokz9
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 12:54:10 ID:y+s/MlJt
>>430
美味しそう!!こんなの作れるようになりたい!!
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 13:07:13 ID:y+s/MlJt
>>427です
かなり不格好なので恥ずかしいですがピタで最うpしました。
http://p.pita.st/?m=31pqls2u
下は今日作った白桃のスポンジケーキです。
http://p.pita.st/?m=gjstzvag
来月の父の誕生日までに上手になりたい!
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 13:21:08 ID:y/JWmn7C
>>433
これはいい不恰好www
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 13:25:22 ID:VxKSvyU6
>>433最初から皆さん上手くは出来ないと思いますよ。頑張れば、きっと成果がでるはずです!お父さんに喜んで貰えたら嬉しさ倍増ですね^^頑張って
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 13:48:06 ID:L0Z2yY42
>>433
白桃のケーキけっこういいじゃん。クリームの絞り方を練習したら
かなり見違える予感。頑張って!
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 14:45:54 ID:R3NyM7B3
>>431
うまそおおおおぉおおぉぉおおおおおおお
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 14:53:19 ID:yIJ61Er8
>>433
白桃のケーキの断面のスポンジが綺麗だし、美味しそうだよ。パンは給食のパン思い出したなあ。
ケーキのデコレーション頑張って!
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 15:03:23 ID:ov8BP6kp
>>433
難しい搾り出しを出来るようにするより、
簡単だけど見栄えのいいナッペを見つけて練習するといいかもしれない。
ツノを立たせるようなナッペとかさ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 15:13:50 ID:mwTVFfnz
クイニーアマン
http://p.pita.st/?m=qyqwstda
成形上手くいかなかったけど味は美味しくできた。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 15:40:51 ID:VxKSvyU6
>>440ぜひ中のフワフワも見たいです!
カリカリで美味しそう〜
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 15:52:47 ID:ZbIvTsci
クイニーアマンいいなー食べたい。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 16:49:00 ID:ov8BP6kp
いいなー食べたいなー。ジャリジャリバターリッチなのかなー。
店で買うと高いけど家で作るとムズいもんなあ。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 18:25:07 ID:GTjmvEi3
みずたマフィンが作りたかったのに

http://p.pita.st/?m=qt4s6hie
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 18:31:02 ID:2y5lQBsG
>>444
恐竜のタマゴみたいでかわいいw
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 18:31:36 ID:L0Z2yY42
>>444
恐竜かうずらのたまごっぽい
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 18:50:12 ID:dIdVvA2u
>>444
ハートわしづかみにされますた><
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 18:52:36 ID:lR1gYYY+
>>444
これはいい鶉の卵wwwww
なんでこんなに卵っぽく綺麗に膨らんでるんだろww
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 20:03:01 ID:jFLwX+8o
>>448
だね。こんな風に「つるん」って膨らむの見たこと無い。
良かったらレシピ教えて貰えないかな?作ってみてえw
450449:2008/08/23(土) 20:05:27 ID:jFLwX+8o
あ、ここでレシピお願いするとスレ違いになってしまうんで、
気が向いたらマフィンスレにでも載っけてくれたら嬉しいです。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 21:54:26 ID:GTjmvEi3
>>449
ククパドで「スキムミルクマフィン」を検索したら
出てきますよー
水玉は勝手にアレンジしました。


友達の誕生日なんで手作りのぶどうジャム使って
ジャムクッキー焼きました
http://imepita.jp/20080823/786670
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 22:32:36 ID:nIdlz3OG
>>444
一瞬マジで鶉の卵かと思ったw
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 22:58:55 ID:abYITBBy
>>444>>451も、けっこういいね。
見た目に味がある。

454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 23:03:03 ID:cx7tTeGo
関係ないけどアニメでぺったん(笑)〜の人は元気かな
>>410見て思い出してしまった
455449:2008/08/23(土) 23:04:52 ID:jFLwX+8o
>>451
ありがとう。スキムミルクあるから作ってみよう。
水玉をジャムで表現すれば、もっとあやしい物体になるかな?w
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 23:14:01 ID:IFAWFkNz
>>451
ぎんがみ(アルミホイルw)はちょっと・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 23:35:25 ID:GTjmvEi3
>>456
クッキングシートが切れてたんでホイルにうすくサラダ油塗って焼きました。
あれがラッピングではないですw
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 23:38:40 ID:wrWeBXGE
>>431
光速で保存した結婚してくれ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 00:13:38 ID:Ge3u2bYn
>>458是非ww
しかし、画像を保存してどうするんでしょうか…
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 01:04:05 ID:ufxXR0yz
おなかが空いたときにディスプレイをべろべろするとイイのかもしれない。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 01:18:07 ID:yLafYW69
いやいや、きっと大切に持ち歩いて
さびしい時、つらい時、うれしい時にみて慰め、癒し、励みにするんでしょう
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 02:22:15 ID:0fSB+WpS
そんな寂しい人生いやすぎるw
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 14:40:39 ID:n3IDboll
昨日から見れなかった>>425がやっと見れた。
これなにwww
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 15:54:22 ID:qC3JZv70
イウォークだっけ?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 16:14:38 ID:p4/H6e61
http://p.pita.st/?m=crjgilwb
桃が余ってたのでタルト作りました。カスタードがゆるかったけど美味しかった。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 16:48:26 ID:wDqE/Y9Y
>465
桃、綺麗に並んでて美味そう!
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:37:43 ID:0kKB4Wmn
クッキー焼いてみた。
うつり悪くてスマソ
http://imepita.jp/20080824/632790
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:35:45 ID:T83vJ7AZ
>>465
何も桃の旬に缶詰使わなくてもw
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 19:50:43 ID:d6b1oKk5
>>468
横レスだけど缶詰の方が安くない?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 20:01:06 ID:8Ehr9yQk
>>468
「余ってたから作った」って書いてあるじゃん 理解力ないね
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 20:15:23 ID:ufxXR0yz
>>467
すっげえきれえな市松だ!
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 20:45:19 ID:CK5zdzjb
>>467
ヨッシーのクッキーてゲーム思い出したw
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 22:55:07 ID:T83vJ7AZ
>>470
だから缶詰なら今使わなくても桃のオフシーズンまで温存しといたっていいじゃん。
桃の旬には生の桃使えばいいじゃん、っていう意味だよ。理解力ないね。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 23:00:30 ID:UARaOz7B
>>473
あまってる桃缶を消費したくてタルトを作ったんでしょう。
普通はそう理解すると思うよ。

桃が旬の時期に缶詰つかわなくても、っていうあなたの意見は的外れだと思う。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 23:13:39 ID:T83vJ7AZ
>>474
桃が旬の時期に缶詰つかわなくても、っていうあなたの意見は的外れだと思う。

文盲乙。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 23:17:25 ID:Td6+R7EN
>>465
おいしそう!並べ方も彩りもきれいだね
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 23:22:14 ID:rvXX10N/
ID:T83vJ7AZ
ID:T83vJ7AZ
ID:T83vJ7AZ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 23:22:36 ID:10+iOiMq
別用で桃の缶詰あけて使って残ったものをタルトにのせたんじゃないの?
文盲は誰?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 23:33:13 ID:5+QBtVT4
> だから缶詰なら今使わなくても桃のオフシーズンまで温存しといたっていいじゃん。

別に缶詰くらい今使おうが使わまいがその人の自由じゃん。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 00:19:20 ID:9pvDivGN
作る人の勝手だろう
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 00:26:05 ID:lbmkUCxG
桃缶と生の桃って別物だよね。同じ桃だけど。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 00:32:47 ID:/sawr2DM
生には生の缶詰には缶詰の美味しさがある
どっちも好き
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 00:36:54 ID:TfNPgf0I
生の桃はまるかじりがすき。
(文字にするとエロいな…)
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 00:54:08 ID:SVZD11tT
みんなしつこい。

以下桃云々の話題禁止。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 01:08:26 ID:Xscvf9Re
桃尻
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 01:52:45 ID:nCZsDzR3
>>410
ハルヒ…(;´Д`)
食べるの勿体無いね
飾っておきたい。欲しい
>>433
確かに給食のパン思い出した。
ケーキは手作り感あって良いね。
デコレーションもっと練習したら綺麗になりそう
>>444
か…かわえぇw
恐竜のタマゴだw
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 02:52:51 ID:O9ORoCok
遅くなってしまいましたが>>410です
まさかこんなにレスもらえてると思わなかったwありがとうございます!

>>422
是非w

>>423
そうです
チョコ溶かしてつまようじでちまちま描きました

>>486
ありがとうございます
あげた友達も同じ事言ってくれました(´∀`*)
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 13:53:40 ID:nCZsDzR3
>>461
自分も結構保存してるよ。見てると癒されるし目に良いから
>>465
売り物みたい!綺麗
>>467
これも売ってるクッキーみたいだなぁ
市松模様カンペキで美味しそう
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 13:54:45 ID:HcFryJyQ
粉250gの巨大ミルクパン&断面
ttp://candy2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgf/0752-1219639824.jpg
ttp://candy2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgf/0753-1219639857.jpg

グラニュー糖振り過ぎた感あったけどカットしたらちょうど良かった
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 14:06:50 ID:f3xyWb9h
>>489
香ばしそうだー。丸かじりしたい
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 14:15:56 ID:/sawr2DM
>>489
やばい マジうまそー!!
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 15:07:30 ID:9pvDivGN
>>489
おいくらでしょうか?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 16:15:24 ID:K5Z2PRZ0
>>489
この前ツォップを作った人かな?
デカイの好きだねw
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 17:15:41 ID:Xscvf9Re
>>489
いま、食べにゆきます
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 19:11:44 ID:HcFryJyQ
>>490-494
トンです。ツォップ分からなくてぐぐったけどそうですw
食パン型に入れて焼くより早く焼けるしフワフワなんで時々焼くです。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 19:35:47 ID:MvSM8HFs
桃の鮮度がビミョーですが…
ttp://imepita.jp/20080825/703231
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 19:37:38 ID:48gzBkT/
>>495
ブルーベリーと桃がゴージャス〜
桃って少し透明になりかけのほうがとろっとして美味しいよね。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 20:24:26 ID:sMB0m6ID
>>487
>チョコ溶かしてつまようじでちまちま描きました

!!!!!!!!!!!!!!!!!!
か、感動した!!!!!!!!
なんて器用で根気のある人なんだ!
店頭で売ってるのと変わらないじゃん
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 21:30:40 ID:m61pZEQG
>>487
ってか普通にペンで描いてたとしても
うまい部類だよな・・・

トレースする方法とかあるのかな・・・?
500493:2008/08/25(月) 21:40:07 ID:hqXY9tfx
>>495
大きいパンっていいね。
また焼いたら見せて下さい。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 23:06:54 ID:rq7rFKs6
アニヲいい加減にしろ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 23:14:44 ID:0bmw07V7
>>496
空気嫁
桃の話題蒸し返すな
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 23:24:57 ID:B1EOQIdF
>>496
食べたい!
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 23:52:48 ID:Q8NARs21
かぼちゃクッキーを作りました。

http://imepita.jp/20080825/844610

http://imepita.jp/20080825/846950



2枚目の右下のは、(*´∀`*)←コレのつもりなんですが、ヤクザみたいな顔になっちゃいました。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 00:10:09 ID:h14oE4jN
>>504
ヤクザっていうか、力の限り殴りたくなるような顔でワロタwww

けど美味しそうだよー。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 01:19:21 ID:2Ug0KGIF
>>504
可愛いw
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 01:19:52 ID:vNPdVyN+
>>504
微妙な顔ワロタw
しかも誕生日じゃないのかよww
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 02:37:39 ID:T7dowKvH
>>489
すげーっ ハイジに出てきそう
でかいなー
>>496
デコレーション綺麗だねぇ もはや立派な商品だよ
>>504
カボチャなのか わりと色薄いね
素朴な味っぽい 美味しそう
ってか誕生日じゃないのかwヤクザカワユスw
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 03:05:47 ID:fbWUbmGD
>>504
ヤクザよりクマーの「ケッ!」って表情がw
可愛いよ。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 03:13:28 ID:eLR0Cqzi
>504
可愛いなw
クッキーに文字書いたこと無いけど
今度書いてみようとオモタw
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 07:42:22 ID:0mMajAjo
ケータイに入れといて、
「これカノジョが焼いたんだぜぇ」と自慢してたり…
とエスパーした。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 09:58:34 ID:3cjD14CN
でかパンにハム折り込んでみた
ttp://candy2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgf/0754-1219712261.jpg
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 13:57:04 ID:qxkP2A5D
>>512見たい…見れない……(´;ω;`)



スフレチーズケーキ焼きました
http://p.pita.st/?w0oilbfm
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 13:59:58 ID:bru5WSu5
>>512
更にトーストして食べたいw

>>513
携帯ならべっかんこ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 14:55:44 ID:3IiiuzTv
>>512
美味そう!!
今すぐかぶりついて食べたいよー。
>>513
こちらもキレイで美味しそう。
ぐおおおお腹へってキターーーー
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 15:13:33 ID:BTFbLerN
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 15:46:47 ID:qxkP2A5D
>>512ピンクのハムかわえぇぇー!!
焼いて食べたい




見れました
皆様ありがとうございました。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 18:27:15 ID:98IYuJFQ
>>512
断面面白い。
切る前のも見せてくれハァハァ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 18:38:53 ID:T7dowKvH
>>512
うおぉすごいw
よく読んでなかったから苺のジャムか何かかと思った
ハムを折り込むって凄いね
>>513
良い焼き色!
めっちゃ美味しそう…
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 20:53:43 ID:qRYv06rF
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 21:12:20 ID:5ychstu4
>>520
グロい
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 22:08:47 ID:WLX78MGQ
おやつにマドレーヌ作ってみた。
http://imepita.jp/20080826/794190
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 22:18:53 ID:HLqtyKdF
ママンのマドレーヌって感じだね
郷愁にひたりながらいただきたい
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 22:36:15 ID:4FaHnPWq
>>520は他スレにあったよ。本人のマルチか、他人の嫌がらせ転載かは不明。

[生活全般板]今日のご飯をうpするスレ2膳目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1210683422/842

842 おさかなくわえた名無しさん 2008/08/26(火) 18:27:38 ID:cl6qOkrS
プリン
http://imepita.jp/20080826/663390
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 12:28:45 ID:DWOnI2eR
http://q.pic.to/t2elo
イメピタが使えない…。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 13:00:20 ID:DzkiJC/a
ttp://imepita.jp/20080827/465810をもって
524のアフタヌーンティーパーティーに参加したい…
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 13:11:40 ID:cm+oP54J
>>522
綺麗な焼きあがりだねぇ ほっこりする
>>525
すげぇぇ
全部作ったのか…どれも手がこんでるなー
カボチャを器にしたプリンかな?美味しそう
モンブランも良いね
>>526
プリン?
たまごの味がしっかりしてそうな色だね
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 13:32:21 ID:piEfHe8+
http://imepita.jp/20080827/484670
初パン作り、初うp!

丸パン、ソーセージパン、シナモンロール、挟んであるやつは小倉マーガリン、スクランブルエッグサンドです
欲張りすぎたw
パン作りって楽しいね!早く皆のように美しいパンが作れるようになりたひw
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 13:48:43 ID:nmnNfnEm
>>528
初めてでそれすごいよ
売れる
パン屋さん始めな
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 15:10:25 ID:ZnzqEz9G
>525
PC許可シル。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 15:16:07 ID:yxeEg3St
抹茶とナッツとチョコでクッキー焼きました。

http://imepita.jp/20080827/547680

532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 15:52:06 ID:OfaBxTLx
>>531
おいしそー(*´∀`)
ホットミルクと共に食べたい
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 16:57:56 ID:fsqU0pAx
http://candy2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgf/0755-IMG_0367.jpg

かぼちゃパン
アルミホイルからひっぺがすときにシワシワになったw
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 17:51:30 ID:Ba/62y9T
うひょーかわいいかたちだね。どうやって成形すんの?
パン作らないからどうググったらいいかワカンネなので教えてたもれ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 18:08:31 ID:BEcrs4eC
丸にした後で放射状に切り込み入れるとエスパーしてみる
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 18:13:31 ID:QV0yTT4h
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 18:14:42 ID:QV0yTT4h
あ、ゴメン。ちゃんとリンクできてなかった。
ttp://www001.upp.so-net.ne.jp/e-pan/pumpkinn2/pumpkinanpan.htm
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 18:16:01 ID:Ba/62y9T
へーなるほどねー!ありがとうございます。
>>535正解でしたね。すげー。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 18:19:43 ID:DWOnI2eR
>>527
ありがとう。
そうなのかぼちゃプリンを作ってみた。

>>530
ごめんなさい。
許可しました。


その後クッキー作りました。
http://g.pic.to/ta0ml
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 18:23:57 ID:Ba/62y9T
おお、やっと見れた。

え、なに、パーティーなの?なんのお祝い?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 18:28:18 ID:DWOnI2eR
>>540
ただの一人菓子祭りですよ〜。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 19:25:10 ID:zLFXfABq
>>541
優雅だな〜
混ぜてください お願いします
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 20:02:37 ID:Tpg7fYqu
>>525
何ですかこの素敵なお茶会は。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 20:25:38 ID:zLFXfABq
今日はみんなお茶会デイですな。
お呼ばれまだああああ?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 02:40:38 ID:RubA2y+P
http://imepita.jp/20080828/095070
http://imepita.jp/20080828/094770

ブルーベリーなんちゃら焼きますた
マフィンじゃなくて何だっけ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 02:47:27 ID:pt0vchaZ
おうおうこんな時間にブルーベリーパウンドとはw
是非ください
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 09:47:08 ID:EyMMqW4v
>>545
これホットケーキミックスか何かでしょ。しかも生焼け。

パウンドケーキではないね。

ブルーベリー蒸しパン?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 10:15:45 ID:AFM/OyWE
いちいちこうるせぇ奴がいるな。どっか池。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 10:42:19 ID:pm/htUZf
だって不味そうなんだもん
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 10:47:53 ID:ApUqnU05
分かった。俺が謝るからみんなお互いを思いやってくれ。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 10:48:19 ID:wICP8jr3
もうちょっとこんがりするまで焼いてもよかったんじゃ?とは思うね
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 10:51:07 ID:al6jOlb7
確かに不味そう。
で、なんちゃらとか言うとこがイヤらしい。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 10:52:46 ID:Pa3c+Hbv
確かに生焼けっぽいなーとは思ったがこれに懲りずどんどんうpしてほしい
その方が楽しいから
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 10:53:39 ID:HbU0LNyP
でもアニヲタがすごく多いんだよ、このスレw
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 11:12:29 ID:fKR7r/IK
2ちゃんに来てる次点で・・・
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 14:13:45 ID:i/fx/Dqo
http://imepita.jp/20080828/507740
http://imepita.jp/20080828/508400

誕生日プレゼントの一つでレアチーズケーキ
シュクレにはアールグレイの葉を
チーズは3種ブレンド
ソースはベリー2種で
生クリームも卵白もがっつりあわ立てたので、滑らかで濃厚なのにふんわりした口当たりでウマーでした
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 14:21:04 ID:DwAzgOYl
>>556
2枚目の写真 どこのカフェ?と思ったよ
良い演出っぷりですな。 誕生日おめでとさん
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 14:34:42 ID:U2e3fP3E
>>556
オサレだわ〜
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 16:48:04 ID:EyMMqW4v
>>556
あら素敵。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 18:55:41 ID:XbIYl5qX
みんな結構オサレな生活してるのね(´・ω・`)
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 20:19:02 ID:z/KjEtJI
>>528
ちょwプロw
形が綺麗
>>531
わぁ抹茶のいい色だ
食べ応えありそう
本当カントリーマアムみたい
>>533
形も可愛いしふっくら良い焼き色だね
>>556
どこのカフェかと思ったw
盛り付け綺麗だなー
模様も可愛い
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 23:03:07 ID:4LqAlqdg
>>556
アッ!タチキチの
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 23:23:00 ID:RubA2y+P
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 23:26:12 ID:zit2Tsy6
>>563
写真の撮り方にも問題あると思うよ…。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 23:33:20 ID:ApUqnU05
おう。皿盛りかラッピングするだけでだいぶ違うぜ。
そして何を焼いたか気になる。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 23:46:58 ID:Hrb+0XiA
懲りずに来たのがスゲーなww
ところで>>563よ。それはなに?さっきよりは色はいいがw
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 00:02:00 ID:5gaeHWcH
表示できん
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 00:04:03 ID:5gaeHWcH
あ、ゴメンできた

苺ジャム入りパウンドケーキ?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 00:26:48 ID:A20w5bA6
>>563
まぁ、なんちゅうか、アラシってヤツなの?
荒らしてるつもりなら、早く言って!
輪ゴム!!!!!!
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 00:29:37 ID:i13v/p3n
なんか変なの沸いてきたけど「輪ゴム!!!!」にわろた
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 01:46:03 ID:UoMYmCaz
なんでこんなに叩かれてるかわからない。
本人HM使ったとも言ってないし、今までだって見た目がアレでも暖かく見守ってたのに。
っていうか普通に美味しそうに見えるけどな

572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 01:54:45 ID:8g4W/GYq
たまたま変なのがいるときにうpしちゃったんだよ。
でも不思議な色してるしどう作ったのか気になる。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 02:00:26 ID:pArG6pgR
まーでもホットケーキミックス使ったみたいな色だしなw
暖かく見守ってた、じゃなくて生暖かく見守ってただろ。何人か言葉の悪いのも
いるけどアドバイスや素直な感想も多いじゃん。自分個人の感想としては
確かに生焼けっぽいし美味そうではない、と思うww
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 02:05:31 ID:i13v/p3n
しかしHM使用=総じて悪みたいな風潮って良くないよなー
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 02:12:04 ID:LtH0K3ao
>>574
同意
良いところだってあるよな
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 02:16:55 ID:nPxtpvih
>>563
ちょっと焼きが甘い?
生焼けはお腹壊すし、パウンドはしっかり焼いた方が美味しいですよ。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 02:55:12 ID:ExIlJ9wA
>>563
パウンドやめて蒸しパンにしたら?
それより型買いなさいよ、っつうかもういい
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 02:59:47 ID:Z4AxPTS3
うpする人が決めること
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 05:00:18 ID:+Jptz7Mb
まぁ撮り方の問題なんじゃないかな?
味は良いと思うよ。多分ね。
ちょっと油っぽいのかな…
ねちょっとしてるように見える
やっぱ写りの問題か
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 07:15:10 ID:sRp20k2u
焼きが甘い気が・・・・
だからトップや、中身がどうも美味しそうには見えない・・・
辛口意見多いけど、めげずに

次がんばってホスイ。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 09:33:40 ID:+mwW54bg
>>563
中がねっちりしてるのがモロに伝わってくるから
1枚目くらいの距離から断面を撮ればよいと思います。


ばあちゃんのがんづきを思い出させる写真だた・・・
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 10:30:06 ID:I6Jluo3g
>>574
禿同
写真の取り方だけで叩かれるのもあんまりだと思う
製菓の腕>>>>>>>>写真の腕でしょ?
みんながデジカメ持ってる訳じゃないし、テーブルコーディネイトのスレな訳じゃないのに、製菓以外の評価が多いのが気になる
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 10:51:48 ID:MH+n/B0v
や、だから、写真の撮り方が悪いから美味しくなさそうに見えてもったいないよって言ってるんでしょ?
製菓の腕を判断する以前の話で…。
それは叩きなの?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 11:17:02 ID:pArG6pgR
ちょwまだやってんのかww
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 11:33:19 ID:/5aUaXZc
ミニサイズのきな粉コッペパンです。
まだまだ初心者なので形はいびつですが、フワフワにできました。

http://imepita.jp/20080829/412260
http://imepita.jp/20080829/412470
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 12:02:15 ID:K2Zgv8FJ
>>585
うまそう(*´Д`*)
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 12:08:04 ID:yvBkCb2s
>>582
だから

製菓の腕
・ホットケーキミックス使ったと推察(腕のある人のする事ではない)
・生焼け
・まずそう
・これなに?

写真の腕
・イマイチ

ってことじゃん。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 12:09:11 ID:yvBkCb2s
>>575
HMの良いところを具体的にどうぞ。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 12:23:02 ID:upJzmFjQ
夕飯用にハンバーガーバンズ焼きました
http://imepita.jp/20080829/440230
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 12:59:04 ID:3kbAkO5s
>>589
夕飯呼んでください
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 13:20:16 ID:T+rH/AXX
なぜHMをそこまで毛嫌いするのかわからん。
私は使わないけど。
確かに、HM使わなくてもホットケーキは作れる。
だけど、たかだか小麦粉、BP、砂糖、卵、牛乳混ぜただけじゃん。
これ”だけ”では、はっきり言って腕のある人とは言えない。
大差ない。
なので、HM使ってるってだけで無条件に非難するのはどうなんだろう。

592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 13:35:51 ID:+mwW54bg
>>591
>>563に限らずホットケーキミックスはホットケーキを焼くためのものであって
パウンドケーキには向いていない
ホットケーキミックスの独特のニオイや膨らみ、食感
どう加工しても美味しいと思えるパウンドケーキにはならない

ホットケーキミックスの良いところをあげるとすれば
簡単 手間要らず (膨らむから)初心者でも失敗なし

なお、ここはホットケーキミックスについて語るスレではないので
以後自重します
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 13:47:03 ID:iF3p/JrI
どんどん写真うpしようぜ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 14:23:44 ID:sRp20k2u
HM奥の恐怖が蘇ります。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 14:52:14 ID:K2Zgv8FJ
>>589
食べに行きます!
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 15:00:19 ID:pArG6pgR
>>589
完成品もうpして欲しいw焼き色キレイで超美味そうですー!
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 15:07:59 ID:NF3BEWVe
バニラシフォンケーキ焼きました。
http://imepita.jp/20080829/542090

味は良かったんだけど、
形が崩れた&うまく切れなかったので
その他もろもろでごまかしorz

飾りは黄金桃とネオマスカットです。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 15:13:35 ID:TUvieVKZ
抹茶ボール作りますた
さくほろ(゚д゚)ウマー
ttp://candy2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgf/0756-IMGP3000_e.jpg
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 16:07:02 ID:pArG6pgR
スポンジが食べたかったのです
ttp://candy2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgf/0757-1219993573.jpg
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 16:11:55 ID:a5RHfbQM
>>597
アラドーモwww
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 16:53:31 ID:+Jptz7Mb
>>597
写真写りいいねぇ
クリームのトロッ具合とケーキの焼き色も!
>>598
まるまる並んでてかわいいw
サクッと美味しそう
>>599
チーズスフレみたいだね
良い色…!
お茶会みたいw
綺麗 うまそおおお
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 19:21:20 ID:upJzmFjQ
リクエストいただいたので写してみましたが、あんまりうまそうに見えなくてすみません。
http://imepita.jp/20080829/691940
ちなみに上から 玉ねぎ 卵マヨネーズ トマトソース トマト チーズ 肉 レタスです。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 19:30:12 ID:7XA38YgV
>>602
ボリュームあるなあ
食べたくなってきた
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 20:00:36 ID:MeOe0yyu
オニオンリングとポテトまでしっかり作っててえらいなあ。
あのまま食べても美味しそうだったが、やっぱりハンバーガーも美味しそうw
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 20:09:31 ID:Gqg8jNH/
>>602
うわーやばいやばい
クアアイナのハンバーガー食べたくなってきた!
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 20:12:13 ID:JWpxcRbE
http://imepita.jp/20080829/725460

いちごムースの中にホワイトチョコムース・いちごソースを閉じ込めました。
今の時期苺がないからジャム重宝してますヽ(・∀・)ノ
気合入れて作ったので4時間かかりました…
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 20:15:39 ID:4YZOavEp
>>606
天才ですか…………………………
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 20:37:12 ID:pArG6pgR
>>602
ちょいと色温度をいじると美味しそうになるよー
ttp://candy2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgf/0758-1220009741.jpg
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 21:00:03 ID:OL7Ha/Q5
>>608
毒々しくなったww
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 21:03:53 ID:bDX2/8S4
青被ってたのか
クリアにはなってる
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 21:08:20 ID:MH+n/B0v
>>608
美味しそう…か?元ので充分。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 21:12:38 ID:eNcoJcdz
>>608
余計なお世話
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 21:24:07 ID:aQiKNbsq
以前クッキーをうpした>>504の者です。今日は休みだったので、2つ作りました。


洋梨のアマンディーヌ

http://imepita.jp/20080829/755560

http://imepita.jp/20080829/758230


スコーン

http://imepita.jp/20080829/759531


洋梨の土台は、冷凍パイシートを無理矢理延ばしたので、いびつになってしまいました。横着しないでタルト生地から作ればよかったorz
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 21:24:44 ID:Vi4LJYbQ
>>602さんの画像は、蛍光灯の下で撮った時によくある青みが入ってて、しかもちょっと暗い。
>>608さんの補正後の画像は色調いじって明るさ上げたのかな。

ハンバーガー自作ってのは、自分のレパートリーになかったけど、これ見てチャレンジしたくなりました。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 21:25:56 ID:OL7Ha/Q5
>>606
うまそーーー!
底辺生地はビスケット?スポンジ?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 23:03:58 ID:Co0g/FVD
>>614
自分のレパートリー





だってよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 23:07:36 ID:Vi4LJYbQ
>>616
え?どういうこと?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 23:08:10 ID:5gaeHWcH
気にスンナ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 23:24:01 ID:4R98UEA9
夏休み終了まであと二日です
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 23:24:47 ID:+Jptz7Mb
変な奴は無視無視

>>606
プロだなぁ
コーティングが美し過ぎる めちゃ美味そう
チョコ好きには、たまらないよ
>>613
十分素敵なケーキだよ
タルト部分ちゃんとサクッとしてるし美味しそう
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 02:27:51 ID:jr1khnUW
寝る前ここに来たお。

>>613
うまそう!食べたい
( ^ω^)お嫁にきてお
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 08:18:48 ID:1xiQsE6G
痛みかけの桃をせっせとコンポートにして→桃のタルトを作りました。

桃が柔らかくなりすぎていたり、一部茶色くなっていたりで苦労。。
来年は固い桃で作りたいです。

http://candy2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgf/0760-1220051808.jpg
623622:2008/08/30(土) 08:47:56 ID:1xiQsE6G
直リンクしてしまったので訂正します。連投失礼しました。

ttp://candy2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgf/0760-1220051808.jpg
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 09:05:09 ID:GoWe2BvN
けしからん!!!!!
こんなきれいな桃タルト!!!!けしからんぞおおおお

すげーよ黄色いバラみたいだね!
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 10:47:33 ID:koHLHVs4
>>622
すごw大輪の黄薔薇。豪ジャス!

あとそれ2ch用うpろだなので直リンしても大丈夫だよ。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 11:33:10 ID:PTqyK38o
>>622
お店に並んでてもおかしくない・・・いや、お店のケーキだ!w
すごすぎて溜め息でたぞw
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 13:07:35 ID:ie9rsqKO
Janeでデコードエラーになるのはなぜ?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 13:14:22 ID:7CCozV8t
>>627
同じくwでも
>>1の【うpろだ】で見れたよ。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 13:21:55 ID:GoWe2BvN
ビューア設定の「その他」ってタブからぐりぐり数字を大きくしていけば解決。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 13:37:10 ID:+5vX9IDB
自分もずっとデコードエラーだった
調べるの面倒だし、アドレスコピーすればブラウザで見れたし
自分だけかと思ってたんで今まで放置してたんだが
どうやら、セキュリティの一種みたいだな

2専用ブラウザについて解説してるページに
> 画像拡張子のブラクラ・ウイルス(.jpg .png .bmp .gif)
>はデコードエラーにより正常に作動されない (簡単に言うと、防げる)
とあった

ちなみに、ビューアー設定で何か変えても変化なし
サイズ的にも問題ないし、重いわけでもないから
変わらなくて当たり前だが
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 14:31:15 ID:LhbK24fs
>>585です。
プロみたいな方ばかりの後に庶民的で申し訳ないですが、
マーブルスティックパンです。

http://imepita.jp/20080830/518890
http://imepita.jp/20080830/519080
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 15:04:36 ID:WIvL8BaG
>>631
いただきまーす!
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 17:09:31 ID:+XOuxZmW
シュークリームを初めて作ってみました。
良かったら食べてください

634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 17:10:48 ID:+XOuxZmW
はり忘れました!
シュークリームを初めて作ってみました。
良かったら食べてください

http://imepita.jp/20080830/616190
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 19:08:33 ID:z44U2/V1
んまそうだこりゃ
初めてでこんなうまくいくものか
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 19:14:50 ID:wHPF7KyN
>>634
食べてくださいとか意味わからない
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 19:20:14 ID:ie9rsqKO
>>634
いただきます
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 19:40:53 ID:8evAjzpG
>>634
おいしそう
綺麗に膨らんでるね
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 19:41:12 ID:koHLHVs4
>>634
ありがとうございます。

お礼にボクのウィンナー食べて下さい。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 19:43:21 ID:Ob4NjU57
>>634
> 良かったら食べてください
どういう意味か説明してください。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 19:48:28 ID:iXT+QnG9
以前につくったフルーツタルト
夏は暑くて日持ちしないorz

http://imepita.jp/20080830/701990
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 19:54:01 ID:+XOuxZmW
>>634です
ありがとうございます!
食べてくださいっていうのは、
何となく書いただけです^^
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 20:05:28 ID:8FVH9wU7
>>641
うおー!!食べに行きたい!!!
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 20:18:59 ID:AkYVnsgj
>>641
うまそーー!
タルト生地の上はカスタードクリームだけ?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 20:31:04 ID:iXT+QnG9
>>644
タルト生地は、型に敷いたらその上にクレームダマンドという、粉末アーモンド入りのクリームを絞ってから焼いていますよ〜
その上に、クレームディプロマート(カスタードにホイップした生クリームを混ぜたやつ)を好きなだけ絞って
あとはいろんなフルーツを適当に盛り付けるだけです^^

フルーツの光沢は、ナパージュという艶出しをぬってます
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 21:04:09 ID:WIvL8BaG
>>641
嫁になってください
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 21:08:58 ID:AsOjK0oY
クレダマにディプロマか。美味そうだ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 21:16:26 ID:koHLHVs4
>>641
薬味が効いてておいしそう
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 21:33:09 ID:TIa9Mo/5
>>648
くそwお前のせいで薬味にしかみえないw
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 21:41:17 ID:iXT+QnG9
>>646
おk、今から行(ry
なんでもないw

過去の作った物の写真を無駄に発掘してきた(´・ω・`)
抹茶のロールケーキ
http://imepita.jp/20080830/778400
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 21:46:24 ID:+5vX9IDB
クリームの中に入ってる豆が目に見えたw
そして、ケーキの上のクリームは帽子w

可愛い河童のキャラみたいw
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 21:49:31 ID:WIvL8BaG
>>650
君が好き
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 21:59:41 ID:iXT+QnG9
>>648
よし、ワサビも乗せてみてみよ(ry


>>651
豆は適当にばら撒いて巻いたから、そう見えたのは奇跡かもw


>>652
何故だろう、一瞬ゾワッとしたwww


ちなみに豆は大納言ですよ〜
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 09:15:07 ID:boz+3h3e
>>650
まずはお友達からおながいします。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 11:46:32 ID:6JxT4JdC
>>650
すっごくかわいい
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 13:09:28 ID:KTw1eE6u
めちゃくちゃ美味しそう!
過去のがまだあったら張ってください
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 13:27:10 ID:rC7ctep+
わたしも過去のあったら見たい!
パティシエさんみたい 
美味しそう
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 13:55:01 ID:35dXVv+n
そういうのはまたガタガタ言う人が出てきそうだな。
まとめサイトかwikiか作って、掲載していい人はそこにもうpるとか。
まあ面倒なんでやりたい人がやればいいと思う。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 14:28:28 ID:/sYoaD1o
>>658
日本語でおk
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 14:33:41 ID:Ur0Z7CAL
ここは「今日作ったお菓子をうpするスレ」じゃないから
過去の物でも自分が作ったのなら無問題。っつーか自己申告しなきゃ
分からんしw
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 14:35:14 ID:YHTq60Vs
そうそう、いつ作ったとか書かずに普通にうpすればおk。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 14:35:23 ID:35dXVv+n
ひゃあすまん。
再うpの話かと思って勘違いしてまんた。まじすまん。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 17:19:30 ID:VW7Yq0Ad
>>658
うん、ブログでやれよとか思う派
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 17:59:30 ID:3VuJLkuh
↑アンタはブログでも見てろとか思う派♪
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 18:31:39 ID:74imNcyj
おk、つまりは今日作った物なら(ry
ラクガキお菓子を作ってみました

・・・オカンに「目がグルグルする」って言われた(´・ω・`)

http://imepita.jp/20080831/665160
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 18:34:09 ID:35dXVv+n
え、なんで荒れてんの
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 18:35:44 ID:35dXVv+n
あら失礼しました。リロードしないで書いちゃった。

すごい!何か転写シートでも使ったような出来だあああ
近くに包丁見えるけど・・・これ、かなり大きいんですか?
つか何を作ったんだ・・・???断面見たいす。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 18:46:45 ID:sUkE+qiF
クレープ?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 19:02:24 ID:i1AWoiq1
>>665
一瞬、枕かとw
でも不思議とおいしそう!中身はクリーム?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 19:12:35 ID:74imNcyj
中身はでっかいパウンドケーキだと思って下さい
模様が描いてあるのがラングドシャ生地ですよ

ラングドシャは焼きたては物凄く柔らかいので、冷めないうちにこうやって巻けるんです

大きさは大体手のひら2つ分ぐらい・・・かな

671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 20:05:38 ID:2RrzETAS
>>665
すげぇぇぇ!!!
破れたりしないのか、器用だなぁ。


バナナプリンタルト
http://imepita.jp/20080831/721730
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 20:23:06 ID:mkXcGYb3
>>671
バナナホクホクしててうまそー!
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 21:08:55 ID:FDgro2Zz
発酵バターたっぷり使って
マスカットのクラフティを焼きました。
http://imepita.jp/20080831/757250
おまけ:だんめん
http://imepita.jp/20080831/757490
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 21:57:38 ID:wpqcbNs9
>>673
おいしそう!食器も可愛い♪
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 22:13:16 ID:74imNcyj
>>671 >>673
スプーンとフォーク持参で食べに行きたいb
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 22:15:46 ID:Ur0Z7CAL
>>673
これこそどうやったのか知りたいwフィリング真ん中に流したら
勝手にこんな風になるの?型はミニだけどロング缶だね。ちょっと欲しいけど
パン焼くには小さいんだよね。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 22:39:29 ID:FDgro2Zz
レスありがとうございます。

>>676
良く冷やしたシュクレ生地を型に敷いてピケして、
空洞になる部分にアルミホイルを適当にガサっとかぶせて、
あずきを敷きつめて冷蔵庫で1時間ぐらい落ちつかせます。

あとは予熱したオーブンで20分ぐらい生地を焼き固めたら
あずきとアルミをはがして30分ぐらい粗熱を取って、
そこにアパレイユとマスカットを流し込んで焼きました。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 22:49:38 ID:Ur0Z7CAL
>>677
ありがとう。へぇ、シュクレなのか。周りはバターケーキの生地なのかと
思ってたよ。めっちゃ美味そう!食べたい〜〜
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 23:10:55 ID:6JxT4JdC
>>665
ラング・ド・シャ生地か〜
良い焼き色でたまらん!美味しそう…その生地好きだから尚更…
チョコで模様かいたのかな
>>672
めっちゃうまそー!!
プルプルだ。バナナもゴロゴロのっててタルト生地もいいね
>>673
おもしろいつくりだね。初めて見た。
濃厚な味で美味しそう
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 23:50:06 ID:74imNcyj
そういえば和菓子がないような気がしたんでうp
薯蕷饅頭っていうつくね芋から出来てる饅頭です
中身はこしあん

http://imepita.jp/20080831/851460
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 23:50:58 ID:dMBYsykN
おおおおおおうつくしー
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 00:10:53 ID:8V6uaqp0
>>680
なんといううまそう
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 00:24:57 ID:AH7/C8ie
なんかかぶっちゃいましたがおいらも饅頭です…
里芋でつくりました。

http://imepita.jp/20080901/012270
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 00:35:25 ID:PrEYeK+0
里芋饅頭ってどんな味?
里芋っていうからややもっちりで土の香りがして

うまそう・・・
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 00:43:19 ID:r+BCh0t+
初うpです。
初心者ですがこれからお世話になります。
ガトーショコラ作りました。
ちとピンボケですが・・・

http://candy2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgf/0761-700up.jpg
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 01:17:54 ID:kyugkRwc
>>685
奥の方にドーナツみたいなのない?
それが気になるw
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 01:19:11 ID:pnfdiLwI
キッフェルンかなー
うまそうだね
688685:2008/09/01(月) 01:44:10 ID:W1cbA+S/
はい、キッフェルンです。
おデブな形になっちゃいましたがw

http://candy2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgf/0762-692up.jpg
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 02:22:50 ID:SSC+X0BN
>>685
美味しそうー
送ってほしいw
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 07:36:25 ID:cKujXVj4
http://s.pic.to/tcf21

バターロール3回目の挑戦でようやくここまできた。
成形がどうしてもうまく行かない。
3回巻いても発酵させて焼くと2回巻きみたいになっちゃう。
一番手前のやつは一番可愛い奇跡の一個。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 09:52:23 ID:IJ6aX4wr
なんかプリプリしてて美味そう
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 11:16:29 ID:8V6uaqp0
>>690
4回巻きにしたら3回巻きになるんじゃね?w
とりあえず全部頂きま〜す!
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 13:33:07 ID:eE7egsca
>>690
かわいい。
バターロールの成形ってほんとムズイ。
ポイントは生地の正確な等分と、棒状にしてからのちょいベンチ。
最近作ってないなぁ。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 13:58:19 ID:sIZ9HzJV
和菓子の写真少ないなーと思ってたから
>>680>>683のうpは嬉しい!とっても美味しそう
見た目もいい
>>685
おぉ…しっとり濃厚そうだ。食べたい
キッフェルンも可愛い
>>690
テカテカでふっくら初々しいね
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 14:22:41 ID:jthTGLCG
見た目で楽しむ菓子、その名はマジパンw
初心者向けってことで、ピエロ作りました(´・ω・`)

http://imepita.jp/20080901/516770
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 14:51:41 ID:GXIZJXC0
>>690
うまそーじゃないか!
見た目も悪くないと思うけどな
向上心あるのは素晴らしいことだ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 15:45:42 ID:2xjJt9a/
>>695
おおーすごい!
製作時間はどれくらいですか?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 16:35:45 ID:oEtpab+g
葡萄のアーモンドケーキ クランブルのせです。

http://imepita.jp/20080901/595830
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 16:53:29 ID:6ke7o094
>>695
初心者向けでピエロなのかw
上級者はどんなん作れるんだw
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 17:08:36 ID:reyv7dMB
>>698
これ絶対おいしい。こーゆーの大好き
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 17:33:40 ID:+iKMZIra
チョコチップスコーンです。久しぶりに作ったら水分量が多すぎました。割れ具合も微妙です...
写真では色が薄いけど、実物は断面みたいな色をしてます。

http://imepita.jp/20080901/536940
http://imepita.jp/20080901/537240
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 18:14:23 ID:kPfX88Mb
笑ってるみたいに見えるw
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 18:36:26 ID:jthTGLCG
>>697
ピエロは髪の毛とかつけなくても大丈夫ですし、大体20分ぐらいですかね

>>699
上級者の人達は本当、ありえない作品作ってますorz
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 19:04:33 ID:LOdYOMpp
>>673です。
今日は丸型(by百均)で焼いてみました。
中身は昨日と一緒です、すみません。
http://imepita.jp/20080901/684880

705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 19:55:34 ID:ne6jXLyZ
>>704
おひとつ分けてください(*´Д`)
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 22:34:57 ID:p9oG9bSt
http://g.pic.to/tfbzh
こう言うのはなし?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 22:59:01 ID:oGDWqaJ0
>>706


アニヲさっさとカエレ(・∀・)!!
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 23:03:25 ID:O/4uVFsF
どうせなら、癒されるリラックマの絵とかマジパン細工が見たい
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 23:24:23 ID:b+WiKN1L
>>706
中にどんな生のフルーツがサンドしてあるか、とか
ナッペのクリームはどこのメーカーの乳脂肪何%の純生クリーム使ってるか、とか
そういうの二の次三の次なんでしょ。
そして8等分にでもしようものなら絵が分割されて何の意味もなくなってしまうんでしょ。

なのでナシ。

そもそも、なし?なんて聞く段階で
「いいよいいよー」って言ってほしいの見え見えなのがいやらしい。

ちやほやされたいならアニメ板とかvipとか(良く知らんけど)から一生出てくんな。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 23:28:07 ID:p9oG9bSt
ごめんなさい。
仕事で作ったものは無しかと思って聞いてみただけ。
無しなら投下しないようにします。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 23:29:51 ID:j6fgRnXM
ってことはケーキ屋さんなの?
お客さんのもの勝手にうpするのはまずいでしょ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 23:33:15 ID:rl8dcm8t
古い画像だしどっかで拾ったもんだろ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 23:46:11 ID:ox6tcgIx
この毒々しい色を口に入れたいと思えない
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 00:03:06 ID:/YF6QwFe
シュークリームの応用編として・・・
スワンシューです

http://imepita.jp/20080902/001300
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 00:12:32 ID:zf3XT/wX
>>698>>704
めちゃ自分好みだ…タルトだし見た目も素晴らしい……
絶対美味しいだろうな〜
>>714
エラーで見れなかったけど、きっと美味しそうだ
シュークリーム食べたくなった
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 00:27:05 ID:pYIb4iwN
>>690
いやこれだけ出来れば十分でしょ!上手だよー。
確かにいちばん手前の人かわいいw
こんがり焼けてる人の前にいる人もなかなか整ってるw

>>698
うわあぁぁぁぁこれはたまらん…
めちゃめちゃ美味しそう(*´д`*)
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 00:33:01 ID:/zmJ3y/v
>>698
木のフォークさんだっ!お久しぶりです!
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 00:35:20 ID:Qjwi3C0L
>>714
おいしそうな白鳥・・・

>>715
イメピタって0時前後は見れない事が多いよ。
今は普通にPCから見れた。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 00:42:32 ID:ihIVCLYZ
>>714
くちばしとか胴体のぷっくり感とか芸術ですー
シュークリーム食べたいw
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 06:19:42 ID:zwA8Nvjx
>>714
もったいなくて、食べられないよ
料理上手なんだろうね、素晴らしい
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 10:15:18 ID:OcJpMXYh
>>717
おひさしぶりです♪^^
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 10:28:10 ID:LfTpOP10
>>717さん
698です。
たぶん私は『木のフォークさん』ではありません。
このフォーク、最近購入したので^^;
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 13:29:55 ID:zf3XT/wX
>>718
そうなんだ。
前にもエラーになった事あったから、
多分そうなんだろうとは思ってたけど…
今は普通に見れた!めちゃうまそおおおおおおおお
可愛らしい
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 18:12:26 ID:+qt0P7BO
深夜のハルヒはよくて朝のプリキュアは駄目なのか…
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 19:26:41 ID:YGdAEkqH
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 19:51:35 ID:sAZ8NZ26
チョコバナナシフォンです
http://imepita.jp/20080902/702930
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 19:56:16 ID:xRDXNusU
>>726
ふかふかで美味そう
いただきま〜す!
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 20:32:26 ID:O6zMkrh1
>>717あ〜あ。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 22:00:36 ID:7+MEjiv+
木のフォークの人は4人の子持ちだったのか
そんなの貼っちゃったらもうここにうpできないじゃんww
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 22:53:16 ID:o4onJ0z2
っつーか既にニコニコに行っちゃってるし
ここにはもう、うpしないんじゃね?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 22:56:50 ID:7+MEjiv+
え?ニコニコ?ドアラホットケーキの人?w
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 00:15:05 ID:Lkg5Lyi4
この人凄いなぁ いろいろと
手作りご飯&お菓子 仕事 子育て ニコニコ ようつべ・・・
料理上手だし、おいしそうなんだけど、
30前後の主婦が、2ちゃん用語駆使してぶろぐにうpしてると思うと
手放しでうらやましいと思えない、へそまがりな俺がいる
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 00:19:15 ID:y+SUgWe2
それは感覚が古いな。
いまやクチコミを参考するのに2ちゃん見ることなんて普通だぜ?
キジョ板の盛り上がりっぷりを見ろよ。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 00:22:22 ID:g/ZSfnGj
庭でなった実でラズベリームース。
http://imepita.jp/20080902/797731
オマケ。シュガーペーストで。(食べませんが、食用に認可された色素使用
http://imepita.jp/20080902/861220
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 00:54:04 ID:/UGJKu2Y
>>734
表面の模様が綺麗・・・!
そして猛烈に食べたい

ちょっと秋っぽく
マロンロールです
http://imepita.jp/20080903/031141
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 01:02:24 ID:z/2EiZFo
>>735 デコレーション綺麗。秋らしくていいですね。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 01:14:07 ID:oj0M3oBi
>>735
断面ーーw
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 03:01:45 ID:uHN5VyFe
>>735
そのよこしま、手ブルブルとかなんないの?
綺麗だなあ〜
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 15:36:06 ID:KZ+NXrxT
地元産の採れたての栗で試作した渋皮煮です。
http://imepita.jp/20080903/557820

レシピは、皮むきにあまり神経質にならなくていい
ここのレシピを参考にしました。
ttp://www.surugaya.co.jp/school/recipe/shibukawani/shibukawani.html
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 16:21:56 ID:RutcQIVa
>>739
うわー綺麗だね!お皿も盛りつけも雰囲気あるし上手だなあ。
食べるのもったいないかも。で、美味しかった?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 16:25:22 ID:vICTshXe
>>735
売り物みたいに綺麗だなぁ
美味そう。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 16:35:10 ID:rolb2oxg
>>739
どこのカフェですか?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 19:34:47 ID:ACMiLekQ
>>737
断面載せたかったが、既にお腹の中に・・・

>>738
もう完成近いと結構めんd(ry になるんで適当です(´・ω・`)


パイ製品も載せようかな
ミルフィーユです
http://imepita.jp/20080903/702830

744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 19:41:28 ID:UJgWeMvP
言葉が出ない
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 19:46:21 ID:9+YWZqQS
>>743
手づかみでガツッと食べたい
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 20:14:55 ID:/RlS+lLz
>>739
渋い!お茶と合いそう。秋だね。
>>743
うつくしーっ。イチゴの季節を待ちわびています。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 21:01:28 ID:aAh0RYan
>>735
デコレーション素敵…まさに“秋”だなぁ
>>739
撮り方といい、何かもう…本当言葉でないわw
>>743
ちょ、なにこの売り物みたいな…!!w
お店開けるんじゃないかい?
目にも良いね
すっごく可愛い
飾っておきたい
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 21:31:49 ID:4uqdQS37
>>743
あなたのことが好きだから
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 23:48:59 ID:Ty8cTsBA
全粒粉入りの食パンです、ぷっくりふんわり焼けました。
http://imepita.jp/20080903/852540

断面です、底の方はちょっとつまり気味。
http://imepita.jp/20080903/852540

携帯写真なので、ちょっと画像が荒くてすみません。
750749:2008/09/03(水) 23:51:21 ID:Ty8cTsBA
貼り間違い、断面はこっち。
http://imepita.jp/20080903/853970
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 23:57:50 ID:wDfURcHM
まな板がカビてる‥
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 00:12:29 ID:Ua7vbr5u
>>749
いいなあこんなパンで朝食食べれたら
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 03:36:26 ID:u7v23xo+
>>751の家のまな板はカビないのか すげーな
どこのメーカー?欲しいから教えて
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 07:48:00 ID:Dw0dJniE
いちいち構うな
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 09:54:44 ID:hvIup+sR
写真見てビックリ
パン屋さんにある、あのパンそのまんまだ!
綺麗にふくらんでるね
756479:2008/09/04(木) 11:04:23 ID:HxW2760j
あんなに綺麗に膨らむのはたまにしかないです、その記念にうpしました。
パン生地は生き物ですから難しいですね。

木のまな板ってすぐ黒ずんじゃいますよね、大工さんからもらった檜の切れっ端なので
余計に黒ずみやすいのかな?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 13:01:16 ID:IputyyMW
>>756
まず自分の管理じゃなくて、まな板のせいにする所が怖いな。
なんでまず自分の管理の悪さを疑わないんだろう?
万引きした子供に、「あなたは悪くない、万引きさせるような店が悪いの」とか言いそう。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 13:06:49 ID:0+FYfR2s
     _,,.-'';;;;;;;;;;/  l| i   /// {{i´      `''=シ、彡'、
    ヾ;;;;;;;;;;;;:-''{   ヽ`ニ=彡/  `''ー    (´  iヽ  ヽ
       ヾ/   '、_,,ノ ,,..ニシ--、,,_        _,-i ヽ }!
      /    /   / ((彡, ミ=r=≧;;-   /≦=ヤト、 )ツ
     {!   /    >、ミ= 、ヽゝヾ;;シ``   l"k;;シチ ))´ノ!
     lヽ、 ,'    (   ̄`ヾ.) ^^^`    i ´^^`/'´ ハ
     >、ヽ|    ヾミ=‐イ          '、  (__彡'  ',
    /,.- ヾミ、    {`=彡r,.       /  (´_彡'i、  ! どちらの方ももうよろしくてよ
    .l/=-'´ ̄ヽ、   `{´ { {{{i、_ノ  ー-`ニ-   ∧ !  ヾ!,ノ
   /´/ ,,. ‐={ヽ、   ``ヽ ̄ヽ、 `''ー'  ,.イリノ' ヽ  |l!
  ./ ,,.=l/ ,,.=={ヽ、` = _  、ヽ  ` 、   ,.イ ,,.ノ  l ノ==、
  l/ ,r=f//´ ̄ト、 `= __ ヾ、ヽ ',    `´ !/  _,,,.ノヽ==、ヽ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 13:12:13 ID:4aMeJZZI
>>756
表面がちょっと粗い気がするんだけどホイロオーバー気味かな?
普段膨らまないとすればそのせいじゃないか。全粒粉配合してるとあまり
膨らまないからもう少し早くホイロ切り上げてもいいんじゃないかと
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 13:31:26 ID:AsqT30YZ
写真暗くなってしまったけど、バターたっぷりデニッシュ食パンです
http://n.pic.to/pnzyp
761756:2008/09/04(木) 13:34:32 ID:HxW2760j
>>759
膨らまないといっても、これより1センチほど低いくらい。
表面粗いのは全粒粉が多いし(60%位)、自家製の挽き粉だから粗いのかな?
全粒粉はホイロ短めなんですね、参考にします。
762756:2008/09/04(木) 13:36:23 ID:HxW2760j
sage忘れ。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 14:29:34 ID:earFdhvd
ベイクドチーズケーキです★
今回はうまく焼けました!
http://imepita.jp/20080820/650380
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 14:30:52 ID:zd7ZxJQJ
↑汚い男のヒゲヅラ。クリックする価値ナシ
IDあぼ〜ん推奨
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 14:30:55 ID:nfz2ljSC
>>763
ブラクラ注意
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 14:39:25 ID:euEyqEEg
>>763
くたばりやがれ、カス
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 15:12:16 ID:02rud9gq
>>763
くたばれ、ゴミ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 19:10:31 ID:9z3EQvry
またしてもシュークリームの応用(?)
パリブレストです(´・ω・`)


http://imepita.jp/20080904/689500
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 19:24:26 ID:vnFfrf8c
>>768
美味い!大好き!
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 21:10:59 ID:N7LXnggW
>>768
あー美味しそう…作りたくなる
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 21:25:47 ID:CMcuVU/v
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 21:37:52 ID:ZFYdXD89
>>771
2分ほど考えたが2枚目の意図がわからない。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 21:38:37 ID:nfz2ljSC
断面ならともかく・・・
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 21:39:42 ID:9z3EQvry
>>771
この焼き色でのアップの写真は卑怯だwww
夜なのにお腹空いてしまったorz
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 21:42:26 ID:0+FYfR2s
>>772の意味が今でははっきりと理解できます
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 22:01:46 ID:9z3EQvry
夏が終わる前に・・・!
こなしで作った上生菓子です。中身はこしあん
名前は「夏河原」
そのままですが、夏の川の流れを表現しています

http://imepita.jp/20080904/789690
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 22:11:30 ID:CfcYDUK4
>776 和菓子ならではの綺麗な色合いだねー!
ちらほら奥に写ってるやつもみたいな
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 22:13:00 ID:m+pNW4Kq
>>760
PCきょかー
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 22:19:03 ID:zd7ZxJQJ
>>771
これどっかのサイトの画像拾っただけでしょ?

あとカップにフロマージュファクトリーって書いてあるけど
そういう店の名前?の市販品なんじゃないの?

ID変えてるけど、あなた763じゃないの?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 22:33:17 ID:m+pNW4Kq
何を根拠に噛み付いてるんだ?
市販の紙カップにワケ分からん英語が印字されてることなんてよくあることだし、
もしかしたら空き容器を使ったのかもしれない。
疑わしきは真kkkkっ黒ってそりゃひどいよ。

しかし確かに2枚目の意図はなんだろね。
全部食べちゃったからおまいらにはあげません( ^ω^)てことか。くそう。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 22:36:53 ID:02rud9gq
どうもお菓子板に変態が発生しているな
他のスレにも発生してる
ここもずっと見張られてたようだけど
本気で死んで欲しい
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 22:38:05 ID:02rud9gq
とりあえず、2枚目の意図が分からんことには・・・

今のところ、愉快犯と紙一重
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 22:38:17 ID:m+pNW4Kq
exif見たけど撮影日時今日の夜だよ。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 22:39:23 ID:m+pNW4Kq
愉快犯って・・・・
ちょっと過敏になりすぎ。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 22:41:23 ID:02rud9gq
>>784
さっきもグロ踏んだんだよorz
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 22:45:15 ID:m+pNW4Kq
確かに、おいしそうなお菓子画像貼り付けるのは、いたずらに食欲を刺激する愉快犯かもしれんね。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 23:00:55 ID:SxEN1IyQ
うpスレにエログロブラクラ貼るのは基本的に最低限の
ルール違反だろ。恥を知れ
そんなん見てたら>>771の2枚目まで気味悪いだろ、
このぬこがこうなった、みたいな妄想をしました。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 23:07:22 ID:MbZoXSyj
ベイクドチーズタルト
http://imepita.jp/20080904/822770

http://imepita.jp/20080904/823560


キャラメル
http://imepita.jp/20080904/824410

↑本当は生キャラメルを作りたかったんですが、煮詰め過ぎてガッチガチになってしまいました…完全にウェルダースオリジナルです・゜・(ノД`)・゜・。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 23:07:33 ID:0+FYfR2s
>>771他のスレで見た
もう何も言うことはございません
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 23:07:41 ID:NtP38HW3
>>779
あのベイキングカップはダイソーの定番商品だけどw

オレンジ色だけじゃなく、シルバーとかゴールドもあるよ?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 00:14:54 ID:cJwgMxpE
>>789
結局何だったんだね?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 08:17:28 ID:KGNvY68V
>>788
チーズケーキ凄い。
綺麗な断面です、食べたーい!
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 08:38:05 ID:LhwgIMcf
>>776
すごく綺麗!
同じ風呂敷持ってるw
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 10:24:56 ID:er6U5CFV
紅茶のチーズケーキ焼きました
http://imepita.jp/20080905/366180
http://imepita.jp/20080905/367660
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 10:38:47 ID:jGwEclON
>>794
紅茶もチーズも好きだ。食べたい。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 11:32:18 ID:4Zlaj+lj
>>794
おいしそう!


ねっちりガトーショコラ作ってみました
http://imepita.jp/20080820/650710
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 11:38:16 ID:T8lNoMs4
>>796
またか

昨日のゴミ注意報!
翌日に来るたぁ、不貞輩だな糞が
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 12:01:35 ID:g3drF2ZJ
夏休みは終わったけど、まだまだ残暑が厳しいですね。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 13:07:16 ID:bDEifgGG
なんだか投下しにくいな・・・。
フロランランっす。
http://imepita.jp/20080905/470791

800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 13:16:12 ID:T8lNoMs4
>>799
あなたが神か・・・!
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 13:24:29 ID:QaAeBkeX
>>788うわぁ(*´Д`*)ハァハァ

焼き具合っていうか照りが凄く綺麗で美味しそう〜
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 14:14:41 ID:2e0ta6O8
>>788
だ!ん!め!ん!!!
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 14:18:20 ID:tMR/Homp
>>799
フロランタンじゃないのかw

うまそー!
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 14:58:13 ID:kmUnpiaT
>>799
コーヒーにすごく合いそう!

マカロンのタルト焼きました
http://imepita.jp/20080905/533230
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 15:48:57 ID:g3drF2ZJ
>>804
マカロンのタルトって初めて聞いたけど、美味しそう!半分ください!!
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 17:42:01 ID:PmdA90lg
マカロンタルトなんてあるのか
レシピ知りたい
807804:2008/09/05(金) 17:56:25 ID:kmUnpiaT
>>805,806
小嶋ルミさんの「パティスリー」についている「マカロン・オ・グロゼイユ」という
アーモンドプードル入りメレンゲと赤すぐりのタルトを参考にしました
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 20:25:50 ID:cgQOqrXg
何だかうpした画像がシュー製品ばっかな気がしてきたorz
パイシュークリームです(´・ω・`)

http://imepita.jp/20080905/734840
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 21:05:24 ID:Nu0iL+Fo
「ばっかりな気が」じゃなくて本当に「ばっかり」じゃん
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 22:14:51 ID:0zFG2gKW
>>808
いいじゃんシューばっかでも
美味しそうだよキレイで
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 23:54:44 ID:KGNvY68V
シュークリームの匠なんだな。
それにしても良い出来のパイシューだね、おなか空いてきたよー。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 00:20:20 ID:ZClo70vL
パイシューおいしそう。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 01:55:20 ID:L1EnqxtZ
メープルシートを折り込んだメープルパン
シートも手作りしたんだけど、
市販のみたいな濃い色にならない
http://imepita.jp/20080906/064300
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 02:31:04 ID:ar8DLijq
>>813
美味しそう。いい香りがしそうだ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 03:11:02 ID:HxMKM9JV
>>813
全然おkだよ、この方が自然な色で美味しそうだよ。
@形も可愛いね!
これは横のシロップをかけて食べるの?美味しそうだ〜
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 04:42:28 ID:/MjrIIRL
>>809
いや・・・他にも饅頭とかフルーツタルトとかもうpしてるんだがorz

何だかチョコ系が食べたくなってきたなぁ
ショコラロールです

http://imepita.jp/20080906/167910
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 09:59:45 ID:2g8+oX/L
>>816
orz とかかまってちゃん臭いよ

818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 10:06:44 ID:Q23ANLWe
>>816
ダブルチョコだ〜♪
きれいな仕上がりだね(^O^)
うまそうだっ!
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 11:04:50 ID:Kk5QxuW5
>>817
あんたあれだろ?写真の撮り方がどうだとか、いちいちうるせい奴。
他人が自分の指示通りに動くとでも思ってんのか?何様だよ。

このスレはほのぼのが売りなんだ。あんたみたいなのは不要。
マジでどっか池。

他の皆さん、マジレスすみませんでした。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 11:29:10 ID:DgJ5pXg1
>>816
凄いな〜〜
不器用な自分にとっては、生き神さまだ
ぜひとも嫁に来てくれw
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 11:34:15 ID:3k+dMDU9
>>816
切らないでよー一本食いするんだから私が
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 13:12:31 ID:seb0W+2M
うれしいんで貼っちゃいます
http://candy2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgf/0763-IMG_9562.jpg

焦げちゃった・・・
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 13:23:27 ID:RozWe4V4
うずうず
まきまき
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 13:30:05 ID:S/jg42g+
>>822
きれいなうずまき(・∀・)イイ!
美味しそ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 16:28:05 ID:yicTO/Zo
みんな紅茶の準備して822の食べるぞ!
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 22:45:39 ID:F7So0RI8
>>822
ほんとだ、キレにとぐろになってる!
しっぽのところがデクレッシェンドしてるから、本物の蛇の感じがする。
>>822は近々お小遣いが入るでしょう
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 23:24:30 ID:aQvfuAJV
短パン
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 11:47:06 ID:n/geM9Ad
このスレに触発されてシュークリーム作ってしまいました。
ttp://imepita.jp/20080907/420180
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 12:54:36 ID:K/2/DcG6
山盛りハァハァ
クリーム入れたところ見たい〜
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 13:35:25 ID:bCHv3ZZb
>>828
綺麗に焼けてて美味しそう!!
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 14:15:13 ID:+vURxEWP
>>828
うまそうだぞバカァ…
落ち込んでたから癒されてしまった…
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 14:39:08 ID:n/geM9Ad
レスありがとうございます
バター餅も焼きました。
ttp://imepita.jp/20080907/526240
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 14:49:13 ID:5PiB+ypg
>>832
初めて知った>バター餅
ハワイのお菓子なんだ

てか、材料に「餅粉」ってあるんだけど・・・w
名前は伊達じゃないんだな
どんな味なんだろ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 15:11:55 ID:K/2/DcG6
は、蓮?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 15:51:23 ID:iS+mYPnO
バター餅の写真、つぶつぶがメインすぎてキモイよ^^;
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 16:25:03 ID:64lJX6/O
前にみた美しい桃のタルト見て作ってみたくなり、つくれぽのレシピ見て作ってみました
http://img14.gazo-ch.net/bbs/14/img/200807/96439.jpg
やっぱりあんな美しくはならなかったけど…美味しかったですw
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 16:29:02 ID:5PiB+ypg
ずっと居ついてるな> ID:64lJX6/O

お前、あした気をつけたほうがいいぞ
命日だ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 16:45:23 ID:+0f/VQKy
なになに、どんなグロ画像?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 17:35:44 ID:NVmjqBPd
>>832
焼き色キレイ。食べたい。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 18:25:46 ID:JaoLMGvX
>>836
グロキモいオッサンの股間かも。
すぐ消してよく見てないからわからない。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 18:33:03 ID:n/geM9Ad
ttp://imepita.jp/20080907/666210
断面です。
餅粉なので、もちもちしっとりです。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 18:53:00 ID:bCHv3ZZb
>>841
もちもち感が伝わってくる
美味しそうですね!

グロ見なくてよかった(>_<)
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 19:12:00 ID:V8cdcnuc
>>841
こういうお菓子だったんだw
今度はおいしそ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 19:43:39 ID:Xwu0eiX0
男のNYチーズケーキ作りました。上が焦げました。
http://imepita.jp/20080907/706410
http://imepita.jp/20080907/704460
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 19:58:57 ID:aA/xvK1d
>>844
焦げたのは重曹の入れすぎ??
生地の感じからして卵の泡立てはバッチリと思います。
中のふんわりした部分は凄くおいしそう
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 20:04:24 ID:+vURxEWP
最近美味しい物を作れない…
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 20:46:36 ID:Y/OIH8uF
>>844
チーズケーキにトマトはどうかと
イチゴならわかるけど
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 20:50:57 ID:KZHCs9jr
>>847
ご冗談をwwwwww
あと焦げてんのかこれ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 21:02:07 ID:xvIN8Giz
NYチーズっつうかスフレチーズに見えるな
焦げててもいい 食べたい
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 21:34:47 ID:ys8jUZJz
844です。皆さんレスありがとうこざいます。
>>845 重曹は入れないレシピでした。All aboutのです。
    中の部分、おいしかったです。
>>847 それはショートケー(ry
>>848 食べてみると上側がほんのり焦げた味でした。
>>849 確かに見た目似てますね!メレンゲは入れてませんが
    湯銭で焼きました。食感はねっとり。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 22:18:12 ID:V8cdcnuc
実はチーズケーキって食べたことない俺
なんでかなーって考えてみると、ケーキ貰ったりするとどうしても派手なデコレーションケーキなんかに手が伸びちゃうんだな
甘いものってなかなか自分じゃ買わないし
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 22:20:59 ID:+0f/VQKy
ほう。家にチラシが無いならPCのメモ帳でもいいと思うよ^^
まあ焼きっぱなしのケーキもなかなか素朴でおいしいよ。うp待ってます。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 22:49:49 ID:aA/xvK1d
>>851
だいぶ人生を損してるね
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 22:52:29 ID:AyPiPY2p
>>852
びみょーにいみふめいですが、わたしのあたまがわるいからでしょうね。


さてと。バター餅って名前と随分ギャップのあるお菓子だね。
単純に切り餅にバターとグラニュ糖か何かまぶしてあってぽたぽたっぽいのかとw
もっちもちしててほんと美味しそう。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 22:54:08 ID:AyPiPY2p
>>853
うんうん、どうもすんま損なんつって

あーあーもー寒い寒い
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 22:57:15 ID:V8cdcnuc
やっぱり美味いんだ。今度コンビニで買ってみるよ>チーズケーキ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 23:17:13 ID:aA/xvK1d
>>856
コンビニならセブンイレブンのがおいしいよ。
検索してみてコージーコーナーっていうスイーツのチェーン店が近所にあれば、そこのはさらにおいしいよ。
エクレア、ミルクレープ、とかは食べた事ある?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 23:22:21 ID:KZHCs9jr
おせっかいばばあが出たぞー!!
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 23:32:58 ID:+0f/VQKy
>>856
ここは作ってみるよと言って欲しかったぜ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 23:48:55 ID:V8cdcnuc
>>859
味もわからないのに無理wってかそんなスキルない
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 03:02:36 ID:fTBS3R/r
意外とビギナーズ・GJだったりしてな
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 08:37:49 ID:KV/A/0+9
グロ踏んでしまった('A`)
淫乱ティディベアで画像検索した気分になりました。

http://imepita.jp/20080908/306740

りんごのタルトを作りました。
パートサブレ、クレームダマンド、りんご、クランブルって感じの構造です。
もっと凝ったもの作れるようになりたい。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 09:29:50 ID:n7fdv2TT
>>862
キャ♪かゎゅ☆
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 12:23:39 ID:xtV/yMw9
>>862
なんだこのポップな感じwアメリカンな感じ!!
かわいいな〜
タルトの表面もホロホロサクサクっぽくて良いね
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 12:49:54 ID:xPJjOh7C
失敗ですが、うまかったよ。
http://candy2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgf/0764-696up.jpg
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 13:03:20 ID:uVc64Gp+
>>865
うまければいいのだ
手作りだもの
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 13:16:06 ID:rpOv8EPs
>865牛っぽくてかわいい
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 13:24:38 ID:idz9rzYb
>>865
キメ細かいねー
カフェオレと一緒に食べたいわ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 14:24:37 ID:vZNfFH8/
>>865
本当だ、牛っぽくてなんかお洒落
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 17:20:35 ID:TIr1uzj/
牛柄ケーキうまそ〜( ゚∀゚)
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 17:28:20 ID:nc4qdYme
ttp://imepita.jp/20080908/626260
ttp://imepita.jp/20080908/626530

エンガディナーって言うらしいタルト
胡桃がうまかった
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 17:35:51 ID:n7fdv2TT
>>871
エンガ大好き☆ホール喰いしたぃω
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 20:41:12 ID:VY19VfZe
>>871
表面綺麗だー!断面もとてもうまそう!

パンナコッタです
http://imepita.jp/20080908/742600
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 21:10:44 ID:b9/pfus2
わぁ綺麗 ちょーだいっ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 21:49:17 ID:XPn66DmM
>>871
これ初めて知ったけどマジでうまそうですなー
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 01:42:08 ID:u0K19Zgh
>>873
かわい〜(*´∀`*)
サツマイモをたくさん戴いたのでスイート作りました
http://mini.mailux.com/upload/UP41879FDCC8D4C.jpg
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 01:50:10 ID:y5I1N5Xu
>>876
グロ。スルー推奨。スプラッタ画像。
なんか最近君のレスがどれかわかるようになってきたから画面隠しながら見てるよ。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 01:53:41 ID:TQOrxgs+
スイート作りましたってwwwwwwwwwww
明らかに製菓してない、甘いものあまり食べ慣れてないよなwwwwww
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 01:56:26 ID:XD9uq9e5
見ちゃった…心臓痛い…
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 02:05:40 ID:TQOrxgs+
これからグロ苦手な人は、画像鑑定スレで見てもらったほうがいいかもね。

勇気が無くて見れない画像鑑定スレinオカ板Part126
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1219820268/

881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 02:52:05 ID:2mbhzCVW
最近は先に見た人のコメントを確認してから画像見るようにしてる。
こないだうっかりして思いっきりオッサンのケツ穴見ちゃったけど。

何の恨みがあるんだか。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 03:06:09 ID:5SXHmIz2
あのさ・・・変なの貼るのやめてよ、普通にやめてよ。
何か気に入らないことでもあるの?こんなところで意味不明だよー
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 04:48:35 ID:2Q2bgOGT
みんな>>876を喜ばせすぎ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 06:46:07 ID:f8kjPl6g
かまってほしいのが嬉しい馬鹿なんだからスルースルー
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 11:01:50 ID:nU/iAy1y
ここで華麗にホットケーキミックスで作ったお菓子登場↓
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 11:38:47 ID:RGpSOKDH
>>885
俺が予約。
今から作ってくる。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 11:41:41 ID:32u1RveU
こいつ多分グロ貼ると思う
間違ってたらごめん
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 11:48:35 ID:b5fT0T1B
普通にホットケーキを焼いてくると予想

出来れば10段以上を希望
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 13:44:46 ID:AqCHhkYa
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 15:48:28 ID:dDINJiWY
ホットケーキマダ-チンチン?(AAry
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 17:07:13 ID:ncxd11bx
>>887が図星だったか?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 17:16:46 ID:b5fT0T1B
アニメの様な 山積みのホットケーキが見てみたい
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 17:41:07 ID:jJELcP+y
空気読まずに
ttp://imepita.jp/20080909/634901
栗の渋皮煮です。
1キロ作る予定が、むくのが下手で半分以下になってしまった…
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 19:04:15 ID:dFJPele6

やくざな奴だな
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 19:25:37 ID:4tnWm1hT
>>893
栗の時期になってきたね〜
確かに栗はむくの大変だ・・・そして宅配してほしいw
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 19:40:40 ID:Hw9H8mES
クグロフ型で3兄弟です。
上から見るとドーナツみたいですが、フルーツケーキです。
http://imepita.jp/20080909/707180
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 19:59:59 ID:F7WmGXkq
>>896
これこそ断面をry
って初めてお願いしたなこれ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 20:15:03 ID:f8kjPl6g
みんなすげーなあ・・・
自分は料理センスないから、お菓子作っても失敗ばっかしだよ
>>896とか見ちゃうとつくづく自分が情けなくなる

というわけなので断面ください
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 20:45:10 ID:v9COfcLI
889 グロ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:33:48 ID:M8rcvEYJ
汚染米には『地球上に存在する化学物質の中で最も発がん性が高い』
アフラトキシンB1(0.0015ppm = 1,000トン中に1.5グラムの濃度(100%発癌)
が入っていました


1トンで0.0015グラムって考えるとやっぱりもうアウトですね・・・

1年に1〜3回はコンビニの弁当食ってる アウトだわ・・・


【社会】 三笠フーズの「汚染された米」、大半が消費され回収困難…「10年前から食用に」「他の業者もやってた」★19
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1220965628/
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:24:23 ID:QKybjCEf
>>896
三兄弟可愛いw
とっても美味しそう 食べたいなー♪
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:10:57 ID:l9woxNy0
スイートポテト作りました。
http://imepita.jp/20080910/041650
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:13:36 ID:O1XJXpEj
876 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/09/09(火) 01:42:08 ID:u0K19Zgh
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 02:20:12 ID:rroKqJl9
>>896
ピーカンナッツ?
うまいよね

>>902
ころころしてて可愛い!
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 02:29:02 ID:4uMYs5Oa
>>881
あぁー!! 
あれ違う板にもあったよ。 
本人が貼ってるんだろうか?あちこちに。 
顔も丸見えなのに何考えてんだか
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 06:00:59 ID:OWFFIUbT
しかも、その前のキモイ口元のも同一人物だろ

ゴキブリも真っ青なすっげーブ男でメタボ体型のやつw
あら、どーみても無職で引きこもりのゴミだよ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 09:03:47 ID:wSuKeuNm
雑談は雑談スレでお願いします。
反応するとかえって居つきますので、スルーヨロ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 11:26:06 ID:iQSfSj0I
マスゴミさん、あなた方が正義感をもって真実を報道しているならば
どうか汚染米が紛れている可能性のある食品を発表してください
未来ある子供達の為に迅速な報道を必要としています
これ以上私たちを危険にさらさないでください お願いします


              J( 'ー`)し
               (  )\(∀` ).
               │|  (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kao/1207507086/246-249
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 19:46:55 ID:oi2LzZxi
http://imepita.jp/20080910/711050

クルミパン焼きました。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 20:08:40 ID:XMy2uXmP
>>909
いい焼き色!
匂いが漂ってきそうだ〜
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 21:01:08 ID:baL27ST+
>>909
クルミパン大好きです!
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 22:05:20 ID:kz1PDIzc
本日、友人宅に差し入れた桃のロールケーキです。
急いでいたので、やっつけ写真になってしまってすみません。

http://imepita.jp/20080910/793950
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 22:18:22 ID:xG6E5xOc
>>912
クリームたっぷりで美味しそう!!一つください!!


マーブルパウンドケーキを焼きました。
http://imepita.jp/20080910/791090

焼成中はテレビに夢中になってしまって表面を焦がしてしまいました…。しかも生地の量が多くて、食パンマンみたいな形にw
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 22:42:04 ID:EkDQN+KY
>>913
うまそおおおおお
形がTシャツみたい(*´д`*)
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 22:46:16 ID:1xc+o25p
>>912
アルミホイル嫌だ〜
みただけで歯がキーンってなる
おいしそうだけどキーンが全体に行き渡るから勘弁してよ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 22:50:00 ID:RIN5kDBV
食い意地はって食うからアルミまで食うハメになるんだ
そんなの知ったことか!
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 23:04:27 ID:l9woxNy0
さつまいものロールケーキ作りましたー!
http://imepita.jp/20080910/829640
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 23:08:09 ID:xkcEABZJ
>>913
手前のマーブル模様が船に人が乗ってるように見える。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 23:42:21 ID:GkI10syo
>>918
私はサーフィンしてる人に見えたw
美味しそうだー。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 01:41:42 ID:7rqPMtwD
>>917
一六タルトのさつまいもバージョンみたいだ。可愛い。
クリームなのか餡なのか知りたいところ。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 03:40:19 ID:YZoZz/O6
さつまいもロールケーキ作った者です。
中のは裏ごししたさつまいもに適当に牛乳と砂糖混ぜただけのものです〜。
クリームなのか?餡なのか?笑
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 06:50:10 ID:lUkS3ihK
ttp://imepita.jp/20080910/843450
カップケーキ作りました。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 07:40:07 ID:N0AiGBbf
>>922
なんかアメリカっぽい色だね
楽しく食べられそう
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 08:19:21 ID:a4ZgAnnw
>>923
いつのアメリカだよwwwwwww
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 08:21:19 ID:oII+UxlN
今でもじゃん
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 13:30:48 ID:er492w3m
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 15:32:41 ID:ywf3uASS
>>917
ふわふわうまそー
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 16:31:37 ID:qmPPPvvC
クッキーを焼きました☆
http://imepita.jp/20080911/438530
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 16:52:19 ID:aCTGV6At

グロ注意
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 17:35:40 ID:pkGVB7PE
>>929
サンキューハニー
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 17:41:50 ID:p5PgCOgH
コメントで大体把握できるな
いつも「作りました☆」とかだし
あーーよかったクリックしないで^^^^^^
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 20:08:11 ID:qY7moRVE
久々に和菓子をうp
もう9月ですが・・・・夏牡丹をイメージした上生菓子です

http://imepita.jp/20080911/722460
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 20:19:28 ID:JYRvK/Dr
う、駄目だ猛烈に食べたくなってしまったぢゃないですか
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 20:22:26 ID:oII+UxlN
>>932
ふつくしい…
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 20:30:25 ID:a4ZgAnnw
>>928
GJ!
いつもグロ貼ってるの自分なんだけどねw
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 20:39:14 ID:4E+jMM8I
>>935
krs
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:52:37 ID:4E+jMM8I
>>935
oou

上とコレをお前にプレゼント
二つで一つだよ☆
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:55:12 ID:lepfgvjC
>932すごく綺麗!器の黒とお菓子の色の対比がいいね
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 01:38:35 ID:TrDGgktJ
初めてバナナパウンド焼いてみました
しっとりうまー!でした
http://imepita.jp/20080912/056641
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 01:56:53 ID:5h5WekSl

ちょいグロ?注意
最後の俵ちゃんにワロタwww
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 02:28:29 ID:Y9MTocsF
>>939
死ね死ね死ね死ね死ね死ね
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 04:43:59 ID:i7me5FCt
グロ注意って書いてくれる人ありがとうだけど
その他の反応は思っても書かないで欲しい
その反応が嬉しくてグロ貼るんだから、ホントにスルーしようよ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 04:52:09 ID:igGXS0zp
荒らしに反応するのも荒らしだぬ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 05:55:45 ID:FGTJ/8xq
>>939
コメント変えても同じだってwww
すぐわかった
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 13:43:34 ID:p3TLc2Ap
アーモンドクッキー作りました。
ttp://imepita.jp/20080912/487740/2003
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 15:00:50 ID:AfhV1aPX
>>945
薄いからサクサクして美味しそうですね
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 15:33:47 ID:AzQpl+8q
ロールパン2種類焼きました。
プレーンのとチョコチップ&胡桃入りのチョコロールぱんです。

ttp://imepita.jp/20080912/558090
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 16:31:41 ID:EM1pssIs
>>945
削除はや
>>947
ふかふかの生き物が群れてるみたいで可愛い
美味しそう
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 20:00:57 ID:Y9MTocsF
>>942-943
以後気を付けますごめんなさい

>>947
ロールきれいだ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 20:58:21 ID:p3TLc2Ap
間違えて編集用アドレス貼ってしまったorz

アイスボックスクッキー焼きました。
焼きたてホカホカ
ttp://imepita.jp/20080912/752990
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 21:18:15 ID:ZUeUuIIp
>>947
うまそー!食いたい!!
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 22:14:55 ID:EN7Ojc9x
>>950
ええですやん。カフェオレといただきたいですやん。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 22:48:59 ID:xAfYy6bC
サーターアンダギーつくりました。
http://imepita.jp/20080912/810500
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 23:24:31 ID:LO2hCKLP
>>953
てんこもり羨ましい(´・ω・`)1つください。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 00:28:44 ID:xLagctL8
ちょっと前に作ったガトーショコラ&チーズケーキ。
お皿がクリスマス仕様なのは気にしないでw
http://imepita.jp/20080913/016080
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 01:03:07 ID:AxCj/aLA
>>953
僕は5個食べれます!
>>955
あぁ…美味そう(*´Д`*)
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 02:54:25 ID:0W4kLxzt
>>945
削除されちゃってた…見たかったな
>>955
凄く自分好みだ!
濃厚、隙がなくてムッチリ美味しそう
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 03:29:31 ID:xAZ9lGoB
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 13:31:43 ID:LrhRGbpx
>>958
>>950はアイスボックスクッキーで>>945はアーモンドクッキー
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 14:18:38 ID:Eu4Bir/M
http://candy2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgf/0765-080913_131006.jpg
ガトーショコラ
まるごとプレゼントしたので断面うpできずorz
961958:2008/09/13(土) 16:10:20 ID:xAZ9lGoB
>>959
わかってるけど。同じ人のだから参考までに見とけばいいんじゃないかと思っただけで。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 16:26:59 ID:MFzJXUa+
さっきフラワー型を買って来たのでパンドジェーヌ作ったよ
http://imepita.jp/20080913/589850
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 16:52:29 ID:V3P/i+dc
>>962
誰かのコメントがつくまで怖くて開けない・・・
チキンでごめんね
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 16:57:58 ID:yGEiABOJ
>>962さんはおいしそうなお菓子の写真でございますよー。
バンドジェーヌって初めて聞いたけどこういうのすごく好き。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 17:06:22 ID:qRw5XRqi
料理もお菓子作りもセンスなくていつも失敗ばかりだったけど、
出来た!グレープフルーツタルト!
プレゼントのために練習中です。
どうでしょう?彼氏、見返せますかね?

http://imepita.jp/20080913/613540
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 17:31:36 ID:8GewkQDe
>>960
いい割れ目ーホイップと一緒にいただきたいぜ。

>>965
えええそれほんとにタルト・・・?
きれいだけど、、、タルト生地に分厚すぎない?つうかタルトは皿っぽく器になってる?
うーむ・・・・
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 17:37:41 ID:jUzA8/O7
>>965
しらねーよ
でも目の前にあったら食うよ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 17:57:46 ID:qRw5XRqi
>>966
舞い上がりすぎてた。
分厚いです(´・ω・`)
書き込み後にスレじっくり見たら皆様お菓子作りの達人ばかりで恥ずかしい…
今度はお皿になるように改良します(´・ω・`)
>>967
ごめんなさい…
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 18:02:31 ID:jUzA8/O7
え マジでどうなってんのこれ
このフォークの跡といい・・・ごくり
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 18:18:47 ID:xP5tzYMQ
>>965
タルト部分がショートブレッドみたいだがこれはこれでおいしいのかも
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 18:24:24 ID:qRw5XRqi
>>696
膨らむのを恐れてピケしまくった(´・ω・)ヘタクソの証…
2ちゃんはお世辞なくアドバイスしてくれるから助かります。お勉強になります

以下美味しいお菓子のうpお願いします(´・ω・)ノシ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 18:32:24 ID:V3P/i+dc
>>964ありがと。
>>962おいしそうだー両手で持ってパクリッと食べたい
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 18:57:03 ID:H5cqfmDT
>>971 彼氏にとか旦那にとか、
私的なコメントは特にいらないので、
これからもどんどんお菓子をアップしてください。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 20:11:35 ID:nf7+DvTK
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 20:37:19 ID:NAGshorH
>>974
顎痛そうだけどウマソー
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 20:59:46 ID:iFnayszQ
>>953
出されたら全部食ってしまうな
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 21:31:13 ID:IKl556XG
>>973
あれしきのことで過敏になりすぎじゃね?w
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 21:33:16 ID:wPra+DTc
フレジェという苺のケーキです
スポンジ生地には粉末のピスタチオとアーモンドが入ってます

http://imepita.jp/20080913/773920
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 21:37:13 ID:8w+Cfl4x
なんじゃこの美し過ぎる苺のケーキは!
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 21:46:53 ID:/ybHw3Cr
>>978
粘土みたい
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 21:49:33 ID:AxCj/aLA
>>978
食べてみたい。お友達になろう!
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 23:26:38 ID:0W4kLxzt
>>958
ありがとうございます
>>962
これ一応パウンド系なんですね
一瞬プリンかと思った
見た目も可愛いし美味しそう
>>978
か…かわいいいいいいいい
食べるの勿体無いなー
本当飾り物みたい(良い意味で)
美味しそうだから保存しちゃった
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 23:31:47 ID:jVgaGp71
スフレチーズケーキ焼きました。
てっぺん色つきすぎたorz
http://imepita.jp/20080913/845100
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 23:34:56 ID:jUzA8/O7
ぎゃあああー
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 23:46:02 ID:Y+6qtOEv
>>983
このくらい焼き色ついてる方が個人的に好きだ。うまそう…
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 23:47:53 ID:dbp4v2Ik
スフレいいよいいよー
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 00:35:34 ID:1TyFbXI6
>>983
うまそう・・・
これ見て決めた!連休中に自分もスフレチーズに挑戦する
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 00:39:06 ID:N+Z9xSmA
>>983
メタボ腹のような蛇腹な外壁に萌えてなどいません
えぇ、決して!
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 00:40:19 ID:9SHIoxEF
バターロールとあんぱん焼いた。
ゴマ買っとくの忘れてた…
http://p.pita.st/?z23e1x3v
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 00:47:43 ID:V0J6/EG1
>>989
ツルテカうまそう

ちなみにあんぱんにのせるのは、胡麻じゃなくてケシでは?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 01:19:12 ID:94JjhhVy
>>989
一個くれー

>>990
黒ゴマとか乗せてるのも時々見かけるよ
ケシの実の方が好きだけど
992989:2008/09/14(日) 02:17:06 ID:9SHIoxEF
レスありがとう。
言われてみればケシの実の方がスタンダードだね。
近所のパン屋がゴマ乗せてるからそれしか思いつかなかったんだぜ。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 03:11:10 ID:umOhOXOX
IDが素晴らしいわたくしが梅
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 04:31:52 ID:94JjhhVy
それじゃあIDに94がある自分が994を頂くわ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 09:15:00 ID:3OIX10TT
次スレの季節すね。
ちょっと立ててくら。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 09:29:02 ID:DOmf6qTW
スレ立て乙!
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 09:38:57 ID:1TyFbXI6
>>995
おつです〜
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 09:57:31 ID:3OIX10TT
【作ったお菓子・パンなどをうpするスレ】10皿目
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1221351389/

おらよ。
遅くなってすまんすまん
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 12:27:48 ID:E7x4oWSb
1000ゲットのチャンスですよ!
張り切ってド゙ゾー↓↓↓
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 12:34:46 ID:3OIX10TT
ごちそーさまでした!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。