●超初心者のための質問スレ006● レス1は必読

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 16:46:32 ID:elGDfM2o
カステラの上はベトベトになってる。
あれはどうしてベトベトになるんですか?

953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 16:56:00 ID:BNKhpKyK
どこのカステラの話?
よくわからんがとりあえずレシピと手順さらしましょう。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 17:15:17 ID:elGDfM2o
売ってるカステラは上触るとベトベト。
中はふわふわ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 17:49:43 ID:BNKhpKyK
売ってるカステラと言ってもいろいろあるんだが、売ってるカステラの話は板違いなので移動してください。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 22:26:28 ID:cLv/+oDa
>952
糖分が多いから。
ザラメがまぶしてある
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 22:41:08 ID:fOpFDSRI
小麦粉・バター(規定がなかったので無塩)・全卵・佐藤 各100グラムづつでパウンドケーキを作りました
18センチの紙の型に入れて焼いたら、生地の重さで横にびろーんとした断面になってしまいました
食感はきめ細かくおいしくできました
手持ちの紙の型がたくさんあるので使いたいし、高さのあるパウンドケーキが作りたいです
どうすればよろしいでしょうか?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 22:54:34 ID:lQQOVeZc
スレチでしょうがお聞きしたい事があります。

今日、近所のケーキ屋さんで、家族の誕生日ケーキを事前予約で買いました
が・・・ケーキカットしている段階でナイフに違和感ありながらも、ケーキを
一口食べたら、スポンジが固く生地の中に粉がだまになっているような感じで
口に残りました。
予約する前にお試しでロールケーキを買って食べた時は、とても美味しく思った
ので、そのケーキ屋さんで誕生日ケーキを購入する事に決めたのですが・・・

私はお菓子作りが全く出来ないので、なぜそんなに不味いスポンジが出来たか
原因が分からないので、教えていただきたく思います。
お願いします。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 00:29:06 ID:puAtdjpN
>>957
その分量だったら十分18センチでいけるとおもうが、
びろーんの具合がよくわからない。18センチってまさか丸型じゃないよね?
18センチ18センチの型とか?
それじゃなかったらただたんに混ぜ方がよくなくてはんぺんみたいになったとか?

>>958
それはスレち以前にお店にクレームするものじゃないの?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 00:59:36 ID:Ixyr9rng
>>958
>>1にもあるようにレシピがないと答えようがないよ。
まずはお店でレシピ(『材料』と『手順」の両方)の詳細を聞きましょう。
それを書いて質問してね。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 05:40:53 ID:Fwg6WQnC
>>957さんの使った紙型がヤワだったてことじゃない?
パウンド型に紙型を入れてから生地入れて焼くとか、牛乳パックで
枠作るとかはどうだろう。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 09:02:33 ID:7U5wY4z6
>>956
スポンジを作ってもうえがべとべとになる。
糖分のせいか
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 12:39:24 ID:efCquU6s
>>959、961
ありがとうございます
型は100均のもので、長さ18センチ横約6センチ高さ約6センチのものです
重めの生地だったので横に広がり黒はんぺんに近い形になってしまいました
混ぜ方が良くなかったのかな…また明日チャレンジしてみます
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 12:47:33 ID:cnar390f
>>963
黒はんぺんって初めて聞いてぐぐったらこんな記事がw
ttp://mreveryman.cocolog-nifty.com/blog/2008/11/post-de53.html
静岡の方ですか?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 15:45:03 ID:BIJu8bM9
>>963
100均で針金を買って、パウンド型に合わせて コ の形に曲げたのを3〜4個作ってはめてみたらどうかな。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 16:02:56 ID:UX/a6uAh
>>963
パウンドケーキは重めの生地で正解。紙型が柔なんだと思うんだけどな。
一度ちゃんとした金型で作ってみて、それで成功したらその紙型を使うことを考えてみたら?
ところでその生地分量でその紙型じゃ小さ過ぎるかも。
9×18×高さ6cmくらいが丁度良いくらい。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 21:00:19 ID:efCquU6s
>>964
そうですお茶の国に住んでます
白はんぺんは高校にあがるまで食べたことありませんでした

>>965
はりがねやってみます
ありがとうございました
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 21:02:32 ID:qnri33fm
パンやお菓子作りが趣味の人は余った時どうしていますか?

私はメタボなので、全粒粉とか天然酵母、バターを使わない物に興味があります。
一回、パン屋さんでで作っている全粒粉パンを買って来て家族や友達に
食べて貰ったのですが、もう食べたくないと言われました。
もう、家族や友達に協力してもらうのは悪いなと思っています。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 21:29:51 ID:A8O24GxJ
>>968
自分で責任持って消費できる量しか作りません。
幸いにも家族がそんなに味にうるさくないので、少々の失敗なら
食べてはくれますが。(内心申し訳なく思う)
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 21:32:51 ID:cnar390f
>>968
日本語でおk
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 21:48:03 ID:/Jjg6pTP
>>967
100均ではりがね買うなら、型買っちゃえば?
家のは100均のパウンド型だよ。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 22:27:25 ID:qnri33fm
>>969
そうですかー。ありがとうございます。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 22:45:45 ID:7msMmd7/
ガトーショコラを作ってみたのですが
中が濃厚でしっとりした感じになりません。
何が原因でしょうか?
使った材料は、板チョコ、バター、生クリーム、卵、薄力粉
です。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 23:09:15 ID:wJGuujoq
>>973
焼きすぎたとか、分量とかもうちょっと詳しく
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 23:12:28 ID:4dRMlYyL
一度暖めて沸騰させた生クリームって
また泡立てることってできるんでしょうか?

できるなら泡だてるさいにはどのくらいの温度にすれば良いでしょうか?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 23:14:00 ID:UJon/2Of
>>968
スライスして一切れずつラップに包んでからジップロックに入れて冷凍。

パンは食べる時に凍ったパンに浄水器の水で両面濡らして
オーブントースターで焼き戻してる。
パウンドケーキとかは電子レンジで適当に解凍してる。

977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 23:27:24 ID:7msMmd7/
>>974
分量は、板チョコ130グラム、バター70グラム
薄力粉20グラム、卵3個、生クリーム少量です。
170度のオーブンに25分焼きました
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 01:47:49 ID:TP0Jb+Ia
>>968 自分の為、だけに焼く事はできないの?パンは冷凍出来るんよ。
食べる時の状態にスライスしてね。(食べる時は、凍ったまま焼けば良し)
いきなり全粒粉のパンでなくても、バター・砂糖の入ってない食パン(食パン以外にも色々あるんだよ!)のレシピもあるから
自分の為にそんなの焼いてみては?最初は味気ないかもだけど。
周囲の協力がないと辛いと思うけど、負けないで!貴方には、貴方が進みたい道が見えたんだから!!
長文、サーセンm(_ _;)m
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 08:15:49 ID:UCrfUZHi
>>975
もともと加熱して分離したものが生クリームだけど、売ってるものは手が加えられているので一概には言えません。
ホイップするにはどんな場合でもよく冷やしてってのは定説
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 20:39:42 ID:b/VbWjgf
よく冷やすと、早く泡立つのですか?
泡が安定するのかな。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 20:43:01 ID:UCrfUZHi
>>980
そんなことも知らないんじゃ、生クリームとホイップクリームの区別もついてないんじゃ?

何を作るのか知らないが、きちんとした本を買って出なおしてらっしゃい。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 07:05:32 ID:W/gfleRe
わざわざ超初心者スレでそんなレスつけるって・・・
気持ち悪いオバさんは出直していらっしゃい。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 07:06:58 ID:W/gfleRe
>>980
生クリームは冷たい環境で泡立てないと
ボソボソになったりするから気をつけてね。

氷煎して泡立てた方がいいです。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 12:53:33 ID:uLtTKobT
>>981
スレの趣旨考えれ。レスするのが嫌ならレスしなくてもいいんだぜ。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 14:00:53 ID:2pWvM8js
レスに対する礼もなく思いついたことを聞きまくって、注意されたら逆たたきですか。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 14:09:16 ID:9N5PXEjR
まあ>>981の物の言い方は角が立つけど
本当のことを言ってるんだから良しとしとこうよ。
初心者さんには当然の知識として覚えてもらえればそれでいいじゃん。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 14:19:11 ID:VeUbuh2j
回答者もせめて>>1は読むべき。回答せずに嫌味だけ言うのもどうかと
>>984に同意。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 14:43:56 ID:1BsHuYZa
次スレ立ってないみたいなのでやってみますね。
どこで立てるかの表記もないので>>950あたりにってのを追加しておきます
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 14:45:38 ID:Ru2d9wSL
>>980踏んだ人が次スレよろ でいいよ。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 14:47:26 ID:1BsHuYZa
って規制中かいorz、>>1おいておくのでどなたかお願いします。

●超初心者のための質問スレ007● レス1は必読

製菓・製パンを「したことがない」、「始めたばかり」、
「滅多にしないのでわからない」方向けの質問スレです。
製菓・製パンに関する初歩的な事でも質問OKです。

【 質問する方へのお願い 】
質問は、わかる範囲で出来るだけ具体的且つ簡潔にお願いします。

「○○を作ったけど失敗したのでどうすれば」の場合は、
レシピ(『材料』と『手順」の両方)を詳細に書いてください。
参考にしたサイトがあれば、そこのURLを貼ってください。
また、本来のレシピと変えた材料・手順・道具などがあれば、
それを忘れずに書いてください。

マルチポストはしないでください。
誘導された場合は、誘導元の質問への回答を明示的に締め切ってください。
マルチポストが発見された場合は、他での質問を締め切るまで回答されません。


【 回答する方へのお願い 】
他スレから超初心者の質問を隔離するスレでもあります。
隔離したからには、このスレの回答者は出来るだけ答えてください。

なるべく「ぐぐれ」と言わないでください。
単純な質問でも、適切な回答をするか、
良い説明をしていると思われるサイトへのリンクを貼るなどしてください。

繰り返し出る質問にもなるべく答えてください。
同じスレ内であれば、回答へのアンカーを貼ってください。

超初心者は、知識・勉強・調査不足等から、
質問に具体性が欠けている場合がありますので、
回答者がいろいろ聞き出さないと本来の回答が出来ない場合があります。
回答者はなるべくその面倒を厭わないでください。


【 ここへ誘導する方へのお願い 】
マルチポスト防止のために、できるだけ誘導レスに、
「ここでの回答を締め切ってから」の一言を添えてください。

次スレは>>950の方が立ててください。

前スレ
●超初心者のための質問スレ006● レス1は必読
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1214057636/
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 15:08:36 ID:VeUbuh2j
>>990
やってみるお
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 15:09:26 ID:uLtTKobT
ちゃんとした本読めといわれても、
初心者にはどれがちゃんとした本なのかもわからんからな。
せめてオススメの本を例示するとかしないとレスの意味がない。
993991:2008/11/23(日) 15:17:22 ID:VeUbuh2j
誤爆した上に寄生虫で無理でした‥softbankはだめぽ
誰かよろしく
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 15:21:30 ID:r6hOzUpv
●超初心者のための質問スレ007● レス1は必読
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1227421232/

たてた
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 15:22:30 ID:9N5PXEjR
>>981じゃなくて>>979
>ホイップするにはどんな場合でもよく冷やしてってのは定説
って部分だけ良しとしよう、と言いたかった。
定説って言葉は相変わらず上から目線だから要らん。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 15:26:01 ID:1BsHuYZa
>>994
テンプレ補完しておきました。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 17:06:49 ID:7KCnayBF
【横浜】「牛乳を飲もう!」 有名私学の女生徒、自分の乳房から搾乳するCG投稿し自宅謹慎(画像あり)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1212212095/l50
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 19:12:09 ID:tn5WZm+M
ざっと見たけどニワカばっかりだなここ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 20:47:16 ID:r6hOzUpv
にわかじゃない998さんマジカッコイイですwww
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 20:51:01 ID:HuWKIeAJ
↓ おまえいっつもそればっかりだな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。