【作ったお菓子・パンなどをうpするスレ】4皿目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
自信作から失敗作まで
あなたのお菓子を魅せて下さい。

マターリといこう!

各種うpろだ

携帯の人はこちらをドゾ
@ピタ (http://pita.st/)とイメぴた(http://imepita.jp/)について。
[email protected]または[email protected]に画像を添付してメール送信すれば、
返信がくるので、 そこに書いてあるURLを貼ってください
【重要】※携帯から送信する場合は必ずPC許可に設定して下さい!

PCの人はこちらをドゾ
http://candy2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/bbs.cgi?page=1

前スレ
【作ったお菓子・パンなどをうpするスレ】2皿目
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1197680567/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 08:59:34 ID:IZeYVjYC
【このスレお約束】
たまに酷い言葉でののしる荒らしさんがいらっしゃいますが、
自分ではうpできないかわいそうな人なので華麗にスルーして下さい。

うpスレですので、成功しようが失敗しようがうp主さんが謝る必要はありません。
失敗しちゃったテヘ、とか大歓迎です。初心者さんもプロ級さんも気軽にうpして下さい。

「辛口意見求む」と添えれば621さん他、専門家のアドバイスがもらえる事もあるよ。

過去ログ(初代スレ)
作ったお菓子をうpするスレ
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1176108603/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 12:54:49 ID:ebn0SHNi
>>1さん乙

お茶ドゾー ( ^ω^)つ旦~
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 13:31:25 ID:kfV3MPO5
前スレから転載

999 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/02/03(日) 13:19:10 ID:DivTL5mP
皆さんが作ったのには到底叶わないけれど。
http://imepita.jp/20080203/476230
http://imepita.jp/20080203/475770
http://imepita.jp/20080202/625010

=============================================
上2つが同じ画像だけど、いいのかな・・・?
最後のホットケーキは子供の夢を具現化したようなかんじでいいねー
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 13:31:56 ID:kfV3MPO5
おっと。いちおつ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 13:36:44 ID:fmpGkf+k
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 14:44:33 ID:914vnTK8
3時のおやつにアンドーナツを初めて作ってみました。
アンコの位置が変ですねorz
http://candy2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgf/0471-IMG_5295.jpg
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 14:56:58 ID:AD6Ha9Nt
    ,r'⌒^ヽ,r―一、
  /:::ノjハk::::}'゙¨7::/   こ、これは>>1乙じゃなくて
  {!(’ヮ’リぅ' 〈::::'--'}  ポニーテールなんだから
    ノTiT¨ヽ,    ̄ ̄  変な勘違いしないでよね!

>>4
好みだ(*´∀`)ウマソー
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 15:15:48 ID:CkjGC9U+
前スレの>>995さん、ありがとうございます。
美しい、断面でございますよ!
食べたい!
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 15:34:29 ID:t5z+HdUF
母親の誕生日に、シュークリームを焼いてみました☆

http://p.pita.st/?m=vegvdjt3

中のクリームはカスタード・苺クリーム・バニラクリームの3種類♪
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 15:39:02 ID:pCBkVx+L
初めてパンを焼きました!
形が変だけどバターロールですw
http://p.pita.st/?m=pifvijtx
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 15:40:04 ID:4fnwbTWe
>>11
PC許可お願いします
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 15:49:56 ID:pCBkVx+L
>>12
許可完了です
147:2008/02/03(日) 15:58:58 ID:914vnTK8
アンドーナツの残りの生地で作ったスパイシーブレッド。
ベーコンとチーズを巻き込んだ生地に、スライスしたモッツァレラチーズと
玉ねぎとタイの唐辛子ソース、荒挽き黒胡椒をがっつり乗せました。
http://candy2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgf/0472-IMG_5295.jpg

焼き上がりはこんな感じになりますた。
http://candy2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgf/0473-Image0001.jpg
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 16:48:27 ID:DivTL5mP
>>4さん転写ありがとうございますm(_ _)m
http://imepita.jp/20080203/602560
クレープが2つだったよ。
これ貼るつもりでした。
最近金じゃないシリコンのホットケーキ&目玉焼きをハートにするのをgetしたのでホットケーキをハートにしました。
恋人に作ったら良さそうかも。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 17:26:09 ID:e73t8/I0
>>14
んまそぅ!
このタイプの惣菜パン大好きなんだよ!!
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 18:13:10 ID:4KkWHpqo
全粒紛のベーグル。
左がプレーン、右がレーズン入りです。
ベーグル初挑戦!
http://candy2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgf/0475-CIMG1158s.jpg
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 18:40:12 ID:ebn0SHNi
>>17
杉の木目はテーブル?床?

細かい所が気になるのが僕の悪い癖。
1917:2008/02/03(日) 19:13:19 ID:8BCdgXNF
>>18
ちゃぶ台ですw
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 19:21:57 ID:kmmWbldn
>>1さん乙カレー

>>17
美味しそー。なんだか写真もいい感じ。
ベーグルは発酵時間が短くていいやね(^ω^)
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 19:48:43 ID:x7ylAlxl
ベーグル美味しそう
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 20:09:37 ID:ebn0SHNi
>>19
ありがとう。ちゃぶ台でしたか。
ベーグルも器も木の色も渋くて和風で良い感じ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 20:35:31 ID:kgPA1c8J
三角です。丸型を買ったのでショートケーキを作りました。
真ん中に苺を置く予定は無かったのですが
デコ中少し目を離した隙に兄に置かれました。
http://imepita.jp/20080203/733700
http://imepita.jp/20080203/733860


しかしナッペは好きになれそうにない…
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 20:58:07 ID:cCosFmWv
初めてお菓子作りしました
デアゴスティーニに載ってたサブレを作ったのですが見た目が違いすぎるorz
でもサックリした食感で中々美味しかったです
なんか次も頑張ろうという意欲が湧きますw

http://imepita.jp/20080203/735160
2517:2008/02/03(日) 20:59:23 ID:/ZebB2x2
みなさんレスどうもありがとう!

>>20
そうそう、ほかのパンより早くできてよかったです。
ベーグルは発酵時間が短いって、今回はじめて知りました。

>>21
(゚д゚)ウマーでした!
クリームチーズのペースト(これもつくったやつ)塗って食べました。

>>22
ちゃぶ台は、以前ヤフオクでゲトしました。
器は、私がこどもの頃から我が家にあったもので、とても使いやすいのです。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 21:04:30 ID:+/aZ9xev
ベイクドチーズケーキです
下のビスケット生地とチーズの間にチョコクランチ挟んでみたら食感が良かったです
形はパウンドケーキ型で焼いたのでこんなんになっちゃいました
http://imepita.jp/20080203/755180
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 21:11:36 ID:mLDpCqsl
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 21:25:37 ID:jDljRTHO
>>24
デアゴレシピ、私も気になってたんだw
めちゃおいしそうに焼けてるね!
食べたいw今度つくろうかな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 21:26:24 ID:c0zI4hYK
チョコムースです。見えませんがミルクとビターの2層になっています。

http://www.gazoru.com/g-dc137c1c8a17629064a04dd2fa2752d6.jpg.html
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 21:37:42 ID:kmmWbldn
>>24
ケーキ&デザート買ったんだ!
CM見て気になってたんだよ、あれwww
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 21:42:06 ID:e73t8/I0
>>29
すんげ綺麗
壁紙にしたい
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 22:01:43 ID:sdfhXofx
>>23
たった一粒のいちごにもこんなに存在感が。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 22:43:21 ID:Gt+orlPa
>>29
おおお。テッカテカできれいだ…
マーブル模様もかわいいね。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 22:52:34 ID:Xdjxg2uR
>>26
ツボったwwwwwwwwwww
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 02:48:28 ID:3WuFFAlS
>>29
ちゅうしたいくらいにツヤツヤ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 04:06:33 ID:3M75zJBt
>>29
喪女さん?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 07:33:35 ID:CjCo8gAZ
>>36の書き込みが気になって 『お菓子作りをする喪女』スレ見てきた。
凄ぉおおおお((((゚Д゚;)
>>29さん天才ですな;
それで それなのになぜに喪女???
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 07:39:16 ID:ixeG2uKY
↑キモイ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 08:04:35 ID:/afApJv2
>>10
なんでこれにレスがついてないんだ!?
かなりうまそうなんだが。3種類のクリームってすごいね。
お母さんも嬉しかろうもん。

>>15
うお、かわいい!!
苺やチョコでデコしても良さそうだね。

>>27
暗くてよく見えないのが残念だけど(゚д゚)ウマーなら良かった。
成形うまいっすね。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 11:39:10 ID:ZCw9oocN
>>37
喪女のスレ見てきた。マルチだね…だから喪女なん(ry
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 12:54:31 ID:pzktmRX5
プリン作りました
ゼラチンの量が少なかったらしく、めちゃくちゃぷるぷる
http://imepita.jp/20080204/454280
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 14:57:14 ID:vltOO2Xx
プリンにゼラチン…
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 15:20:52 ID:1DuUX0NJ
焼く、蒸す以外の手法として普通にあるんだよ>>42
4410:2008/02/04(月) 15:22:40 ID:ksayUDmJ
>>39
ありがとうございます(〃▽〃)。
初うp初シュークリームだったので 相手にされない駄作だと思ってましたw
全部で15コほど作ったのですが 親は会社に持って行って会社の皆に自慢して配っちゃって、
結局自分の口に入ったのは1コだけだったそうですorz
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 17:27:27 ID:CjCo8gAZ
>>40
その台詞の方こそ喪女だよ
 って自分も失礼なことを言ってるか;
>>29さん失言大変失礼しました(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ
4629:2008/02/04(月) 17:36:37 ID:812m7rKB
すみませんでした。
大変だったのでつい…。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 19:24:25 ID:nEpGjbXC
>>41
ぷるぷるウマそー(*´Д`)
ジュルッとほおばりたい!!


チョコチップクッキーとマシュマロクッキー作りました。
http://imepita.jp/20080204/693130


48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 19:47:34 ID:KU2AcTJe
>>47
美味しそう!
カントリーマアムみたいでいいなあ〜
中はしっとりなの?
4947:2008/02/04(月) 20:09:40 ID:nEpGjbXC
>>48
しっとりですよ〜♪
マシュマロはカリカリチューイーな感じです!(´∀`)
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 20:49:05 ID:TkcBTI9M
http://candy2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgf/0477-5.jpg
生地は全部同じで贋作。
KKDスプリンクル風、ミスドリッチドーナツ風
ドーナツプラントヴァローナ風
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 20:52:58 ID:2eukfSxa
>>50
うわぁ美味しそう…ドーナツ食べたくなってきた。
今週末ミスド100円セールするかなぁ(´・ω・`)
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 21:00:17 ID:/ZFoX+fl
>>50
ドーナツおいしそー!

初ロールケーキです。
巻くの難しい…
http://p.pita.st/?vxzr1741
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 21:55:53 ID:QIRUVp5k
>>50
ドーナツきれいに出来てるなぁ。

>>52
生地のキメが細かくてきれい。
きれいに巻けてると思うけどダメなの?(´・ω・`)
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 22:51:32 ID:fVhJiPa/
>>50
2月に入ってから一番のネ申
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 23:22:18 ID:ZCw9oocN
>>45
馬鹿か?オマエ。マルチは嫌われるんだよ。
わざわざ喪女板のうpスレとここにうpしてるからちょっと嫌味言っただけじゃん
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 00:35:16 ID:1QvVzNwm
まあ、うまく出来たら色んな人に誉めてもらいたいものだよ
いつまでも粘着して同じ話しててもしょうがない
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 07:55:37 ID:InGIVjip
マルチが極端に嫌われるのって質問・相談スレなんだよね。
何故マルチがいけないのか、その理由がよく分からない人も多いと思う。
みんなが嫌ってるからダメなんだよ!的な。

とりあえずこういう画像晒し系では、勝手な転載・なりすましの疑惑が出てきちゃうからって理由もある。
どうしても色んな人のレスが欲しかったら、違った角度の画像ならアリかなー、と
個人的には思う。でも大抵の人が紋切り型に「マルチ=悪」って思ってるよ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 08:53:27 ID:qn8UHzz0
>>52
真ん中のクリームに埋もれたい
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 10:36:55 ID:6OzSLO03
>>55
もう本人謝ってるんだからスルー汁。

>>57
確かに勝手な転載・成りすましがあっても荒れる元になったり嫌なものだしね。
でもこれに懲りずにまた喪女さんも来て欲しい。
マルチ厨は何処にでもいるからそこだけ気をつければおkだと思う。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 11:07:59 ID:vghJ2DjT
まあまあ…
甘いモンでも食べて機嫌直しんしゃい 

 ( ´・ω・`)_且~~ ●←ダンゴとかw
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 15:11:50 ID:uqD+OM0a
皆さんの見てたらますますお腹が…全部食べたい!(*´д`)

ホットケーキ焼きました。が、少し目を離したら焦げた…orz
http://imepita.jp/20080205/541480
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 15:23:50 ID:JzD9P8P7
クッキー焼きました

かなり普通のクッキーですが・・・;;
http://imepita.jp/20080205/551110
http://imepita.jp/20080205/551590
香ばしくて美味しかったです^^
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 16:51:20 ID:M/uLDqcL
>>52です。
レスくれた人ありがとう。
次はもうちょっと綺麗なのの字に巻けるよう精進します!
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 17:08:46 ID:ejRiimST
初めてパウンドケーキ焼いてみました…
そして初めてうpします。
まだ食べてないので味は分かりません。
http://imepita.jp/20080205/600100
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 17:32:58 ID:sjtgJe8X
>>64
ホットケーキミックス?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 17:45:38 ID:9xQc17Wt
>>61
ホットケーキミックス?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 17:56:22 ID:IRsxiCMu
バレンタインの為にフロランタン作りました
http://p.pita.st/?m=zkgdjtma


調理実習でチョコチップスコーン
http://p.pita.st/?m=9bv4jxhr
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 17:58:05 ID:IRsxiCMu
>>67
貼るの逆にしちゃった(;・ω・)wW
6964:2008/02/05(火) 18:25:20 ID:ejRiimST
>>65
ホットケーキミックスではありません。
7061:2008/02/05(火) 18:28:47 ID:uqD+OM0a
>>66
ミックスではないですよー
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 18:31:25 ID:sjtgJe8X
>>69
あ、スマソ。
牛乳入ってそうな色合いと表面だったからツイ
7264:2008/02/05(火) 18:42:11 ID:ejRiimST
>>71
ちょっと焼き足りなかったですかね?
参考にしたレシピに詳しい焼き時間がなかったので、
オーブンレンジのケーキ機能で焼いたのです。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 21:43:28 ID:wG3FhgeL
バレンタインの練習でブラウニー作りますた。

http://imepita.jp/20080205/777730


74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 21:51:56 ID:A8ufBO4s
最近、スコーンにはまって作ってます。
よく膨らんだけどBPが多かったのか、ちょっと苦い。。

http://imepita.jp/20080205/756810
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 22:12:12 ID:oN/hQnCi
>>74
アルミフリーのに変えてみれば?ラムフォードいいよ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 22:50:06 ID:ftmgSG1s
>>74
色も丁度良く、ウマソー(゚д゚)ウマソー
なーんか、口開けて笑ってるように見えるから可愛い。ケンタ級
何つけて食べるか
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 22:52:47 ID:ftmgSG1s
77をげと
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 23:09:24 ID:frrBrF2o
>>75
ラムフォードの容器って計量スプーンで量りやすいよね。
あれ初めて買ったとき感動した。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 23:29:38 ID:9/41BBLB
ガトーショコラ(*´ω`*)
http://imepita.jp/20080205/843170
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 01:29:50 ID:+MGKZ9lv
>>74
パコーンと口開けたスコーン。
美味そう。

>>79
おー、美味そう。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 02:20:39 ID:gbe2IeQL
>>79
おいしそう〜
明日作ろう。79さんみたいにうまくつくれるかな。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 09:51:55 ID:3wxe8ggD
>>73
ブリャウニーうまそーくるみとかいっぱい入ってるねー
8374:2008/02/06(水) 18:07:55 ID:+w9So+GG
レスくれた方ありがとうございます。
ラムフォードいいんですか?今度使ってみます!

見た目はいいけど、苦味があって美味しくないorz
困った。。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 18:50:49 ID:zlWB+jSm
みかんのムースケーキ
http://candy2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgf/0479-Image0008.jpg

断面 スポンジとママレードとムースが層になってます
http://candy2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgf/0480-Image0014.jpg
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 19:13:05 ID:iLanAAXJ
>>84
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 19:33:45 ID:QgbSVtiW
みんな、本当に綺麗に作るんだね。
パティシエになれそう。

自分もお菓子よく作るけど見た目がね。
人は視覚でモノを食べるからね  orz
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 19:53:35 ID:zlWB+jSm
りんごに見える?のは実はトマトで緑のはミズナの葉をハサミでカット
以前うpした時(・∀・)ノ●ウンコーだったので見た目だけよくしてみたw
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 19:58:04 ID:esftWibA
>>87
斬新すぐるwwww
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 21:54:51 ID:/Z5Ya3C/
>>87
チーズケーキの人?ww
トマトあんな風に切れるなんてそれこそ神
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 22:07:12 ID:p5Lih0rp
すげえwwwww
そこまでした見た目を良くしようという心意気に感心
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 22:31:20 ID:i+XiUul1
ミズナ参考にしますww
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 22:34:56 ID:gbe2IeQL
>>79
ガトーショコラ作ってみたけど
真ん中がへこまなかった。焼きすぎ?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 22:46:06 ID:/1uhr1wU
>>87
まんまと騙されたよw
凄いね!
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 23:15:59 ID:1zWQqlcL
>>79 ガトーショコラおいしそうだ。
クマー。バレンタインバージョン。近所の子にあげます。
http://imepita.jp/20080206/832740
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 23:53:42 ID:48eQdr8X
三角でぃーす。コーンフレークスコーンとチョコチュロス。

※グロ注意
http://imepita.jp/20080206/855490
http://imepita.jp/20080206/855640

敗因はスコーンは牛乳が多かった、チュロスは口金が小さかったw
バレンタイン前に試作して良かった…
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 00:32:03 ID:hz01Z7w0
( ゚∀゚)つ●ウンコクウカ? ⊂(゚∀゚ )センキュゥー♪
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 00:48:29 ID:pPkQ83FQ
>>95
うっwwうぉーーーーwww見ちゃだめーーー!!www
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 00:54:45 ID:JLFk70gk
三角さん、これグロだよorz

そういや前スレにきれいなコーンマフィン載せてる人いなかった?
あれ今すっげー食いたくなった
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 02:49:53 ID:XMQpk9Dw
>>95
( ゚д゚)・・・・・・・・・・・・・・
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 04:15:15 ID:nLxFwmVf
新しい生物を見た
しかしこういうのって食べるとおいしかったりするんだよなー
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 06:14:06 ID:nLxFwmVf
しまった見逃していた。

>>94
かわえー!!それは何のお菓子?
少し前にダクワーズで作ってる人居たよね。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 06:16:14 ID:nLxFwmVf
連レスすまん。
>>62
おお、ほんとに香ばしそうでおいしそう!
桜型?だよね。かわいいねこれ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 07:41:40 ID:tlx7nskS
三角です。皆さんレスありがとうw

>>98
注意しろと書いたので謝りません。

>>100
いつもは味は良いんだけど、今回のチュロスはココア入れ過ぎて苦かったww
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 08:39:58 ID:xztOY33i
ナイスウンコー!(*゚∀゚)=3
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 10:41:04 ID:E5YfB6PH
>>84>>87
次回はぜひみかんをイクラできぼんw
>>95
みんなの期待の斜め45度上を逝く三角さんが大好きです。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 10:51:05 ID:8eAw7wJ6
好きだ、三角
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 12:00:25 ID:z7qNqp5A
三角さん大ファンです!!!今後も期待大!

ウィークエンド作りました。が、塗ったジャムとグラスアローがラッピング後溶けてべっちょり・・・
撮影下手ですみません
http://candy2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgf/0481-1202352774.jpg

108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 12:45:38 ID:E5YfB6PH
>>107
お店で売ってるのみたいに上手じゃん。美味しそう。
グラスアローはかけた後に低温で乾燥焼きした?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 13:12:06 ID:z7qNqp5A
>>108さん、乾燥焼きという工程もあるんですか!?レシピには無かったんです
「人気のケーキ」という本なのですが・・・

またリベンジしてみます、アドバイスありがとうございます!

生クリーム処分で、パンナコッタです
藤野さんの商品を目指しました が、出来上がりが汚くなってしまいました
http://candy2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgf/0483-1202357245.jpg
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 15:11:00 ID:v5f04xFJ
>>95

 /⊃⌒ヽ
 |( ^ω^) なんてこったい
 ヽ  ⊂)
  (,,つ .ノ
   し'
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 18:39:13 ID:rRouAcCj
えっと、あははおもしろいねー。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 20:39:23 ID:y60Q46YU
>>95
まさかグロ注意が本当とは・・・orz
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 20:46:36 ID:nLxFwmVf
>>109
ウィークエンドもパンナコッタもおいしそうじゃん!
とくにウィークエンド!スタバのあれみたい。よく冷やして食べたいよ!
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 22:16:41 ID:WJX92hQl
>>107
ウィークエンドうまそー(*´Д`)
ラッピングもキレイですね!!


みかんのレアチーズケーキ作りました。http://imepita.jp/20080207/798310

マーブルがうまくいかなかったぉ(´・ω・`)

115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 23:07:45 ID:jveSWttb
>>114
おいしそう!みかん大好きなので食べたいです(*・ω・)
発色綺麗なのがいいなあ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 23:24:02 ID:+9Ot8W/e
>>114
ミカンが余ってて参考にしたいのですが
上のは、ミカンのフィリング?をゼラチンか何かで固めてるのですか?
素人質問で申し訳ないです
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 23:33:18 ID:pXc+LNd6
みかんレアチーズほんとに発色いいねぇ!
おいしそーー

久しぶりに作ったからわたしもupさせてください。
母誕生日にショートケーキ

http://p.pita.st/?m=fifchisb

スポンジうまくいったのでヤターとテンションあがって
初めてフリル絞りに挑戦しましたが、、
すごい難しくてぐだぐだw途中で切れちゃって継ぎ足したり。
悔しいから今度改めて練習しよう。。






118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 00:06:37 ID:I1p63Fci
>>116
私もミカン消費の為に作りましたw
上のゼリーはミカンをミキサーにかけて絞った果汁をゼラチンで固めましたー。


>>117
ナッペ上手い!キレイです!!

119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 10:12:10 ID:qJuMeh8S
久々に生チョコを試作。

http://p.pita.st/?w45gmnoy
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 11:51:41 ID:toqWFsRs
>>119
PC許可しる
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 12:45:35 ID:T7v8VPkB
>>119
うまそー!


見れないけど
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 13:29:17 ID:k+D+3lCm
素朴なのをふたつ。
全粒粉プチパンと抹茶おから餅です。

http://candy2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgf/0484-01.jpg
http://candy2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgf/0485-02.jpg
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 18:08:25 ID:VAGggGip
>>119
いいね。そんな季節だね。
ギンガムチェックが可愛いので、どうせならタッパの粉も拭いてほしかったす

>>122
お尻みたいなパンうまそー!!
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 22:07:20 ID:FuTXkxp4
>>117
ウファー( ゚д゚)・・・・・・・・・・・・・ここここここれは・・・・・・・・
断面plz
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 07:54:31 ID:TfwoqW+j
>>117
プロ?!お母さんうらやましす!
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 10:16:10 ID:8ICRfyhI
みんな美味しそう!

蒸しパンスレのチーズスチームケーキ作った。
http://imepita.jp/20080209/364350
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 11:50:12 ID:wBYUYpy0
はじめて型抜きクッキー作ったらガタガタになった…orz

http://imepita.jp/20080209/423670
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 13:08:22 ID:Efr3S5ZN
>>126
こっここっこ〜ひよこっこ!!みたいだ。
おいしそうー

>>127
愛嬌あっていいじゃん。ピンクのハートがかわいい
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 13:26:54 ID:Z2K1Lvoi
>>127
うん、かわいい!手作りって感じがするー。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 15:14:15 ID:kAV3zLEB
まっくろくろすけ?パンです
ある方のブログを見て作ってみたくて・・・
白パンに、中身はカスタードクリーム&チョコクリームですhttp://imepita.jp/20080209/545340
http://imepita.jp/20080209/545760
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 15:28:01 ID:9v9M8eh2
目玉あまってるぞ!
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 15:29:05 ID:7TOxq5BH
>>130
か わ い す ぎ る
そしてウマそー!!!
食べるのもったいないぃ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 15:35:01 ID:Hs23X1UU
後ろに余った目が気になるw笑
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 16:08:32 ID:/4PntLLH
かぼちゃあんぱんです。生地は全粒紛入り。
http://candy2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgf/0486-CIMG1161s.jpg
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 16:09:25 ID:JNK3ZGoP
見た目もいいしカメラ写りもすんごいいい
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 16:28:46 ID:mB4Rx8BD
>>134
あ、ちゃぶ台ベーグルさんだ!

だよね?違ってたらごめんけど美味しそう。
137117:2008/02/09(土) 16:42:38 ID:EYP/erb4
>118
ありがと〜生の扱い面倒だけど、ナッペ大好き!

>124
断面?!もう食べてしまいましたw
普通に三段カットで中もイチゴだよ。

>125
プロなんてめっそ〜もないっす
ケーキ工場でバイトしてたんですよー
ナッペばかりやららされたからそれが役にたちました

>130
目玉かわいい(笑)
パンうまく作れないからうらやますぃーです、
発酵がいまいちわからない

今日バレンタインも作っちゃった
あげるってゆーより、自分の好きなものだが…

ココットショコラにクッキーのせ
http://p.pita.st/?m=jhe6kzeo
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 16:48:02 ID:kaJCrhii
えーと
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 16:48:40 ID:iIiIw4pM
>>130
ちょーかわいい!!
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 16:51:26 ID:96f0Yx9v
デアゴスに載ってたチーズケーキを作ってみますた

分量間違えて作り直ししたりスポンジが上手く出来なかったりでしたがなんとか上手く形になって感慨深いです

http://imepita.jp/20080209/604230
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 17:16:37 ID:3ztudHWI
クッキー試作しようと思ったらお気に入りのレシピが消えていたorz
仕方ないから近い分量ので作ってみたらマーブルが汚くなったw
http://imepita.jp/20080209/619060
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 17:24:40 ID:HdcMO+C1
>>130
うんこ注意
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:08:11 ID:DsvqaY/1
>>141
可愛いおしりクッキー(´ω`)
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 19:00:10 ID:xb1fpUay
母ちゃんの誕生日にパイ生地より作ったー(・∀・)
しかし皿にバター塗り忘れるというヘマこいた
http://imepita.jp/20080209/668940
断面
http://imepita.jp/20080209/683000
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 19:05:37 ID:afwxALiB
http://candy2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgf/0487-080209_151751.jpg
イースト生地のドーナツウマー カーチャン喜んでくれたよ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 19:09:00 ID:3ztudHWI
>>143
仕様ですw

ハート型が気に入らなかったのでペンチで変形させたらどうみても桃尻です本当に有り難う御座いました。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 19:11:27 ID:Efr3S5ZN
いっぱいうpされてる!!!しかも全部おいしそう!!
148134:2008/02/09(土) 19:19:28 ID:+8AZdT8a
>>135
どうもありがとう!写真撮影もがんばりました。

>>136
その通り、ちゃぶ台ベーグルです!
おぼえててもらえてうれしいです( ´∀`)
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 22:26:24 ID:cyfoy/ZQ
>>145
ミスドが値上げしたから相当余計にうまそうに見える・・・・・・・・・
ああふあふあだな
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 00:52:17 ID:bQS8UDGY
先週イチゴショートを作った写真がボケてたものです。
また作りました。
よろしければ見てください。
ttp://candy2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgf/0488-5.jpg
ttp://candy2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgf/0489-6.jpg

151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 00:53:55 ID:BpAWrjrL
すうげえええええ
ヨダレ・・・・!!!
生クリーム200mlで足りた?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 00:57:48 ID:uhc21yjg
>>150
こんな夜更けにこんなにも美味しそうなものをうpとか…
ドSとしか思えない
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 01:00:02 ID:ciWFINhc
ナパージュ刷いてもっと売り物チックに
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 01:02:48 ID:bQS8UDGY
>>151
見て頂いてありがとうございます。
21pなので生クリームは400で少し余りました。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 01:04:09 ID:dNa8ce/d
>>117
めちゃめちゃきれいです。
すごいなあ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 02:32:09 ID:OFhDIhYx
>>117
三段・・・!お疲れ様です
ケーキにフォークを入れる感触を想像すると興奮が収まりません!(;゚∀゚)=3ハァハァ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 02:34:55 ID:OFhDIhYx
ごめんなさい、アンカー>>150さんでした。
しかし>>117さんのケーキも凄いですね・・・
売り物みたいに作れるなんて憧れる
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 04:08:09 ID:9MhhTIoK
ちょwww
美味しそう過ぎる!
そんな>>150さんのあとに画像載せる勇気が出るまで小一時間orz
クリームもなんもないただのブラウニーですが、出し切りました
よかったら見てやって下さい
http://imepita.jp/20080210/101270
ローストしておいたクルミが風味良かったです
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 07:13:10 ID:XBXii/Wl
いつもROMってるだけだけどみんなすごいな

>>158おいしそー
牛乳と一緒に食べたいw

>>130保存した
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 10:01:32 ID:lyIQBigH
>>150 いちごショートうまそっす

マドレーヌやきますた
http://candy2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgf/0490-1202605186.jpg
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 10:03:11 ID:4RSZpfU5
>>160
一列縦隊w
焼き色良くってうまそー
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 10:39:19 ID:BpAWrjrL
レスついてないのはショボいのかと思いきや、みんなどれもおいしそうだね。
全レスはしないけどちゃんと見てるよー!
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 12:20:59 ID:Lh+mNgqH
パウンドケーキ焼きました!
http://candy2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgf/0491-CIMG1169s.jpg

全粒紛と、リンツのカカオ99%チョコw入りです。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 12:48:01 ID:1DfzVNiB
>>160
わぁ!wかわいいwwwww

イチゴコロネ。三角じゃなくて、筒型です。
中のはソントンの「女峰いちごミルク」
http://candy2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgf/0492-3.jpg
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 16:35:24 ID:icDOysiI
沖縄風ドーナツ
サーターアンダギー作りました
http://imepita.jp/20080210/595660
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 16:54:01 ID:P6v1+Ssf
>>164
マジ美味そう・・・上にかかっているのを
こうはがして・・・w

>>165
サクッとカラッと美味しそう!
1個クレ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 17:58:51 ID:5+GX3FOF
>>160
うはwwちっこい人がいっぱい並んでるwww

>>164
筒型で焼くとこういう感じになるのかー。
つか、ずーっとイチゴ祭りwww
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 18:07:42 ID:iaGtaRtP
小嶋ルミレシピ「フォンダン・オ・ペカン」を15cm型で作るも激しく地割れ
http://imepita.jp/20080210/648870

ピーカンナッツとクルミが余る

バターロールの生地に投入、食パン1斤型で無理矢理焼く
http://imepita.jp/20080210/648960
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 00:00:38 ID:LzcmD9r5
チョコレートケーキ作りました。
みなさんのスゴイおいしそう…
imepita.jp/20080210/859800
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 00:05:15 ID:LzcmD9r5
すみません…
これがチョコレートケーキです!
http://imepita.jp/20080210/859800
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 00:13:22 ID:Ex2zQ0JP
>>168
ピカン美味しそうだ〜!

ミルクレープ
スプーンでキャラメリゼしたら汚くなった!
http://imepita.jp/20080210/862670
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 00:23:43 ID:GvrcLv1O
>>170
シンプルでいいね。合わせるもの次第でいくらでも食べられそう。
ブラウニーみたいなかんじかな

>>171
断面すごい。ミルクレ作ったことあるけどデコボコで市販品とは程遠かったのに・・・
よろしければ元のレシピを教えてたもれ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 08:26:02 ID:mM5LV2EB
>>160

保存しますた
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 10:54:53 ID:RuMMJ6Y7
行列のできるマドレーヌ屋さん
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 12:28:38 ID:96qLiKYP
昨日バレンタイン用にクッキーをやきました。
イトコの子にあげるのにアンパンマンクッキー
食パンマンこげてますが(笑)

http://imepita.jp/20080211/447030
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 13:00:27 ID:MNtFJ7Og
>>171
私もレシピ知りたいです
全然汚くないですし…
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 13:00:54 ID:gmkm5SPs
クッキーかわいい!!キャラクッキー上手に作れる人尊敬する・・・

リンゴ等材料消費のため、カラメルリンゴのタルトを作りました。
リンゴの下は、アーモンドクリーム+サワークリーム+クリームチーズ+生クリームです
2個+試食1個作りました
http://candy2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgf/0494-1202702264.jpg
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 13:54:12 ID:B1N1OBTM
http://imepita.jp/20080210/530910
初マドレーヌです。100均でKittyのマドレーヌカップが売れてたので裏のレシピで作りました。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 15:19:59 ID:2CYEjTCH
>>177
美味しそうだね!すごい凝ってる。手間かかったでしょう。
ハートチョコの周りをアポロチョコで囲んでピンクの大きなハートにしても可愛いかも。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 16:33:28 ID:K5y6KOWq
ふつうのチョコチップクッキー焼きました
http://imepita.jp/20080211/594190
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 16:39:25 ID:buZPIcsK
全粒紛入り角型食パンです。
http://candy2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgf/0495-CIMG1174s.jpg

みなさんのかわいらしい作品が並ぶ中、超シンプルですみませんw
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 17:21:13 ID:Ex2zQ0JP
>>172>>176
普通のレシピですがどうぞ。
薄力粉50
グラニュー20
塩ひとつまみ
卵1コ
牛乳150
こがしバター10
これを2倍で作った
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 19:26:12 ID:Nojh+w0K
>>178
キティーちゃんどこいな(´・ω・`)

>>180
うん、普通でとっっっても美味しそうだ。

>>181
これ大きさどれくらい?一般的な2斤じゃないよね?
184181:2008/02/11(月) 20:57:52 ID:NHn1mkfD
>>183
1斤です。
↓この型です。すっごく使いやすい!
ttp://www.rakuten.co.jp/mamapan/455691/455870/427420/
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 21:03:25 ID:B1N1OBTM
>>178です。
ダイソーだったかセリアだったかで買いました。多分セリア。
レシピ付きでしたよ。100均は最近キャラクターのお菓子に使うカップやら紙の型やらアルミ製のずっと使うやつやら色々売れてて便利ですよ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 21:47:54 ID:oZO3P1YB
>>178
キティちゃん型のマドレーヌ(の写真)どこー?

と思った。
>>183さんも同じでは?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 22:01:07 ID:HMaYQjEJ
いちごのケーキ作りました。
http://imepita.jp/20080211/787600

>>177すごい凝ってるつくりですね。自分でレシピ考えてるのかな。すごい。
>>175アンパンマンカワユシ!もらったらほっこりしちゃいますね。
>>164可愛い!!ピンクのコロネなんて可愛すぎる。形も可愛いなぁ。
>>160つい笑顔になってしまう写真ですね。和みます。
>>134かぼちゃアンパン食べたい。すごい凝ってる!おいしいんだろうなぁ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 22:07:36 ID:GvrcLv1O
力作きたー!
誰の誕生日?なんのお祝いかなー
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 22:35:22 ID:c4E2TJy4
>>187
ヒャッホー☆一切れくだたーい
それと最近の全レス乙
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 22:37:16 ID:66q+IGBW
ケーキを作り始めて、2回目。画像初あっぷしました。
http://candy2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgf/0496-img3.jpg
いちごのタルトです。

>>187
きれいないちごのケーキですね。
デコレーションが大変そう。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 23:14:17 ID:0yZDQJJE
>>190
たっぷり苺おいしそう〜
こんな大きいの作れるなんていいなあ
消費するのが自分くらいしかいないから・・・ケーキとかあんまり作れないよ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 23:32:14 ID:lhwTXg3Q
シナモンとレーズンのパンです。
見た目はイマイチですがおいしかったです。
http://p.pita.st/?xmj6iqnx
193134:2008/02/11(月) 23:36:23 ID:qFGFWIgI
>>187
レスどうもありがとう!
かぼちゃあんは、かぼちゃとはちみつだけの素朴な味で、おいしかったです。

いちごのケーキうまそー!いちごと生クリームたっぷりー。じゅる。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 23:42:43 ID:4jvmM2wP
>>192
えっと‥間違い探し?それとも心霊写真?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 23:46:48 ID:lhwTXg3Q
>>194
間違い探しでも心霊写真でもありません。
削除します。すみませんでした。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 23:49:32 ID:Gs2fTVqh
>>191
コメントありがとう。
全部ひとりで食べます・・・。3日くらいで。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 23:52:11 ID:RuMMJ6Y7
冷凍すればいいじゃない
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 00:01:35 ID:ZfWO02I1
一回り小さい型(百均にもあるよ)と
少量パックの苺買えばいいのにw
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 00:44:22 ID:0zkeu/gK
ヘーゼルナッツが余ってたんで、プラリーヌ作ってみたお。何回もかきまぜて糖衣を厚くしたんで、手が疲れた…
http://p.pita.st/?pwtlhixt
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 03:03:40 ID:D5Cewx49
>>199は全部・・・・・
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 04:11:15 ID:2rKRkZat
なんこつ唐揚げダー(・∀・)
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 07:51:27 ID:NB9WDV42
>>179,>>187さん、レスどうもありがとうございます。
ハートのチョコにアラザンを乗せようと思ってて、すっかり忘れてました。
これはオリジナルです。(いつもはレシピみないと作れません)
作ったお菓子も、怖くて身内以外はあげたことがないです。。スレチすみません
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 09:09:33 ID:/YXltfH1
深夜は感じ悪いレスが多いね。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 10:34:08 ID:b52WmemK
>>203
じゃあうpすんな 見串池
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 10:55:38 ID:v8rq2p92
>>204
見るの楽しみにしてる奴もいるんだからそういう事言うな('A`)
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 11:08:49 ID:yoTvNGsQ
>294          大人だね。ここはいろんな人がいて和むよ。(^^)
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 11:28:35 ID:lTJl4EkY
バレンタインのあまり物で少ないですが
クッキーとレーズンサンド
http://candy2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgf/0497-Image0019.jpg
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 11:35:33 ID:ajEDyyEh
>>207
お上手ですね!!
尊敬します。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 11:36:17 ID:/YXltfH1
>>204
何でそんなに傲慢になれるのかw
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 12:42:44 ID:MYNXTUm5
>>207
この形!一番好きなハートの形だ〜〜〜
すみません、どちらでこの型買われました?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 12:57:45 ID:lTJl4EkY
>>208
ありがとうございます。尊敬だなんて恐縮です。

>>210
ダイソーでハートと星と熊が3個セットになってる奴です。
喪スレの222さんが使用してるのが同じ物みたいです。
直径3cmくらいの小さめの型です。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 13:30:00 ID:c/RD76nG
結国Oにチョコチップスコーンを唐チたものです
再挑戦したのでスペースお借りして唐閧ワす
http://imepita.jp/20080212/483600


みなさんウマーなので素直に感心です(´д`*)
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 13:33:53 ID:c/RD76nG
>>212
文字化けしてしまいました‥
見苦しくてスミマセン
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 14:22:02 ID:RYjeJ826
>>212
日本語でおk(w
割れたところのチョコが特に美味しそうだ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 15:15:50 ID:jKDI4aa2
>>212
ぱかっと割れておいしそう。

ムースオショコラ。
エバンタイユできるかなーとチャレンジするも
テンパリング失敗でうまくできなかったので切り刻んでのせました…w
グラサージュはゼラチンが多すぎて食べる時ぺろっと上だけはがれました…。
http://candy2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgf/0498-1202796731.jpg
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 16:43:17 ID:edbI9OsS
>>215
ううううううまそーーーーーー!!
ムースものが好きな自分はよだれが止まらん。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 17:43:16 ID:oQkdxAZ2
>>215
もはや売ってそう(*´Д`*)

緊張しつつ初うp…クッキー焼きました
きなことココア味です。
http://p.pita.st/?m=4j8ac0eq
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 17:50:25 ID:oQkdxAZ2
もはやの使い方おかしいorz
すみません
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 18:38:15 ID:ZfWO02I1
>>215
むしろ売ってそう(*´Д`*)
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 19:58:28 ID:vjxwx2pP
>>217
画像が青っぽいので補正をかけてみたらますます美味しそう〜
きなこクッキーはどんな味なんだろうか
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 22:46:57 ID:ATskxleH
きなこって固くなるんじゃない?

そんな袋詰めてどうするの?あたにくれるの?おいしそー>>217
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 22:47:44 ID:ATskxleH
とかいいつつも華麗に222をげと
白鳥シューたべたいー
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 23:30:45 ID:EfyyHjpn
はじめてチョコマフィン作ったよ^^
はじめ分量間違えて失敗したから2回目にトライしてようやく完成!
http://imepita.jp/20080212/799840
結構おいしくできた〜☆これからいろんなのにトライしたいなw
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 23:31:43 ID:/k1+w64d
シュークリームを作りました
膨らむかどうか不安でしたが何とか膨らんでくれたようです
中身はカスタードとレーズンを混ぜました〜

http://imepita.jp/20080212/845700
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 23:36:11 ID:TleavC9B
皆さん本当に上手ですね!
全部美味しそう(*´∀`*)
バレンタインうpにかなり期待してまつw
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 23:39:30 ID:LXzDbfA2
バレンタイン用に作りました。
ココアチュロスとチョコパフです!
http://imepita.jp/20080212/849940
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 01:28:00 ID:sMiB2/DK
>>226
おいしそっ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 01:31:26 ID:LXbiS4Hs
こんな時間にこんなスレ開くんじゃなかった。
腹減ってしぬ('A`)
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 01:44:00 ID:MVfdYWNh
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 01:51:27 ID:sMiB2/DK
>>229
こんな遅くにお疲れ様です
もらえる人いいな〜
231229:2008/02/13(水) 02:15:00 ID:MVfdYWNh
>>330ありがとう(゚∀゚)


余った生クリームでバニラアイス
http://imepita.jp/20080213/079050
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 02:41:46 ID:oT+kCFpH
>>223
おまマリー使いだなwその顔文字色々と乙
ってか自分で食ったのか
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 08:12:07 ID:+giKAukh
好きな子から貰ったら惚れ直しちゃいそうだ(´∀`)
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 10:09:27 ID:25YPYtDg BE:369021427-2BP(1)
>>232
ぉお!!バレちゃいましたかww
でもレス(。-∀-)ゞアザース☆自分で味見で一つ食べて
あと皆に分ける分作ったw
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 11:05:49 ID:6Zts7A6p
チョコを沢山入れたしっとり系。
見た目も可愛くしました。
娘にあげる予定。
http://imepita.jp/20080213/397970
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 11:31:20 ID:f2Pcf6nH
>>235
娘にしてください…!


バレンタインにあえて甘くないマフィンです。ベーコンとじゃがいもとチーズ入り。
http://imepita.jp/20080213/402540

下2枚は去年の・ω・`
http://imepita.jp/20080213/403060
http://imepita.jp/20080213/403450
PC許可できてるかな?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 11:39:30 ID:/g99BzSt
テンパリングの練習して、なんとなくできたので
あまっていたオレンジピールを漬けてみました。

http://candy2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgf/0499-DVC00265.jpg
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 11:47:13 ID:M3jmV4IJ
>>236
それはマフィン‥なのか?
どぎつい色のアイシングって可愛いけどあんまり食べたく(ry
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 11:59:29 ID:sMiB2/DK
>>236
去年の可愛い!超可愛い!

>>237
おいしそ〜
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 12:41:35 ID:0VMnlzXQ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 13:09:02 ID:stWE9RNg
すごい!美味しそうー!
パン屋さんだ(●´∀`●)
皆さん上手すぎます!
自分も今作り中…
うp出来る仕上がりだったら初うpしたいと思います!
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 14:25:04 ID:QeX8/tJy
>>240
すっごく上手ー!こんなの作るお母さんがほしいなあ。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 14:39:19 ID:hEietE1O
http://candy2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgf/0501-080213_142255.jpg
http://candy2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgf/0500-080213_142244.jpg
小嶋ルミレシピのフォンダン・オ・ペカン
型から外そうとしたら一つご臨終に(´・ω・`)
でも食べたら激ウマー(゚д゚)
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 15:42:21 ID:stWE9RNg
レベルが高い中、ガタガタのクッキーをうp…
初めて焼いたクッキーたちです。
http://imepita.jp/20080213/561210
生地の色が少し混ざってしまい、見た目は微妙ですが、美味しかったでせ!
これから皆さんの様な出来ばえを目指して、練習していきたいと思います。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 15:43:12 ID:nU9+qEZj
>>243
ハート型かわいい!
フォンダン・オ・ペカンおいしいですよね〜
しかし激しく濃くて、食べきるのに4〜5日かかりそう
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 15:46:46 ID:LXbiS4Hs
>>243
その本うちにもあるw
半生と生焼けの見極めが難しくて一回しか作ってないや(´・ω・)
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 17:34:37 ID:5U1frpj0
http://imepita.jp/20080213/630580
マーブルバターケーキです
ラム酒の味がよくきいてて(゚Д゚)ウマー
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 17:54:16 ID:q7hoixcK
>>244
生地の冷やし方が足らなかったんだと思うよ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 18:22:02 ID:stWE9RNg
>>248さん
アドバイスありがとうございますm(__)m
確かに時間の目安が分からず、あまり生地を休ませていませんでした…
まずはクッキーを上手く焼くことが目標だなぁw
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 18:47:22 ID:l5Qcchzd
やっぱこの時期チョコレート菓子が多いなぁ
俺も妹になんか作るかな。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 19:03:39 ID:etT2e39Z
>>247
いいねー。ホイップ添えていただきたい。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 20:46:19 ID:VCN/RJrV
昨日チョコマヒィン作った者ですが
今日は新たにフォンダンショコラ作った〜!
http://imepita.jp/20080213/744910
メレンゲ泡立てるの超疲れた(>_<)
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 21:05:48 ID:iCE8e/4K
>>240
美味しそう!…だけど、アンパンの黒ごま大杉www
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 21:36:39 ID:ci5K0NGC
アップルパイ格子にするの大変で途中で断念しました。
http://shameapu.mobi/0802/22486.jpg
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 21:40:12 ID:tzWtwB5v
ガトーショコラなり (・∀・)
ラム酒効かせて 更にラムホイップ添えるです☆
http://p.pita.st/?m=djkhrsxv
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 22:06:53 ID:zauMHRPa
>254
あ、よく見ると格子が一部以下略になってるw
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 22:15:57 ID:R2x9nY0v
>>256
ほんとだ!一部以下略だwwww

100円ショップにもメッシュローラーあるよ。
100円のくせに仕事は一人前にするからぜひw
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 22:23:56 ID:AUI7pbuq
http://imepita.jp/20080213/794670
チョコレートケーキ作りました(^-^)/
生チョコは後ほどupします。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 22:28:51 ID:PIwI20GP
>>258
コレってフォンダンショコラ?ガトーショコラ?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 22:30:12 ID:yfYEx68N
>>256
>>257 やっぱバレバレですね
100均探します^^
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 22:39:04 ID:aggN2EfS
http://imepita.jp/20080213/813880
ベリータルトです。
パートシュクレを一晩冷蔵庫で休ませたらボロボロに崩れて扱いにくいったら・・
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 22:49:22 ID:AUI7pbuq
>>259
チョコレートケーキと作り方には有りましたのでどちらかは分かりません。
http://imepita.jp/20080213/691090
http://imepita.jp/20080213/691320
レシピ載せますので見て推測して下さい。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 22:54:08 ID:11H6xoeX
チョコチップクッキーとココアクッキー焼けたよー
http://imepita.jp/20080213/823530
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 23:01:39 ID:ri6RwU/A
>>263
わーい!いただきま〜す! つ○
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 23:23:10 ID:PIwI20GP
>>262
ガトーショコラっぽいですね。
レシピわざわざどうもありがとう。

266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 00:10:05 ID:tOQ0XTyx
>>263
ココアクッキーうまそー!!


レモンクッキーとアールグレイクッキーにホワイトガナッシュサンドしてみたよ。
http://imepita.jp/20080213/861190

267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 00:13:45 ID:9UBnd2AR
>>266
あああ美味しそうバレンタインにください><
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 00:32:55 ID:PddPwgRS
>>266
美しすぎるだろ・・・・
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 00:56:50 ID:qn3DRH4M
>>252
おいしそう!割ったとこ見たい!

>>255
ラムホイップっていいね。うまそうやー

>>261
すげー!中はカスタードかな。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 01:11:21 ID:7ogQUed5
>>261
うおおおわああああくいてえええええいちごおおお
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 07:18:29 ID:11OZSB3I
>>255
何で表面が割れて沈んでないの?
ベーキングパウダーで膨らましたチョコバターケーキかマフィンみたいなんだけど
卵白の泡立てが足りないんじゃ?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 08:24:21 ID:qn3DRH4M
力作揃いのところ、ちょっと通りますよ・・・

デコしたブラウニー
http://imepita.jp/20080214/301180

今まで焼きっぱなしのケーキばかりだったけど、デコってみた。むずい。
きっとホイップでナッペなんて、何度生まれ変わっても無理なんだろうなあ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 09:07:46 ID:U6bIco87
基本のナッペは慣れちゃえば簡単だよ
なれて楽しくなるまでがちょっとたいへんだけど
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 09:34:45 ID:+yxRsZQV
チョコレートケーキ作りますた。
http://imepita.jp/20080214/342390
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 09:58:46 ID:skXHKin2
>>274
いーねー、シックでおいしそ。
どれ、およばれするかな・・・。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 10:39:04 ID:l7LBtNDr
>>271
何で表面が割れて沈んでないといけないの?
沈まないレシピもあるのに。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 10:54:08 ID:KPuV2GYV
http://imepita.jp/20080214/390710
放置しすぎて乾燥してしまいました…
友達にあげようと思ってたのに(´・ω・`)
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 11:09:35 ID:Jwrgd2m9
かわええ(´▽`*)
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 11:44:49 ID:11OZSB3I
>>276
それはなんちゃってガトーショコラ。
ガトーショコラは表面が割れて沈まないと失敗。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 12:09:16 ID:FWd0Pv45
>>279
うざっ…。
意地悪な言い方…
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 12:34:12 ID:jjPwwRz0
初めてタルト作りました!母の誕生日用。
フィリングはカスタードでノーマル?です。
http://imepita.jp/20080214/450420
緑が無くてバランス悪い…
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 13:02:22 ID:skXHKin2
>>279
ガトーショコラの定義って、表面が割れてることなの?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 13:06:46 ID:RSMP0+Ky
ココアムース作った
なぜかいつもデコが子供っぽくなってしまう
皆みたいにシンプルで正統派勝負できるようになりたい。。。
>>281さんとか初めてに見えないし!

http://candy2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgf/0503-1202961719.jpg
http://candy2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgf/0504-1202961748.jpg


284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 13:06:53 ID:Ntsjx4P/
スポンジスレとバタースレで池沼扱いされたID:ZfWO02I1ですがw
ココアスポンジ焼きました。まだデコもしてない状態ですみません。
http://candy2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgf/0502-1202961585.jpg
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 13:21:53 ID:phqIyjk2
>>284
自己紹介はいらんよ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 13:28:38 ID:Gagr4lZk
>>277
うちの実家と床の模様一緒でワロタw
クッキーうまそ!
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 13:37:34 ID:t0nzgyVB
http://imepita.jp/20080214/486990

力作揃いの中恥ずかしいですが、自分もうp
バレンタインなんでクッキー大量生産。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 13:39:41 ID:Zt4EEE7i
クマー
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 13:44:14 ID:V185K6wj
>>287
可愛いw上手だね〜
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 13:54:09 ID:tyH+WD6h
クマーがいっぱいこっちを見てるw
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 13:55:42 ID:KPuV2GYV
>>287
もし貰ったら「友達なのに美味しそう」状態になる(*´∇`*)
292255:2008/02/14(木) 13:57:00 ID:/6g3b1/a
>>271
ガトーショコラ作った者です。
表面が割れて沈まないとガトーショコラじゃないの?
初めて作ったからよく解んないけど
表面はみっしみし割れて焼きあがった時に比べて
高さは半分になったので みしみしのひび割れがみっともないので
粉糖でお化粧しましたぁ これは正解?w(・∀・)?ワカンネ

昨夜彼氏と早速食べましたが濃厚でウマー!お酒に合ってバッチリですた♪



                                                    
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 14:09:22 ID:t0nzgyVB
>>287です。
レスたくさんついてて嬉しい!
すごい時間かかったけど、クマー作り頑張りましたw
皆さんのお菓子、綺麗だし本当に美味しそうで尊敬…
自分も精進します!
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 14:17:42 ID:ZAmeAlP+
>>287さんのクマかわいい〜。
食べるの勿体無いぐらいですね。
そんな後に出すのが恥ずかしいですが…バレンタインなので
旦那と息子達に焼きました。
汚くてスマソ。
クラシックショコラ
http://imepita.jp/20080214/510921
凄くウマーでした。
初めてで分からないんだけど
ガトーショコラとクラシックショコラって違うの?
295255:2008/02/14(木) 14:39:43 ID:/6g3b1/a
ガトーショコラ クラシックショコラ…解らんorz
チョコレートケーキ=ガトーショコラなんだろうけど(^^;)
ちなみに私はククパドのID:27825で 生クリームを入れる時に
ラム酒加えて作りました。
超簡単だったしこれから作る人にオヌヌメw(・∀・)☆

てか本当に皆の可愛過ぎ。。。
デコとか特に勉強させてもらってます〜

296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 15:01:03 ID:iRQnCuZ0
>>287
かわいい〜上手ですね。
食べるのもったいない。

またイチゴのデコレーション作りました。
今回で終わりにしますので
よろしければ見てやってください。
ttp://candy2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgf/0505-DSC00104.jpg
ttp://candy2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgf/0506-DSC00108.jpg
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 15:04:21 ID:wl8NQJwx
みなさんすごいですね!

昨日つくったポピーシードとレモンのシフォンケーキです…
できも写真の撮り方も悪いんですが記念にorz
http://p.pita.st/?dkpw5khd
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 15:15:57 ID:6iVbQxvy
バレンタインラッシュに便乗して
ミルクレープ@バレンタインバージョンです。

http://candy2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgf/0507-1202969369.jpg
http://candy2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgf/0508-1202969397.jpg

断面・・・ちょっとダレてきているorz
http://candy2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgf/0509-1202969442.jpg

ハートの方、サイドに層が見えるようにしたかったのだけど
ガナッシュクリームが緩かったのか、セルクルの中ではみ出てしまいました。
それにしてもミルクレープをカットするのって難しいなあ。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 15:25:52 ID:0wMdMm5n
ガトーショコラ作りました。
ただ今電車にて持ち運び中。粉糖が汚くならないか不安です‥

http://imepita.jp/20080214/553850
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 15:50:38 ID:irpX+zEb
初うpです
シフォンロール生地を重ねて苺ショート作りました
http://p.pita.st/?m=llirwv3e
上に苺チーズクリーム絞りました
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 17:12:43 ID:B8gr+TIG
【埼玉】「ドーナツに穴が開いてる」と抗議電話数百回→逮捕
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1202965414/l50
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 17:40:46 ID:Q/D9pYMN
バレンタインということで生後半年の息子にチョコレートケーキ作りました
まだ離乳食も初めてないから自分と母親と姉の3人で食べる予定!
ナッペ下手なんでデコレーションでカバーしたつもりです
http://p.pita.st/?m=crxpq5oc
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 17:49:00 ID:txCzsAyV
ブラウニーとトリュフつくりました
ブラウニー膨らんでしまったんだけど、混ぜすぎたかな…orz
http://imepita.jp/20080214/638140
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 18:55:45 ID:efvSb3So
http://imepita.jp/20080214/675340
http://imepita.jp/20080214/677620
生チョコを型抜きしました。
減りっこは丸めてトリュフにしました。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 18:56:07 ID:qn3DRH4M
うpラッシュすげえwwwwwwww
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 19:41:32 ID:sELSsX3F
減りっこって何w
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 19:49:42 ID:efvSb3So
縁でした( ̄□ ̄;)!!
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 20:36:53 ID:qTbZzA7o

http://p.pita.st/?9pvnxyze

記念カキコ。クラシックショコラと、イチゴ・バナナのチョコレートかけ。旦那喜んでたw
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 20:40:21 ID:Wefv6COd
旦那さんと息子のためにチョコケーキ作りました。
http://imepita.jp/20080214/655300
断面
http://imepita.jp/20080214/727730

初めて中沢の生クリームを使ったら、ナッペにしてる間に、クリームがボソボソになったorz
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 20:44:22 ID:ovdNBSHG
端だろ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 21:27:58 ID:5r7O+OB0
チョコ系アップがラッシュの中、フランボワーズ系のアントルメ作ってみました。
中にパイユティーヌの層、レモンクリームジュレっぽいの(フランボワーズ、レーズン入り)を挟んでみました。

http://candy2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgf/0510-DVC00274.jpg
http://candy2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgf/0511-DVC00275.jpg
http://candy2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgf/0512-DVC00277.jpg
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 21:32:47 ID:Ntsjx4P/
減りっこをカットする前のがさつな写真でごめんなさいです。
http://candy2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgf/0513-1202992258.jpg
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 21:36:39 ID:9UBnd2AR
可愛い奥様も未婚の女子もみんな嫁に来い(*´д`*)
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 21:45:33 ID:9Sn+8Uy5
減りっこっていう言い方、初めて知った…。

皆様乙です。おいしそう。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 22:26:14 ID:Ntsjx4P/
自分も初めて知ったのでつい使ってみました。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 22:34:11 ID:qn3DRH4M
減りっこに〜しーてりっこー♪
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 22:35:53 ID:ovdNBSHG
池沼キモス
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 22:41:23 ID:wS0vwK/9
>>277
他に押されがちなおまいのクッキーが私は一番好きだ。
(((((゚д゚)))))が食いたい。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 22:44:54 ID:hMEfKGMD
チョコ祭りに関係なく投下
むしゃくしゃしてバナナと胡桃をタプーリ入れた
後悔はしていない
http://imepita.jp/20080214/814420

http://imepita.jp/20080214/814021
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 22:50:36 ID:wS0vwK/9
あwミッフィーさんだw
そんなマイノリティックなワレメが大好き( ^)o(^ )
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 23:03:33 ID:skXHKin2
汚くてお恥ずかしいですが、初うp

バレンタイン仕様のいちごムースです。
http://candy2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgf/0514-1202997684.jpg
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 23:32:53 ID:lcnVw96p
>>277
おおお!カワエエーヾ(o^ω^o)ノ゙

(^Д^) ←こいつが特に可愛いw
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 23:39:49 ID:oMbuvVtr
彼氏さんのためにチョコケーキ作りますた。
材料はチョコ、卵、生クリーム、苺だけです。

http://imepita.jp/20080214/850510

324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 00:24:42 ID:xmNiMFEh
>>323
これは何ですか?
安くあがりそうなので作り方教えて欲しい(≧ω≦)
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 00:45:55 ID:2mBEavDw
>>298
でっかいハートだ〜
ケーキ越しに見える赤い服と緑の服が見えるポットかわいい
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 00:48:49 ID:2mBEavDw
>>321
売ってるのみたいに上手い
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 01:38:36 ID:3euJJdU2
このスレ衝撃!みんなお菓子作るの上手すぎる。
自分失敗ばかりだから裏山…orz
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 02:24:26 ID:QT4tfRop
初のNYチーズケーキです

http://imepita.jp/20080213/674810

砂糖はきび砂糖、ボトムはマクビティーのレモンはちみつ味で作りました
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 02:33:53 ID:f14S17P2
美味しそうー
(゚∀゚)ヤンヤーンヤ!マクビティ〜♪
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 09:22:45 ID:kwa9dmMm
減りっこ→縁でした!! に爆笑w
それにしても皆凄いね〜勉強になります(・∀・)!
特に
>>309 
美しい〜
>>311
初心者にはチンプンカンプンの横文字ですが美味しそ〜 ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
>>319
後悔するはずも無い。減りっこクレ(=゚ω゚)ノ
>>277
プギャーの奴だけ粉砕したいw
プギャー

…みんなの全部感想書きたいけど書ききれないすゴメンヨ(´・ω・`)
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 09:59:02 ID:gmMQSbwY
旦那さん(笑) 彼氏さん(笑)
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 12:35:01 ID:2mBEavDw
>>331
それは同意する
身内に敬称ってとこがちょっと
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 14:07:14 ID:kwa9dmMm
嫌味ウザッ

( ´∀`);y=ー(゚д゚)・∵ー(゚д゚)・∵. タンターン
         ↑
        331&332
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 14:08:46 ID:a3SIG9jv
流れ読めずにカキコ
きのうの残り物で今日のおやつ作りました。
http://candy2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgf/0515-1203051968.jpg
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 15:51:19 ID:2mBEavDw
>>334
おいしそうですね!
昨日のもうpされたんですか?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 16:24:27 ID:6XItfrRj
シンプルなんですが、うpします。
苺チョコ
http://imepita.jp/20080215/584360

こちらはうpするか迷ったんですが…思い切ってうpします!!!
ロールを甘くみてましたorz
チョコバナナロール
http://imepita.jp/20080215/584650
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 16:27:43 ID:BoqLomc0
三角のライバル現る。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 16:36:12 ID:ygEfWRAf
>>336
次回に期待>チョコバナナロールw
頑張って。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 17:18:25 ID:JMnFjJQb
三角の再来や・・・・!!!
同じく次回に期待
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 18:45:01 ID:wMSxp97F
>>336
三角でもおいしそう〜
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 20:58:09 ID:OAX57K/c
>336
ココアの生地が何故に「一枚モノのお風呂蓋」状になっているのぢゃ?

( ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/iketeru/cabinet/other5/cc0963-item200.jpg)
↑こんなの
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 21:01:25 ID:yH2VcJ4l
クッキー作りました。
地味‥
http://imepita.jp/20080215/754710
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 21:04:41 ID:ltEZMr15
アップルパイのバニラあいす添え         http://p4.ne7.jp/t/t.jsp?i=2FpIMHOlxwJ0
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 21:16:40 ID:JDpaaVSw
>>341
336ではないけど、ビスキュイ生地で作ったからじゃない?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 21:55:15 ID:6XItfrRj
>>336です
>>344さんのおっしゃる通りビスキュイ生地で作りました。
生地が固くて(巻けるのかこれ…)と思ってたらやっぱり巻けずにバリバリ割れてったww

今度は普通のロール生地で挑戦したいと思います
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 22:37:34 ID:E/ugXUD3
>>341の風呂の蓋どうって事無いんだけど不覚にも禿ワロス
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 22:39:08 ID:E/ugXUD3
で、>>336は職業柄老廃物が溜まりまくった
大腸の断面図と背骨に見えるw
でも、こういうのって結構おいしいよ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 22:53:29 ID:wsKwEftd
タルト作ったよー
チョコ生地の上にバナナ生クリームを搾りました。

http://imepita.jp/20080215/818530
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 22:55:23 ID:cDLYev+Q
中はチョコスポンジで、生クリームとバナナが挟まってます。
旦那と一緒に端からつついて食べたので、
断面図がありません。

http://imepita.jp/20080214/830850
http://imepita.jp/20080214/831330
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 22:55:59 ID:p/4/SImR
チョコサンドロリポップクッキー作りました
http://r.pic.to/nf1mq
食欲わかない色使いになった…
テーマはコリン星(・∀・)あは
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 23:22:47 ID:QABeXElm
いちごのショートケーキ作りました
http://imepita.jp/20080215/833960
ミンナウマイネ-(´Д`)
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 23:32:28 ID:7BHK5g/U
携帯から失礼します。
なさんお上手ですね☆

少し遅いんですがバレンタインに生チョコ作ったんですがどうでしょうか?

http://imepita.jp/20080215/832640
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 23:39:30 ID:HnUbV9vs
>>352
おいしそ〜
しかもカワイイ!
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 23:48:02 ID:7BHK5g/U
>>353
本当ですか?
ありがとうございます。

ハートのピンクと銀色の箔やらない方がよかったかも;

ちょっと後悔
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 00:04:28 ID:5e1zXyyb
http://pita.st/control/?e=051557140138
バレンタインのチョコケーキ作りました〜。
中はチョコスポンジにチョコレートクリームをはさんでます!
初めて作ったケーキで、味はあまり期待してなかったのに美味しかった(>_<)
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 00:07:03 ID:5e1zXyyb
ぁゎゎ。間違えた。
http://p.pita.st/?ixvmwxcm
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 00:12:55 ID:STatqtWB
>>356
PC許可お願いします
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 00:13:13 ID:VOFsU1GJ
>>355
なんかメアド見えちゃう画面に繋がるから早く消したほうがいいよ〜
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 00:28:09 ID:5e1zXyyb
ぁゎゎ。ぁゎゎ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 00:29:23 ID:Vo5iO3JH
>>355
これは放っておいても消えないから[email protected]にメールして消して貰った方がいいかも。
三時までだったらいけるはず。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 00:31:37 ID:MXVndPms
2chどころかネットそのものに慣れてない人か。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 00:35:41 ID:5e1zXyyb
とりあえずメール送ってみました。早く消えますように(泣)
携帯からなんでちゃんとチェックせずにURL晒してしまいましたorz
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 00:37:43 ID:QUhp8mV9
>>362
次からはイメぴた(http://imepita.jp/)にしたほうがいいよ
PC許可のめんどいのやさっきのアドレス見えちゃうとかないから。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 00:58:24 ID:l2lwZ080
>>324
板チョコ三枚、卵四こ

卵白でメレンゲを作り、卵黄は混ぜておく。
チョコを溶かし、溶いた卵を混ぜて、素早く混ぜ合わせる。
メレンゲを混ぜ、型に入れる。
余熱無し、160度のオーブンで約35分で焼く。

出来たてより、一晩置いたほうがしっとりして美味しいです。カップとかじゃなくて、焼いて切りわけたほうがいいです。(縮むので)
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 02:13:26 ID:kkmz79ac
なんだかエライことになってるねwww
この場合、もうメアド変えるしかないと思うw
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 02:30:39 ID:9Y5F1U/x
青空110番www
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 02:37:48 ID:oiQUjk4s
http://www.imgup.org/iup557329.jpg
ベーグル焼いた
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 02:57:51 ID:S8jOsHwn
>>367
もう少し焼いたほうが良くないかい?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 02:58:06 ID:yU0v846g
メアドが晒されててもこのスレなら比較的安全だと思うのは安易かな…(´・ω・`)
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 03:11:42 ID:a34I1Eez
まあ安全は安全かな他よりは・・・でも消えてないね。
コワー((;゚Д゚)ガクガクブルブル
で、昨日のガクブルクッキー
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 03:35:13 ID:S8jOsHwn
もういい加減、触れずに流れ変えてあげようよ…
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 09:31:37 ID:AKbleGsa
バレンタインに作った生チョコケーキです。
蝶を書くのに手がガクブルしました・・・。

http://imepita.jp/20080216/339890
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 09:37:51 ID:STatqtWB
>>372
超すごい!
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 10:14:25 ID:68ibNT6N
>>372
わぁ〜
ゴージャス!
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 11:51:38 ID:vKgtBtRE
>>372
SUGEEEEEE!!!
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 12:46:52 ID:2sAzl8jk
ククパドのチョコか
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 14:08:26 ID:7wzU+2Of
うん ククパドで出てる蝶チョコだよね
綺麗なんだけど…食べ物に虫!ってのは自分は嫌…
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 14:21:35 ID:STatqtWB
>>377
そういうことは公の場で発表せず、心にしまっておいたほうが
いいんじゃないかな
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 14:29:08 ID:GIVt0mwt
難しそうだけどお花とか凝ったのつけたら豪華になりそうだね
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 15:48:11 ID:aOOXlGMu
妹の誕生日に初ショートケーキ
凝ったことは出来なくてシンプルすぎですが…
心は込めました
http://imepita.jp/20080216/566180
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 15:51:25 ID:WijuromZ
嫌味な害虫がちらほらいますな。
せっかくうpしてくれてるんだからそういう発言控えれ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 15:54:19 ID:8H/YG+xz
>>380
かわいい!シンプルな凸ほど難しいよ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 16:26:32 ID:Xt0Nnvom
>>382
シンプルな凸(トツ)と読んでしまった。
瞬時に「凸禁止!」と思った自分は2chに毒されているwwwwwwwww
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 17:56:46 ID:mQZu7B9f
>>348
絵本みたいでキレイ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 19:51:25 ID:Xt0Nnvom
誕生日プレートなしだけど誕生日ケーキ。
ガトーブラン。ホワイトチョコのガナッシュ入りのクリーム。
ナッペは100均の調味料回転台wでもあるのとないのでは違う
ような気がする。
http://candy2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgf/0518-1203158912.jpg
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 20:16:26 ID:5oKt0Meh
>>385
うわぁー超キレイ。
プロ?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 20:19:36 ID:QjT5mGsd
>>385
すげえ食べたい
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 20:30:26 ID:5e1zXyyb
メアド晒したアフォですm(__)mメアドは変えました。
悔しいので改めてうぷ
http://imepita.jp/20080216/736400
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 20:34:38 ID:40mtvGlx
http://shameapu.mobi/0802/27302.jpg

アマンディーヌ焼きました
家族には好評ですがもう少し真ん中が膨らんで焼き色付くと良かったな
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 20:36:35 ID:Y2npCCfU
>>388 綺麗、可愛い
皆さんセンスありますね
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 20:54:16 ID:voj8EYWZ
はぁーうまそう。毎日見てしまう。

みんないい家に住んでるんだな・・・
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 21:38:52 ID:HzjJrXYK
私もついつい見に来てしまう。
そして、家族にこんな人がいたら・・と妄想に浸る。
自分で作る気はない。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 22:37:42 ID:tK10ps2o
久しぶりUP。
お呼ばれだったので。

http://imepita.jp/20080216/808120
http://imepita.jp/20080216/810560
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 22:40:59 ID:m9Fl/1W2
>>393
そのロールケーキ、2キレか倍切りでくだーたい
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 22:55:32 ID:IErinj5z
バレンタインにあげたチョコムースです

http://imepita.jp/20080216/822400

カップの中はココアスポンジ(細切れw)とホイップクリームを入れて、その上からチョコムースを流しました
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 22:58:46 ID:L4PpDJbr
>>395
せっかく、かわいいのに画像が荒くて分離して見える(´・ω・`)
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 23:05:57 ID:IErinj5z
>>396
画像荒いですか?
携帯からは普通に見えるんですが・・
というかレスありがとうございます
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 23:21:20 ID:4On4kybb
>>395
スペル間違ってね?
ヴァランタン?もしかしたら英語表記じゃないのかな・・・
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 23:35:20 ID:TY0E8I/c
Be My Valentine ・・・・ e を忘れてますわ!
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 23:36:36 ID:4f3wsojd
>>395
可愛い!

でもValentineだよ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 23:38:05 ID:4On4kybb
(´ё`)<私の「e」を食べて!

ってことか・・・
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 23:39:51 ID:IErinj5z
本当だ・・
スペル間違えてる(ノД`)
どうしよう
バカだと思われたかも
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 23:45:19 ID:IErinj5z
明日『E』のチョコ持っていこう・・・orz
ここでうぷして良かったです
別の意味で
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 23:49:17 ID:4On4kybb
おおwがんばれー
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 23:49:17 ID:MXVndPms
いちいちそこまで気にする神経質な輩はかなりレアな存在だと思うけど・・・
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 00:15:38 ID:DRTqSj1o
いや、彼もバカだから大丈夫だよ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 00:16:26 ID:EaOvt+by
んもういじわるさんね><
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 00:17:03 ID:5lc4ocEh
>>364
ありがとうございます!

あ オーブンないわ…
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 00:37:22 ID:Z819acEQ
これでうpできてる?

http://candy2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgf/0519-Charlotte.jpg
シャーロット
とっておいたリボンが活躍
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 00:38:44 ID:C95nbHNr
>>409
まあなんて綺麗なんでしょう!
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 00:50:40 ID:r1xnlkX2
>>409
凄ス〜

スレチだが、なんか凄いのを見つけたのでご参考までに ↓
ttp://www.acatinthekitchen.com/?p=276
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 00:51:26 ID:EaOvt+by
>>409
なんということでしょう・・・!
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 01:33:23 ID:7Po4m9co
>>409
フィンガービスケットは既製品だよね?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 03:15:36 ID:E0Hs5Wgu
http://p.pita.st/?likghrxc
>>409の大作の後にこんなショボいのうpするのは気が引けるけど…
フランス風にピンク色に染めたプラリーヌ、あえて現地風にハデな色付けにしてみました。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 03:28:10 ID:DJQlhFOV
何十年かものの梅干ですか?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 08:07:26 ID:XhEBPnyP
朝食にスコーン焼きました
http://west-city.jp/west-city.jp_links.php?adid=15701
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 08:10:09 ID:XhEBPnyP
間違いです コッチ(>_<)

http://shameapu.mobi/0802/28427.jpg
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 08:21:36 ID:C95nbHNr
>>417
今から食べるんだろうなーいいなー
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 09:07:39 ID:6By6Jq5W
>>414
乾燥梅干に見える。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 09:54:58 ID:LXSkUrG1
>>409
スゴい綺麗!!おいしそー!!


叔母へのお土産にたくさん作りました。

パウンドケーキ(コーヒー、キャラメル)、ショコラフィナンシェ、ブラウニー
http://imepita.jp/20080216/852780

絞り出しクッキー、カントリークッキー、フロランタン、ごまクッキー
http://imepita.jp/20080216/852460

421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 10:04:53 ID:oOXcC73B
バレンタインに作りました。
クリームは煮詰めたカシスリキュールで色をつけてみました。

http://p.pita.st/?m=dghijkz0
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 10:25:46 ID:Jpz3MkzO
pc許可
423421:2008/02/17(日) 10:43:31 ID:oOXcC73B
すみません。pc許可しました。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 11:41:16 ID:fmLYWv2d

俺さぁ、このスレで前から思ってたんだけどさぁ・・・・


あのさぁ



すまん!携帯待ちうけとかに写真つかっていいか?!
お菓子とか好きなんだよ!男でもお菓子待ちうけ使いたいんだよ!
手作りとかいいじゃん!
オマイラお願いしますたのもみます!
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 12:01:08 ID:WlRK07Tx
私もバレンタインに作りましたヽ(´ー`)ノ
チョコプティングタルトhttp://imepita.jp/20080217/363630
キャラメルバナナブラウニー
http://imepita.jp/20080217/363990
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 12:06:48 ID:ltlXkcSd
ココアパウンドケーキ作ってみました!
http://imepita.jp/20080217/434530
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 12:26:12 ID:oOXcC73B
>>424
自分の作ったお菓子が誰かの携帯の待ち受けになるってきっと嬉しいなぁ。
私もきれいなお菓子、待ち受けにしたい!
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 12:49:55 ID:efg2bYIR
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 13:48:13 ID:etIYmSOY
バレンタイン用ケーキです
http://imepita.jp/20080215/042040
デコ中に子供起きちゃって、構ってたら生クリームがダレたorz
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:00:10 ID:etIYmSOY
連続投下〜
レアチーズケーキです
下はビスケット生地にココアを混ぜて軽く焼きました
http://imepita.jp/20080217/500481
自作ブルーベリーのジャムを添えて食べました
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:42:20 ID:h2Br0AZK
>>429
斬新なデコw

スコーンとぷちパウンドとマドレーヌ焼きました。
http://candy2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgf/0521-1203233940.jpg
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 17:11:32 ID:36da6N8Q
>>431
アフタヌーンティーセットすげー( ゚д゚ )
でも今お腹空いてるからサンドイッチが食べたいなw

>>409とか>>385は、もはやプロだね!
殿堂入りケテーイヾ(o^ω^o)ノ゙
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 17:21:38 ID:h2Br0AZK
>>432
どもありがとう。

百均の植木鉢スタンドを2つ組み合わせて
百均のお皿3枚置いただけなんだけどねw
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 17:39:05 ID:36da6N8Q
>>433
おお!言われてみれば、一番下のお皿はただ置いてるだけで
浮いてない!すげーーーwww
よくこんなこと思いつくよなぁー。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 17:44:24 ID:9h37cWtA
>>433さんの家はいつもお菓子の甘い匂いがしてそう
お友達になりたい・・・(*´д`*)
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 17:49:43 ID:xGwLS9lx
>>431
>>433
センスいい…と言うより頭がいいのかな 裏山っ(・∀・)
ここんちのティータイムにお呼ばれされたい♪
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 18:03:54 ID:U8EbRvhD
385
アリガトー。週末はさすがに大量投下で、あれもこれも
作ってみたいものばっかり〜。

>>433
すごい!!!100円アイテムでそんなことになるなんて…。
自分も100均愛用者なのでさっそくパク…ry
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 18:05:08 ID:U8EbRvhD
>>437=385ってことです。
なんか中途半端にレス番書いちゃった(汁

これからこの週末に投下されたものを全部開いてゆっくりみまーすw
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 18:09:35 ID:ddZtDBh0
>>431
すごく素敵!
故に気になったので書かせてください。
決して意地悪で書くのではありません。

アフタヌーンティーの三段お皿は下から順に食べていくので
サンドウィッチ→スコーン→ケーキとお食事系を下に、
デザートを上に置く方が良いと思います。
細かいこと言ってすみません。

でも本当に素敵。
お呼ばれしてこんなの出てきたら良いなあ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 18:22:22 ID:ncGbxYDN
初うぷします(;^ω^)
http://p.pita.st/?s0pvwyq1
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 18:30:26 ID:Dn7gslsR
見た瞬間、植木鉢置く台を机に置いてるよ…って思ったのは
私だけか…
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 18:35:23 ID:FOe6UoTy
>>440
お主なかなかやるのう(・∀・)
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 19:01:29 ID:Z0z+rRU5
>>440
食べに行ってもいいですか?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 19:24:55 ID:N63OeCnH
>>424
お前可愛すぎるw
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 19:42:38 ID:xQtx5eb/
いちごジャムとハニーミルクジャムです。(お菓子じゃないかな…?)
http://candy2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgf/0522-CIMG1177s.jpg

ピタパンです。タラモサラダとドライカレーをはさんでみました。
http://candy2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgf/0523-CIMG1181s.jpg
http://candy2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgf/0524-CIMG1183s.jpg
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 19:43:40 ID:ncGbxYDN
>>442
アリガト(;^ω^)
>>443
(=゚ω゚)つ○

なかなかいい写真が撮れたぉ(;^ω^)
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 20:17:46 ID:h2Br0AZK
>>439
いえいえ、教えてくれてどうもありがとう!!
そうなんだ、全く知りませんでした。お恥ずかしいです。

本式のアフタヌーンティーやハイティーなんて高くて食べた事ないので
そんな順序の作法があるのを知りませんでした。
やっぱ形から入るのは危険だねw次回はぜひ順番も考えてリベンジします。

レス下さった皆さんもありがとうございました。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 20:29:00 ID:SgFZ3rPI
久々にカレーパン揚げました。
http://imepita.jp/20080217/735830
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 20:33:18 ID:/yYTJTvk
週末はすごいなぁ。
便乗して3つうp!
スノーボールと生チョコとブラウニー
http://imepita.jp/20080217/737570
http://imepita.jp/20080217/737820
http://imepita.jp/20080217/738130
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 20:46:48 ID:7Po4m9co
マーブルシフォン焼きました。模様ヘタでスマソ
ttp://candy2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgf/0525-1203248678.jpg
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 22:24:03 ID:3zbb8zfF
ハート型でハート尽くしいちごシャルロット。
バレンタインとは関係なく作りました。
http://imepita.jp/20080217/800530
http://imepita.jp/20080217/799960
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 22:50:31 ID:I5zx1ghn
>>451
その雑草さえなければな・・・・・・・・・・・・・・・
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 22:51:24 ID:I5zx1ghn
雑草へ
その苺の切り方参考になりました。どうも。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 23:06:36 ID:FOe6UoTy
>>448
キツネ色の揚げ具合がとっても美味しそう
>>449
生チョコは箱に入っていたらもう売り物に見えるねハート型のも綺麗だね〜
>>450
これは良いバン祭りのお皿・・・ではなかったシフォンだね。あとはコーヒーがあれば完璧w
>>451
飾りに隠れている真ん中の部分はなんだろうか?これもコーヒーが(ry
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 23:10:45 ID:thJlpl2P
カレーパンあたしもつくってみたい…めちゃおいしそうですね!(´Д`)

みなさんに紛れてあたしもうPしてみよう。ハロウィンのやつを今更ですがw
http://imepita.jp/20080217/811340
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 23:54:10 ID:CTIYai9P
>>455
かぼちゃ可愛い〜!!
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 00:02:25 ID:l3A+ju7a
>>455
ハロウィンの飾り可愛い〜!!
でも、私のダメ携帯では[冷やし中華始めました]に見えるorz
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 01:03:56 ID:opj1XfKF
>>457
ちょっwww

でもカボチャ可愛い〜
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 02:22:07 ID:Gc3BEZC3
>>453
雑草へワロタ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 03:19:37 ID:3fX6PkWN
http://imepita.jp/20080218/111370
生チョコできました!ww人生初の生チョコww
すっごいおいしいですw
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 05:49:34 ID:FPlYFDwj
おつかれ〜生チョコうまそう
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 08:52:56 ID:lSDowFr9
かぼちゃイイ!ww

オーブン新調したので、試し焼きも兼ねてシートスポンジ。
中途半端に残った生クリームと苺で苺ロール。
最近のオーブンはすごいんだね…。
http://candy2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgf/0526-1203292248.jpg
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 09:58:33 ID:AiF2kDKN
オーブンじゃなくて462が凄いんだとオモ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 10:17:41 ID:NYHheUEp
>>463
禿同
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 11:59:39 ID:e8b87QoB
スコーン焼きました!
二回目にしてはよく出来た!
http://imepita.jp/20080218/429850
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 12:13:36 ID:m4r9oEoC
>>462
すごい美しい!
普段あまりロールケーキ食べないけど、これは食べてみたい

>>465
いい形ですねー
パカッと膨らむと嬉しいよね
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 15:04:46 ID:aFumF39P
>>462
すごい…ものすごく綺麗に巻いてある…
焼き色も完璧。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 15:29:59 ID:DulWmXKQ
>>460
おお、大量だね。
おいしかったようで何より。おひとつ頂きたいですわい。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 16:31:49 ID:B9bJiOEa
またまたフィナンシェなんぞ焼いてみました。
http://imepita.jp/20080218/581830
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 16:36:08 ID:QMfE1gf+
おいしそうとは言えないけど・・・;
こんなの作ってみたよ。
http://candy2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgf/0527-TS3D0009.jpg
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 16:37:59 ID:DulWmXKQ
>>469
おおー焼き色がおいしそう。

>>470
すごい!懐かしい!キタキタおやじは?
つーかこれはなに?蒸しパン・・・?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 16:41:36 ID:nf5az9XL
>>470
グロ注意報。

てかサムネイルで見るとオサーンのヘソと乳首に落書きしてるようにしか見えんw
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 16:42:42 ID:QMfE1gf+
>>471
チョコペンで描いた上に、ロールケーキの生地を流し込んで焼いたもの。
・・・命名、「アニメdeぺったんケーキ」・・・かな?
キタキタ親父はイラストがほどよいのが無かったため失念・・・。
イラストにはギップルもいたけど、チョコペンが足りなくなったため
魔法陣で割愛。
「パータ・デコールはめんどくさいと思ったので、
チョコペンでやってみたら薄いケーキならできますよ。」な例。
もっと細かい絵のアニメにも挑戦してみたい・・・。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 16:43:50 ID:QMfE1gf+
>>472
いや、あの・・・魔法陣グルグルなんだけどな・・・。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 17:39:43 ID:RyO/VONF
>>470
ぐるぐるだ懐かし&可愛いーw

>>472
何がグロだよ馬鹿じゃねーのか?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 17:54:11 ID:6lAiHbbO
かなり…お目を汚してしまいますが…オーブンあるけど使えないんでトースターで作りました…
パンもどき。中身はカスタードです。
【言い訳】
最初は個別だったんですorz
くっついちゃったんです
目を離したすきに食べられました(┬┬_┬┬)
http://p.pita.st/?lxz9ktlw
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 17:55:03 ID:YHUWVUq3
>>476
PC許可お願いします
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 17:55:32 ID:nf5az9XL
>>476
パソコンから見れないよ。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 17:56:29 ID:6lAiHbbO
>>477
すみません、今許可しました
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 17:58:51 ID:YHUWVUq3
>>479
ありがとうございます〜
カニっぽくてちょっと笑ってしまいましたw次回がんばれ!
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 18:33:35 ID:6lAiHbbO
>>480
476です。ありがとうございます。精進したいと思います┬┬_┬┬)
あとコレも作りました。
豆腐チョコケーキ(ミルクチョコ)
http://p.pita.st/?cvxqvvxg

断面(ブラックチョコ)
http://p.pita.st/?aqrkpvab
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 18:38:05 ID:x6/9GPj/
>>481
顔文字キモイ上に作った物もキモイ
大量だけど、まさか人にあげるつもりじゃないよね‥
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 18:43:11 ID:6lAiHbbO
>>482とスレのみなさん
スレ汚してすみませんでした。
画像は削除します。無駄に流して申し訳ありませんでした。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 19:04:30 ID:9wJn5zCW
たまにはこんなちんけなのも参加させてください。

中華デザート。白玉入り金木犀のスープ。
白玉の中は、蓮蓉餡です。
http://candy2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgf/0528-.jpg
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 19:43:35 ID:UDlvgjqM
>>448
超んまそーーーーー!!!!

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 カレーパン!カレーパン!
 ⊂彡

>>450
はぁーこれも美味しそう…食べたいー。

>>462
綺麗なこれ!売り物みたいに完璧だ!!
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 20:11:57 ID:PA72NysP
>>483
お前は悪くない!
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 20:51:12 ID:KMFIGnE/
http://candy2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgf/0529-080217_205836.jpg
メロンパンウマー(゚д゚) クッキー生地はレモンの皮入り
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 21:11:13 ID:FPlYFDwj
なんかものすごい口悪い人がいるけど
画像消去なんてしなくてもいいと思う・・・
消えた画像も見たかったよ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 21:13:40 ID:QMfE1gf+
>>488
上に同じ。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 21:17:36 ID:dU8m7BNu
ID:QMfE1gf+も2馴れしてなさそうな;とか使ってるからアレだけど

ともかくうpする前にROMしてみたらどうかな
この板やスレの空気が読めて普通のレスができるようになれば
そうそうみんなイラカリしないと思うよ
そして変な文体で投下してないのに絡まれたなんて時は
気にせずスルーしろ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 21:32:14 ID:yMo/Lh1l
>>483
見れなかったよ…残念。また作ったらうpしてくださいね。
楽しみにしてます。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 21:40:06 ID:R7FmBkCs
顔文字くらいでキモイってなにソレw
普段の会話でも何かとキモイキモイ言ってそう・・・痛い人
>>476はこれにめげずに美味しそうなのが出来たらうpしてね
明日になってID変わればもう誰だか分からないしw
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 21:41:32 ID:L2IO94zg
(┬┬_┬┬)
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 22:04:55 ID:MDIhwRCd
ちょっと失敗作でも気軽にうp出来る位が良いのにね。
ピッカピカに綺麗なのばかりだとお手本写真見るようでつまんないモン。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 22:19:32 ID:oayl0i8i
>>487
ふわふわでうまそう!
かたちもすごい綺麗だし
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 22:51:25 ID:Z/P9A+Ia
>>487
(゚д゚)ウマー
かぶりつきたい!
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 23:13:04 ID:g1n+2fg7
今まとめて見てビックリした!ほんとにみんな上手だな
しかし>>429の斬新さには脱帽だw
トレーが一緒だからたぶん>>158のブラウニーの人だよね
ひそかにファソです

さて俺はホットケーキでも焼くか
ここ見ながら食うと3倍うまいぞ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 23:15:23 ID:RyO/VONF
>>1に失敗作でもいいって書いてあるのにうpに文句言うとか馬鹿だなw
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 23:28:03 ID:R7FmBkCs
そうそう、お菓子を食べたり見たりしている時は気楽にマターリが一番でつよ
>>487
クッキー生地にレモンの皮というのに興味がwどんな味なんだろ?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 23:39:55 ID:nf5az9XL
>>499
パン屋さんですりおろしレモンの皮入りのクッキーメロンパン買ったことあるけど
爽やかで美味しかったよ。きっと>>487のも美味しいと思う。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 23:47:22 ID:R7FmBkCs
>>500
あ、やっぱり爽やかな感じなんだちょっと調べて今度買ってみるよレスありがと!
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 23:59:43 ID:6lAiHbbO
>>483です。
今日が終わる前に……
皆さん、あたたかいお言葉ありがとうございました。次回はお菓子にもっと自信をもてるよう取り組みます。本当に、ありがとう。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 00:00:11 ID:DulWmXKQ
おーう待ってるぜー
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 00:47:11 ID:mIbj8tby
>>502
ギリギリワロタw

負けんなよー!楽しみにしてる!
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 00:58:05 ID:QdxR4nEj
ほんとだ、17秒前ワロタwww
>>502さんのうpも見たかったよ!
どの板でもうpスレはいろんな意見が出るもんだ。
いちいち気にしなくていーんだよ!また来てねヾ(o^ω^o)ノ゙
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 02:05:33 ID:n89vKKsJ
>>502
待ってるよー

クッキー、できあがったら写真撮ることをすっかり忘れてしまった・・・
苺クッキーうまかった、うん
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 02:39:05 ID:+09puwJA
初めてこのスレきました。>>29さんとかマジですごいですね…プロかと思った
浪人しててやっと受験が終わったので遅めのバレンタインケーキ作りました
ケーキ作りとか本当にご無沙汰で、皆さんのお菓子に比べたら本当に駄作なんだけどうpしてみます
ちなみに直径15cmの型で作った。飾り用のトリュフ作るのに案外苦戦しました…
味は我ながら美味しかった…と思ってます
http://p.pita.st/?sdfx3mwo
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 02:47:28 ID:cVdx3lvv
>>507乙!
十分おいしそうだよ。
周りのヒラヒラも食べれるの?うーんンマソ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 02:48:46 ID:n89vKKsJ
>>507
かわいい!表面が緩やかに丸くなってるところが食欲をそそる
中身が気になる・・・
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 06:59:02 ID:SdFKxjHO
フライパンで焼くパンを作ってみた
固くて全くふわふわしていないけど、初めて作ったから美味かった。テーブル汚いけどスルーで

http://imepita.jp/20080219/247500
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 07:45:02 ID:zu56pf1o
>>510
ぐりとぐらに出てくるケーキみたいでおいしそう
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 08:31:46 ID:5gCk5fZP
うpした後削除されると、
そのあと見にきたとき見られなくて
やり取りだけが残ってて悲しいお
失敗作でも見るの楽しみにしてるから、残しておいてけろ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 09:59:39 ID:SddNim1U
三角さんを見習え
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 10:10:13 ID:2TLgG77N
いちごのタルト作りました。
初めてアップしたので上手くアップ出来てるのかわかんないのですが・・・
このタルト、カスタードが緩くて雪崩タルトになりました・・・

http://candy2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgf/0532-1203383319.jpg
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 10:11:35 ID:jkKett1d
>>514
美味しそうだけど右下にぶにゅってクリームが出てる?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 10:13:30 ID:lRcp3Q3x
upする人がスルーできるのも大切だが
酷い事言わないのも一つの手
皆が皆強くもないから
やめてく人がいるのは当然
(今回のひとは平気だったけど

そゆこと言うくらいなら黙っとけよと思うような事言う人や
傲慢な人はじゃあおまいが上げてフルボッコにされればいいのにと思
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 10:13:37 ID:2TLgG77N
>>514さん
そうそう、そうなんですよ(涙)
カスタードが緩かったのと欲張って大量に流したのとで写真の反対側が
見事にカスタードの雪崩による崩壊をおこしてました。
スプーンでタルト食べたの初めてです。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 10:21:19 ID:ydPpo9Zx
>>514
きれいだなぁ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 11:20:46 ID:vuVbrrPo
>>507
美味しそうだ!
そして>>29さんはほんとのプロだったはず
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 11:59:51 ID:FJTOcfJh
きれいにはできなかったけどチーズケーキ作りました
http://p.pita.st/?m=dfqist3i
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 12:09:25 ID:GibnjIcs
良くも悪くもここは2ちゃん
顔文字やら☆やら♪やら(笑)やら(涙)やら…それを使われてウザくなるのは普通の反応だろ
批判に関しても、過剰なのはスルーすればいいさ。それができないなら一生ROMってろ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 12:27:44 ID:mQq3/Vh4
>>520
PC許可しる

>>521
同意
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 12:38:28 ID:E7Df+hSn
>>520
画像がでかい上にボケてるけど、きっとおいしかったに違いない。
断面厨なので断面見たいぜ。というか皿に盛った画像を。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 12:56:11 ID:mQq3/Vh4
暇なんで>>520をちょっとだけいじってみたお
http://image03.pita.st/tmp/s/p/sprjfhwr_1.JPG
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 12:56:58 ID:E7Df+hSn
すげーよくなった!
見せ方ひとつで変わるね
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 13:02:23 ID:Lakl6qyZ
いじったのは画像だったのね
チーズケーキに何かデコレーションしたのかとwktkしたのは俺だけでいい
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 13:55:39 ID:nIYcxgm0
初upします!!
バレンタインに作ったガトーショコラ。
ククで見つけた方法で自作したキャラチョコを乗せてみました。
http://imepita.jp/20080219/498980
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 15:11:04 ID:xVaBTWxM
>>527
良い意味で子供っぽくて可愛いw
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 15:22:51 ID:HRIM0dwb
>>527
ぜんまいざむらいだ
うまいなあ!
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 16:15:37 ID:1FXUkmQI
>>524が見えなくて寂しい。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 17:05:33 ID:jkKett1d
>>527
可愛いね。ぬり絵とかも上手な人と見た。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 17:08:41 ID:pG1Rjjkr
力作揃いの中ヘタレなクッキーを投下、形がいいのをいくつか選びました。
クッキーだけは、他のお菓子よりうまく焼けない不思議(´・ω・)

http://imepita.jp/20080219/611250
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 17:16:58 ID:jkKett1d
>>532
なんで?美味しそうじゃん。

もしかして焼き中に生地がダレて綺麗な形をとどめない、とかだったら
ガレットブルトンみたくセルクルはめて焼いたらいいと思うよ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 20:07:34 ID:iOrB5H9p
>>532 ラングドシャみたいだね。これはこれでいいと思う。
535532:2008/02/19(火) 21:34:43 ID:pG1Rjjkr
>>533
今日は上手くいった方です。
クッキーはあまり作らないので、焼き上がりのタイミングが掴めず焼き過ぎる事が多くて… orz
美味しそうだと言っていただけて嬉しいです!ありがとうございました。

では名無しに戻ります。
536524:2008/02/19(火) 22:28:31 ID:mQq3/Vh4
あれ?なんでだろ。画像直リンしたからかな。
http://p.pita.st/?m=sprjfhwr
勝手に補正してごめんよ>>520
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 23:11:29 ID:GxjKQkyC
ドーナツ作りますた。
http://imepita.jp/20080219/824210

>>527可愛い!子供が見たら喜びそう。こんなに沢山の色どこから入手するんだろ。
>>470ニケ!ククリ!グルグル大好きだからこんなお菓子出されたら嬉しい。
バレンタインラッシュがすごくてレス出来ないけど全部見ますた。
全部美味しそうで本当に素敵。いいもの見させていただいてありがとう。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 23:17:52 ID:E7Df+hSn
>>537
手前の白もろたー!!!
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 23:19:58 ID:cHHKRX1O
>>538
ばっか白いのは俺のだぜ!!!
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 23:34:12 ID:zfiW8391
>>537
可愛いし美味しそう〜。食べたい!

>>538-539
じゃあ自分真ん中のチョコもらう!!
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 00:10:01 ID:C9U35zBN
>>470
             /l
    ___       〉 〉           /l
    ヽ ゙i_       〉 __ヽ,_    r‐'" ノ
     l、__ `l_,.-'く く_コ `'l ,ヘ、,ヘノ  l~
       l  /ー-、ヽ─‐'"/.__\ /
       `/l ̄V''ーv l_ し'"V   / ヽ
         | l、__/   ゙、__/   l
          |       rニヽ,       |
        |     lニニニl      /
         \           /
            `ーァ---──'''"ヽ,
           / / l,  i ヽ ` \
           /            ,.-、
         lニ‐-- .,,__,. -‐‐-、_ノ /
         `ー- .,,_,,. -‐‐--‐'"
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 01:10:25 ID:RDd35D6/
>>540
あっはは! それ私が食べる奴〜!
『こらこら!喧嘩はやめなさい!いい子にしないとおやつ作ってやんないからね!』
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 01:45:43 ID:0Jwy1npj
なんという照れくさいスレ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 01:47:48 ID:AkyStsHa
カップケーキ作りました。
>>527さんほど上手じゃないけど、自作チョコをトッピングしてみた。

http://o.pic.to/pukvo
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 03:00:14 ID:r1FlTzzu
>>544
フッワァァァァァァ!凄いね芸術的過ぎる!
少し前のビビみたいだわ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 04:22:29 ID:DHjgiym3
>>544
売り物みたい!センス良くて裏山
初めて生チョコ作りました
もっと頑張りますorz
http://imepita.jp/20080220/151180
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 04:59:47 ID:nWa++LOy
娘の誕生日なんで
ホワイトチョコ&ブルーベリーチーズケーキ焼きました
いつもとちがうブルーベリー使ったら何やら毒毒しい色に……

http://shameapu.mobi/0802/33549.jpg
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 05:09:02 ID:VN78fr9v
>>544 絵心があってうらやましいです
>>546 真ん中のハートがいいですね
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 07:37:26 ID:xOWcXHEw
皆様方ありがとうございます☆
子供達にも大ウケでした。
>>537さん
使ったのは板チョコのビターとホワイトと抹茶、キスチョコのストロベリー、ショコライフのカボチャ味です。
混ぜ合わせれば濃淡を出す事も出来ます。
青が手に入らず、製作途中のドラえもんは緑orz
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 08:10:27 ID://z7X7c8
ttp://www.rakuten.co.jp/ultramix/757493/843725/
チョコペンでいろいろあるよ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 08:15:01 ID:wQOq0iAT
>>547
かわいいー!!バラのをおひとつ・・・
最近デコカップケーキ流行ってるね。自分は不器用なんでうらやましいっす。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 08:17:54 ID:wQOq0iAT
すまん、>>551>>546さんに宛てたレスだ。
>>547さんのレスはこっちだた

>>547
娘誕生日おめ。写真だと少し暗く見えるけど、きっと実物は紫っぽいかんじで、
きれいだったに違いない。かーちゃんがこれ作ってくれたら私1ホール食べそう。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 10:30:47 ID:IZPU+0Gq
>>552
何で生チョコを作ってる人にバラとかデコカップとか言ってんの?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 14:11:01 ID:F8oi8WXm
>>553
間違えただけでしょ
上の何レスかよめば誰に宛てたか分かるだろ
性格わるいよ、君。

スレ汚しすみません
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 14:14:02 ID:4fuf4Cod
謝るぐらいなら最初から
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 14:50:00 ID:IZPU+0Gq
レスしなきゃいいのに馬鹿w
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 14:54:50 ID:mpnCC0i5
お菓子スレなのにお前等のコメントは苦いな(´・ω・`)コワイガナ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 15:04:02 ID:A8o8mhEj
>>556
ちょ、まじ消えてくれ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 16:56:17 ID:DKhnk9gC
空気も読まずククパドのパン作ったのでうp

http://imepita.jp/20080220/608450
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 17:05:41 ID:c9vSQaSL
>>559
うまそう
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 17:06:23 ID:UC0GYyFP
>>559
焼き色(・∀・)イイ!!
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 17:20:42 ID:vnqUwGu9
初めて和菓子のねりきりを作ったのでうp

http://imepita.jp/20080220/608030

あじさいのつもりなんだけど、あじさいに見えるかな?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 17:32:32 ID:c9vSQaSL
一瞬、洗面台に鎮座ましましておいでなのかと思った>>562
淡い色合いで素敵。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 17:42:52 ID:clSnFxm2
抹茶あんぱん出来た

http://imepita.jp/20080220/634280
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 17:57:53 ID:kZxLWL2c
>>564
凄い鮮やかな緑だね。美味しそう。

おへそ作ればあんこが落ち着いたかもね。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 17:59:39 ID:c9vSQaSL
>>564
照り(゚Д゚)ウマー
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 18:08:21 ID:uaGq4XBt
>>562
すごくきれい。
和菓子って失敗したとき悲惨になりそうで
怖くて作れないや。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 18:11:48 ID:4aBe1oCV
>>526
ごめん実は自分も
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 19:50:40 ID:VN78fr9v
>>552 有難うございます、娘に伝えます!
>>559 いい焼き色ですね
>>562 ホントに初めて?すごすぎ、食べたい><
>>564 抹茶で餡子でパン・・・好きなもんばっかです
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 22:21:42 ID:gw3ybSnE
貰ったりんごを甘く似てケーキを作ってみた

http://imepita.jp/20080220/792680
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 22:32:53 ID:yBDTBE3T
>>538-540,542ドーナツ貰ってくれてマリガトン。
>>544 なんて綺麗!チョコでこんなのが作れるなんてホント尊敬します。
>>549 そんなに沢山チョコ使ってるんだ。贅沢だなぁ。すごい。
>>562 美しいうっとり。和菓子作れる人って手先が器用そう。
>>564 抹茶とあんこの組み合わせ絶対美味しいだろうなぁ。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 22:45:05 ID:sUhdeGYX
母の誕生日なのでケーキ作りました
絞りがうまくできなくてイライラ…
http://imepita.jp/20080220/802490
http://imepita.jp/20080220/801730

平日仕事終わってからデコは疲れますね…
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 22:51:47 ID:Kxun0h9s
>>572
うきゃー☆母大喜びじゃない?
おいひほう!
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 23:05:21 ID:WY8tmu1k
>>570
この写真見たら紅茶飲みたくなってきたw
>>572
sugeeeeeeeeee!
りんごのスライスとか芸が細かいな〜
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 23:25:15 ID:IZPU+0Gq
>>551でレス番を間違ったのは別にいいとしても
訂正してる>>552で更に間違ってるんだから突っ込んでもいいじゃん。
こんなマヌケ馬鹿は滅多にいないんだし。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 23:26:41 ID:wQOq0iAT
そうだね。間違ったら訂正はしてあげずに、鬼の首を取ったかのごとく間違いを攻めればいいよね。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 23:30:04 ID:Gs2WBzqO
>>576
くだらない煽りに反応せずに、次からは書き込む前に一度書いたものを読む癖をつければ良いだけだよ。
つ【スルースキル】
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 23:37:00 ID:WY8tmu1k
>>576
これもどうぞ
つ【NGあぼーん】
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 23:55:21 ID:FaWpdyZK
>>570
ちょww うちの一切れ持ってかれた?と思ったw(・∀・;)

ヨーグルトポムポム
 http://p.pita.st/?m=5yifbhl5
 http://p.pita.st/?m=88nxvz5x
…うちはヨーグルトクリームとバニラアイスを添えて食べたぉ♪

こっちは週2は焼いてるフランスパン
 http://p.pita.st/?m=nbd0kylm
…発酵時間長過ぎたのか表面に縦の亀裂が!…あああ。・゚・(ノД`)

>>572
(゚∀゚)うまピョ〜!! おかーしゃん大喜びだぉ♪
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 00:08:16 ID:SVUysQwq
初うpです!
バレンタインに作りました(^ω^)
http://imepita.jp/20080220/863330
http://imepita.jp/20080220/862670


みなさんプロみたい
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 00:32:38 ID:mTnFTKk9
>>572
お仕事お疲れ様です!
みんな頑張ってるんですね(´;ω;`)
お母さん幸せ者だー
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 00:37:11 ID:y112DkBh
>>580
可愛くて美味しそうだ〜

最近イチゴのヘタ取らない人多いけど、流行ってるのかな…
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 00:44:13 ID:hKOR2RdF
>>579
ヨーグルトポムポム?うおー美味しそうw
ググッたらレシピ見つかったから今度作ってみよう
584579:2008/02/21(木) 01:51:15 ID:2TZ1wBEh
>>583
そうそう、ククパドで見つけて 小学生でも作れるってあったから試した♪
マジ簡単お安く作れて(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!
自分はオリジナルでラム酒とレーズンを加えましたっす。
甘味を抑えたら朝ご飯にもいいかもしれない☆
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 02:03:06 ID:hKOR2RdF
>>584
ラム酒とレーズンって相性いいよね。アイス乗せても美味しそうw
ヨーグルトと林檎は酸味あるやつ使ったほうが美味しいかな?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 02:47:57 ID:rg9ZxdEu
>>582
流行ってるというよりも
イチゴ(赤)とヘタ(黄緑)で色が増えるから見た目に
華やかになるんじゃないかな。素人なのでわからないけど。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 03:47:03 ID:UJJZQjNN
まぁ そうなんだが…ね
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 11:07:00 ID:OPrmnJDD
食べられないもの(部分)をデコするのが抵抗あるのかな。
自分は苺のヘタはそんなに気にならないけど、
最近のオサレぶったお店ケーキにありがちな
名前入りの紙切れ(=ゴミ)トッピングはイラネと思う。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 11:47:41 ID:tgMMxop+
>>588
ゴミわかるw ああいうので誤魔化しのカッコつけしても
食べる時邪魔なだけ、お皿の上にゴミが残るだけなのにね。

苺のヘタは家庭用ですぐ食べるには問題無いけど
店用なんかの商品にする場合 ヘタがあると傷みやすいからって事で
外されてるって聞いたよ。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 12:41:04 ID:WmmG5gcQ
つか、イチゴのヘタは綺麗に洗っても清潔なものではない。
たまにヘタつきのケーキ売ってるけど、ヘタにクリームなんかついてたら
それをなめる気はしないし気分は良くないんだなぁ。
591562:2008/02/21(木) 15:19:12 ID:Pd4umSRg
コメント下さった皆様、ありがとうございます。

今日は黄身まんじゅうを作りました。
http://imepita.jp/20080220/608030
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 15:20:54 ID:Pd4umSRg
画像間違えたorz

まんじゅうはこっち↓
http://imepita.jp/20080221/539830
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 15:30:48 ID:2zl7KQpo
>>592
うまそー緑茶と一緒に食べたい
中身こしあんかな?
594592:2008/02/21(木) 16:05:19 ID:Pd4umSRg
中身はこしあんです。

息子が卵白&乳アレルギーでバター等もダメなので、和菓子は息子も食べられる物が色々あって助かる。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 20:16:14 ID:no8wGXlU
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 20:18:06 ID:W4422/Dc
ちょと焼きすぎたかな?でもクリームたっぷりでおいしそう
ナイフは1回切るごとに拭くときれいに切れるよ
シンクに直起きロールってシュールだなw
今度は皿盛り期待してますぜ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 20:33:26 ID:no8wGXlU
すみません…orz勉強になります
とりあえず今度から皿に盛りますw
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 22:13:19 ID:uVpcWuHY
ロールケーキ続いてるようですが、コーヒーロールケーキ。
http://imepita.jp/20080221/798520
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 22:29:06 ID:dF/EgFcl
>>595
家庭で消費にありがちな、包丁が汚れたまま次切れイッテミヨウ
そんなナーナーな感じで(・∀・)イイ!!
それで微妙に醸された。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 22:30:00 ID:Xe8XDki0
>>597
そのタップリクリームのなかにフルーツなんかが入っていたらもうねw
>>598
写真のせいなのか分からないけどしっとり感があっていいね〜
そういえばコーヒー味のロールケーキってヤマザキのショボイのしか食べた事が無いや
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 22:35:59 ID:dF/EgFcl
>>598がスカパーを思い出させる。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 22:41:12 ID:Xe8XDki0
>>601
ワロタw
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 00:04:21 ID:neg1jBtk
フランボワーズムースのケーキです

http://candy2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgf/0535-fram.jpg
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 00:17:18 ID:F6DJJE9m
>>603
すごい!キレイ!美味しそう!
薔薇がゴージャスで渋いね。チョコ細工?

これはどうやって作ってるんだろう・・・
焼いた生地をセルクルに敷き詰めてムースを載せてるのかな?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 00:56:57 ID:ju6PnwT6
ベーコンロール作りました。
ttp://imepita.jp/20080222/002290
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 01:15:54 ID:NhzSC8jU
>>605
流れでロールケーキが多かったからベーコンロール!?と思ってしまったw
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 02:06:45 ID:b8HjpUzd
>>603
黒バラの正体は?気になって寝れません。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 02:11:21 ID:satK+kjc
>>605
おいしそー!アルミに並べてホイロして、真ん中にチーズ?マヨ?
惣菜パン作ろうと思ってたから参考にさせてくださいな。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 02:40:38 ID:9fTvUGP5
>>603 これは売れますね!すごす!

そんな私は未熟ですがクッキー焼きますた
http://imepita.jp/20080222/041940

610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 03:08:35 ID:y/3tED8d
う、うさぎ、ミッフィーの目があああああああああああ
そしておなじみのカラーゼリーがあああ
色々な形面白いね、猫なんかブルブル震えて歩いてる。
鳩のおなかに顔が見えてきたので寝る
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 03:31:32 ID:nTnXlHog
猫ブルブルふいたw
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 05:05:48 ID:1Vl0kf26
ココアチョコチップクッキー作りました
http://imepita.jp/20080222/176820
30枚分のレシピだったんですが、抜き型が2センチと小さかったので200枚近くになってしまいました・・
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 07:51:12 ID:ju6PnwT6
コメントありがとうございます。
アルミカップに載せてからマヨネーズでおしべを書いたのですが
焼いてるうちに消えてしまったのでチーズを素早く振り掛けました。

>>612
200個!!
お疲れさまでした。サクッとおいしそうですね。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 09:34:21 ID:bvP2ZFFu
>>609
カワイイ!!ネコに鷲づかみされました。
ネコの抜き型はどちらでお求めになったのでしょうか。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 11:45:00 ID:NhzSC8jU
>>613
マヨネーズはキューピー?キューピーは卵黄、味の素は全卵で作ってるので、
味の素の方が焼いても形が残るってどっかで見たことあるよー。卵白の凝固力だね。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 13:05:48 ID:9IiZ/l67
ボート型でプチパウンドケーキ焼きました。
ラム漬けフルーツ(自家製)入りです。
http://candy2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgf/0537-1203653048.jpg
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 15:26:07 ID:cMpLrD+k
この並べ方は…!
一個ちょうだい
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 15:32:37 ID:+l6VO3al
>>616
おおおお!!おしゃれだわ。
頭の中ではそういう落ち着いたイメージとかすごい出来上がってるのに
いつも出来上がりが違う方向にいく…

土台はブリゼなのでサクサク。クリームはディプロマット。
http://candy2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgf/0538-1203661784.jpg
クリームやらイチゴがあまったのでシュークリーム。
http://candy2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgf/0539-1203661813.jpg
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 15:36:28 ID:yTT/odt4
この中に数人!パティシエがおる。お前やろ!
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 17:00:10 ID:E0ZESNaZ
>>618
きれいにできてるなあ、売れるでホンマ!

不細工やけど、苺つながりつーことで見逃してください。
苺大福っす。
http://candy2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgf/0541-1203666999.jpg
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 17:05:15 ID:3GPYnABz
おいしそうだね
とらやだね
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 17:07:11 ID:qnkSjXFT
>>618>>620
イチゴ好きじゃないのに食べたくなった
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 17:52:12 ID:cTCQUbCn
>>616
保存しますた
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 20:16:11 ID:bANwmMUn
http://candy2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgf/0542-TS3D0012.jpg

アニメdeぺったんケーキ第二弾です。
ちょっと失敗かも・・・。
このキャラクター分かる人はどれぐらいなのだろうか・・・。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 20:17:38 ID:dDLSP6Gz
ママは小額4年生!?!?!?

この前のグルグルといい微妙なところを突いてくるなwwww
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 20:17:49 ID:Rhd96NoQ
>>624
ママ4だねー懐かしいw
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 20:25:31 ID:bANwmMUn
>>625
>>626
アタリです!
放映当時は2歳ぐらいだったけど、
懐かしアニメが大好きなので、これからもちょくちょく
アニメdeぺったんケーキ作るぞ〜〜!!
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 20:59:20 ID:tv0p3Wwp
シュークリーム作りますた。クリームたんまりやりすぎた。
http://imepita.jp/20080219/824610

>>624最近「このスレを見ている人は〜」のところにグルグルのスレがよくあるんだけど
 もしやおまいさん…?!
>>620全然不細工じゃない、美味しそう。苺大福素朴で素敵。
>>618いつも美味しそうな画像マリガトン。苺は無条件でカワユスですね。
>>616マドレーヌさん!今回も素敵な行列です。
>>603プロの方ですよね?違ったら売るべきです。買いに行きます。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 21:00:32 ID:bANwmMUn
>>628
え・・・!
ご、ごめん!!
次から気をつける!!
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 21:07:56 ID:rohGfeby
今時専ブラ使ってない奴居るのか
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 21:15:43 ID:Y224kTKl
みんな美味しそう!これで本職じゃないのが凄いなあ
そんな中、焼き菓子で地味なんですが・・・
http://imepita.jp/20080222/761970
手前はバターパウンドケーキで奥がキャラメルクランチ入りのココアパウンドです
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 21:18:11 ID:bANwmMUn
>>631
ミルクティーと一緒にいただきたい・・・。
キャラメルクランチ食べたい〜〜!!
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 21:55:03 ID:Jg17cXzP
>>624
なんという懐かしさwww確実に同年代www癒されたwww
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:23:33 ID:hBBr3uvV
>>629
べつに謝ることはないんじゃね?

>>631
うわぁ、すっごい美味しそう〜。食べたい!!
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:23:52 ID:bANwmMUn
>>633
当時の記憶はほとんど無いけどねw
家にみらいちゃんいるし、DVD前半で完璧はまった。
私が出来れば&時間あればそのころのアニメでまた作るけど・・・。
何好きだった?ミンキーモモとか?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:31:59 ID:MpZXRUFd
>>628
シュークリーム美味しそうー。
かぶりつきたいです。
スレチだが綺麗に撮影出来てるのも裏山。
携帯?デジカメ?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:00:27 ID:wrO0Ggb6
>>631
美味しそうだけど断面も見たかったw

ママ4かあ懐かしいな感動して涙が滲む事が多かった良アニメ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:03:05 ID:cTCQUbCn
ロールケーキはいかがでしょうか?
http://imepita.jp/20080222/820430
http://imepita.jp/20080222/821530

生地が柔らかすぎてこの後倒れましたorz
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:12:06 ID:KQ/v7CIm
いちごのへたを取らないのって流行ってるの?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:20:29 ID:r78xyDVN
>>638
おいしそう。モカ?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:30:10 ID:wrO0Ggb6
へたを取らないのなら表面側を表にした方が
赤と緑が映えていいような気がするんだけど?

まあ美味しくお腹の中に入れば同じかw
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:31:32 ID:/woM8l5j
手づかみへの配慮とかなのか?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:32:13 ID:+mv9P6PQ
・・・で・・・でじゃぶ??
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:52:20 ID:neg1jBtk
603です。
>>604
ありがとう^^
バラはチョコ細工です。

焼いた生地側面をセルクル(ムースフイルムをいれてます)に入れて、
底生地いれて、さくさく生地いれて、
レモンクリームいれて、生地いれてムースです。


>>607
チョコと水あめです
ククパッドでチョコ薔薇とありました
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 02:19:21 ID:uT2BcOzs
http://p.pita.st/?tqf2za6p

フランスの郷土菓子のビスキュイ・ド・サヴォワです。薄力粉とコーンスターチが同割りの別立て生地で、ジャムを添えて食べます。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 02:53:48 ID:A0zzAxsB
>>645
凄いねその型!モンサンミッチェルみたいだ!
味はどんな?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 03:02:33 ID:zH0ubxzG
ビスキュイ・ド・サヴォワ…小生には未知の食べ物であります!(`・ω・´)
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 03:39:31 ID:PlGXw6/h
小生にフイタwww
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 05:31:06 ID:vKIJCX9Q
>>618 すばらしい!あまったからシュークリームってのがまたすごい
>>620 これは一口でいきたいですね
>>631 綺麗にわれてますなー 紅茶で食べたいです
>>638 これまた形が綺麗で、丁寧な作業をされてますね
>>645 クリームなどが無い、シンプルな焼き菓子が好きなので そのまま食べたいと思う位綺麗に焼けてますね
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 10:04:07 ID:wAmViZbI
>>645
すげー。河田さんの本でしか見たことなかったよ。
しかもこれ、ビスキュイ・ド・サヴォワ専用のサヴォア型じゃん。すげー。
>>646
「菓子自体に強い味はない。少し酸味のあるジャム(いちじく、あんずなど)をつけて食す」
って書いてあるよ。
シンプルな反面、ごまかしがきかないので、素材と技術が見透かされる難しいお菓子だと思う。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 13:28:26 ID:/FEOhns4
ねりきりで手鞠つくりました。
http://imepita.jp/20080223/482950
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 13:45:51 ID:1gz7Ihmz
>>647
かわいいw
おいらも食った事ねーばい!
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 14:16:36 ID:akkvXfVd
>>651
消しゴムでこんなんあったなあと思い出した。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 14:20:05 ID:xyLtMw7j
>>651
可愛くて美味しそう〜
なんて春らしい色・・・お花見で緑茶すすりながら食べたいねぇ。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 14:22:05 ID:1gz7Ihmz
オーブンがないからパン屋さんでマフィン買ったけど油っこい。
手作りならもっとあっさりしてるんだろうな〜
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 15:57:06 ID:uT2BcOzs
>>645です。>>650さんの御明察通り、河田勝彦シェフの著書「フランス伝統菓子」のレシピに忠実に、メレンゲも銅ボウルで泡立てて作りました。河田シェフのところで修行したパティシエさんの店では、定番の焼き菓子として扱ってるケースが多いですよね。
型は五〜六年前に合羽橋で六千円くらいで買いました。お城若しくはアルプスの山々を型どったものらしいです。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 18:50:10 ID:wAmViZbI
>>656
やっぱりそうだったのかーありがとう。

その前のページにガトーピレネーの作り方載ってるけど誰に向けて載せたんだろうねw
バウムクーヘン用の機械持ってる素人なんてそうそういるわけないのにw
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 19:37:07 ID:gSm+PRRD
>>651
桜の木の下とかで抹茶一緒に食べたいね。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 19:57:57 ID:0cCJOx99
>>656 読んでみたいと思い検索したら中古で1万・・・
型も買えるはずもなくorz
クグロフ型で作ってみたいです
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 20:07:00 ID:OIcBZThX
>>629ゴメソ、全然謝らなくていいのだけどそうなのかなと気になって。
>>636マリガトン。撮影はデジカメです。ちなみにCanonです。
>>651すごいカワユスなぁ。可愛くて飾っておきたいくらい。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 21:26:58 ID:NIZoiL7a
>>651 美しい。職人技ですね。
縞々タルト作りました。南瓜とココナツのクリームをタルト生地と焼いて
フルーツを飾っただけです。チョコのハートは市販です。断面図汚くてごめんなさい。
http://imepita.jp/20080223/764730
http://imepita.jp/20080223/770940
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 22:14:30 ID:2qzj/zKO
パンダクッキー作りました。

角野卓造じゃねーよ

http://p.pita.st/?teuhrbkp
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 22:17:01 ID:gXQVjXam
>>662
時空の歪みを見事に表現してますね
宇宙を感じました
向かって左の子が好きです
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 22:28:01 ID:pgT5M1jm
>>662
かわええw
こんなにかわええ子は食べられねぇwww
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 22:28:32 ID:2qzj/zKO
なんか見れナイっぽいから再度うp
初心者でスマソ

http://imepita.jp/20080223/805270

http://imepita.jp/20080223/807850
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 22:38:54 ID:d4toLU7t
これってアイスボックス?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 22:41:52 ID:2qzj/zKO
そーだよ
初挑戦したんだ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 23:07:01 ID:pgT5M1jm
>>665
増えたwwwww
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 23:07:03 ID:UdSk3OVo
なんて愛嬌のあるパンダでしょ

で焼いてみました
ビィスキュイ・ド・サボワもどき
きれいに抜けませんでした
みんな寝ちゃったんで明日食べてみます
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 23:08:53 ID:UdSk3OVo
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 23:11:07 ID:UdSk3OVo
あー度々本当に申し訳ないです
これです
http://shameapu.mobi/0802/39449.jpg
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 23:40:34 ID:wAmViZbI
>>671
わー綺麗。これも上品で美味しそうだよー。

>>659
近所の図書館で検索してみると見つかるかも。
あとそこにはなくても県立とか都立の図書館から借りられることもあるよ。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 23:46:57 ID:ZQQk1jm7
>>661
ゴージャス!食べたい〜。

>>665
すっごい可愛い!!思いっきりツボッたんで保存させていただきましたww

>>671
きれいだねー。おいしそう!
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 00:34:46 ID:lOoUsQQr
>>665
すごく好き(*´Д`)
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 02:14:18 ID:q9VEM0HK
前も>>670誤爆してた人いるよね。同じ人?なんなのよ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 03:30:06 ID:1thzv73z
>>665
ブサカワw

うまそ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 04:35:30 ID:MSfXxxZs
>>665かわいすぎるorz でもだんだんハゲたおっさんにも見えてきた
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 05:33:25 ID:mP76tNP+
>>675
間違えたフリしてアフィリエイトだよ。
悪質だね。以前も同じ手使ってる。>>416-417

みんなで通報しましょうかねぇw
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 06:21:24 ID:lHxfo+k7
>>669-671
アフィ厨死ね
二度とこのスレに来るな
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 06:44:59 ID:wo0f5kfo
本当に間違えたんです
ご迷惑かけて申し訳ありません

>>672 図書館と言う手がありましたね
ありがとうございます
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 09:43:51 ID:yCWJ1koA
アイスボックスクッキー作りました!
形が悪いのは気にしないでくださいorz

http://imepita.jp/20080224/345470
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 10:20:25 ID:fG9lLbNe
アイスボックス祭り会場はこちらですか?

http://imepita.jp/20080224/369890
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 10:53:03 ID:yCWJ1koA
>>682
すごい!きれい(*´д`)
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 10:54:01 ID:V0fEDhKn
>>682
すごい形がいい。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 12:40:57 ID:IM9Df5aD
みんなおいしそう!

ホットプレートで巻き巻きしたバウムクーヘン
http://imepita.jp/20080224/356360
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 12:49:49 ID:BejY1Zg8
>>685
ハァハァ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 14:26:25 ID:k3PVGkjA
681の事、みんな無視してるんで見てみたら
かわいくできてるじゃないか。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 14:33:26 ID:8eyfLOch
な、味があっていいよね。
蒸しっつーか、まあ、うpが多いとそういうこともあるよね。
あとはやっぱりなんだかんだで画像スレだから、誰かがレスつけないとなかなか怖くて踏めない人も居るんじゃないかな。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 14:49:28 ID:IuFjSZrA
っていうか2chなんだからレスが付かなかったりサクッとスルーされたり時には叩かれたりってのも
普通じゃない?どんな菓子にもレスしなきゃいけないわけじゃないでしょ。マンセーだけされたい人や
スルーが許せない人は2chじゃない他のとこへ逝けばいいと思うよ。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 14:51:23 ID:8eyfLOch
そうね。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 14:51:37 ID:IuFjSZrA
>レスが付かなかったりサクッとスルーされたり

同じ意味だった。スマソ。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 15:30:53 ID:d/EG/mlm
シフォン生地のロールケーキ作りました。
http://candy2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgf/0543-1203834583.jpg
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 15:33:19 ID:8eyfLOch
すんばらしー!!
いつもスポンジってベロベロ汚くはがれるから、すごく良い焼き色でうらやましい。
どうやってはがしてるんすか。焼きが足りないのかな。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 15:35:49 ID:j82P2KPR
>>692
ちょっと紅茶入れてくるわ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 16:31:51 ID:Uh+keT3y
初パウンドケーキ焼いてみますた
すっげぇバナナの良い香りがするぞヒャッホイ(*゚∀゚)=3
http://imepita.jp/20080224/591620
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 16:56:45 ID:H6BCjLWd
バナナって火が通ると甘くてイイ匂いするよねー。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 16:58:25 ID:pCHf0myW
>>682
キレイスギ

>>685
お皿とフォーク持参で行くので、私の分も残しておいてください
698692:2008/02/24(日) 17:07:00 ID:d/EG/mlm
見て頂いてありがとうございます。
>>693
うちのオーブンの角皿がちょっと大きいので紙が一枚だと
足りなく2枚重ねて使っているので端からではなく合わせめ
からはがすのではがしやすいです。
説明ヘタですみません。試してみてください。

>>695
おいしそう〜
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 17:19:18 ID:j82P2KPR
>>695
バナナ入れると独特のしっとり感が出ていいよね〜
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 17:21:58 ID:WYFw3Nrr
初うp
ストロベリーチーズタルトです
もっと綺麗なデコレーションが出来るようになりたい(´・ω・`)

http://imepita.jp/20080224/553060
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 17:22:50 ID:8eyfLOch
きゃーわえーー!!!!
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 17:23:27 ID:8eyfLOch
連レスすまn

>>698
そうなんですか。いやいや、分かりやすいです。
ありがとう。うちもそうしてみます
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 18:12:48 ID:O0LL4cQe
>>700
他の板にも貼ってたね 乙です
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:00:46 ID:SMsqGq1C
こういうチョコってどうやって作るんだろう・・・
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:01:07 ID:4ai/6caj
>>704
ククパド
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:05:05 ID:l/fvYN7t
>>631です
焼いてから今日で3日たったので、やっと食べ頃になりました
切ったので断面うPします
http://imepita.jp/20080224/667500
ホットミルクと一緒にいただきました
バターたっぷり卵たっぷりで幸せな味でした
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:05:20 ID:Jplcw6KK
http://candy2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgf/0544-080224_145205.jpg
小嶋ルミレシピのミルクチョコレートムースシトロン風味
ミルクチョコがなかったのでスイートチョコで代用
激しくウマー(゚д゚)
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:32:15 ID:1thzv73z
>>706うまそう!私だったら3日も待てない!
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:38:10 ID:ZmdCRYHR
申し訳ないんだけど…
虫チョコ画像張る人は事前に予告して欲しい。
自分、どうしてもあれだけは戦慄の恐怖を覚える…((((;゚Д゚)))ゾ〜〜〜ッ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:55:16 ID:urPBlmj5
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:52:18 ID:uUt9T7c/
おなか空いたのでさっき蒸しパン作りました
ベーコン&チーズ入りでお菓子というよりは軽食って感じです
ふわふわで美味しくて何個でも食べてしまいそう(´д`)

http://imepita.jp/20080224/746110
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:53:55 ID:aNObBOpd
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 21:25:55 ID:4ai/6caj
>>710
>>377>>709じゃパターンが違うんじゃね?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 21:53:32 ID:tSAgrH4Y
>>704
蝶チョコ、ククパドでは人気らしい。
http://cookpad.com/mykitchen/recipe/412275/

けど自分もケーキに虫型チョコは、苺のヘタよりも嫌だなあ・・・
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 21:59:06 ID:8eyfLOch
>>706->>712
うみゃーそう!!日曜はうp多いくて嬉しい。

ちょうちょってアクセとしてもとてもポピュラーなモチーフだから
ここでこんなにイヤがる人が多いなんてビックリ。
そうは言ってもマイノリティだと思うよ。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 21:59:48 ID:8eyfLOch
なんか変な文章になっちゃったな。
2行目訂正

>ここでものすごくイヤがる人が居るなんてビックリ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 22:04:08 ID:j82P2KPR
>>712
写真の色味がちょっと・・・なので色調補正して見させてもらったよ
少しいちごジャムつけたりバター塗って焼いたら(゚д゚)ウマーそうだな
厚切りのやつをバクッといきたいねw
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 22:05:19 ID:tSAgrH4Y
>>715
あなたにとってアクセサリーって食べ物なのね。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 22:19:13 ID:H6BCjLWd
幼虫チョコはうげえええと思ったけど蝶々は大丈夫な不思議
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080119-00000000-hsk_ak-l05.view-000
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 22:39:22 ID:nOClXSNY
>>662
ワロスw
でもそんなんスゲーかわいいん♪

悪天候だと菓子つくりぐらいしかやること無い(´・ω・`)
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 22:42:30 ID:FRoF9GMi
蝶モチーフ自体は嫌いじゃない自分だけど
コルネで絞って作った蝶チョコは蜘蛛の巣みたいでなんか嫌かも。
葉っぱとか花はなんとも思わないんだけどなぁ…。

ちなみに>>719はリアル過ぎて逆に感動したw
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 22:44:35 ID:8eyfLOch
そっかー。色んな人が居るわなー・・・
すまんよ、決め付けで物を言って。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 23:05:08 ID:hWhBODwi
>>685
凄く綺麗に巻けてるけど、厚焼き玉子用のフライパンで作ったのですか?
よかったらレシピと作り方教えて頂きたいです。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 23:10:35 ID:4ai/6caj
>>723
ホットプレートっていってるやん・・・
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 23:32:57 ID:Jkw4b94d
ワロタw
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 23:52:37 ID:q9VEM0HK
>>723
ぐぐればいくつか出てくるよ。
ttp://allabout.co.jp/gourmet/cookingabc/closeup/CU20040701A/

>>719
いやあああああああぁぁあぁぁああ!!!1!
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 00:11:20 ID:/0rZRA9A
ドーナツ作ったよ!
ここのスレで知ったホワイトラインなるものは出来なかったが
変わりにブラウンラインが出来たよ…失敗か?
http://imepita.jp/20080225/000440
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 00:33:31 ID:M6R03zRt
>>727
おいしそう。1個もらいます。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 00:36:06 ID:nsMuMFMi
>>727
チョコはいただいた
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 00:40:48 ID:xt/rOLDK
>>727
全て頂く
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 01:10:09 ID:BJp3FJSG
初ベーグルです。
なんてことない普通のベーグルです。
簡単で楽しかったです。
アレンジのおススメあったら教えて下さい。

↓どぞー

http://imepita.jp/20080225/032160


http://imepita.jp/20080223/805270
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 01:19:27 ID:rYDNeKBT
>>731
二枚目不細工パンダじゃねーかw
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 02:55:02 ID:qPxYa+pc
>>682
おいしそう!子供の頃、こんなクッキーに憧れたなあ。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 09:52:13 ID:M6R03zRt
>>731
ワラタw
2枚目を1枚目にはさんで食べるw
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 17:17:22 ID:cfWSjLgE
需要無いだろうけど・・・
アニメdeぺったんケーキその3

http://candy2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgf/0548-TS3D0015.jpg


この作品は結構有名かな?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 17:30:24 ID:r1+2Jznh
>>735
姫ちゃんキタ━━(゚∀゚)━━!!
アニメんなってたっけ?スマップか?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 17:35:51 ID:cfWSjLgE
>>736
アニメ化してたよ。主題歌がスマップだった。
喜んで貰えて何より^^
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 18:17:33 ID:nUgfexzN
>>735
元気なーきーみが好き〜♪だよね?

りぼんの時から見てたよ!
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 18:46:37 ID:XbcAaKwv
アニメさんと世代一緒wwwww
ママレードボーイなんかもその時代じゃね?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 18:56:14 ID:cfWSjLgE
>>738
赤いリボンーもキリリと♪
家に全巻ある。お手本の絵はベルベットアートって塗り絵の拡大。

>>739
ママレードボーイ懐かしいw
みき(だっけ?)お人形持ってたなぁ。
あと、メダイユブローチに憧れてた。
姫ちゃん放映時は私、3歳ぐらいだったけど、あのころの
漫画やアニメが好きw
「天使なんかじゃない」とか「赤ずきんチャチャ」もあのころ
だった気が。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 18:59:40 ID:Xuaa+Rnu
ほどほどにな。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 19:15:13 ID:xzHPr8pH
>>735
これケーキなの?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 19:42:27 ID:cfWSjLgE
>>741
出来る限り自重します・・・。

>>742
本当はもっとふっくら仕上げたいのですが、我が家にちょうど良い
サイズの型が無いのです・・・。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 19:51:35 ID:yESeZKLp
ケーキにアニメ書くの流行ってるの?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 19:58:15 ID:nUgfexzN
>>740
私より少し若いみたいだね!
天ないのアキラは理想のタイプです!
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 19:58:57 ID:hK38FiWT
>>744
流行ってない、同一の人があげてるだけ。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 21:58:07 ID:NjoehiBx
悪いがそのアニプリはもうな・・・・
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 22:38:14 ID:Bw3zoI2S
同意
スルーしてたがいい加減ウザス
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 22:50:27 ID:gdqYK00L
注文の多いスッドレですねえ。
みんなの要望聞いてたらキリ無いよ。ここはうpが主なんだから
見るほうがイヤなら見なきゃいいんだよ。ちゃんとレスに「アニメde〜です」って書いてあるんだから。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 22:55:16 ID:M6R03zRt
そうじゃなくて、絵は好き勝手にどうぞって感じだけど
きったないハギレみたいな生地のようなものは
そもそも食べ物なのかどうかについて。

型関係ないじゃん、そんな犬に喰いちぎられたような物体。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 22:56:34 ID:gdqYK00L
なるほど、その辺の配慮が足りないから、もう少しちゃんとしたお菓子っぽいといいな、ってことか。
物は言いようだな。「ここは2ちゃんだから」ってね。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 23:21:42 ID:QpECaa6O
                            ,===,====、
                            _.||___|_____||_
..                        / /||___|^ l      
..   早く行けよぶち殺すぞ!>  (・ω・`)//||   |口| ||ω・` )
.                   ./(^(^ .//||...||   |口| |⊂ )
.                    /   //  ||...||   |口| ||し      
. あ?てめぇどこ中だよ>(    )//....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
               /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
       ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
       :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 23:59:51 ID:CYvpaNKz
バナナが大量に完熟したので、バナナチョコパウンドケーキ焼きました
バレンタインに余ったクーベルチュールを入れてチョコ感を濃厚に
http://imepita.jp/20080225/857250
焼き上がりに熱々を食べたら凄く美味しかったです
画像はパウンドで余った生地をミニカップで焼いた物です
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 00:03:09 ID:S7fIlUtW
>>753
最強の組み合わせだ…
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 00:05:54 ID:ReT0pkWp
>>753
かぶりつきたい(*´Д`)
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 01:56:30 ID:tOrlMtow
このスレはお腹いっぱいの時に見る事にする
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 03:07:26 ID:T0SQbjQR
>>751
日本語でおk
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 08:26:30 ID:4LP5RQnn
空気読まずに投下します
自家製ショコラシートで初折り込みパンを作ってみました
パン作りも4回目位なので、成形も焼きも滅茶苦茶ですが・・・
http://candy2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgf/0549-1203981855.jpg
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 08:52:56 ID:wbEeskT9
>>750
皆さんに不快な思いをさせてしまったようで・・・すみませんでした。
これからは、合った型を探すなど、基礎的な部分を努力したいと思います。
アニメのヤツは、それが出来てからにしようと思いますので、今度は
基礎的な部分の指摘、お願いいたします。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 09:07:09 ID:XZG3gJcf
>>758
すっ、すごかぁ・・・。本当に、4回目?
チョコシートの香りは最高!!

>>759
よしよし、また、きんしゃい
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 09:09:08 ID:T2QiO24k
>>758
普通に売ってるよりチョコ多めでおいしそう!
自分としてはお菓子作るよりパン作る方が敷居が高いけど
やってみようかな。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 10:05:45 ID:M0B9Ktoh
>>759
絵はとっても上手なのに、オーブンシートのシワがいつも気になっていました
完成形を楽しみにしています
ガンバレー
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 19:35:45 ID:kGNtsJwk
>>753
バナナをパウンドケーキに入れるのって好きじゃないが、
これはめちゃめちゃ美味しそう!チョコが濃厚そうでたまらん…

>>759
謝らなくていーんだよ!
また来いよー。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 19:40:11 ID:bnapZSoi
>>759
そんなに謝らなくても…
またきてほしい
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 20:02:51 ID:nqUgWZCl
寒々しい…。
レアチーズケーキ。中のジェノワーズショコラ沈めすぎだし
ハートの苺にしたのに向きが…w
http://candy2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgf/0550-1204023576.jpg
あまったフルーツのっけたミルクゼリー。
http://candy2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgf/0551-1204023587.jpg
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 20:38:28 ID:jrgXaixy
>>753見てすげえ食いたくなって今日パウンド買いに数軒まわっら、
チョコパウンドかドライフルーツかバターパウンドしかなかった.....
誰か俺に濃厚チョコのバナナパウンドの味を教えてください
せめて断面ヨロ!
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 20:47:39 ID:z2xcXSuA
>>759
あやまんなくていいって。
最初はスルーしてた人が「姫ちゃん放映時3才」発言の後でこぞってファビョりはじめた所を見ると単なるいびりだからw
ババアのカンシャクなんかほっときな。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 20:55:08 ID:5DGyuZH3
明らかにこのスレに関係ない会話で馴れ合いしてただろ
そんなにアニメの事にだけに限らずだけど雑談したいなら他いけよ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 21:11:26 ID:z2xcXSuA
>>768
ババアってなんでキモい男言葉使うの?
若い子いびりたいなら鬼女板でどーぞ。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 21:26:44 ID:Kc0oammp
とりあえず>>767のはフォローになってないと言うか逆効果な気がする
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 21:31:04 ID:ofORvxay
http://imepita.jp/20080226/771860
カップケーキ焼きましたー
撮り方とか何もかも初心者ですが...
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 21:35:01 ID:kGNtsJwk
>>767が挑発するようなレスをするから変なのが湧くんだろ…
フォローどころか>>759に迷惑かかるのが分からんのだろうか。

>>765
いつも思うんだけど断面まで綺麗だよな!
食べたい…
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 21:39:27 ID:+uTGY1y/
>>771
おお、いま流行りのデコカプケーキですな。
おいしそうなの伝わってるよー
料理の本いっぱい見て見せ方がんば><
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 21:43:28 ID:FnpNI0ct
>>771
かわいい!!なんか絵本のお菓子みたいだねー
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 21:45:14 ID:4Uq+jW4F
ただのシナモンクッキーですが大量に作って満足感です
http://shameapu.mobi/0802/44290.JPG

>>765 きれ〜〜〜い!ですね
>>771 かわいい^^
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 22:07:16 ID:wbEeskT9
しばらくROMろうかと思ったけど、767さん達が優しい言葉をくれたのカキコ。

・「アニメde〜」と書いていたから大丈夫だと思ってた。

・確かになれ合いになってた部分もあった。
 そろそろそういう指摘がくるかと思ったけど、ここまで言われるとは思わなかった。

・馴れ合いっぽくなった部分は反省してる。今後は控えるように努める。

・これからも「アニメde〜」も含め。色々投稿して客観的評価してもらいたい
 けど、いいですか?



スレチでごめん。せっかくマターリ進行してたのに、私のせいだよね・・・。
よって一旦sageます。 
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 22:12:41 ID:yTpBGfOu
777げとー

そして>>776
スレの私物化禁止。

作ったら淡々とうpすればよろし。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 22:13:17 ID:13Txv6p7
>>765
キウイ星型っぽくてかわいい
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 22:18:32 ID:WMhHZvfI
>>776
いいですよ、気にしないで、あなたのせいじゃない
と言わせようとしているかのようなレスはやめたほうがいいと思います
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 22:20:20 ID:QSkCxYgw
>>771
ホワイトバランスなどを調節して色々撮ってみるのもなかなか面白いですよ
暖かみのある色調で撮るとより一層美味しそうに見えるので次回挑戦してみては如何でしょうか?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 22:21:38 ID:nqUgWZCl
ありがとございまーす。小さいのをいっぱい作ってると
ちょっとだけケーキ屋さん気分が味わえるので
ストレス解消になります。
キウィ一応、星型www
抜くときに場所がわるいと種のまわりの白いとこが
「ぐちゃ〜!」てなる…。

>>775
わ!ホントに大量w
>>771
デコカップケーキかわいい。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 22:21:56 ID:hucDf7k4
>>776
そういう書き込みが一番じゃまくさいですねー
無駄な改行も必要以上の空白も何もかもが。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 22:32:19 ID:/rQF13/L
みんな美味しそうなデザートやパンをうpしてるのに
アニメの絵を書き込んでうpして何が楽しいのか…
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 22:34:12 ID:5DGyuZH3
まさにガ板のテンプレ通りの奴らばっかりだな
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 22:40:39 ID:z2xcXSuA
>>776
大丈夫。あなたはぜ〜んぜん悪くない。
ロムらなきゃいけないのは>>750のキチガイババアの方だよ。
あなたが19〜20のお嬢さんだとわかると突然叩きだして
あげく>>750みたいな不愉快極まりない暴言吐くんだから。
ここは作ったお菓子やぱんをうpするスレだけど、完成度は関係ないよ。
単発IDでイヤミたれてるババアは無視していいからね。
若いんだからたくさん失敗して、それを糧にぐーんと成長してね♪
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 22:44:24 ID:ReT0pkWp
ちょっと優しくしたらコレダ…
あんなの食い物じゃないだろ、菓子として評価できん
書いたアニメの評価が欲しければそうゆうスレに逝け
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 22:46:56 ID:fosuT+md
もうやめようよ(´・ω・`)
ウマソーなお菓子見にワクワクでこのスレ来てるのに、こんなんじゃヤだよ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 22:52:44 ID:Q5uwI2H0
  ∧ ∧
 ( ´・ω・) おまいら仲直りにおにぎりですよ
 ( ∪ ∪  ,.-、   ,.-、   ,.-、   ,.-、     ,.-、      ,.-、    ,.-、
 と__)__) (,,■)  (,,■)  (,,■)  (,,■)    (,,■)      (,,■)   (,,■)
       梅干  高菜 おかか こんぶ ごはんですよ わさび漬け 焼たらこ
          ,.-、   ,.-、     ,.-、      ,.-、   ,.-、   ,.-、    ,.-、
          (,,■)  (,,■)    (,,■)     (,,■)  (,,■)  (,,■)   (,,■)
          鶏飯 明太子 ちりめんじゃこ ゆかり  柴漬  塩辛 牛肉しぐれ
      ,.-、   ,.-、     ,.-、    ,.-、    ,.-、   ,.-、    ,.-、   ,.-、
     (,,■)  (,,■)    (,,■)   (,,■)   (,,■)  (,,■)   (,,■)  (,,■)
      鮭 鶏ごぼう  野沢菜  天むす ツナマヨ エビマヨ 鮭マヨ 具なし
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 22:54:30 ID:+uTGY1y/
>>788
鶏飯もらいやす
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 22:55:20 ID:QSkCxYgw
レス番400番台後半辺りとまた同じ流れになっちゃったね・・・
指摘するにも1人が書き込めば済む事だし
追い討ちをかける様なレスは見ていて気分良くないよ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 23:06:04 ID:nnvIF2EH
>>788
夜食に具なしください
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 23:06:49 ID:mpz30rL1
いただきます
つ∧ ∧
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 23:07:50 ID:ZrTBg4WU
>>788
エビマヨいただきまーす
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 23:09:07 ID:ofORvxay
デコカップケーキと分かってもらえて嬉しいです。

>>780
頂いたアドバイスを活かして、懲りずにまたうpしにきますね!
ありがとうございました。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 23:10:08 ID:QSkCxYgw
>>788
・・・ではゆかりを頂きます
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 23:10:13 ID:UaMC/VY7
いただきもす

つ( ∪ ∪
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 23:12:10 ID:yTpBGfOu
>>790
一人が指摘するだけだと、その人ひとりが悪者扱いされて終わりだから
思った人は各自それぞれ書き込まないとああいう相手には通じない。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 00:00:17 ID:JTaOojYT
>>786
同意

>>785
釣りだよねwwwキモイよ。オマエが半万年ROMれ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 00:05:44 ID:ehDMtI10
なぜいつまでも引きずろうとするのだ……
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 00:10:21 ID:+jIAHc3E
ID変わって更に粘着ですか全くもう…
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 00:26:17 ID:9rwentsT
>>750=>>786=>>798wwwwwwwwwwババアわっかりやすぅ〜wwwwwwwwww
一連の流れでわかるように、ババアは相手が下手に出れば調子に乗ってさらに叩いてくるから絶対謝ったりしないように。
羊水が腐ったもてない毒ババアのキチガイクレームは華麗にスルーしましょー( ^∀^)
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 00:34:27 ID:DFjL93f+
嵐に反応するのも嵐
スルースキルを付けよう
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 00:53:58 ID:JTaOojYT
どう見ても>>801の方が嵐な件
自分は>>750でも>>786でもありませんが?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 00:56:54 ID:E5Bc3Z9b
もうそのアホ荒らしに構うのやめてくれよ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 01:03:16 ID:Lly0Yjh6
真・スルー 何もレスせず本当にスルーする。簡単なようで一番難しい。
偽・スルー みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてない。
予告スルー レスしないと予告してからスルーする。
完全スルー スレに参加すること自体を放棄する。
無理スルー 元の話題がないのに必死でスルーを推奨する。滑稽。
失敗スルー 我慢できずにレスしてしまう。後から「暇だから遊んでやった」などと負け惜しみ。
願いスルー 失敗したレスに対してスルーをお願いする。ある意味3匹目。
激突スルー 話題自体がスルーの話に移行してまう。泥沼状態。
疎開スルー 本スレではスルーできたが、他スレでその話題を出してしまう。見つかると滑稽。
乞食スルー 情報だけもらって雑談はスルーする。
質問スルー 質問をスルーして雑談を続ける。
思い出スルー 攻撃中はスルーして、後日その思い出を語る。
真・自演スルー 議論に負けそうな時、ファビョった後に自演でスルーを呼びかける。
偽・自演スルー 誰も釣られないので、願いスルーのふりをする。狙うは4匹目。
3匹目のスルー 直接的にはスルーしてるが、反応した人に反応してしまう。
4匹目のスルー 3匹目に反応する。以降5匹6匹と続き、激突スルーへ。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 01:18:21 ID:9rwentsT
>>803
急にキャラ変えてキモいんですけどーwwwwwwwwww
生理上がって女性ホルモンの分泌が低下したババアは「私」という一人称が使えず「自分」とか「俺」になり、
言葉使いも男の真似をしますwwwwwwwwww
超絶キモいんで死んでくださいwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 01:56:25 ID:KL1IJtkG
初投稿です。
チョコチップ&くるみorアーモンドクッキー。
白がアーモンドで黒がくるみ入り。

http://imepita.jp/20080227/063190
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 02:12:02 ID:xHMtiLrt
ID:9rwentsTは776の味方のフリをして
スレ住民の反感をあおろうとしてるのかね?
何というか、もう少し気楽にうpできる雰囲気がいいんだけどなぁ…
馴れ合いはさておきだけど
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 02:16:35 ID:xHMtiLrt
>>807
この俺様が釣(ryってこと?w
白黒どっちもおいしそう
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 02:41:11 ID:AJuP1y38
ココアクッキーにマーブルチョコ乗せて焼いてみました。
案の定ひび割れましたorz
http://candy2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgf/0552-DVC00137_M.jpg
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 02:43:35 ID:1KrnnKoj
>>810
(・Θ・)←こんな顔のクッキーにしる
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 02:58:02 ID:A9zukBIS
ちょwファービー思い出した
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 02:59:38 ID:A9zukBIS
っつーかわたしのIDがBISって
ファービービスケットのおかげです
ありがとうありがとう
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 05:49:37 ID:gNDfsMCB
初投稿で初シュークリームに挑戦。
フニャフニャの皮が好きなんだけどハード系になっちゃった。

http://imepita.jp/20080227/204650
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 05:58:16 ID:rUoyd51Y
ハード系とか美味しそう!!!!(つд`o)

1つ頂きますww
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 06:16:48 ID:5POirn/w
蒸し返して悪いんだけど
私も自分の意見を言葉悪くして言えば>>750に同意なんだけど。

ここは視覚的にも綺麗可愛い美しい、で美味しそうなものをうPしてるんだから。
オリジナルの創造性ゼロのアニメ物は別板へどうぞ。
それにしても最初のアレはグロに見えたよw
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 07:16:55 ID:1KrnnKoj
>>776
・「アニメde〜」と書いていたから大丈夫だと思ってた。


は、後付けだよねw
まぁいいけど
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 07:25:42 ID:9rwentsT
>>816
自分に同意レスするの好きだね〜wwwwwwwwww
私はあんたの存在がグロに見えるよwwwwwwwwww
ブッサイクなババアのくせに自分のキショい顔面棚に上げて
うpしてくれた人のお菓子の美醜にケチつけるのやめたらぁ?
羊水が腐って子供も産めない創造性ゼロのもてない毒ババアは別板へどうぞ〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 07:40:00 ID:w3Y3b9xt
さーて、NGIDっと…
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 07:44:57 ID:AFgXiMWN
もういい加減にシル!!!!!!
おいしそうなお菓子にアニメくっつければいーんだよ。

ほっぺた落ちまくり、ブサイクアーンパンチ!!!!!!!!
http://candy2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgf/0553-200802261151000.jpg
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 07:53:45 ID:w3Y3b9xt
>>820
ほっぺたw確かに落ちまくりだわww
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 07:55:28 ID:OzBct6gq
>>765
いつもカットも凄く上手ですね〜。
どうやったらそんなにスパッと奇麗に切れるんですか?
ナイフを温めても>>765さんみたく綺麗に切れない・・・orz
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 07:56:12 ID:kUfCllPC
>>820
アンパンマンは、こぶ付けられちゃった隣の爺さんだったのか。

朝からワロタ
ありがとう
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 07:58:52 ID:9rwentsT
おいしそうも不味そうも美しいも醜いも関係ないじゃん。
そんなに完成度にこだわるなら次からテンプレにそう入れとけば〜?
人が一生懸命作ったお菓子を口汚く罵っといて、しれ〜っと自分のお菓子うpするババアは死ねばいいと思う( ゚Д゚)、ペッ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 08:16:33 ID:QzMuPLdW
>>824
荒んでる理由がやっとわかった。そういうことがあったんだね。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 08:22:22 ID:UliNEESK
失敗作でも何でも一生懸命作ったお菓子ならいいよ
少なくともあれはお菓子を作ろうとしてない、アニメがメインだろ
なんか食い物粗末にしてるみたいに見えるんだよな〜
そういった点で三角さんなんかは大好きだ
お菓子パンを作ったらまたうpしてくれ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 08:36:59 ID:9rwentsT
>>826
>少なくともあれはお菓子を作ろうとしてない、アニメがメインだろ
>なんか食い物粗末にしてるみたいに見えるんだよな〜

はいはいあとづけあとづけwwwwww
私は食べ物を罵るババアの方がよっぽど食べ物に対する敬意を欠いてて不愉快だけどね〜。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 08:39:05 ID:E5Bc3Z9b
馬鹿ガキの正義厨が
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 08:41:59 ID:nV0x3/X4
>>820
焼き色すごく綺麗!
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 08:43:18 ID:9rwentsT
>>828
はやく喪女板に帰りなよ〜ババアの加齢臭がお菓子に移るじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 09:00:39 ID:WPi93lcP
初めてメロンパン焼きました。
http://candy2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgf/0554-DSCN0318a.jpg
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 09:02:51 ID:UliNEESK
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 09:04:27 ID:UliNEESK
>>831
美味しそうですね!
癒されました、ありがとう(*^ー^)ノ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 09:14:41 ID:9rwentsT
>>833
メロンパンに癒されるってwwwwww
惨めな独居老人ですねwwwwwwwwwwwwww
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 09:39:12 ID:KF0y6eQk
>>826
だよね。アニメ落書きの人は、方向性が
「美味しいお菓子・パンを作りたい」って努力してる人たちとは違う人種の感じがしたから
このスレにいて自分から場違い感に気付かないのだろうか、楽しいのだろうか、と疑問だった。
努力している人、目標が明確な人の失敗は全然気にならない。むしろ応援する。

ベースとなるお菓子本体そのものに力を入れて頑張って、
その上でトッピングやデコレーションとして好きなキャラを描いてる、
とかなら何の問題もないと思うんだけど、お菓子本体は二の次というのが透けて見える。

>>831
メロンパン美味しそう。上手だね、初めてとは思えないよ。癒されますw
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 09:47:33 ID:KhtTEs7L
まんじゅう作った
http://p.pita.st/?m=7wytv1tc
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 09:54:50 ID:iJIAA20p
まんまるだ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 10:02:05 ID:9rwentsT
腐った羊水の後家ババアが自分への批判を反らす時用に溜め撮りしておいたお菓子画像投下マダー?チンチン♪wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 10:05:51 ID:9zYvVkTo
>>836出るのがお菓子じゃなくて、 犬の写真なんだが…
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 10:07:29 ID:D3bSqLV2
>>836
焦げ具合がなんともいえぬな
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 10:10:52 ID:9rwentsT
腐った羊水ババアはやく溜め撮りお菓子画像うpしなよ〜











単発IDでwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 10:14:00 ID:9rwentsT
>>835
ババア同士の傷の舐め合いはスレ違いだから死んでもらえますかぁ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 10:29:07 ID:2yKjJBGa
桜シリコン型でパウンド作りました。桜の緑茶入り。
http://imepita.jp/20080227/369430
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 10:31:41 ID:9rwentsT
>>843
癒されましたぁ( はーと wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 11:05:04 ID:Zno5Tcpx
>>843
かわいいんだけど写真がちょっとぶれちゃってるね
でもうまそう(・∀・)
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 12:01:03 ID:ql5kaszm
休憩時間にチラってみたら主婦という名のニートが必死にレスしててワロタ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 12:10:11 ID:nei+mp74
ホットケーキじゃうpできないよね。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 12:18:15 ID:j+Abn1wW
ホットケーキ良いじゃん。
849816:2008/02/27(水) 12:19:11 ID:5POirn/w
>> ID:9rwentsT
自分はこの件に関しては初めてレスしたんだけど
あなたには全部同一人物に見えるのかな。
どっちにしろあなたの口汚さは天下一品。よほどストレス溜めまくりの人生?w
朝から張り付き乙ですわ。
みんなのレスをじっくり読んで頭冷やしていらっしゃい。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 12:20:48 ID:siS+aQsC
>>847
そう思うならうpらなければいいし
見せたいと思うならうpればいい。

自分はホットケーキでも焼き色が綺麗だったり、

見せ方やデコが綺麗だったりすると楽しめる。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 12:23:52 ID:geE68lGD
真・スルー 何もレスせず本当にスルーする。簡単なようで一番難しい。
偽・スルー みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてない。
予告スルー レスしないと予告してからスルーする。
完全スルー スレに参加すること自体を放棄する。
無理スルー 元の話題がないのに必死でスルーを推奨する。滑稽。
失敗スルー 我慢できずにレスしてしまう。後から「暇だから遊んでやった」などと負け惜しみ。
願いスルー 失敗したレスに対してスルーをお願いする。ある意味3匹目。
激突スルー 話題自体がスルーの話に移行してまう。泥沼状態。
疎開スルー 本スレではスルーできたが、他スレでその話題を出してしまう。見つかると滑稽。
乞食スルー 情報だけもらって雑談はスルーする。
質問スルー 質問をスルーして雑談を続ける。
思い出スルー 攻撃中はスルーして、後日その思い出を語る。
真・自演スルー 議論に負けそうな時、ファビョった後に自演でスルーを呼びかける。
偽・自演スルー 誰も釣られないので、願いスルーのふりをする。狙うは4匹目。
3匹目のスルー 直接的にはスルーしてるが、反応した人に反応してしまう。
4匹目のスルー 3匹目に反応する。以降5匹6匹と続き、激突スルーへ。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 12:27:02 ID:/x92tZPU
今さっき、バナナのパウンドケーキ作ったよ(m´・ω・`)m
初めてなので下手っこですがorz
http://imepita.jp/20080227/446280
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 12:37:47 ID:p0eBEKJD
>>852
おお、これは美味しそう。ふくらみも焼き色もいい感じ。
黒い物が写ってるけど、チョコかなレーズンかな?
お昼食べてないんで一切れホスィわ〜。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 12:55:57 ID:aGB5e2xQ
どんなお菓子を作りましたか?スレみたいに淡々と進めればいいじゃない。
「かわいいですね」「きれいですね」「お子さんがうらやましい」
その程度のことをいちいちレス。みたいな流れが何よりもどうかと思うが。
この人はいいけど、あの人はだめってそれだってある種の馴れ合いだし、どんだけ上から目線なんだよ。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 13:58:43 ID:JTaOojYT
>>854
別にうpするなとかって書いてる訳じゃないじゃんw
画像見て率直な意見を書くくらい良いと思うけど。良い意見も悪い意見も含めて。
ここは「掲示板」なんだしww悪い意見だけ排除したいなら、それこそ馴れ合いの
mixiでも池って言ってるんだよ。

もともとレス禁止のスレじゃないし、意見求めたくないなら
【レス】作ったお菓子・パンうpスレ【禁止】
みたいなスレでも立てれば?需要ないだろうけどw
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 14:01:04 ID:5POirn/w
>>854
いや…言う事はよく解るのだけど
気持ちの悪い画像を次々張られたり 口汚いレスで荒らされるのもどうかと。
痛い評価された人はもう少しスレの空気読んで投稿してもらいたいなと思うのだよ(´・ω・`)
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 14:25:52 ID:geE68lGD
VIPでやれ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 15:48:36 ID:xHMtiLrt
>>854
同意。上手くてもそんなに上手くなくても気軽〜にうpできる雰囲気がいいよね。
延々とした馴れ合いレスの応酬は嫌だけど、綺麗なのだけを見たい〜というなら
売り物や写真つきのレシピ本でも見れば済むわけだし。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 16:01:35 ID:JTaOojYT
>>858
誰も「綺麗なのだけを見たい」なんて書いてないってばww
きれいなお菓子にはそれなりのレス、汚い汚菓子にもそれなりのレスが
付く、ただそれだけの事だろ。レスが嫌ならうpすんな、悪いレスだけ
いらないのならmixi池、と。

自分はスルーされてもけなされても気にしない、ってかむしろ精進する。
そりゃ褒められたら嬉しいけどね。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 16:36:28 ID:nFdAai9M
食パン焼きました。
生地の半分は黒ごま練り込んで黒ごまパンにしました。
http://imepita.jp/20080227/592910
国産小麦うめ〜。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 17:42:39 ID:KhtTEs7L
まぁまぁだな…チョコチップシフォン
http://p.pita.st/?m=5b0sbvaf
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 18:13:35 ID:6RGIzr5w
>>860
おいしそう!
できたての食パン食べてみたいなぁ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 18:35:36 ID:xuHzCj0l
トリュフ作った。
8種類作ったのは初めてで、達成感だけで満足しそうになった

http://imepita.jp/20080227/662420

http://imepita.jp/20080227/664440/3423
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 18:39:59 ID:xuHzCj0l
↑の2枚目間違えました。
こっちです。
http://imepita.jp/20080227/664440

初うpで舞い上がった自分、アホだ‥orz
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 18:41:47 ID:SfEXp6UA
>>864
>画像が削除されているか、期限切れです
って出てるよ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 19:23:03 ID:xuHzCj0l
>>865
ありがとうございます。
そして何度もごめんなさい

http://imepita.jp/20080227/694360

http://imepita.jp/20080227/691850

http://imepita.jp/20080227/691130

違うのもうp
次こそみれますように‥
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 19:31:00 ID:KF0y6eQk
>>866
3枚とも見れたよ。
特に3枚目綺麗に写っててどれも美味しそう。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 19:31:50 ID:GFcJ9MA/
>>866
凄く美味しそう!!!!!!!
食べたい!!!!!!!!!
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 19:36:20 ID:5POirn/w
>>866
おぉっ トリュフ〜〜〜〜♪
これ全部食べた〜〜〜い!!!
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 19:51:11 ID:fZY719sB
>>866 美味しそう、綺麗だし
上の2枚 どアップで見ただけで満足^^
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 19:53:17 ID:uQ74T2o4
>>866
トリュフかわいいー。
チョコレートは後片付けが……。途中手もベトベトなって…
でも難しい分達成感は一番感じられるかも。

在庫整理。チャービルがもう限界www
一旦冷蔵庫すっきりさせて、ひな祭りに向けて思案中。
12cmイチゴショート、ミニティラミス。
http://candy2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgf/0556-3.jpg
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 19:53:41 ID:RHHIriXk
イチゴショートです。
丸いケーキを四角く切ったら、思った以上に小さくなりますた。
この先、ナッペとデコをがんばりたいです。

http://candy2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgf/0555-shortcakes.jpg
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 20:00:59 ID:fZY719sB
>>871 わ〜〜〜、かわいいですね
これは買ってもいい

>>872 いちごの飾り方、うまい!
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 20:05:17 ID:GFcJ9MA/
>>872
唾液が噴出した
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 20:32:29 ID:JTaOojYT
>>872
これってお皿手に持って撮ってるの?w
太陽光ってより美味しそうに写るよね。デコも綺麗〜
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 20:49:44 ID:AbCHab6E
>>871
不二家やクリスマス前のコンビニで売ってる1ホール千円ぐらいの売り物のケーキみたいだ。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 20:54:35 ID:4WtL6W0o
>>872
大きく見える
しかし美味しそうだ…
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 21:15:44 ID:3o1OCj6T
>>871-872
苺ショート2連発だーどっちも美味しそうヾ(o^ω^o)ノ゙

そういやもうすぐ雛祭りだね。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 21:18:05 ID:RHHIriXk
>>875
パソコンデスクはあっても食卓がなく…
思い余って窓際に立ち、片手に皿、片手にケータイカメラで。。
ビバ、太陽光マジック w
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 22:19:22 ID:KF0y6eQk
>>871
すっごいね完璧!美味しそう。
>>872
これも美味しそう!!トッピングの苺がゴージャス。

ただ、もしかしてスポンジを四角く切ってから
スポンジ置いて苺とクリーム重ねてる?

それならスポンジは丸いまま、苺とクリームをサンドして
冷蔵庫できっちり数時間冷やしてクリーム固めてから
スパっと四角く切るほうがプロっぽい仕上がりになると思うよ。

切れ端にもクリームと苺がついてるので味見できるし。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 22:22:55 ID:9rwentsT
ここは売り物のお菓子どころかスイーツ本すらも買えない貧乏ババアが
タダで目の保養をするための乞食スレだから、これからうpする人はそのつもりでね〜wwwwwwwwww
生活保護で細々と暮らすかわいそうな高齢毒ババアは砂糖かじりながらここのお菓子画像見て
「ちょうだ〜い!( 必死 」ってマジレスしてるでしょwwwwwwwwww
完成度が低いと角砂糖の味がおいしく感じないってブチ切れるから気を付けてねwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 22:26:27 ID:JuCE77hh
>>881












( ゚,_・・゚)ブブッ 













883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 22:33:01 ID:9rwentsT
>>882
自画像ですかぁ?wwwwwwwwww
そっくりですよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 22:42:52 ID:9/5kZh14
とりあえずみんな専ブラを入れてくるんだ。
掃除すればすっきりするよ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 22:42:54 ID:JuCE77hh
そーそーあーそうね自画像自画像はいはいワロスワロス
お前いい加減にしろいつまで引っ張るんだ?
もう可愛そうになってくるな
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 22:44:01 ID:JuCE77hh
つうか>>883ウエンツだなw
IDあぼんしたらもったいなくね?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 22:54:50 ID:DQKSyGL8
煽りたいのは分かったが
流石に生活保護受けてるやつがパソコンや携帯はやらね−よwwwwwwwww
つ−かやれねーよwwwwwww
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 22:58:45 ID:WiLWlCA+
9rwentsTってもしかしてアニオタで引きこもりの高齢オババなのかも。
自分は違うって思い込んでるのかもね。
アニメ大好きだから馬鹿にされて悔しかったんだろうね。かわいそうに。
あーもし図星だったらゴメンね。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 23:02:19 ID:DQKSyGL8
9rwe〜に限らずだけど何でババアだとか喪男だとか鬼女だとか
そういうのに決めつけないと反論できないんだよwwwww
流石にないわwwwww感情だけでレスすんなwwwww
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 23:12:27 ID:9rwentsT
>>889
wwwwID手打ちクソバロスwwwwwwwwwwwwババアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 23:31:35 ID:f/3FUzOH
今年はイチゴがちょっと安いみたいね。豊作かな。
このスレ住人には嬉しい限りだよね。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 23:37:26 ID:RHHIriXk
>>880
お察しのとおり、スポンジ切ってからあれこれしてました。
的確なアドバイスありがとうございます!
こういう小さい所の積み重ねが大切ですね。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 23:44:05 ID:9rwentsT
>>892
あんたみたいなババアはお菓子作りより子供作りに専念した方がいいと思うよwwwwwwwwww
35過ぎてたら手遅れだけどね〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 23:48:42 ID:4WtL6W0o
こんなのにネタ使われる倖田くみが可哀想になってきた
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 23:56:20 ID:DQKSyGL8
えーだってコピーすんのめんどいじゃん^^;;;;
見たくも無いレスがポップアップするし/(^o^)\
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 23:57:13 ID:DQKSyGL8
で、ちゃんとした反論が返ってこないんだけどマダー?
ババアって言うだけで内容無くて困る^^;;;;
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 23:58:57 ID:GFcJ9MA/
荒らしと倖田來未には同情できない
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 23:59:21 ID:Y3dG4i11
誰か草刈りのAA…
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 00:04:33 ID:xNW2SwbK
>>896
真実を的確に指摘した私のレスを心理的に見たくないって気持ちはわかるけど
アンカー付けないと独り言たれてるボケ老人みたいだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 00:09:38 ID:xNW2SwbK
>>897
羊水が腐ってんだねwwwwwwwwwwかわいそぉ〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 00:10:06 ID:Ei2+Dxc8
荒らしに乗るほうも荒らし とはよく言ったもんだね。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 00:12:51 ID:+J6p0zRJ
>>898
これか

  ( ・ω・)
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
        _, ._
      ( ・ω・)
      ○={=}〇,
       |:::::::::\, ', ´
w、、、、、、、、 し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
           _, ._
          (・ω・ )
          ○={=}〇,
           |:::::::::\, ', ´
wwwwww、、、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
             ._, ._
           ( ・ω・ )
           ○={=}〇,
            |:::::::::\, ', ´
wwwwwwwwwwし 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
             , , '  _, ._
            (( ( (( ・ω・ ) ) ) )
    ', ´ ', ´      `ヾヽミ 三彡, ソ´
    w   ', ´ ', ´   )ミ  彡ノ ', ´ ', ´
   ', ´ ', ´         (ミ 彡゛     w
     Σ  ', ´ ', ´   \(          ', ´ ', ´M
     ', ´ ', ´        ))        ', ´ ', ´Σ ', ´ ', ´
wwwW\\\\\    (      ////Wwwwwwwwwwwwww
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 00:13:02 ID:Y7OUnOKj
           _, ._       
    もう! ( ・ω・)    .  .
         ○={=}〇, ; .'´ `. ゙ ; `
          |:::::::::\,.'.;´," :´,´' . ゙ .` .
 .,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,.,し,,.,.,`(.@)wwwwwwwwwwwww
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 00:45:35 ID:aqJLSiV4
ここの住人はホントに耐性ないな。スルーを覚えろ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 00:50:33 ID:T3P37X+p
グルグルスレ見てるお前、もういい加減にしろ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 00:53:07 ID:RffTd7AC
毎日、寝る前にこのスレ見るの楽しみだったのに、最近は見ても荒れてるだけだし、なんか悲しい。
早く今までみたいに皆が気軽にうpできるスレに戻ってほしい。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 00:55:16 ID:5h4dYTTF
専ブラ使ってあぼーん汁!
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 00:57:08 ID:5CXK/8xN
携帯厨なら脳内あぼーんです
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 01:06:16 ID:Y7OUnOKj
ttp://candy2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgf/0558-1204128333.jpg
まあ甘〜いタルトでも見て落ち着いてよ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 01:09:40 ID:5h4dYTTF
>>909
ちょw何というドアップ写真wタルトが見えないw
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 01:25:42 ID:WMlcrmb3
草刈り乙です

クッキーは見た目失敗気味でした
慌てて作るとダメですね…
あとバナナパウンド

http://imepita.jp/20080228/044640

http://imepita.jp/20080228/044900
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 01:34:19 ID:aqJLSiV4
>>911
ナッツ好きだねwアーモンドクッキー美味そうだよ。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 02:01:16 ID:7mIoMIGB
>>909
むしろ興奮します(*´Д`)ハァハァ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 04:16:00 ID:ezKLbqGq
(つд⊂)ゴシゴシ ( ゚д゚)


バナナパウンドのトッピングがいりこに見えるのでもう寝ます。
オヤスミナサイ ノシ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 04:35:16 ID:QEWF1u29
>>914 私も〜^^;
でもナッツ好きだし美味しそう
クッキーも濃厚そうで食べたいです
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 08:09:07 ID:Z22fDpGN
昨日のおやつ。
左端に写ってる白っぽいのは朝のスコーンです。
オールドファッションみたいにしたかったけど
ヤマザキのクッキーみたいな菓子パン(名前忘れた)っぽい感じでした。

http://candy2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgf/0559-200802271529000.jpg
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 08:14:37 ID:Y7OUnOKj
>>916
うまほ〜〜
言いたいのはローズネットクッキーだねw
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 16:36:03 ID:hfJ8R3FE
621さんまだ見てるかな。前に621さんのカキコしてくれたメレンゲのコツを
知ってからシフォンが失敗知らずになった!見ていたらありがとうございました。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 17:02:46 ID:k7OAg5eL
>>621にそんな奥義が隠されていたとは!!
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 17:44:16 ID:Z22fDpGN
>>917
そうだ!!ローズネットクッキーですww
思い出せなくて気になってヤマザキのHPまでみたけどわからずにムズムズしとりました。
ありがとう!

>>918-919
フイータww
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 18:12:47 ID:6w+Z7OcB
荒らしてる人、このスレでは初めて見るタイプだね
まぁアニメde〜(笑)の自演なんだろうけど・・
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 18:18:42 ID:hfJ8R3FE
>919>920このスレになってから来た人かな?
前スレの621をとったプロの人で、いろいろアドバイスくれていたんだよ。
コテが621さんだった。>>3辺り参照。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 18:49:24 ID:hfJ8R3FE
すまん。>2だった
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 19:19:35 ID:R3tMtqDl
流れの読めないおいらがうpしますよ

ビターチョコとブラックココアパウダーを入れて焼いたガレットブルトンに
バニラビーンズ入りのカスタードクリームとあまおう苺を乗っけてみた
http://candy2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgf/0560-1204193753.jpg
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 19:21:05 ID:nrPz0RLe
それで、
そのメレンゲのこつとはどういうものなんですか?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 19:26:03 ID:6w+Z7OcB
>>924
美味しそう!
というかイチゴ・・中まで真っ赤なんだね
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 19:39:08 ID:5h4dYTTF
>>926
そりゃ苺の王様あまおうだからなw
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 19:44:02 ID:/O0XjSVP
三角です。初めて型抜きクッキーに挑戦しました。
達成感はありますが、死ぬ程マンドクサかったので二度とやらないと思います。
http://imepita.jp/20080228/700270
http://imepita.jp/20080228/699760
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 19:53:29 ID:ezKLbqGq
>>922
いやいや1皿目から見てても>>919みたいな反応がフツウだってw
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 19:59:25 ID:g4WyF1fv
>>928
二枚が私の中の型抜きの概念を越えている
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 20:25:15 ID:7URVAuDG
>>928
ヒトカゲw
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 21:48:00 ID:aALz+ynX
ただいま揚げたて豆腐ドーナツです
http://imepita.jp/20080228/782520
サクサクフワフワウマー
勢いで4個食べたんで走ってくる
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 21:59:18 ID:T3P37X+p
>>928
さすが三角さんいつも期待を裏切らないぜwww
2枚目の生き物はどれくらいの大きさかな?かなりの大作と見えるが
>>932
揚げたてアツアツはマジでうまいよね!
ミスド値上げして足が遠のいてたけど私も自作頑張ってみるかな
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 22:12:49 ID:BobntSIV
>三角乙

しっかし>>916のロズネ凄い美味しそうだ〜             t
思わずおお〜って言ったけど誰も聞いてないよil||li(つω-`。)il||li (・∀・)§
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 22:20:53 ID:/O0XjSVP
皆さんコメントどうも!


http://imepita.jp/20080228/802270


>>933
天板に入りきらなかった足の爪が少し曲がりましたwww
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 22:28:20 ID:R3tMtqDl
>>935
三角さんいつの間にそんな上達したのさw

>>928の上とか売り物みたいだし、下はすごい丁寧に組み立てられてるし。
食べるのもったいないぐらいだよ。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 22:29:16 ID:C/BHJnOK
>>935
デカーッ!
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 22:32:15 ID:WMlcrmb3
>>912
はい、大好きなんです
レシピに「おこのみで」って書いてあったので好きなだけのせましたw
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 22:45:21 ID:5CXK/8xN
>>918-919
;`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 22:56:04 ID:T3P37X+p
>>935
デカッwww
いつも思うけど三角さんは型にはまってないんだよね
創造性があるというか普通やらないやり方をしたり、そうくるか!みたいな
そうゆう人はたまに新しい美味しさを発見したりものすごいものを作ったりするw
レシピどおり、型どおりの自分は見習いたいものだ( ´ー`)
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 22:58:47 ID:5h4dYTTF
>>935
うをwなんというデカさw
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 02:13:37 ID:m3EDS1KE
こ、こっそり投下…つhttp://imepita.jp/20080229/078270
ベーグルです
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 02:15:49 ID:9NgVKTGQ
>>942

もちもちー!なんて美味しそうなんだ…!
こんな時間に見るんじゃなかったー!
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 02:33:07 ID:cG68/fSn
>>942
ギュってつまった感じが美味しそう
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 02:44:22 ID:c5Ktk4xz
>>942
いただきっ

つ◎
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 13:13:27 ID:1q08WRn7
トリュフ作ったおー♪
(´・ω・)http://imepita.jp/20080229/474980
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 14:16:35 ID:NE8hEFKy
>>946
かわい☆見せ方うまいねー
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 14:44:39 ID:McCYuD12
初めて書き込みます。次回はもっとフワフワに頑張ります!イチゴショートです。http://imepita.jp/20080229/527540
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 15:00:24 ID:KnI7It2F
んまそー
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 15:50:12 ID:Z0OBOs8c
>>948
むむむライバル現る。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 15:55:23 ID:dVoStdYC
>>948
わあ素敵(*´∀`)
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 16:48:00 ID:jjZwo5g+
ベリーショートケーキです。
http://imepita.jp/20080229/604210
ナッペは練習あるのみ・・・!
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 17:33:36 ID:akLNQqIu
ショートケーキ祭りに便乗〜
http://imepita.jp/20080229/630180
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 18:09:06 ID:Z0OBOs8c
>>953
クリームに指つっこんだの誰よw
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 18:12:40 ID:CzxdMJOe
>>952
うまそう・・・断面厨を生殺しにする気かああああああ

>>953
おいしそう。これ周りに何がついてるんすか?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 19:01:33 ID:akLNQqIu
いや、指突っ込んだ訳ではwwwww

周りにはケーキクラム…だったかな?
スポンジをパン粉みたいにした物です!
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 20:25:07 ID:e8BkvQO+
>>953皮膚病みたいでキモい
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 20:25:40 ID:yXg8dX05
いちごのへたを取らないのって流行ってるの?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 20:36:32 ID:5EsP0oeb
デジャヴュー?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 20:38:30 ID:XdhAF+Iw
もはやぬるぽ並の定番やり取りです
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 20:40:44 ID:5EsP0oeb
>>960
まさかこの板でガッする日が来るとは
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 21:34:55 ID:8hAqRggz
>582
>639
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 22:06:46 ID:MHLjMELG
>>948 ナッペ上手すぎ。ショートケーキに私も便乗させてください。
切り口がきれいじゃなくてすいません。
http://imepita.jp/20080229/786041
http://imepita.jp/20080229/785000
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 22:11:57 ID:dlUN0JeJ
>>963
なーんのなんの、なんかこれメルヘンな色で可愛いね。
コントラストが優しくて、凄い(・∀・)イイ!!
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 22:15:58 ID:mKVZIDb9
>>963
いちごのへた・・・は無かったw
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 22:22:24 ID:nyhTlXHN
>>963
お、いちごのへた取ってある。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 22:46:23 ID:Z0OBOs8c
いちごのショートケーキって流行ってるの?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 23:27:55 ID:bhoV+7SS
定番だからうぷも多いんじゃない?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 23:35:06 ID:dKtxP6xf
今苺安くなってきてるからね…(´¬`)
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 23:35:24 ID:flglDdVq
今時期イチゴが安いから
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 02:34:18 ID:WoaWDQ9n
スポンジケーキを焼いてるみなさん分量焼く温度、時間ど−すればそんなにキレイに焼けるんですか?昨日も今日も失敗しました…教えてください先輩方m(__)m
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 02:39:07 ID:qr5fxMzx
携帯ユーザーの>>971さんよぉ、この板にはな?質問スレってのがあってよぉ、ええ?

●超初心者のための質問スレ004● レス1は必読
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1202493780/

ほら、今回だけだぞ。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 02:41:31 ID:Iqa3JuEA
>>971
ここは質問スレではありません。
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1202493780/
こちらでどうぞ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 06:54:07 ID:9VXJoOx6
>>972-973ケコーン
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 08:16:49 ID:7V8fjAFK
>>972
周作?w
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 09:15:50 ID:BLQjtz6g
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 09:50:52 ID:ZCxMEN/i
IDにDQ(ドキュ)が入ってるから仕方ない
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 14:40:42 ID:QD4nF5zy
イチゴ、今年やっぱ安いよね。
みんなショートケーキうまそーだ、食べたい!!

ここのみなさんは独学の人が多いのかな?
それとも教室や専門通ったりしてる人もいるのかな。
独学のみでナッペやらちゃんと出来る人マジすごすぎるよ

平凡なやつだけど
絞りだしクッキー
http://imepita.jp/20080301/523410

凝ったの作るの楽しいんだが好き嫌いが多すぎるので
結局自分で食べるのはシンプルなのばっか作っちゃう。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 14:48:15 ID:JxzmAoNt
>>978
おぉー綺麗な形だ。売ってるやつみたい!
美味しそーーー。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 15:12:50 ID:koWNs7/o
風邪引いてからお菓子作る気力がなかったけど、このスレ見ると
ムズムズしてくるw

最近は自家製折り込みシートでパン作りにチャレンジ中です。
メープルシートと、粒餡シートで作ってみました
粒餡シートは蓬入りですが、少なかったので抹茶も加えてみました。
入れない方がよかったかも・・・
メープルはシートが多すぎたのかペタンコ
http://candy2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgf/0561-1204351365.jpg
失敗作ですが、お目汚しお許しを。。


スレ立て出来ないのでどなたかよろしくお願いします、スミマセン
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 15:33:58 ID:PZ30QqrU
>>978 すげい形きれい!
>>980 相変わらずうまそうですな。ほわんほわん 
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 15:47:26 ID:JxzmAoNt
>>981
スレ立て乙です!

ココ使い終わったら移動するお(^ω^)
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1204353872/
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 15:53:32 ID:DMnxsI3b
今日のおやつのコーヒープリン
http://imepita.jp/20080301/568620
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 20:38:15 ID:kw6Eun7b
ロールケーキに初挑戦!結構うまくいったような気がする。

http://imepita.jp/20080301/737020
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 21:17:45 ID:LCNQxCzG
初です。シフォンをデコレーションしました。回転台ないので側面が汚い↓
http://imepita.jp/20080301/760880
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 21:24:14 ID:3DrlfHbx
>>984
まんまるでおいしそう、苺の位置もきれいですね。


丸パンと余ってたあんこであんパン。
クッキー3種、ツートーンのクッキーて苦手…。
http://imepita.jp/20080301/760540
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 21:48:31 ID:1MfDvxYb
皆さんお上手ですね。私なんて鼻くそですね。
http://imepita.jp/20080301/779050
http://imepita.jp/20080301/779050
蒸しパンとハートのホットケーキです。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 21:49:38 ID:TLf/XiBx
>>987
蒸しパンと蒸しパンが表示される。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 21:52:24 ID:8KgkAATS
>>987
鼻糞というより目糞だなw
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 22:09:59 ID:1MfDvxYb
http://imepita.jp/20080301/779660
これです。
ハートのホットケーキ。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 22:17:19 ID:WZeBkZI4
お皿とかケーキの乗せ方で雰囲気変わるよ。
盛り付けって大事だよ。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 22:20:37 ID:YBV9mhu5
まずそう
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 22:43:59 ID:ZSG8hmO0
http://p.pita.st/?licilovz
最近作ったお菓子です
渦巻きパン(チョコと苺ジャム
黒っぽいクッキーは黄な粉とおからと胡桃が入っています。バター不使用
白っぽいクッキーは少しだけココアパウダーと、白ゴマま入れたおからクッキーです

皆さんのように美味しそうな可愛いクッキーじゃないのですが、
ひな祭りにはもう少し可愛いのも挑戦したいです
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 22:46:47 ID:f5xIUPcZ
週末うP祭りキタ━━(゚∀゚)━━!!

>>992
こらっww
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 22:57:17 ID:ceBdXtvz
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 22:57:52 ID:ceBdXtvz
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 23:00:08 ID:ceBdXtvz

998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 23:03:12 ID:qzhRtSoV
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 23:03:38 ID:qzhRtSoV

1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 23:03:59 ID:qzhRtSoV
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。