【作ったお菓子・パンなどをうpするスレ】8皿目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
自信作から失敗作まで
あなたのお菓子を魅せて下さい。

マターリといこう!

各種うpろだ

携帯の人はこちらをドゾ
@ピタ (ttp://pita.st/)とイメぴた(ttp://imepita.jp/)について。
[email protected]または[email protected]に画像を添付してメール送信すれば、
返信がくるので、 そこに書いてあるURLを貼ってください
【重要】※携帯から送信する場合は必ずPC許可に設定して下さい!

PCの人はこちらをドゾ
ttp://candy2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/bbs.cgi?page=1

前スレ
【作ったお菓子・パンなどをうpするスレ】2皿目
ttp://food8.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1192808837/
【作ったお菓子・パンなどをうpするスレ】3皿目
ttp://food8.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1197680567/
【作ったお菓子・パンなどをうpするスレ】4皿目
ttp://food8.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1201996720/
【作ったお菓子・パンなどをうpするスレ】5皿目
ttp://food8.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1204353872/
【作ったお菓子・パンなどをうpするスレ】6皿目
ttp://food8.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1206876462/
【作ったお菓子・パンなどをうpするスレ】7皿目
ttp://food8.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1209976136/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:39:38 ID:xLQ4tAOk
【このスレみんなのお約束】
・荒らしは華麗にスルーしましょう。
・プロ級さん、初心者さん、誰でも気軽にうpして下さい。
・頑張った結果の失敗作にはみんな優しく接してあげてね。
・明らかに頑張ってない人には厳しくしてもおk。

前スレ使い切ってからドゾー。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:40:11 ID:xLQ4tAOk
・このスレの性質上、マルチ投稿は基本的に問題ないと考えますが
 マルチを無条件で嫌う人もいるので
 他スレでうp済の際は一言添えて下さい。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:49:08 ID:vMm9asKc
子供旦那絡みのエピ付き、及びそれへのお世辞が欲しい人は
こちらへうpしてください。
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1211219441/l50

井の中のチュプは邪魔ですよ^^
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:55:40 ID:FkGyXAe3
>>1乙です
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:16:43 ID:Kbevw6Q7
>>1
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:18:54 ID:M5cXMdgb
>>1のイメぴたですが、携帯専用というわけではなくて
携帯からもPCからも作成、閲覧できるのでおすすめです。

>>1さん乙
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:29:57 ID:7Cp5KF93
999 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/01(日) 23:14:52 ID:xAq2lUei
1000なら次スレも荒れる

良かった良かった
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:31:50 ID:7Cp5KF93
1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/01(日) 23:14:56 ID:bPHWVZRh
うp主さんいつもありがとうー


でかしたでかした(前スレ)
>>1
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:40:53 ID:RKsAcc5k
乙・・・。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:46:51 ID:IEftbMW/
なんかもう、前スレのチョコチッピからこっち
腹が痛くなるくらい笑いっぱなしwwww
みんなの力作、失敗作を見せてもらうのは本当に楽しいし元気が出る。
うp主さんたち有難う。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:57:48 ID:H04XIj7q
>>1さん乙です

初めてスフレのチーズケーキ作りました
型を間違えたのでぺたんこになりましたが、食べるとシュワーとしておいしかったです
http://imepita.jp/20080601/859640
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:01:32 ID:S0vUYEeE
>>12
うっ・・・これはやばい・・・
断食中の身には目に毒!!
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:26:58 ID:4RKZ2E/l
断食中にうpスレに来るとは、>>13殿は鋼の意思の持ち主か!?
それともドMなのか…。

>>12
しゅわしゅわうまそーだ。
杏ジャムを塗ってテカテカしてるのも良いけど、
何も塗らないのもおやつっぽい素朴な感じで良いね。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:28:49 ID:4RKZ2E/l
忘れてしまったので連投失礼。

>>1殿、乙でござる。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 01:18:33 ID:xveZdB2s
>>13
断食中ならこのスレ、いやこの板に来ちゃダメじゃないっっ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 01:50:58 ID:yalJDCW4
初めて買ったノルディックウェア。
型が可愛いだけでこんなに作るのが楽しいのかと実感しました。

中身は昨年漬けたブランデーの梅酒の梅を刻んで入れて、焼き上がったら同じ梅酒で浸してブランデーケーキにしました。

ブランデーケーキを作るのも初めてなので、食べ頃が待ち遠しいです。

http://p.pita.st/?kiagzjpz
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 02:15:47 ID:N1xTV8Va
>>17
待ち遠しい中悪いのですが、私が全部食べました。
ごめんね、本当ごめんね。
大人な味でおいしかったよ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 03:31:01 ID:gsAnFc8R
いちおつ
ハラヘッタ…('A`)
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 11:57:04 ID:ZMzAs98/
小腹が空いたのでベーグルを

http://imepita.jp/20080602/428490

と思ったらもう昼ごはんか。じゃあ午後のおやつ行きと言う事でどぞっ◎
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 13:38:43 ID:lmC0s8BZ
なんて美味しそうなつるべーだ。
お一ついただきまつ
◎⊂
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 15:18:09 ID:tsXdaXvw
>>20
3時のおやつにつるべーもらい!つ◎
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 19:00:52 ID:dYQEMcYM
小腹がすいたからってベーグル作れるのすごい!
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 20:02:49 ID:y8E4ElnD
はじめてデコレーションしました

http://imepita.jp/20080602/719390

絞りの練習しなきゃ…
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 20:23:08 ID:ylUg+X6R
>>24
初めて?ナッペきれいじゃんw絞ってるクリームが若干ゆるく見えるけど
十分キレイだよ〜。断面さん、出番ですよー
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 20:25:53 ID:g8mDFU39
>>24  真っ白。おいしそうー。

みかんデニッシュ焼きました。
(生地は、市販の一時醗酵まで終わってるものを使用です)
http://imepita.jp/20080601/820580
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 20:31:17 ID:lmC0s8BZ
>>25
甘酸っぱくてうまいんだろうなー。イイナイイナ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 20:38:50 ID:owIyX6Rb
>>26デニッシュすげぇ!!
みかんデニッシュ食べた事ないから食してみい…

無性にスコーンが食べたくて初めて作ってみました。
http://p.pita.st/?jvekgmrx
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 21:15:54 ID:auSYrJVP
>>28 ガツガツ食いたいねー!
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 23:02:59 ID:u3rj9EOt
>>20のつるべースゴスssssssssssssssssssss
複数件のえんやに駆け込みたくなるなw
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 08:26:27 ID:f9ssaJ/b
くずまんじゅう作ってみました
中身は冷凍枝豆から作ったずんだあんを包みました

http://g.pic.to/ufhl3
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 08:31:16 ID:cyZYEFdd
ああんあんあんあんあん許可ください
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 09:28:21 ID:x6rBQcHb
>>31
PC許可願いまーす
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 13:20:19 ID:M6ptotvH
>>31プルプルプルプル…(*´д`)ハァハァ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 16:30:12 ID:13LUWajo
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 16:56:47 ID:6QwV1qfT
うほ! 1つ貰いますねw( ^ω^)
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 16:57:37 ID:c38Cxs7C
誕生日ケーキです。
http://imepita.jp/20080603/604470
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 17:19:30 ID:wDgVLmvJ
>>37
すごい綺麗、おいしそう。
お誕生日おでれろう!
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 18:02:02 ID:XBRaxAvx
>>38バロス
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 18:03:02 ID:XJe19EAU
なんて、おでれたいんだろう!
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 18:31:25 ID:c38Cxs7C
>>38
ろうもあでがろう。
カスタードにホワイトチョコとバターをあわせて、
濃く濃く仕上げてみました。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 18:54:37 ID:RH+6bBfU
>>35
市販のとかわらんぐらいよくできてるなぁ
ラッピングして値札付いてたら買ってしまいそうだ
うちもホームベーカリーで生地作ってたまにつくるけど
二次発酵で良く失敗するだよね…

>>38>>41
ヤサシス(´・ω・)
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 19:56:59 ID:Uukm11wk
>>37
ショーケースに並んでいてもおかしくない!
カスタード美味そう・・・食べたいよう
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 20:35:37 ID:KzBoexk2
>>38 >>41 

GJ!!!wwwwwww
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 21:17:55 ID:bcpWuC+5
なんかピノコがまぎれこんでない?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 22:12:45 ID:Y0nKgILK
みんないい人だなあw
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 22:15:37 ID:Qf4HnfcC
アッチョンブリケw
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 22:44:14 ID:7MJGVxUD
>>37の濃ゆ〜ぃんのが食べたい!
おもへば自己菓子やるようになってから軽さばかりを追求してきた。
これからはこらえてこらえてこらえて濃ゆくを目指したいとおもった一品だ。
毎日やったらダメなのだフン
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 10:38:36 ID:LhnkAfvj
ベイクドチーズケーキを作りました。ねっちょり濃厚でした。

http://imepita.jp/20080604/020560
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 11:39:44 ID:ouL9u1d9
>>49
わーレーズンが入ってておいしそう!!
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 20:10:37 ID:lRvwWEbK
>>49
こういう濃厚なのが食べたいんだ!!!
売ってたら買うよ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 00:11:51 ID:uunp2Bfz
まだかー
>>31のPC許可はまだなのかーーー
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 00:31:57 ID:ww7NvNN/
もう諦めた方がいいんじゃない?www
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 03:34:44 ID:wIjGpEf1
そんなに見たいなら携帯から見ればいいのに
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 03:43:10 ID:PABvme7u
でた携帯厨
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 06:13:46 ID:Tbebf0I/
女なんてこんなもん
責任感とか知らない種族だからねw
やりっ放しの産みっぱなしwwww
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 08:03:29 ID:ww7NvNN/
    Λ
  /大ヽ、
 く_.| 王 |._ゝ >>56
  │、,│   お前に言われる筋合いないわハゲ
   | ゚Д゚| ノ
  .ルリルリヽ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 08:12:42 ID:yZz4xuuA
ちんこに見えるよw
ご無沙汰なんだねwwwwwwwwwwwww>>57
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 09:03:32 ID:ww7NvNN/
    Λ
  /大ヽ、
 く_.| 王 |._ゝ >>58
  │、,│   俺は男だボケ。
   | ゚Д゚| ノ  謝れ。全力でイカスレのみんなに謝れ。
  .ルリルリヽ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 09:07:30 ID:yZz4xuuA
ホ モ ☆
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 10:12:50 ID:sbN+6no7
>>55
見る程でもないよ
ただのスライムだよ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 10:13:37 ID:sbN+6no7
>>55
補足

かわいいスライムだよ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 12:52:22 ID:JOdlb4ms
スコーン作りました。
半量にしたら4個半しかできなかったw

http://imepita.jp/20080605/461510
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 12:57:53 ID:522BtEA4
いい焼き色ー!
ちなみに何つけて食べたー?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 14:37:30 ID:MbKNlzv+
漏れもスコーン作ってみようかな(´・ω・`)
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 15:19:32 ID:xC0/kB1+
>>63
ちゃんと割れててイイ!
スコーンて、シンプルなようで意外と難しいよね。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 16:57:39 ID:Jhd0s3mW
>>63
すごいキレイですね!!
作りたくなったお
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 17:15:52 ID:3SPJ9uxC
>>66
シンプルで超簡単だぞ。失敗なし。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 17:22:50 ID:7ZzX5ojI
レモンケーキ作りました。
http://imepita.jp/20080605/622020

国産レモンの皮入りのノンオイルシフォン生地を焼いて、
4枚にスライスしてレモンカードを3段にはさんで、
35%生クリームを塗りました。分離しそうだったので
上からしゃしゃしゃーってごまかしました。
7069:2008/06/05(木) 17:27:08 ID:7ZzX5ojI
↑あと、重ねる順番間違えますたOTL

上から2番目の茶色い層は本当は底になるべきでした。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 18:01:40 ID:e2QkWpUs
チーズ入りのパンが食べたくなって焼いてみた。
ついでにチョコチップ入りも作ってみた。


http://imepita.jp/20080605/642760
http://imepita.jp/20080605/643470

焼きたてはチーズ蕩けてて最高だ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 19:03:56 ID:GFSpjfO4
>>69
すっぱいのと生クリームが合うな〜
これからの時期にぴったりだね

>>71
これはいい断面
チョコチッピのほうもおいしそうだ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 20:56:29 ID:wVkKc5MK
チョコチッピwカワユス
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 21:13:54 ID:/x732ro6
>>69
むしろ層がはっきりしてて良いのでは?香りが良さそう〜

>>71
チョコチッピ入り1個いただきます
つ○
75ティラミスメン:2008/06/05(木) 22:54:04 ID:PWIezYcO
>>69
レモンケーキうまそー!!
うらやましい。
いただきますw
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 22:56:35 ID:FEiWnfsP
>>69
むさろその「しゃしゃしゃー」の部分がぐぅ〜
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 04:53:10 ID:Gva1Cedw
チョコチッピ!
マフィアくらい吹いたwwwwwwwww
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 09:39:57 ID:+GHJTGKG
チョコチッピは半角カナがデフォ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 14:22:38 ID:1oGTPZIQ
716 :可愛い奥様:2008/06/06(金) 13:57:19 ID:LZSkbK2P0
マフィンを焼きましたo(^▽^)o

母の買ってきてくれた桜の塩漬けがあったので
乗せてみました。

http://stat.ameba.jp/user_images/0d/74/10068867309.jpg

最近は、ふわふわマフィンよりも、
こんなざっくりとしたマフィンが好きです☆
お砂糖は使わず、メープルシロップで甘みを加えました。
最近は砂糖ではなくメープルシロップの
ふんわりした甘みが気に入ってるんだ^^


ーーーーーーーー
モンテール浅田が作ったマフィンですww
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 15:04:34 ID:FV6t6Feu
明日・あさってはうp増えるだろうなー。
楽しみ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 17:48:15 ID:uokb/EYN
>>71です。

チョコチッピ入りの断面お持ちいたしましたw
http://imepita.jp/20080606/639440
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 17:53:44 ID:bFlXLftW
うおおおおおおおチョコッチッピイイイイイイイイイイ!!!
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 01:06:13 ID:1H2eMGTD
こんな時間ですが良かったらお一つどーぞ
カレーウインナロールです
ttp://candy2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgf/0698-uinna2.jpg
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 01:19:01 ID:Q3OPO5qi
>>83
あああああこんな時間に見てしもた…
食べたいお食べたいお(^ω^;)
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 01:54:51 ID:SoRZqxBD
ケチャッピ><

1本もらいます(・е・)つ§
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 02:14:31 ID:vTEur499
>>83
ま、まぶしい!
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 07:09:41 ID:CXVmcewc
朝からシュークリームです
よければどーぞ
ttp://imepita.jp/20080607/256450
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 08:52:31 ID:mlQyUi0n
朝からシュークリームとは……なんという幸せ!クリームうまそぉ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 09:00:16 ID:wc1rXN3B
>>83
リーンめな生地なのかな?おいしそうです!
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 09:20:39 ID:l6T8KHk9
>>87
ちっちゃっ ポポロンみたいw
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 09:53:27 ID:Q53odN9U
オーブンレンジを買ったので
初めてパンを作っています
いま一次発行をコタツでやっていますが
膨らんできて感動しています
よろしくお願いします
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 10:03:30 ID:fZFAdYie
>>91
upお待ちしてますw
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 10:27:56 ID:VNFjkIBX
初めてオーブンでパンを焼きますた。
ちょと焼きすぎたかも…。
見えませんが、チョコパン、あんパン、マッシュポテトパンです。
http://imepita.jp/20080607/375030

94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 11:10:25 ID:JtiyxPMC
>>93
美味しそうに焼けてるじゃ〜ん!!
断面キボン
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 11:14:31 ID:mi75/DWB
見た目全部一緒なんで、なにとぞ断面をば・・・w
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 11:26:50 ID:qql/uNa6
>>93
うわぁ、そのいかにも手作り!って感じの素朴さがたまらんww
おいしそうだよ!食べたい〜
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 13:19:58 ID:VNFjkIBX
こんな質素なコゲパン褒めてもらえてうれしい(ノ∀`)
あんパ〜ン
http://imepita.jp/20080607/476510

98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 15:01:42 ID:HZHw4RQ2
>>91
この時期にコタツとは北国なのかしら?
こちらは台所に放置で、へたすると発酵気味に@九州
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 15:33:17 ID:M66wJgIo
フロランタン
http://imepita.jp/20080607/557910

ドライレーズン入れるんじゃなかった…
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 15:52:52 ID:tjo9VRnE
>>97
あんあんあんこおおお!

>>99
サクサクウマー!(゚∀゚)って感じですね
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 16:30:43 ID:l6T8KHk9
レモンとクランベリー・ラムレーズン入りチーズケーキ
表面にはディサローノ・アマレットで溶いたアプリコットジャムを塗ってみた。

http://p.pita.st/?m=tdbyzeak

見た目普通…でも香りが良くてウマウマウマですた。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 16:39:33 ID:yQZ6hEUc
>>99
フロランランひと口ください!
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 17:31:49 ID:a5SKd1ZE
>>97
てっぺん焦げてる割に横はまだまだだから、余熱高くして
物を入れたら焼成温度少し下げて長めに焼いたほうがよさげ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 17:53:14 ID:VNFjkIBX
>>103
ほぉ!私も次は温度下げて時間長くしようと思ってたんだ!
なるほど。余熱は高く…ふむ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 18:05:09 ID:rELBbsdw
紅茶パウンド作りますた
http://imepita.jp/20080607/650720
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 18:12:47 ID:VNFjkIBX
紅茶…抹茶に見える
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 18:21:50 ID:lbhM+M9C
ていうか緑茶にw
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 19:37:31 ID:OFjHtxFH
>>102
フロランランw
楽しそうですねw
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 20:00:49 ID:aq6bL4ah
胡桃入り丸パン焼きました(。・・。)
http://candy2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgf/0699-20080606005907.jpg
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 20:03:53 ID:CJC73yeq
フロランランwwwwwwwwwww

>>109 あー こうゆう素朴なパン大好き
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 20:11:35 ID:/ijmc2Bp
>>109
あの、・・・断面で、クルミが見たいです><
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 20:49:45 ID:RmKtXoSP
初めてパン焼いてみましたwww
ツナマヨチーズパンとクリームコロッケパンです
ttp://candy2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgf/0700-DSCN2551sen.jpg
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 21:49:53 ID:tjo9VRnE
>>112
なんという豪快さ!
クリームコロッケパン1つクダサイ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 22:46:21 ID:/dOr0M3E
>>112
ツナマヨは焼きたてを齧ってみたいな
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 00:07:26 ID:DpoBAlX/
また
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 01:51:32 ID:zQL9ZVe2
またまた
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 02:52:44 ID:1FzJt9X9
し・・・しまった。

こんな時間にここはヤヴァすぎる…orz
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 04:01:28 ID:FqiUiZVD
>>101
消えてて見えないよー

>>105
いい割れ目!!
光の加減で緑っぽく見えてるんだろうけど、おいしそうだよー
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 08:14:28 ID:eLwI6z3F
>>118
あるよ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 12:27:14 ID:BMzDNjtx
>>112
コロッケパン、かじりたい・・凄くおいしそう。

なんかすっごい地味ですが酒まんじゅうです。
砂糖もう少し減らせばよかったー。
http://imepita.jp/20080608/445170
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 13:07:09 ID:IJ4mZd/3
>>120
ブヨブヨでおいしそう
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 15:40:09 ID:SS8BDxco
アップすぎてスマソ
よくわからんけどピザ
http://bbsp.net/?f=91D47A4E
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 15:59:18 ID:s1l81uk/
>>122
真ん中の具だけって。
ピザは端っこが肝心なんだお!
124122:2008/06/08(日) 16:27:48 ID:SS8BDxco
>>123
すまぬw適当に生地伸ばしたら得体のしれないキモイ形になったものでw
味は上々でした
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 17:23:09 ID:59WZQJBS
かぼちゃパンを作って、マスカルポーネと生ハムで
簡易版ハモンセラーノサンドを作ってみました。
http://imepita.jp/20080608/623190

2次発酵がやや心配なできになり、成形もがたがたになったのですが
ふわふわに焼きあがってくれました。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 20:09:16 ID:PvVrpvx1
http://p.pita.st/?m=svmtpzaf
パリブレスト作ってみた。
シュー生地初めてだったけど
何とか形になった。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 20:11:55 ID:Skk6SmNF
初めてシュー作って形になるなんて!!!

・・・自分は、失敗すること数知れず。
たぶん、目の前で出来る人に作ってもらわないと
理解できないのでは? っつーほどなのに・・・

てか、ウマソー
送ってください!
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 21:10:20 ID:OnHDh4H/
>>126
ひー!うまそ〜!!
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 21:36:00 ID:IJ4mZd/3
>>126
すごいなあ。
しかも伝統的なプラリネクリームかしら。おいしそう。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 21:45:58 ID:4wlyxAhj
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 21:46:19 ID:Plw+FcO6
>>126
すごいですね
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 22:10:50 ID:J5mB7biq
ジンジャーブレッド作りました
粉はたいてる最中ジンジャーパウダーの刺激でくしゃみ出まくり
焼いたらモコモコ大噴火
今日世界遺産でやってたハワイの海底火山のようになってしまった。

http://imepita.jp/20080608/790380
断面
http://imepita.jp/20080608/791880
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 22:33:59 ID:Skk6SmNF
>>130
これはイケない!
非常にイケない!!!
すぐに私に提出なさい!!!

ゴマ団子食べたくなった―!!!!
自分に作れるかなー・・
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 22:36:28 ID:Skk6SmNF
>>132
ジンジャーブレッドやクッキーって食べたことないんだけど、
生姜・・・だよね? どんな味?
ジンジャーエールは生姜の味や匂いしないから、
クッキーやケーキも同じなのかな・・・
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 22:53:26 ID:3iH6m+2g
>>126 フランス風でウマソー。

庭にキイチゴの実が沢山なったので作ってみた。タルト
http://imepita.jp/20080608/820690
http://imepita.jp/20080608/819990
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 22:59:59 ID:7ow3J3s2
>>130
てっかてかのつぶっつぶっ。すんばらしい!!

>>132
良いっ!その艶!!その割れっぷり!
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 23:12:05 ID:IJ4mZd/3
>>135
タルト生地のバリが手作りっぽくていいね。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 23:42:42 ID:5JdCeFOA
みんなレベル高杉w

紅茶とオレンジピールのパウンドケーキと
きなこアメつくりました。

http://imepita.jp/20080608/850510
http://imepita.jp/20080608/850750
http://imepita.jp/20080608/851020
http://imepita.jp/20080608/851270
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 01:10:23 ID:si/pZQJs
>>134
卵使わないから、結構生姜の香りがキツイかも
そのままより、バターたっぷり塗って食べるとちょうどいいかな。

>>136
サンクス!精進します!

>>138
絶妙な割れっぷりナイス!
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 02:53:18 ID:DlNAzlL0
下手くそですが、初ベーコンエピです。
焼きたてが、表面パリパリでうまかったー!!
http://p.pita.st/?dpdefghr
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 06:05:52 ID:CzXN9lQU
>>125
ハモンセラーノサンドって何のことか分かってないけど
おいしそー。高級な感じがするw

>>140
焼きたておいしいよねぇ
朝からパン焼きたくなってきた
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 07:55:53 ID:iok8Y9pe
昨日焼いた白パン
http://imepita.jp/20080608/684920
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 07:58:27 ID:PJcN00ui
>>142
ハイジのパンきたーーー!!!
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 10:28:27 ID:2qQH25cK
>>140
ベーコンエビおいしそう!
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 15:13:02 ID:sLJrr0KB
きれいな白パンだなあ。それにバター付けて食べたいですよ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 16:03:04 ID:U0kn2uRa
初タルトです。生地敷くの難しかった。
ボトムにアーモンドクリームをつめて焼いてみました。

http://imepita.jp/20080609/576030
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 18:41:30 ID:bLdt9VE4
>>146
上に乗ってるのはまさかメロンじゃ・・・!
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 19:51:33 ID:n/0GE3FJ
>>147
うん、メロンに見える
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 21:00:28 ID:VaAtwov9
>>146
( ゚∀゚)o彡゚断面!断面!
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 00:32:40 ID:vvKWXygb
しかもユーバリだぜ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 01:21:08 ID:ZJA2kbR8
スゲー
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 01:33:04 ID:4GqTQMNR
不細工だけどw良かったらロールパンお一つどーぞ
ttp://candy2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgf/0702-Image4611.jpg
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 01:34:49 ID:hL/V/QZ8
>>144
エビてwwww
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 01:35:45 ID:yC3DvyRO
>>152
うおーうまそーなのがたくさんあるw
ひとついただきやす!
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 01:37:32 ID:RoE8jYyX
ベーコン海老w
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 05:53:18 ID:5hQGs8tT
>>93でパンうぷした者です。人生二回目のパン焼きました〜。
http://imepita.jp/20080609/781790
プルーンと大麦のパンです。薄力粉、上新粉、ビールも使いました。
粉をかけすぎて真っ白け。二回目で自分でレシピを考えるという無茶をやりました。
オートミールがないからと見た目が似てる気がして大麦(押し麦?)を入れたら表面の物が堅くてダメでしたorzアフォです。
でも中はもっちもっち!次はキレイ作るぞ!
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 05:55:34 ID:5hQGs8tT
ぁ、↑はHB使用であります。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 08:34:48 ID:ZbqgrzNK
>>157
何はともあれ、焼き具合はいいんじゃないか?
お尻も焼けてる?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 09:30:38 ID:5hQGs8tT
うん。焼けてる。
もっちもっち!
http://imepita.jp/20080610/341000
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 11:08:18 ID:EZaJIct2
                                
  ∧_,,∧
  <*`∀´>  民主党に投票して 参政権 さっさとよこすニダー!
  (    ) 
  | | |       民主党に投票して 参政権 さっさとよこすニダー!
  〈_フ__フ
 
 
【格差ピラミッド】  日本は在日天国ニダ〜♪  【在日は勝ち組】

           ■■■ 在日特権 ■■■

                  /\ 生活保護 もらい放題うはうは〜♪
                /∧_,∧\ 
              / <*`∀´>  \ 公営住宅 在日優先入居〜♪
            / 在日朝鮮人さま \ 病院学校 みんな無料〜♪
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    
            ___日本人奴隷___ 
          //TTTTTTTTTTTTTTTTTT\ リストラ 名ばかり管理職
        /:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ 過労死 社内いじめ
      /:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ ワーキングプア
    /:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ ネットカフェ難民
  /:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ 集団自殺
/____/_______無職_ニート________\ 通り魔

  ∧_,,∧
  <*`∀´>  民主党に投票して 参政権 さっさとよこすニダー!
  (    ) 
  | | |       民主党に投票して 参政権 さっさとよこすニダー!
  〈_フ__フ
【在日は勝ち組】
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 11:58:52 ID:msykf+WQ
アメリカンドッグとホットケーキ作りました
ホットケーキがうまく焼けない…(・ω・`)
http://imepita.jp/20080610/426580
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 14:26:59 ID:eObb3p6D
>>161
上手く焼けてるやん!どっちもめっちゃ美味しそう〜
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 17:02:30 ID:i+29uO5H
アメリカンドッグはたまに食べたくなるんだよねー。
ごちです!
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 20:44:35 ID:Do9DxZNT
ネオニートラジオ
http://neetradio.blog.shinobi.jp/
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 21:12:44 ID:OBUVWFaa
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 22:47:04 ID:g7ClmBZB
>>161
もしかして短気?
ガサツな人には向いてないかも
まー自分で食べるにはいいんじゃね?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 23:57:43 ID:2fXqsrYv
>>161
鉄のフライパンか?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 01:25:50 ID:2CpG2wuA
マフィン焼きました。
http://imepita.jp/20080611/048600
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 01:38:35 ID:XwalvzX8
161じゃないけどホットケーキってガサツな人には向いてないのかい?
じっくり待たなきゃいけないからかな?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 01:40:00 ID:oMln5jOy
>>168
うまそう(*´Д`)
お腹すきすぎて眠れないから画像見てガマン…
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 01:41:41 ID:XwalvzX8
おっと途中で送信しちゃった('A`)スマソ
>>126
粉砂糖とパリパリ生地ハアハア

>>161
ホットケーキ厚くてうまそー!!
これくらいの焼き目が好きだなあ。

>>168
ウマソー!!バナナサワーてどんな味がするんだろう。
チーズケーキ+バナナっぽくなるのかな?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 04:02:42 ID:zMXJK53J
>>161のホットケーキのまだら焼き具合
私も好き。手作り感バリバリでいいw
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 06:23:26 ID:IOuqbrqy
>>130
これは…!これはたまらんっ
すんごくもっちりしてウマソー
>>135
木苺のケーキ美味しそうだ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 06:37:26 ID:VLkHU6lg
>>168
ブラボー!!!
食べたくて仕方がないです。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 09:27:57 ID:39jO5OYk
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 13:36:49 ID:nGlfiIHO
>>175
アポ〜!
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 21:39:20 ID:aT6+mBTS
>>161のホットケーキたべたい…リラックマより。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 22:24:23 ID:zzS2Pllk
ライ麦と全粒粉入り食事パンを作ってみました。
http://candy2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgf/0703-1213190411.jpg

コッペパン的な見た目をしていますが、バゲット並の大きさです(粉量450g)
100分で作れるレシピで作ったら味はいまいちでした…
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 22:35:33 ID:iElSikLA
クロワッサンに初挑戦。
チョコレートシートを折り込みました。うま〜。
http://imepita.jp/20080611/747470
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 22:38:41 ID:h3zo0sH4
>>179
ツヤツヤうまそー!
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 22:59:16 ID:M4jorcCH
>>175が クッキーのどアップに、
>>178が 空気入れてパンパンに膨らました寝袋に見えた私は
目医者に明日逝ってきますノシ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 00:52:58 ID:KIvAXR43
おいしそう
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 01:43:18 ID:n56Lg85l
>>179
初挑戦でバターとチョコシート折り込んでるなんて、すごいですね。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 15:01:13 ID:KdO8NE1r
蒸し焼きプリン作りました。
黒い粒はバビラビーンズです。
もう少し冷やして夜たべます。
http://imepita.jp/20080612/538950
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 15:51:43 ID:KdO8NE1r
↑すみませんバニラビーンズの間違いでした。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 16:21:41 ID:GIwPm2sd
>>185
バビラビーンズ入り超美味しそう
本当に目玉焼きのっかってるのかとオモタわ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 16:27:16 ID:K0vSk+s1
ジョン・バビラ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 16:44:28 ID:rN8bL+MN
腹イテーw
皆どうしてそんなにノリが良いんだwww
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 20:08:21 ID:qUSOml5H
目玉焼きプリンすごい!アイデアですね〜。本当に目玉焼きみたいです。

誕生日ケーキ作りました。
冷蔵庫に入れてドアを閉めたら、中で何かが倒れて角が凹み。。
修復ナッペを繰り返したら、グダグダになってしまいました
ピンク色の一段は、クリームにラズベリーピューレを混ぜてみました
http://imepita.jp/20080612/720570
http://imepita.jp/20080612/721110

携帯写真で、ボケボケですみません
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 21:57:09 ID:w0BQo29N
>>189
いや美味しそう。

修復とかグダグダとか、言われなければ全然分からないよ。
ていうか言われても分からないw上手で美味しそうに見えます。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 22:43:59 ID:Lc806RSc
なんちゃって目玉焼きは子供のころ缶詰の黄桃とヨーグルトでやってたなー
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 00:14:04 ID:uHi5nG7M
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 00:20:17 ID:U2Q55Lbh
>>192
前髪みたいでかわいい!
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 00:22:23 ID:lKQYL+rE
>>192
リーゼントに見えて吹いたw
和みました ありがとう
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 00:59:05 ID:eCIWvOcg
ちょwwwリーゼントwwwwww
他の部分が完璧でカクカクしてるから余計にバロスw
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 01:09:54 ID:dFwkyOcM
型から出すときについつまんでしまいたくなる形になってるね。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 02:00:37 ID:k/489I6/
見た目地味ですが黒豆ぷりん
http://p.pita.st/?m=8xgijpt8

黒豆の煮物を使い切る為…に作った割りにはまた作ろうと思うほどウマーですた。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 03:17:57 ID:xsBMhyHB
地味なもんか!普通に綺麗ですよ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 11:11:35 ID:xAUTnyXf
虫が乗ってるのかとオモタ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 11:26:01 ID:CUyjo2zN
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 11:45:55 ID:xAUTnyXf
グロい
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 13:47:45 ID:Bt2//JKO
香ばしくて美味しそう。お食事パンだね
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 15:27:26 ID:BTv83l1i
>>200
体に良さそうだな
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 17:51:51 ID:nzSet3NR
>>199>>201
同じ人だね。
そういうこと言うならこのスレ来ないで
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 18:07:50 ID:Bl08BtZv
そんなんじゃスルー検定合格できませんぜ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 18:30:40 ID:bUlwKFAS
>>205
むしろ119>>201>>205
が同じ人だったらなかなかいい釣り師
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 20:53:04 ID:lhvIWFsM
短パン…
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 20:55:15 ID:E1OuPcon
確かにあんまりおいしそうには見えないけど
雑穀を包めば?
上に乗っけるのを小さめのだけにしたらどない?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:10:43 ID:fntLzpYI
ライ麦パンとバナナでパンプディング
http://imepita.jp/20080613/787770

ライ麦パン使うと美味いけど、見た目が腐った生ゴミになるのが困る。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:29:40 ID:pDuUdBvD
>>209
うお・・・
ちょっとグロイな・・・

なんかぶつぶつがいっぱい乗ってる系は見た目良くないなぁ
なんとかならないかな
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:30:08 ID:uHi5nG7M
>>209
これは良い生ゴミw
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:06:00 ID:d1YA9JKH
>>209
おおぅ。。。盛り付けでごまか・・・せなさそうだなw
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:01:30 ID:CRvRB/ie
くさそう
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:31:43 ID:mkD8CrNB
昼間作って冷やしておいたプリンにフルーツを飾って、
プリン・ア・ラ・モード風にしました。ねむいです。
http://imepita.jp/20080614/010520
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:36:26 ID:mQ1CCFQt
>>214
乙です
プルプルなめらかウマソ-(゚д゚)
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:42:21 ID:/oJ+EBgk
>>209
和菓子用の流し入れる型だよね?
あれオーブンに入れて大丈夫なのか知りたかった…
大丈夫なんだね、それなら色々使えて便利だから買おうかな
217209:2008/06/14(土) 02:42:08 ID:0zInOeMl
>>210,211,212,213
まあ、なんていうか汚菓子作っちゃったな…と。ライ麦パンそのものが
汚い色してるのでこれ入れてる限りこんなになります。マジでどうにか
したいです。見た目かなり問題なので。(不本意だけど目立つとこだけ
白パン使うとか?)

>>216
材質が鍋に使われてるのと同じなら大丈夫だと思います。うちのは18-8
ステンレス。スーパーの厨房用品催事で見つけて購入しました。本体の
厚みがケーキ型くらいあるなら普通に使えるかと思います。

スポンジケーキの敷紙作るのも簡単だし、型から出すときも耳をつまんで持ち上げればいいので楽です。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 05:33:24 ID:H8iu6Q2J
>>214うまそう!!手前のピンクのは果物?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 07:52:22 ID:RFVhM6e/
言い訳するより前に
人に晒していいものか否か解るだろうに。
薀蓄タレても出来なきゃ意味無し。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 08:00:37 ID:DA4cs3fP
なんと厳しいお方じゃー
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 08:17:45 ID:RFVhM6e/
キビシイっつうか、スレに配慮して晒して欲しいってこと。
開いた途端、ぎょっとしたもの。
それなのに何だか上から目線で書いてるし
出来ない内は晒さずに どうやれば改善できるか質問スレで聞けばいいのに。

汚菓子晒してる人からアドバイスされた>>216も可哀想。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 08:18:06 ID:90ZtwxYm
>>220
ワロタww
あなたはきっと心の広い人なんだろうなぁw
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 08:19:19 ID:lpdo4Sh/
厳しいっていうか痛いだけ

>>214
三つ一気に1人で平らげてしまいそうだw
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 09:08:31 ID:5EZndooc
汚菓子以前に、自分の作ったものを「腐った生ゴミ」とか「見ただけで腹痛おこす」とか言うのが理解できない
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 09:27:44 ID:XaBWOiUa
>>217
バナナを輪切りにせずに、縦にスライスして、斜めに置いてみたりすれば?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 09:40:24 ID:Nsw8+2rb
先のレスで虫とかグロイとかいう茶々が入ってたから、自虐せざるを得なかったんじゃないの。
スレに配慮するなら、うpした人にも配慮してグロいとか書くなっつの。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 09:54:45 ID:sY1zqdYW
>226はげどう
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 09:55:38 ID:c3d4iIKu
まぁ実際グロかったとしても、もっと別の言い方があるもんね
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 10:07:45 ID:OqvIv+GK
虫だのグロイが良いわけじゃないが、

○んこ だの ○ロ だの言う輩のが腹立つ
品性を疑うね
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 10:09:34 ID:4tG7YkYG
ここは自治厨が多いスレだな。配慮、配慮って便所の落書きに配慮なんて
あるかよwww書くなとか来るなとかそれこそ何様だよw

うpする人が減るからとかってそもそも耐性無いなら身駆使池
ここはうpをありがたがって見るスレじゃなく、見て欲しい人がうpするスレだろ
自分が新しいスレでも立てたら?
【マンセーレスのみ】パン・菓子うpスレ【受け付けます】
ってさw
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 10:16:01 ID:lmPyR9LE
>>209
型から出して皿に盛り付けた写真は無いの?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 10:16:36 ID:5WOca/VS
自分も自分基準の自治を行っていることに気がつかない>>230
びぱ基準をこんな場所に持ち込むなよ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 10:18:43 ID:OqvIv+GK
>>230
自治厨だの何だのは関係ないよ

ただ、人として品性を疑うってだけだ

そう思われたいのなら、存分に暴言を吐けばいい
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 10:51:18 ID:8JESFJGR
まぁどこにでも馬鹿はいるもんだ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 12:06:26 ID:l/HN4f7B
朝昼飯でコーンブレッド焼きました。

焼きたてはホクホクでなかなかいけたんですが、ちょっとトウモロコシっ気が弱かったので次はコーンフラワーを多めに入れて焼こうと思います。

http://imepita.jp/20080614/425340

http://imepita.jp/20080614/426250
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 12:30:40 ID:BZrOSwG4
>>235
コーンブレッドって食べたことないんだけど、すっごく美味しそうだねえ。
食べたいですよ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 12:33:39 ID:XaBWOiUa
>>235
トウモロコシの気が弱いのかとオモタ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 12:41:33 ID:rtUT8kDI
バター不使用で焼いたレモンクッキー。
地味だけど、さくさくで美味しかった。

http://imepita.jp/20080614/454860
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 14:38:30 ID:4tG7YkYG
>>235
下のベーコンエッグ、胡椒かけすぎじゃ?w
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 14:50:31 ID:0DtKjFWi
かけすぎ かけすぎwww
コーンブレッド、映画「グリーンマイル」で存在を知って作ったっけ
おやつにも軽い食事にもいいよね
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 15:57:19 ID:NmNJbYcI
ラムレーズンのスイートロール作ったよ〜
http://imepita.jp/20080614/570850

242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 18:01:51 ID:zExQiJXR
>>241
300円で売ってください
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 18:34:58 ID:H8iu6Q2J
>>241マジで売り物に見えるwww食べたいー!
244241:2008/06/14(土) 18:41:04 ID:NmNJbYcI
まだ4つあるのでどうぞどうぞ。
菓子パンは食べるより作る方が好きなのです。ノ●
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 18:52:29 ID:ZOfdswox
失敗だらけの初マカロン

http://imepita.jp/20080614/676240

表面シワシワ、中身ぬちゃ。おまけに油も浮いてます。

次は頑張ろ…
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 03:00:11 ID:CwMVKKlN
短パン
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 09:07:44 ID:sz73BKT8
>>238
サクサクー
見るからに軽くて旨そうだよ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 12:20:42 ID:gH2EbM19
>>238
絞りだしクッキー好き。
サクサクしそう!
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 14:10:48 ID:ICOvLNqi
初めてパンをつくりました、難しいorz
シナモンロールです…
http://imepita.jp/20080615/497640
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 19:11:55 ID:Ux0nPmBc
ライ麦パン焼きました
http://p.pita.st/?cdbcdrox
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 22:10:18 ID:Y4eBXfSQ
フルーツタルト作りました!
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 22:14:24 ID:bED5P9Lv
志村ー、画像!画像!
タルトー!!
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 22:17:04 ID:Y4eBXfSQ
貼り忘れました(つд`)
見た目タルトっぽくないけど味はタルトです。
http://imepita.jp/20080615/800150
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 22:35:30 ID:zbSXMPK4
指うつってるしw
でもアットホームな感じがなんかなごんだ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 23:18:50 ID:ngSKcsUz
>>253タルトおいしそう。
http://imepita.jp/20080615/832330
周りはパッションフルーツムース。中にココナツムース。
土台はパンドジェーヌとかいう,マドレーヌみたいな生地です。
ムース硬い・・
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 00:29:09 ID:6Ls4dyIS
まわりザクザク、中ふわふわ・もっちりにできますた。抹茶メロンパンです。
http://p.pita.st/?m=d1gvws7u
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 01:32:43 ID:3jK7yCWH
なんじゃこらぁぁあ!!!
素人なのか、本当に…。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 01:57:57 ID:zAyYKjmS
>>250
夜中にお腹すいたよ、この断面のせいだ!ヽ(`Д´)ノ

1つください
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 14:38:41 ID:qRjCjeQR
以前ガチャピンパンをうpした者です。
今度はガチャピンモチーフの抹茶ムースを作ってみました。
http://imepita.jp/20080616/524830
マカロンで手のイボイボを表現してみましたが、色がイマイチ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 16:13:06 ID:zWjIVeuu
>>259
わっはっはっはっはwwwwwww最高www
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 16:23:13 ID:n8dGiM/N
>>259
黄色とピンクは何味ですか?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 16:37:22 ID:qRjCjeQR
>>261
黄色はビスキュイ、ピンクはカシスクリームです。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 17:00:55 ID:dmALOiRr
>>259
腕は確かだと思うけどなぜか食欲がわかないwww
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 17:22:19 ID:tHY+seRn
手足と頭をもぎ取られたガチャピン‥((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 17:44:22 ID:n8dGiM/N
>>262
ありがとう。
カシスと抹茶が口の中で合わさった感じがイメージできないw
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 18:29:00 ID:qLqdG1wi

初めてベイクドチーズケーキとガトーショコラ作りました(^o^)

http://imepita.jp/20080616/662860
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 18:34:36 ID:qLqdG1wi
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 18:36:21 ID:tKBFkfF+
(゚∀゚)
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 19:39:39 ID:Beuw5dls
>>259
バロスwwww
手のイボイボは確かパワーボールとかいう名前だった気が…w
270269:2008/06/16(月) 19:41:29 ID:Beuw5dls
ごめんエネルギーボールだった。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 21:43:43 ID:fAsdsuNi
短パン
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 02:16:33 ID:SxCkACMX
父の日にショートケーキ作りました
http://imepita.jp/20080617/080750
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 02:19:14 ID:0/yuZgBA
美味しそう!
もしかしてプロでつか?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 03:27:48 ID:rpW0I8IA
皆スゲーよ!
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 03:34:51 ID:PozdU/Ai
こんな夜中にすみません。
マフィン作りました。
クリームチーズやチョコチップ入りなど4〜5種類。

ttp://candy2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgf/0707-1213610366.jpg
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 04:49:02 ID:9cOmJash
>>275
おいしそ〜〜〜〜かわいい!
手前のトッピングのクラムはどうやってつくったんですか?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 17:13:25 ID:ZRxd654P
>>259
顔がつかないのにガチャピンモチーフてwwww
なぜそんなにこだわるwwwww
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 17:13:33 ID:2Tpa4Jsg
ポテトフランスとチョコパンとプチパン焼き上がりましたー

ttp://imepita.jp/20080617/617200
ttp://imepita.jp/20080617/619260
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 17:15:15 ID:nhzPL74S
バナナマフィン焼きましたー
遅くなっちゃったけど父の日のやつです

http://imepita.jp/20080617/589090
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 17:51:30 ID:5C88p/pL
>>278
おいしそううう
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 18:15:08 ID:9sqMQz7a
>>277
「モチーフ」だから
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 18:35:43 ID:HRvF38DP
>>279
いいキノコっぷり。カメラは一眼レフですか?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 18:45:15 ID:nq3rgsqT
シナモンロール食いたくなった
284275:2008/06/17(火) 20:27:03 ID:PozdU/Ai
>>276

ありがとう。クランブルはバターと砂糖を混ぜて
小麦粉を入れてポロポロになるまで混ぜただけですよ。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 22:36:06 ID:4XTwOLea
たんぱん
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 23:24:14 ID:EqbaYBYd
>>279
なんかブログやってそうな写真の撮り方だなw
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 01:50:10 ID:8cU0KCoU
二種類作っただけでバターを240gも消費した。
後悔はしていない。

小嶋さんのバニラパウンドと、やたらと人気のあったキャラメルクッキー
http://imepita.jp/20080618/062660
http://imepita.jp/20080618/061800
パウンドうまー
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 02:04:49 ID:oA7BBiN5
食パンみたいなパウンドだw
一口食べてみたいな。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 02:20:04 ID:SnbzUiFK
ダブルソフト風食パンです
ちょっと発酵させすぎて腰折れ気味‥
ttp://candy2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgf/0708-1213722418.jpg
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 06:17:25 ID:2foU8FqK
>>287クッキーおいしそ!キャラメル味って生地にキャラメルまぜるの?

自分も作るのにバター250くらい使った……まじで高い。
バターサンドクッキーです。カロリー高いけどなかなかウマー
ttp://imepita.jp/20080618/218860
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 07:12:12 ID:lHVD+KkX
>>284
綺麗に仕上がってますね
このショット、アップの撮り方もたまらん
クランブルは今度マフィン作る時にやってみよう
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 08:17:19 ID:oA7BBiN5
>>289
すごい。
売ってるみたいな食パン。
1斤230円くらいなら買いたい!
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 10:05:00 ID:vbL8sZuU
初クグロフです。
粉糖なんてシャレたモンはじめて使ってみたら、
どばーーーーーっとかかってしまい、かなり凹んだ・・。
最後まで気が抜けない。

http://imepita.jp/20080618/360350
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 10:38:17 ID:xYj8nVZc
>>293
すごーい!
フルーツも均等に散らばってとてもおいしそう。

粉糖はこのぐらいたっぷりのほうがゴージャスでいいね。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 11:13:33 ID:dIlReL4V
クグロフ!!うまそぉ!!食べたことないけど…orz
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 12:10:04 ID:qEN2x2Kr
もっさもっさした
パウンドみたいなかんじ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 14:57:18 ID:4otyF0ez
なんかカッコいいね、ググロフって。
形が綺麗だしフルーツいっぱいだし。
美味しそうだな
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 15:52:41 ID:dIlReL4V
もっさもっさしてるのか。切ってラップしないで一晩放置したパウンドみたいな感じか
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 17:05:46 ID:jZpXDlvM
>>298
いや、以前に食したクグロフはフルーツたっぷりーの、
オレンジの香りしまくりーの、しっとり濃厚激ウママーでしたぞ。

手作りだったからオリジナルレシピかもしれんが。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 17:52:25 ID:xYj8nVZc
クグロフ、言われてみると詳しく知らなかったので気になってぐぐってみた。

イーストで発酵させるパンみたいなブリオッシュみたいなバターケーキだって。
パウンドケーキとかよりはパネトーネみたいな感じなのかな。
ttp://www.geocities.co.jp/foodpia/6377/EUBackstube/Kougelhopf.html
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 20:02:32 ID:ZzftJdnj
>>275
写真の撮り方もうめぇぇ
レシピ本みたい
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 20:06:36 ID:vbL8sZuU
293です。
皆さん沢山の感想ありがとうです。

クグロフは正式には薄力粉+強力粉+イーストで
作ることが多いようです。

今回はアーモンドプードルをたくさん入れたので
けっこうしっとりでウマーでした。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 20:36:54 ID:dIlReL4V
なるほど。しとーりなのか。パンの一種だとは驚きだ。
にしても写真の感じだと旨そうだなぁ…
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 20:51:20 ID:egG5q/Vw
こんな華やかな中失礼します…

非常につまらない画像ですがルバーブジャム
紅茶クッキー&ごまクッキー
http://imepita.jp/20080618/744560

http://imepita.jp/20080618/745510
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 22:30:12 ID:DN80VKjM
>>304
ルバーブってあんなに綺麗な色なのに
ジャムにしちゃったらそんなんなんのか('A`)
おあじはいかが?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 22:41:05 ID:lSCkwxxD
307287:2008/06/19(木) 01:03:11 ID:oulnXatU
>>290
別途キャラメルクリームを作って、
卵じゃなくそれを水分にするのです。
故にノー卵。

余ったキャラメルクリームの使い道、いい案があったら教えてください。
バターでも溶かし込んだらパンに織り込めるかな…
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 05:05:16 ID:WOZxcMZF
>>307
厚切りトーストにバター塗ってアイスクリームのせてキャラメルクリーム
ハニートーストのキャラメルバージョン
あとプレーンマフィン焼く前に混ぜてマーブルにしゅる
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 11:56:52 ID:/qz/k6ZZ
初めてタルト作ったよ(・∀・)
フィリングはヨーグルトケーキ生地にラムレーズン入れてます。
http://candy2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgf/0709-Image0236.jpg
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 13:35:18 ID:rCR6CRZt
http://imepita.jp/20080619/484890
紅茶とオレンジ風味サバランつくりました。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 14:32:55 ID:VzJZcfSi
ポテトチップスと紅茶クッキー
http://imepita.jp/20080619/522320
じゃがいも3個分でこれだけって/(^o^)\
油で揚げなくても結構いけますね
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 16:17:39 ID:8b4G4RKN
http://imepita.jp/20080619/500710
初めて作った天然酵母(りんご)でシンプルなパンを。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 17:09:42 ID:38ByOVTl
>>312
シンプルだけど凄く美味しそうですね。
ハラヘタ・・・
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 17:26:56 ID:7ch6KbzO
>>310
夕食前にこんなもの見せやがって。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。ウワァァァン!!
ハラヘッタヨー
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 18:16:12 ID:V3ihb1mN
>>311
ポテトチップス、揚げてないんだ。薄くて美味しそうだな。
クッキーもいいね!
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 18:37:36 ID:7K61C/ym
>>310

食べたい‥(´Д`)ウマソ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 19:29:50 ID:E0ohtQ9o
>>309 チーズケーキ食べたい。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 19:31:30 ID:E0ohtQ9o
ヨーグルトケーキだったね。ゴメン。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 21:48:01 ID:dVuEYuOY
>>312
すっごい美味しそう〜!食べたい!!
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 22:59:56 ID:GsRNIwxH
>>312の背景とパンが何かこう、ポップな可愛さ
しかも紙粘土でセクsィーが作ったような完成度  97点
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 08:44:18 ID:oSIBRZEU
ガトーショコラとロールケーキ (゚Д゚)これ貰ったりしたら迷惑かな?(/_;)
http://imepita.jp/20080620/312570
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 09:00:53 ID:JsodfkSz
>>321
自分だったらどう?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 09:06:00 ID:n1Ap3DhO
>>321
ゴミ箱に捨てるな、私だったら
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 09:52:01 ID:vdrI0qmM
>>321
手づくりは難しいからね。
ホイップした生クリームを使ったお菓子は季節柄遠慮した方がいいんじゃないかな?
クリームたっぷりで美味しそうなんだけどね・・・
で!ガトーショコラお待ちしておりますw
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 10:31:27 ID:oSIBRZEU
分かりました!ありがとうございます
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 18:40:26 ID:fnd9cymh
ウインナーロールとプチパン

ttp://imepita.jp/20080620/671610
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 18:50:05 ID:WAmC1aW0
ウインナーロールうまそす
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 19:35:53 ID:Y1y0//5v
こういうの作ってくれるお姉さんが欲しい
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 22:20:45 ID:V8FPuG83
シフォン作ったら汚菓子になったwww

あまりのえげつなさに写真撮るの忘れた
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 23:34:28 ID:wJLNWykE
マンゴーのレアチーズケーキ作りました
ttp://candy2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgf/0711-mango.jpg
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 23:50:33 ID:MxDo3804
ウィンナーロール作ってくれる彼がほしい

ぼくのウインナーたべてください
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 03:14:36 ID:tDgqwyJW
>>330
こないだ見た地震雲に見えてきた
でも凄いおいしそう
マンゴー
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 10:25:19 ID:QntaMbvW
もー、短パンやだ…
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 11:50:07 ID:JbZZ2vP1
>>333 専ブラいれれ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 12:44:33 ID:/cNyRQ6K
富山DQN男の家族消えろ 富山DQN男の親消えろ 富山DQN男の子供消えろ 富山DQN男の親戚消えろ
富山DQN男の家族消えろ 富山DQN男の親消えろ 富山DQN男の子供消えろ 富山DQN男の親戚消えろ
富山DQN男の家族消えろ 富山DQN男の親消えろ 富山DQN男の子供消えろ 富山DQN男の親戚消えろ
富山DQN男の家族消えろ 富山DQN男の親消えろ 富山DQN男の子供消えろ 富山DQN男の親戚消えろ
ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・)
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
死ぬとき このレスの事思い出してから地獄へ行けよ
ニヤ(・∀・)ニヤ(・∀・)
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 18:45:10 ID:jM/KEXlt
富山?って誰のことだろ?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 23:25:53 ID:MBviFNWo
タンパン
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 23:55:36 ID:QbNQtSCW
なんだ?携帯から見たら短パン短パンって…
なんのこと?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 00:39:26 ID:hJ05pwVH
>>338
☆ 名古屋はエ〜エ〜で ♪ / 短パンマン ★ って何? の補足

携帯でのアクセスの際、
クリックした先がdat落ちしたスレであったり、サーバーが不調である、
ログを取得できない、等の理由で出るエラーメッセージ。
鯖内部のタイムアウト処理と関係があるかもらしい。
対策→しばらく待って再びアクセスする。
=====
(e_mes = [888 buf=HTTP/1.1 203 Non-Authoritative Information])
              ↑のエラーメッセージの場合は、dat落ちの可能性が高い
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 05:16:23 ID:VzKMoyWq
短パンといい、>>335といい、
基地外が増えてきたな。

あまりに基地外が増えすぎて、
ここだって監視されているだろうに
頭おかしいの増えすぎ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 08:35:03 ID:/lSjPhTk
短パンキチガイ死ね
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 16:27:07 ID:bXlDNGHP
シュークリーム作りました。
形はいびつだけど味はまあまあでした。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 16:27:33 ID:bXlDNGHP
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 17:15:36 ID:q0aBLUjd
20 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/06/22(日) 16:24:07 ID:bXlDNGHP
今日人生で二度目のシュークリーム作りました。
ふと思ったのですが、シュークリームの生地絞る時は外側から渦巻きにするのですか?
中から渦巻きにするのですか?

鉄板に敷くのは、クッキングシートとアルミホイルだとどちらが良いのですか?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 17:21:23 ID:cs2MGAi6
あぼーんだらけ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 20:53:55 ID:ltCOyk8e
短パンうぜえ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 21:02:13 ID:tqhLxUWW
>>346
そのレスがうざい件
チラシの裏にでも書いてろや
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 22:40:01 ID:Mt19vqq7
無償に食べたくなり作りホットケーキ焼きました。
適当な配合で作ったわりに、今までで一番のできでした。
やっぱり生クリームとイチゴ
これ最強!

http://imepita.jp/20080622/789580
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 23:37:23 ID:EjhQaBfd
なんか、お皿の写真みてるみたい。
肝心のケーキがどんな感じだったのか見れないね・・・
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 01:32:36 ID:PBOiw9mJ
短パン
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 02:11:59 ID:G3yCVD3O
なんかやけに過疎ってんな。また大規模な規制でも入ってんのか?
352たんぱん:2008/06/23(月) 07:39:51 ID:9yPUoxlW
いらいろあるさ
>>335
何この人怖い(((((;゚Д゚))))
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 23:37:30 ID:a0YPYlgq
ホットケーキミックスでチェリータルト
http://imepita.jp/20080623/487390
バナナパンプディング
http://imepita.jp/20080623/384770
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 23:49:04 ID:juGe7tt6
タルトってこういう食べ物だったっけ・・・
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 00:03:38 ID:7125DSv4
クックパッドのレシピで作ったんだけど、思ったより膨らんじゃったんだよね
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 00:07:14 ID:h8Iu++Gj
そりゃ膨らむわな・・・
しかし、ククパにホットケーキミックスって2大要素だな(笑
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 00:10:41 ID:vM/qMbY7
フーガスとフォカッチャと食パンです。


ttp://imepita.jp/20080624/005570
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 00:12:09 ID:uzo9nKgN
いや、「タルト」的に、膨らむ膨らまない以前の問題かと・・・
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 00:15:32 ID:uzo9nKgN
>358フォカッチァうまそー!いいなー
食パン見てたら、はらぺこあおむし思い出した
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 00:23:37 ID:rUvBRaes
>>358
おおおおおパン美味しそう(^ω^)
パウンド型で焼くと側面に焼き色がつきにくいね。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 03:02:24 ID:KzULgiNB
生ハムが生ハムでなくなった瞬間
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 10:32:04 ID:EiIjzej0
>>358の食パンに一目ボレした!
うーまーそーうーだー!!
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 13:12:04 ID:LmcVP0Qq
>>358
山食にほほずりしたいw
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 13:36:10 ID:6ygZbMJ3
地味ですがパイシートと手作りジャムで簡単アップルパイ
http://candy2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgf/0712-Image0257.jpg
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 15:08:18 ID:7qqtujDE
>>365
サクサク美味しそう〜
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 17:32:38 ID:OR14dt/D
>>365
半分ちょうだい!!
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 18:48:27 ID:YrSDafAi
>>367
やだ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 20:02:20 ID:pngMVtGJ
クッキー
http://imepita.jp/20080624/719700
作りすぎた…
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 21:46:20 ID:TILXRHst
>369
ナ、ナメック星人…
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 21:50:19 ID:HFD5AN8R
>>370それだっ!!
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 23:10:38 ID:Sdi6PhgM
ナメック星人わろたww

でもこういうクッキーて素朴で美味しいんだよね。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 23:11:51 ID:uzo9nKgN
>370ちょwwww
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 08:01:03 ID:XLRN63QV
http://candy2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgf/0713-080625_075544.jpg
しましまとマーブルクッキー。チェックとうずまきも作って寝かせ中。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 10:11:50 ID:ADsS7u1o
ロールパン うまく成形出来ず団子ムシみたいになっちゃった http://p.pita.st/?m=gjkqojtv
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 10:31:44 ID:lYZgOEgi
>>375
PC許可しる
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 11:40:53 ID:z4PgVl/P
>>374かわいい!きれいなマーブルですね。
チェックもぜひうpしてください!
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 13:36:48 ID:Xluo9lwO
ピスタチオクッキーになります(´ω`)つ○
http://imepita.jp/20080625/486790
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 13:52:38 ID:yyCOplA2
>>378
ピスタチオ大好き 食べたいよ
でも「になります」って・・・ファミレスかと
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 14:39:58 ID:KSZ33s3c
>>378
ピスタチオとチョコチッピとグラニュー糖まぶしなんて最高すぎる!!!
理想のアイスボックスクッキーだ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 14:58:33 ID:dpk7Xbml
「なります」っていうから焼く前の状態なのかと思って見てみたら(゚д゚)ウマソー
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 17:09:58 ID:/aJXI+WE
>>378
ブログ系オサレ画像ですね。おいしそう。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 21:42:29 ID:XPZ+mkLq
>>378
ピスタチオおいしそう。綺麗な写真ですね。

酒かす入りマフィン作りました。
冷蔵庫で冷やして日本酒風味ウマーでした。
半分なんとなくホワイトチョコチップ入れたんですけど、
あんまりあわなかったようですw
http://imepita.jp/20080625/779230
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 22:40:48 ID:Owe/VeoZ
>>383
同じ種なのに個性的だね!
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 23:18:20 ID:sGT4nXDY
>>383
満員だな。かわゆす
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 02:57:16 ID:Tpi+Mvi2
たんぱん
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 09:20:50 ID:VUCYmUtI
クランベリーとホワイトチョコのハート型パン
http://imepita.jp/20080626/335240
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 09:37:20 ID:KB1VwPxX
>>387
薬局?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 10:22:01 ID:IO9jvFvS
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 13:22:03 ID:gTcyA/D5
>>387
その組み合わせ、甘酸っぱくておいしいよね
大好き

>>389
かわいいw一瞬これカメ?って迷わなくもないけど
お魚型もカワイイ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 16:24:46 ID:M6l8gfLb
>>389
美味そう(^p^)
しかも可愛い
こんな料理できる人とケコーンしたい
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 18:05:33 ID:5yqtLBlH
ビスコッティ
ちょっと分厚く切りすぎたw
http://imepita.jp/20080626/609720
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 19:07:00 ID:f45aOfdm
>>392
美味しそう!
てか写真がめっちゃ綺麗だね
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 19:26:18 ID:XoAzebRo
>>392
おおブログ系オサレ画像ktkr
おいしそうーーー
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 23:10:00 ID:QktZShYM
某食堂風シナモンロール作ってみました。
カルダモン入れすぎてやたら爽やかな味に……
http://imepita.jp/20080626/828100
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 01:18:31 ID:g9FB4sDP
>>395
なんだか昭和の香りがする写真だなw
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 01:59:40 ID:eLDT5197
>>395
おおおおお美味しそうだ。
映画見ると作りたくなるよね!
小指で真ん中凹ませたりとか出来ないけどw
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 18:03:01 ID:0RCFR7CT
タルト焼きました
芋とレーズンはよく合うね
http://p.pita.st/?vjc8jjcr
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 19:00:48 ID:kCHVKdPN
>>398
わーーーーーーー!
分けてくれええええー!
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 00:16:59 ID:sXULIu/E
>>398
タルト生地が生焼けっぽい
ナッツの量が中途半端
芋フィリングがダレてる

がんばれー
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 00:27:19 ID:5VENAmHI
厳しいなオイw
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 00:36:21 ID:tNXz0TVG
鬼軍曹キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 06:41:17 ID:pbe+wRJJ
>>400
鬼軍曹カッコイイ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 07:04:50 ID:EzHSR4o/
最後の一行にやさしさを感じる
405398:2008/06/28(土) 10:54:44 ID:/SiMsZbN
>>400
お粗末な出来でお目を汚してしまって申し訳ないです
耳に痛いお言葉ありがとうございます、精進します
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 11:07:05 ID:i7Y/zaDG
いいスレだなあww
やっぱりお菓子を作ったり眺めたりする人達は余裕があるね。
荒れがちな苦言をサラっと流す皆さん、素敵です。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 12:55:21 ID:EADq6xWO
チョコチップもどき入りスコーン焼きました。


http://imepita.jp/20080628/461040
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 14:20:51 ID:5VcieZbn
>>407
うおお美味そう!!!生クリーム添え?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 16:10:29 ID:rzwzUVYJ
アイアシェッケ作りましたが・・・
http://imepita.jp/20080628/580940
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 18:22:42 ID:4d9bP/tF
>>409
アイアシェッケって初めて聞いた
可愛いしおいしそうだー
中は何が入ってるの?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 19:45:03 ID:D9/AWcYN
>>409
違う板でうpされてたら、中身は鶏胸肉だと思ってしまいそうだ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 20:19:17 ID:o3nkiWSE
みなさんのおかげですのおめざでやってた希ガス>アイアシェッケ
ttp://omiya.sblo.jp/article/1639482.html
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 20:25:08 ID:fxTi+V8E
>>412
食わず嫌いのお土産コーナーですね。おめざははなまるだよ
414409:2008/06/28(土) 21:18:55 ID:rzwzUVYJ
>>410-413
どうもありがとう。
ドライアプリコットとジュエリーレーズン(富澤商店の)を
シロップに漬けておいたものを入れました。

そのお店のみたいに綺麗にできるようになりたい・・・

ちなみに生あったかい状態で味見したので味が変でしたが、
上にレモン汁を塗ってよーく冷やしたら
結構おいしくなっててホットしました。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 21:26:58 ID:5VENAmHI
冷やしたのにホットとはこれいかに
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 21:41:31 ID:sWySdHpl
だれうま
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 22:19:28 ID:+cEFyiHs
>>414
チーズケーキ類は、2日は冷蔵庫で寝かせた方が味が馴染んで旨いよ!
アイアシェッケ何処の本のレシピなのか知りたいなぁ。
418409:2008/06/28(土) 23:41:23 ID:rzwzUVYJ
>>415-417
ありがとうw

レシピはぐぐって見つけた超大ざっぱなレシピを参考にしつつ
ドライフルーツ増量したりココア加えたり。
ただ、底生地の薄力粉の割合が明らかに異常なので減らしましたが・・・。
ttp://blog.livedoor.jp/silflay/archives/51095790.html
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 23:59:58 ID:+cEFyiHs
>>418
そうでしたか、ありがとう!アレンジのアイデアに感服です。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 01:29:41 ID:9DWVwQHe
短パン
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 01:53:23 ID:2F3Wf/h3
ポテチ作りました
http://imepita.jp/20080629/063960
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 02:09:38 ID:PCfz7Waa
コンソメと青のりなんて斬新なフレーバーですねw
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 02:51:46 ID:VO5We08H
豪華なポテトチップスだー!!!
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 03:03:46 ID:EEi7GJrU
手作りでここまでうまそうにできるのか・・・うまそ!!!
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 11:41:08 ID:IT8q6APx
コンソメの顆粒がそのままかかってる気がするんだけど‥
気のせいか?w
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 14:32:34 ID:turlapRy
>>421
これ出来立てだったらビールに超合いそうだな!!
ビール飲めないけど。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 02:05:13 ID:w97+YGff
どら焼きですがイマイチふくらまず…ま、次回ガンガリます。
http://imepita.jp/20080630/065080
http://imepita.jp/20086030/062770
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 02:12:30 ID:05sDoWCx
>>427
こんな時間に見るんじゃなかったw食べたいわw
あと削除されてる2枚目が気になってねむれねええ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 11:28:27 ID:aSw9o7kv
プレゼント用に、プレーンスコーン&レーズンパウンド焼きましたo(^o^)o
http://imepita.jp/20080630/411080
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 14:04:41 ID:z161jOFW
>>429
ボケボケでよくわからんのだが
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 15:49:19 ID:+itGv3LV
>>429
あなた、いつも2種類ずつ単体でうPしてる人?

本当に自分で作った物ならカット前の写真がないとコメント付きにくい分損してると思うよ><
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 17:19:07 ID:udTs8Tew
せっかく美味しそうなのにヒドイ言われよう・・。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 17:20:44 ID:bHTLzZ3/
そうかな。誹謗中傷ってよりはアドバイスにしか見えないけど。
せっかく美味しそうなんだから、もうちょっと明るいところで見たいよー
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 17:40:55 ID:qRH1FL35
昨日もクッキー今日もクッキー
中々マカロンに挑めません

http://imepita.jp/20080630/627620
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 17:53:05 ID:CTmme21k
>>429
袋に入れる前に写真撮ればいいのに。
反射しないほうが綺麗に撮れると思う。
せっかくのうpなのにもったいない。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 18:40:34 ID:aSw9o7kv
初うpだったんだけど…誰かと間違われてる?
パウンドは全部あげちゃったから、残ったスコーンうpします(´・ω・)
http://imepita.jp/20080630/670940
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 19:47:38 ID:8UwieWhu
毎日HENTAI新聞・・・・・・・

      (´・ω・)
      ハ¶ し¶
..    / ̄ ̄ ̄\   
   //       \
  /   ●      ●\   _ 
  |      (__人__)  .| ≡_)_    毎日ボコボコにしてやんよ
  \          ./=_) ≡_)     
   /_        _ =_) ≡_)∧_∧  
  (___)        ≡_) =_)   ( ・ω・)=つ≡つ 
   |        ノ            (っ ≡つ=つ
   /  ___  (      ババババ /   ) ババババ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 20:27:51 ID:4FlMd3RV
>>436
(・∀・)イイ!!
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 20:33:47 ID:XPvFhCVr
>>436
おお、この写真は分かりやすいよ!
美味しそうに割れてていい感じだー。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 20:39:35 ID:rRYxi2yy
>>434
クッキー可愛い色だ豚のお皿もかわいいー
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 20:48:21 ID:RM2/e2yZ
>>436
…ちょっとスコーン作ってくる!
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 21:03:16 ID:aSw9o7kv
皆様ありがとう
今度はシフォン焼いた時にでもぅpします
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 02:50:27 ID:nEJllFP0
たんぱん
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 02:56:40 ID:BITGpChI
444
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 09:57:13 ID:iRM3R3SE
たんぱん てレス最近よく見かけるけどなんのこと?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 11:03:16 ID:d9ssrSnQ
http://imepita.jp/20080701/395470
仕事が休みで暑いしなんか作りたいけどこんなんしか作る気力無かったがぶりがついたんで今から気合い入れて焼き菓子作る。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 11:15:08 ID:qtgXS+ml
ティラミスゼリー美味しそうよー!
下のコーヒーのとこがゼリーなのかなあ。
焼き菓子も楽しみにしてるぜ!
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 12:06:40 ID:4DHmNaR3
>>446
普通に売ってたら買っちゃいそうな位、美味しそうだよ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 13:28:40 ID:sBmv/AH1
>>446
こんなんしかって十分じゃないか!
家にいながらカフェ気分味わえそうなくらい美味しそうだ。
気合入れて作った焼き菓子も楽しみです。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 13:56:01 ID:ZyDUHoT+
>>446
こんなんしか、ってへりくだるにも限度があるぞw
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 14:12:52 ID:sBmv/AH1
いやしかし>>446のスキルが高いことは分かった
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 14:35:19 ID:FQT/Ou6m
「ぶりがつく」って「精が付く」みたいな意味の方言?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 17:13:59 ID:v6N9GHe7
>>446はテスト当日に「あんまり勉強してない」って言う人
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 17:22:25 ID:p8+FkIh0
マンゴーのチーズケーキタルト作りました。

http://imepita.jp/20080701/623040
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 17:29:50 ID:ZQ6VT/IE
>>453
そのくせ全教科90点とか取るんだよな。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 17:31:13 ID:ZyDUHoT+
>>454
エルメスktkr
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 18:16:12 ID:jd9qvcY4
ハーメス?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 18:34:11 ID:FOj1aFgB
ttp://candy2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/bbs.cgi?dl=0716
ちょっと写真暗いけど、タマゴパンとキャラメルコーヒーツイストパンです。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 18:47:48 ID:iRM3R3SE
>>458
こんなパンを焼いてくれる家族が欲しいよ・・・
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 19:09:16 ID:d9ssrSnQ
446だけど。
なんかみんなありがとう。
暑いからオーブンの前で汗流しながら膨らむかなー?どうかなー?ってわくわくして待ってるより時々冷蔵庫開けながら失敗無しで待ってた方が良いと思ってこんなんって書いたんだがw

http://imepita.jp/20080701/454800
http://imepita.jp/20080701/682450
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 19:54:56 ID:GEmDA76I
>>460
うざい
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 19:55:28 ID:XymOODe4
>>460も十分キレイなんだが
>>446のほうが俄然気合いが入ってるように見えるなw

手間は>>460のほうがかかってるんだろうけどなw
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 23:51:34 ID:lZmPIDwF
>>460もキレイだけど、
>>446のほうが手がこんで見えるw
上にのっかってるしましまの効果か。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 01:58:01 ID:y8N1eAU8
お土産用の杏仁豆腐作りました
フランボワーズソースも作って味見用に
めちゃめちゃ滑らかだけど、もう少しだけ固めでも良かったかな…
http://k.upup.be/?MmH6TdoCju
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 04:05:01 ID:lhJdERF7
ういろう(きなこ味)作りました
あまりおいしそうに見えないかも
http://imepita.jp/20080701/855511

>>464
写真ボケてるのが残念
だけど美味しそうです
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 04:53:56 ID:o9/B9hnG
>>464をちょっと補正してみた
http://imepita.jp/20080702/174990
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 12:00:23 ID:JrWcDWjU
>>466
写真よくなってるw
こっちの方がもっと美味しそうに見えるね
フランボワーズソースもきれい!
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 12:05:10 ID:b8kKAstw
GJ!
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 12:42:14 ID:81iNZUDO
「いじってみたw」
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 12:54:36 ID:y8N1eAU8
画質でこんなに変わるなんて…
いぢりありがとうございました^^
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 13:26:32 ID:TL+XpmgX
桃のコンポートをロールケーキに巻き込んでみましたどうもすみませn
ttp://candy2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgf/0717-856704457_113.jpg
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 13:39:09 ID:kEUgvC9U
>>471
かわいいし美味しそう
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 13:56:34 ID:ev6owmph
>>471
生地が超きれいだ・・・ すりすりしたあと思いっきり一本食いしたい
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 14:00:46 ID:XryoUnaK
>>471
巻きもきれいだし生地の出来もいいですどうもすみませn
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 14:01:30 ID:m6+x4buo
【ニュー速報+板からきますた】口コミで出来るだけ多くの人達に広めて下さい!!!

69:名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/30(月) 17:36:03 ID:2aGz0rPl0
【世界中から信頼される日本記者クラブの毎日新聞が英語版で、世界に向けて9年間も発信していた記事】

■思春期の受験生の集中力を増すために母親はフェラチオで息子の性的欲望を解消する
■日本人の若い女性はファーストフードを食べると性的狂乱状態になる
■日本人主婦は皆コインランドリーに附属のコインシャワーで売春している
■日本のティーン(10代)たちはバイアグラを使ってウサギのようにセックスをする
■少女嗜好が発達した日本では、小学校に通うごく普通の少女たちが放課後、売春婦として働いている
■日本の看護婦たちは通常、病院内にバイブレーターを持参し、仕事柄、アナル開発に興じている
■日本人女性の55%は、出会ったその日に男と寝る
■20才から35才の間の日本人の4分の3がセックスの写真やビデオを撮ったことがある
■漁師経験者談;日本人は何とでもセックスをする
■24時間オルガズムが止まらない病気で苦しむ日本人女性の数が増えている
■六本木のあるレストランでは、コックは食事の前にその材料となる動物と獣姦する
■福岡の米祭りは、顔にベトベトの白い液体を塗るため、AV業界が「顔射」と呼ぶものによく似ている
■日本の最新の流行:70歳の売春婦
■老人の売春婦の人気にもかかわらず、日本では小学生の売春婦にも仕事がある
■ほとんどすべての漁師は海でマンタとSEXしている
■男色は日本の伝統。八坂神社では女装祭りを行っている
■日本男子は柔道や空手の部活で男相手に童貞を捨てている
■日本の首相は結婚生活ではなくオナニーで政権が取れると言っている
■横浜の女装祭りはゲイの宣伝になる
■かつてパールハーバーと南京大虐殺を起こした日本政府が、児童性愛者向けのマンガを作ってオタクを自衛隊にひきつけようとしている
■熱海の伊豆山神社のある木は、屠殺人の木またナギと呼ばれ、その後イザナギと呼ばれたが、
■イザナギは神道伝説の神話の神であり、日本列島は彼のこぼした精液から生まれた
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 14:03:03 ID:PYFYebzg
10代でバイアグラなんているわけないだろ
あの頃はほっといてもウサギ並みにできるもんだ。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 19:35:27 ID:FzdCEZCO
>>475
まとめページも書いておいた方がいいお。

http://www8.atwiki.jp/mainichi-matome/

おやつ作った後に時間ができたらぜひ見てほしいお(´;ω;`)
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 00:13:41 ID:9Q+RMB7b
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \   
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ < 駄目だこいつ・・・早く何とかしないと・・・
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       | 
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 12:29:40 ID:HPsPTF21
マーブルシフォン焼きました。
暑くてクリーム立てる気力が…………
http://g.upup.be/?Uzj8KxqkoZ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 16:18:18 ID:Dvta24mF
庭になったブルーベリーでカスタードパイを作りました。
http://imepita.jp/20080703/578770

こっちは余り生地で。
ベリー足りなくなったのでさくらんぼを足しました。
http://imepita.jp/20080703/579510
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 17:13:03 ID:RGSteYM8
>>480
あふうう・・・なんという美しいベリーたち。よだれでますわ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 17:26:08 ID:49cEb+Jd
>>480
味を想像するだけでヨダレが。
ハラヘタなぁ・・・
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 17:52:27 ID:t16GRZxb
>>480
王侯貴族キタワァ
おいしそうざます。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 18:21:01 ID:WH1q+lZP
>>480
高そうなお皿ですね
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 23:38:09 ID:ck8VoPZY
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 23:38:38 ID:ck8VoPZY
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 00:48:29 ID:jhDgKDS/
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 00:51:34 ID:HJaWm1Xq
99%
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 09:49:24 ID:beVgqc/b
チーズケーキ作りました
http://imepita.jp/20080704/352580
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 11:01:34 ID:tlW6vboP
オレンジのショートケーキです。
お皿に入れて冷やしただけです、すみません。
http://imepita.jp/20080704/394000
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 11:40:34 ID:LAGfztsg
イーンダヨ!!
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 13:14:00 ID:jhDgKDS/
>>489
マーブルだ

>>490
今日みたいな日はオレンジのもいいね
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 13:35:48 ID:cVz39dab
>>490

冷え冷えを頬張りたい…(´ω`)

バイキングのケーキ見たいでよいですな〜
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 14:03:53 ID:3oxzOB3G
>>490
ホームパーチー気分でざくざく切って食べる感覚っていいな
こういうのもありだね
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 15:39:09 ID:9G/7e16a
はじめてパン作ってみました。
http://imepita.jp/20080704/560600
エアコン無しで手捏ねは色んな意味でキツカッタ…。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 16:07:47 ID:dztHJPK+
>>495 天然塩味きいてそうだねw
はじめてなのにすごいね。美味しそう。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 17:40:26 ID:JDHYPkyD
マカロン(レモンカスタード)です
ちょっと歪だけど、それっぽく出来てうれしい
http://imepita.jp/20080704/621750
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 17:55:19 ID:3UfyVpaX
>>497
マカロンて買うと高いんだよね
自分で作れる人 尊敬する
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 19:07:17 ID:adsE7tza
>>497
綺麗なマカロン!成功したことないから羨ましい。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 19:07:40 ID:2yrvW3Ol
変な模様になってしまったクッキー。
味は良かったのだが。

http://imepita.jp/20080704/685280
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 19:33:21 ID:N+v2yw2Y
の の の の
 の の の
の の の の

かわいい
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 20:12:40 ID:LaEekF7W
>>497
つやつやでおいしそう!
綺麗な色だね。何で色つけたの?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 21:25:12 ID:gwnWqpvy
>>497
私も明日初マカロンに挑戦するんだけど
こんなに綺麗につやっと出来たらいいなあ

>>500
激しい の っぷりにフイタw
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 22:55:32 ID:pJDXBG0o
>>500
かわいい。
母の母の友人の弟の嫁の妹の父の姉の旦那の友達の親戚みたいな
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 23:13:01 ID:igj36AnJ
抹茶ケーキがくいたい
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 01:02:21 ID:yPGg9TCx
のののののの の作者です。
皆さんのコメントに吹きました。どうもありがとうです!
507497:2008/07/05(土) 02:43:06 ID:RKTm5ziA
沢山レスついててたまげました ありがとう

>>502
マカロンに着色はしてないです
焼き色がたまたま良い感じについたのと、照明効果で(・ω・)
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 11:34:52 ID:DNwOFak/
グレープフルーツゼリー作りました。
http://imepita.jp/20080705/414970

固まるか固まらないかギリギリのゼラチン量だったので
不安でしたが、ひと晩ゆっくりかけて固まってくれました。
ふるふるしてます。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 12:02:51 ID:YOoi3AD7
>>508
素晴らしく美しいな!
ふるふる旨そう
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 15:29:30 ID:wg5GNpD0
ぱい
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 21:03:17 ID:0Yj7FEUi
ポテトフランスとウインナー入りポテトチーズフランスパンを焼きました。
ttp://imepita.jp/20080705/755840

ポテトフランスはマヨネーズ味。
ウインナー入りの方はチーズ入れたのでマヨ控えめにしたらちょっと寂しい味になっちゃった.orz
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 22:48:48 ID:kJFseWYd
>>511
100均で売ってるディスプレイ用のパンのように綺麗だ・・
小堺の番組の後ろに飾ったら?(あのセット変わってたら湖面
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 22:49:14 ID:ohDyZmaj
>>511
ころころしててかわゆす
ポテトフランス一つ下さいな、大好物なんだ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 07:21:36 ID:hGbmVeGN
抹茶ロールケーキとあんずジャムです
http://imepita.jp/20080706/258600
http://imepita.jp/20080706/263160
今年は冷蔵庫がジャムだらけです…
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 07:25:25 ID:eKYapIFo
>>514
この鮮やかな緑は・・・・
抹茶だけでこんな緑になるもの?リキュール使用?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 08:58:28 ID:hGbmVeGN
>>515
携帯のカメラで撮ったら見た目よりド緑に写りました…
実際の色はもっと淡い感じです
リキュールは未使用です
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 09:20:16 ID:eKYapIFo
>>516
レスd
前に抹茶シフォン作って、全っ然緑になんなかったから驚愕したのさ
きれいに巻けてて、中のあずきクリームもおいしそうだ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 22:50:44 ID:BN2zCZwF
>>514
全員ガチャピンに見えてきた
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 22:58:32 ID:1mI+cXjY
>>518
ちょwwホントに見えてくるから困るwww
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 23:58:48 ID:NCReznRi
あげ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 00:57:39 ID:EiPdtCY2
>>518
確かにガチャピンカラーだ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 07:31:05 ID:NiWpKmQi
もうガチャピンにしか見えないw
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 09:01:46 ID:47f75sl2
反応ないと寂しいね
「うんこ」でもレスつけば嬉しいけど
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 11:48:22 ID:F9W7zfQn
うんこは嫌でしょ…。


便乗
http://imepita.jp/20080707/424090
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 11:55:16 ID:bd0SzFPG
>>524怖くて見れねー
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 12:11:34 ID:trV51QSm
>>524
チョ・・・!

いつものかたですかw
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 12:33:30 ID:GLRyftsz
>>524
ちょwwww

次はムックを希望しますぞwwwwwww
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 12:41:59 ID:iNOapkIO
マーブルパウンド
http://imepita.jp/20080707/450180
混ぜ加減難しい
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 13:13:06 ID:gNLsE8Ny
>>524
ショボーンなガチャピンw
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 15:26:10 ID:Twrp6m0o
シフォンケーキ?
http://imepita.jp/20080705/360150

型を持って無かったんだよぉぉぉぉぉぉ
まあシフォンケーキの型を持っている野郎なんて なかなか居ないだろうがw
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 15:50:39 ID:gNLsE8Ny
カステラ?と思うほどきれいな仕上がりだのぅ
シフォン型なしでよくここまでできたなw ある意味凄いw
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 16:11:56 ID:Twrp6m0o
>>531
ハンドミキサーのおかげですw
レシピはコレ「http://cookpad.com/mykitchen/recipe/431335/」を参考にしました
家の何処かに シフォンケーキの型が有るらしいので 次回はそれを使いたいですが
無ければ テフロン加工された型があるらしいので それを買おうと思います
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 16:35:49 ID:N/tZ+JXN
>>528
なんか情熱的
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 16:41:55 ID:QRSanL2P
>>532
シフォンケーキは型にくっつきながら上に膨らむからテフロン加工のじゃ
しぼんでしまう事があるって本で読んだ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 16:43:58 ID:4wuVhTjZ
シフォンスレではアルミ型が推奨されてるね
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 16:47:03 ID:Twrp6m0o
>>534
そうなのか…
外しやすくて良いかと思ったけど 手抜きは駄目って事ですね(´・ω・`)
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 17:50:58 ID:GLRyftsz
>>530
嬉しくて人に見てもらいたい気持ちはわかるけど、マルチ(・A・)イクナイ!
でもなかなかおいしそうだね
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 18:33:53 ID:gNLsE8Ny
>>536
作るうえで手を抜いちゃいかんが、手で抜く手法もあるからそれできれいに抜けるよ
と親父ギャグじゃなくマジでガンガレ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 22:07:30 ID:HggufaC9
>>524
ガチャピンktkr
なぜにいつもガチャピンフューチャーw
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 22:13:32 ID:F9W7zfQn
>>539
ガチャピンが好きだからだよwww
6カットしたらだいぶスリムなガチャピンになったけどね。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 22:55:59 ID:QDdCGvB4
>>524のガチャピンにチソポが!!
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 00:47:45 ID:RXasptJ3
田舎パン作ったよ
大好きな軽井沢のパン屋さんのに頑張って近付けたつもり
ラム酒漬けのフルーツと胡桃入り(`・ω・´)

http://imepita.jp/20080708/025060

http://imepita.jp/20080708/023840
543ティラミスメン:2008/07/08(火) 02:21:10 ID:QB3V6KP2
>>542
(;´Д`)…ハァハァ…


うまそう!!
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 02:39:59 ID:EhWjp4Tu
>>542
フルーツが入っているの大好きだからこりゃタマランね〜
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 06:54:46 ID:XcwtGpza
>>542
ぉー。美味しそう。
天然酵母?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 09:11:58 ID:CRZBsHCm
>>537
Σ( ̄□ ̄;)これもマルチか
次からは 別アングルで撮ります(ぁ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 09:14:23 ID:CRZBsHCm
>>542
フルーツがキレイに散らばっていて 旨そうです
一本送って下さい(*ノノ)
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 12:24:58 ID:MlxlQhQV
>>542
浅野屋乙。おいしそう!!
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 19:56:04 ID:VGrmCoX7
古代米(黒)入り玄米パン
http://candy2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgf/0720-sekipan.jpg

卵、乳製品、油不使用。赤飯みたいな色になった。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 22:05:22 ID:VGrmCoX7
>>549
補足…玄米粉のみではなく、小麦粉+玄米(炊いたもの)です。
米粉だけのパンもupされていてそれと区別出来るよう一応念のため
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 22:47:50 ID:mneqi504
>>549
めでたいのう〜〜〜
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 00:53:44 ID:6msU9J3m
>>524
うんこ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 01:27:36 ID:J0KE2Jwt
おそいよ
554(^_^;)PLEASE ◆c.mglP6XSs :2008/07/09(水) 05:50:37 ID:MBA4JV7K
>>542
店出そ店!
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 08:44:29 ID:EMY/82jC
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 13:59:26 ID:oID1q35/
初めて貼るのですがうまく貼れていますか?
レーズンぱん作ってみました。
http://p.pita.st/?dacvwxh4
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 14:14:26 ID:CZectJEa
>>556
PC許可くださいな
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 14:27:33 ID:c+gjhRVB
>>557
PCで見えたよ?おやつサイズのかわいいレーズンパンだった。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 16:31:25 ID:/B2YqGab
>>556
断面プリーヅ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 16:42:36 ID:GC+NLWTI
PCから閲覧できませぬ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 16:54:36 ID:c+gjhRVB
>>560
もう一度アクセスしてみたら見れなくなってた。許可してないと思って
訂正したつもりが実は逆だった…のかな?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 17:04:35 ID:ILQQuB6s
さっきまで見れてたのに見れなくなったよ(怒)
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 17:25:23 ID:gH2CWpfe
>>556
PCから見た、まん丸パンだね、
での下の方の青い帯状の光が何なのか気になってしまった。w
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 17:28:09 ID:GC+NLWTI
>>556サヌ
かわいいレーズンぱん見たいです><
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 18:20:02 ID:oID1q35/
すんません出かけてました。パソコン許可にしてるはずなんだけど、携帯でも見れたり見られなかったり…なんでだろう。
イメピタのほうでもう1回やってみます。
断面も。時間ください。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 18:23:22 ID:G+LGR8rt
いめぴたは何度も見てると制限かかるよ。
だから時間をおいてから見たら見れると思う。
567565:2008/07/09(水) 18:30:11 ID:oID1q35/
いちいちあげてすみませんでした。
どうでしょう。

http://imepita.jp/20080709/662150
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 18:34:28 ID:oID1q35/
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 18:47:21 ID:GC+NLWTI
見れたよ〜。
こういう色のパン好き!おいしそう!
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 21:13:43 ID:/B2YqGab
断面d!フワッフワだあ☆レーズン甘そう。甘く煮た小豆入れても美味しそう!
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 23:15:45 ID:fjRJgSOg
ま、あれですよ。
もったいぶった後は大した事無いor全然イクナくても
レスが付くってこったね♪
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 23:21:15 ID:GC+NLWTI
>>571
自分の意見として述べるならいいけど、人の意見を勝手に歪めないでくれる?
迷惑。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 05:26:05 ID:duGOUXU8
素朴でいいっすなー
食いてー
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 10:49:37 ID:Rhbzo5GW
初めてメロンパンをつくってみました。
暑いせいか、クッキー生地を作るのが久しぶりのせいかダレてきちゃって成形が難しかった。。orz

ttp://imepita.jp/20080710/388360
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 11:51:50 ID:Ztkv1nMP
>>574
ひとつください!
めちゃくちゃ美味しそう!!
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 11:52:08 ID:3rbHdhun
>>574
表面も中もいい感じに見えるし食いたいはらへたあああああああああ!!!
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 12:04:15 ID:tfHCwXMJ
あんずのタルト作りました。
http://imepita.jp/20080710/431460 
断面です。綺麗じゃなくてごめんなさい。
http://imepita.jp/20080710/432160
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 13:03:36 ID:OEJHygJN
>>577
ふぉぉぉぉ。なんだか懐かしい味を想像してしまった。
美味しそうすぎる。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 15:59:35 ID:vwGlfAkF
素朴でおいしいー
http://imepita.jp/20080710/575060
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 17:01:43 ID:bcsRgXCd
あー腹減った。いただき〜っ >>579
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 17:18:49 ID:qrjbaWnw
暑いからアイスクリームです。
かなりウマーでした。

http://imepita.jp/20080710/620950
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 17:20:13 ID:xrtNFnrQ
>>579
おいしいーとかいう自画自賛より、何を作ったのかぐらい書いたら?
断面もないし、買ってきたものそのまま写してると思われるよ。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 17:20:43 ID:2pSXAHSV
>>579
1人ニヤリとしたのがいるねw
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 17:23:37 ID:3rbHdhun
>>581
ちょうどアイスクリームが食べたいと思っていたところです
そうそうこんな感じの喉越し爽快な抹茶のが。
今日はよく腹のなる日だ・・・
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 17:30:06 ID:CNWI0f4n
じゃがいもとマヨネーズのパンです
食べる前に写真撮っとけば良かった
http://imepita.jp/20080710/623140
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 17:51:24 ID:YbfiBqIP
カレーパンです。


http://imepita.jp/20080710/640610
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 17:55:24 ID:GQ/FGKxB
>>586
ぎゃはははは
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 18:03:03 ID:xzNQ/v6i
>>586
ちょw好きwww
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 18:08:35 ID:Rhbzo5GW
>>586
574のメロンパンとひとつ交換してくださいwww

>>575-576
おひとつどうぞー つ ○○
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 18:10:40 ID:vGfbDZ0l
>>586
いいセンスww

お手軽にベーグル焼きました
リスドォル+ホールウィートにしたら表面割れたorz
http://p.pita.st/?dtmpvape
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 18:12:09 ID:7H2k1NPu
>>586
ダウンタウンの片方に見えて仕方がない・・・
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 18:12:54 ID:7H2k1NPu
>>585
旨そうです
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 18:22:33 ID:QPDVA5eE
ミルクロールパン
初心者です。うまくロールできなかった。
http://imepita.jp/20080710/659470
みんなすごいなー。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 18:47:38 ID:ijIVjctl
今日は夏のパン祭りですね
全部ウマそう・・・

最近過疎ってた(気がする)から嬉しい
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 19:56:07 ID:fs+6ecX+
パンも美味しそうだが、冷菓子も見たい!うPリクエストぉ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 22:28:49 ID:7H2k1NPu
ベーシックにパウンドケーキを焼いてみた

いつも通りに失敗…
http://www.xelno.com/up/src/up-xelno3228.jpg

なぜ 真ん中から パックリ割れないのだろう…
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 22:33:22 ID:5Ol9SfD5
>>596
美味しそうじゃんw
20分位焼いたら一度取り出して、ナイフなんかで切り目を入れたら見事なくぱぁが出来るよ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 22:35:00 ID:7H2k1NPu
>>597
なるほど
次こそは くぱぁさせてみせます!

ちなみに ホットケーキミックスで作りましたw
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 23:03:38 ID:VzPTB22N
HM キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 23:03:47 ID:jufz8QY+
>>586がぽもしろすぐる!
もっと色々とやってみてよ、こういうの凄く好き
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 05:01:56 ID:hpkd7sa1
>>585 久々にワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>>596 意地でも割れるかっ!って頑張ったって感じw
ちゃんとしたレシピで作ったら きっとびっくりするほど美味いよ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 12:07:21 ID:nrkAfrRb
以前うpしたのヨーグルトとみため同じだけどチーズケーキのタルト。
奥に見えるのはチョコ生地のタルトにオレンジケーキ。
http://candy2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgf/0721-Image0261.jpg
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 13:41:40 ID:78NWqR/R
>>602
うまそおおおお
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 17:14:35 ID:9AJR0/jS
ハード系のパンを焼いてみたくて手始めにライ麦ブレッドに挑戦してみました。
今夜チーズ乗せて食べるんだ。

ttp://imepita.jp/20080711/618460
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 17:25:25 ID:LJ9zBhQp
>>604
ハイジとかラピュタとかで出てくるようなパンだー
これにチーズ乗せはヤバイ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 17:26:26 ID:LJ9zBhQp
連投すまん
あと魔女の宅急便
てどんだけw<自分
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 17:50:07 ID:dIR/2PLh
>>606
わかる、わかるよ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 22:03:43 ID:2VMvRud9
パッションフルーツタルト作りました。青ジソのようなのは、
庭で育ちすぎたミントです・・スポンジケーキはさんでます。
http://imepita.jp/20080711/755660
http://imepita.jp/20080711/782500
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 22:42:35 ID:gZIThyjz
お皿の模様ワロタ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 22:49:26 ID:9A/3Xvam
>>608
またまた〜。本当はシソなんでしょ?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 23:37:11 ID:a4PqsEog
すると>>577のトッピングは万能ねぎかw
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 23:39:40 ID:cZtn29Fy
>>608ゴメwww 色んな意味でオモロー画像だwwww
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 23:50:57 ID:2VMvRud9
>>608 です。すみません・。
ミントはしそ科なので巨大ミントはたぶんシソと同じですねw。
こんど刺身の下にでもひいてみます。

>>609 カレイの皿です。(ひらめ?)
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 02:57:57 ID:yKeon/E5
>>613
タンポポの飾りも忘れんな!
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 09:11:02 ID:TcmADulj
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  また今日もタルトにシソみたいなミントとタンポポの花を飾る仕事が始まるお…
  |     (__人__)   |
  \     ` ⌒´     /
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 10:12:11 ID:5Hp1U+JO
なんかコメントがエスカレートしすぎで、笑えなくなってきた…
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 10:22:03 ID:4RMVjikL
>>608
デコレーションかわいいね
パッションフルーツって食べたことないけどおいしい?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 10:35:56 ID:W3owXw2S
>>616はうp主かな?
私はこの流れ、おいしいな〜と思うww

>>608
こういうケーキも家で作れるんだね、すごい。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 11:20:58 ID:5Hp1U+JO
>>618誤解させてごめん>>615のAAが今無職だから、心にササッチマってw。クッキーやいてくるわ。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 11:40:48 ID:VMWnPBIA
デカミントです。愉快コメントありがとうございました。
>>618とてもうまいです。
http://imepita.jp/20080712/416390
最後に比較画像おいて、去ります。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 11:57:08 ID:+VIT/pt1
もうこれミントじゃないよww
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 12:04:27 ID:wp6nfPvC
デカミントさん、ぜひ次はピンク系のケーキみてみたいす

ベリーとか?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 12:05:12 ID:V+tYj28D
>>620 アンタおもしろ杉www
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 12:28:59 ID:i/+X2zND
おもしろすぎて 和むw
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 13:01:35 ID:06OlWzi2
>>620
桜餅とか包んでみてw
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 15:29:25 ID:lQmR7ehZ
>>620
どっちがどっちか分からんがなw
うっかりミントでお刺身食べたりしないようにねw
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 15:38:33 ID:LVIQO5iZ
でもケーキ本体はすごくおいしそう。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 16:10:10 ID:6aKPTc1A
うん!ケーキは売り物の様ですね!

パウンドケーキ焼きました!バナナジャム入り
http://imepita.jp/20080712/580590
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 17:33:37 ID:sVOoqATj
パンに見えるんだけど…
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 18:05:37 ID:bDmDK5cN
のりたま
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 19:05:22 ID:o0YoHBWb
チョコチップマフィンとメープルマフィン
http://imepita.jp/20080712/676870
メープルの形はなんなんだ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 20:18:09 ID:o9FaH8qi
ピヨピヨ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 22:06:53 ID:toyoUPIp
ヒヨコがこっち見てる
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 23:16:30 ID:096LRsoQ
何wきょうはヒヨコデー?
すんげーかあいい♪
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 23:31:14 ID:Vs0O/awU
明日マカロンに挑む

ここにうpできる程度の見てくれになるように頑張るわ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 00:08:33 ID:wt2mJRKa
>>635
見てくれ悪くたっていいんだよ
そういうスレなんだから

うp楽しみにしてます
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 02:53:05 ID:ll2qbV3s
>>636はJRか?
638ティラミスメン:2008/07/13(日) 03:54:32 ID:/JGfL6oO
お久しぶり(・∀・)
こんな時間にクレープ2種作っちまったぜ…orz
チョコ
http://imepita.jp/20080713/139240
キャラメル
http://imepita.jp/20080713/139410
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 04:04:03 ID:uTYBQLhi
ハァハァ(((・・;)
見てはいけないものを見てしまった…
せっかくダイエットして落ちてきたのにぃぃい
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 08:06:47 ID:D04/VvtZ
こんな時間てwほんまにすっげー時間だしwまさか作ってすぐ食べた??美味しそうだから食べちゃったかな
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 08:56:51 ID:/wwtn/ht
レモンシフォン焼きました相変わらず写真撮るのが下手ですorz

http://j.upup.be/?uzRiXOldzS
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 09:29:02 ID:aVi45oHa
>>641
あれ?見れないっすよ@PC
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 10:28:31 ID:D04/VvtZ
うわがけのグレーズ?が美味しそう〜レモンシフォン、さわやかでイイ!
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 12:29:33 ID:Lz5Y/0ud
>>597
>>598
くぱぁくぱぁ言うなよw
マンコ開く音だぞw
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 12:35:39 ID:HcAJcFhF
>>644
食い物の板で堂々とお下劣な話をするなど
鼻で笑わせてくれる生き物ですね
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 12:46:57 ID:1fAApQzq
え、みんな狙って書いてんでしょ^^;;;;;;
何その意味の分かんない煽り^^^^;;;;;;;;
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 13:34:29 ID:CDf/ZDJC
まぁ元々その音として広まったものだから、
知らずにか面白がって食べ物の板でくぱぁを使ってる人達もどうかと
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 15:08:47 ID:0GJhqfRF
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 15:20:14 ID:DLTTQnWw
くぱぁ>知らんかったー
パウンドの表面の割れを表現するには1番の効果音だと思ってたんだが…
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 16:12:58 ID:qgOCZHwg
主婦って下ネタすごいんだな、って思ってました
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 16:14:59 ID:cvTcoKZN
うそだろー、 くぱぁ なんて擬音、普通出てこないよ。
どう考えてもわざとシモにもっていったとしか・・
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 16:26:49 ID:weAwzj/H
クパァ=クックパッドの略かと思った
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 16:29:47 ID:HcAJcFhF
食い物板で下ネタ平気で喋るのは
それだけ両方身近だからだな

あぁ、所帯じみたくないもんだ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 17:29:46 ID:JXD93bPP
だから何度も「くぱぁ自重」と書いただろうにw
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 17:31:18 ID:1fAApQzq
さすが主婦率の高い板。すんげー配慮の要る板ですね。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 17:31:47 ID:m/WrvniU
くぱぁ知らない人もいるんんですねーみんな知っていて使っていると思っていたtので
ノリがいい人たちだなって笑っていましたw違うのかww
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 17:54:41 ID:aVi45oHa
そりゃ知らない人間もいるだろ
世の中>>655>>656みたいに2ちゃんばっかやってる奴は少ないんだよ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 17:55:45 ID:8ONoUWkH
空気読まずにうp
きな粉のクッペ焼きました
http://imepita.jp/20080713/643850
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 18:28:18 ID:YXaXDEut
く…
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 18:30:06 ID:m/WrvniU
>>657
行く板が違うんでしょうね。自分の常識は他人の非常識ってやつでしょうか

>>658
ざっくりした綺麗な焼き色のぱんですね!うまそー
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 18:33:14 ID:Y9OAEaiJ
↓以下、くぱぁ禁止
662ティラミスメン:2008/07/13(日) 18:52:50 ID:/JGfL6oO
せっかくうpしたんだがくぱぁに負けた…orz
( ゚Д゚)y─┛~~
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 19:22:02 ID:Y9OAEaiJ
二つもレスつきゃ十分だろ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 19:39:50 ID:zxcgiHUr
2ちゃんにいる次点で下ネタに文句言うのはおかしい

↓以下くぱァ祭り
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 19:45:51 ID:HcAJcFhF
>>664
お前、法律で禁じられてなければ何やってもいいと思ってる屑だろ。
自分だけじゃないんだから、と煙草ポイ捨てしたり、赤信号で横断歩道わたる輩
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 19:58:17 ID:cvTcoKZN
>>664
食い物の話してる時に、マ●コが開く擬音なんか書かれたら気持ちわりぃじゃん。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 20:23:56 ID:weAwzj/H
ってか、開く時音するの!?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 20:57:29 ID:JXD93bPP
で、>>641はいつになったら見られるんだ!
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 21:10:41 ID:zxcgiHUr
>>665
お前は半年ROMれww
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 21:15:13 ID:Ym9RzFBA
流れ読めずにタルト・アプリコ焼きました。
http://imepita.jp/20080713/761630

下からパータブリゼ、プードルダマンド、
オーブンでさっと火を通した完熟の杏です。
ブリゼはもう少し焼き色つけたほうが良かったかも。
でもオヤジがうまいうまいと3切れ食べてくれました。

671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 21:57:48 ID:9sKIyyoe
きなこベーグルつくりました
茹ですぎてしわしわw
http://imepita.jp/20080713/789060
http://imepita.jp/20080713/789350
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 22:06:28 ID:HcAJcFhF
>>669
お前のが人間最初からやり直せ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 22:54:57 ID:JXD93bPP
>>671
うはwwこれ何秒ぐらい茹でた?
おいらはいつも片面15〜30秒ぐらいで取り出すぞ。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 23:02:28 ID:AOStW2x+
>>671
ちょっとこれはww
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 23:12:21 ID:9sKIyyoe
>>673
小さい鍋でちまちまやんのめんどかったからでかいカレー鍋に一気にぶちこんで、
足元ちょろついてたぬこ達と戦ってたらいつのまにか茹であがってたw
慌てたせいでひっくり返すのも手間取ったから、とりあえず1分は越えてたはず。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 23:15:48 ID:YXaXDEut
>>670杏デカデカでうまそー
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 23:58:45 ID:JXD93bPP
>>675
(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`) ジェットストリームアチャー

これは1分どころじゃないはずwwwwwwwうぇww
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 00:10:15 ID:YJf/Huq1
>>670
生の杏ってどんな味がするんだろう。
食べてみたいなー。すごく丁寧に仕上がってますね。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 00:44:20 ID:7QEgpy9B
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 07:21:24 ID:/mcqj3lI
生杏のタルトって豪華だなー。
美味しそう
681598:2008/07/14(月) 09:12:32 ID:eyzRU4PH
なんだか 擬音が賛否両論になっているようで申し訳ない

ちなみに 自分は男なので 意味を理解したうえで使いました

不快に思っている方がいらっしゃる様なので 自重します
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 09:15:49 ID:M3uEhyUT
ベイクドチーズケーキ初挑戦しました
写真下手ですみません
http://imepita.jp/20080714/329430
http://imepita.jp/20080714/329770
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 10:01:26 ID:A2j2aSOx
なんでくだらない事で荒れてんだ?
ホットケーキミックス・パウンドケーキ‥

       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)
     ノヽノヽ
       くく


NGワードだ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 10:05:03 ID:FOFScT9q
>>682下手じゃないよ!ありがとう☆めちゃおいしそう☆
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 10:26:11 ID:2KcW4hUu
こんなの荒れてるうちに入らないと思うんだが。
まあホットケーキミックスがNGワードってのには同意だな・・・
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 10:51:26 ID:eyzRU4PH
ホットケーキミックス 結構便利なんだけどな
200g単位で 袋に小分けされているので 一回分に丁度良いし
確かに少し邪道かもしれないけど 簡単だからケーキ作りを始める切っ掛け
になると思うんだ

自分もパウンドケーキが出来たのが嬉しくて 次はもう少し難しいのに挑戦したくなり
シフォンケーキを作ってみたいしたから…
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 11:12:42 ID:VwRP74zf
ホットケーキミックスは専用スレでやれお^^
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 11:13:49 ID:2KcW4hUu
もちろん便利ではあるし、自分も使う >ホットケーキミックス
だけどホットケーキミックスで作ったものは、ホットケーキミックスの味しかしないだろ?
人に見せて褒めてもらえるようなもんじゃない
お菓子ってのは手間がかかって、たくさん失敗して、練習して少しずつうまくなるから奥が深いんじゃないか
今度はミックス使わないでパウンド焼いてごらん うp待ってるよ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 11:15:46 ID:fm4LGP2g
>>688
スレ違い
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 11:17:39 ID:2KcW4hUu
はいはいすんません
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 11:20:06 ID:Ng6onXpJ
>ホットケーキミックス
このキーワードが嫌われてるのは、「HM奥」が暴れ回った過去があるから
ってのもある罠。

>>682
シンプルで旨そうだ。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 11:33:03 ID:YJf/Huq1
>>682
本当に初挑戦??っていうくらい、完璧な仕上がりですな。
ねっとりしてそうで食べたい。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:09:14 ID:eyzRU4PH
なるほど HMが嫌われる理由が分かりました
HM使って作ったものは 専用スレでうpします
HM使わずに一度パウンドケーキ挑戦してみます

ノシ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:07:46 ID:Cz9QVXJ9
ウィスキーケーキ寝かし終わった
何度も誘惑に負けそうになったけど我慢してよかったよ
何日もかけてゆっくり食べるんだ
http://imepita.jp/20080714/612880
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:21:20 ID:FyN84ag9
某ドラマの予告見てたら無性に食べたくなって作りました。
http://imepita.jp/20080714/622820
(画像の題名は間違いですごめんなさい)
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 18:03:25 ID:rbVYbGbx
>>695
> (画像の題名は間違いですごめんなさい)
いやむしろ正しい!(*´Д`)
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 19:19:49 ID:mNaPmeXQ
>>695
父   「息子よ、なぜ顔を隠すのだ」
子   「お父さんには魔王が見えないの。粒アンたっぷりで、ふくふくしている・・・」
父   「あれはたなびくアンドーナツだ・・・」
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 19:41:49 ID:2xxl3F7Y
あの歌コエーヨw>魔王
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 21:04:20 ID:tTdAUCdn
>>695
某ドラマって魔王か?w
いやしかしうまそうだ。

これだけではなんなので、以前作ったクッキー
http://imepita.jp/20080714/754950
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 21:11:43 ID:Y3NjQsGi
>>699
かわええ(´・∀・`)
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 21:13:13 ID:xZLIGyoY
>>695
某ドラマっていったらこれだな
http://www.tbs.co.jp/ando-natsu/
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 21:36:41 ID:AzSaw+EF
>>699
魔王ktkr(´・∀・`)
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 22:35:16 ID:niofX9fF
>>699
可愛いし爪もキレイだw
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 23:17:33 ID:5u9kEKdQ
腹減った
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 23:30:01 ID:uQZNDDB2
                    _,. '     7'ヽ、
                  /      /  i \
                /        !   i        \           //
          \ __ /     ,. '´  ゝヽ_ノ、         \  __,..........、  /
        _,. - ' ´   ̄ニニヽニ´-' ´  /入ヽ、、          /=-、   ` ヽ
            r'´     ',    / ,イrヽヽヽ、        i     ヽ、    \
   /        ',       !   //! i ` ',ヽヽヽ、       |       >     \           くぱぁ・・・♪
__/          ',        i  f'´ i |  i ヽ、ヽヽ       !      /       \
             ',     /  !', |  ,  i | } |``       \    /         \
       ' ,      y_,.. '´  ヽ ヽ ! i i!., | !//      _,. - '´ヽ、/
        ' ,     ,.くk、      \ ', レJ.| / /          入        ,'
         ',   /  `ヽ 、      \ヽヽ ノ //_,.         /  ヽ      ,'
          ', /       ` ー- _ ヽ``'ノ´' ´        /     \    ノ
         /               ̄''''''''´                 ヽ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 23:30:52 ID:CHuYQf4U
久々にクッキー作りました!
http://imepita.jp/20080714/844740
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 23:45:15 ID:VCV9ellz
→はナッツ入りかな?左側のはなんだろ。素朴でうまそー
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 00:20:55 ID:txY3Kqvn
こんな時間に初パン作りしてしまいました…
シナモンロールです
手ごねって大変だと思いましたorz

http://n.upup.be/?C3NFU8vKuc
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 00:34:57 ID:SpYHFckK
>>708
初めてでこの出来は素晴らしい!!
んまそーーーー。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 00:40:20 ID:txY3Kqvn
>>709ありがとうございます。手前の1個を撮影前に食べてしまったのは内緒です^^;
本当にパンになってて自分が一番驚いてますw
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 01:28:06 ID:mNU3d04B
>>694
コメントわろた
そんなにアルコール度数きつめのケーキなのかな。
いいですなあ。ドライフルーツ入っててうまそうじゃー
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 08:08:29 ID:2GqWCBWL
>>711
3ヶ月間漬け込んだドライフルーツがどっさり入っている上に
焼き上がりにたっぷりウィスキーフルーツの漬け汁を塗ったくってあるので
パッチテストに反応する人はつらいかもしれないですw
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 14:36:09 ID:AqTBdYXp
シフォンケーキ作りました
http://imepita.jp/20080715/523590
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 14:43:40 ID:vmPJS9Ph
>>713
ふわっふわやな〜(´ω`)
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 16:19:03 ID:txY3Kqvn
>>713美味しそう〜
是非、断面も見たいですo(^-^)o
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 17:37:00 ID:JhAOZouc
>>713
断面うpしないってどういうことだよヽ(`д´)ノ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 18:36:17 ID:VXnaWbhs
キット撮ル前ニ食ベチャッタンダヨ…ネ?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 20:33:18 ID:rpWfw1I0
>>671です。
リベンジにオレンジベーグル焼きましたー。
水のかわりにオレンジジュースで練って、
オレンジピール混ぜました。
http://imepita.jp/20080715/737160
http://imepita.jp/20080715/737760
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 21:14:27 ID:txY3Kqvn
>>718モチモチで美味しそう♪



どでかカフェオレパンが焼けてワロタw
形成難しいですorz

http://f.upup.be/?VEYNkRowoV
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 21:43:11 ID:dmkuvCPR
>>678
亀ですが、むかし庭に杏の木があって・・アメリカシロヒトリにやられて
切ってしまいましたが。
果肉は枇杷の実と雰囲気が似てます。色とかボソっとした感じとか。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 22:47:49 ID:BhDpzrhB
生の杏って(生食用の品種でさえ)ぼんやりした薄い味だよね。
それが加熱すると不思議に甘酸っぱ(゚д゚)ウマーになる。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 00:53:29 ID:BwxI4phh
杏ジャムとかウマイよね
723713:2008/07/16(水) 01:15:38 ID:lL1cMpT5
>>713です
コメントありがとうございます。断面です。
http://imepita.jp/20080716/042660
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 02:32:22 ID:BwxI4phh
>>723
美味しそう!
カフェなんかで出てきそうだね
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 03:07:22 ID:8CrcrYJf
ケーキ作り初挑戦。
炊飯器でチョコレートケーキを作りました。
材料は板チョコと卵のみ。
http://bbsp.net/?f=B0CA8C7E
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 03:12:14 ID:uExFL+DJ
宇宙に帰ってしまいそうなケーキだ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 03:51:53 ID:Ce/27AWk
おお懐かしい。
初挑戦でおいしそーにできたみたいで良かったねえ。
これを機に色々道具揃えて作ってみるとイイかも。そしてここにうpしてねー^^^
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 04:50:21 ID:MwkL9ISR
こ、小麦粉は入ってないんか??
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 08:33:18 ID:nxwpD9uh
>>725
板チョコ+卵 のみって

チョコレート味の卵焼きなのか?
小麦粉は入ってないの?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 09:13:25 ID:ss3J8bjV
>>713
木星っぽ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 10:00:43 ID:8CrcrYJf
コメントありがとうございます。
材料には小麦粉は入っていません。板チョコ3枚と卵4個だけです。
板チョコを湯煎で溶かして卵黄と混ぜて、卵白は泡立てて固めのメレンゲに。
それらを全部混ぜて炊飯器に入れて炊くだけ。
mixiのお菓子作りコミュに載ってました。
しっとりした美味しいチョコレートケーキになったけど
確かに言われてみればチョコ味の卵焼きってことになるのかも…^^;
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 10:12:47 ID:jfFtBkWA
見た目はまあまあだが味はどう?美味しかった?想像つかない
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 10:30:00 ID:Kau1Q501
流れ嫁ずにカキコ

メロンゼリー作りました。
断面はありません。
http://imepita.jp/20080716/376640
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 10:37:21 ID:y7T31SIT
ああ、涼しい
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 10:40:47 ID:1sOqEiBS
冷たくてひえひえ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 10:56:17 ID:jfFtBkWA
ちょっとだけ断面見して、お ね が い。食べる時まで待ってるから。
それともご進物?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 11:24:17 ID:MwkL9ISR
>>733
シズル感がイイ!食べたい・・
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 12:44:35 ID:2Volf7fM
>>733
丸くくり貫いたメロン…
ハァハァ(:´Д`)
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 15:19:01 ID:cYrQZi5o
スフレチーズケーキです。
http://imepita.jp/20080716/550100
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 15:26:45 ID:PDMdXQmZ
バナナケーキwithチョコチップ
チョコベヒーだけどね(^ω^)

http://imepita.jp/20080716/555080
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 15:48:07 ID:AklLWBJq
ホールケーキならともかく、
ゼリーだったら半分透けて見えてるだろw

断面厨おそるべしw
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 15:52:04 ID:nxwpD9uh
>>741
失敬な! 断面フェチと言ってくれw
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 15:53:25 ID:aKREPkyM
「まだ冷ましてるのに!」と叱られても
>>739>>740は今この瞬間にガツガツ頂きたい。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 15:53:44 ID:MwkL9ISR
チョコベヒー( ゚∀゚)=3
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 16:00:34 ID:cYrQZi5o
>739の断面です。
http://imepita.jp/20080716/575350
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 16:02:42 ID:nxwpD9uh
>>745
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 断面! 断面!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 16:06:21 ID:MMMzY5w7
>>733
おいしそう
ジンジャーエールのゼリーってどうやって作るんですか?
普通のゼリーの作り方のように市販のジンジャーエールを加熱?
748725:2008/07/16(水) 16:07:05 ID:8CrcrYJf
たびたびすみません。1ピースだけお皿に乗せて撮ってみました。
http://bbsp.net/?f=45B0EBA4

>>732
出来立てはふわふわ、冷やすとしっとりずっしり濃厚なガトーショコラみたいで美味しかったです。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 16:11:46 ID:X0uEB+05
>>723>>745
( ゚∀゚)o彡゚断面!断面!
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 16:17:36 ID:X0uEB+05
>>748
( ゚∀゚)o彡゚断面!断面!
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 17:10:29 ID:nxwpD9uh
>>748
皿がww
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 17:13:09 ID:/FT/fWkk
>>747
>>733じゃないけどぐぐったらこんなん出たよ
http://recipe.gourmet.yahoo.co.jp/J000519/
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 18:33:56 ID:MMMzY5w7
>>725
わざわざ有難うございます!
炭酸のゼリーなんて食べたことなくて想像つきませんでした
ゼリーにしてもシュワシュワしてるのかな?作ってみます!
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 18:39:21 ID:MMMzY5w7
すいません。レスアン間違えました。
>>752さんへでした。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 20:00:34 ID:0QeDzaxY
スパークリングワインのゼリーなんかも、んまいよ

>>748
チョコ風味のメレンゲみたいのかなと思ってたらもっとふわふわなんだね

756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 20:59:03 ID:jfFtBkWA
ち い ず! ち い ず!
ちーずサイコー!
ベヒー…ベヒーモスw
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 23:07:35 ID:PDMdXQmZ
ベヒー(´;ω;`)
758ティラミスメン:2008/07/17(木) 03:28:32 ID:0dIp1+sv
>>748
皿の絵wwwwww

しかしうまそうだなこれ。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 08:55:39 ID:P+nSg2Jq
>>757
ヽ(´∀` )泣かない泣かない
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 13:46:19 ID:Whh28UEh
モンブラン作りました
今の季節栗が高くて辛い…
ttp://imepita.jp/20080717/491180
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 13:49:20 ID:92bgFhLg
>>760
剥いちゃってある甘栗じゃ無理か?w
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 16:10:40 ID:hHuVwdkM
てかフランスさんのマロンペースト使えばいいのに
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 16:53:35 ID:XpPVrJpb
>>760
てっぺんの和栗甘露煮が不二家ちっく〜
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 17:09:51 ID:ytkrPyx2
サブレフロランタン作りました。

私も冷たいお菓子にすれば良かった…orz

http://imepita.jp/20080717/616471
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 17:11:58 ID:92bgFhLg
>>764
とても旨そうです
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 17:42:28 ID:BqISk8BO
むしょーにクッキーが食べたかったので、作りました。
http://imepita.jp/20080717/636340
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 18:08:18 ID:WX0X/CUU
>>766
色白でおいしそう
一個だけお尻ハケーン
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 18:28:35 ID:LU3dDZoF
母の誕生日にパンとケーキを焼きました
http://imepita.jp/20080717/655050

パンは幸福の四つ葉のクローバーをイメージしました
公園で見つけた↓がモデル
http://imepita.jp/20080717/657760
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 19:20:22 ID:E/ymHrrf
バターサブレとオレンジアイスです。
http://imepita.jp/20080717/693370

オレンジアイスは、
無印良品のオレンジマシュマロを
牛乳で溶かして凍らせて作りました。
(お菓子板の無印スレで教えてもらいました)

マーマレードを乗せて食べたら美味しかったです。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 19:52:48 ID:+J+AipJE
うひょひょ(´∀`)
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 20:40:42 ID:A0Hesp4j
>>768
下の画像米四葉のハローバーになってるwww
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 20:54:05 ID:GovZNvPH
>>769
こんな洒落たティータイムしてる人もいるんだね…
マシュマロで作ったアイス美味しそう
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 01:38:57 ID:nPFSbaoV
短パン
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 07:39:30 ID:gEpb0dHW
マンゴーレアチーズケーキを作ってみました
中にマンゴームース&マンゴーゼリー入りです
周りのビスキュイはない方が綺麗だったかな

http://imepita.jp/20080718/273760
http://imepita.jp/20080718/272920
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 08:58:28 ID:JPxRW0y5
>>774
もしかしてル・コルドン・ブルーのレシピデザイン参考ですか?
うまいわぁ〜
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 10:05:33 ID:IyvaXKTj
>>774
ハート型のレバーがぉぃしそぅ☆
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 14:55:42 ID:CErGEOc/
>>774
プロの方ですか?(`・ω・´)
778ティラミスメン:2008/07/18(金) 16:49:29 ID:/LnQbqj1
みかんデニッシュ
http://imepita.jp/20080718/604990
中はカスタードですよ。
(・∀・)
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 19:19:24 ID:gEpb0dHW
レス下さった方ありがとうございます

>>775さん その通りです。&ある方のブログも参考にさせてもらってます
>>776さん レバー!確かに色がそっくりかもw 
 今度逆にレバーそっくりに作って総菜に混ぜてみようww
 びっくりネタありがとう!!   
>>777さん 産休中のイチ主婦(素人)です。どうもありがとう

マシュマロアイス気になる・・・
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 02:57:34 ID:eu4cW28X
>>774糞チュプ
同じの2度も載せんな
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 05:09:32 ID:n5Kee4yh
別にいいじゃないかそんぐらい
心せめぇな
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 07:19:57 ID:Uefbx5gK
デコールに凝りたい気持ちはわかるけど、基本のビスキュイぐらいちゃんと焼けるまで練習すればいいのに。

絞りダレダレ・・・・
コルドンではあの絞りだと、自宅で特訓してきなさい・・・って呆れられるよ。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 07:26:50 ID:8lkXUJDL
流れを読まず投下。
クッキー焼けましたよー。
http://imepita.jp/20080719/265440
http://imepita.jp/20080719/265670

絞り出しとココナッツ。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 07:50:06 ID:0je1co0u
自己満足のなんちゃってケーキだったので、お許しを・・・
ビスキュイの練習する気力なしの駄目ダラ糞チュプでした
暫く練習に励みます!

同じ画像載せてすみません、どちらが見栄えするかなと。
後出し言い訳&スレ汚しして皆さんすみませんでした

>>783さんのココナッツはどうやって成形するんですか?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 07:56:11 ID:9T0JBINk
プロじゃないんだから、細かい所突っ込まなくても…
784さんのケーキ、美味しそうだったよ

>>783
上のはサクサク、下のはカリカリしてて美味しそう!
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 08:26:08 ID:zp0LFIWx
>>782
売り物にするわけじゃないでしょ、なぜそんなに厳しい批評するんだか。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 08:31:25 ID:gcvwOAYA
>>774
そんなこと言わずにぜひとも断面キボンヌ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 08:32:00 ID:rf0cFe03
>>786
その人、他のスレでも見かけたけど
ただ嫌味言いたいだけみたい
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 08:49:41 ID:8lkXUJDL
>784さん
ココナッツ生地は冷蔵庫で冷やしてから手でまとめてます。

またりいきましょう。
土日だからいろんなお菓子が見られる事を期待!
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 09:27:35 ID:sVUGaTXb
かぼちゃのカンパーニュ焼きました
生地に練りこんで中にもレーズンと一緒にごろごろ入れてみた
http://imepita.jp/20080719/339900
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 09:49:29 ID:NtxrSyxo
>>790
ひとつ下さいな(*´ω`)
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 10:47:42 ID:aWSIchCk
>>790
うわあーかぼちゃのカンパニーおいしそう
ひときれいただきます〜〜
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 11:32:49 ID:K1m+dyWl
カンパニーwwマジ最高w
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 14:23:27 ID:9ccG3aHL
かぼちゃのカンパニーw
南瓜会社www
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 14:53:59 ID:CegRydst
>>784のこの一行が激しくウザい

>ビスキュイの練習する気力なしの駄目ダラ糞チュプでした

育児板・鬼女板用語を他板で使うなと
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 16:12:11 ID:t8QpR9ju
粘着ウザ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 16:25:01 ID:O5rWqTkc
>>782
ビスキュイはいまいちだけど、駄目ダラ糞チュプでもここまでできれば凄いと思うが。
おまいさんはもっと素晴らしい物を作れるのか?
ならうpお待ちしておりますよ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 16:26:53 ID:+vgycHyk
南瓜会社バロスwwwwwwwww
私にもひとつくださいwwwwwwwwwwwwうえうえwww
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 19:57:08 ID:mFqMfRuS
バロス懐かしい〜
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 21:33:02 ID:7gCxVfnu
ポテマヨチーズパンとセサミさつま餡パン作った
http://imepita.jp/20080719/771300

たっぷり断面
http://imepita.jp/20080719/771970

あまった餡で一口スイートポテトhttp://imepita.jp/20080719/772540

夏は生地がだれて困る('A`)
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 23:58:47 ID:AZKcTsjJ
餡タプーリ(*´д`)ハァハァ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 09:04:22 ID:cxMyG69O
朝っぱらからビスコッティ焼きました
http://imepita.jp/20080720/325160
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 12:09:34 ID:9cyoFFN0
>>802
「ヴェニスに死す」が見たくなった
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 13:55:08 ID:8kSpATxg
午後のおやつに、スコーン
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 13:56:10 ID:NqvZdYAp
を焼いたのか、食べたいのか

前者なら、うpで
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 14:32:03 ID:ryI0+XzC
>>802
余り物消費運動ワロタw
でもそんな風に見えないね。美味しそう。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 15:17:25 ID:8kSpATxg
>>805
焼いたので、うp

http://imepita.jp/20080720/502330
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 15:21:48 ID:NqvZdYAp
>>807
おー!
イイ! ティータイムv
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 15:42:48 ID:C6iEIAgn
>>807
こういうお宅に呼ばれてえ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 16:08:53 ID:C7X28ufP
>>807
イギリスの貴婦人になれそう(*´ω`*)
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 17:30:23 ID:fAIUXiMd
>>807
本場のアフタヌーンティーが楽しめそうだ。
いいよーー(* ´Д`*)=3 ノヽフ〜ン
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 21:36:08 ID:cBOB87fy
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 21:39:59 ID:2UQT8swt
>>812
かじりたい…
是非断面を!

クリームみつ豆?と呼べるのか
よくわからんけど作りましたー
http://imepita.jp/20080720/776560
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 21:45:54 ID:phBSxfQ+
>>813
おいしそーーーーう
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 21:49:57 ID:0LF9e974
816ティラミスメン:2008/07/21(月) 01:09:12 ID:MA/q4hdw
今焼けたシナモンロール。
http://imepita.jp/20080721/039641
匂いはいいw
生地が全然フワフワじゃないんですよ…orz
機械でやれば良かった。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 06:19:36 ID:lJbCa4FD
ミルクロール?パン焼きました
市販のカニパンみたいな味になりました
http://imepita.jp/20080721/225420
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 08:27:53 ID:OGEYLLj/
>>813
それは全て作ったの?

>>817
うーまーそー!
カニパンちっくいいね
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 13:49:20 ID:GjG9XIjO
ショコラ・キャラメル
http://image03.pita.st/tmp/s/v/svmtpzaf_2.jpg
組み立て失敗して断面汚いしまっすぐに立ってくれんかった・・・
でも味はウマイ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 14:20:19 ID:EwzAjI5t
>>818
黒蜜と寒天とアイスは手作りです。
あんこは市販。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 14:57:48 ID:2rCt3cPO
>>819
ユーのフォトがナットファウンド
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 16:29:07 ID:GjG9XIjO
こっちでどう?
http://p.pita.st/?svmtpzaf
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 16:29:58 ID:seUk53wG
おいしそう!チョコ!!
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 17:49:56 ID:RGdHcVqE
>>819
すごい!!どんだけ手が込んでるんだ。
どのくらい製作時間かかるものなのかなぁ?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 23:15:14 ID:JLD2JTp8
>>822
美味しそう
プロみたい!食べたい
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 23:22:40 ID:2rCt3cPO
>>822
グッドルッキングでファンタスティック
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 09:45:28 ID:Hmwqed5U
ミスドのお皿もナイス
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 10:20:30 ID:SuiZfSpj
見事な汚菓子だな
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 13:30:15 ID:E1rSf3fS
>>828自分が作れないからってそういう汚レスどうなの。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 15:07:58 ID:kU5Jmy2O
>>819
どーなってんだこれ
うまそうだが

>>827
うちにもあるwww
831245:2008/07/22(火) 20:17:54 ID:g/+A3oDQ
朝からのどしゃ降りの中、一ヶ月越しのリベンジ達成。
初めて表面にシワのないマカロンが作れました!

http://imepita.jp/20080722/722980
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 20:19:41 ID:DnXh6+lL
>>245
おお テカテカしとる
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 20:43:57 ID:Vh7Mpn6e
これは良いマカロン
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 20:55:33 ID:BMcWJUbP
かわええ。もっと大きい画像で見たかった。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 22:28:33 ID:xhbn8qiN
>>816
真ん中左側がおいしそうで欲しいな。
手捏ねは大変だよねえ
リベンジ待ってるぜー
836831:2008/07/23(水) 08:10:30 ID:qwCaeTTt
コメントくださった方々ありがとうございました!

しかし食べてみると中が空洞になっていたので改良の余地ありでした(´・ω・`)

次は携帯のデータフォルダ整理して、
もっと大きいサイズで撮影に挑みたいと思います(`・ω・´)
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 15:55:40 ID:AlY82c2S
http://imepita.jp/20080723/571770
あんこ手作りして水ようかん作った!けど砂糖足すの忘れてあまり甘くない(;´A`)
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 16:38:02 ID:xzjFe82m
>>837
これはいい!
甘さ控えめ手作りあんこバッチリストライク送ってください
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 19:52:11 ID:eaiNLadE
なんか先日からオッサンかオバハンが居ついてるなw
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 20:07:05 ID:kmuaC+mx
>>839
ゆとり乙
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 23:33:03 ID:Y/qRnknl
シナモンロール!誰が食うんだっていうくらい、いっぱいできました
http://imepita.jp/20080723/843890
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 23:39:00 ID:bMn/48YT
うまそう!冷凍して毎日一個づつ食べるから半分くれ!
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 14:32:55 ID:XL2HgZfg
すげーうまそう!!
みんなで集まって一気に食いつきたいぜ!
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 14:42:21 ID:FzYwjwY8
ヨーグルトムースつくってピーチピュレかけました

http://imepita.jp/20080724/526770


845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 20:30:01 ID:uEkkuGDM
>>844
おいしそー!!
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 23:32:14 ID:2cPhLeCi
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 00:07:59 ID:Cn3bpUC3
このスレ久し振りに見たけど…やっぱり見るとお腹すくなw
どれもこれも美味しそうなものばかり!
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 00:51:26 ID:bKAgQjsR
>>844
結構このスレ見てるけど、生唾ごっくんってなったのはコレが初めて!
おいしそうだああああ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 01:04:47 ID:NxeaMXwY
>>841
シナモンロールすんごい好き。
(*´Д`)1個150円くらいで売ってくれ〜
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 17:18:13 ID:xinbx+PK
フィナンシェ焼いてみました。
http://imepita.jp/20080725/621841
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 17:20:18 ID:e9Uez+ki
>>850
一瞬 お稲荷さんに見えたが 旨そうです
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 17:21:03 ID:mf/wOXy0
>>850
なにこれ超セレブっぺー
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 17:30:40 ID:4//h61tP
>>850
器に圧倒された
あ 具もうまそうだよ、具も。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 17:37:45 ID:9ixp+VGc
>>850
ぜひ器ごと下さい

作ったといえるほどのものでもないけど、紅茶のゼリー
暑さに負けた
http://imepita.jp/20080725/629280
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 17:44:58 ID:ycqkgD/2
>>850
合成写真?
なんか具が浮いてるような希ガス

>>854
キラキラしておいしそう
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 18:32:42 ID:W3UvT75S
黒点タプーリバナナが半額になってたから
塩キャラメルバナナマフィン作りました(^ω^)
http://imepita.jp/20080725/666380
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 18:42:00 ID:4//h61tP
>>856
表面さくっとしてそうでうまそうだああ
今すぐ作って食べたいという衝動にかられた
がしかし昨日でバター使いきってしまったorz
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 19:00:17 ID:UUjlSf7d
白ワインとチェリーでゼリー作りました
http://imepita.jp/20080725/681710

下はバナナのムースです
http://imepita.jp/20080725/683110
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 19:55:08 ID:Dd/newQ+
>>854
まさに今それ食べたい
レシピうpしてほしいです
作り方は多分配合見ればわかると思うので
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 21:32:27 ID:nVxZm0Sd
ココアケーキです
http://imepita.jp/20080725/774440
861854:2008/07/25(金) 21:43:30 ID:YbexkWsl
>>859
型抜きしない場合300ccまで固められるゼラチン一袋で400くらい作りました
ティーバック一袋を気持ち濃いめに煮だして砂糖は適当です
ゆるめに作ればゼリー液はお好みでかまわないと思いますよ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 23:13:09 ID:Dd/newQ+
>>861
ありがとうございます
早速作って明日の朝ごはんにします(*´∀`*)
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 00:10:24 ID:EGwWVWKY
かぼちゃのチーズケーキ作りました。ウマー(・∀・)
http://imepita.jp/20080726/005510
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 02:01:22 ID:0Ma9x1kQ
美味しそう〜
チーズ苦手だからかぼちゃの部分だけ食べたい
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 02:59:06 ID:kEh+CZzy
>>860
久々('A`)
暑いから・・乙です。
味がよければそれでイイヨ!
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 04:10:55 ID:E2VyvBH3
>>858
背景の目隠しワロス
しかし夏っぽくてきれーでいいね。食べたことない組み合わせだけど試してみたい。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 11:35:00 ID:YPwUeOtQ
日向夏ジュースと紅茶で2色のゼリー作りました。
3時のおやつに食べます。
http://imepita.jp/20080726/415060
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 12:06:00 ID:QmUdTxLZ
あっ!いつもの一列縦隊の人だー
おいしそうー
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 12:32:32 ID:aYMKEGqQ
料理も写真もセンスあるね
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 12:57:09 ID:q1diNKJ9
>>850
焼き色きれいだなーどこのオーブン使ってます?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 13:20:07 ID:GdDqSQ6w
一列縦隊の人w
いやしかし毎回毎回美味しそうだなぁ…
写真の撮り方もうまいし。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 14:27:19 ID:jm05ai8j
>>867
いつもながら美しいですな
そして美味しそうだ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 14:30:31 ID:E2VyvBH3
バックの色が濃いとおいしそうに見える気がする。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 14:52:33 ID:5tuPj39R
>>865さん
コメントありがとうございます
味、良かったですよ!
ただ、久々ではなく初うpです…
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 15:16:16 ID:UuQErv/H
いや、多分久しぶりに('A`)な作品だったって意味かと・・・ドソマイ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 15:52:02 ID:VU5o9x9d
スコーン焼きました(´・ω・`)ノ

http://imepita.jp/20080726/562780


区別がつかないのが淋しいですが
黒コショウ+ベーコンチップのしょっぱ系と
ハチミツ+レモン+砂糖をたっぷり塗ってカリカリに焼いた甘ずっぱ系です。

たまご多めで徹底的にサクサクにしてみました
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 15:59:41 ID:VU5o9x9d
>>867 日向夏のとこ食べたい(´・ω・`)!!

きれいなのはサルことながら
読んだだけでうまそうな組み合わせ……たまらんです
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 17:04:09 ID:7AQIk5Ve
>>870さん
850です。レスありがとう。
外国製のコンベクションオーブン・・といいたいところですが、
ナショナルです。普通ですみません。
http://prodb.matsushita.co.jp/product/info.do?pg=04&hb=NE-SA9
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 18:59:35 ID:GfE2zhTR
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 19:01:43 ID:6LZiu2+2
>>879
なんと!!

桃をスライスして薔薇に見立てるとは
新しい試みぞ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 19:15:15 ID:Gt0P6Yrk
>>879
きれいだぬー
でも桃ってすぐ黒づんぢゃうから早く食べてね
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 19:33:52 ID:aYMKEGqQ
中トロ大好きです
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 20:59:35 ID:q1diNKJ9
>>878
d。
シンプルで使いやすそうだ。(・∀・)
次回作も期待wktk
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 21:15:41 ID:odtfAAw3
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 21:37:56 ID:Gt0P6Yrk
>>8844
きゃあああああああらら
こんあ綺麗な型がありの????
超綺麗美すぎしあーーーー
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 21:39:47 ID:seuiZlF9
>>885
どんだけ未来安価だとwとりあえず落ち着け
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 22:10:10 ID:f31+aL+j

無性に食べたくなって、団子です。
http://imepita.jp/20080726/796390

黄粉がなかったので周りをすりゴマにしました
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 22:28:07 ID:CbKioRR0
>>885
クッキー型で画像検索したらけっこう色んなのあった。
たとえばこんなのとか。
ttp://digimaga.net/uploads/2008/04/naughty-kama-sutra-cookie-cutters.jpg
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 22:29:53 ID:lh8nTIOW
>>885のあたふた度に同感な>>884のその季節感あふるる出来
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 22:30:29 ID:lh8nTIOW
>>888
おい!!!!!!!!!!11111いいなそれ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 22:40:36 ID:UuQErv/H
>>888
><*
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 22:46:37 ID:GdDqSQ6w
>>888
ああああああああああぁぁぁぁぁ
こんなのあるのか><
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 22:50:33 ID:VBlZzgoX
>>>888
おもしれええええ
えっちー
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 22:56:32 ID:aYMKEGqQ
おっぱいうp
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 03:10:32 ID:9G3gMbZ4
>>887
ごまだんこだー!いいですやん
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 03:22:46 ID:Qdy1aw5H
>>887
888が強烈すぎてレスすっとんでてごめん、とても美味しそう( ´∀`)
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 16:04:04 ID:xotmGBLm
バゲット焼けました
http://imepita.jp/20080727/577640
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 16:45:03 ID:jchJ9rR7
プラリネのセミフレッドを作りました。
暑いからすぐ溶けちゃう。
http://imepita.jp/20080727/600050

>>888 ホント強烈すぎる。誰が使うんだよ。
>>896 おいしそう。焼き立てを食べたい!
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 18:04:01 ID:9G3gMbZ4
>>897
ナイスクープ!
ドライフルーツ入りかな?いいねえ。

>>898
セミフレッドってはじめて知った。おいしそうだねえ。
900sage:2008/07/27(日) 18:08:00 ID:kdn6+YV3
>>897 クープ開いてよかったね。皮バリバリ中ムチムチでおいしそう
>>898 涼しくていいね。どんな味かわからないけど食べたい
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 18:19:32 ID:+VqFF/YV
セミフレッドって何?
わからないけど美味しそうだなあ!
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 18:25:37 ID:B6pkTytt
とりあえず、All Aboutからセミフレッド
ttp://allabout.co.jp/gourmet/homemade/closeup/CU20030416A/

自分ところは冷凍庫ないし、こういうの作れないんだよな
部屋が狭いからなんだけど、・・・やっぱある程度の冷蔵庫は欲しいかも
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 20:00:19 ID:9EBylxul
へぇ〜〜〜美味しそう。
自分も初めて知りました>セミフレッド

生のプルーンを浅くコンポートにして
ゼリー仕立てにしてみました。
http://imepita.jp/20080727/713740
904898:2008/07/27(日) 20:52:15 ID:Y66WdPIe
>>902 補足(?)ありがとう。
自分もよく分からなくて、出来上がりを食べてどんなものか分かったよ。
レシピ見ておいしそうかなと。
固まりきらないアイスみたいな感じです。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 21:48:05 ID:kdn6+YV3
チョコレートケーキつくりました
http://imepita.jp/20080727/647170
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 21:49:24 ID:fkAtKR83
>>854>>867さんのゼリーがおいしそうだったので
劣化コピーで紅茶とオレンジジュースのゼリーつくりました。

http://imepita.jp/20080727/780190
紅茶ゼリークラッシュしてミルクに入れました。

http://imepita.jp/20080727/780480
下が紅茶、上がオレンジ。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 22:23:28 ID:fHheYhNk
>>905
お店で出てきてもおかしくないほど
綺麗でおいしそー!!
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 00:33:31 ID:pTYY34lj
>>903 きれいな色だね。生のプルーン食べたことないから食べてみたい。
>>906 紅茶とオレンジすごく合いそう。最近涼しいお菓子が増えてきてうれしい。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 05:34:13 ID:gzO/bEVk
>>885
>>889
ありがとうw
友達にもくばったら評判よかったのでまたつくる!
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 05:40:34 ID:kTWrzr5H
>>909
うわぁ…
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 05:48:18 ID:qHZMMfaQ
>>910
うわぁ…
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 06:05:16 ID:gzO/bEVk
>>910
うわぁ…
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 06:05:39 ID:ZEuHc2iD
>>910
痛い奴
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 12:31:26 ID:lojRLGg8
濃いめに淹れたゆるいブラックコーヒーゼリーに
氷に見立てた固めの透明シロップゼリーを浮かべて
アイスコーヒー風にしてみました。
http://imepita.jp/20080728/448950
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 12:36:02 ID:7ZFOKv9N
>>914
間違えてグビッと飲んでしまいそうだ。
氷に見える〜
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 12:42:54 ID:cTrYD2FA
>>914
なんでいつも三連星なの
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 14:24:06 ID:EihFM5P1
ゼリーシリーズはみてるだけで癒される…。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 14:29:44 ID:uhYoKqaN
>>914
さりげなく手が込んでますね。素敵。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 14:48:01 ID:s6f+5UsC
>>916

3人家族かなとエスパーしてみますた
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 06:54:51 ID:nGATddJj
夕べ焼いたスフレチーズケーキです。
我慢出来ずに朝ごはんにしますorz

http://i.upup.be/?VQhvEAjVc4
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 08:39:36 ID:NknYRAVS
>>920
とても 旨そうです
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 10:49:37 ID:ulj/lEeB
>>920
キレイな焼き色!おひとつくださいな。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 03:05:25 ID:pGMEFMks
>>921>>922コメントありがとうございました
本当は味見もして戴きたいんですけどね(泣)
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 05:57:49 ID:vTIARjkm
>>914
見える見える!うまそう。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 19:04:58 ID:fGk9DMa7
>>905
しっとりしてて美味しそうなケーキですね♪
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 23:56:30 ID:b0D771Ek
>>914
へえ〜、なかなか涼しげな感じでいいね。これぞ手作りならではって奴だね
>>920
あまり美味しそうなものを俺に見せてはいけないんだぜw
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 15:21:56 ID:boRarHhJ
バターロールを焼いてみました…。
http://imepita.jp/20080731/549490
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 15:25:35 ID:OrKBoqtF
>>927
一番下のヤツ 下さい
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 15:31:33 ID:IRwnoXvy
暑気払いに、桃とヨーグルトの2層ゼリーを作りました。
型からはずれず、へんな汗かいた・・・あつー。
http://imepita.jp/20080731/556600
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 15:36:24 ID:gKSIRhos
>>929
えるめすたんこんにちあ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 15:38:14 ID:IRwnoXvy
また皿に食いつかれましたかw
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 16:35:40 ID:8znSpDds
>>929
全部…全部1人でたいらげたひ…
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 16:50:46 ID:eA2AvM7E
>>929ウマソー!

見てたらババロア食べたくなった
誰かババロア作って〜〜
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 17:00:30 ID:aui4LCs1
>>929
これミント?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 17:49:01 ID:xLiiz/uh
生プルーンのグラニテ作りました。
http://imepita.jp/20080731/639330

西日のせいで、ミントを飾る余裕なんて1秒もなく
物凄い勢いで溶けて逝きましたorz
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 18:40:14 ID:IRwnoXvy
>>934
はいミントです。育ちすぎですね。
庭の片隅で枯れる直前です。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 20:23:27 ID:8znSpDds
>>935
あぁぁんうまそおぉぉーー!!!!

なんか味を想像しただけで涙が…
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 20:26:22 ID:QXwVRfA7
>>935
今日は三連じゃないね
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 04:30:08 ID:dAhyPyxd
>>936
虫に喰われてない?w
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 14:01:15 ID:yz3uPmhU
最近ヘンなつっこみ方するヤツ多いな。
だから過疎るんだよぉ。止めてくれ。
楽しみにしてるんだから。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 15:09:32 ID:/U809P8K
虫食いの葉は人前には出さないでしょう、普通は
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 16:19:55 ID:6dUOWB4t
>>941
手前の葉っぱだよね?
自分的にはこれくらいはよそで出されたとしても気にならないレベル
神経質で細かい性格だと大変ですね
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 16:29:49 ID:OKd/nkja
りんごケーキつくりました。
汚菓子でごめんなさいorz
写真とるの忘れて、お先に1ピースいただきましたw

http://imepita.jp/20080801/591740
http://imepita.jp/20080801/591970
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 16:32:38 ID:dhedfDH8
>>943
しっとりして美味しそうだ
あと、汚菓子とか言わない方がいいよ
過敏に反応する人がいるから
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 16:47:30 ID:kTpFh++h
>>943
汚菓子とは思わないけど、ぼろぼろこぼれた屑は払うとか、
テーブルを片付けて清潔なお皿に一切れ乗せて撮影するとか、
高級な食器なんか使わなくても、
ちょっとの工夫や努力で見栄えはぐっと良くなりますよ。

お手本になるような写真いっぱいうpされてるので、
日頃から自分の時に備えて、
勉強のつもりで他のかたの写真を見ておくといいですよ。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 17:00:20 ID:MMS+S6Qv
きびしーんだねえ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 17:06:22 ID:HFUUtxgR
きびしーもなにも、せっかく作ったお菓子だもの、美味しそうに撮ってあげようよ。
ンで美味しく食べちゃってさっさとアラは証拠隠滅、と。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 17:24:26 ID:1OFAQZsS
きびしーもなにも、ごくふつうのアドバンスだとおもうけど。

949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 17:38:00 ID:ZdYgH2JT
>>948
場を和ませようとする姿勢に感動した

ビスコッティとフルーツライ焼きました
あづい
http://imepita.jp/20080801/632690
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 17:53:38 ID:NTyInpSz
>>943
この手作り感がタマンネ
ぜひ豪快にいただきたい。

>>949
ザクザク系?
シットリ系?
どっちにしてもぎっしりでウマソー^^
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 18:34:40 ID:FSCcbRL3
初デコです…
センスが無いので次回は無いかと^^;
一応シフォンで、真ん中の穴にはモカカスタードを詰めました
http://j.upup.be/?GTEV5bo2vd
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 18:54:47 ID:fchXIqlx
>>951
初デコ乙!
アメリカンなケーキですね。
モカカスタード入りうまそう
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 19:11:57 ID:NTyInpSz
>>951
可愛いしウマそぉぉ☆

ペロッといけそうです!
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 19:36:00 ID:s4JQrRZ9
>>949
くっはー(*´Д`)とてもうまそう
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 19:48:09 ID:5xdoIrSt
>>884
これどこの型ですか???!!?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 19:54:54 ID:uzaJdo5U
>>951
なんだろセンスはおいといて、凄くかわいいデコだ。
愛情があふれてそう。不思議な魅力。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 21:26:02 ID:k9xVRRj7
>>949断面厨の自分に暑中見舞ありがとうwザクザク食べたいっす
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 21:27:04 ID:XQfRhom7
>>955
ぐぐるってことを知らんのかね?

「 結晶 クッキー 型 」ですぐに見つかったが
ttp://item.rakuten.co.jp/otogino/co-3068-01/
ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/otogino/cabinet/cooking/3068_01.jpg

ttp://item.rakuten.co.jp/peewee/kitchen_tool_0163/
ttp://image.rakuten.co.jp/peewee/cabinet/kitchen01/339.jpg

この二つだろ。この手の型は可愛く見えるが巨大なので注意
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 21:46:24 ID:6dUOWB4t
厳しい言葉を放ちながらも優しい>>958
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 21:58:23 ID:NerV8Cjp
ツンデレか
961955:2008/08/01(金) 22:15:02 ID:XDEZscOe
>>958
ご苦労
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 23:06:20 ID:FSCcbRL3
皆の優しさに泣けてきました;ω;
デコレーションの練習頑張ってみます!
上手く出来る様になったらupしますね
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 02:49:23 ID:XJetbR0a
うん♪暑苦しいデコだったものね☆
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 02:58:48 ID:RuN5j1mQ
そういうお前は見苦しいレスだな
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 06:25:59 ID:53Yqzds7
雪の結晶の中の穴をつぶさないように焼くのがむずかしそうだ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 09:55:48 ID:ndCqgH+1
>>958
ああ、聞き方が悪かった、
中の小さい穴とか☆とか・・・
さがしてもない
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 10:09:51 ID:EcYAL9sd
>>966
>>958じゃないけれど、これ↓
ttp://item.rakuten.co.jp/otogino/co-3068-01/
中の小さな穴は型とセットになっているが、これではいけないのか?
納得いかないのなら自分で作るといいよ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 10:11:07 ID:EcYAL9sd
連投すまん
☆の小さい型なら100均に売ってるよ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 11:26:14 ID:2cG75YwN
970958:2008/08/02(土) 11:44:36 ID:y28WnEbc
>>966
せっかく貼ったのに礼もなしとな?
>>967の書いてる通り、穴はセットになってる小さい型で自分の好きなように
抜くんだよ。星は探せばそこらにあるだろ。>>884は持ってた星を使って
アレンジしただけだろう。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 11:46:09 ID:y28WnEbc
連投すまn
>>969
超うまそおおおおぉぉおお!串にささずにそうやって絡めればアンが
少なくて済むなw
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 11:56:40 ID:ndCqgH+1
>>970
だから聞いたものが違ったつってんじゃん
しかも穴はあんなおっきいのじゃないし
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 12:00:18 ID:EfYPfkux
何だこの上から目線
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 12:01:59 ID:Tit2vTFS
>>972
自分のへたな質問に対して正しいレスをくれたんだから、
普通の感覚なら一言礼くらい言うけどな
100万年ROMってたらいいと思うYO
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 12:10:42 ID:Vdt3gk7n
みたらし団子型のうんこやるからみんな仲良く汁

(´・ω・`) つ●
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 12:13:34 ID:EcYAL9sd
>>972
>>884が降臨するまでROMってればいいよ
その際は教えてもらったことに対して礼を忘れずに
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 12:38:48 ID:MS58x6xm
ここまで全部馬鹿の自演

以下普通の流れ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 12:39:58 ID:EcYAL9sd
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 13:28:16 ID:w2Z0NNVm
|_・)っhttp://www.hsjp.net/upload/src/up34348.jpg

シフォン焼こうと思っていたんだが 黄身を割ってしまったので急遽パウンドケーキに変更
今までで一番キレイに割れました
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 13:56:48 ID:ZxvJo5l7
夏バテの私に、一切れ...いや、もっと
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 14:05:28 ID:zhbRx/go
>>978
泣けた
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 14:07:54 ID:aCgpM8cR
>>979
これは見事ですな
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 15:12:37 ID:Vdt3gk7n
>>979
くぱぁ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 15:41:49 ID:aCgpM8cR
>>983
コラッ!
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 15:45:11 ID:/S81KEBK
>>983
俺は必死で我慢したんだぜw
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 16:23:15 ID:0va4Zupo
>>983
おいしそう!
この前作ったのはレンガみたいにずっしりだった
こんな風に作れるようになりたい・・・
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 17:17:45 ID:RwPZSdNL
>>979
これはよい(ry
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 20:25:42 ID:3Nc9aLWP
良いわれもこうですね
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 02:55:55 ID:O2dLDgPT
われもこうw
我もこう、とか?割れモッコリとか?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 14:38:09 ID:9CBbhXpO
>>986
誰に言ってんだw
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 17:27:39 ID:MCJD6e84
>>979
スージー・クーパーのティーセットとともにお茶したい
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 18:42:07 ID:W0MrlL2S
次スレ立てますた。
【作ったお菓子・パンなどをうpするスレ】9皿目
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1217756059/
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 22:12:46 ID:W0MrlL2S
ちょっと埋めますね
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 22:19:02 ID:ZHW0Btga
んじゃおいらもume
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 22:20:25 ID:+fcONnkC
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 22:27:38 ID:n+iAfC6q
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 22:31:16 ID:KpKcfPMx
梅吉
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 22:40:10 ID:ZHW0Btga
だん吉
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 22:43:53 ID:ZHW0Btga
なおみの
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 22:44:45 ID:ZHW0Btga
オマケコーナー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。