【原理主義】カルボナーラ その6【粘着荒らし】

このエントリーをはてなブックマークに追加
203オリーブ香る名無しさん:2009/07/10(金) 08:49:41 ID:2i1SeSWy
レシピにこだわるのは日本人ぐらいだからな
美味けりゃどう作ってもいいんだよ、と青山の有名シェフが言ってたな
たまに寄るミナミの創作系フランス料理屋のカルボが異様に美味かった
店主にソースに何入れてるのって聞いたら、いや旨い粉チーズ多めに
ぶち込んでるだけですよ、だったもの。
204オリーブ香る名無しさん:2009/07/10(金) 08:56:53 ID:4bOEAoZk
自家製総天然カルボナーラが一皿3千円取るなら
おれは99ショップレトルト+パスタ大盛りに1票だなw
205オリーブ香る名無しさん:2009/07/10(金) 10:42:06 ID:yrURwTUa
>>203
>店主にソースに何入れてるのって聞いたら、いや旨い粉チーズ多めに
>ぶち込んでるだけですよ、だったもの。

それがレシピというものだよ
206オリーブ香る名無しさん:2009/07/10(金) 12:37:44 ID:yC797ObT
>>205
アンタ203の言ってる意味履き違えてるよw

こういう奴がレシピ通りじゃないと気がすまない奴なんだろうなぁ。
207オリーブ香る名無しさん:2009/07/10(金) 12:52:14 ID:92i8dzlZ
旨い粉チーズ多めという立派なレシピ
208オリーブ香る名無しさん:2009/07/10(金) 14:55:34 ID:2Q+hvD0X
レシピ(recipe )とは、何かを準備する、特に料理の調理法の手順書である。

現代の料理レシピは通常複数の要素で構成される。

* 料理の名前(場合により、地方または由来)
* 調理に必要とする時間
* 必要とする食材と、その量または分量
* 必要とする調理器具や道具
* 調理する順番にそった手順一覧
* レシピで出来上がる料理が何人前か

レシピには、保存期間と冷凍可能かを示すものある。

---

「旨い粉チーズ多め」というのもレシピに含まれる重要な情報ではあるな
209オリーブ香る名無しさん:2009/07/11(土) 08:03:19 ID:Q9lQ+x33
れしぴえんと
210オリーブ香る名無しさん:2009/07/11(土) 16:15:57 ID:xX3BTdqK
ここは馬鹿が多いな。

>203はレシピにこだわらなくてもいいという事を説明してるのに
一生懸命レシピの意味を説明。
211オリーブ香る名無しさん:2009/07/11(土) 20:26:58 ID:cPuuUMGg
>>203がまるでレシピこだわらなくてもいいという
説明になっていない件について
212オリーブ香る名無しさん:2009/07/11(土) 21:34:35 ID:VHgGKrlD
青山の有名シェフの弁なら無条件で真理と解釈する馬鹿ならではですね
213オリーブ香る名無しさん:2009/07/12(日) 00:01:14 ID:f+sai6nJ
レシピ厨必死

原理主義としてはレシピが唯一の拠り所なのか?
214オリーブ香る名無しさん:2009/07/12(日) 00:51:32 ID:6+waefas
原理主義の第一の主張は『旨い粉チーズ多めにぶち込む』ということですけど
215オリーブ香る名無しさん:2009/07/12(日) 01:38:20 ID:+tRTrC5a
つまり>>203の創作系フランス料理屋のシェフは正しい原理主義者
216オリーブ香る名無しさん:2009/07/15(水) 07:46:34 ID:+wKlw32+
と、妄想料理が得意な脳内シェフが絶賛
217オリーブ香る名無しさん:2009/07/15(水) 09:27:44 ID:5j9WI+T0
と、いつになくレスポンスの悪い>>216
夏バテ気味ですか?
218オリーブ香る名無しさん:2009/07/16(木) 12:21:45 ID:w8fB8jtu
と、料理以外についても妄想
219オリーブ香る名無しさん:2009/07/16(木) 20:19:02 ID:oM7nNz/5
と、やはりレスポンスの悪い>>218
ここのところ暑いですね
220オリーブ香る名無しさん:2009/07/17(金) 08:42:37 ID:NLK7urG3
と、いれでうんこ
221オリーブ香る名無しさん:2009/07/17(金) 13:06:32 ID:tVET5iKO
まぁクーラーの効いた部屋にこもりっきりのゲーヲタには
夏バテなど関係ないだろうな
働いてないからヒマでレスが欲しくて仕方ないらしい
222オリーブ香る名無しさん:2009/07/21(火) 21:46:26 ID:uwSY5bwd
久しぶりに覗きに来てみれば、ぐうの音も出ないほど図星で涙目かw
社会の荒波にもまれてないひきこもり脳内シェフに
あまり厳しい事を言っちゃいけなかったねw
223オリーブ香る名無しさん:2009/07/21(火) 22:33:53 ID:Sp16zCB5
と、今日の勝利宣言w
224オリーブ香る名無しさん:2009/07/22(水) 01:09:15 ID:ee8TdMkJ
そこまでしてかまってもらいたいのかw
225オリーブ香る名無しさん:2009/07/22(水) 08:42:27 ID:S8QoV5RT
と、構ってもらえてさっそく嬉々とする敗北者たち
嬉しさに感涙する姿がキモイ
226オリーブ香る名無しさん:2009/07/22(水) 10:10:04 ID:zLI/QoqF
と、今日も勝利宣言w
227オリーブ香る名無しさん:2009/07/23(木) 11:49:35 ID:adwH8xWg
敗北者が自分の敗北あるいは他者の勝利を茶化してストレスから逃れようとする姿は
心理的に自然ではあるが非常に滑稽でもある
228オリーブ香る名無しさん:2009/07/23(木) 19:02:46 ID:Cmwd3kak
スレ違いのクソレスを繰り返すのは人生の敗北者の部類です
229オリーブ香る名無しさん:2009/07/23(木) 20:54:40 ID:adwH8xWg
勝利者の仲間に入りたい、あるいは敗北者の側に相手を引き込みたい
心理的に自然ではあるが非常に滑稽でもある
230オリーブ香る名無しさん:2009/07/23(木) 20:56:58 ID:adwH8xWg
敗色濃厚な者が、何とかして勝利者の仲間に入りたがる、
あるいは自分がいる敗北者の側に勝利者を引き込みたがる
心理的に自然ではあるが非常に滑稽でもある
231オリーブ香る名無しさん:2009/07/23(木) 22:13:47 ID:XxuuU4p+
と、今日も勝利宣言w
232オリーブ香る名無しさん:2009/07/24(金) 06:54:54 ID:q84qWTWI
何このウンコくさいスレ
233オリーブ香る名無しさん:2009/07/24(金) 23:43:44 ID:7biOBI7Q
そろそろフロ入れよwウンコ臭ぇぞオマエw
234オリーブ香る名無しさん:2009/07/25(土) 05:37:53 ID:xqNbX9/A
と、いれでうんこ
235オリーブ香る名無しさん:2009/10/02(金) 11:40:34 ID:4lGDkZJG
age
236オリーブ香る名無しさん:2010/05/03(月) 08:22:26 ID:d8oGfx5N
カルボナーラのガイドライン

パスタ:
 ブカティーニまたはスパゲティー推奨
 ロングパスタは直径1.7mm以上なら可
 リガトーニ、ペンネ等の肉の厚いショートパスタも可
 太めまたは幅の広い生パスタも可

塩蔵肉:
 グアンチャーレ推奨、次にパンチェッタ
 市販のベーコン、自家製の脂身の多い塩蔵肉も可

チーズ:
 ペコリーノ・ロマーノ推奨
 パルミジャーノ・レッジャーノ、グラナ・パダーノも可
 上記のチーズの混合も可
 マンチャゴ、オッソ・イラティー、コンテ、グリエール、エメンタール、ミモレット、ゴーダ、エダム等の
 イタリア産以外の硬質チーズの使用も可

卵:
 全卵を推奨
 全卵と卵黄の混合または卵黄のみも可

黒コショウ:
 挽き立てのものを推奨

加えても良いもの:
 生クリーム、バター、ラード、オリーブオイル、白ワイン
 生クリームを使用する場合でも卵の半量を超えないこと
237オリーブ香る名無しさん:2010/06/04(金) 02:00:41 ID:sXpFUzpq
ここで聞くのは邪道かもしれんが
レトルトのソースでオススメはどれ?
238オリーブ香る名無しさん:2010/06/04(金) 11:59:46 ID:btsdcLtx
スーパー等で売っているパスタソース[その8]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pasta/1264847711/
239オリーブ香る名無しさん:2010/09/12(日) 09:52:28 ID:cFJO06O3
ほしゅ
240オリーブ香る名無しさん:2010/11/03(水) 15:36:21 ID:6eo/yA26
ペラペラのベーコンか生ハムで作るのが好き
241オリーブ香る名無しさん:2011/06/18(土) 15:02:33.41 ID:ZOZlaYlI
ほしゅ
242オリーブ香る名無しさん:2011/09/02(金) 22:42:47.72 ID:bFyUkxIy
ほしゅ
243オリーブ香る名無しさん:2011/10/21(金) 23:02:21.43 ID:nUXTcFis
ほしゅ
244オリーブ香る名無しさん:2011/11/26(土) 07:29:09.32 ID:9tImAH1A
グアンチャーレ、通販で買ってカルボ作ってみた。
8割は脂身だから当然なんだけど、始めのソース作りのところでカリカリにした時点で
フライパンが油の海って感じになり、もったいないけど半分ぐらい油捨ててしまった。
味はパンチェッタで作ったカルボより旨味が濃くて美味しかった。
そのまま作ってもソース上手く作れる?油が多すぎて乳化しづらいんじゃ、って考えすぎ?
245オリーブ香る名無しさん:2011/11/26(土) 13:20:11.84 ID:fzfrttxD
カルボナーラにはグアンチャーレだけを使うつもりでOK
グアンチャーレから出た脂は捨てないで取っておいてジャガイモを炒めると旨い

チーズをたっぷり混ぜ込んだとき卵をぶち込むから乳化も考えなくていい
246オリーブ香る名無しさん:2011/11/26(土) 18:37:12.98 ID:ZApjIoBf
>>245
ありがとう、とても参考になった!
グアンチャーレ脂のジャガイモ炒め…それは絶対美味しそう。次回必ず作ってみます!
247オリーブ香る名無しさん:2011/12/04(日) 12:42:14.01 ID:QFgEMqMs
豚の脂身を炒めたら近いのができるってことかな…
248オリーブ香る名無しさん:2012/05/14(月) 22:53:26.20 ID:F0AjBF/B
ほしゅ
249オリーブ香る名無しさん:2012/08/01(水) 23:48:43.75 ID:9zZX+VX8
保守
250オリーブ香る名無しさん:2012/12/09(日) 04:01:46.87 ID:qXCuE8XG
>>245
d
251オリーブ香る名無しさん:2013/03/11(月) 15:25:47.05 ID:bcjf5Z7+
パスタソース人気投票
http://sentaku.org/topics/46438879
252オリーブ香る名無しさん
パルメザンはパルミジャーノの偽物で美味しくない


検索用 粉チーズ パルメザン 偽物 美味しくない 高い ぼったくり 乾燥 業者 ステマ