1 :
オリーブ香る名無しさん:
勿体ないから味付けのとき使えよw
2 :
オリーブ香る名無しさん:2006/03/16(木) 06:07:50 ID:UFNjIp1I
味付けるためだけじゃ無いだろ
コシを強くする効果やら、お湯の沸点を上げて効率よく茹でる効果があるのだが…
>>1は無能って事でおk?
おk
4 :
オリーブ香る名無しさん:2006/03/16(木) 14:57:34 ID:IsAecoAL
なぜ????
5 :
オリーブ香る名無しさん:2006/03/16(木) 15:12:58 ID:YfP3PrwU
うちはファミレスだからいちいち塩入れてないなorz
6 :
オリーブ香る名無しさん:2006/03/16(木) 15:20:32 ID:5A6K+wl8
7 :
a:2006/03/16(木) 16:07:03 ID:5Dg3Ttzx
はあ?塩入れるのは、浸透圧の関係でパスタからうまみが抜けないようにするためだぞ?
8 :
オリーブ香る名無しさん:2006/03/16(木) 16:14:03 ID:5A6K+wl8
うまみw
んなもんソースにあるだろw
9 :
オリーブ香る名無しさん:2006/03/16(木) 16:52:10 ID:IsAecoAL
しょぱい。
御勝手に
>>1はただ貧乏なだけだろ
少しでも美味いもん食いたかったら入れるし
味の違いがわかんないなら味覚が悪いだけだろ
12 :
オリーブ香る名無しさん:2006/03/17(金) 02:36:21 ID:sLeP0VTw
なにこの吉外スレ。
スパ王でも食ってろ貧乏人で終了
塩を入れるのはお湯の沸点を低くするんぢゃなかったけ〜?
頼むから塩入れてくれ。
17 :
オリーブ香る名無しさん:2006/03/18(土) 04:55:35 ID:ySPc+wJw
塩茹では有名なガセビア
すごい主張を見たwww
19 :
オリーブ香る名無しさん:2006/03/18(土) 17:40:14 ID:mpbiyOFe
この程度の味の違いさえも分からないとはな
w厨は削除依頼出してマックでも詰めてろ
うどんやソバと違って
パスタはソースと「からめる」ものだから
塩で一応の味をつけないとダメ、って聞いたが。
マジでガセなのか?
乾麺パスタでは塩味を付けるのとタンパク質を溶解させてコシを出したり、沸点を上げるため。
でも生パスタでは塩分を吸いすぎるので乾麺の時よりも薄目に。
うどんは打つときに塩を使ってるから茹でるときは塩を抜く意味で塩を入れずに茹でる。
そばは・・・知らない でも塩で茹でたらすぐにドロドロになりそう。
22 :
オリーブ香る名無しさん:2006/03/22(水) 02:38:54 ID:P9yJ6vhd
塩勿体無いよ塩
23 :
オリーブ香る名無しさん:2006/03/22(水) 21:58:41 ID:QDJPzPVp
>>20 塩入れずに作ってみれば?
まずくて食えないよ。
24 :
オリーブ香る名無しさん:2006/03/23(木) 01:24:40 ID:dDy281e7
とりあえず前バイトしてたピエトロでは入れてた…気ガス
25 :
オリーブ香る名無しさん:2006/03/23(木) 06:27:08 ID:lTPO8pj5
プラシーボ効果
塩入れないとまずいし、ゆでじるで味、調整したりするし…
27 :
オリーブ香る名無しさん:2006/03/23(木) 12:28:32 ID:EAp3nGnw
>25
それだ!
28 :
オリーブ香る名無しさん:2006/03/23(木) 15:44:31 ID:QDq0bRnA
少しでも旨くなるんなら塩くらい使えよ
1万円札と一緒に煮なきゃならん、とかならやる気なくすけど
キティ
30 :
オリーブ香る名無しさん:2006/03/24(金) 13:16:41 ID:PxoS84eO
詳しいことは知らんがオレの場合塩入れないと
パスタの表面が溶けてヌルヌルするんだが・・・
塩入れると表面が締まった感じでツルっと食感良くなる
スパシーボ効果ですか?
31 :
オリーブ香る名無しさん:2006/03/24(金) 14:58:57 ID:kMcdpREj
勿体無いオバケ出ますよ
塩と間違えて砂糖入れた事あるけど大丈夫だった
33 :
オリーブ香る名無しさん:2006/03/24(金) 16:20:51 ID:4QgfiuxB
塩の代わりに重曹入れたら麺がドロドロになったよ。
34 :
日伊混血イタリア人:2006/03/25(土) 04:55:27 ID:bj/qSmNI
気のせいです…
>>30へ…
塩を入れるのは単純に味付けです…
もし別の化学的根拠のある理由が出てきてもそれは後付けです…
>>26さんのパスタは美味いだろうな…
35 :
オリーブ香る名無しさん:2006/03/25(土) 05:02:32 ID:w71NzD8x
味付けもあるだろうけど
塩入れると温度が高くなるからうまく茹でられるんじゃないの?
これくらい後付でもなんでもないと思うんだが
36 :
オリーブ香る名無しさん:2006/03/25(土) 05:28:23 ID:ZePwyQPR
温度高くするなら油じゃね?
あからさまにスレタイが釣りなのに
何でみんなマジレスしてんだ?
今日日安くてうまい塩が沢山売られているご時世なわけだが…
39 :
オリーブ香る名無しさん:2006/03/25(土) 14:34:28 ID:bj/qSmNI
>>35 だから言ってるだろ?
塩は味付けの為!
料理は化学じゃないんだよっ!
てめぇみたいなキティがいるからエルブジや山田みたいな料理人が…
…失礼しました!
とにかくイタリアの伝統で味付けだけの為です!
その他 最終的に混ぜ合わせる料理でも下茹での際は塩を入れるのです。
はじめっからパスタ生地に塩多めに入れとけばいいのに
これは砂糖業者による淫棒かw
42 :
オリーブ香る名無しさん:2006/03/25(土) 15:49:53 ID:bj/qSmNI
>40
ではパスタ喰うな!
全ての物に伝統があり そこへ行き着くまでの流れがある…
その理由は歴史の中で消え去っても結果は脈々と受け継がれていく…
それが伝統です!
昨日 今日 食べ始めた人のアドバイスは受け無いよ!
43 :
オリーブ香る名無しさん:2006/03/25(土) 16:11:30 ID:ocknNoCe
プラシーボ
44 :
オリーブ香る名無しさん:2006/03/25(土) 16:43:59 ID:CS6GePT2
45 :
日伊混血イタリア人:2006/03/25(土) 17:07:14 ID:bj/qSmNI
>44
日本語読解力 0%
在日チョン認定いたしました…
頭のわるいやつは、楽しそうでいいな
47 :
オリーブ香る名無しさん:2006/03/25(土) 18:59:31 ID:CS6GePT2
>>45 スパゲティに塩味がつくのも化学だろうがボケ
おまえの料理は魔法の国の料理なのか
48 :
日伊混血イタリア人:2006/03/25(土) 21:10:10 ID:bj/qSmNI
>47
49 :
オリーブ香る名無しさん:2006/03/25(土) 21:26:24 ID:bj/qSmNI
>>47 塩味がつくのは化学でも魔法でも無く常識ですよ…
化学を人類が意識する前から(2000年以上前から)常識なんだよ…
この知障がっ!
糞厨房っ!
料理を勉強した事あるのかよ…
もし勉強したこと無いならあきらめなっ!
何回も云うが 伝統なんだよ…
伝統っ!
これがローマ文明(他文明でも共通かも…)の伝統なのよ!
魔法?
てめぇが化学と魔法を混同してるだけ…
糞チョン死ねよっ!
スパシーボ
バケラッタ
頭のわるいやつはおしゃべりでかわいいな
53 :
オリーブ香る名無しさん:2006/03/26(日) 00:57:34 ID:RGF0nBK1
貧乏人はヘンなことにこだわるんだな
nhkにメール送ったらガッテンでやってくれねーかな?
55 :
オリーブ香る名無しさん:2006/03/26(日) 10:36:14 ID:V2mA4m65
56 :
オリーブ香る名無しさん:2006/03/26(日) 12:25:22 ID:dc+dJj6o
>55の包茎ティムポに塩まぶせば…?
59 :
オリーブ香る名無しさん:2006/03/26(日) 17:08:23 ID:JT/gCM9z
料理は伝統でも科学でも、んなぁこたぁどっちでもよい
愛情込めて美味いもの作るのが料理だ
60 :
オリーブ香る名無しさん:2006/03/26(日) 18:05:54 ID:TnJlvE9Z
ID:bj/qSmNI
ID:bj/qSmNI
ID:bj/qSmNI
ID:bj/qSmNI
ID:bj/qSmNI
ID:bj/qSmNI
ID:bj/qSmNI
あほは相手にしちゃだめだよ
>>1 塩は勿論入れるがそれに加えオリーブオイルを一滴たらして
パスタ茹でてる俺は・・・
63 :
オリーブ香る名無しさん:2006/03/26(日) 19:43:43 ID:dc+dJj6o
くそスレ継続中・・・
66 :
オリーブ香る名無しさん:2006/03/26(日) 21:14:53 ID:kFaYIg5v
で、どの塩が一番美味いの?
俺の塩
塩カルビ
カローラ スパシオ
あほまるだし?
塩味がつくのは常識と同時に科学的根拠もある化学じゃん
>>70 何を言っても無駄だ。むしろ
>>69に対してツッコム方が有意義とは思わないかね。
72 :
オリーブ香る名無しさん:2006/03/28(火) 16:06:46 ID:uU66C3zt
>>70よバカな争いはやめなさい…
>>49はイタリア料理の基礎しってるみたいだから…
そもそも このスレタイに疑問がありますよ…
なんだろ?と思い見たらこの始末…
どいつもこいつも…
気違いばかり…
「気違いばかり…」 オマイモナ
74 :
オリーブ香る名無しさん:2006/03/29(水) 02:56:04 ID:UYDtaXh9
蛞蝓に塩をかけたらとけました。これは何効果ですか?
75 :
オリーブ香る名無しさん:2006/03/29(水) 04:05:32 ID:dROMoFWY
どれぐらいの塩いれればいいの?
76 :
オリーブ香る名無しさん:2006/03/29(水) 04:59:06 ID:N7D3QIy0
ソース絡めるときに入れればいいんだよ
77 :
オリーブ香る名無しさん:2006/03/29(水) 21:35:58 ID:kwQN96hR
ソースと絡める時に入れても意味ねぇんだよぉ!!塩は水の量の一%入れる!理由はスパに下味を付けるためと茹でてる途中スパ同士がくっつかないようにするため!!!
おまじないみたいなもんだろ。
79 :
オリーブ香る名無しさん:2006/03/29(水) 22:25:11 ID:kwQN96hR
おまじないのために入れるか!ばか!!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
81 :
オリーブ香る名無しさん:2006/03/30(木) 01:00:49 ID:uZJrZk7s
もともとパスタ生地に塩入れてないから
塩入れないで茹でるとくっつきあうだろが
うどんなんてちゃんと生地に塩入ってるわな
82 :
オリーブ香る名無しさん:2006/03/30(木) 04:51:51 ID:jl9qItbG
俺はくっついたことない。
まぁアレだな、入れたくないならいいんじゃねーの?
大昔の喫茶店とかSAのどうでもいいナポリタンやミートソースのスパゲッティの懐かしさを持ち出されたら
否定する気無いし。
俺も多分自分の好みでテキトーに掴んで天然塩入れてるだけで
大先生レシピとかの定番濃度なんか守って無いしな、岩塩使ってるわけじゃねーし
薄味好きだから逆にソースにはほとんど塩入れないし。
定番ルールとされる「茹で汁をソースに・・・」ってのはトマト系じゃ絶対やらないしな、味が曇るから。
84 :
日伊混血イタリア人:2006/03/30(木) 16:06:31 ID:MtWI1NAH
>>72さん応援ありがとう!
>>49が帰ってきましたよ…?
冗談抜きでイタリアへ少々…
まぁ 僕も大人気なかったですよ…
でも解る人が増えていて良かったです。
85 :
オリーブ香る名無しさん:2006/03/31(金) 03:42:40 ID:E2oYSk7q
イタリア料理の基礎を知ってても
科学の基礎は知らないわけだなw
昔のやつが料理を科学的思考を使って作っているとは思えん。
あ どうも… 貧乏舌の
>>85さんですか?
お疲れ様ぁ〜
すげーな、ある意味
89 :
オリーブ香る名無しさん:2006/03/31(金) 14:45:02 ID:1WEGemyz
常識の中にも科学的であるものとないものがあるわけで
料理をする者に科学的思考があろうがなかろうが、その事実は変わらないだろw
ってここはマジレスするスレじゃないのだろうけど
イタリア人がみんなアホに見られたら悲しいからいい加減にしろ
>>89 チョンのお前がイタリア人を擁護するなよ。
91 :
オリーブ香る名無しさん:2006/03/32(土) 12:13:24 ID:RepayglS
まぁ、適当に塩いれておけばいいんじゃないか?
肝は、ぐらぐらと茹ったお湯、大目の深鍋で、やや短め時間でスパゲティを
ゆでること。
たまに、イタリア製麺で、指定湯で時間とおりでアルデンテになるのもなるけど、大抵は指定時間マイナス1分かな。
計算すればわかるが、たった1℃沸点上昇を起こすだけでも大量の塩を溶かさねばならない。
もちろんそんな高濃度の食塩水で茹でたものなど喰えたものではない。
93 :
オリーブ香る名無しさん:2006/03/32(土) 13:00:05 ID:o/hYiX4z
軟水で茹でてることじたい塩入れても無駄
硬水を使え
香水?
95 :
オリーブ香る名無しさん:2006/04/02(日) 11:28:08 ID:U3ZWXrHu
子臼井
96 :
オリーブ香る名無しさん:2006/04/02(日) 16:45:18 ID:n3XiXgsy
塩ぐらいけちけちすんなよ
料理は科学だよ?
98 :
オリーブ香る名無しさん:2006/04/02(日) 18:07:24 ID:F/pIdx3T
現代人は塩分とりすぎ、減塩しろ。
99 :
オリーブ香る名無しさん:2006/04/02(日) 19:22:51 ID:G5Bh1xoz
塩分とりすぎたらカリウムをとればいいんだよ
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
108 :
オリーブ香る名無しさん:2006/04/03(月) 02:21:26 ID:5uPzE4zr
荒れてる
荒れてるというか、取るに足らない狂人が一人沸いただけだけどな
110 :
オリーブ香る名無しさん:2006/04/03(月) 13:01:44 ID:LOrzFHlV
家では茹でる時に塩と鷹のツメ一本入れる
111 :
オリーブ香る名無しさん:2006/04/03(月) 13:49:49 ID:YGLwGRBM
家では茹でる時に炭と乾燥イモリ一匹入れる
112 :
オリーブ香る名無しさん:2006/04/03(月) 14:46:38 ID:BG9Ob5vG
詐欺の都・・・横浜
野球・・・勝か負けるか賭ける
あの〜 一つ良いですか…
科学では無く 化学では?
『かがくはんのう』で変換すると…
日伊混血イタリア人さんを批判するのも良いが もっと料理もそうだが日本語を勉強した方が…
お里が知れますよ… 朝鮮兄貴…
114 :
オリーブ香る名無しさん:2006/04/03(月) 18:33:07 ID:9TA2Rg9k
で、何で塩入れるの?
116 :
オリーブ香る名無しさん:2006/04/03(月) 19:19:21 ID:p8q4rLYJ
ただの味つけじゃない!! 大事な下味だぁ!!!
>>116 いや マジレスします!
ありがとう! それだよなっ!
俺 忘れてたよ…
ホントにありがとう…
119 :
オリーブ香る名無しさん:2006/04/03(月) 22:41:02 ID:zOGq/nFV
気のせいかもしれんが、
塩を入れなかったら麺に元気が無い。
>>117 キティ 朝鮮兄貴認定っ!
日本語勉強するニダ!
はるですね
麺自体に塩分が入ってないからいれないかんだろ
124 :
オリーブ香る名無しさん:2006/04/05(水) 09:04:49 ID:ZCWJI3lc
そんな事言ったら別にアルデンテもどうでもいいよ
ガタガタうるせーのが居るから正当化されてるだけだし。
別にクタクタになるまで茹でようが焼きそばにしようが好きにしろ
焼きそばに紅しようが、好きです
>>124 アンカー打った方が解りやすいと思われ…
アルデンテはイタリアでも地方により好みがあり
いわゆる日本人の思うアルデンテとは状態が違うのですよ…
だからそんなにムキになるなよ…
でも塩は大事!
解るかなぁ〜 解らねぇだろうなぁ〜
よしわかった
|つ[塩焼きそば]
>>127 案外 良い子ですね!
漏れも塩焼きそばが好きだぁぁぁっ!
まぁな
ちょっと好きな食材入れただけで
こんなのはペペロンチーのじゃ無いとか言い出すイタ公とはワケが違うんだよ日本人は
わざわざ生パスタをもってくるところが、楽しいひとですね
カブレだろきっと、
恥ずかしいね
人の振り見て我が振り直せだよ
塩無しで茹でると美味しくない
134 :
オリーブ香る名無しさん:2006/04/06(木) 15:22:46 ID:a67PG4vx
プラシーボ
135 :
オリーブ香る名無しさん:2006/04/06(木) 16:04:44 ID:rd9jqDXp
結局話が進まず、ループする
136 :
オリーブ香る名無しさん:2006/04/06(木) 16:45:57 ID:eHarHTiL
在日乙
生パスタと乾燥パスタって別の食べ物ってこと知らない奴がいるんだな。
生パスタはラガヌム-ラザーニャの系譜で切麺
乾パスタはイットリーヤ の系譜で押し出し麺。
カブレキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
冷凍パスタは?
142 :
オリーブ香る名無しさん:2006/04/07(金) 07:25:56 ID:Fe0Rbx2D
>>138 そんくらいで別の食べ物とか言ってんじゃねーよwww
>>142 だよな。ビーフンも中華麺も同じ食い物だよな。
144 :
オリーブ香る名無しさん:2006/04/08(土) 11:41:57 ID:4Oy1oEec
ビーフンは中華じゃねーだろ
わんたんも中華麺も同じ食い物だよな。
>>144 ラガヌムもイットリーヤも一緒なんだから
スパゲッティもうどんも同じでいいだろう?
148 :
オリーブ香る名無しさん:2006/04/08(土) 18:19:39 ID:LIjTGp05
ラガヌムとかイットリーヤとかアホかwwwwwwww
149 :
オリーブ香る名無しさん:2006/04/08(土) 18:23:27 ID:SB9UMsWe
すげ
150 :
オリーブ香る名無しさん:2006/04/08(土) 23:34:19 ID:zyj81Fwh
まんこ ちんこ
どっちも どっちも〜
イタリヤの人は朝鮮の人が嫌いなんですね
勉強になりました
このスレ めちゃくちゃ荒れてるなぁ…
スレタイから狂っている…
数名 まともな奴がいたが馬鹿が多すぎで結局居なくなる…
終わったな…
ヒント: 「XXXXX…」
~~
>>151 死ね死ね死ね死ねチンコこすりすぎて死ね!
うざいよ…
157 :
オリーブ香る名無しさん:2006/04/11(火) 08:33:37 ID:gFC8YWEu
海水で茹でちゃだめ?
>>157 そのほうがミネラルや蛋白質が豊富でよろしかろう。
手に入らないときは天然塩やニガリでも可
>>158 キターーーっ!
良い事 言うっ!
いや マジで…
そういうレスを待っていた…
>>151は逝って良しっっっ!
160 :
オリーブ香る名無しさん:2006/04/11(火) 20:17:35 ID:ueLehMlG
151の人気に嫉妬
イタリヤの人は…
朝鮮の人が嫌いなんですね…
勉強になりました…
>>162は
>>151になりたくてネタぱくったと思われ…
敢えて言うぞ?
逝って良しっっっ!
蛆虫ぐわぁぁ…
いやー嬉しいなー 人気者だー
ところで何でそんなに嫌いなの? 半島だから?
いや…
半島は嫌いじゃ無いよ…
イタリアも半島だしね…
>>151が嫌いなだけだよ!(笑)
スパゲッティ茹でるとき塩をいれるのは常識。
マカロニは入れないけどな。
理由は知らん。
常識で思考停止してる奴に料理を語る資格は無い
168 :
オリーブ香る名無しさん:2006/04/12(水) 23:02:00 ID:2mu642Tz
なんで上げたり下げたりすんの?
あとそろそろ かがく の字は勉強してきた?
170 :
オリーブ香る名無しさん:2006/04/12(水) 23:13:48 ID:2mu642Tz
171 :
オリーブ香る名無しさん:2006/04/12(水) 23:17:42 ID:nZOH6xB0
どうでもいい話なんだけど、スパゲティにレトルトカレーかけて食べたら案外うまかったよ。
>>171 まじだぁ?
うう・・・のみすぎて気持ち悪い・・・
>>171 うん。レトルトカレーはスパゲティにかけてもウドンにかけても美味しいね
>>173 そりゃ カレーうどんって言うんだよ…
改めて書くなよっ!
在日創価学会員は馬鹿だなぁ…www
>>174 カレースパゲティのほうは無視ですか
これだからイタリヤ人は
>>175 待て! それは孔明のわn(ry
イタリア人はwではなく(笑)
そいつは偽者だ
177 :
オリーブ香る名無しさん:2006/04/15(土) 01:04:31 ID:+oc/tOjt
数あるレトルトカレーでもビーフカレー(ちょっと高級ぽいもの)だとマジ旨かったよ。
178 :
オリーブ香る名無しさん:2006/04/15(土) 01:08:28 ID:+oc/tOjt
今度、牛丼や麻婆丼の元でもかけて食べてみようかな?失敗するかもしれないけど…
179 :
オリーブ香る名無しさん:2006/04/15(土) 03:01:25 ID:3SzCA7z8
180 :
オリーブ香る名無しさん:2006/04/15(土) 11:23:04 ID:SOfHMWZQ
無意味
このスレが?
>>175を叩く ヌレって此処ですか?
さぁ 祭だ!祭だ!
1人で荒らして逝きますよ〜
>>175…
喪前のかぁちゃんデベソ…
キムチ食べ過ぎお疲れぇ〜
>>185 おはよう
四時間睡眠じゃ頭がうまく働かないんじゃないか? 大丈夫か?
187 :
オリーブ香る名無しさん:2006/04/16(日) 23:43:42 ID:37HC+lPw
>>186 乙!
おまんちょ野郎…
逝って良し!!!
188 :
オリーブ香る名無しさん:2006/04/17(月) 01:58:36 ID:RUw4/9Bg
長野差別はイカンぞ?
190 :
& ◆rh44CJ/fpM :2006/04/18(火) 01:10:53 ID:r7rkDxag
ゆで塩は土俵入りと同じだっておばあちゃんが言ってた!!
191 :
オリーブ香る名無しさん:2006/04/18(火) 01:59:25 ID:rZPIkHdh
イタリア人は、かなりたっぷりと塩を入れるみたいだね。
少なくとも小さじに少々なんてものではない。
192 :
:2006/04/18(火) 02:36:53 ID:bTT8T2Pl
目安は塩分濃度5%。
沸点を上げるのと、浸透圧。麺が水分を含みすぎないようにね。
193 :
オリーブ香る名無しさん:2006/04/18(火) 03:26:19 ID:rZPIkHdh
>>192 沸点を上げる効果ってそんなにあるの?
浸透圧はありえそうだな。
塩味が付くという効果もあるよね。
>>192 一リットルのお湯に塩50グラム?そんなに入れるのか
>>195 5%が目安なのは本当
市販のソース使わないのが前提なので、使う時は塩入れるととんでもないことに・・・
197 :
オリーブ香る名無しさん:2006/04/18(火) 11:41:18 ID:hen5ewPh
塩入れたら殴るよ。
塩入れる派の勝ち?
で?
塩入れる派の勝ち?
>>151は在日は決定でつ!
在外のひとが荒らしているのですか
在外って…
喪前 在日か?
203 :
オリーブ香る名無しさん:2006/04/22(土) 17:48:01 ID:qOW23938
>>196 パスタに塩を5パーセントなんて嘘。
イタリアンでコック10年やってたけど、1パーセントのゆで汁を使う。
5%で食べてみろ、味音痴。
海水を使うといいよ
207 :
オリーブ香る名無しさん:2006/04/23(日) 09:24:15 ID:iGc346DG
>>206 海水は3パーセントだろ。
しょっぱいよ!!
以外に良スレ
おしっこを使うといいよ
と 糖尿病?
213 :
オリーブ香る名無しさん:2006/04/25(火) 09:21:30 ID:MVb1NFz3
はっきり言っていい小麦で薄味がよければ、
真水でゆでて後から油とチーズをかけるだけでいい。
和食風あっさり小麦炊き麺ができます。
214 :
オリーブ香る名無しさん:2006/04/25(火) 11:03:52 ID:3ZTNGhjz
781 :名無しさん@6周年:2006/04/25(火) 11:00:58 ID:z6QvQCsa0
しっかし、男も入れるったって女性同伴じゃなきゃ駄目ってのは
異様だよな。
例えばお昼時、おじいさんとおばあさんが来店してもおじいさんには
「男性はお断りしますので、他所で食べてください。尚、4時以降はおばあさんと
一緒なら食べさせてあげます」
って言うんだろ?最低だな
喪舞らの頭には浸透圧の概念は無いのでつかそうですか…
水分含有量どれだけちがうんだよwww
218 :
オリーブ香る名無しさん:2006/04/29(土) 03:12:56 ID:lxk4oG37
10ガロンぐらい?
化学じゃないんだよ…
伝統なんだよ…
糞ヴォケぐぁぁぁぁっ!
あげ
俺の勝ち!!
糸冬 了 !
揚げ
宗教上
塩の代わりに、鼻糞入れてますw
225 :
オリーブ香る名無しさん:2006/05/18(木) 08:12:59 ID:QKfbX3N2
226 :
オリーブ香る名無しさん:2006/05/18(木) 08:45:39 ID:8asywpSO
味付けで塩入れるのと茹でる時塩入れるのって違う味になるよね
俺はいっぱい塩入れて茹でてます
227 :
オリーブ香る名無しさん:2006/05/19(金) 16:20:37 ID:KYzDZwrb
水1リットルに対して、塩大さじ2/3
シンプルなソースでおいしいくパスタを味わうための基本
228 :
オリーブ香る名無しさん:2006/05/20(土) 00:57:45 ID:GqI0Co8W
都市伝説
229 :
オリーブ香る名無しさん:2006/05/20(土) 06:27:17 ID:PXZfJPWt
コショウじゃだめなのか?
230 :
オリーブ香る名無しさん:2006/05/20(土) 20:33:01 ID:zLR3cDE5
半島同士仲良くしろよage
231 :
オリーブ香る名無しさん:2006/05/21(日) 01:42:43 ID:hy7qbnGE
何故ゆでる時いれるかといぅとお湯の沸点を上げて美味しくゆであげるからでしょ。味つくし、いれないよりいれたほうがいいょね。
お湯の沸点を1度あげるために、どれだけ塩入れなきゃいけないのか
知らないんだろうな
俺も沸点云々はちょっと疑問
タンパク質固めるのと味付けのためじゃね?
>>233 うん、同意。
沸点上げるだけなら、圧力鍋使えって話が出てくるはずだしね。
_,,.-'';;;;;;;;;;/ l| i /// {{i´ `''=シ、彡'、
ヾ;;;;;;;;;;;;:-''{ ヽ`ニ=彡/ `''ー (´ iヽ ヽ
ヾ/ '、_,,ノ ,,..ニシ--、,,_ _,-i ヽ }!
/ / / ((彡, ミ=r=≧;;- /≦=ヤト、 )ツ
{! / >、ミ= 、ヽゝヾ;;シ`` l"k;;シチ ))´ノ!
lヽ、 ,' (  ̄`ヾ.) ^^^` i ´^^`/'´ ハ あなた達、パスタリアンなの?
>、ヽ| ヾミ=‐イ '、 (__彡' ',
/,.- ヾミ、 {`=彡r,. / (´_彡'i、 !
.l/=-'´ ̄ヽ、 `{´ { {{{i、_ノ ー-`ニ- ∧ ! ヾ!,ノ
/´/ ,,. ‐={ヽ、 ``ヽ ̄ヽ、 `''ー' ,.イリノ' ヽ |l!
./ ,,.=l/ ,,.=={ヽ、` = _ 、ヽ ` 、 ,.イ ,,.ノ l ノ==、
l/ ,r=f//´ ̄ト、 `= __ ヾ、ヽ ', `´ !/ _,,,.ノヽ==、ヽ
237 :
オリーブ香る名無しさん:2006/05/27(土) 19:52:08 ID:f7gY9bro
>>236 40秒はいいな。
しっかし冷凍麺ってのは何?
開店前やら客いない時間帯に茹でて冷凍?
うちの前のバイト先は生麺で2分40秒だったなぁ。
塩はもちろん入れてました。
忙しいと入れ忘れることもちらほらでしたが。
238 :
オリーブ香る名無しさん:2006/05/27(土) 20:28:27 ID:K+DgpWEe
可愛い女の子が注文したパスタにはちょっとだけ精子が入ってるけどね。
どうりでヘソの緒が美味いわけだ
240 :
オリーブ香る名無しさん:2006/06/05(月) 17:39:55 ID:NPtQ+THC
241 :
オリーブ香る名無しさん:2006/06/05(月) 21:01:29 ID:Tq0p53un
ばぁっ!
俺だよっ!俺っっっ!
塩は味付けの為なんだよっっっ!
伝統的になっっっ!
243 :
オリーブ香る名無しさん:2006/07/02(日) 13:36:48 ID:18TvzNo6
パスタをゆでる時に塩を入れるのは、塩を加えることによってグルテンの
粘弾性と伸展性が増し、引き締まったコシのある麺になるためです。
そばやうどん、そうめんなどの日本の乾麺には麺を作るときに塩が添加
されていますので、茹でる時には塩を入れませんが、パスタはほとんど
塩が入っていないため茹でる時に塩を加えます。
表面から20パーセントくらいにコシができるだけです
表面から20%にコシが出来るってことは
全体の64%にコシが出来るってことでいいのかな?
そんな変な形のパスタを食ってみたい
>>246 直径の20%だとするとマカロニやペンネなんかはそれくらいの値になるけど
食べた事無いの?
マカロニの、「直径の20パーセント」なら全部コシができるはずだよw
>表面から20パーセントくらい
を厳密に定義しないとわけがわからん
何の20%?
pultu
>>247 マジレスすると、半径の20%よくゆでられたとして、ゆでられなかった部分は0.64、ゆだったのは36%
直径の20%ならたしかにゆでられなかった部分は0.36、ゆだったのは64%となるが
「表面から50%にコシが出来る」 を全部コシが
もういいや
>半径の20%よくゆでられたとして、ゆでられなかった部分は0.64、ゆだったのは36%
>直径の20%ならたしかにゆでられなかった部分は0.36、ゆだったのは64%となる
これは小学生の算数だから皆理解できるとして
>244の表面から20%ってどういう意味なんだろ?
253 :
オリーブ香る名無しさん:2006/07/03(月) 23:32:05 ID:TWfY2cCt
半径の20%?直径の20%?
はぁ?
何の20%かよくわからんな
255 :
オリーブ香る名無しさん:2006/07/04(火) 18:07:59 ID:Y/i0YDGK
20%スレのようなので、読むのヤメタ
256 :
オリーブ香る名無しさん:2006/07/27(木) 14:18:53 ID:NPsg9sef
何このスレw
258 :
伝統!:2006/07/28(金) 01:59:02 ID:5TDOmckY
まだ この糞スレあったんだぁ…
259 :
オリーブ香る名無しさん:2006/07/29(土) 08:42:55 ID:MfCek92Z
259
260 :
オリーブ香る名無しさん:2006/07/29(土) 23:20:20 ID:tEcpGwzU
フライパンで茹でる俺はほとんど無駄なゆで汁が出ないから
塩使ってももったいなくない。俺が勝ち組。
俺は高級なワインでゆでるけどな。
262 :
オリーブ香る名無しさん:2006/07/30(日) 22:06:49 ID:v6Iwl23+
262
このスレ面白いなw
264 :
オリーブ香る名無しさん:2006/08/01(火) 22:12:13 ID:E4sfi840
264
265 :
sage:2006/08/02(水) 03:27:31 ID:qWrOn7WY
おそらくは………
『単純に味付けのため』として試しに塩を入れて茹でてみたら、パスタ自体の旨味がより残っていて美味しかったから。
ぐらいのノリだったんだろ始まりは。
一応化学的に軽く説明すると、塩を入れることによってお湯の中の塩分濃度が濃くなり、お湯の浸透圧が上昇する。
お湯の浸透圧が上昇することにより、パスタの中から旨味成分がお湯の中へ溶けだすのを阻害する。(浸透圧は成分の濃度が濃い方から薄い方へ移動する性質があるため。)
これによりパスタの旨味が保たれる。
ちなみに旨味成分(グルタミン等)はアミノ酸であり、水溶性(水に溶けやすい)なので、お湯に塩を入れないと旨味がお湯の中に逃げてしまう。
ま、塩は入れなくてもパスタは茹でれるが、入れたほうが美味いって事だな。
ちなみにオリーブオイルを少量お湯に入れると、パスタ同士がひっつきにくくなるぞ
266 :
オリーブ香る名無しさん:2006/08/02(水) 03:29:28 ID:qWrOn7WY
うはw
sageたつもりが失敗した、スマソ
267 :
オリーブ香る名無しさん:2006/08/02(水) 13:24:56 ID:8hZGln7Y
問題は塩をお湯と一緒に捨てて無駄にしてしまうほど、
大量に使うメリットがあるかどうか。俺は無いと思うけど
餌としてのパスタが食いたいだけならパスタエクスプレスでも使っとけ
>>267 捨てなくてもいいじゃん。
A案:どんどんお湯を沸騰させて塩を析出させて再利用
B案:残った塩水で次のパスタをゆでる。蒲焼のタレ状態で「うちの塩味」ができあがる
270 :
オリーブ香る名無しさん:2006/08/03(木) 20:20:02 ID:1aShr4q8
スーパーのアサリの棚の所にアサリは淡水でも生きられるので
砂抜きは真水でいいと書いてあった。
今まで使った塩返しやがれ・・・orz
271 :
オリーブ香る名無しさん:2006/08/05(土) 02:59:43 ID:LDiqK84c
271
>>267 メリットが無いと思うのは勝手だけど、
それを人に押し付けたりする奴はウザい。
すっげぇ上のほうでいってるけど
料理は化学的要素満載ですよ?
料理法や味付けを発明したときはわからなかっただろうけど
センスの無い人ほど、この要素を勉強すると腕が上がります
センスあるひとは、意味がわからなくても勘でこなしてしまうのです
>>269 A案ワロスw
釣りか知らんが、パスタ茹でてんだから結構な湯の量だろ?ガス電気代さらにかけて塩再利用する奴いんのかよw
塩の再利用ww
海水で茹でるといいよ。
276 :
オリーブ香る名無しさん:2006/08/09(水) 18:54:34 ID:Pq1s8h2D
>>265 > 一応化学的に軽く説明すると、塩を入れることによってお湯の中の塩分濃度が濃くなり、お湯の浸透圧が上昇する。
> お湯の浸透圧が上昇することにより、パスタの中から旨味成分がお湯の中へ溶けだすのを阻害する。(浸透圧は成分の濃度が濃い方から薄い方へ移動する性質があるため。)
バカかお前は?
ゆでている最中のパスタの中の水分=ゆで湯=浸透圧は双方向で0だハゲ
277 :
オリーブ香る名無しさん:2006/08/09(水) 19:02:18 ID:Pq1s8h2D
それ以前に
浸透圧で移動するのは(うまみ成分などの)溶質ではなく溶媒じゃドアホ
ナメクジに塩をかけるとうまみ成分が溶け出しちゃいます。
それ以前に
パスタのどこに半透膜があるんだよww
何にも知らないんだな。
いいパスタは半透膜なんだよ。
>>279 実は表面が高分子重合物でできた半透膜なんだよ。知らなかった?
282 :
オリーブ香る名無しさん:2006/08/10(木) 14:25:39 ID:nqwgo2Qw
>>14 沸点は上昇します
溶媒1キログラムに
溶質1モルを加えると
0,52ケルビン
沸点が上昇します
また塩は電解質なので
電離後のモル数
つまり2モル分上昇します
塩(NaCl)は
1モルで58,5グラム
ですから
以上より
水1リットルに
塩を58,5グラム
加えるごとに
沸点は1,04ケルビン
上昇するわけです
ただ塩を58,5グラムも
加えないですよね
だから沸点上昇させることが目的でないと思われます
やはり浸透圧により
パスタそのものに
味を付けるのが
目的ではないでしょうか
283 :
オリーブ香る名無しさん:2006/08/10(木) 14:31:35 ID:nqwgo2Qw
すみません
浸透圧は関係ありませんね
たしかNaCl分子は
半透膜を通過出来ない
大きさでしたので
>>277 溶質も細かい分子なら
移動は可能ですよ
284 :
オリーブ香る名無しさん:2006/08/10(木) 17:17:28 ID:Dy3fizOc
>>276 バカかお前?
パスタに旨味成分なんてねえよ、ボケ!
285 :
オリーブ香る名無しさん:2006/08/10(木) 19:08:46 ID:nqwgo2Qw
286 :
オリーブ香る名無しさん:2006/08/10(木) 19:15:35 ID:nqwgo2Qw
>>284 その方は旨味成分がある
とは明言していないと
思われますが・・・
むしろ
それを批判してるのでは?
反論するなら慎重に
ディベートの大原則ですよ
ネットは匿名なので
恥らいはないと思いますが
ネットでなければ
大変な恥をかきますよ
287 :
♪:2006/08/10(木) 19:33:14 ID:GzLDF6wR
まあ,塩なしでうまく茹でられるものかどうか,一度,実験してみるのもいいのだが,
かりにうまく茹でられたとしても,
ソースの味付けが難しいのではないかと思ふ.
麺に塩味がついてれば
ソースの塩分は,(あれば)アンチョビとかベーコンの塩味だけでも十分すぎる.実に簡単だ.
これなら失敗しにくい.
288 :
オリーブ香る名無しさん:2006/08/10(木) 20:55:02 ID:LFzi4MMd
あれだろ、池沼が聞きかじりでぜんぜん理解できてない言葉を
無理栗使ってバカ丸出しってことだろ? なあ
>>286,265
289 :
オリーブ香る名無しさん:2006/08/10(木) 21:06:40 ID:fg5jkylK
カタツムリに塩をかけたらうまみ成分が溶け出しちゃいました。
290 :
オリーブ香る名無しさん:2006/08/10(木) 22:16:16 ID:nqwgo2Qw
>>288 池沼とはどなたですか?
無理栗とはどのような意味ですか?
因みに僕は受験生なので
化学と生物について書いたことは理解しています
自分自身の思い込み(妄想)で書き込まないでください
浸透圧のおかげで乾いたパスタがたちまち潤されるにちがいない。
塩の代わりにポカリスウェットでもいいよ。
>>290 塩分5%の水溶液と真水を浸透膜で仕切られたビーカーに入れる。
さて、水位が上がるのはどっち?
293 :
オリーブ香る名無しさん:2006/08/10(木) 23:59:33 ID:nqwgo2Qw
後者です
絶滅寸前のリアル君なのか釣りなのか、誰か教えてくれ...orz
296 :
オリーブ香る名無しさん:2006/08/11(金) 17:07:48 ID:MgpkJyl9
湯に塩なんか入れなくても、ソースにグルタミン酸入れれば問題なし
塩にお湯を入れたらどう?
結果は同じ?
299 :
オリーブ香る名無しさん:2006/08/12(土) 18:32:58 ID:wezZL4AX
300!
ミートソースの作り方教えてくれ。
精子入れろよ
302 :
オリーブ香る名無しさん:2006/08/14(月) 19:35:13 ID:/igWHAbS
>>292は間違いが恥ずかしくて出てこれないの?それとも釣りがばれたから来るのやまちゃったの?
塩
304 :
オリーブ香る名無しさん:2006/08/20(日) 02:05:42 ID:k20Chujl
塩塩
塩塩塩
306 :
オリーブ香る名無しさん:2006/08/21(月) 00:02:31 ID:1nMsb9Z6
結論は 下味付ける でおk?
浸透圧だったら
308 :
オリーブ香る名無しさん:2006/08/21(月) 11:00:04 ID:hFvEf1OQ
まあ癖だな癖
沸点を・・・
清めのためだよ
昔テレビで汗から塩を作るってやっていたけれど結構取れていたから風呂の残り湯でゆでればいいんじゃない?
NaCl以外にもいろんな出汁も出てそうだし。
312 :
オリーブ香る名無しさん:2006/08/26(土) 04:18:01 ID:0iU8b4S/
>>293 それが本当なら世の高血圧症患者は塩分とりまくればよいことになるな。
血液中のナトリウムが増える
↓
浸透圧で体液が血管内に流入、血管膨潤&流量増大
↓
血圧うp
が現在の医学の常識だからな。それを覆すとなればノーヘル賞確実。
とりあえずここで討論してるやつが作るパスタってまずそう
青色のパスタとか作りそうだ
314 :
オリーブ香る名無しさん:2006/08/26(土) 21:47:35 ID:1N+nWOYP
315 :
オリーブ香る名無しさん:2006/08/27(日) 21:58:51 ID:K06DsEWb
>>284パスタに旨味成分ありますよ。
茹でなくても、わかると思いますが、
塩を入れずに茹でたパスタを食べればわかりますよ。
サトウ入れてみ
317 :
オリーブ香る名無しさん:2006/09/04(月) 17:01:30 ID:FYszRM2b
おまいらには、必要ないな・・・・
318 :
オリーブ香る名無しさん:2006/09/29(金) 17:19:33 ID:RONV0W4W
茹でずにバリバリ食うのがいいよ
319 :
えむえむ:2006/10/01(日) 04:36:47 ID:9m1TyACk
多分、塩ってヨーロッパの塩のことだったんじゃないのかな
日本のものよりカルシウムとか、マグネシウムとかが多く含まれてるって。
そいつでゆでるとカルシウムとデンプン質が反応してコシがでるみたいだよ
その部分が抜けて「塩を入れてゆでる」
ってとこだけが浸透しちゃったんじゃないのかな
あっはっは。欧州人は何グラム塩入れてるんだ。
グラム?
欧州人はそんなせこい入れ方はしないよ。
322 :
European:2006/10/01(日) 13:37:02 ID:+Ls/TRSW
岩塩削って鍋作ってそこでパスタ茹でてます
ステンや銅だと浸透圧で空気中にうまみが逃げちゃいますよ!
323 :
オリーブ香る名無しさん:2006/10/02(月) 00:56:45 ID:Cu6mmXFf
カタツムリに塩をかけたらうまみ成分が溶け出しちゃいました。
324 :
オリーブ香る名無しさん:2006/10/03(火) 19:03:37 ID:rj91XMII
ナメクジとかカタツムリってうまいんだろうか?
まあエスカルゴとかアワビも似たようなもんだから、
食えないってことはないと思うが。
もうお前らオリーブオイルで茹でれば安心
328 :
オリーブ香る名無しさん:2006/10/19(木) 08:55:16 ID:+J6irdQy
>>1
329 :
オリーブ香る名無しさん:2006/10/19(木) 13:07:54 ID:PGjnhknn
カタツムリとナメクジ
カタツムリもナメクジも元々は海にすんでいた貝の仲間が陸に上がってきたものです。
どういう理由かわかりませんがカタツムリは殻を残し、ナメクジは殻を捨てました。
カタツムリは欧風料理で有名なエスカルゴに代表されるように食用になります。
しかしナメクジを食べるという話は聞いたことがありません。
ちなみにカタツムリもナメクジも寄生虫がいますので、生で食べてはいけません。
触ったら必ず手を洗いましょう。
カタツムリもナメクジも雌雄同体です。一匹の中にオスの器官とメスの器官両方を持ちます。
飲み残しビールを置いておくと「たかる」ようなのでそれを捕獲しますが、殺虫効果はありません。
http://www.tamagoya.ne.jp/potechi/2001/20011130.htm ナメクジは食べないで
ナメクジなど粘液性の腹足類動物(ナメクジ、カタツムリなど)を食べた事による
髄膜炎感染のケースが多数報告されている。
それは例えば子供がカタツムリを食べた直後に死亡したケースや、
ナメクジの粘液で覆われたレタスを食べた人が髄膜炎にかかったケースなどである。
http://x51.org/x/03/10/2028.php
330 :
オリーブ香る名無しさん:2006/10/19(木) 16:04:25 ID:PCfZuoPm
あたし、こないだまで殻を探してる最中のカタツムリがナメクジだと真面目に思ってた。
27歳。独身。
331 :
オリーブ香る名無しさん:2006/10/19(木) 22:40:00 ID:HJ0BNUBs
ナメクジ必死だなwww
332 :
オリーブ香る名無しさん:2006/10/19(木) 22:48:19 ID:34U3SWbw
パスタに塩入れると塩分摂りすぎになりませんか?
333 :
オリーブ香る名無しさん:2006/10/19(木) 22:56:11 ID:YZ4GdWyf
パスタを砕いてすり鉢ですり、水と塩を加え、よく練り
ネコの形にして乾かしてからゆでるんだ。
334 :
オリーブ香る名無しさん:2006/10/20(金) 15:21:17 ID:PBauuCo+
>>332 パスタに塩味がつく→ソースの塩分を抑えられるのでおk
335 :
オリーブ香る名無しさん:2006/10/20(金) 15:41:47 ID:6QiOWkss
パスタってスパゲッティのことか?
しょっぱいのはごめんだぜ。
336 :
オリーブ香る名無しさん:2006/10/20(金) 17:14:05 ID:dVLLm32o
('A`) アナルからパスタ が!!!
ノヽノ) ≡ 'A`)ノ
くく へヘノ
>>329 GJ!
長年の疑問が氷解した。今度焼いて食ってみます。
>>336 GJ!
長年の疑問が氷解した。今度焼いて食ってみます。
339 :
オリーブ香る名無しさん:2006/11/05(日) 03:58:07 ID:Gn9kxq/l
イタリアの水質がどんなのかわからないけど、もし硬水だとすれば、日本の軟水で
塩を入れてゆでる場合とどんな違いがあるのか?
そこを考えてみると、軟水に塩を入れてゆでる場合、イタリア製の乾麺でも味に違いが
でるのかな。
あっちは硬水だね
水での違いは硬水より軟水の方が出汁がでやすい
でもパスタの旨味が出汁として出るかどうかはわからないヾ(゚∀゚)ノ゛
ゆでるときには、湯はあらかじめ沸騰させておき、塩をいれる。
パスタ100グラムに対して、水1リットル、塩は10グラム程度が適量。
塩は湯を沸かす前に入れていても良いが、パスタに薄い塩味をつけておくのと同時に
パスタ自体を引き締める役割があるので、パスタより先にいれる。
塩はパスタの表面がうどんのようにぬるぬるするのを防ぐ働きがある。
化学用語で「 塩 析 」という現象である。
ウィキペを妄信するやつって、実際に会ってみたいんだけどなあ
343 :
オリーブ香る名無しさん:2006/11/22(水) 11:26:54 ID:IU4IvTMs
oreore
344 :
オリーブ香る名無しさん:2006/11/22(水) 15:33:07 ID:WvJl/Y8a
oreoreore
346 :
オリーブ香る名無しさん:2006/12/08(金) 15:52:45 ID:/OlFKNLI
すっぽかしやがったな
347 :
オリーブ香る名無しさん:2006/12/11(月) 20:19:45 ID:qdJKsaVz
うどんゆでる時塩いれたらぬるぬるはどうなんの?
パスタに塩って基本中の基本やん。。。
ソースによって多少の塩加減もかわるが。
349 :
オリーブ香る名無しさん:2006/12/28(木) 22:11:17 ID:Vah6gQ8Z
沸点を上げるためと
味付けでしょ
沸点上げるっていうやつは、沸点105度にするために
どれだけの塩分濃度が必要か答えてみろよ
352 :
オリーブ香る名無しさん:2006/12/31(日) 21:46:41 ID:s3ZDe5V5
>>351 1gに200c溶かせば5℃くらい上がるはず
353 :
オリーブ香る名無しさん:2006/12/31(日) 22:31:54 ID:STb6UQ3g
そんなんで茹でたパスタ食ったら、毛穴から血が吹き出るな。
30パーミル(海水くらいの塩気)で1度上がる。
そこまで入れるやつがいるかどうかは知らん。
長野だと市内でも標高375mとかあるから、沸点は1度以上下がる。
海水みたいな濃さでゆでないと、まともに100度で茹でることもできないんだな。
スッキリしたな
357 :
オリーブ香る名無しさん:2007/01/07(日) 21:49:53 ID:XGkc4Jt8
こんなくだらないテーマより
塩を入れる時期について語った方がよっぽど有益だと思われ
358 :
オリーブ香る名無しさん:2007/01/08(月) 11:37:56 ID:4CZjoCGe
359 :
オリーブ香る名無しさん:2007/01/09(火) 06:33:59 ID:kJxQ4Yaz
ばかだなぁお前ら。
塩は、浸透圧で旨味を逃がさないために入れるんだよ。
360 :
オリーブ香る名無しさん:2007/01/10(水) 01:28:55 ID:nquwPbUa
次の方どうぞー
361 :
オリーブ香る名無しさん:2007/01/10(水) 16:17:05 ID:yfKln4rD
基地外ばっかりのスレだなw
意見は出切っちゃってるけど、塩がもったいねえとか言う奴なんなの?
朝鮮玉入れに1回何万円も献金できて、百円単位を惜しむんだから変わってらぁ。
362 :
オリーブ香る名無しさん:2007/01/10(水) 18:58:45 ID:DTuysLJS
塩すらケチるなら段ボールに住んどけ。アヒャヒャ
>>357 麺を投入する以前なら、いつでも良いのじゃないの?
ちなみに自分の場合は、水が鍋で沸騰した後で塩投入。
再度沸騰を確認した上で、味見。w
パスタ投入…ですけど。
そんなにバリエーションあるかな?
最初から入れといたほうが楽じゃね
365 :
オリーブ香る名無しさん:2007/01/13(土) 10:17:10 ID:O4oYcwbw
一度に入れないで少しずつ入れたほうが楽しいよ
食べるときにかけます
うわぁーバリエーションいろいろ!w
368 :
オリーブ香る名無しさん:2007/01/13(土) 22:56:45 ID:DzRABK9w
でかいタッパーに、天然塩とシソ・バジルを大量に入れている。
2、3年漬け込んでるから、味も香りもしっかり移ってメチャクチャ美味い。
パスタじゃなく、茹で汁がだけどね。
>>368 シソっすか〜?
ゆかりスパゲッティみたいな味にならない?
いや、ゆかりスパゲッティ自体は美味いんだけど。
紫蘇は火を通すとバジルと同じような味になるお。
火を通したバジルと、だけど。w
ちなみに、味見する・しない、は論点にならんのか?ww
372 :
368:2007/01/14(日) 10:21:00 ID:JuFkxM90
茹で汁がウマーなだけで、パスタの味は変化なしですねえ。
ちなみに、自分は味見する。ウマーだから
アホばっかりやのぅ。なんで茹でる時に塩入れるかわかってないからこんなスレがあるんや。もっと勉強しろや。
374 :
オリーブ香る名無しさん:2007/01/15(月) 00:14:25 ID:IRkWaNVQ
>>373 みんな知ってるわハゲ
1、沸点を上げる
2、浸透圧でパスタのうまみを逃がさない
3、浸透圧でナメクジのうまみを引き出す
わかったかkasu野郎!
そーいや浸透圧君はそろそろセンター試験だなw
376 :
名無しに変わりましてVIPがお伝えします:2007/01/15(月) 15:23:44 ID:UOv7mKR3
「俺はカート・コバーンの生まれかわりだ」
377 :
オリーブ香る名無しさん:2007/01/15(月) 22:43:09 ID:6h3GfclR
JTの陰謀って説もアロワナ
宝来たんの陰毛ならナメナメ
378 :
オリーブ香る名無しさん:2007/01/16(火) 03:50:16 ID:NH60DyKq
沸騰する温度が変わるほどの塩をいれたらしょっぱくて食えたもんじゃないですよ。
沸点を高めるため塩を入れるというのは間違いですから・・・
パスタをゆでるとき程度の塩の量では、気圧によって変化する沸点よりずっと変化が少ないです。
お湯に塩を入れてゆでるのは、単にパスタに下味をつけるためだけですか
ら、沸騰前に塩を入れても沸騰してから塩をいれても関係ないですよ。
シェフといっても別にそのあたりの知識があるわけじゃなく、
いままでやってきた方法に何らかの理屈をつけるというのはよくあることですから・・・。
もう少し化学の知識をつけられたほうがよいかと・・・
浸透性:お湯に塩を入れたら浸透圧の関係で、水分は「よりしみこみにくくなります」
だから浸透性云々は間違い。
また、パスタが茹でづらいという事実もありません。
気圧:塩を入れると沸点は上昇します。ただし繰り返しますが茹でるときに入れる程度の塩では
気圧の変化で生じる沸点の変化ほどの違いもありません。
他にも「粘りを出す」「漂白する」とかの説がありますが、ことごとく否定されています。
結局間違っているはずの「塩味をつけるため」という理由のみが正解なのです。
あと必ずしも沸騰させないと茹でられないわけではありません。
パスタのでんぷん質が糊化するにはもっと低い温度で十分ですから、沸騰にこだわる必要もないのです。
379 :
オリーブ香る名無しさん:2007/01/16(火) 14:45:52 ID:oQayPyq+
馬鹿だなぁ。
「よりしみこみにくくなる」から、くっつかずに茹で上がるんじゃん。
JT塩(しお:食塩=NaCl)つかってる貧乏人は判らんと思うけど
塩(えん:not NaCl)による蛋白凝固も表面から徐々に進行してくだろ。
381 :
オリーブ香る名無しさん:2007/01/16(火) 17:02:38 ID:GEBbaQt7
?????
????????
????????
????????
????????
????? ?????????
???????? ???? ? ▼?
???????????? ? ? ??
?????????■???┃ ??■ ?
?■??■??? ?〓 ┃ ?? ??????
? ?? ??? ???
?? ??? ┃ 馬鹿にはコピペできないミッキーマウスだよ。
?? ????? ??? できるものならやって味噌♪
????? ????? ?????
???■??????????■????
382 :
オリーブ香る名無しさん:2007/01/16(火) 18:37:00 ID:X1Sn+qnv
?????
????????
????????
????????
????????
????? ?????????
???????? ???? ? ▼?
???????????? ? ? ??
?????????■???┃ ??■ ?
?■??■??? ?〓 ┃ ?? ??????
? ?? ??? ???
?? ??? ┃ 馬鹿にはコピペできないミッキーマウスだよ。
?? ????? ??? できるものならやって味噌♪
????? ????? ?????
???■??????????■????
383 :
オリーブ香る名無しさん:2007/01/16(火) 21:49:37 ID:qh3USp7K
蛋白凝固させる塩分濃度ってどんだけだよww
海に入るとお前の皮膚は凝固するのかwwwwww
頭悪いレスだな。
お前豆腐作るのにそんな大量に塩いれんのかよw
MgイオンもしくはCaイオンが蛋白のカルボキシル基を繋ぐだけだから大量には必要ないし、
お前の皮膚は蛋白が露出して遊離してんのか?グロイなw
ニガリと塩を混同しているバカがいますね
イスラエル産だったか、ピンク色の塩です。
388 :
オリーブ香る名無しさん:2007/01/16(火) 23:18:43 ID:a00DzhcK
わりとおもしろいねたすれだな
信じる馬鹿とかもいそう
389 :
オリーブ香る名無しさん:2007/01/16(火) 23:40:04 ID:OT6woxD/
塩は入れてもいいし、いれなくてもいいんだ。
好きにさせろ。
390 :
オリーブ香る名無しさん:2007/01/17(水) 00:36:44 ID:EdW0YXL5
昔に見たテレビで、イタリアのママンが、“塩をきかせないパスタなんて、犬のエサよ”と言っていたのを思い出した。
391 :
オリーブ香る名無しさん:2007/01/17(水) 01:44:16 ID:R4JYFapC
そろそろ俺がまとめてやるか。
1.食塩使ってる貧乏人
塩味つける以外に何も意味ないですから〜残念!
2.マグネシウム塩/カルシウム塩/カリウム塩使ってる金持ち
にがり効果でパスタ表面が引き締められシコシコツルツル!
取りすぎると肝障害や腎障害起こすので注意!
3.豆乳に塩入れると豆腐になるらしいです。性器の新発見!
じゃな、仲良くやれよ。
島豆腐しらんのか?かわいそうになw
393 :
オリーブ香る名無しさん:2007/01/17(水) 08:40:25 ID:HpmDYmc2
いまだに食塩なんか使ってるやつがいるのか。
パスタ茹でるときは塩化マグネシウム入れるんだよ。
亭に入らなければせめて岩塩。食塩は×。
395 :
オリーブ香る名無しさん:2007/01/17(水) 23:08:55 ID:R4JYFapC
マジレスすると塩化マグネシウム(にがり)は苦い。
396 :
オリーブ香る名無しさん:2007/01/17(水) 23:26:04 ID:Ynnd9H95
プ
中学生かよ
カルボーンもいれとけよ
もうちょっと賢いやつが来ないかなあ・・・orz
399 :
オリーブ香る名無しさん:2007/01/17(水) 23:59:33 ID:Ynnd9H95
おまえが賢いこと書いてみろよ
NaCl
402 :
オリーブ香る名無しさん:2007/01/24(水) 06:21:55 ID:H4+0SOAT
小麦粉を練った物体に半透膜があると思ってる基地外のスレ
うへえ
塩むすびが好きなら塩スパもいいと思う
405 :
オリーブ香る名無しさん:2007/01/30(火) 10:10:45 ID:OO3p0rrI
で、このスレは一体どうなったの?
406 :
オリーブ香る名無しさん:2007/01/30(火) 13:59:29 ID:X/8SyNuz
塩を入れるのは塩味をつけるため。
それ以外の跡付け理由(eg.沸点上昇、浸透圧云々、麺の腰カンヌン)はオカルト迷信。
薄味が好きでソースの塩味で十分なら、湯で汁に塩など一切不要。
407 :
オリーブ香る名無しさん:2007/01/30(火) 17:01:49 ID:rrFd0qvR
なるほど。普通の塩じゃなくて硫化アンモニウムを入れて茹でると塩析がおきて麺がうまくなるのか。一つ利口になった。
410 :
オリーブ香る名無しさん:2007/01/30(火) 21:18:43 ID:rrFd0qvR
411 :
オリーブ香る名無しさん:2007/01/30(火) 22:37:46 ID:5So47v3/
まあバカほどバカでない振りをするもんなんだな
プッ
塩析君=浸透圧君だろ、常識的に考えて...
おまえもそうなの?
ぐーぐる先生って、聞いただけじゃなくて
でてきた答え一つ一つ読まないとだめなんだぜ?
お前ちゃんと1,850,000件読んだのか?
>>415
418 :
オリーブ香る名無しさん:2007/01/31(水) 23:19:34 ID:QU1qiXtu
まあ、アホでバカでクソな奴にもわかるように
解説することが先だろうな
>>418 それなら簡単。
「塩入れて茹でときゃ間違いないんだから
馬鹿がない知恵絞ってぐだぐだいわず黙って素直に従っとけ」
塩析って溶液中のコロイド粒子を塩(など)とイオン交換して沈殿させる手法じゃなかったっけ?
これがなんでパスタの湯で味に関係してくるのか、誰かそのプロセス教えてマジきぼん。
あげ
>>420 小麦に水をいれて捏ねると、小麦に含まれるたんぱく質(グルテン)がコロイドとして分布するだろ?
多くの麺の種類は捏ねるときに塩を入れることにより、たんぱく質コロイドが凝析して繋がり強いコシとなる。
パスタの場合捏ねる歳に塩は入れず、出来た生地を押し出して乾燥させただけだから、
茹でる前の状態ではたんぱく質コロイドは繋がっていない状態のまま。
これをお湯で茹でることによって表面から徐々に生地が茹で戻される。
この時に茹で汁に塩が入っていると、パスタ表面のたんぱく質コロイドが凝析して繋がり、
つるつるとした状態になるってことだろ。
まおえら何馬鹿なこと言ってんの?
吹きこぼれしないようにに決まってんじゃん。
424 :
オリーブ香る名無しさん:2007/02/02(金) 06:51:34 ID:q1dOLRAG
>>420 ネットでえろい人が26件も発表してんだ、信じとけw
426 :
オリーブ香る名無しさん:2007/02/02(金) 11:52:51 ID:x8CRa6KA
>>423-424 そんな君たちに自信をもってお奨めするのが伊賀焼き陶器「かまどさん」。
分厚く重い、窪みのついた内蓋がついた二重蓋で程よい圧力、
遠赤外線効果で火加減いらず、吹きこぼれることなく仕上がります!!11!
美味しいオコゲだってできちゃうのですっ
>>425 どうみてもWikiの丸写しと無関係のが20件以上あるんだがw
塩析って塩が析出することぢゃないのか!
429 :
オリーブ香る名無しさん:2007/02/03(土) 08:58:13 ID:jFk9xjtx
塩析外線効果でうまくなるのか
430 :
オリーブ香る名無しさん:2007/02/03(土) 10:28:34 ID:jelq9zKK
僕のパスタは半透膜とコロイド粒子がたっぷりです!
431 :
オリーブ香る名無しさん:2007/02/04(日) 01:34:52 ID:bRQKgU8m
そろそろ俺がまとめてやるか。
1.食塩使ってる貧乏人
塩味つける以外に何も意味ないですから〜残念!
2.マグネシウム塩/カルシウム塩/カリウム塩使ってる金持ち
にがり効果でパスタ表面が引き締められシコシコツルツル!
取りすぎると肝障害や腎障害起こすので注意!
3.豆乳に塩入れると豆腐になるらしいです。性器の新発見!
じゃな、仲良くやれよ。
432 :
オリーブ香る名無しさん:2007/02/04(日) 07:54:01 ID:LtrgXJl9
>>431 > 塩味つける以外に何も意味ないですから〜残念!
塩析効果もあるっつーの。
しかも「塩味」を付けておくことはソースの味も左右する重要なポイント。
>>431はペペロンチーノすら食べたことないんだろう。つまりニワカ。
433 :
オリーブ香る名無しさん:2007/02/04(日) 09:46:47 ID:BkWP2eo7 BE:283133344-2BP(20)
プレーンではさすがに食べずらい
434 :
オリーブ香る名無しさん:2007/02/04(日) 09:46:49 ID:VLB7pNju
>>432 学会に発表したらエライ賞もらえるよ、チミ。
今のうちに特許とっとけばいいのに。
明らかに浸透圧君と同じ臭いがする<宴席君
436 :
オリーブ香る名無しさん:2007/02/04(日) 18:25:30 ID:VyMyhvLx
ナトリウム塩だと塩析効果弱くないか?
437 :
オリーブ香る名無しさん:2007/02/04(日) 19:10:58 ID:LtrgXJl9
>>432 食卓塩でも吹きこぼれしにくくなる効果はあるけど
NaClで10分で有意な塩析を起こすには30%飽和濃度が必要だな。
てか、茹で汁に溶け出した蛋白を析出させてなんか意味あるのか?
浸透圧君といい塩析君といい、もうちょっと勉強してから出直そう。
Wiki書いてる人もね。
・・・・ま、全部同一人物と思うけどw
440 :
オリーブ香る名無しさん:2007/02/05(月) 00:53:14 ID:0XXNGR9p
ウィキペディアのことをWikiと言ってる奴
441 :
オリーブ香る名無しさん:2007/02/05(月) 01:44:47 ID:vmFvBIb0
>>439 塩析は茹で汁ん中じゃなくてパスタ生地の中だろw
人に言う前にお前も少し頭柔らかくしてから出てこようぜw
442 :
オリーブ香る名無しさん:2007/02/05(月) 08:24:21 ID:ZRjQga16
>>439 > NaClで10分で有意な塩析を起こすには30%飽和濃度が必要だな。
湯量やスパゲッティの量、圧力等にも依存するよ
30%飽和濃度が一般家庭で必要となることはあり得ない
ラゴスティーナの存在も知らないのだろう
> てか、茹で汁に溶け出した蛋白を析出させてなんか意味あるのか?
茹で汁ではなく、スパゲッティ表面に形成されるコロイドが対象
443 :
オリーブ香る名無しさん:2007/02/05(月) 08:59:59 ID:vmFvBIb0
JT塩使ってるような貧乏人は、せめてニガリか鹸水でも混ぜればいいと思うよ。
>>442 > スパゲッティ表面に形成されるコロイドが対象
スパゲッティ(パスタ)表面に形成されるのはたんぱく質が塩析してできたゲルで
コロイドは生地の中に分散してるたんぱく質でしょ。
パスタの中のでんぷんやたんぱく質がコロイドって・・・・・
ギャグですか?ネタですか?
445 :
オリーブ香る名無しさん:2007/02/05(月) 17:21:37 ID:vmFvBIb0
大辞林 第二版 (三省堂)
コロイド [colloid]<
物質が0.1〜0.001マイクロメートル程度の微粒となって液体・固体・気体の中に分散している状態。
膠(にかわ)・デンプン・寒天・卵白・マヨネーズ・煙などの類。膠質(こうしつ)・(にかわしつ)。
>>444 ギャグかネタって、それはお前の脳みそのことか?
>>445 はぁ?
それのどこがパスタはコロイドの証明なんだ?
十回くらい死んで来い。そうすりゃバカが治るかもよ。
447 :
オリーブ香る名無しさん:2007/02/05(月) 21:58:21 ID:vmFvBIb0
448 :
オリーブ香る名無しさん:2007/02/06(火) 02:11:20 ID:6yXFUYGl
441 名前:オリーブ香る名無しさん[] 投稿日:2007/02/05(月) 01:44:47 ID:vmFvBIb0
443 名前:オリーブ香る名無しさん[] 投稿日:2007/02/05(月) 08:59:59 ID:vmFvBIb0
445 名前:オリーブ香る名無しさん[] 投稿日:2007/02/05(月) 17:21:37 ID:vmFvBIb0
447 名前:オリーブ香る名無しさん[] 投稿日:2007/02/05(月) 21:58:21 ID:vmFvBIb0
この人何やってる人?
えんせき 【塩析】
(名)スル
ある物質の水溶液に塩類を大量に加えてその物質を析出させること。
タンパク質やその他の親水コロイドの溶液からコロイドを析出させるのに利用される。石鹸(せつけん)の分離の過程もこの例。
三省堂提供「大辞林 第二版」より
一般人に説明するには【析出】も説明せにゃならんだろうてw
451 :
オリーブ香る名無しさん:2007/02/06(火) 09:19:25 ID:CA65EqFu
一般人は辞書くらい引くだろ?
452 :
オリーブ香る名無しさん:2007/02/06(火) 19:42:08 ID:cnooFLv8
最近は辞書が家に無いって奴も多いとかw
溶け出したパスタのたんぱく質から石鹸を作るんだね!
454 :
オリーブ香る名無しさん:2007/02/08(木) 09:51:11 ID:E0kcRTmn
>>453 パスタ表面がつるんとすりゃいいんだよ。溶け出したたんばく質がどうなろうと知るもんか
同じパスタを等量の湯で同時に茹でてる。
一つのなべは塩入、もう一つは塩抜き。
茹で上がりが楽しみだ。
まだ茹でてるのか!
パスタがドロドロになっちまうぞw
457 :
455:2007/02/08(木) 22:53:48 ID:8/hgylwO
塩入れたほうはプリプリしこしこツルツル
塩入れないほうはブリブリぷつぷつザラザラ
塩析はやっぱり偉大だって結果でした。
俺は塩を入れるどころか沸騰したら火を止めてふやかすわw
459 :
オリーブ香る名無しさん:2007/02/09(金) 02:04:19 ID:3LEqUQ4A
味はどうよ
うどんにゃ作る時点で塩がはいるみたいね
四国じゃ普通に塩味いれとるで。
たまごで釜揚げうま〜。
462 :
455=457:2007/02/15(木) 23:17:20 ID:W4SryCaG
なんかスレ沈んじゃったんで、責任感じて白状します。
味以外の食感はぜんぜん違いがわかりませんでした。
嘘書いてすみません・・・・w
463 :
オリーブ香る名無しさん:2007/02/16(金) 00:15:02 ID:spTsRCK/
このやろう!
464 :
オリーブ香る名無しさん:2007/02/16(金) 12:15:40 ID:EyVpJFzr
ちょwww
465 :
オリーブ香る名無しさん:2007/02/18(日) 00:40:47 ID:x3/tMMmU
自分も塩なしで試したけど
>>457と同じだったよ。
いつもと同じ鍋・麺・茹で時間で作ったけど、見た目につやが無いし歯ごたえも無い。
おまけに安いイタリアの麺使ってるせいか、変な臭みがあってまずかった。
塩は臭みをとる効果もあるんだろうか?
466 :
オリーブ香る名無しさん:2007/02/18(日) 05:22:36 ID:fvsYLXXp
安さはあんま根拠にならんなあ
467 :
オリーブ香る名無しさん:2007/02/18(日) 08:01:59 ID:Mo4oe6rV
セオリーどおりの塩茹でと、茹で上げ直前の塩味付け。
嫁さんか彼女に作ってもらって、自分の舌でブラインドテストしてみればいい。
簡単なことだ。
>>467 それができないからみんな脳内で語ってるわけでw
469 :
オリーブ香る名無しさん:2007/02/20(火) 23:19:12 ID:GvZYuIXn
>>467 自分で作ればいいのにそれが頭に浮かばないばか
お前らだって、彼女とか奥さんは無理でも、
テストに協力してくれる友達の一人や二人はいるだろw
俺? ...orz
472 :
オリーブ香る名無しさん:2007/02/21(水) 07:27:43 ID:0QIzrdQy
>>469,472
どっちがどっちだか最初からわかってると、どうしても先入観に引っ張られるのよ。
>>473 お湯を入れて3分のカップラーメンと6分経った時の差が先入観に左右されてく分からな
くなる人はいないと思うけど、同じように塩なしで茹でたのとそうでない時の差が分からな
い人がいるとは思えない。
科学的根拠は知らないが、とにかくそうなる。
自分もレシピどおりに何も考えず言われたまま塩を入れてたクチだから偉そうなことは
言えないけど、一度塩なしで茹でたのを食えば分かると思う。
分からないなら余程食感にこだわらない人じゃないかと。
塩なしで茹でても食感はぜんぜん変わらんよ。
実際にやってみてから言え>474
476 :
474:2007/02/22(木) 00:47:04 ID:8jMcDPi7
477 :
 ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/02/22(木) 00:56:57 ID:tCKYTpvU
ィニ三≡ヽ /  ̄  ̄ \
/jj7 \ミt /、 ヽ はぁ?黙ってろピザ
彡jj_r==i_r=tiミ |・ |―-、 |
彡l.  ̄・・ ̄ ミ q -´ 二 ヽ |
_lt '=t /__ ノ_ ー | |
_, -t"lt__ j l ^゙''ー 、 \. ̄` | /
/ ヽ ̄ 丿7 \ O===== |
/ `-‐''゙ ヽ / |
ドラえもんに成りすまし詐欺w
479 :
オリーブ香る名無しさん:2007/02/22(木) 10:40:15 ID:kUKs9jwI
480 :
オリーブ香る名無しさん:2007/02/22(木) 23:28:40 ID:BGX8n+6K
実際にやったなら、弾性計測の結果値くらい公表できるよな
人の口で弾力計測とやらが出来るとでも思ってるのか?
おまえはバカか?
482 :
オリーブ香る名無しさん:2007/02/23(金) 00:56:23 ID:jAErSRgQ
なんで急に全角になるのか
484 :
オリーブ香る名無しさん:2007/02/23(金) 11:36:45 ID:KLH+48Pd
にちゃんによくある絶対結論でない系スレ
これだけは言える
つ 【プラシボ効くやつは幸せ】
486 :
オリーブ香る名無しさん:2007/02/24(土) 00:21:01 ID:I+MjUwIr
>>485 反対の意見持つものは
『まずいものでも美味しく食べれるやつは幸せ』
と思ってるかもしれんよ
うはおk
芸能人格付けみたいに二皿前に出して判定。
まあ、1/2で当たるから一人3〜5回は やって、過半数以上当たらんとハズレとみなす
とかやってみたい
上の芸能人格付けの奴とか考えるとほとんどの奴は外しそうな気がしてくるけどね
489 :
オリーブ香る名無しさん:2007/02/25(日) 08:49:51 ID:bmZCo7Rk
塩入塩なしの組み合わせだと塩気だけで判断するから
二皿とも塩入だけとか、塩なしだけもやってみて
判断した方がいいね
味比較は塩を先(+仕上げ)に入れるか後(仕上げのみ)に入れるかでしょ。
どっちも塩味は同じくらいついていて、ペペロンか何か、ちゃんと料理に仕上がっているもの
を比較するかたちで。
491 :
オリーブ香る名無しさん:2007/02/25(日) 18:53:16 ID:NBS6T6Ck
492 :
オリーブ香る名無しさん:2007/02/25(日) 21:10:56 ID:EMaZts1a
塩が駄目なら醤油を入れたらいいじゃない?
493 :
オリーブ香る名無しさん:2007/02/25(日) 22:06:01 ID:n8/4BCoJ
>>492 しょうゆ味になるだけ
和風パスタならいいアイデアかも
494 :
オリーブ香る名無しさん:2007/02/26(月) 00:16:33 ID:kt5Mvr2n
オーディオ板でよくある議論だな。
で、評論家に傾倒してる連中は『ブラインドテストなど意味がない』と
無意味に言い張るw
>>490 塩入れ忘れて茹でてあとでフライパンで和えるときに塩入れてもやっぱ違うんだよ。
やってみりゃわかる。
496 :
オリーブ香る名無しさん:2007/02/26(月) 12:18:44 ID:mXK4CFsT
俺もそれは完全同意
全くうま味が前面に出てこないのな
497 :
オリーブ香る名無しさん:2007/02/26(月) 13:54:08 ID:HJLebp65
先入観入らない状態で比べなきゃ無意味だって何度言えばお前らは
498 :
オリーブ香る名無しさん:2007/02/26(月) 15:12:31 ID:5t2c8hVS
作ってみ
わかるから
499 :
オリーブ香る名無しさん:2007/02/26(月) 16:23:19 ID:rgLhWKlY
で、わからなかったら「
>>497の舌が(ry」とか言い出すに1000ペリカ
自分でやってみて「変わる」と感じた人と「変わらない」と感じた人は
永遠に平行線。
収束させる手段はたった一つ。芸能人格付け番組のように、どっちが
どっちかわからないようにして食べさせ、判定させること。
ゆでるとき塩を入れない
少し入れる
たっぷりいれる
そのあと塩味をつける
その塩は食卓塩、岩塩、にがり、死海の塩
などの組み合わせのブラインドテストを何人ものグルメや一般人やイタリヤンに食べさせて評価させるといいね。
502 :
オリーブ香る名無しさん:2007/02/26(月) 21:56:32 ID:qcST28x4
>>501 > その塩は食卓塩、岩塩、にがり、死海の塩
それは結晶のまま舌に届いてこそ意味があるのだが
Na+ と Cl- になっちゃったら無意味
そうそう。で、それをやったら、どっちがうまいとかじゃなく、区別のつかない人が大半だと思う。
たぶん海原雄山級の舌がないと盲検では判別つかないんじゃね?
504 :
オリーブ香る名無しさん:2007/02/26(月) 22:54:44 ID:qcST28x4
>>503 いや、ゆでる時に塩を入れる/入れないは区別できると思うよ。少なくとも
> ゆでるとき塩を入れない
これと
> たっぷりいれる
これは、ペペロンチーノあたりだと明確に区別できる。
塩分ののり方だけでなく、麺自体の仕上がりが全然違うから。
505 :
オリーブ香る名無しさん:2007/02/27(火) 00:34:41 ID:mJrPqPsh
わかるべ!
わかるずら!!
自分でやってみて「変わる」と感じた人と「変わらない」と感じた人は
永遠に平行線。
収束させる手段はたった一つ。芸能人格付け番組のように、どっちが
どっちかわからないようにして食べさせ、判定させること。
508 :
オリーブ香る名無しさん:2007/02/27(火) 15:51:08 ID:GEh+2u5j
>>502 Ca2+やK+やMg2+は無視ですかそうですか
この前、ペペロンチーノを作ったときに塩を入れ忘れたんだが、
まずかったでぇ〜。
510 :
オリーブ香る名無しさん:2007/02/27(火) 17:13:21 ID:Sqeyo5zg
おまえらの個人的感想なんざゴミだ、ゴミ
何の役にもたたん
俺は真実を知りてえ
誰かオフ仕切って盲検やってくれ
と、ハエが申しております。
512 :
オリーブ香る名無しさん:2007/02/27(火) 22:42:15 ID:aSxXwi49
くずばっかりだな
ちがいがあるかないかなんてあきらかなのに
うぃきぺにかいちゃうぞ
ネラーの舌ほど当てにならんものもないからな。
だが自分の舌に懐疑的な人間なんてなかなかおらん罠
説得力のある資料でもなきゃこうなるのは当然って希ガス
茹でるときに塩入れないと
くっつきやすくなりますよ
516 :
オリーブ香る名無しさん:2007/02/28(水) 15:53:07 ID:mZ1oBpXd
常識の嘘ホントを検証するテレビ番組に投書してみよう。
517 :
オリーブ香る名無しさん:2007/02/28(水) 17:51:53 ID:MnTZ/n64
一回、塩ありとなしの両方を作ってシャッフルしたところ全く区別つかなかった
以来塩は入れてない、雰囲気楽しみたいときだけ入れる
試してがってん で 意味あるといってたよ
520 :
オリーブ香る名無しさん:2007/03/01(木) 00:23:32 ID:fFzpZZwi
イタメシブーム???また?
522 :
オリーブ香る名無しさん:2007/03/01(木) 21:01:14 ID:meiw7y66
またって、そんな時代を知ってるんだw
523 :
オリーブ香る名無しさん:2007/03/02(金) 12:07:08 ID:vDf/tBDr
そんな時代って分かるんだw
だまれ
雫麻 怜ちゃん
526 :
オリーブ香る名無しさん:2007/03/10(土) 18:58:22 ID:Wp87SyvC
沸点云々言ってる奴アホスwwwww
528 :
オリーブ香る名無しさん:2007/03/10(土) 23:09:53 ID:vT6TLoKp
>>527 「結晶塩」て何よ?
あなたの国では結晶じゃないアモルファス塩とか売っているんですか?
リンク先見ればグロッソの事だってわかるじゃん
揚げ足取って楽しい?
530 :
オリーブ香る名無しさん:2007/03/11(日) 10:34:16 ID:jsA6TKHv
パスタ茹でんのにそんなマニアックな方法でやってる奴らってバカじゃね?w
531 :
オリーブ香る名無しさん:2007/03/11(日) 11:41:56 ID:BpPb3WXq
サッポロ一番あるのに、ラーメン自作する奴らってバカじゃね?w
532 :
オリーブ香る名無しさん:2007/03/11(日) 12:11:02 ID:DjHyQe8h
そんな例出す必要ゼロw
533 :
オリーブ香る名無しさん:2007/03/11(日) 12:56:45 ID:sdqpBbjU
塩入れずに茹でたパスタはマズイ。
534 :
オリーブ香る名無しさん:2007/03/11(日) 19:05:23 ID:MJOllmFn
>>529 リンク先がどうこうということではなく
「結晶塩」という言葉を使う奴は低能ってことだよ
茹で汁で味が決まること多いから、必ず塩入れる。
塩の入った(多め)茹で汁はペペロンなんか如実に変わる。
おいらは
ヴォイエッロが好きです。
>>535 少量の塩水を使えばいいじゃん
茹でる鍋に大量に塩入れるのは無駄
>>537 こういう発想の人って、
たとえば肉じゃが作るときも出汁だけで煮て
食べるときに醤油につけて食ってるの?w
539 :
オリーブ香る名無しさん:2007/03/15(木) 16:59:52 ID:81AWmDY1
他のやり方を試したこともなく頑なに独自のやり方を貫いて
他のやり方をことごとくケナすような奴
かもな
541 :
オリーブ香る名無しさん:2007/03/15(木) 20:17:31 ID:81AWmDY1
>>540 両方試せばすぐ分かるもんな
塩入て茹でないと旨くない、と
542 :
オリーブ香る名無しさん:2007/03/15(木) 20:32:08 ID:ydpHsuhQ
だーかーらー
味の違いだけ VS 麺が化学変化を起こしてうまくなる だ、焦点は。
これだから池沼と付き合うのはイライラする。
543 :
オリーブ香る名無しさん:2007/03/15(木) 20:32:41 ID:ydpHsuhQ
バカが間違えないように補足すると、味ってのは塩味のことな。
545 :
オリーブ香る名無しさん:2007/03/15(木) 21:28:23 ID:zi1YPv12
昆布で出汁をとってから茹でると旨味がほんのり染み込んでなかなか。つやつやに茹で揚がるし良いですよ
546 :
オリーブ香る名無しさん:2007/03/15(木) 21:36:05 ID:81AWmDY1
>>542 焦点は「どっちがうまいか」だろ。塩入れに一票。
549 :
オリーブ香る名無しさん:2007/03/15(木) 23:23:51 ID:xxps0bfH
しおみずw
551 :
オリーブ香る名無しさん:2007/03/16(金) 15:21:45 ID:xq4ma02P
いまごろ
>>39にレス付けてんのは
>>39本人しかあり得ん。
ちなみに塩入れるのは塩味付けるためだけじゃなく、麺の舌触りを良くする効果もある。
すごいバックパスだ!
料理は化学だよ。
科学的に言って沸点も塩析もプラシーボレベルの変化しかないもんな
誤差の範囲で切り捨てられるレベル
556 :
オリーブ香る名無しさん:2007/03/16(金) 22:14:59 ID:xq4ma02P
>>555 いや、パスタ表面では十分に有意な差が出る塩分濃度だ
ココの住人楽しいやつばかりだ。
もっとやってくれ。
穏やかな日曜日の昼下がり、いつもの鍋に5リッターの熱湯。
NO.71をパラパラと投入、軽くほぐしたところで火を弱める。
数分後、茹で上がりのタイミングを計るために再び厨房へ。
そこにはなぜか小皿に取り分けられた塩が置かれている。
「?・・・!」
事態を悟ってすぐに塩を鍋に投入、あわてて攪拌。
発泡が収まったところでパスタをあげ、ソースとあわせて盛り付け。
いつものようにダイニングで待つ妻の元へと運ぶ。
「今日のパスタは秘密があるんだけど、わかる?」
ソムリエを営む妻は、にっこり微笑むとこう言った。
「塩変えたのね。ちょっときつい感じだから、いつものやつがいい」
559 :
オリーブ香る名無しさん:2007/03/17(土) 22:12:23 ID:yzWX+fmw
パスタのソースに茹で汁を加える手法がよくあるが、
茹で汁に溶け出したぬめりを忌避するならわざわざ入れないよな?
仮に塩析が人間にわかる違いとして働いたとしても、その塩析の効能(うまくなるか)も疑問だ。
560 :
オリーブ香る名無しさん:2007/03/17(土) 23:44:49 ID:qyaJUkPR
>>559 表面のぬめりが嫌でも、お湯に対する量はわずか。
大量のお湯に溶け出したものなら関係ない。
大量のぬめりなら忌避するだろうけど。
561 :
オリーブ香る名無しさん:2007/03/18(日) 00:08:34 ID:O9OX/oyh
鈍感なんですね!
562 :
オリーブ香る名無しさん:2007/03/18(日) 00:56:15 ID:fdAh5N0E
塩いれないと伸びやすいよ
563 :
オリーブ香る名無しさん:2007/03/18(日) 03:23:40 ID:8Jwa2BkK
彼氏がカッコイイから
このスレageちゃうよ
564 :
オリーブ香る名無しさん:2007/03/19(月) 16:32:54 ID:AdvD3jj3
>>559 1)麺のぬめりとソースのトロミは全く別物であるが、前者を忌避する人が後者を忌避するとは限らない
2)茹で汁に溶け出る小麦と塩析に関連性が見出せない。
塩は必要か?の実験してみた。塩を入れないで茹でてわかりやすいペペを作る。
結果は、必要だね。理由は、まず、沸点が違う。食べてみたら塩っけがたりない。あと、茹でる時、くっつきにくい気がする。
よって、これからも塩を入れさせていただきます。
沸点が違う。 ←何十度ちがうんだよばか
食べてみたら塩っけがたりない。 ←使う塩の量一緒にしろよばか
あと、茹でる時、くっつきにくい気がする。 ←結局、「気がする」程度かよばか
567 :
オリーブ香る名無しさん:2007/03/19(月) 23:07:30 ID:D0cak9++
>>566 > ←何十度ちがうんだよばか
数度の違いで茹で上がりは全然変わるんだが...どんだけ味覚音痴なんだか。
> ←使う塩の量一緒にしろよばか
はぁ?お湯に入れる塩の量と味付けの塩の量を同じに?
お前が一緒にしてみろ馬鹿
568 :
オリーブ香る名無しさん:2007/03/20(火) 03:03:06 ID:U/Ed/mK4
塩茹でにした芋に胡椒をまぶしたものと
水だけで茹でた芋に塩胡椒したものが
同じ味に感じる脅威的な神の舌をもつ人は
パスタ茹でるときも塩入れないでいいと思うよ。
569 :
オリーブ香る名無しさん:2007/03/20(火) 03:29:37 ID:zhc3f2CY
沈殿が起きるまで塩をぶち込んで飽和食塩水にすると沸点は1度上がる。
標高が100m下がると沸点は1度上がる。
結論:うまいパスタが食いたいやつはオランダに住め。
570 :
オリーブ香る名無しさん:2007/03/20(火) 04:21:35 ID:U/Ed/mK4
>>569 君は圧力鍋で茹でればいいと思うよ ^-^
科学的知識があれば沸点も塩析もわずかな違いすぎて無視できる
ってのは自明だが、下味の有無で最終的な味が変わるというのは同意できる。
ついでに
>>565が塩が薄いって言ってんのはバカにしか見えないってのにも同意しておこう
長野や山梨に住んでるやつはうまい麺食う資格なしってことか。
下味の為と言うか、塩入れて茹でたほうが
あとが楽。
この際、落合さんがこのスレで答えてくれたら良いのになぁ。
575 :
ヌードル◇uNET1a2Y:2007/03/20(火) 19:21:14 ID:LHqEZP+8
くいてえ
579 :
オリーブ香る名無しさん:2007/03/21(水) 14:10:51 ID:mB+xEwkr
まともな店なら塩茹でするだろ
1、塩を入れて茹でない方が美味しい
2、塩を入れて茹でても、後から塩味をつけても全く同じ美味しさが出せる
1,2のどちらかは
>>1に証明してもらいたいものだ
581 :
オリーブ香る名無しさん:2007/03/21(水) 18:35:51 ID:hlHY/Xqf
「塩入れなくても味はかわらねー」とか言ってるのは
>>1一人だろ。
あとは 「塩析や沸点上昇や浸透圧上げのため塩入れる」 とか抜かす基地外にかまってるだけ。
>>578 吉川シェフの本もあったよ。
落合さんのと2冊ちゃんと読むよ。
因みに自分は塩をきちんと入れるよ。
量は料理で加減するけどね。
塩入れが正しいに1票!
で、なんで塩入れるの?
俺はサジで塩を入れる
僕の役割は味付けだけです。
塩味が適当にしみこんだパスタはおいしいですよ。
ポテチみたいに表面だけしょっぱいと味がトゲトゲしくなるので、
ちゃんと茹で始めから入れてくださいね。
はじめから塩ねりこんどけばいいのに
587 :
オリーブ香る名無しさん:2007/03/30(金) 11:52:18 ID:tOQHqtrl
そだね。なんで塩を練り込んでないんだろ?
何の味付けも無しでパスタ食えるオレは気分次第で入れる
589 :
オリーブ香る名無しさん:2007/03/31(土) 05:55:11 ID:/j+T6xj+
塩の代わりにコブ茶を一匙入れてます。
ゆでるときに?
593 :
オリーブ香る名無しさん:2007/04/01(日) 12:55:07 ID:IxypRBgF
>>592 茹でる時です。
適度に塩気もあるし
味の素代わりとしてもよく使います。
検証がすべてだろ。
試してもいないのに塩抜きを否定している奴は死ぬほど恥じ入りなさい。
595 :
オリーブ香る名無しさん:2007/04/01(日) 13:53:35 ID:rM6Wmjyz
同じ条件で塩入れと塩なしでつくってみればいいじゃん
先入観を除くため事情を知らない道行く人に食わせてアンケートを取る
このくらいやらないと両派が納得する結果は出ないな
>>593 > 味の素代わりとしてもよく使います。
ニセモノのコブ茶なんか使わずに本物の『味の素』を使えよ
598 :
オリーブ香る名無しさん:2007/04/02(月) 03:51:10 ID:pR5iZJxm
はっきり白黒つけなきゃ気が済まないのか?
塩の有り無しのを自分で食ってみて、うまかった方の意見を言い合うだけでいいだろ。
通行人の意見なんてどうでもよろしい。
ゴタクはいいからさっさと試せよ
600 :
オリーブ香る名無しさん:2007/04/02(月) 12:58:14 ID:FGBvqMNA
オマエモナー
601 :
オリーブ香る名無しさん:2007/04/02(月) 13:47:14 ID:XYFON1B6
茹でるときに塩は入れて茹でた方がええで(塩味のバラツキはなく麺自体に味がしみこみ塩味も柔らかい)
オリーブオイルスープン一杯程いれて茹でるのもよい(麺と麺がくっつかないのとツヤが出る)
↑
茹で野菜を調理するときにも油を入れて茹でれば野菜にツヤがでる。
>>601 茹でてすぐにソースと絡めるなら
茹でてる時にオリーブオイル入れるのはNG
ソースがからみにくくなるから。
さっきお昼をパスタにしたのだけど
ここで、塩入れる入れないの話題が出てたので
塩入れずに茹でた。
二度とやらないと思う。
不味い。
604 :
603:2007/04/02(月) 14:25:58 ID:TuxvVVRm
補足
トマトソースでパスタ食べた
だからさ人間の思い込みってすごいんだよ。薬だと偽って片栗粉のませても病気が治るくらいに。
↑こういうのがそうでないと何故言える?
最低限自分が作ったのでないパスタを食ってうまいまずい言わないとな
塩入れずに茹でると味以前に茹で上がり具合がなんとも間抜けな感じに緩くなってしまう
噛んだ時に歯にくっつく感じ。
ぷりぷりに茹でたければ塩は必須
>>605 たとえば、茹で過ぎたパスタはまずいという感覚が思い込みでないと何故言える?
レンジでチンの冷凍パスタがお店のパスタよりまずいと感じるのが思い込みでないと何故言える?
そもそもパスタという食べ物は美味いというが思い込みでないと何故言える?
全体的な傾向はあっても何を美味しいと思うかなんて結局は主観的なものだよ。
自分が美味しいと感じた方を食べればいいんでない?
人の社会なんて思い込みでできてる事も多いんだからあんまり考えると禿げるぞ。
>>606 塩入れないで茹でると麺にコシがなくなるよね。
食べて損した気になってガッカリする。
食塩業者の工作が激しいな
>>605 週に3回は自分でパスタ作って食べてる。
同じパスタソースで塩(海塩の濃度に近い)入りと塩無しじゃ
全然味が違う。
思い込みじゃないよ。
パスタ作るときはたいてい生地に塩いれるよね
プラシボ効くやつは幸せだよな
馬鹿舌の奴の方が幸せなんじゃね?
プラシーボ効いてる奴こそ真実が見えない馬鹿舌ってことだ
味は同じだと思い込んでいるものは幸せである。
その者は食塩代を減らせるであろう
615 :
オリーブ香る名無しさん:2007/04/04(水) 09:11:26 ID:BkzR6BBg
つまり、塩入れずに茹でてあとから塩かけても同じ味と感じるのは
フラシーボ効果で馬鹿舌っていうことだな?
所詮は日本人だから、イタリアの味は分らないよ。
外食して、専門店のイタリアレストランで塩茹でされたパスタを食べて
美味しいと言ってるんだろうに。
このスレ自体が不毛の論議。
塩入れて茹でた方が麺にコシがでて旨み成分も15%アップ
あと低インシュリンダイエット効果も期待できるって「あるある」で逝ってた
2chより低レベルの議論があるなんて!
620 :
オリーブ香る名無しさん:2007/04/05(木) 07:32:00 ID:N12NawS9
塩なんか入れても入れなくてもかわんねーよ。
要は自己満の世界だろ。
やめようぜ。こんな議論。
議論されると困るんですか?
622 :
オリーブ香る名無しさん:2007/04/05(木) 11:29:52 ID:N12NawS9
そう。非常に困る。
623 :
オリーブ香る名無しさん:2007/04/05(木) 16:12:38 ID:Q/8os4My
おばあちゃんの知恵袋とおなじだろ?
昔の人もしてたんだからいちいちけちつけんな。
じゃ議論は無しで、各自自分の好みを書くという方向で。
自分は水1リットルあたり天然塩を10〜15グラムくらい。
このスレ見てたらパスタを茹でたくなった。
決して喰いたいわけではない。
茹でたいんだ。
>昔の人もしてたんだからいちいちけちつけんな。
本当にそうか?塩が高価だった地域、時代も昔は多かったはず
サラリーマンて塩で給料もらってたてのが語源なんだよね
昔から景気のよい使い方をしてたとは思えんな。
海に囲まれてるし塩に困る事なんてあるの?
>>627 日本のことを言っているならウィキペの塩の項を見れ
日本は昔から塩に不自由してきた国だそうだ。
塩とパスタは出会いのものだったのか!
630 :
オリーブ香る名無しさん:2007/04/06(金) 12:46:20 ID:6GXAD36d
うどん 小麦 1kgに対し水450g、塩50gでこねる 茹で上げ重量2.8kg位
パスタ 乾麺 1kgに対し水10l、塩100gでゆでる 茹で上げ重量2.5kg位
食べられる状態にするのに、うどんのおよそ2倍の塩が必要に思われるが、
茹で汁は8割がた残るので二度に分けて茹でればよい。
昔からうどんが食されていたことを考えれば、
パスタを茹でるのに塩で困るなんてこたぁない。
623 名前:オリーブ香る名無しさん[] 投稿日:2007/04/05(木) 16:12:38 ID:Q/8os4My
おばあちゃんの知恵袋とおなじだろ?
昔の人もしてたんだからいちいちけちつけんな。
626 名前:オリーブ香る名無しさん[sage] 投稿日:2007/04/05(木) 23:44:02 ID:uAkGhBJY
>昔の人もしてたんだからいちいちけちつけんな。
本当にそうか?塩が高価だった地域、時代も昔は多かったはず
サラリーマンて塩で給料もらってたてのが語源なんだよね
昔から景気のよい使い方をしてたとは思えんな。
627 名前:オリーブ香る名無しさん[sage] 投稿日:2007/04/06(金) 00:01:30 ID:pbKIqkV7
海に囲まれてるし塩に困る事なんてあるの?
628 名前:オリーブ香る名無しさん[sage] 投稿日:2007/04/06(金) 00:45:11 ID:WMRrIZzQ
>>627 日本のことを言っているならウィキペの塩の項を見れ
日本は昔から塩に不自由してきた国だそうだ。
頭大丈夫か?w
>631
>632
何が言いたいのかわからん
623 昔からパスタは塩水で茹でてきたんだ
↑これどうみても日本のことじゃありません
626 塩が貴重な地域もあった
↑???
627 スパゲティを良く食べる地域は南部イタリアじゃね?周り海だぞw
628 日本は昔から塩に不自由してきた国だった
632
>>626=
>>628βακα..._φ(゚∀゚ )
635 :
オリーブ香る名無しさん:2007/04/07(土) 02:51:23 ID:SeYdl8Qt
塩が貴重なら海水で茹でればいいじゃな〜い
海がなければ汗で茹でればいいじゃない
おもしろい人たちばっかりだね。
オレは毎日、1、2食スパゲッティーを食べてる。
貧者のスパ、ペペロンが主。
思うに…出来上がりのモノの塩分量が同じなら、同じようになるんじゃないかな。
下味がついてるほうが美味しい気がするが…
ただ、塩ゆでして茹で汁で調味したほうが、味にむらができにくい。
茹で汁の塩加減を覚えておけば、アトから塩加減を調整する手間もいらない。
以前は塩を入れず茹でていたが、毎回味が違かった。
塩ゆでにしてからは、味が一定したな。
638 :
オリーブ香る名無しさん:2007/04/08(日) 00:03:29 ID:sJTwcSBg
麺自体の仕上がりは変わらない?
茹で上げてから中火か強火でガッツリ炒めるのかな?
塩入れると沸点が変わるとか、そういうことじゃないの?
638は喫茶店のスパゲティと勘違いしてないか?
塩が貴重…とか見てて思ったんだけど、真水が貴重だったりして。
茹でて捨ててしまうのはもったいなくて、海水をつかってたとか。
乾麺もそれを見越して作ってあるから塩をあまり入れてないとか。
>>638 茹であげた状態は、違うけど、仕上げた状態は似たようなものになるよ。
茹であげたアト、炒めるというとちょっと違う気がするが、作るスパによっては火にかけるけど。
ペペロンなどオイル系は、かために茹でてフライパンで食べるときちょうどよくなるようにするし、ソースをかけるものは、ソースの水っぽさを見て茹で方を調整する。
カルボナーラやタラコスパはボールで仕上げるから、ちょうどよいかたさに茹であげるよ。
>>640 喫茶店のスパゲッティーはその他のスパゲッティーと違うのか?
水で洗ってる友達の旦那の喫茶店・・・絶対に食わなかった。
おまけにサラダオイルをまぶしてた。
そうやって冷蔵庫に入れてた。
水で洗う。
これは、作るスパによっては正解。
冷たいスパゲッティーを作る時は、100%水で洗う。と、言うかしめる。
すぐに食べない…弁当にするとか…の時も水でしめてから仕上げると、のびにくいようだよ。
>>642 それ喫茶店系パスタの基本ですから。
サラダオイルはくっつかないようにする為の工夫。
うちの実家もあまったソースとパスタワンセットで冷蔵庫に保存してたな。
喫茶店ランチなスパゲティは、コスト+手早さで貴重な昼休みにかっ込みたい食べ物のイメージで…
上手なところもあります、たくさん。
ラーメン屋でも混んでるとなかなか出てこないんだから、設備のととのってない喫茶店である程度の時間で出そうとすると…そーなるわなー
商売でやってるトコは、量にもよるけどサラダ油使ってるところ多いんじゃない?
仕上げる時にオリーブオイルをつかえば、似たようになるし。
え
半茹で+サラダオイル炒め?
遠慮しとくわ。
>>647 ドコにもそんなコト書いてないよ。
そんなことより、塩を入れる入れないはどうなった?
フッと…前述喫茶店のスパゲッティーを全否定する人は、塩を入れて茹でる人だと思った。
すくなくとも私が持ってるレシピ本では全て塩を入れて茹でることになってる
webで調べても見た限りでは全て塩を入れて茹でることになってる
つまり私の知る限り
料理にかかわる仕事をしてる人は皆塩を入れて茹でるのが正解だと主張している
いや、そういう思考停止している人はお呼びじゃありませんから
でも、今時パスタなんて7分もあれば茹で上がるから
友人とも、何でだろうね?って話してた。
暇な店だったし。
油振ってある作り置きをちんするだけだよ
暇なのにね
>>652 おっしゃる通りなんですが、暇な店ほどチンしてだせば7分(茹でてる時間)より早く出せる。なんて言いやがる。
誰が考えたのか、喫茶店やスナックではあたりまえのようにこの作り方。
なぜか、ラーメンだとある程度まともに作ってるのが不思議。
>>650 その発言はただの逃げ
今までの定説を否定し新たな説を打ち立てるのなら、説明責任は新説を打ち出した方にある
弱火で作るパスタと強火で作るパスタ(共に沸騰した状態で茹でる)
2者には明確な違いが出る
塩を入れたもの、入れないもの(同じ火力で茹でる)
こちらも明確な違いが出る
明確な違いって?
まさか、塩味がついてるかついてないかじゃないよね。
たまに
強火で1分、切って放置数分(太さ分量による)でパスタは茹るって云うのを
聞くね。省エネモードな茹でかたということかな。
普通に、強火弱火での味の違いは興味有るわ。
明確なって言うくらいだから、茹でてみればわかるのかな?
ぐつぐつと沸騰したまま茹でると、メンの表面に傷?やらなにやらがついてザラザラした感じになる…と言う話を聞いたことがあるが明確な違いとして出るかは…
具体的にドコが明確に違うか教えてください。
帰宅後、試してみますよ。
塩入れたもの、入れないもの両方作ってみたけど、明確な差は…メンに下味がついてるか、いないか。
アト茹でてるとき、塩なしは吹きこぼれたが、塩入はそれがなかった。
って、ところかな。
仕上げた段階で、メンの状態の違いは…わかる人はごく少数だと思う。
なんとなく、塩なしで茹でても塩入で茹でたものと同じに作れそうな気がする。
>>658 落合さんの本によると、強火だと表面のザラザラ感がなくなって
ソースのカラミが悪くなるんだと書いてあった。
パスタが踊るくらいの火加減が宜しいらしい。
661 :
オリーブ香る名無しさん:2007/04/15(日) 05:19:35 ID:uzv/lFmv
沸点上昇とか塩析とか言い出すキチガイがいなくなると、このスレも寂しいもんだ。
662 :
オリーブ香る名無しさん:2007/04/15(日) 17:37:46 ID:XzTm9GwE
>>661 そのわずかな効果が味に違いをもたらすんだけどね。
もう皆が知ってることだから。
実は殺菌作用
664 :
オリーブ香る名無しさん:2007/04/15(日) 23:07:29 ID:uzv/lFmv
無知な人たちはこれだからなぁ ┐(´〜`)┌ ヤレヤレ
浸透圧でうまみを閉じ込めるんですよ。
化学を勉強した人なら誰だってわかるはずなんですけどね。
665 :
オリーブ香る名無しさん:2007/04/16(月) 00:57:30 ID:4UDw57YM
>>641 >塩が貴重…とか見てて思ったんだけど、真水が貴重だったりして。
茹でて捨ててしまうのはもったいなくて、海水をつかってたとか。
乾麺もそれを見越して作ってあるから塩をあまり入れてないとか。
海水の塩分濃度を考えれば、不可能とわかるはず。
こんなことすれば、大抵の物は食えなくなる。残念。
イタリアあたりでは、海水の濃度に近い塩で茹でると言うのも聞いた。
地域によって様々なのでは?
日本でも塩辛い食べ物を好む地域もあるくらいだから。
667 :
オリーブ香る名無しさん:2007/04/16(月) 10:18:27 ID:4UDw57YM
>>666 塩辛い食べ物を好む地域に現在住んでいるが、海水に近い濃度で茹でて
加工する食べ物は確かにある。
が、その後、必ず塩抜きが必要。
でなきゃ、塩辛すぎて食べられません。
茹で上がったパスタを数時間、真水につけて塩抜きをするというなら、
いいんですがね^^;
>>665って、海水を真水で薄めるくらいの知恵も働かないんだ?
ちょっと可哀相。
>>667 じゃ、知り合いのイタリア人は嘘ついたんだね。
10分で塩析起こすには海水でもまだ薄すぎる。
海水は30分煮詰めてから使え。
671 :
オリーブ香る名無しさん:2007/04/16(月) 22:32:49 ID:iaQe2R8B
まさか
>>670は塩析の意味を分かってないんじゃ...
パスタを塩茹ですると、浸透圧と沸点上昇と塩析の相互作用で美味くなる。
塩味なんて飾りにすぎん。こういうことだろ。
673 :
オリーブ香る名無しさん:2007/04/16(月) 23:47:55 ID:4UDw57YM
大事なところが抜けていますが・・・
マジレスですか?
塩析外線の効果にさらにおまけして
電解液がマイナスイヨンを発生させる
675 :
673:2007/04/17(火) 15:01:30 ID:9G3dvm4Y
え〜〜
誰もわからないみたいなので、そろそろ言いますよ〜
化学知らない人ばかりなのかな・・・・?
誰もきいてないから下がってよろしい。
それでも出たがるバカ673
677 :
673:2007/04/17(火) 16:22:39 ID:9G3dvm4Y
>>676 ま〜ま〜。そんなに真っ赤な顔して書き込みしなくても・・・・
要請があったら言いますんで・・
穏やかな心で っね^^
じゃあ
科学者は皆シェフになれる舌を持っているのかと。
679 :
673:2007/04/17(火) 18:58:26 ID:9G3dvm4Y
>>678 日本語の読解力も不足しているのかな^^;
汗かくな。
おまいの汗入りで、うでたら食う気が無くなる。
681 :
オリーブ香る名無しさん:2007/04/17(火) 20:58:57 ID:N28wPtK/
682 :
オリーブ香る名無しさん:2007/04/17(火) 21:07:17 ID:7kR/79wT
話し方は、よくいるイヤミなヤツだが、
>>675の言うことは興味あるな。
俺はおしえてほしい。
塩入れてゆでるの知らないで食ってたけど、凄く不味い。
パスタなんてそんなものだなと、俺には合わないんだと。
でも、塩でゆでること知ってから、しかも思っていたよりも多い量が必要だと知って
ちゃんと適量入れて塩茹でしたら全然違った。
パスタってこんなに美味しいものなんだと、これがパスタなんだなと思った。
パスタなんてもう買わないっておもってたけど、いまはパスタに興味津々。
それぐらいちがう。
684 :
オリーブ香る名無しさん:2007/04/18(水) 05:34:22 ID:7ZDc5qi4
塩茹でにしたほうがうまいことを否定するアホはいない。
問題は、なぜ塩を入れて茹でるとうまくなるか、だ。
685 :
オリーブ香る名無しさん:2007/04/18(水) 08:39:37 ID:haO0qC8s
>>684 理由はひとつではないだろう。それだけは確かだ。
686 :
673:2007/04/18(水) 09:13:57 ID:I1PNug9M
なんかさ〜 みんな心に余裕がないね^^;
深呼吸して一息ついて!!
このスレは僕には合わないので、消えます。
消える前にあのこと教えようかな〜っと思ったけど、
聞きたくない方が多いので、書きません。ご了承くださいませ><
朝からこんな見事に、典型的な負け犬の遠吠えが見れてワロス
>>687 いや、にちゃんにしては珍しいくらいだね。
あまりのお子ちゃまぶりに笑った。
689 :
オリーブ香る名無しさん:2007/04/18(水) 13:44:00 ID:GoWTSUOJ
>676「誰も聞いてません。下がってください。」
>673「あれあれ?怒らせていいんですか?言っちゃいますよ。大事なこと。」
>682「いいですよ。ぶちまけてください、大事なこととやらを。それで満足したら消えて下さい。」
>673「運がよかったな。このスレは僕に合わないみたいだ。」
690 :
673:2007/04/18(水) 13:50:03 ID:I1PNug9M
むふふ^^
僕に帰ってきてほすいのかな?
遠慮しときます。
本当のこと言っちゃうと、スレで遊べなくなるから帰って良いよ。
692 :
673:2007/04/18(水) 18:57:08 ID:I1PNug9M
残念><
友達になりたいのに・・・・
たまにこのスレをチェックしてあげるから、よろぴく!
パスタから人体に忍び込もうとする悪霊を退治するのですよ
先生とは友達になれない一線が有るんだよねぇ。
695 :
673:2007/04/19(木) 11:01:47 ID:JC5W8t6q
だれかいないの〜??
さびちいよ〜
スレタイの寿司について語ろうよー
1、塩味 ・・・肯定された
2、浸透圧 ・・・否定された
3、沸点 ・・・否定された
4、塩析 ←今ここ
5、グルテン ←最後のお題
697 :
オリーブ香る名無しさん:2007/04/20(金) 00:04:41 ID:e9ITdtGc
>>696 > 2、浸透圧 ・・・否定された
> 3、沸点 ・・・否定された
いや、全然否定されてないんだけど
味の違いに気づかない人間が居ることは明らかだが
698 :
オリーブ香る名無しさん:2007/04/20(金) 00:56:50 ID:pIq5nWqV
そうだそうだ!
パスタの表面は半透膜でできているんだ!
海抜30m以上の高地にうまいパスタ屋は存在しない!
海抜0m地帯マンセーーーーーー!!!!!
日本でパスタが一番うまいのは東京都江戸川区です。
塩が体内に吸収されると体重が増えてしまうのでダイエットの人にはよくない
銀イオンがパスタやゆで水に混入されていたとき結合して無害な塩化銀にしてくれる
塩が体内に吸収されると自縛霊がつくのでよくない
銀イオンがドラキュラを退治するので祖先の守護霊が戻る
702 :
オリーブ香る名無しさん:2007/04/21(土) 01:34:53 ID:l/EibRZh
えろい人に質問(マジレスきぼ)
1%の塩水/100℃/9分という条件で現実的な塩析って起きるもんですか?
>>703 つまり、ネット上に答えが見つからないからここでやれってことかw
705 :
673:2007/04/21(土) 14:38:13 ID:OvJxeNnk
ひさしぶり!
なんか議題があがったみたいだね^^活気づいてきたぜ!!
さあ、ところで意見はあがらないのかな?
僕、答えちゃうよ〜〜〜〜〜ん^^
706 :
オリーブ香る名無しさん:2007/04/21(土) 15:32:31 ID:vVCjvIBA
イタリアのミラノ大学に留学している先輩に教えてもらったんだけど、
イタリアではパスタを茹でる時、「1リットルのお湯につき10グラムの塩を入れる」
と決まっているそうです。
だから、1家族分のパスタをゆでるときは、3リットル位のお湯に30グラム
(コーヒースプーン6杯分くらい)の塩を入れるそうです。
でもこれが、「アルデンテですごく美味しい!」とのこと。
その上、翌日まで残ったパスタもアルデンテのままで、日本のレストランで出るような
ベチャベチャでコシの弱いパスタとは、余り物でも比較にならないほど美味しいとか。
先輩によれば、これはイタリア人の常識で、小学校の授業でも「パスタをゆでるときは、
お湯1リッターに塩10グラム」と習うそうですよ。
707 :
オリーブ香る名無しさん:2007/04/21(土) 15:37:48 ID:vVCjvIBA
>>706 ちなみに茹で塩は、シチリア産の海塩が最高級品といわれているそうで、
最近日本でも流行の岩塩は、最後の味付けに使用するだけで、茹で塩としては不向きだとか。
イヤー、やっぱ本場ってすごいですねーーー。
708 :
673:2007/04/21(土) 16:47:22 ID:OvJxeNnk
>>706>>707 あの、もしもし、議題と内容が違うと思ふのですが^^;
だれでも知ってる一般常識はいいので、議題からそれないようにね!
さあ、「塩析」についてだよ〜〜
語れ〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!
海塩うまいよね
なに使ってる? おいらはもっぱらSOSALTO
710 :
オリーブ香る名無しさん:2007/04/21(土) 19:36:50 ID:RKzyf1lv
711 :
オリーブ香る名無しさん:2007/04/23(月) 16:31:45 ID:ZyR05j1Y
なんだこのスレは・・、塩入れようが、入れまいが、素人は味かかわんね〜よ。
俺はプロだから言えるが、
どんな食材使ってる? 調理器具は? 微妙な火加減わかる?
調味料使う加減わかるのか? 何年つくってる?
修行した経験は? まさか自己流か?
しょせんは素人のつくるもの、
塩のこと以外にもっと重要な味をつくるための勉強、いっぱいあるだろ。
本物の味を知らないで・・おっと、「有名店で食べました。」とか言うなよ。
全然、話が違うからw
自分でつくることのできる、「味探し」のこと。言っても理解できないかな。
俺のパスタを食ったら、いかに君たちが力不足かわかるよ。
俺はこの味をだすために、何十年もかかった。店も繁盛し、
まあ裕福になれたよ。
君たちの何十倍も努力してきたんだよ。本気なんだよ。
だから、中途半端な討論はやめろ。
何が重要か・・・・ 見えてくるはずだ。
わからない者には一生わからん。素質の問題だ。もっと本気になれ。
長文失礼した。
>>711 頭大丈夫か?
人生話のスレじゃねぇよ
そんなに苦労したなら寛容になれる筈なのに・・・
むしろ、可哀想になってきた
塩入れる入れないの話をするのはかまわん
だが、苦労話は別スレでしろや
春になると、いろんなのが出てくるなぁ〜。
俺はプロだから言えるが、
>>711 は釣りだから。
714 :
711:2007/04/23(月) 18:42:33 ID:ZyR05j1Y
釣りでもなんでもないよ。
なんなら俺の発言すべてスルーしてもらって結構。
パスタの好きな君たちだから、俺も厚くなるわけだ。
俺はすべてをこれにかけている。
まあ、技術、知識はまちがいなく俺のほうが上なわけだ。これは間違いない。
だから、君たちに気づいてほしいんだ。
上から目線で気分悪いかもしれないが、事実そうだからしょうがないんだ。
なんかこんなことばかり言っていてもしょうがないな。
すぐに出来るテクニックを教えてあげるよ。
これで俺の力量を少しはわかってもらえると思うよ。
なんでもいいから聞きたいことがあれば出してくれ。
スルーならスルーで結構。
特に質問がないようだったら、俺もここを去る。もう、書き込まない。
不本意ながら釣り疑いがあるから、無ければ潔く去る。
あとはこれを見ている君次第だ。
では、議題をパスタ塩茹での環境に与える影響に戻そうか。
716 :
オリーブ香る名無しさん:2007/04/23(月) 19:10:11 ID:bpdyDbnC
>>714 パスタに塩を入れるよりコンドームが…
まで読んだ
2chで相手して欲しかったらネタを振れって話だな。
>>714 ホールトマトを煮詰めただけじゃ
お店のトマトソースのように甘みが出ないんだけどなんで?
あと、お店のトマトソースは舌触りが滑らかなのはなんで?
711 の店は、もう長くはないな。
契約農家で旨いの作らせてる。
漉し方が上手い。
塩水の水切りは十分したほうが旨いね
湯切りじゃなくて?
723 :
てすと:2007/04/24(火) 10:23:15 ID:axk7sN8X
lヽ r',.⊃ ,. -っ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ , -'ノ 〈 l l l´
| レビテト! / | 重力100! | l :/ r、 丶ヽ ,ィ ヽヽ
ヽ___ / ヽ_______ | | ヽ ノノ ノ_.:! lヽ l. :l ,.ィ
 ̄ヽ/  ̄\| \: >-─ヾ ,.ン'‐┴'´:.ノ //
_ __ ,. -- 、/´: : : : : : : | l : : :ニ=-、 l |
/ / _ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ´ ̄`)'ニヽ: : : : : : : ヽヽ: : : : :__ン !
<__ l_ノ l ( _/ レビテト! | r'´ヽヽ、: : : : : :,ィ': :j : : : :ヽ_;イ
|_ -ィ rノ_, \_______/ l・) jゝ、: : : :|ヽ__ィ: : : : : : : :〉
{ ;  ̄!r' ヽ__/ : : :: : : `ー‐' : : ;. - 、 ヘ、_
/_ゝj j| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ _,.._ヽ-'_,.ン⌒ヽヽ.: : : : : :{_r-、ヽ__
`T 7V | 重力100! > `-‐ 、二ニ/=':ノ:. :. :. :. :. :. <ヽ-‐'
__.「Z.._ ヽ / ___,./_i´)>‐--------<!jノ〈__
 ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〈 〉 レ ・ ビ ・ テ ・ ト ! <
レ ビ テ ト っ て ヽ > < / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄丶
言 っ て る で し ょ ? l >、 __ ヘ_/\ _r── | いまのうちに |
>ニ-─- 、 ノLヽl / ̄ _ ヽ やっつけちゃお |
聞 い て る ? ね ? | ヽ \_ヽ⌒ y' > /:r-、ヽ \ ─な! /
/ l Lゝッ- T ヽ : __/: :| r'ノ \ ____/
__〈 ノ‐(_,> ' 、_,! 〉: j_,ヘr'′ V
_/丶__/`丶_____,.<_,._l lニ_:::::: 丶l / '´:<ミノ ぎ 、
: : : : : : : : : : : :/\: : : : : : : : : : :ヽ!jTニY::::' <} / /: /:/l´ : ゅ _ -‐ '└、 ,ィ
: : :/\/\/ \ : : : __ : : : : : `: `ヽ、____/ '´ : : //_::::| : | 「\ 7 ,ィ'ノl r' ゝニヘ,.、
: :/ ヽ/ |___:: : : : : _: : : : ///:/ |::::\ | ゝメヽゝ._rノ l_’ヽ!イ l
/: : :`ー ': : //: /: :/、_ ̄L::\ っ ].___j、 rニ'ゝヽゝ
重力100!! /: : : : : : :ー‐ '´: /: :/ _,!\ ̄\:::! レ!_)'、_l` Lrrゞ'
>: : : : :: : : :/: : :/_/::::/: ヽ 」_」 ヽュ j_ハz!
< : : : : : : : : :/ : : ハ:::/| :
724 :
てすと:2007/04/24(火) 10:23:52 ID:axk7sN8X
lヽ r',.⊃ ,. -っ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ , -'ノ 〈 l l l´
| レビテト! / | 重力100! | l :/ r、 丶ヽ ,ィ ヽヽ
ヽ___ / ヽ_______ | | ヽ ノノ ノ_.:! lヽ l. :l ,.ィ
 ̄ヽ/  ̄\| \: >-─ヾ ,.ン'‐┴'´:.ノ //
_ __ ,. -- 、/´: : : : : : : | l : : :ニ=-、 l |
/ / _ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ´ ̄`)'ニヽ: : : : : : : ヽヽ: : : : :__ン !
<__ l_ノ l ( _/ レビテト! | r'´ヽヽ、: : : : : :,ィ': :j : : : :ヽ_;イ
|_ -ィ rノ_, \_______/ l・) jゝ、: : : :|ヽ__ィ: : : : : : : :〉
{ ;  ̄!r' ヽ__/ : : :: : : `ー‐' : : ;. - 、 ヘ、_
/_ゝj j| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ _,.._ヽ-'_,.ン⌒ヽヽ.: : : : : :{_r-、ヽ__
`T 7V | 重力100! > `-‐ 、二ニ/=':ノ:. :. :. :. :. :. <ヽ-‐'
__.「Z.._ ヽ / ___,./_i´)>‐--------<!jノ〈__
 ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〈 〉 レ ・ ビ ・ テ ・ ト ! <
レ ビ テ ト っ て ヽ > < / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄丶
言 っ て る で し ょ ? l >、 __ ヘ_/\ _r── | いまのうちに |
>ニ-─- 、 ノLヽl / ̄ _ ヽ やっつけちゃお |
聞 い て る ? ね ? | ヽ \_ヽ⌒ y' > /:r-、ヽ \ ─な! /
/ l Lゝッ- T ヽ : __/: :| r'ノ \ ____/
__〈 ノ‐(_,> ' 、_,! 〉: j_,ヘr'′ V
_/丶__/`丶_____,.<_,._l lニ_:::::: 丶l / '´:<ミノ ぎ 、
: : : : : : : : : : : :/\: : : : : : : : : : :ヽ!jTニY::::' <} / /: /:/l´ : ゅ _ -‐ '└、 ,ィ
: : :/\/\/ \ : : : __ : : : : : `: `ヽ、____/ '´ : : //_::::| : | 「\ 7 ,ィ'ノl r' ゝニヘ,.、
: :/ ヽ/ |___:: : : : : _: : : : ///:/ |::::\ | ゝメヽゝ._rノ l_’ヽ!イ l
/: : :`ー ': : //: /: :/、_ ̄L::\ っ ].___j、 rニ'ゝヽゝ
重力100!! /: : : : : : :ー‐ '´: /: :/ _,!\ ̄\:::! レ!_)'、_l` Lrrゞ'
>: : : : :: : : :/: : :/_/::::/: ヽ 」_」 ヽュ j_ハz!
< : : : : : : : : :/ : : ハ:::/| :
725 :
オリーブ香る名無しさん:2007/04/24(火) 10:43:52 ID:LbW8xUqR
>>13すごい亀レスだけど、スパ王のが高くつくでしょ。しかもなにげにおいしいし・・
726 :
オリーブ香る名無しさん:2007/04/25(水) 01:41:08 ID:FzTgqE+c
727 :
オリーブ香る名無しさん:2007/04/25(水) 10:24:41 ID:YPgLaLNe
>>718 トマトだけじゃないから
しっかり漉してるから
729 :
711:2007/04/25(水) 10:34:18 ID:QfhDbpYk
>>726 なるほど。
あなたもよほど自身があるんですね。
基本のペペロンのつくり方、教えてくれますか?
ポイントになる分量とか時間とかあったらそれも教えていただきたい。
僕は材料と分量で味をイメージすることできるので、楽しみにしてるよ。
長文君ここに居つくつもりなのか
あれだけ書いていまだ情報量0というのがすばらしいw
731 :
オリーブ香る名無しさん:2007/04/25(水) 11:26:31 ID:YPgLaLNe
なんか自分の店のサイトでアルミパンの自慢してた高慢なバカ店主に似てるな
数年前に見たんだがバカすぎて未だに忘れられないw
その後2ちゃんに現れて、叩いたら消えたこともあったように思うが・・・
イタリアンの料理人ってそういう類のバカばっかってことなのかねw
732 :
オリーブ香る名無しさん:2007/04/25(水) 11:34:19 ID:xTvIglqU
>>729なんか粘着気質だな。団塊の世代か?
1、スパゲッティを大目のお湯でゆでる。塩も入れるよ。
2、1がいちいちミネラルヲーターだのミネラル塩だの、
そんなの各自勝手に好みでそろえろや
3、にんにくをむいて包丁の柄に近いほうで押し割る
4、フライパンにオリーブオイル、3を狐色に(以下略
5、適当なところで麺をあげる
6、5の湯で汁を4に入れ、乳化させる。とうがらし、投入
7、適当にあえて出来上がり。盛り付け皿は温めておく
こんな感じ。
733 :
オリーブ香る名無しさん:2007/04/25(水) 11:49:33 ID:GVh1/cIW
ニンニクを狐色にする奴はド素人www
ゆで汁をフライパンに入れてからトウガラシを投入する奴はドドドドド素人www
735 :
オリーブ香る名無しさん:2007/04/25(水) 12:13:12 ID:ORa19szo
711さんのお店で今日もし一人6000円のコースを二人で予約したら
プリモとセコンドはどういったものを出していただけますか?
それにあわせて手ごろな4000円くらいのワインを二本チョイスして
いただけるならどのようなものを?
私は落合さんの本の通りに潰して狐色になるまでやるよ。
732が書いた通りに近い作り方だけど、唐辛子は黒くなる手前で取り出しちゃう。
これは自己流、それで、具と和える時に再度投入。
茹で汁はお約束だし、塩も入れて茹でてる。
にんにくは皮をむく前に潰すほうが正解なんだがw
738 :
オリーブ香る名無しさん:2007/04/25(水) 15:11:42 ID:xTvIglqU
君の作り方は、な。
739 :
711:2007/04/25(水) 15:32:44 ID:QfhDbpYk
>>732 様々な意見がでて活気づいていいですね。
まあシンプルな料理なので、おおむね作り方はいいでしょう。
にんにくの皮の議題がでていますが、どちらの説もありますが、
素人レベルでは味の違いはないでしょう。お好きにしてください。
指摘されている方もいましたが、
とうがらしの投入時期はあきらかな間違いですな。前に入れないと・・フー・・・
この段階から、とうがらしを投入する意味があったら、教えてください。
納得いく答えを期待していますよw
乳化の意味もいまいちわからないみたいですね。
この通りにつくったら、十分な乳化の効果はでませんよw
しょせん素人の料理というのがよくわかりました。
自分で食すならいいでしょう。
他人には食べさせるのは迷惑だからやめましょうね。
以上
料理スレに現れる自称料理人ってどうして馬鹿ばっかなん?
料理人は低学歴だからそれに合わせてるん?
711は、パスタ屋で働いている下っ端の妄想にしか思えない。
違うのなら、もっと書いてくれ。おもしろいから。
まあもとからしょうもない隔離スレだったし
好きなように躍らせてあげなよw
>>711 ペペロンチーノにお勧めの食材教えてくれ。普段店で使ってるのでもいい。
オイル、パスタ、ニンニク、唐辛子、パセリ、塩、水。
>>711 採算は度外視で自分が趣味で最高の一皿を作るならどのオイルや麺を選ぶかを聞いてみたい。
745 :
オリーブ香る名無しさん:2007/04/25(水) 21:54:40 ID:5p5sYgTS
マニュアルでペペロンチーノ作ってるのか。まずそう。
>>743 711に聞くよりもペペロンチーノスレ12で調べるのがいいと思うぜ
ちなみに新スレは「ぺぺろんちーの13」とひらがなだから要注意だ
748 :
711:2007/04/26(木) 00:28:15 ID:JyIYJtab
>>743 まあ企業秘密的なことだが、うるさい人ばかりだから、一つだけ公開。
当店は日本人のお客が8割くらい。外国の方には別の味付けをしていることを
前提にする。
日本人には醤油。
醤油を一人前に対して、3滴程しあげにからめる。
まず醤油が入っていることをわかる人はいないが、味に深みがでる。
こういう違いがプロとの差だよ。家庭では作れない味だなって感じる。
これだけで君たちのペペロンが変わるわけはない。
一番は作る人の腕の差。
同じ材料、分量、場所で作って比べても、僕の足元にも及ばないでしょう。
素人は素人で自分でつくり食べ楽しむのがいいでしょう。
>>711 が素晴らしい料理を作ることはわかったから
お店の場所と名前を教えて。
日本中の何処であろうと、必ず伺います。
145 :隠し味さん :2007/04/11(水) 00:50:13 ID:FbZi3GhU
>>140 パスタ茹でただけのものに、数字見ただけで強いアミノ酸を感じるとかいう妄想を垂れ流してるヤツの
方がよっぽど味覚が壊れてると思うがな。
>>133の言うとおり、デジタルに判断できる根拠が欲しいんだな。
味覚の壊れてるやつは。化調入れなくったってマズいものはマズいんだよ。
特別に化調を使わない日本人向けのAOPのレシピを教えてやる。
ソース作る時に日本酒を少し入れる(日本酒のグルタミン酸)。あと2人前あたり1垂らし(小さじ1/2くらいか?)
の淡口醤油を入れる。これだけで客の反応は随分違う。日本人なんてそんなもんよ。
お前が料理できるなら、ちゃんと作ったレシピに水溶いた鶏がらスープをちょっと入れてみ。
水で溶いた状態で2人前あたり小さじ1くらいな。これだけで大抵の人間は喜んで食うようになる。
哀しいことに、AとOとPだけで作ったAOPを喜んで食ってくれる方が少数だよ。
751 :
オリーブ香る名無しさん:2007/04/26(木) 02:02:31 ID:UgOYnvgt
>>748 醤油垂らすのが企業秘密wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
素敵なオチをありがとう。笑い死にしそうだ。
それは、AとOとPだけで作ったAOPを美味しく作れないからじゃないか?
>
>>711 醤油入れるとかは知ってるからどうでもいい。店の企業秘密とかの話を聞きたいんじゃない。
711個人が採算は度外視で自分が趣味で最高の一皿を作るならどのオイルや麺を選ぶかを聞いてみたいんだが?
何ならオイルは250ml2000円以内で麺は500g600円以内という範囲を限定してもいい。もちろん市販の値段で。
今ん所散々長文書いて>711が出した情報は醤油が隠し味ってことだけwww
あとは他者の調理法の否定のみで解決法も書かない中身の無さwwww
みんなわざと付き合って楽しんでるのかねwww
パスタ茹でる時に塩を入れる件について語り合うスレに来て
他に重要なことがある、中途半端な討論はやめろとか言い出すし
(塩についてのスレだから、みんな塩のことを話してただけだろが)
ペペロンチーノの話なんかスレ違いも甚だしいが
プロの選ぶ食材の話とか聞けるなら聞いてみたいもんだと
少し期待しちゃってたんだけどなー
まあ、本当にプロだなんて本気で思ってないけど
>>752 いや、うまく作ってあるものはうまいけど
他の皿という選択肢を排除してまで外で食うものか?
といわれたらかなり微妙だし
そういう気分的な物足りなさが大きいんだと思う。
と、一皿1600円のポッタルガのペペくってオモタ・・・
>>711は醤油でパスタを茹でている。間違いない。
758 :
オリーブ香る名無しさん:2007/04/26(木) 20:08:11 ID:QWl5uscS
塩いれないと茹で加減がおかしくなる
759 :
711:2007/04/26(木) 23:56:25 ID:JyIYJtab
たくさんの意見ありがとう。
僕のおかげでこのスレが盛り上がってなによりです。
まあ〜
僕の真意は僕が過去にレスした文章を、縦読みするとわかると思うのですが、
気づいていた人はいないようなので、自ら晒しましたw
わからなかった方はさかのぼって見てくださいね〜〜〜
>>711 子供の書いてることは読めないし理解できないや
どこをどう縦読みだよwww
わかんねーよwwwwwwwww
763 :
711:2007/04/27(金) 10:28:08 ID:draK4TNP
成りすますんならもっと脂ぎった長文書かないと・・・
もっとガンバレ!
スルーが一番
766 :
711:2007/04/27(金) 16:46:20 ID:draK4TNP
僕の勝ち。
あわれな711
ガキの相手してるのもあわれだけどな
769 :
711:2007/04/28(土) 01:02:39 ID:2EZ6pEtF
僕の勝ち!!
雑魚だなあ〜君たちはすぐに釣られてWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
まあ、自己満足のパスタで満足して語ってくれYOwwwwwww
770 :
オリーブ香る名無しさん:2007/04/28(土) 07:40:42 ID:c92wpwoN
正直素人がいくら頑張ってもプロ以上の味は出せないよ。
こっちはこれで食っていっているわけだし、趣味でやってる人達とは違う。
少し囓ったぐらいで上級者気取るのはやめてもらいたい
趣味で作っているわけだからいろいろな作り方があっていいと思うけどあまり調子に乗るなカス
でも貴方の店には行きたくない。イタリアンは、ぼったが多すぎ。
772 :
オリーブ香る名無しさん:2007/04/28(土) 10:34:48 ID:Kbu0jTbw
プロっていってもピンからキリまでいるからな…
773 :
711:2007/04/28(土) 10:38:53 ID:2EZ6pEtF
>>770 なんか俺のマネするやつが沸いてきたな。
またみんなで、まつりあげて、スレ盛り上げていこうぜ。
まったくだ
俺らは毎日何十食も作ってるんだからな
週末にたまに作るくらいでなにもかもわかったような口きくなよ
とーしろーは
オチアイも不味いしな。
776 :
オリーブ香る名無しさん:2007/04/28(土) 17:13:34 ID:WDvtckef
プロでも素人でも、パスタをゆでる時に塩を入れる。
入れない奴は馬鹿。
料理好きの素人が作ったのと同程度のものを出す店がほとんど
星がつくような店で働いてるのかね?
おいおいw
食うヤツがちゃんとした舌もってなければ
ちがいがわからんだろ
レストランガイドがないと店も選べないのか?
塩入れた方が旨いだろ
780 :
オリーブ香る名無しさん:2007/04/28(土) 18:13:33 ID:WDvtckef
>>778 塩ゆでしたものとそうでないものの違いは決定的だろ...
781 :
778:2007/04/28(土) 18:21:00 ID:iPxkohGU
>>780 すまんな。>777にレスしたんだよ
自意識過剰なのかね?
782 :
オリーブ香る名無しさん:2007/04/28(土) 18:40:22 ID:WDvtckef
なにいってるの?
>776なんてレスする価値ないだろw
784 :
オリーブ香る名無しさん:2007/04/28(土) 18:50:18 ID:XoTYjeMx
785 :
オリーブ香る名無しさん:2007/04/28(土) 22:25:57 ID:WDvtckef
>>783 俺がレスしたのは
>>778の意見について、だ。
それ以上のつながりを意識するなら、そいつは自意識過剰さ。
最近はレストランガイドではずれを引く。
それと、子供には冷たい店によくあたるわorz
結局、出た先は和食に…
大衆食堂、ピッツエリアでも最後の生ハムメロンまで旨かった(新婚旅行のフィレンツェ)
日本だと
「当店はリストランテでして…」
「お昼時でもお茶だけはこまります…」
じゃあ、なんちゃら食堂とか紛らわしい名前つけるなと言いたい。
そりゃ頑張ってるお店もたくさんありますよ。
いい加減スレ違い
茹でる時に塩を入れる=均一に塩味が付き味がぶれない
むかしは塩がもったいないと思ったこともあったけど
ハナマサでイタリア・トラパーニ産の塩が1kg100円で買えるようになったら
ドバドバ使えるようになった
昔、なんかの料理番組で多種多様な塩を用意してた奴が
パスタ茹でる時に塩を料理本よろしく少量しか使わなかったんだが
審査員のシェフから、なぜ塩を分かりやすくもっと多く使わないのかと
注文を付けられてた。
まぁ拘りの塩を使うなら、はっきり味に表れるくらい使えと。
流れに関係ない話を書いとくな
792 :
オリーブ香る名無しさん:2007/04/29(日) 20:43:43 ID:UUFAy43D
>>791 > 拘りの塩
おいおい...水に溶かした時点でほぼ無意味だろうが
は?
794 :
オリーブ香る名無しさん:2007/04/29(日) 23:10:26 ID:dPAuoET6
塩にこだわるのは無意味
795 :
オリーブ香る名無しさん:2007/04/29(日) 23:53:22 ID:lwC4vKZj
塩入れると沸騰点が高くなって、パスタが旨く茹で上がる
796 :
オリーブ香る名無しさん:2007/04/29(日) 23:54:27 ID:lwC4vKZj
てことで、おk
こないだ塩いれすぎて沸点が上がりすぎて
パスタが揚がっちゃったよ
塩味もついてポリポリうまかった
ちょwwwwwwww
799 :
オリーブ香る名無しさん:2007/04/30(月) 10:14:18 ID:B4BkyjqJ
>>793 塩がNa+とCl-のイオンになった時点でミネラル塩かどうかなんて無関係になる。
「こだわりの塩に含まれるミネラル分が...」とか言えるのは、結晶塩が直接舌に
触れる場合だけ。焼き鳥(塩)とか、ポテトチップスとか。
>>799 言いたいことは分かるが
実際に味が違うんだ
パスタゆでるとき軟水使うなよwww 硬水使えよ
というスレでも立てようか?
>799はJT社員
803 :
オリーブ香る名無しさん:2007/04/30(月) 12:18:01 ID:4juYSVc3
塩の代わりに、昆布茶いれる家庭は、僕の家だけですか?
804 :
オリーブ香る名無しさん:2007/04/30(月) 15:06:07 ID:JQTEE6P9
805 :
オリーブ香る名無しさん:2007/04/30(月) 17:29:26 ID:B4BkyjqJ
806 :
オリーブ香る名無しさん:2007/04/30(月) 17:39:58 ID:9yfvJ4Y2
807 :
オリーブ香る名無しさん:2007/04/30(月) 17:42:48 ID:4juYSVc3
塩の代わりに、昆布茶いれる家庭は、僕の家だけですか?
なんで二回聞くの?
809 :
オリーブ香る名無しさん:2007/04/30(月) 18:38:07 ID:B4BkyjqJ
パスタを茹でる時は塩を入れる。入れなきゃマズイ。
プロの人は料理板のイタリアンだけどのスレに行ってくれる?
ここはプロ対素人のスレじゃないから。
降参宣言ですか?
死海の塩をたっぷり入れると、はっきり湯の比重が重くなるんだが、味も違う気がする
813 :
オリーブ香る名無しさん:2007/04/30(月) 20:16:39 ID:B4BkyjqJ
自称プロは煽りでしょ
ほかにもプロはいるみたいだけど挑発してるのはこいつだけ
気づかれないで論議になるように上手くやれよな
ヘタな煽りはしらける
どんな塩でも
入ってればいいや
えーとこのスレの趣旨がよくわからない
マジレスするとマジレスすんなって言われるし
入れたくなければ好きにすれば?
そんなの個人の自由でしょ
たかだか1キロ100円程度の塩ケチりたきゃ勝手にケチってろ
817 :
オリーブ香る名無しさん:2007/04/30(月) 20:50:00 ID:kDbfTcRW
イタリアは周囲を海に囲まれているから庶民でも塩をふんだんに使っても気にならないと言うことかな。
茹で汁の大部分なんか捨てられちゃうから、そんな料理を山間部でやったら超贅沢料理だもんね。
内陸部の麺は塩が薄い、とかいう相関関係がとれたら面白いな。
818 :
オリーブ香る名無しさん:2007/04/30(月) 20:56:10 ID:B4BkyjqJ
>>816 > 入れたくなければ好きにすれば?
うん。だけど、それ言ったらスレが即終了しちゃうじゃん。
>>817 山間部で塩が贅沢品って、何千年前の話?
819 :
オリーブ香る名無しさん:2007/04/30(月) 21:04:28 ID:AIbquQvP
サラリー
古代ローマでは、兵士の給料は塩で支給された。給料を意味するサラリー(salary)は塩(sal)に由来する。サラダ(salad)も本来塩による味付けを意味するが、後に野菜を生食する意味に変化した。
820 :
オリーブ香る名無しさん:2007/04/30(月) 21:25:50 ID:kDbfTcRW
>>818 今は貴重品でなくても、昔からパスタをゆでるときには塩を入れると相場が決まっていたということは、
庶民の間でも塩が比較的簡単に手に入ったと言うことじゃないかな。
パスタは多種多様な種類があるほどに、地域に密着した庶民の食べ物だったんだと思ってるんだけど
もしこれが、塩の手に入りにくい内陸部の料理だったら、
パスタのゆで汁にそのまま食材をぶち込んだ、スープ的な一品になってたんじゃないかな。
>>819 塩が給料として支給されていたのなら、貴重品だけどどの家庭にも塩は常備されていたと言うことだろうか。
それとも、本場イタリアではパスタのゆで汁は捨てずに二次利用するのが一般的なの?
821 :
オリーブ香る名無しさん:2007/04/30(月) 22:24:08 ID:4juYSVc3
塩の代わりに、昆布茶いれる家庭は、僕の家だけですか?
塩の代わりに、砂糖をいれる家庭は、僕の家だけですか?
塩入れなかったらヌルヌルするじゃん
824 :
おろち詐欺!!!:2007/05/01(火) 00:48:39 ID:wXMYf4ny
警告!!!!!!!
おろちの響2,300円 藏乃介1,800円限定2000本希少で店頭販売なし!
との売り込みですが酒屋にないと言うだけで、飲食店ならどこでも買えます。
最悪!!!!詐欺会社です(宮崎の○太酒類販売)買わないように!騙されます!
手口は、いかにも自分の店にだけ卸しているように言って置いて実は、
隣の店にもあった!!!みたいな・・・・・
片っ端から飲食店にセールスしているようです。
原価が高いので利益はありませんよ。ご注意ください!!!
ちなみに隣の店は1杯1000円売りしてるようです
1本12,000の店もあるようです(4合)です!
825 :
オリーブ香る名無しさん:2007/05/01(火) 02:28:00 ID:aMjfS0la
「スパゲッティ一日にどれだけ食う?」スレをみるとスパ食いたくなるのに
このスレをみるとなぜか食いたくなくなるのはなぜ?
アジシオを入れるとダシがきいていいよね
828 :
オリーブ香る名無しさん:2007/05/01(火) 09:12:00 ID:aS5xH2W/
塩の代わりに、昆布茶いれる家庭は、僕の家だけですか?
829 :
オリーブ香る名無しさん:2007/05/01(火) 09:27:39 ID:Mim+aHQ9
>>826 トンチンカンなレスを得意げに書いてるのが笑える。
830 :
オリーブ香る名無しさん:2007/05/01(火) 12:19:15 ID:aS5xH2W/
塩の代わりに、昆布茶いれる家庭は、僕の家だけですか?
832 :
オリーブ香る名無しさん:2007/05/02(水) 00:24:49 ID:TZmcIFre
うん
まったくだ
834 :
オリーブ香る名無しさん:2007/05/02(水) 09:06:47 ID:LqSEn3Wt
塩の代わりに、昆布茶いれる家庭は、僕の家だけですか?
たしかに、味の違いなどわからない人間もいる。
自分で塩を使ったものと使わないものを両方作って食べ比べてみるとよい。
それで、味も食感も違いが無いと感じた人は、もったいないから塩をいれなければよい。
それから、大きめの鍋にたっぷりの湯で茹でるのも、水とガスがもったいない。
違いがわからない人は、最低限の量の湯で茹でて、水とガスを節約するべき。
836 :
オリーブ香る名無しさん:2007/05/02(水) 16:19:13 ID:LqSEn3Wt
昆布茶いれると、おいしく感じるんだけど、僕だけですか?
市販の昆布茶は化学調味料の塊だから取りすぎに注意な
838 :
オリーブ香る名無しさん:2007/05/02(水) 18:30:47 ID:LqSEn3Wt
市販されていない昆布茶はどこで手に入れるの?
839 :
オリーブ香る名無しさん:2007/05/02(水) 18:53:09 ID:LqSEn3Wt
kagakutyoumityoukowaiyo
乾麺を水で充分にふやかしてレンジでチンでいいよ。
光熱費を含めて一番安上がりだと思うよ。
俺は食いたくないけどさ。
その乾麺もブイトーニで十分だな
米を炊く前に30分ひたすような理論か!
糞スレW
844 :
オリーブ香る名無しさん:2007/05/03(木) 05:54:41 ID:69dTjG/Q
塩を入れるのは
味もあるだろうが
それ以上に
茹で過ぎ防止、固めに茹でるためのアドバンテージ
つまり後から調節可能な余白部分として
必要なんだよ
845 :
オリーブ香る名無しさん:2007/05/03(木) 06:01:34 ID:69dTjG/Q
後からの調節ということでは
味もそう。
水を切り過ぎて食べる頃には
バッサバサになることがある。
そんな時には茹で汁を足すことになるが
茹で汁に塩分が含まれていれば
水分を足した時にソースの味を薄めるリスクも低くなる。
846 :
オリーブ香る名無しさん:2007/05/03(木) 06:49:30 ID:Nikbf5Yf
冷麦風に1,2本イカ墨麺をまぜて茹でる。
847 :
オリーブ香る名無しさん:2007/05/03(木) 07:10:49 ID:69dTjG/Q
塩気なんて
後から足せばいいじゃないか
という声が聞こえて来そうだが
味わいというのは良くも悪くも
化学反応だ
こういった
ステーキみたいに「焼く」といった過程がないような料理では
単に塩を振るより
スパゲッティーから溶け出す旨味成分と融合された
塩気の方が絶対望ましい
化学反応とかゆう口が
旨味成分と融合された塩気とかゆうのか
849 :
オリーブ香る名無しさん:2007/05/03(木) 10:20:40 ID:nrj/qL2Q
化学調味料いやだよ。市販してない昆布茶どこで手に入れるの?
なんで僕ばっかりシカトするの?
850 :
オリーブ香る名無しさん:2007/05/03(木) 12:10:27 ID:nrj/qL2Q
なんで僕ばっかりシカトするの?
851 :
オリーブ香る名無しさん:2007/05/03(木) 12:15:21 ID:feacBAaY
>>840 レンジでスパを茹でるための容器はすでにある
結構いけるよ
852 :
オリーブ香る名無しさん:2007/05/03(木) 12:15:54 ID:p9yJP/PL
853 :
オリーブ香る名無しさん:2007/05/03(木) 15:24:13 ID:XEiSZyIU
みなさん気をおとさないでください。
ぼくなんて、30数年完全童貞で、仮性包茎のくせにオナニーし過ぎ
で真っ黒いペニスと、グロテスクな睾丸を股間に情けなくぶらさげた
つまらない野郎ですよ。みなさんの方がこれから絶対輝く日が来ますですよ。
女性の胸さえさわったこともないのに、オナニーのおかずは、
ファーストフードのトイレでひろう生理のナプキンに、クリの花臭い精液を
射精してるような変態なんです。オナニーの時に想像するおかずは、
昼間見た女性の蒸れたパンストのつま先のニオイや、腋の下の剃り跡、
制汗スプレーのCMの腋にスプレーしてるシーン、ひじのうす黒い
着色って、ほんと変態だおれ。
とっとと大量射精して寝ます。みなさんパスタ茹でるのに塩いれるだけでめっけもんっすよ。
専売公社の陰謀
家は塩どころか酢までタップリ入れてる。
理由は死んだおかんがそうしてたからだけw
857 :
オリーブ香る名無しさん:2007/05/07(月) 15:44:38 ID:fhEdIOKc
今日たらこスパつくった。
塩入れなくてもうまかった。
だからどうしたって?
おれにそれを言わせるつもりかい?
まあまあ
ちょっとおかしな話になったような、なってないようでもないみたいな
話になってきたが、まあこのレスが一番ないほうがいいのかなあ
なんて思いながら書いてます。
858 :
オリーブ香る名無しさん:2007/05/07(月) 21:50:45 ID:ELzRGHuk
ケロロ軍曹殿!糞スレ発見したでありマス!
859 :
オリーブ香る名無しさん:2007/05/07(月) 23:44:45 ID:pTIvV8aw
ヒント:先に入れても後から入れても、まずばれない。
たらこはもともと塩味だろう?
つまりこいつらはパスタゆでるとき塩入れなくてもいいというんですな
862 :
オリーブ香る名無しさん:2007/05/08(火) 11:51:29 ID:O22BFAgJ
本当はパスタに使うたらこは、塩味のついていないものを使うがな
塩味をつけてるんじゃなくて
塩漬けにしてあるものをたらこというんだよ。
たらこを塩抜きして、その時できた塩水でパスタをゆでればいいじゃん
865 :
オリーブ香る名無しさん:2007/05/09(水) 16:56:58 ID:KXlMiDgc
マジで言ってるん?
おしっこ入れたらしょっぱくなるさー
866 :
オリーブ香る名無しさん:2007/05/09(水) 17:00:06 ID:KXlMiDgc
連続だが、最近食った方法紹介。
漁師から毛ガニを格安で買い、普通に食べるのがあきたので、
サラダに入れたり、ミソだけ食ったりしてたが、飽き飽きして捨てようかと
思ったが、
ゆでたてパスタに2ハイ分のミソと身をぶちこんで食ったらうまかったよ。
やってみればいいよ。
800g以上の毛ガニがおすすめ。ちんこいカニは捨てたほうがいい。
毛ガニ自体しょっぱいので、塩入れるかどうかはまかせる。
867 :
オリーブ香る名無しさん:2007/05/09(水) 20:32:47 ID:+0usDWtJ
パスタ茹でるのに塩を入れないだと?
馬鹿としか言いようが無い。
理由を説明できなかったら、くそ大バカとかしか言いようが無い。
理由がないことはなにも出来ない人がいるな
870 :
オリーブ香る名無しさん:2007/05/09(水) 23:39:34 ID:+0usDWtJ
>>868 理由?
塩茹でしたパスタの方が旨いからだ。
ふつう食感・歯応え・舌触りも含めて味を表現すると思うんだが
塩入れなくても変わらんってヤツは味覚のみを言ってるのか?
>>866 高くて買えんがな…
港町はいいのう
872 :
オリーブ香る名無しさん:2007/05/10(木) 16:48:29 ID:1yJHaK0E
また毛ガニ置いていきやがった・・・
もう見るのもうんざりする・・
捨てよう・・・
873 :
オリーブ香る名無しさん:2007/05/10(木) 17:50:36 ID:yYWiAfbl
塩入れる理由はお湯の沸点を上げる。
ゆで汁をソースに入れる。
あとパスタに味付けをする。
ゆで汁を入れるからソースの方には最後に少し塩入れる程度。
はいはい
150度になったゆで汁をパスタソースにして
スープパスタとして食ってくれ
最後に少し塩を入れる程度で
875 :
オリーブ香る名無しさん:2007/05/10(木) 23:25:58 ID:n/DjyIwo
>>874 > 150度になった
なるわけないじゃん。
皮肉とかあてこすりとか知らないの?
877 :
オリーブ香る名無しさん:2007/05/10(木) 23:52:38 ID:n/DjyIwo
878 :
オリーブ香る名無しさん:2007/05/11(金) 11:45:42 ID:FspEfrQX
結局、
ゆでる時に塩入れるのか入れないのかどうなった?
いろいろ意見は出たが、どっちもどっちだな。
個人の好みでということでおk?
879 :
オリーブ香る名無しさん:2007/05/11(金) 12:09:19 ID:PP//e2g7
結論
両方試してみてどちらも同じ、または塩無しのほうがいいと判断した味障は
塩を入れない方が(わずかとは言え)安上がりで
かつ塩水を下水に流さずに済むので環境にもやさしいという
明確な利点のみが残るので塩を入れないことが推奨される。
880 :
オリーブ香る名無しさん:2007/05/11(金) 15:46:10 ID:FspEfrQX
ということは、このスレは次はたつことはないということか。
まあ、過疎ってるし、どうでもいいことなんだけどさ。
881 :
オリーブ香る名無しさん:2007/05/13(日) 03:35:45 ID:vfJqXO2D
塩入れるとパスタのコシがよくなるよ 引き締める効果があるみたい 塩によって小麦の味が引き立つ
根拠の有無はともかく強い意志で塩入れないって言ってんだから
無理して啓蒙してやる必要はなし。
883 :
オリーブ香る名無しさん:2007/05/13(日) 04:49:06 ID:Ub809F4Z
以後、塩の話題禁止ね。
884 :
オリーブ香る名無しさん:2007/05/13(日) 07:26:39 ID:MNPI0qkO
了解。
そうするとスレタイが、、、
水酸化ナトリウムを入れて麺の肌をなめらかに、
そして塩酸で消毒
このくらいの手間をかけて料理したいものですが、
手抜き主婦のアイデア商品がこちらにございます。
887 :
オリーブ香る名無しさん:2007/05/13(日) 11:03:56 ID:ECiJ65mV
>>886 > そして塩酸で消毒
中和じゃないのか
888 :
オリーブ香る名無しさん:2007/05/14(月) 15:53:32 ID:YO1OtOwq
>>887 それは、違うと思うのだが・・・・・・・・・・
と、思わずマジレスしたが、
それとも釣りなのかな?
炭酸カルシウムも入れましょう
890 :
オリーブ香る名無しさん:2007/05/14(月) 21:33:25 ID:A7bDZVMb
>>888 > それは、違うと思うのだが・・・・・・・・・・
どっちが違うと思ってるの?
水酸化ナトリウムは実験後、希塩酸入れて中和して捨てるのが常識だと思うが。
今日の今日の料理で片岡シェフが「塩を入れるとコシが出るんですよ」と言ってた。
ちなみに今週はパスタウィーク。毎日別々のシェフがさまざまなパスタを披露します。
892 :
オリーブ香る名無しさん:2007/05/15(火) 01:23:48 ID:3Mtf0V2I
片岡の本読んだら「素人にはパスタをゆでるのは難しい」とか書いてあってワロタw
そりゃなんでもプロレベルで見たらそうだろうよ
895 :
オリーブ香る名無しさん:2007/05/16(水) 03:18:11 ID:vKRH57BJ
片岡なんてウンコだよお湯沸かして入れるだけだろ なにが難しいんだ? 猿でもできるわw メガネのオッサン見てるか? なんとかいえよカス
(前半部略)
それからよく聞かれるのが、茹で方についてかな。
まず、大事なのは塩加減。
塩を何のために入れるかをちゃんと分かっていないといけない。
何のためだと思いますか?
沸点を上げるため?
麺からのタンパク質の流失を防ぐため?
どちらも正しいですが、最大の理由は、パスタに塩味をつけるためです。
噛みしめてパスタの旨みを感じられるのは、塩がしっかり
入っているからなんです。
いくらソースを濃くしても、パスタそのものの塩味とは別。
茹で上がってしまったらもう修正がきかいから、厨房では、
茹でるお湯の塩加減だけはとにかく口を酸っぱくして言っています。
どんなに上手な料理人も、「塩を入れないで」って言われたら、
絶対美味しいパスタは作れません。
いくら美味しいソースを作っても、ふつうの人がきちんと塩を入れて
茹でたパスタにはかなわない。
それくらい塩は大事です。
by原田慎次
897 :
オリーブ香る名無しさん:2007/05/16(水) 05:00:34 ID:vKRH57BJ
ほよ〜
>>896 「アロマフレスカの厨房から」引用かな?
アロマクラシコの原田大先生のお言葉が出たところで
----------------------糸冬 了..._〆(゚▽゚*)------------------
900 :
オリーブ香る名無しさん:2007/05/16(水) 15:58:54 ID:b7j17EMG
僕はパスタが大好きです。
毎日一食は必ず食べています。
そんな僕ですが、このスレを見て愕然としました。
パスタについて話合うのは僕も好きです。
でもその中で、汚い言葉を使う必要があるでしょうか?
見ていてとても不快です。
そのような言葉でパスタを語ってほしくありません。とても残念です。
どうか僕が、いえ他のパスタ好きな方々が快く話せるような
スレにしませんか?
僕は、ここを嫌いになりたくないです。ここが好きなんです。
お願いです、汚い言葉はやめましょう。敬語で語りあいましょう。
気持ちよく意見交換できる環境をつくりませんか?
一人のパスタ好きからの願いです。
最後まで読んでくださいましてありがとうございます。
901 :
オリーブ香る名無しさん:2007/05/17(木) 01:56:11 ID:YbEmOCPy
902 :
オリーブ香る名無しさん:2007/05/17(木) 09:14:07 ID:ZXGTpPDJ
僕はパスタが大好きです。
毎日一食は必ず食べています。
そんな僕ですが、このスレを見て愕然としました。
パスタについて話合うのは僕も好きです。
でもその中で、汚い言葉を使う必要があるでしょうか?
見ていてとても不快です。
そのような言葉でパスタを語ってほしくありません。とても残念です。
どうか僕が、いえ他のパスタ好きな方々が快く話せるような
スレにしませんか?
僕は、ここを嫌いになりたくないです。ここが好きなんです。
お願いです、汚い言葉はやめましょう。敬語で語りあいましょう。
気持ちよく意見交換できる環境をつくりませんか?
一人のパスタ好きからの願いです。
最後まで読んでくださいましてありがとうございます。
903 :
オリーブ香る名無しさん:2007/05/17(木) 09:34:39 ID:yJG5OidJ
今まで働いてきた店のなかで一軒だけ塩入れてない店あったけど、旨かったよ。
塩茹でる時にパスタ入れるなよwwwwwwww
沸点が重要って意見もあるけど、
別に一度沸騰したらあとは火を消しても茹で上がるって意見もあるよね
どうなの
906 :
オリーブ香る名無しさん:2007/05/17(木) 12:02:23 ID:ZXGTpPDJ
お願いです、汚い言葉はやめましょう。敬語で語りあいましょう。
907 :
オリーブ香る名無しさん:2007/05/17(木) 12:49:26 ID:pex9G4RQ
塩は入れる。それが習慣だから。
以上です。さようなら。
908 :
オリーブ香る名無しさん:2007/05/17(木) 20:06:51 ID:fI6SJtUl
べ、別に塩入れて茹でる理由とか無いんだからっ
いつも入れてるからっていうだけでアンタにとって美味しいかどうかなんて知ったこっちゃないわよ!
まずかったら食べなきゃいいのよっ、それか好きなように自分で作ればいいじゃないっ
きょ…今日のパスタ上手にできたかなぁ…
909 :
オリーブ香る名無しさん:2007/05/17(木) 20:56:38 ID:hocvWm2h
うるせーバカ
911 :
オリーブ香る名無しさん:2007/05/17(木) 22:12:32 ID:ZXGTpPDJ
僕はパスタが大好きです。
毎日一食は必ず食べています。
そんな僕ですが、このスレを見て愕然としました。
パスタについて話合うのは僕も好きです。
でもその中で、汚い言葉を使う必要があるでしょうか?
見ていてとても不快です。
そのような言葉でパスタを語ってほしくありません。とても残念です。
どうか僕が、いえ他のパスタ好きな方々が快く話せるような
スレにしませんか?
僕は、ここを嫌いになりたくないです。ここが好きなんです。
お願いです、汚い言葉はやめましょう。敬語で語りあいましょう。
気持ちよく意見交換できる環境をつくりませんか?
一人のパスタ好きからの願いです。
最後まで読んでくださいましてありがとうございます。
912 :
オリーブ香る名無しさん:2007/05/17(木) 22:51:26 ID:hocvWm2h
あ、ああああぁああ、、
ううう、ううぅぅ、う、うっうっ、、うん、う、、
うん、うんnんんん、、っこ、、
ううnこ、、、うんこっこ、、うんこ、、うんこっ!!!
うんこでちゃううぅううヴヴぶぶぶぶっぶっぶりいぃいっ
ぶりぶり〜〜
ま、超貧乏人か変態以外は塩いれるだろw
914 :
オリーブ香る名無しさん:2007/05/18(金) 00:22:15 ID:H5/8qxhg
なべとフライパン二つ用意して茹でるとき塩入と塩なし以外同じ条件で茹でて食べてみればわかることだろ?
舌の感覚が鈍くなって総入れ歯だから麺のコシなんて分からないんだろう
察してやれよ
916 :
オリーブ香る名無しさん:2007/05/18(金) 00:25:39 ID:nn0GJOdx
>>914 それを実行したよ。
結果は「塩を入れないとまずい」だ。
917 :
オリーブ香る名無しさん:2007/05/18(金) 00:39:14 ID:bVFMboez
塩を入れるやつは素人。
塩入れないと不味いのは本当だよ
やれば分る
ただし、同じパスタソースで同じパスタでないと駄目
審判を入れて、どっちが塩入れたほうかわからなくしないとね。
そして10回以上試験する。
「塩味つけただけじゃん」という批判に答えるためには、ゆでたあと塩をかけてまぜまぜしたものについても試験する
920 :
オリーブ香る名無しさん:2007/05/19(土) 00:40:21 ID:pTsoReph
てか、もうどっちでもいいよ
921 :
オリーブ香る名無しさん:2007/05/19(土) 01:55:18 ID:zjjilApA
塩入れないと間の抜けたパスタになると落合が本に書いてた
軽く一袋いれたってくれ。
923 :
オリーブ香る名無しさん:2007/05/19(土) 09:22:28 ID:pTsoReph
てか、どっちでもいいよ
924 :
オリーブ香る名無しさん:2007/05/19(土) 09:27:52 ID:zKaTFufQ
塩入れる入れない以前に
まず軟水使ってる時点でダメ。
塩いらないって人が
落合シェフ・青木シェフより美味いパスタ作ってみせれば良い
たとえ違いがわかんなくても
おいしくなるおまじないだと思って塩いれればいいじゃん
おいしくなったと思えばおいしく感じるよ
927 :
オリーブ香る名無しさん:2007/05/19(土) 16:05:30 ID:pTsoReph
てか、どっちでもいいよ
928 :
オリーブ香る名無しさん:2007/05/19(土) 16:29:41 ID:INKfdCkF
パスタって不健康だよな。
茹でる時の塩分、それにソースの塩分・油分もある。
これらはバカにならんよ。
常食すれば成人病まっしぐら。
930 :
オリーブ香る名無しさん:2007/05/19(土) 18:07:26 ID:pTsoReph
てか、どっちでもいいよ
>>929 ・・・・・
どんな料理でも塩加減が適量じゃないと味が死ぬよ
>>931 超貧乏な味障が「塩入れなくていい」と喚くスレなので味の事は言っちゃダメw
塩入れるにしても茹でる時に入れる意味がわからんな
コシを強くしたいなら茹で時間を短くすればいいだけだし
塩なしで茹でた後に塩をからませれば塩味をつけるのには適切だし
934 :
オリーブ香る名無しさん:2007/05/20(日) 02:23:52 ID:favUZbCi
そもそも味付けのためじゃなくて
湯に塩入れたら麺がくっつかなくなるから入れるんでしょ?
935 :
オリーブ香る名無しさん:2007/05/20(日) 02:26:35 ID:favUZbCi
知ったかぶりっぽいかんじに書き込んじゃった…
いつだったかそう聞いたので…すみません
936 :
オリーブ香る名無しさん:2007/05/20(日) 09:06:37 ID:2Dob0asI
>>934-935 ここは「塩を入れたらこんな効果があるよ」って書き込みで「塩茹で嫌い」を釣るスレ。
麺がくっつかなくなる、いいじゃない。その調子。
湯に塩入れたら彼女ができました
塩を入れると沸騰温度があがって、パスタがおいしくゆだると聞きましたが
939 :
オリーブ香る名無しさん:2007/05/20(日) 16:23:27 ID:7wzx8ZI5
>>938 沸点上げるために何グラム必要なのか、調べてみそ。
940 :
オリーブ香る名無しさん:2007/05/20(日) 21:30:47 ID:2Dob0asI
>>939 調べようも、答えようもない質問だな。
塩を入れれば沸騰温度が上がる、これ常識。
一リットルの水入れた鍋二つ用意して
一つは真水、一つは2%の塩水にして沸騰までの時間比べると違うよ
942 :
オリーブ香る名無しさん:2007/05/21(月) 09:33:36 ID:X8odtM5l
てか、どっちでもいいよ
>>939 無知が博識がるとこういうアホな質問になるな。
沸点上げるだけなら結晶一粒でもあがるだろw
海抜130m地点と海抜0m地点での沸点の差と
気圧1000hPaの日と1013hPaの日での沸点の差と
真水と2%濃度の塩水の沸点の差で一番大きいのどれだよ。
気圧の話にまで・・・何処まで人間って・・・
945 :
オリーブ香る名無しさん:2007/05/21(月) 11:43:14 ID:X8odtM5l
>>943 釣りですか?
答えのない問題ですが?
それともマジでわかんないのかな?
>>945 おまい、相当頭悪いな。
折角数字あわせてやってるのになw
まあ、沸点を気にするんなら鍋に温度計を入れて、湯の温度を計りながらパスタ茹でたほうがいいな。
そして、「今日は低気圧だから上手く茹で上がらなかったぜ」などと呟くがよい。
80度の湯で茹でるとか極端な場合はさすがに差が出るだろうが、普通の状態では誤差の範疇。
また、鍋にパスタを入れた時に湯の温度が下がるから、予め湯の温度を上げておくという説もあるが
2リットルの湯に100グラムのパスタを投入すると、湯の温度が何度下がるのか、
下がった温度が元に戻るのに何秒かかるのかを考えれば、そう問題にするような事でもない。
948 :
オリーブ香る名無しさん:2007/05/22(火) 00:11:49 ID:0+30C3E5
だったら、まず風水から始めるべきだ。
沸点を上げたいなら圧力鍋をつかいなさい
>>933 ピラフとチャーハンが同じ味だと思うならそれでいいと思うよ
まぁ、鍋に蓋しとくだけで沸点なんてあがるんだけどねw
952 :
オリーブ香る名無しさん:2007/05/22(火) 22:54:39 ID:ypJwA0Zi
てか、どっちでもいいよ
てか、どっちでもいいよ
てか、どっちでもいいよ
てか、どっちでもいいよ
てか、どっちでもいいよ
てか、どっちでもいいよ
953 :
オリーブ香る名無しさん:2007/05/23(水) 00:47:48 ID:tJZA2nKq
>>952 「塩茹でする or しない」に対して「どっちでもいいよ」と言ってるんであれば、
お前は馬鹿。塩ナシで茹でたパスタなんて犬の餌以下。
所詮他人が作って他人が食う皿だ
どっちでもいいというかどーでもいいに一票
955 :
オリーブ香る名無しさん:2007/05/23(水) 04:30:12 ID:U7dhvA+n
やっぱ今度ありなし同時に作って
確かめてみるわ。
味はもちろん、舌ざわり、かみ心地などなどね
大袈裟にいうと、茹でる時に塩入れないとパスタの表面が溶け過ぎるんだよね?
塩入れると良いよ!
それが仕上がりの食感にも繋がるし、味付けにもなるし、茹で汁も美味しい。
お浄めの効果があるので、環境ホルモンや組み換え遺伝子をシャットアウト!
958 :
オリーブ香る名無しさん:2007/05/23(水) 12:12:22 ID:n8hdTpi4
まじどっちでもいいよ。そ
んなに入れたいんならいれれば。
ここでの議論は終わりでいんじゃね。
ばっかじゃねえの?どっちでもいいとかってただの思考停止だろ
塩入れたら沸点上昇とか浸透圧とかのエセ化学を得意げな顔して語る
かわいそうな塩入れ厨の目を覚まさせてあげるためのスレッドだろ?
講釈はどうあれ塩入れた方が美味いと実感するスレでした
961 :
オリーブ香る名無しさん:2007/05/23(水) 17:37:06 ID:n8hdTpi4
まじどっちもいい
んなに入れたんならい
ここでの議論はりでいんじ
そっか、ごめんwww
化学的ウンチクを否定されて「完全敗北」した塩入れ厨が
せめて、どっちでもいいって「引きわけ」の結果だったことにしたいんだね
かわいそうだからそれでいいよwwwww
964 :
オリーブ香る名無しさん:2007/05/23(水) 21:52:17 ID:tJZA2nKq
965 :
オリーブ香る名無しさん:2007/05/23(水) 23:31:14 ID:n8hdTpi4
まどっもいい
んなれんならい
こで議はりでいん
ここまで削ればおk?
次スレは立てない方向で
967 :
オリーブ香る名無しさん:2007/05/24(木) 01:09:41 ID:KaQbVDO8
次スレは必要だよ
塩入れる必然性が見付からない
・塩味をつけたい→茹でた後に塩を馴染ませた方が同じ味なら塩分摂取量を抑えられる
・コシを出したい→茹で時間を短くすればいい
・沸点を上げたい→鍋に蓋をすればいい
・くっつかないようにしたい→広口の鍋を使えばいい
茹でる時に塩を入れる意味がありませんね
>>967はただの釣りなので、全会一致で次スレは不要
必要ないだろ次スレ
971 :
オリーブ香る名無しさん:2007/05/24(木) 10:57:22 ID:M7+nr0fx
必要ないと思う。
暴言ばかり、荒れてるし。
スプーンスレ同様珍説振りかざしてかまってもらいたいだけの糞スレだからな
次スレを立ててくださいおながいします
現実に茹でる時に塩を入れる意味がありません
環境に悪影響なだけです
塩入れて茹でるのが普通の人に対して
これを塩入れる意味がないとイタリアで大声でやってくれ
次スレは偏屈の為にあるようなもの
本当に必要ない
>>969で揃って言われてる「麺がしまる」「コシがでる」を検証する必要がありますね
あちこちで言われていた「沸点が上がるから良く茹でられる」を
学校でそんなの習ったなとか、なんの疑いも無く信じてた人たちとか、
そんな人たちがスーパーの納豆を売り切れにさせるんじゃないでしょうか
なぜコシが出るのか、本当にコシが出るのか、どのくらいコシが出るのか
語っておく価値はあるんじゃないかとは思いますが、まあ、
ちゃんと自分で判断できるわ!という人には不必要なスレかもしれませんね
>>975 ゴミスレのレスの半分はお前のような人間が稼いでいることを自覚してくれ。
次スレでは一切レス付けないように。
>>976 ttp://tomato-and-basil.com/column/002.html > このグルテニンとグリアジンは、吸水すると結合して網目状の組織を作り出すのである。この組織こそがグルテン(gluten)である。
> グルテニンはグルテンの固さに、逆にグリアジンは粘着性を生みグルテンの結合剤として作用する。また塩はグリアジンの粘着性を
> 増加させる働きがある。だから、うどんや素麺などは生地に塩を加えるのだ。
ttp://www.seifun.or.jp/kagaku/main.html > 塩は生地中のグルテンの網目構造を引き締めるので、生地の弾性が増し、伸展性も少し増して、製めん操作を容易にする。
> 手打ちうどんでは、水と塩を多くし、よく捏ねることでコシがある独特の食感を作り出すが、適度に増やした塩が生地操作を容易にする。
> ただし、塩の量が多すぎると、グルテンが変性して弾性が低下する。
パスタの場合、生地には塩を入れないため茹でる段階で塩をいれないとグリアジンの粘性が強化されずコシが出にくい。
茹で汁に塩を入れたくないやつはラーメンかうどんにするべき。
>>976 パンも少し塩入れないと膨らまないよ。
グルテンができないから、生地の中にガスが溜まらずに抜けるんだろうね。多分。
生地にかなりの量の塩を直接練り込んで
これでもかってくらい思いくそ捏ねくりまわすうどんやパン生地に対して
1%濃度程度の塩水で数分間茹でただけのパスタでも同じような効果がどのくらい出るのか
この辺をはっきりさせたほうがいいな
983 :
オリーブ香る名無しさん:2007/05/25(金) 07:36:17 ID:h7/MdaFj
984 :
オリーブ香る名無しさん:2007/05/25(金) 09:11:52 ID:knnw5tIA
僕はパスタが大好きです。
毎日一食は必ず食べています。
そんな僕ですが、このスレを見て愕然としました。
パスタについて話合うのは僕も好きです。
でもその中で、汚い言葉を使う必要があるでしょうか?
見ていてとても不快です。
そのような言葉でパスタを語ってほしくありません。とても残念です。
どうか僕が、いえ他のパスタ好きな方々が快く話せるような
スレにしませんか?
僕は、ここを嫌いになりたくないです。ここが好きなんです。
お願いです、汚い言葉はやめましょう。敬語で語りあいましょう。
気持ちよく意見交換できる環境をつくりませんか?
一人のパスタ好きからの願いです。
最後まで読んでくださいましてありがとうございます。
あまりの長さにお鼻からパスタ拭いたざーます。
>>980 イタリアの無塩パンはちゃんと膨らんでるぞ
987 :
オリーブ香る名無しさん:2007/05/26(土) 08:09:23 ID:Ksc6d0zV
長い三行で
988 :
オリーブ香る名無しさん:2007/05/26(土) 16:40:09 ID:Co/2QwQG
勿体ないからこっちのスレ使いきれよwww
989 :
オリーブ香る名無しさん:2007/05/26(土) 18:11:44 ID:Kz9KMz7K
塩入れずに茹でたパスタはまずい。
こんな基本的な事実すら理解できない馬鹿に「モノの味」が分かるはずがない。
990 :
オリーブ香る名無しさん:2007/05/26(土) 23:15:51 ID:1sDAReSS
僕が一番パスタについて詳しいです。
ぼくの言うことは絶対です。
君たちは間違ったことばかり書いています。
僕に聞きなさい。
僕が一番です。
世間も僕を認めています。
タラコスパゲッティとかは塩を減らした方が良いね。
こないだ今日の料理で落合シェフが言ってたね
ナポリタンの時は2%くらい。吸い物にしたらしょっぱいと感じるくらいが目安と
ナポリタンの場合は使うケチャップによって塩加減を変えたほうがいいと思う
甘いケチャップの場合はパスタに塩味をつけすぎると、甘味と塩味がケンカしてヤな感じ
>>992 なんだそりゃ?
ナポリタンの時は塩少なめで茹でて茹で置きだろ
995 :
オリーブ香る名無しさん:2007/05/27(日) 22:45:36 ID:eD+UhE5j
なぜ
996 :
オリーブ香る名無しさん:2007/05/28(月) 03:09:24 ID:56P4PXzh
1、塩味 ・・・肯定された
2、浸透圧 ・・・否定された
3、沸点 ・・・否定された
4、塩析 ←今ここ
5、グルテン ←最後のお題
997 :
オリーブ香る名無しさん:2007/05/28(月) 09:08:51 ID:rMAWxiXZ
>>996 > 2、浸透圧 ・・・否定された
> 3、沸点 ・・・否定された
否定されちゃおらんだろ。
998 :
オリーブ香る名無しさん:2007/05/28(月) 10:26:32 ID:D/XmjpZd
ぱすた
パスタゆでるとき指入れんなよwww
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。