◎ベーグル◎

このエントリーをはてなブックマークに追加
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 05:34:57 ID:7nFyNT0S
プレーンベーグルを作るのに風味の良い、
おすすめの粉って有りますか?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 18:36:10 ID:kJNIdEc1
>>939
正直、小麦による「味」の違いって分からないんだけども、
食感や扱いやすさからリスドォルを使用する事が多いです。
ttp://shop.tomizawa.co.jp/category/data_detail.php?fCategory=01&sCategory=03&pg=&ID=3369
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 18:41:44 ID:kJNIdEc1
>>939
こういうページもあった

タイプ別強力粉カウンセリング/お菓子材料の店クオカ
ttp://www.cuoca.com/library/event/bagel/breadflour.html
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 20:22:42 ID:2cN8yxFh
1cwが使いやすくて好き。
味も見た目もいいと思う。
リスドォルもいい香りで美味しいね。

自分は使ったことないけどキタノカオリが
ネット上でよく誉められてるような。
943939:2008/05/13(火) 22:50:19 ID:7nFyNT0S
お二人ともありがとうございます。
>>940
普段、カメリヤで焼いていて、緑渦巻にトライしてみたら
粉を変えるとこんなに違う物なのかというくらい
風味が良い、もっちり感も増したので他にも試してみたくなって
質問しました。
リスドォルは目から鱗です。でも教えて頂いた>>941によると密度が出るみたいで興味津々。
チャレンジしてみます。
>>942
1cwはカナダの粉ですね。緑渦巻がカナダとアメリカのブレンドなので
気になっていました。
キタノカオリも気になっていた粉です。モッチリして風味が有るみたいですね。
どちらもトライしてみます。

なんか楽しくなって来ました。
こうやってハマって行くのでしょうね。
また報告しにきます。
ありがとうございます!
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 20:51:33 ID:QGJIgGZO
どなたかBAGEL&BAGELのレシピを知ってる方がいたら教えてください。
あの柔らかめのベーグルを自分で作ってみたいんです。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 11:42:02 ID:tdTKlY6R
レシピ本が売ってます
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 12:38:46 ID:ukqfYIzM
無駄金使いたくないから教えてくれって頼んでるんですが。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 12:40:50 ID:J/4XWZHS
>>946
図書館で借りましょう
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 13:09:05 ID:rGnfKQMg
>>946
本のレシピをUPする事は、著作権が絡むので、誰もUPしないよ。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 13:12:28 ID:Qlx/WwW7
>>946
ググったらいっぱい出てきたからご自分でどうぞ。
あれはベーグルじゃなくてドーナツ型のパンだと思うけど。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 13:18:21 ID:drYeV/Kb
946はニセモノと見た
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 14:58:03 ID:5yWTiCEx
BAGEL&BAGELの本のレシピで作ってもお店のベーグルとは全然違う。
952944:2008/05/17(土) 00:29:19 ID:urNbzIV8
>>947
その手がありましたね!
予約しとこ。
>>948
そこを・・・なんとかさっ。
>>949
ドーナツ型のパンか・・(笑)
俺もちろんもちもち固めのベーグル好きですが、あれもあれで好きなんですよね。
>>950
代弁ありがとう。その通りです。でも946の言う通りかも・・・
>>951
やっぱり違いますか、でも公式レシピだから割と近いものができますよね?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 00:43:45 ID:GirgGQ09
今度はこのスレか
954944:2008/05/17(土) 00:54:08 ID:urNbzIV8
>>953
なにか?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 08:33:54 ID:1dGIsafK
うぜぇ。日記ならチラシの裏に書け。
無駄金使いたくないから他人に著作権法違反を唆すとかんなおおっぴらに言うな。
>949じゃないが、まずはググレカス
956944:2008/05/17(土) 15:42:17 ID:8L8E52Bv
検索で出てこなかったから聞いてんだよ。
無駄金〜って書いたのは俺じゃねえよちゃんと読めカス
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 19:10:28 ID:1dGIsafK
>でも946の言う通りかも・・・
つってるじゃねーか。検索で出てこなくて聞いた結果、本買えだの図書館で借りろだの
著作権絡むからUPしないって言われてんじゃん。
958944:2008/05/17(土) 21:29:00 ID:JqLqT1bp
著作権がどうのこうのって2chで馬鹿みたいだよ。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 21:49:20 ID:3MBewrGQ
馬鹿で結構。
たたここはスレを荒らすヤツに親切にする馬鹿が居ないだけ。
960944:2008/05/17(土) 22:21:27 ID:JqLqT1bp
事を荒立てたのはあんただろ 気づけよ。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 23:59:54 ID:56sj9Cdn
うわ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 08:49:19 ID:bpZFweDs
これはひどいw
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 18:41:03 ID:WGyHzuvq
製パン板の住人はスルースキルがないんですねえ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 23:05:33 ID:BigQkQvX
すまそ豚で質問宜しゅう

普通にプレーンベーグルですが、
水を牛乳に置き換えたら、どうなりますか?
ちなみに手捏ねで粉250 砂糖20 塩5 バター10 水140 ドライイースト4です。
粉はスーパーキング、イーストはサフです。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 03:23:51 ID:M3sefL/E
リッチなベーグルになる
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 11:07:09 ID:0+zc7SOC
ベーグルでスパキンて・・・勿体ナス
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 23:52:39 ID:oTcrBoCg
自分でまず作ってみればいいだけのこと。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 02:11:58 ID:+5Q9Rmnk
レシピにバター入ってる時点でベーグルじゃなくて
普通のパンだと思うが
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 13:51:07 ID:Bx0or947
抹茶味の生地に小豆煮を・・・練りこもうか巻き込もうか悩むorz
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 15:02:05 ID:UuYtDwX5
>>969
美味しそう!生地を2分割して半分ずつ試すというのはどうでしょうか?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 15:26:39 ID:Bx0or947
969です

>>970
その方法いいですね!そうします
抹茶マフィンを作ってふとベーグルでもいけるかも?とか思いついたのです
この組み合わせがまずいわけ…ないはず。

私が失敗しなければ orz
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:36:29 ID:lFeX26GC
やっぱ最近はこれだよね。ローソンの『デリシャスベーグル』!
ちょっと高いけど、美味い!おまいらも当然もう食ったよね?

【コンビニ】ローソン、本場の味『デリシャスベーグル』を5月20日から全国一斉発売
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1210288847/
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:31:27 ID:FqFKgDT0
>>972
リンク先が、社会[河川・ダム等]になってるよ?
貼るの間違えちゃったの?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 02:57:24 ID:isv9c+S8
>>973
('A`)
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 19:12:48 ID:qvVCXt8W
5回目くらいにして皮バリが作れました!
けど、焼きムラがどうしてもできてしまいます。ちょっぺんだけが焦げて
横ちょが白っぽい。オーブンの問題なんでしょうかねぇ。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 20:45:00 ID:FzGZL8af
>>975
ちょっぺん・・・?
日本語?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 22:56:02 ID:qvVCXt8W
頂上+てっぺん?上の方です。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 23:12:13 ID:Lm4QRrrJ
え?ベーグルって1次醗酵要らないのか・・・・・・・・・今まで1次取ってたぜOrz
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 18:28:06 ID:9+YUZk0k
ベーグル作って3回目。
6個中2個の閉じ部分が離れちゃった・・・
まるで・・・・・・・・
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 23:20:12 ID:X9jgOqCL
>>979
おまいも視力検査みたくなったか・・・・・・・
まそれはそれでうまい・・・よ・・な・・?・・・・Orz

クオカレシピ見て、はじめて茹で汁にモルトエキス使ったらテカテカになって感動ワロス
モルトエキスの使い道に困っていたので良かったなあ。
皆さんは茹で汁は砂糖ですか?モルトエキスですか?セラモスですか?
どれが一番良いんだろう。

981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 00:09:50 ID:KnYLNID9
>>980
セラモスw なんかかわいい。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 10:38:49 ID:trIa/JMu
>>980
蜂蜜派です けっこうツルピカになります
こんどモルト買ってやってみます
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 13:54:28 ID:x6vMrZjX
>>981
なんか可愛い怪獣を思い浮かべた。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:35:39 ID:lGFgyPxC
スマソ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ずっとセラモスと思ってた。
ってか、隣の席の私のパン師匠がセラモスって言ってて、さっき電話して
言ったらエエーってなったw 二人でしかパン作りの話をしなかった。
思い込みってコエーですね。

蜂蜜でもイケるんですか。茹で汁捨てずに飲みそうだ〜
冬に作りはじめてずっとレンジ醗酵だったけど、今日自然の気温で醗酵したら、
物凄い出来が良かった。自然ってすばらしいなあ。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 05:10:13 ID:EUMEa+oY
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 10:30:41 ID:7zMMHKRx

ウェブ セラモス の検索結果 約 18 件中 1 - 10 件目 (0.03 秒)
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 10:47:07 ID:85D44yb9
セラモスと言ってる人ハケーン!w
ttp://blog.livedoor.jp/azuki_sjm/archives/50488059.html

にしても不器用だなこの人。
グラム量って大きさは揃えようね。
焼きムラが出るから。
988名無しさん@お腹いっぱい。
>>987
ちょ・・・、勝手に人のをこんなとこに晒すのはマズイんでない?
別に何の落ち度もない人なのに。