金がないときに作る B級スパゲッチー その20

このエントリーをはてなブックマークに追加
952オリーブ香る名無しさん:2006/12/03(日) 10:15:20 ID:1o/aghoH
そっちのが高いぞ
953オリーブ香る名無しさん:2006/12/03(日) 10:18:51 ID:fUw+xPWd
頼むからB級=超貧乏、ゲテモノにしないでくれw
とりあえず意味も無くお菓子を素材にするのはOUTだ
954オリーブ香る名無しさん:2006/12/03(日) 10:22:04 ID:1KwyvNA7
皮をむいたジャガイモ1個のせん切りを塩水にさらしてから水を切り、油をひいたフライパンで炒めて、醤油とコショウで濃い目に味付け。
茹でた むん に混ぜて食べる♪
955オリーブ香る名無しさん:2006/12/03(日) 10:26:03 ID:EZQ6U8UM
>>954
それってジャガイモだけで食べたほうが旨そう…
956オリーブ香る名無しさん:2006/12/03(日) 10:36:47 ID:1KwyvNA7
>>955
ホンマはジャガイモのキンピラにするつもりやってんケド、砂糖を切らしてたんと、醤油を入れ過ぎたんが結果オーライ♪
957オリーブ香る名無しさん:2006/12/03(日) 12:10:59 ID:LbuyHLWL
シンプルイズベスト=牡蠣のレシピ
牡蠣をフライパンでバターで塩・黒胡椒多めで炒める
焼き色を片面につけたら食う

ワインに合うのだ、騙されたと思ってやってみ
広島の漁師さんから聞いたレシピのうちの一個だ
(もう一個は、牡蠣を日本酒でしゃぶしゃぶする、ゆず胡椒で食う)
958オリーブ香る名無しさん:2006/12/03(日) 14:07:14 ID:ETsMST3k
誤爆?
959オリーブ香る名無しさん:2006/12/03(日) 14:08:53 ID:9Wlhjfz0
>>957で、どこでむん入れるの?
960オリーブ香る名無しさん:2006/12/03(日) 14:11:18 ID:BLuxa3dV
やたらピザの話していた池沼がカキに乗り換えただけだろ
961オリーブ香る名無しさん:2006/12/03(日) 16:00:24 ID:dOMkDRiv
茹でキャベツと焼き肉のタレを混ぜる
962オリーブ香る名無しさん:2006/12/03(日) 16:35:48 ID:5oqFQfxd
普通にマーガリンと醤油であえて食うのが一番。
963オリーブ香る名無しさん:2006/12/03(日) 17:56:15 ID:LbuyHLWL
>>957だが、スマソ
つい前に出てた牡蠣のノリだった
パスタの金無しモード、たらこスパの味付けのマヨとか参考になったよ、この板は

で、あのスレがもう一個できてるのは、正統スレでいいんだろうか?
過去ログがまとまっていないし、どうなってるんだ?
964茹で汁男:2006/12/03(日) 18:10:42 ID:sFRF9VfD
>>947
俺はイオンのレンチンパックと茹で汁レスのヤツだけど、勘違いじゃなかったらよく覚えてたねw
なんか嬉しいよw
結局238円だったけど、まあ、2袋買ってきた。イオンの安さは庶民の味方だよね。

そして今日はねぇ、ついでにキャベツの半玉のも買ってきて全部千切りにして余りはパックに入れているんだけど、それをパスタの上に一掴みぐらい上で振り撒いて、マヨをお好み焼きの要領で縦横にかけて食べてみた。

これがまたキャベツの歯応えがシャキシャキして中々イケるw
ドレッシングも今度試してみるがオススメのあったらヨロピコw
勿論、茹で汁はスープがわりに重宝してるよ。
965オリーブ香る名無しさん:2006/12/03(日) 19:44:56 ID:1ACmLdWy
>>962
そんなののどこが普通なの?
966オリーブ香る名無しさん:2006/12/04(月) 00:22:49 ID:rm1aPSBd
>>964
やっぱりいつもの値段でしたか
自分も大抵パスタケースに1kgともう一束未開封で置いてある感じに
してる
1.6mmって太すぎず、細すぎずでそこそこ使い勝手いいと思うし
一流ブランドのパスタはあまり知らないけど、味は調理したらまず問題ない
と思うし重宝するよね
ママーとかは700gのパックが多くて、それでいて値段見るとそれなり
だからついついこっち買っちゃうんだよね
967オリーブ香る名無しさん:2006/12/04(月) 04:28:05 ID:183PX6T0
ママーってあのパックマンみたいな切込みのおかげで
湯で時間半分だもんね
チャックつきの袋が欲しいからたまに1kg買ってる
普段は明治屋
968オリーブ香る名無しさん:2006/12/04(月) 05:25:59 ID:IbIuH7y6
タマネギと調味料だけで美味くつくれる?
969オリーブ香る名無しさん:2006/12/04(月) 06:54:06 ID:183PX6T0
基本的に調味料だけでもおいしい
オリーブオイルにSBのガーリックパウダーに瓶入り唐辛子に塩コショウを
茹でたスパゲティに絡めるだけでぺペロンチーノの味になるし
970オリーブ香る名無しさん:2006/12/04(月) 07:26:54 ID:nD7fKJvn
うちは1.4mmを愛用
971茹で汁男:2006/12/04(月) 15:37:31 ID:L0NxuFSo
>>966
1.6mmが腹に丁度いいし、パストラルはそれしかないよね。
それだけ1.6mmがオーソドックスなんだろうね。これ以上太いとウドンみたいな感じになるから、たまには1.4mmの細いのもいいかなと思う時もあるけど、レジに行って気が付くとやっぱりパストラルなんだなw

パスタケースとは湿気を防ぐ為に使うんだよね。
漏れは袋空けたら一週間以内には全部食っちゃうから湿った事はまだないし、開封口を綺麗な洗濯鋏で留めてるだけなんだけど、パスタケースに入れてれば結構長持ちするもんかい。
972オリーブ香る名無しさん:2006/12/04(月) 19:49:05 ID:eTLNBJuu
↑こーゆーのを「釣り」ってゆーの?
973オリーブ香る名無しさん:2006/12/04(月) 21:01:45 ID:rm1aPSBd
>>971
一週間で一袋はかなり食べてる方だね

パスタケースは前にこのスレで出てたダイソーのプラスチックの100円
パスタケースで、乾燥で言えばあまり考えたことはなかったけどむきだし
よりは持つかもしれない
でも、洗濯ばさみで止めるのは他食材で自分もやってるけどそれで
全然問題ないでしょう
このパスタケースは200gと100gの穴があって、それが量の参考に
なるので便利で使ってるんだよね
974オリーブ香る名無しさん:2006/12/04(月) 21:26:58 ID:BZeGtNkQ
↑…てか、金の無い時に『作る』スパゲティのスレだから、あんまし関係ない話題に思われ(ry
975オリーブ香る名無しさん:2006/12/04(月) 21:48:34 ID:nD7fKJvn
うちもパスタケース使ってるけど、
殆ど何の為に使ってるのかよくわからない
単に100円ショップで見つけて、縦に入れておくのが面白そうだから買っただけ
実際には、取り出しにくくて特に便利でもない
976オリーブ香る名無しさん:2006/12/04(月) 21:52:25 ID:rm1aPSBd
>>974
ハンズで買ったパスターケースなら意味ないけど、100円で
買ったパスタケースなんで意味あるでしょ

>>975
確かにかなり場所をとってかさばるよね
977オリーブ香る名無しさん:2006/12/04(月) 23:37:15 ID:ihILWrDL
ぺぺの作り方調べてたらw
http://www.ne.jp/asahi/nsc/gon/_016.html
978オリーブ香る名無しさん:2006/12/04(月) 23:53:16 ID:izfQV7Sh
>>977
メンヘラーのHP?最後違うもんつくっとるがなw
979オリーブ香る名無しさん:2006/12/04(月) 23:56:23 ID:ihILWrDL
>>978
「ペペロンチーノ」で普通に検索したのに急にこんなのが出てきてビビッタw
最初は「勉強になるなあ」なんて思ってたのにw
980オリーブ香る名無しさん:2006/12/05(火) 09:18:00 ID:ONRE+dVm
ペペロンチーノの作り方を調べて、たらこスパを作ってるんだから
似たような物でしょ
981オリーブ香る名無しさん:2006/12/05(火) 11:44:21 ID:vGDv8ZzM
マヨネーズ×かつお節×辛子orマスタード。
茹でたむんにまぜるだけであら美味しい!!
うちの母の味。

982オリーブ香る名無しさん:2006/12/05(火) 11:53:06 ID:Wb3zyUFB
それは箸休めの一品?
983オリーブ香る名無しさん:2006/12/05(火) 12:02:34 ID:vGDv8ZzM
>>982
んー・・母がめんどい時にそれだけが食卓に並びました・・・orz

ちなみに、ご飯にかけても( ゚Д゚)ウマー
984オリーブ香る名無しさん:2006/12/06(水) 00:23:19 ID:+337G68e
アナルスパ
茹でたパスタを彼女のアナルに押し込めて
口を付けて吸い出す
985オリーブ香る名無しさん:2006/12/06(水) 09:29:15 ID:v5P+HciP
>>981
マヨネーズアンドからし、悪くなかったよ
986オリーブ香る名無しさん:2006/12/06(水) 09:35:31 ID:Gc3m+V3j
>>981
醤油いれたらもっと( ゚Д゚)ウマー
だた。
987オリーブ香る名無しさん:2006/12/06(水) 10:09:31 ID:BV4doYWh
ちょっと不思議に思ったんだが
パンにまでキムチを乗せる阿呆が居るのに
スパにキムチを混ぜる奴をあまり聞かないのは何故だろう?
988オリーブ香る名無しさん:2006/12/06(水) 11:34:39 ID:6eEl94VC
キムチスパとかあるじゃん。キムチ納豆スパとか・・・
989オリーブ香る名無しさん:2006/12/06(水) 11:46:26 ID:BV4doYWh
ふんとだググって見たら結構ヒットしやがる
けどレシピは少なめ?
キムチ、生クリームを入れるとか適当だなあw
990オリーブ香る名無しさん:2006/12/06(水) 16:48:40 ID:1ZToUAZv
キムチは味覚障害の人が食べる食べ物。
991オリーブ香る名無しさん:2006/12/06(水) 17:05:38 ID:kC15ExMS
で?
992オリーブ香る名無しさん:2006/12/06(水) 17:41:35 ID:bcFEDm+a
キムチって最近においが駄目になってきた
前は平気だったのに
993茹で汁男 ◆3zNBOPkseQ :2006/12/06(水) 18:21:05 ID:Q0NrfHU9
>>973
そう、結構パスタばっかり食ってるから袋の消費は早い筈w
手で一握りしてそんなに誤差の出ないぐらいに丁度よく掴めてると思うんだが、百均のパスタケースにパスタスケールも付いているのなら、今度買ってきてみよう。百円だしねw
因みに今回は千切りキャベツを茹でて上にぶっかけて食ってみたw
生よりこっちのがパスタに絡んで合うかもw
994オリーブ香る名無しさん:2006/12/06(水) 20:59:31 ID:wZShSpZs
次スレまだー?
995オリーブ香る名無しさん:2006/12/06(水) 22:49:57 ID:kZECt+/X
オレはB級だろうと 平気で埋めちまう男なんだぜ?
996オリーブ香る名無しさん:2006/12/06(水) 23:02:57 ID:v5P+HciP
>>987
キムチは素直にごま油で炒めてそうめんとかがウマイと思うよ、マジで

>>993
まだダイソーに売ってるかわからないけど、やっぱり安物っぽいから
期待しないでねー
997オリーブ香る名無しさん:2006/12/06(水) 23:23:41 ID:YD+fywTp
次スレここでいいんじゃない?
簡単で安くできるパスタソースの作り方
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/pasta/1137381927/
998オリーブ香る名無しさん:2006/12/06(水) 23:25:02 ID:kZECt+/X
この板は同じような話題のスレタイ多いよな どこもそうだけど特に
999オリーブ香る名無しさん:2006/12/06(水) 23:28:19 ID:kZECt+/X
どうぞどうぞ↓(´∀`)
1000オリーブ香る名無しさん:2006/12/06(水) 23:30:37 ID:h/gXgNKa
そうですか?
では。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。