1 :
オリーブ香る名無しさん :
2005/10/27(木) 19:03:17 ID:3YkH/nix
2 :
オリーブ香る名無しさん :2005/10/27(木) 21:12:17 ID:SzWnw2rL
余裕で2get
パスタをスパゲッティーと呼ぶ俺が3get
そして1000
5 :
オリーブ香る名無しさん :2005/10/27(木) 23:24:38 ID:92sWKji3
ニョッキがニョキニョキ
カルボナーラ原理主義様が華麗に6get
7 :
オリーブ香る名無しさん :2005/10/28(金) 00:48:31 ID:f8k78Rnu
原理主義って...... まさかまた負け犬フォーク原理主義者どもが ここでまたなんかやらかそうってかw
釣れた! ティッシュで包んでゴミ箱へポイ
9 :
オリーブ香る名無しさん :2005/10/28(金) 02:42:24 ID:YUTxz7+g
..釣れたよ〜・・・│ ────y──┘ ・゚・。 ○ノノ。・゚・ ~~~~~~~~~~│~~~~~~~~~~~~~~~ ト>゚++< ミ パクッ ジタバタ ハ ノ ノ
10 :
オリーブ香る名無しさん :2005/10/28(金) 03:00:43 ID:IH3PKFst
カルボナーラと合わせるワインはLazioのフラスカーティ が理想ですか?
ボジョレヌーボーかな。それしかしらないんだが
レシピその1 名前: 困った時の名無しさん [sage] 投稿日: 04/12/10 03:59:59 まずパスタは塩分をきっちり決めて茹でて下さい。ここで味が決まります。 卵黄2と全卵1、それにグラナパダーノ(コスト的にパルミが高いのであれば) を30g程加え、適量の牛乳でのばします。 そこにブラックペパーを削りいれ、タネを作っておきます。 ベーコンはパンチェッタの細切りを油を敷かずソテーパンで弱火でじっくり炒め、 鍋底の焦げも捨てずに削りとっておき、茹で上がったパスタを投入します。 タネを加え、中火に加熱して、とろみが出るまで混ぜ続けます。 加熱し過ぎるとスクランブルエッグの様になってしまうので注意して下さい。 生クリームはお好みでどうぞ。 何が本場かは判りませんが、私が渡伊して修行していた時に習ったカルボは このような手順で調理してました。
レシピその2 212 名前:オリーブ香る名無しさん[] 投稿日:05/01/02(日) 01:21:30 ID:cO5hs9RT ホームステイ先のローマの旧家のお婆さんに習ったレシピです。 材料 パスタ 200g 全卵 1個 おろしチーズ(ペコリーノ・ロマーノまたはパルミジャーノ・レッジャーノまたは グラナ・パダーノあるいは上記のチーズを適宜混合) 40gから60gくらい グアンチャーレまたはパンチェッタ 40gから60gくらい バター 20gくらい ブラックペッパー 適宜 ボールに溶いた卵、おろしチーズ、ブラックペッパーをよく混ぜておく。 油を敷かないフライパンでダイス状に切ったグアンチャーレまたはパンチェッタを 表面がカリッとするまで弱火で炒める。 フライパンにパスタのゆで汁を少量加えてフライパンにこびり付いたコゲを洗い落 としてうま味や香を煮汁に移す。最後にバターを加える。 フライパンにアルデンテにゆでたパスタを投入し脂と煮汁をからめる。 フライパンのパスタを卵とおろしチーズを混ぜたボールに投入しよく混ぜて完成。 卵が少ないと思われるかもしれませんが不思議とコクのあるトロリとしたソース になるのです。必須ではありませんがバターを入れると風味が良くなります。 お婆さんはペコリーノ・ロマーノだけを使っていただけどかなり塩っぱいので レッジャーノやパダーノを混ぜるか、レッジャーノやパダーノだけでもいいと 思います。
レシピその3 252 名前:オリーブ香る名無しさん[] 投稿日:05/01/14(金) 00:36:40 ID:IvIRXJrc アントニオ・ピチナルディ著「特選パスタ料理」 (かなり本格イタリア料理屋レシピ)のカルボは (3人前) パスタ 280g 豚のほほ肉の塩漬け 80g 全卵 2個 ペコリーノ 大さじ2 パルメザン 大さじ2 オリーブ油 大さじ1 ニンニク 1かけ 塩・黒こしょう 適量 生クリームを使わない。 このレシピで100回は作ったけど火の強ささえ誤らなければ いつもウマーである。
15 :
オリーブ香る名無しさん :2005/11/06(日) 12:12:13 ID:zYxNKTyr
13 昼ごはんにレシピ2をやってみました。 牛乳も生クリームもなかったもので。 当方男の一人暮らし、ものぐさです。 パルメザンをいれすぎてしまったのと、汎用ベーコンの安物使ったせいか、 ぱさついた感じになりました。 バターは入れたんですけどね。 でも牛乳もナマクリームも使わないと言うのが新鮮でした。
雪印パルメザン、もしあれば固形パルミジャーノつかいなはれ。余熱で簡単に溶け卵と混ざるるのでパサパサにはならんよ。 他の溶けやすいチーズがあれば試してみても良いでしょう。
17 :
15 :2005/11/06(日) 17:07:18 ID:zYxNKTyr
雪印パルメザン使ったんだが全く溶けず。 たらこスパみたいになった。
バター使うとうまいな。 生クリームはあれば入れるけど、わざわざこれの為に買ってくることは無いので 生クリーム入りは希少性が高いんだよなw
冷めたのでは>たらこ
20 :
オリーブ香る名無しさん :2005/11/06(日) 23:32:48 ID:5QXh2TuO
島崎和歌子が3分で生パスタとカルボナーラを作ってた。 自分も作りたくなった。
パンチェッタてどこで売ってるの?教えて偉い人。
成城石井に売ってましたよ
>>19 その可能性もあるけど(冷めたというより最初から温度が低すぎか)
入れ過ぎたって書いてあるから本当に量が多すぎて卵液をすべて吸ってしまったか
パルメザンじゃなくて赤缶使ってるか、あるいは逆に熱の加えすぎで卵が固まってしまったか
全卵使う場合は白身が固まりやすいからね
少なくとも雪印のパルメザンで溶けなかったというのは俺が使ってる限りはない
(まれに一部の粒の大きいものが溶けきらなかったということはあるが)
>>21 大き目のスーパーなら普通に売ってると思う(国産の安い奴だが)
もしなければあるいはイタリア産がよいならデパート行け
もちろん高級食材店、専門店、通販でも可
要は燻煙してない塩漬け肉なので以下塩豚スレご参照。
今思いついたのだが。グァンチャーレに比較して脂身の少ない通常ベーコンを補うためラードを刻んで炒めるのは既出?
26 :
オリーブ香る名無しさん :2005/11/07(月) 20:10:25 ID:yb0BMvqk
ふむさすがレシピ板 ここ初めてだけど、参考になるご意見ありがとうございます。 「入れ過ぎたって書いてあるから本当に量が多すぎて卵液をすべて吸ってしまったか」 そうかもしれません。 雪印小青缶を50グラム入れました。空になります。 ソースは卵の水分を全て吸って「もそもそ」になりました。 でも味は悪くなかったですよー、パルメザンの強いあじが引き出されました。 ただ食感が・・。 温度の問題ですが、ゆでた直後のパスタをフライパンでベーコンと和え、 そこにソースのほうをかけたので、問題はないと思いますが。 なにがいけなかったんだろ。フライパンの温度が低かったのかも。
卵とチーズは室温(20℃前後)にしてから使うこと。 チーズはペコリーノ・ロマーノ、パルミジャーノ・レッジャーノ、グラナ・パダーノの 塊をすりおろして使うこと。 チーズはできるだけ細かくすりおろすこと。 卵とチーズはボールで和えること。フライパンで和えてはいけない。
>>26 それは明らかに卵に比してパルメザンが多すぎだ
卵1個だったら青缶3分の1〜半分で十分
卵液にパルメザンを混ぜた段階で溶け込むくらいでないと
もちろん卵をその分多くしてもいいわけだがパスタの量とのバランスも考えよう
チーズが好きだからたくさん使いたいということなら残りは食べる段階でかければいい
>>27 スレタイ嫁w
29 :
オリーブ香る名無しさん :2005/11/08(火) 13:46:14 ID:L5dzsdTU
おろしたてのパルミジャーノ・レッジャーノを使えば 卵よりチーズが多くてもぜんぜん問題ない
31 :
26 :2005/11/08(火) 19:36:38 ID:zQlS45sX
「おろしたてのパルミジャーノ・レッジャーノを使えば ・・」 ふむ、雪印青缶を使ったのがまずかったかな。 しかも開封後2ヶ月・・・Orz。 分量に関しては「全卵 1個 おろしチーズ(ペコリーノ・ロマーノまたはパルミジャーノ・レッジャーノまたは グラナ・パダーノあるいは上記のチーズを適宜混合)40gから60gくらい 」を愚直に踏襲しただけです。
細かいこというとイタリアのパルミジャーノ・レッジャーノは厳しい審査やらなんやらで品質が管理されてるから 雪印缶でまったく同じようにってのは難しいんじゃね? 少しアレンジしる
>>30 その言葉、そっくりそのままお返ししますw
35 :
オリーブ香る名無しさん :2005/11/09(水) 13:55:11 ID:qO4cG972
牛乳がだまだまになってしまう・・。どうしたらいいんだー。 作り方 1パスタゆでる 2ベーコン&タマネギをいためる 3いいかんじになったら牛乳、チーズ投入。 4味噌、めんつゆ、しょうゆ、塩コショウで味付け 5そして茹で上がったパスタ投入。 6深さのある皿に、黄身と牛乳(大体同量)をよく混ぜておく。 7そこにパスタ投入、すべてかき混ぜる。 だが3のじてんでもうだまだまー・゚・(つД`)・゚・ そうしたら美味しくできるんだろ、最近つくったらこんなことになってしもた。 誰か助けてー。
その面倒な上にまずそうなレシピはどこに出ていたのですか?
>>35 スレ違い。B級パスタレシピに行けば懇切丁寧に教えてくれるよ。
39 :
オリーブ香る名無しさん :2005/11/09(水) 18:14:23 ID:9o5dQNLq
>>37 禿同
原理主義にこだわる必要はまったくないが
パルミジャーノ・レッジャーノ、グラナ・パダーノ、ペコリーノ・ロマーノのいずれかのチーズ
およびパンツェッタを使うことはこのスレでカルボナーラを語る上での最低限のラインだな
それ以外のカルボナーラもどきの話をしたければB級スパゲチースレに行ってくれ
以下
>>35 および類似レスはスルーでよろ
>>39 うぜー('A`)
たかがカルボナーラに最低限のラインとか
>>35 は論外だが
とりあえず牛乳とチーズを一緒に熱するのはやめとけ
41 :
オリーブ香る名無しさん :2005/11/10(木) 15:59:41 ID:2C28hUOq
チーズと卵の混ざったボールに醤油小さじ1杯垂らすとびっくりするぐらい味が変わるよ 騙されたと思って試してみ?
確かにびっくりするほどマズくなった。
要は足りないアミノ酸 アンチョビと同じだ。 普通。
44 :
オリーブ香る名無しさん :2005/11/10(木) 22:14:02 ID:73xuybyQ
原理主義者はうざいが ちゃんとしたチーズを使えば苦もなく美味しいカルボナーラを作れるというのは本当だ 日本でクリーム系カルボナーラのレシピが普及したのは高品質のパルミジャーノ等が 手に入りにくかったためではないかと愚考してみる
47 :
オリーブ香る名無しさん :2005/11/11(金) 18:04:53 ID:QYIohKdi
ほんとに愚考だなw その理屈でいえばイタリアではクリーム使用レシピは普及しないことになる だが現実にはそんなことはない
48 :
15=26 :2005/11/11(金) 19:14:30 ID:CmyaKukk
本日二回目に挑戦。 スーパーに青缶がなかったのでクラフト購入orz。 チーズの量を20グラムくらいにしてみた。 結果すばらしくクリーミーなカルボナーラ完成。 おろしたてではないが、開缶直後のチーズとの相性抜群でした。 こんな報告するとしかられそうな誇り高いスレではあるが、13レシピに感謝してます。
49 :
オリーブ香る名無しさん :2005/11/11(金) 23:37:19 ID:5LzBd+Ur
51 :
オリーブ香る名無しさん :2005/11/12(土) 02:45:49 ID:Z+fsXPna
>>50 では良いチーズが手軽に手に入るイタリアでも生クリームを使うのはなぜだ?
国に関係なく料理人が自分なりに工夫を凝らしたからだろ。 ただ日本で言えばチーズの値段を考えて、採算が取れるような アレンジカルボナーラが多く作られたんじゃないか?とも考える余地はある。 あくまで予想だけどな。俺料理人じゃないし。 つーか明確な答えもないようなことに対してアホみたいに質問すんなよバカヤロオ。
53 :
オリーブ香る名無しさん :2005/11/12(土) 08:26:53 ID:g7S0OWhj
>>51 イタリアには生クリームを使わないものも生クリームを使うものもある。
日本では生クリームを使うものがほとんどだったってことだろ。
モミレットをすりおろして使っている 俺は邪道ですか?
55 :
オリーブ香る名無しさん :2005/11/12(土) 11:56:17 ID:DXt5y9Tc
>>54 >モミレットを
それはウォシュレットの姉妹商品ですか?
別に宗教じゃないんだからゴーダでもチェダーでも好きにつかいなはれ。
モミレット の検索結果 1 件中 日本語 のページ 1 - 1 件目 (0.02 秒)
標準手順+オイルでプチトマト炒めるとウマ
パルミザンチーズが足りないからピザ用のとろけるチーズ混ぜたら ビックリするほど美味しかったよ^^ 騙されたと思って試してみな
ピザでも食ってろ
試しもせずに文句いうなんて酷いです>< やってみ? 口の中でとろりと溶けてうまいから
>>61 同意
より融けやすいチーズの方が、冷めても固まりにくいし扱いやすい。
ペコリーノ使ってみたけど、びっくりするほど旨いわけじゃ無かったし。
63 :
オリーブ香る名無しさん :2005/11/15(火) 02:44:05 ID:2Gsv19FN
冷めても固まりにくい...馬鹿もの。冷める前に食い尽くせ。
冷凍庫で冷ましたらカチカチに固まりましたが、何か?
冷えても暖めれば食える・・・無限コンボの完成だ!
68 :
オリーブ香る名無しさん :2005/11/15(火) 20:33:02 ID:T++Gmw2z
カルボくいながらなに飲んでる? お勧めのワインとビールあったらおせーて
日本酒
70 :
オリーブ香る名無しさん :2005/11/15(火) 21:51:43 ID:awcx11PZ
ポン酒とチーズは合わねえよメガネブタ
アップルタイザー ウィルキンソンジンジャエール
>>71 アップルタイザー、よく飲んだなぁ。
もう20年くらい前のこと、まだ当時は大手の取り扱いがなくてね、
どこか小さなインポーターが持ち込んでたっけ。
で、その後南アに対する厳しさが増し、一時入手困難になった。
いまでこそ日本語パッケージの商品が簡単且つ安価に買えるけど
味は昔のほうがよかった、そんな気がする。
73 :
オリーブ香る名無しさん :2005/11/17(木) 00:23:48 ID:fPAYHSk3
コアップガラナ シュエップストニックウォーター
最近パスタにはまってる初心者っす。こんなスレがあったとは!参考になりまっす。 私はもっぱらカルボナーラ。 パスタゆでて、フライパンに油ひいてパスタとベーコンいためて塩こしょうふってちょっと とき卵をからめてから皿にうつして、さらにとき卵をかけて完成。 知り合いのイタリアンレストランのシェフが、本当のカルボナーラは牛乳とかなんかいらん。卵のソースだけで いいと言ってたのでその通り作ってる。 俺は本当はどんなんなのかなんてわかんないけど、卵だけで十分うめー! 安くあがるし、本当すぱげっちは庶民の味方やね。
チ、チーズは? 「本当のカルボナーラ」とか関係なく、クリームソースにするか否かは イタリアでも両方存在するわけだが、(クリームソースにしない方が主流だが、どっちも"本当のカルボナーラ") チーズ使わないでカルボ名乗るってのは初めて聞いた つーか聞いたことねーよ
Bグルの1日300〜500円スレのまとめサイトみると、卵を絡めるだけの偽カルボがレシピに入ってたりする
78 :
オリーブ香る名無しさん :2005/11/21(月) 20:37:59 ID:Ku0D6JHV
胡椒かかってればカルボナーラ
79 :
オリーブ香る名無しさん :2005/11/21(月) 22:42:11 ID:YnktrszK
80 :
オリーブ香る名無しさん :2005/11/21(月) 23:56:59 ID:aQJVGtWI
82 :
オリーブ香る名無しさん :2005/11/22(火) 07:18:52 ID:IkX3aPGf
>>79 パスタが160gなら全卵1+卵黄1で十分だと思う。
83 :
オリーブ香る名無しさん :2005/11/22(火) 07:29:18 ID:IkX3aPGf
>>77 http://www.delicious.ne.jp/html/toku01/kiji01/kiji01_0301_40.htm のレシピ
1. パンチェッタはマッチ棒より少し太めに切る。
2. ボウルに全卵と卵黄、粗びき黒こしょう、パルミジャーノを入れてよく混ぜる。
3. リガトーニをゆで始める。
4. フライパンにオリーブオイルと(1)を入れ、肉の脂を出しきるように弱火でじっくり炒める。
5. 少しかためにゆで上げたリガトーニを入れ、火からおろした状態で手早くあえる。
6. リガトーニのゆで汁大さじ2と水大さじ2(分量外)を加え、ソースを少し冷ますために火
からおろし、フライパンをゆすってオイルと混ぜ、とろりとさせる。
7. 少しかためにゆで上げたリガトーニを入れ、火からおろした状態で手早くあえる。
8. (2)を一気に入れて全体をよく混ぜ合わせ、弱火にかけてとろりとしたクリーム状になるまで、
ゴムべらでフライパンのまわりについたソースをきれいにぬぐいながらよく混ぜる。
このレシピ...5と7が同じなんだが
84 :
オリーブ香る名無しさん :2005/11/22(火) 14:39:12 ID:tVZUYdg1
>>82 あんたがそう思うのは勝手だがチラシの裏にでも書いておけ
>>83 あんたがそう思うのは勝手だがチラシの裏にでも書いておけ
>>84 あんたがそう思うのは勝手だがチラシの裏にでも書いておけ
87 :
オリーブ香る名無しさん :2005/11/23(水) 04:00:35 ID:c6sP0Qgt
どうじゃ?わらわのまんこに触りたいであろうが?ん? 貴様らの様な下賤な輩に視姦されていると思うと、わらわは、わらわは 愚著具著になってしまうのじゃ!どうじゃ?わらわのまんこのにおいは? パルメジャーノレッジャーノか?ブルーチーズか?ん?ほれ?ほれ?
88 :
オリーブ香る名無しさん :2005/11/23(水) 10:57:04 ID:YtoEeRE1
今朝、朝飯代わりに作って食った。ウマー
>87 なにこのリアルキチガイ
91 :
オリーブ香る名無しさん :2005/11/30(水) 08:46:23 ID:YEel/0fQ
>74 イタリアンレストランのシェフが、本当のカルボナーラは牛乳とかなんかいらん。 卵のソースだけでいい ・・・その店教えて〜 卵だけで牛乳や生クリームが入っていないのがカルボナーラだ、なのに たくさん店回ったがなかなか見つからないと友人が悩んでいる そのたくさんの店でパスタのメニューにはカルボナーラ風と書かなきゃ おかしい(本当の作りじゃないから)といい始まる。。。 私はミートソース派なのでここいいかもって店はみつけましたが 友の為にどーかいい店教えてください!
生活区域?を教えてもらわないとどうにもならん というか、その話題は荒れそうだな ○○○いいよ←うまくねーよ味障 とか
豚の頬肉食べてみたけど、溶けそうな食感がバカウマだった カルボナーラに入れるのはちょっと贅沢というかもったいない気がした
94 :
オリーブ香る名無しさん :2005/12/01(木) 07:54:52 ID:4GKrzalI
ちょ!レシピ1で試しに作ってみたけど、これ激ウマー!!!! 今まで作ってたのはなんだったんだー!!
>>93 マジか。
買ったことないけど、買ってみようかな(´▽`)
チーズがないから塩コショウで味付け うまい
98 :
オリーブ香る名無しさん :2005/12/14(水) 12:18:27 ID:hBlC+ifE
?
クラフトと雪印の青の違いを教えてくだちゃい
ゆで汁1gにつき塩小さじ1杯って多すぎるかな?
101 :
オリーブ香る名無しさん :2005/12/15(木) 07:41:24 ID:Z1jdY8hD
>>99 単にメーカー名とパッケージが違うだけ
パルミジャーノレッジャーノから見ればどちらもフケや埃と同レベルのゴミ
大差はない
要求レベルの異なる人間が混在してるのに無神経な言いようだ。 一言で言うと、雪印に比べクラフト等は融点が高いので熱しても溶けない。のでチーズのダマが混ざったタマゴスパを頬張ることになる。
103 :
オリーブ香る名無しさん :2005/12/21(水) 20:04:11 ID:t+Zb2g6m
104 :
オリーブ香る名無しさん :2005/12/21(水) 23:28:27 ID:QeuDxTvZ
パルミジャーノレッジャーノの削ってあるやつ 普通に売ってる? みんなは自宅で大根おろしで削ってるの?
カルボナーラのためにチーズ削るやつ買いました
106 :
オリーブ香る名無しさん :2005/12/22(木) 05:44:21 ID:Q1VCZpAL
何度も作るようになって買いました。効率がちがうよ。
107 :
オリーブ香る名無しさん :2005/12/22(木) 07:52:07 ID:YkgVYZYV
チーズグレーターくらい買いなよ 安いのなら1000円もしないんだし
100金で売ってるけど、あれはどうなのよ
109 :
オリーブ香る名無しさん :2005/12/22(木) 11:23:19 ID:hAOPCG7K
逆に、ものすごい高級な粉チーズって売ってます?
湿気るから。
パルミジャーの丸ごと買ってくりぬいて皿にしてくえ
パルミジャーノきらい
流れを全否定かよ
>>109 高級な粉チーズは知らないけど、ものすごい高級なパルミジャーノレッジャーノはあるぞ。
5年物とかは1玉€2000とかするのもあるからな。
俺は2年物の€350〜400くらいのしか買わないけどね。
さすがに俺一人で使うわけじゃないけど。
ハード系チーズだけじゃワンパターンだから明日はモッツァレラチーズ使ってみようと思う
じゃあ俺はゴルゴンゾーラとマスカルポーネ使うよ
117 :
オリーブ香る名無しさん :2005/12/23(金) 15:24:23 ID:bCTgHTnl
このスレでチーズに興味持った俺は、今日初めて白カビチーズ(カマンベール)食った。 フランスものだが、鼻血でそうだ。 あと青カビ、フレッシュ(モッツァレラ)、ハード(パルミジャーノレッジャーノ)、いろいろ買ってきたが 雪印の6分割しか知らなかった俺は全部初めて食うものばかりだ、すまない。
そこらへんのチーズ使うなら駆る簿にこだわるなよw ペンネとゴルゴンゾーラのレシピググってアレンジ汁。
>>114 わざわざ?使わなくってもいいよ、おのぼりさん。
121 :
オリーブ香る名無しさん :2006/01/10(火) 08:02:34 ID:Qv3m0+NV
パルマ対レッジーナ どっかで聞いたような。
パスタ 200g ニンニク 3カケ 玉子 二個 パルメザンチーズ玉子一個分ぐらい 牛乳 玉子1/4個分ぐらい 塩 好みで 胡椒 適量 牛乳は入れなくてもいいが、入れるとパスタを軽く冷まさなくても玉子が固まりすぎないから楽
自分で作って食べたら気持ち悪くなった。 レトルトのを食べたら気持ち悪くなった。
レトルトはテラヤバス カルボナーラにハマった初期に食ってみたら悲しくなった
ハゲド。 レトルトのカルボナーラはダメ。 カルボナーラを食べたいと思ったら自分でサクっと作る。
タマゴはいってるレトルトは激しくまずいね チーズも安っぽいんだろうけど
いくらなんでもカルボのソースは保存するものじゃないし出来ないと思う。 レトルトにしようって言うのが間違いで、市販のレトルトカルボソースは 本来のカルボとは別物にせざるを得ないわけですよ。
128 :
オリーブ香る名無しさん :2006/01/16(月) 05:23:53 ID:TbsG+Uro
パスタは何使うといいですか
129 :
オリーブ香る名無しさん :2006/01/16(月) 05:34:17 ID:TbsG+Uro
実家だとフェトチーネ?だったんだけどオススメありますか?
セオリー通りいくならソースに負けない太めのパスタ。ロングパスタなら リングイーネとか、ショートならフジッリとかね。 この前リングイーネがきれてたからスパゲッティーニでつくったらもうなんか ありえないぐらいあうぇdrtgyふじこpな感じだった。
紫色の袋で グルメツアー カルボナーラ味 ジャパンフリトレー株式会社製造のスナック菓子、結構美味い! さんざんマズーなカルボ味を味わってきたけどこれはアタリだった
>>131 High High
Yo Cut a Ney
レトルトのはマジでやばいな。 人の食い物とは思えんくらいやばかった。
黒胡椒がどばっと入ってあqwせdrftgyふじこlp;
今日、生れて初めてカルボナラ作って食べた。 でもバンチェッタもベーコンも無かったからソーセージで作ったんだけどそれでもスンゲー美味かった。
テレビで江守徹がまたカルボナーラ作ってた。 相変わらず濃厚でうまそう
「四季の味」という季刊誌の過去号に載っていた江守徹式カルボナーラを昨日作ってみました。 クリームや牛乳を入れずに卵黄(5個で1人前!!)とパンチェッタとパルミジャーノ・レジャーノだけで 味をつけるんですがやってみると卵がくどくて食いにくいったら。 この雑誌に載っているレシピは高級そうでも一人合点なスカが多いので注意が必要です。 最悪だったのはトマトの種のドロドロを飯にかけて醤油をぶっかけて食うやつだったなあ。 アホ編が絶賛してたけどうまいわけないやろボケ。
138 :
オリーブ香る名無しさん :2006/01/23(月) 17:57:00 ID:jTjnkGiP
カルボナーラを卵黄のパスタだと勘違いしている馬鹿が多いな。 カルボナーラはバンチェッタとチーズの味を楽しむものだ。 卵はソースのツナギの役割でしかない。
139 :
オリーブ香る名無しさん :2006/01/23(月) 19:08:29 ID:4SzMOULf
バンちぇったってなんですか
>138のカルボナーラは卵入れないんだな
ツナギに入れると書いてるんじゃない?
>クリームや牛乳を入れずに卵黄(5個で1人前!!)とパンチェッタとパルミジャーノ・レジャーノだけで 分量おかしいだけであと普通やん。 好きなのは分かるが得意というのかこれ。
もらい物の生ハムのかたまりが腐りそうなんですけど これでカルボナーラモドキつくれないかな・・・
よだれ出てきた
なんかの雑誌にも江守徹の「得意のミートソースの作り方・・・」みたいなのが載ってたけど 「アクは取らない」(これもたまにあるけど)以外は普通だった。
コレステロールで死にそう
おおむね定番の作り方ですが、舞茸を加えています。 カロリーが高すぎるので・・・
糖尿でラーメンのスープを薄めて全部飲んだという話を思い出した。
塩分を気にしてるオヤジが自分のみそ汁椀にお湯をつぎ足して全部飲むとか
>>150 で、ビールの量を減らせれば狙い通り。
>>151 水分を多めにとれば、腎臓の負担が減る。
材料(2人分) パスタ(アルチェネロ)250g パンチェッタ(またはベーコン) 80g 卵(全卵) 2個 卵黄 2個 バター適量 生クリーム60cc パルミジャーノ 大さじ5 包丁で刻んだ黒こしょう 適量 いかに熱々で濃厚でコクが有りながら、べたべたしないソースに 仕上げられるかが、自分の課題です。(5回に1回くらいしか満足できません) 自分なりの工夫としては、ベーコンを炒めたフライパンにバターを足し、 パスタを炒める。 卵、クリーム、チーズは混ぜて、固まらない程度の 湯煎で温めておく。 それらを温めておいたボールで混ぜる。 ・・・これらの加減でうまくいけば悪くないものができますが、 まだまだ修行しないとだめです。 あと、黒こしょうは是非包丁で刻んでみて、鮮烈な香りが楽しめます。
154 :
オリーブ香る名無しさん :2006/01/25(水) 00:22:49 ID:nWckqDUz
近所のハナマサが潰れたので、塊のパルミジャーノが手に入りません。 スーパーにあるワインのつまみみたいな奴は量少なくて高すぎ。 みんなはどうやって手に入れてます?
成城石井はどうですか?
通販は?
>>153 ミルも買えないのかよ。
ミルより包丁で砕いた方が香りが立つとか言い出したら笑ってやるけどな。
>>157 \6000/kg・・・・・高杉。
日本でも数kg単位なら、現地写真に載ってるくらいの
単価(€9.90/kg = 約\1400/kg)で買えるよ。
1kgくらいの小さい物だと\2000/kg先するけどね。
丸ごと個人輸入しても重量単価はさほど変わらないくらい。
159 :
153 :2006/01/26(木) 18:01:35 ID:Uty5aukk
ミル持ってるよ、笑いたければ笑えば。 包丁で砕くのではなく、包丁で刻むのだよ。 ま、包丁の使い方知らないとできないけでね。
イタリアにはカルボナーラ岬がある。
もう順列組み合わせ的レシピしか出てこないな 肉:ベーコン(スライス・ブロック)、パンチェッタ、グアンチャーレ 卵:全卵、卵黄のみ、卵白は半分捨てる チーズ:クラフト(笑い)、パルミジャーノ・レッジャーノ、ペコリーノ・ロマーノ、グラナ・パダーノ ソース:なし、牛乳、生クリーム、茹で汁、オリーブオイル、ニンニク パセリ:あり、なし パスタ1:乾麺、生 パスタ2:スパゲティーニ、フェデリーニ、フィトッチーネ これを適当にチョイスするカルボナーラレシピ自動生成プログラムが作れそうだw
>>161 チーズ:雪印
胡椒:ミルで挽く、包丁で刻む
も追加ね
165 :
オリーブ香る名無しさん :2006/01/26(木) 22:19:20 ID:QwP1/VT6
>>161 スパゲティーニやフェデリーニはありえないだろ。
ロングパスタならブカティーニ、スパゲティ、リングイネ、フィットチーネ
(タリアテッレ)等の太めのもの、ショートパスタならリガトーニ、フジッリ、
ペンネ等が合うと思う。
サルデーニャ島
まずスレタイが最悪なんだよな
原理主義者は専用スレ立てて立て篭もって欲しいと思う今日この頃。 といっても他の話題は完全に尽きてしまったわけだが。
実際細いパスタでカルボナーラ作るとうへあ
>>159 どっかの聞きかじりネタで、プラシーボ効果にはまっちゃったタイプだね。
まあ、本人が幸せならいいけど、人に言うとバカにされるよ。
プラシーボの幸福感は胸の内にしまっておけ。
刻もうが挽こうがそんなもん本人が満足できれば幸せなんだよ。 手前みたいな人を貶すだけの馬鹿は読んでて不愉快だから出てクンナ。
プラシーボかどうかやってみれば良いだけ。何をカリカリしてるのかな。 それに聞きかじりでもなんでもないよ。20年来そうやっていて、良いと 思っていることを紹介しただけ。 まあ、馬鹿馬鹿しいから来ないよ。
まあ包丁の使い方がわからなかったんだろ
> まあ、馬鹿馬鹿しいから来ないよ。 を見ると、こいつの方がカリカリしてるな 余程悔しかったのかな? それにプラシーボ効果って本人は本当に 効果がある、良い方法だ、おいしい 等と思いこむ効果のことでしょ なのでプラシーボ効果にかかっていれば 本人が良いと思っているのは当然のこと
パンチェッタってよく分からないんだけど、生ハムで代用してもいいよね?
いいんじゃないかな。 グランスペックとかコッパとか使ったことあるけど普通に美味かったし。
..........
178 :
オリーブ香る名無しさん :2006/01/27(金) 20:07:52 ID:ICNTqxqk
>>175 パンチェッタはハムに近いらしいが
ベーコンをお勧めする。
ただ、ベーコンを使う場合はニンニク、塩こしょう、白ワイン等
で味付けした方がいい。
グランスペックって何じゃらほいと思ってググったら >【邪道】アーリオオーリオペペロンチーノ4 ... がヒットしてワロタ 原理主義スレつながりとはいえ住民かぶりすぎw
180 :
オリーブ香る名無しさん :2006/01/27(金) 20:32:25 ID:fJnYclnK
何故かカルボナーラ食うと頭が痛くなる
181 :
オリーブ香る名無しさん :2006/01/27(金) 21:15:27 ID:oXbDOf+G
>>175 人に聞く前にまずは自分で試してみろ
主義者に惑わされるな。主義者と言っても原理主義だけではないぞ
このスレには俺様至上主義がうようよしているからな
182 :
オリーブ香る名無しさん :2006/01/27(金) 21:20:25 ID:B8h6jzSy
最近パスタ作って思うんだけど パスタのソースってカロリー高いねw カルボナーラとか濃厚にしたら、卵2個だし、チーズもかなり使ってるしね
そこで赤ワインの出番ですよ。
184 :
オリーブ香る名無しさん :2006/01/27(金) 21:30:03 ID:B8h6jzSy
カルボナーラも色々種類あんだから、生クリームや牛乳いれるやつも たまに作ってみるといいかな。
まずスレタイが最悪なんだよな
イタリアの各家庭に異なるレシピがあるらしいからな。
俺はいつもマリア婆ちゃんのレシピだぞ。
多様なレシピを楽しむのもよし一つのレシピを守るもよし。 それは好きにすればいい。 ただ一つ不思議なのは他人の言うことに一切耳を傾けない 原理主義者がこのスレに何しに来ているのかということだ。
レシピを書いてくれる人 >
>>174 プラシーボがどうこう言う前に自分でやってみてどっちが良かった悪かったを言えよ
190 :
オリーブ香る名無しさん :2006/01/28(土) 00:02:04 ID:oXbDOf+G
>>188 >多様なレシピを楽しむのもよし一つのレシピを守るもよし。
>それは好きにすればいい。
にもかかわらず自分のレシピをコレが最高と他人に押し付ける輩のなんと多いことか
それはなにも原理主義者に限った話ではなく
むしろ反原理主義者に多いと言っても過言ではない
>>189 >プラシーボがどうこう言う前に自分でやってみてどっちが良かった悪かったを言えよ
それは結局174の主観にしか過ぎないのだよ
さっき、ナスのパスタだけど、刻んだ黒こしょう試したよ。
確かに鮮烈だとは思った。だけど、カルボナーラに合うかどうかは?
プラシーボ効果で人くくりにするのもどうかと思うけど、食べる時の
雰囲気も味の内だよね。
>>190 の方の意見は合ってるようだけど、
基本的にけんか腰のスタンスが見えて受け入れられないな。それに、
食べ物の味なんだから、誰だって主観しか言いようが無いでしょ。
それを言って何になるのかな。
192 :
オリーブ香る名無しさん :2006/01/28(土) 01:19:20 ID:SPfzo6qv
風味が鮮烈になるのは、ミルでつぶした場合より、包丁で刻んだ場合のほうが 粗挽きになるから、口の中でかみ砕いたときに鮮烈になるのでは?
ベーコンじっくり炒めて炭化させるとまた一段とカルボナーラの風味がよくなるよ。
>>192 そう思ったけど、噛まなくても鮮烈でした。
>>193 それって、カーボンをかけているのですか?
おいしいとか風味が〜とか言う感覚もプラシーボだ 風味が良くなるとか数値に出ない
NG:プラシーボ
糞だな・・
粉砕すると卵とチーズに乳化され表面が露出しない訳だ。
お店でカルボとトマトソースがハーフで出てくるのを頼んだ。 なんかすごい薄いスープっぽくサラってしていたんだけど…。 前テレビかなんかで「生クリームを入れるない(本来の味みたいな事)」を 言ってる料理人をみた気がするんだけどカルボって最近は味が濃くなってきちゃってて それが当たり前って感じるからまずく感じたのかなあ
生クリーム入れなかったらさらっとするって訳じゃないよ
単に
>>199 の口に合わない味だっただけだろ
安っぽいパスタ屋のカルボナーラなんて地雷もいいとこだろ。 んなもん頼む奴が悪い。 牛乳並々と注いだスープスパみたいなの出すとこもあったし。
202 :
オリーブ香る名無しさん :2006/01/28(土) 17:41:43 ID:yb4lnQ9x
パスタ屋とかスパゲッテー屋って表現は料理板のイタリアンのコックが集うスレで、わしが言い始めた言葉なのだが、イタリアンのコックとかなんやら言うやつに限ってスパゲッチー屋なんだよなぁ。 まじで、、、、 スパゲッチー屋のサバティーニの方は激まずで、マジ切しそうだった、日本人が考えたメニューだからかんべんしてくださいとオーナーは言っていた。 カルボにチャイブ入れるのまじやめてほしいって言うかいかねーけどな。 高級イタリアンとかほざいてたから、オーナーを充分いじめといてやった。
202程度のレベルでのいじめならたいしたことないわな。 本当にデキる奴がマジで目下いじめにはいるとかなりヤバいけど。
> パスタ屋とかスパゲッテー屋って表現は料理板のイタリアンのコックが集うスレで、わしが言い始めた言葉なのだが、 なんだこりゃw
205 :
オリーブ香る名無しさん :2006/01/28(土) 18:44:00 ID:yb4lnQ9x
あんなに美味しいカルボナーラは僕にはもったいなくて食べれないよ〜
>>203 が食べるといいよ。
日本のイタリア料理界の巨匠が作ったんじゃないのかな?
おそれおおくて食べられない。
是非食べに行ってあげるといいよ。>サバティーニ
特にカルボナーラがお勧め。(他の物も同じように美味しい)
さすがだよサバティーニ!!!本店よりかなり美味しくて涙が止まらないよ。
206 :
オリーブ香る名無しさん :2006/01/28(土) 20:43:57 ID:1zaSVwqu
パスタがツルツルなんです。どうしてだろう? わざわざ国産の使ってるからかな?
207 :
オリーブ香る名無しさん :2006/01/28(土) 21:24:34 ID:2bgoPimB
ツルツルでないスパゲティーっていうの売ってるよ カルボナーラみたいにソースをこってりからめたい時に使うみたいなこと書いてたかな トマトスパの時に使ってみたら、ぐちょっ・・どろっ・・としてしまってちょっと失敗だった記憶がある
208 :
オリーブ香る名無しさん :2006/01/29(日) 00:52:38 ID:Do3kYbxg
209 :
オリーブ香る名無しさん :2006/01/29(日) 07:37:32 ID:ceWMUeO2
>>208 わかりにくくてすまんねw
ツルツルじゃなくてしっとりとした質感に仕上がるスパゲティなんだよね
トマトソースにはあわなくてグチョッとした感じになったってこと
211 :
オリーブ香る名無しさん :2006/01/29(日) 09:09:33 ID:ceWMUeO2
>>210 ちがうつーの!
そういう種類のスパゲティがあるって話なんだよ
そう言う種類のパスタだと思って食えば本人は幸せなんだから余計なk(ry
>>211 それでもまともな茹で加減でオリーブオイルかけたら
「グチョッ」などとはならないハズなんだが
トマトソースなら良い組合せだと思うですよ
同じ銘柄かどうかは知らんが銅で表面に凸凹ついてて
茹で汁が結構白濁するタイプの麺という性質ではなかった?
>>212 俺もそう思うんだが、なんか折角良い麺なのに勿体無くてね
グチョっと茹でてしまったら次からはそうならないように茹でればいいだけの事。 合う合わないじゃなくて単なる失敗談だな。
>>銅で表面に凸凹ついてて そんな得体の知れない麺食えるかよ
ちなみにラーメン板でラーメン屋っていう表現を使い始めたのは俺だけどな
...
>>213 そうそう。表面が凸凹というかささくれた感じで、ゆで汁がかなり白濁するタイプ。
ゆで汁じたいが、どろっとした感じになる。
トマトソースっていうのは生トマトで作る自家製のさっぱりした感じのやつで、
普通のスパゲティでなら数え切れないくらい作ってるので、失敗したことはなかったのだが
その麺を使ったときは別物のようになってしまって、失敗だと思ったんで書きました。
まぁたしかに、私がその麺を使いこなせなかっただけでしょうな。
トマトスパには合わないようなことを書いたのは訂正します。
カルボナーラにはきっと合うと思うんでみんな試してみて?ってことで。
このスレ言葉尻を捕らえてただケチつけようとしてるのが 2・3匹常駐してるよな。キモ過ぎ
221 :
オリーブ香る名無しさん :2006/01/29(日) 22:35:44 ID:Do3kYbxg
ディチェコとかヴォイエロとかジュゼッペコッコとかはブロンズダイスで表面がザラザラ だけど、ゆで方を失敗しない限りグチョッとならないしトマトソースと合うぞ。
ブロンズダイスにしても、その程度にかなり差があると思う。 ディチェコていどのささくれでは、ゆで汁が白濁してどろっとなるまではならないと思うが。
コッコはけっこう白濁するね
224 :
オリーブ香る名無しさん :2006/01/30(月) 20:18:34 ID:YHHcT9GM
ディチェコ
スマソ 最初に「グチョッ」を書いたものだがw ディチェコならよく使うけど、あの程度のささくれでは決してない。 袋を開けてパスタを見たとたん、なんだこれはと思ったからなぁ。 今まで見たことのない輸入物だったしそれっきり使ってないので名前を忘れたのが悔やまれる。 けっこう珍しいと思うんで、今度またみつけたら名前覚えておきます。
ディチェコウマイ
生ハムで作ってみたよ。
ベーコンと同じつもりで使ったらしょっぱかった。少し細かく切ったほうがいいね。
レシピは
>>12 のやつがお気に入り。楽だし。
黒胡椒つぶのまま食ったら結構刺激強いな
時に、卵白捨て派は余った卵白どうしてる? ほんとに捨ててる?
すててるよ なんかいい使い道あるのかな?
全卵+卵黄派だがトイレに流してる
冷凍してる。 でも溜まったらどうするか考えてない。
ローションとして使ってる
235 :
オリーブ香る名無しさん :2006/01/31(火) 20:52:21 ID:PvSPKA6e
殻と同じで不要な食材は普通に捨てればいいだけじゃん 中華の下ごしらえなんかで白身だけ使うことはあるからそういう時は取っておくこともあるけどね この飽食の時代にわざわざ貧乏臭く生きる必要はない
この飽食の時代にwwwwwwwwwwww
捨てるのは個人の自由かもしれないが、誉められた行為じゃないんだから こういうところで堂々と書くべきではない。 ネタにマジレス?
238 :
オリーブ香る名無しさん :2006/01/31(火) 21:42:49 ID:vrE7QW8w
今日俺が作ったレシピと用途 1人分(90g) オリーブオイル大匙1とニンニク2かけで ガーリックオイルを作った。その@ちょい強火でロースハム を炒め(塩、胡椒)、白ワイン40ccでアルコールを飛ばした。 茹で汁大さじ1を加えて乳化して、パンの温度が下がったら カルボナーラソース(卵黄1、卵1、パルミジャーノ大匙4弱、ブラックペッパー2ふりぐらい) とパスタを加えてぐちゃぐちゃまぜて、30秒ぐらいぐちゃぐちゃ したら、火を入れ(弱火)粘りがでるちょい手前で皿にもりつけ。 このやり方で作ったんだが、なんか味が薄いってか、卵っぽかった。 少し火を入れすぎて炒り卵になってたのに生のとこは生で粘りけが なかった。こくもなかったし。。やっぱり、ベーコンかパンチェッタ使わない とだめですかね?あと、パルミジャーノ大匙4弱じゃ足りなかったのかな? 自分はまだ高校生なのですが、将来シェフの道も視野にいれて毎日リゾット、パスタ 等、落ち合いさんのレシピ見て作ってます。料理って成功したらマジ楽しいけど 失敗したら、やる気なくなる。。今日はカルボナーラの失敗でいらだち チョコパイ2箱にアーモンドチョコ3箱もくっちまったじゃんか~~~〜
卵大杉
240 :
オリーブ香る名無しさん :2006/01/31(火) 21:55:05 ID:vrE7QW8w
そうなんですか、あるサイトに濃厚に仕上げる場合は 卵1に卵黄1をたしてやるといいって書いてました。 あと、ペーコン等の脂を溶かす時って火は強いとうまくいかないでしょうか?
余った卵白は泡立ててオムレツに入れるとふんわりやわらかな 仕上がりになるし、ホットケーキにプラスするとふわふわの シフォンケーキ風になります。 砂糖を入れてメレンゲやマカロンに。 マシュマロやムース、和菓子にも使える。 じゃがいもの千切り・おろしたチーズと合わせガレットにしたり フリッターの衣にしたりと使い道はたくさんありますよ。 材料は無駄なくおいしく使い切りませう。
>>238 どこをどうというより一回オーソドックスなレシピ通りに作りなよ。
とりあえずにんにく使うにしても多すぎ、白ワイン入れすぎだし
ロースハムなんかで作るなと。
プロ目指すんなら材料過多などぎついレシピでなく
なるべくシンプルなのから作ってかないと
味の因果関係がわからなくなるんじゃないのか。
>>238 >やっぱり、ベーコンかパンチェッタ使わないとだめですかね?
全然だめです。
ニンニクのかわりに玉ねぎでペペロンチーノ作りましたと言ってるようなもんです。
カルボナーラの味ってベーコン(パンチェッタ)とチーズで決まるから。
上の人も書いてるけど、初挑戦する料理は、とりあえず基本的なレシピで余計なことはせずに作ったほうがいい。
あと、外食とかで、とりあえず自分がうまいと思えるカルボナーラを食っておくことも大事だね。
244 :
オリーブ香る名無しさん :2006/02/01(水) 00:02:27 ID:UJtCAmTD
245 :
オリーブ香る名無しさん :2006/02/01(水) 00:13:12 ID:hoUnyfeE
アルコールを飛ばしたあとに茹で汁で乳化っていいますか? ベーコン使う場合はアルコールで香りつけした方がいいですよね?
246 :
オリーブ香る名無しさん :2006/02/01(水) 00:15:40 ID:P/Taw/iZ
なんだよ?原理主義者ばっかりじゃないか。
247 :
オリーブ香る名無しさん :2006/02/01(水) 00:54:33 ID:LQnHSK9C
>>245 アルコールで香りつけ?
アルコールは飛ばすんだろ
248 :
オリーブ香る名無しさん :2006/02/01(水) 02:04:58 ID:njjEBF40
まずは基本を知ってからアレンジすれば?というアドバイスは 原理主義者じゃないと思うけどな
どこかパンチェッタ安く買えるお店知らない?
250 :
オリーブ香る名無しさん :2006/02/01(水) 04:11:34 ID:mReOhP9/
>>248 ただその場合何を基本にするかにこだわるのであればやはりそれは原理主義者だ
基本自体に既に何種類ものバリエーションのあるのがカルボナーラ
>>249 まともなパンチェッタを手に入れようと思ったらやはりはそれなりの出費は覚悟すべきだよ
パスタと違って大量生産できる工業製品じゃないからね
前沢牛を安く買える店はありませんかと言ってるようなもの
どうしてもというなら国産のなんちゃってパンチェッタで誤魔化すしかない
>>250 原理主義者というからには、過激という要素も必要だと思う。
で、一つの基本にこだわってる過激な人がこのスレにいるようには見えなかったから、
>>246 の原理主義者ばっかりじゃないか、という批判は当てはまらないと思ったのですが
252 :
オリーブ香る名無しさん :2006/02/01(水) 05:23:18 ID:xlpuPlcR
>>247 アルコール分は飛んでも香りは残るものですよ。
253 :
オリーブ香る名無しさん :2006/02/01(水) 06:42:36 ID:P/Taw/iZ
豚バラの塩漬けを自作すべし。>パンチェッタ
255 :
オリーブ香る名無しさん :2006/02/01(水) 11:39:55 ID:hoUnyfeE
ベーコンで代用する場合は塩コショウ以外に 何で味付け、香りつけしたらいいでしょうか?
>>253 あほか。理科の実験じゃあるまいし、メチルかエチルかしらんが
ほんまに「アルコール」を入れるわけないやろ。
料理でアルコール言ったら酒類にきまっとるやないけ。低次元のつっこみしやがって。
>料理でアルコール言ったら酒類にきまっとるやないけ。 食器の消毒で普通にアルコールを使いますが・・・。
アルコール”分”は飛んでもって書いてあるから
アルコールのほかに何かが入ってて、それの香りがする、と読まなきゃダメなのに
>>253 はおとぼけだな
そういう誰の得にもならない突っ込み合いはやめないか
260 :
オリーブ香る名無しさん :2006/02/01(水) 18:56:05 ID:ek3P3cmS
だよね
261 :
オリーブ香る名無しさん :2006/02/01(水) 19:55:54 ID:LQnHSK9C
パンチェッタの代わりにスパムミートを使えばウチナー風 スパムミートを小さめに切ってカリッと炒めるとわりと逝けます
>>255 ベーコンに風味と塩気があるから
特に入れなくていいんじゃまいか?
物足りなければスパイスか塩気追加とか
OKINAWA
264 :
オリーブ香る名無しさん :2006/02/04(土) 20:36:08 ID:+9sh1ba2
パルミジャーノ・レッジャーノが高いんだけど クラフトの粉チーズで代用してもおk?
このスレ的には論外。 世間的には代用してる奴はかなりいるかもな。 許容範囲かどうかは食ってみないとわかるまい。
食ってみてウマイと思うなら好きに汁 まぁ俺は最近はじめて固形パルミ買って擦りおろして食べたらクラフトのより数段美味くて愕然としたけど。(´・ω・`)
267 :
オリーブ香る名無しさん :2006/02/04(土) 21:19:48 ID:363Azb4T
>>264 原理主義的観点から言うと265の言うとおりでイタリア産以外のチーズは不可ということになる
市販の粉チーズで代用するのはかまわないと思うが、クラフトだけは止めといたほうがいい
チェスコか雪印のパルメザンならパルミジャーノには到底敵わないが代用品としては許容範囲だろう
このスレ的には「原理主義者お断り」じゃなかったのか?
269 :
264 :2006/02/04(土) 21:58:29 ID:Yxe9G3fI
卵も日本の卵とイタリアの卵は味がちがうぞ!!!
271 :
オリーブ香る名無しさん :2006/02/04(土) 22:16:37 ID:rY644O3Q
272 :
オリーブ香る名無しさん :2006/02/04(土) 22:40:26 ID:86xWcfDG
原理主義って具体的にどういう範囲のことなのかなぁ。 ずっと読んでるけど、今ひとつわかりません。
>>273 歴史的背景には諸説あるので各自が信じるレシピは
複数有るようです.
原理主義者とは自分の信じるレシピ以外を頑なに拒否するどころか 赤の他人が自分と違うレシピを選択することすら許さず 執拗に否定しまくる人間のこと。
276 :
オリーブ香る名無しさん :2006/02/05(日) 01:50:41 ID:EndaxC3J
加えて自分の信じるレシピを他人に執拗に押しつけまくる人間のこと
277 :
オリーブ香る名無しさん :2006/02/05(日) 02:20:38 ID:L/5s9U4F
正しいレシピ=最も美味しい このことがわからない奴が多すぎですね。
また分からなくなってきました。????? ただレシピだけでおいしくはならないと思うけど。
原理主義者素晴らしす。 カルボナーラ<店舗の名前>風みたいに別の名前つけて 「別の料理の正しいレシピです」って言った瞬間美味しさもアップ。
正しいレシピがもっともおいしいレシピだなんていってる奴は ありとあらゆる料理人のレシピを試してどれがもっともうまかったか決められるのか? 食通ぶった事書いたって自分で口に出来るレシピは所詮ほんの一部だろうに。
ポルトガルでは、レシピが無いそうです。 その時その時、天から降ってきたインスピレーションで作るのだとか。 確かに自分でも、何か思いついて試したときは抜群に旨く、もうちょっと 改善しようとして作ると、大して旨くなかったりする経験が多いです。
283 :
オリーブ香る名無しさん :2006/02/05(日) 09:57:55 ID:gCmhmWFZ
>>273 >原理主義って具体的にどういう範囲のことなのかなぁ。
という問いなのだが,
「カルボナーラのレシピの具体的な範囲」
「あるカルボナーラのレシピを信奉する人の具体的な範囲」
どっちを指している?「原理主義者」と書いていないのだがw
>>281 飽きがこないためにも、おいしい料理を更においしくしようといろいろ工夫して
味に変化はついておいしくなったものの、やっぱり元の奴が一番おいしいなんてよくある話で
アイスはバニラが好き
なにこのゴミスレ
286 :
オリーブ香る名無しさん :2006/02/05(日) 17:21:44 ID:Q+ALnw7H
>>283 「原理」じゃなく「原理主義」なのだから
原理主義者の信奉する考え方とその言動の範囲両方をを問うているんだと思うが
で、どうなの?
287 :
オリーブ香る名無しさん :2006/02/05(日) 19:54:58 ID:SSOZC1P6
原理主義者など存在しないんでないかい
288 :
オリーブ香る名無しさん :2006/02/05(日) 20:16:47 ID:e2nY0veu
原理主義者の存在を否定したがる人間は多少なりとも自覚症状があるんだろう。 これを機にそのウザい言動を猛省してもらいたい。
友達がイタリア行くのでおみやげにペコリーノロマーノを頼んでみた
もう一度スレタイを読み直そうね。原理主義者云々について語るのは無駄。
原理主義って言葉を持ち出さなければ、このスレってそんな いやなレスなかったと思うけど。
フッ・・・・。
確かに原理主義者がここまでムキになって過剰反応するとは思わなかったよ。
そもそもなんでスレタイに「原理主義者お断り」って書いてあるの? わざわざ煽るようなスレタイだから不思議だと思ってた。 前スレみてないからよく知らないんだけど。
君はこのスレで何がしたいの?
君って誰?
298 :
オリーブ香る名無しさん :2006/02/07(火) 05:54:29 ID:Y8lW3fyR
黄身は必須だな
>>295 他は認めないと言うような人たちとは話が広がらないからさ。
300 :
300 :2006/02/07(火) 21:11:16 ID:PzZj1z2n
302 :
オリーブ香る名無しさん :2006/02/08(水) 01:44:51 ID:E5XCLvVQ
「原理主義者お断り」ということ自体が一種の原理主義なのだが
フケーな このスレ
こういうゴタゴタを言い出す輩ばかりになるからお断りなんだよ・・・
原理主義者のレシピなんて大昔に出尽くしたし 原理主義者がケチつけまくるから 新規のレシピ晒す奴もいなくなったしもう終わりでいいんじゃね。
みんな黒胡椒どのくらいつかってる?
「かみさまのいうとおり」ってくらい使うよ。
こりこりこり、こりこりっ くらいかな
310 :
オリーブ香る名無しさん :2006/02/08(水) 22:45:59 ID:E5VRVvIK
ガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッ おれはタップリ掛けるのが好き
311 :
オリーブ香る名無しさん :2006/02/08(水) 22:52:29 ID:NGT9qh82
312 :
オリーブ香る名無しさん :2006/02/08(水) 22:54:51 ID:ndPIwG07
やっぱりハウスのテーブルコショーだよな?
313 :
オリーブ香る名無しさん :2006/02/09(木) 00:09:59 ID:GmR9tMW6
今日のトリビア、ここ狙い撃ちだったな ペペの原理主義もすごいけど頂上対決やったらどっちが勝つんだろ
kwsk
原理主義者がケチをつけることを楽しむくらいの懐の深さがほしいね。
そういいつつもすぐにウザさが耐えられなくなるさ。
まぁ別にどんなレシピでも興味があれば試すし、 興味がなければスルーするし、良かったってレスが あれば興味を持つかも知れんし、 いろんなアプローチがあっていいと思うし カルボナーラ好きが、カルボナーラを楽しめるスレであればいい と言うのが俺の考え 俺の今のところのレシピ パルメジャーノ(本当はペコリーノが欲しいが売ってない)20-30g 卵(全卵+卵黄) 黒胡椒(可能ならミル) 塩 オリーブオイル+ベーコン|パンチェッタ(本当はグアンチャーレを使ってみたい) 茹でるときの塩は多め(1L/小さじ1弱くらい) 卵&チーズは必ずフライパンに(当然温度を考えて)
日本で流行りのコッテリ系か その割にはチーズ少な目だな
ベーコンは市販ベーコンですか? 木酢液の漬け物ベーコンですか?
320 :
オリーブ香る名無しさん :2006/02/09(木) 18:54:18 ID:yv4M4ls0
まがい物を避けるというのは、原理主義とは違うよね。
321 :
オリーブ香る名無しさん :2006/02/09(木) 19:56:08 ID:SdHzNMR/
ママーのスパゲッティとスーパーの普通の卵とマルダイのパックの ベーコンにクラフトの粉チーズで作ってますが、普通に美味しいです。
明治の牛乳を忘れるな
上手に作ればママーとクラフトでも旨いのかもしれん。そのノウハウは欲しい。
クラフトはどうあがいてもクラフト
どんな材料でも、心をこめれば旨くなるけど、パルメジャーノとか、 それ自体に心がこもっていることがわからなかったら、さびしいよ。
パダーノ食ってて考えた。放置して硬くなったプロセスチーズに近い味、クリープに似た甘い匂い。そこで>328が考えたのは。。
328 :
オリーブ香る名無しさん :2006/02/10(金) 00:43:51 ID:6Na9a5VR
最近二件のイタリアン行ってきて 両店ともカルボナーラがあったんだけど 売り文句が生クリームを使っていない本場の〜だった。 こういう言い方が流行ってるのか?
1. 基本的なカルボナーラ=卵黄だけ使う 2. 庶民的なカルボナーラ=残った卵白はメレンゲにして添える 3. 適当なカルボナーラ=最初から全部生クリーム 4. 商業主義なカルボナーラ=生クリームを使わない、しかし多分1でも2でもない不可思議な物 なんじゃないかと想像した。
331 :
オリーブ香る名無しさん :2006/02/10(金) 03:09:37 ID:ykANEtXm
カルボナーラはベーコンを使う場合かなり塩と胡椒ふった方がいい。 つか、ハーブそるとって知ってる?あれ使ったら、邪道かな? イタリアンって基本塩と胡椒らしいけど、クレイジーソルトとかハーブソルト 使ってもうまいんだけど。。。どうなんだろ?
332 :
オリーブ香る名無しさん :2006/02/10(金) 06:59:53 ID:dlZM3aqN
>>331 自分で作って食うのに「邪道かな?」って誰に遠慮してんだよ?
美味そうと思ったら作ってみりゃいいじゃん。
>>331 カルボナーラにハーブあわないよ
いちどやってみては
>>324 クラフトはほんとにダメ。不味いし溶けないし
もちろんパルミジャーノ等の塊りをその場で下ろして使うのがベストだが
粉チーズ使うなら雪印(青)かチェスコ(黒)使ったほうがなんぼかマシ
値段はほとんど変わんないけど味はかなり違う
へーー クラフトってだめなんだ しらんかった なんかパチもの製品ってかんじなの? 雪印のほうが印象悪いけど関係ないんだね
このスレの連中は「リフレーミング」という考え方を知ったほうがいいな。
デカルチャー
スレ見てたら食べたくなってきた ダイエット中なのに('A`)
1日のバランスで他でコントロールすればよい
何カロリーくらいあるかなぁ 100グラムの麺に卵とチーズたっぷり使えば1000キロカロリーは当然超えてそうな予感
>>341 それ多すぎのような700〜800Kcalぐらいじゃね?
スパゲティ100グラムで400キロカロリー 卵一個が約80キロカロリー(卵黄だけなら60キロカロリー) ベーコン100グラムとして400キロカロリー チーズ・・・分量がよくわからんけど50グラムとしたら200キロカロリー 卵何個使うかわからんし生クリームも入れてないけど この計算だとゆうに1000キロカロリー超すとオモワレ(´Д`) カルポはボリュームあるから麺は80グラムくらいでもいいのかな?
いやまて、ベーコン100グラムも使わねーよw
あ、そうですか? 薄切り一枚が20グラムって書いてあったので、ボリュームにしたら5枚くらいかなと思った じゃあ半分の200キロカロリーでいいかな それでも1000キロカロリーは軽くいきそうなんで麺を80グラムにして320キロカロリーにして・・・ うーん・・・
>>343 卵はM=MLあたりで90〜100kcalあるな。
チーズは50gで240kcalくらい。
そして一番おかしいのがベーコン。
これは脂身の量によって変わるけど、多くても400kcal/100gってことはない。
通常だと300切るし、ラックスハムだともっと低い。更に一人前100gなんて使うかよw
いくら多くても50g、通常は20〜30g
なので卵とチーズの分は増えるけど、ベーコンの分で大幅に減るので、
+バター10cc入れても1000は切る。これでもチーズ大目で全卵一つ使い切るコッテリ系。
チーズも一人前50gってのは多い方で、普通は30gくらいだし、343も言ってるが
麺は80〜85くらいなので更に減る。普通はだいたい
>>342 の言ってるくらいだね。
>>346 ベーコン20グラムって薄切り一枚だけど、そんなに普通は少ないの?
20グラムで80キロカロリーは食品交換表に載ってたんでそう書いた。
あとこのスレで見るレシピでは卵をもっとたくさん使ってた気がしたよ。
お前さん、実際自分で作った事ないだろ? 作った事あるならベーコン20gがどれくらいでチーズどのくらい使うかも分かるだろうに
>>348 作ったことはあるけど、分量なんて覚えてない・・・
グラム数はあてずっぽう書きました。
チーズなんてあとからまたかけたりもするしなぁ・・・
もしまた手作りするならファミレスで出てくるようなのじゃなくて
ベーコンもチーズも卵ももたっぷり使いたいからかなりカロリーオーバーになりそうだなと思って
計算してみたんだけどね
もう1000kでいいよ
なーに、iなんて消費すればいいもんよ
ベーコン1人前100gってどんだけバランス悪いんだよ
朝飯 おにぎり4個 パン1個 コーヒー1缶 昼飯 (リンガーハット)長崎ちゃんぽんと皿うどん ぎょうざ 夕飯 自作カルボナーラ 麺320g コッテリ系 別に太りませんが。
>353 羨ましいな・・・とちょっと思ったけどやっぱそれ病気。
今は大丈夫そうでも30過ぎてから一気に腹にくるんだよ あああああああああああああああ
自分で食うカルボナーラなら分量なんてどうだっていいだろ。 なんとなく余ったらパンチェッタ100gとか パルミジャーノのきれっぱしごろんと入れて 麺食い終わったら赤ワイン飲みながら 残りの肉やチーズつついて食うのがまたうまい。
>>353 麺320gってもちろんゆでる前だよな?
359 :
オリーブ香る名無しさん :2006/02/12(日) 17:08:37 ID:4l/bWHAu
茹でた後で320gだったら小学生でも足りないだろw
まてお前ら落ち着け 乾麺で320ってかなりすさまじい量じゃないか?
>>360 店で出す大盛り2人前程度でしょ。 別に普通だって。
良く噛んでないだろ?過食は一種の病気だよ。
俺は200gが普通に食事する時の限界だけど 300g食う奴がいても全く驚かないが。 体育会系なら普通にいるだろ。 なぜゆえ病気扱いしたがるんだか。
原理主義者は今度は食べる量まで規定し始めたかw 原理主義的見地から言うと皿の色は何色じゃないといけないんでしょうか?w 他に決めておくことはありますでしょうか?
すまんちょっと驚いただけだ 1人前は100程度だと勝手に思い込んでた もっとくうやつもいるよな
いくらなんでも100はないだろ〜 俺もあんまり食べるほうじゃないけどさ
ふつうのスパゲティのレシピでは一人前は80〜100って書いてあるからな だけど手作りする場合、好きなものってレシピ無視してどっさり入れたりするよね しかし仮に200グラムで作るとして、それに比例して他の材料もレシピの倍入れるとして カロリー考えたら恐ろしいな・・・
>>366 女だったら100で十分じゃないかな
ちょっとまえのカロリー計算のレスでは80グラムとか書いてなかった?
80gだったら、味見してるうちになくなっちゃうんじゃないの。
随分豪快な味見だな
371 :
オリーブ香る名無しさん :2006/02/12(日) 20:59:30 ID:tfyyjAkh
パスタはすぐ消化しちゃうから実質量より少なく感じる。
372 :
やす :2006/02/12(日) 21:14:44 ID:0RRkAwsa
パスタ萌え
373 :
オリーブ香る名無しさん :2006/02/12(日) 21:19:11 ID:4v3Uuhxa
手元にあるアネージとかいうスパゲッティーには1人前75-100gと書いてある
そうめんなら200gいけるな
同じものばかりたくさん食べるのは体に悪いのは当然の事。 いくらカロリー消費が多い体育会系でもね。
こいつは300ありえないと言う結論が出るまで一人粘り続けるのか・・・
ワシは150g
俺は150が限界だ…300越えって凄まじいな。
別スレと見間違ったよ。 いつから以下区長スレになったんだ。 しかし、乾麺300グラムって、1100キロカロリー位だから、 運動してなかったら多すぎだよね。 うちでは、夕飯に100では少ないので、500グラム2袋を2人で 3回として、166グラムです。
胡椒なんだけどさ、ちょっと膨らむまで炒ってから乳棒で荒くつぶしたら風味がとてもいいよ。
カロリー計算のときは少なめに考えて、実際には倍くらい食べてる人がいるんじゃね? カルボナーラの一皿のカロリーが700〜800なんて、80グラムくらいの麺に 細切れみたいなパンチェッタ入れた、貧乏くさいレシピに書いてある数字だわな 一皿1500kcalとか書いてあったら、おそれをなして誰も喰わないw 本気でカロリー計算する気なら、ごまかさずに計算しような
ではとりあえずオーソドックスで支持も高い
>>13 のレシピの場合で計算してみましょう。
あれは2人前なので半量で計算し、分量に範囲のあるものはケチらず最大量で計算。
小数は全て切り上げ。( )の中は100gあたりのカロリーと、そのソース。
パスタ 100g 378kcal (378 五訂増補 日本食品標準成分表)
全卵 LL半分 58kcal (151 五訂増補 日本食品標準成分表)
(一般流通してる中で最大規格であるLLが70〜76gなので最大値の半分で38g)
おろしチーズ 30g 143kcal (475 五訂増補 日本食品標準成分表)
グアンチャーレまたは
パンチェッタ 30g 122kcal (405 五訂増補 日本食品標準成分表) ※1
バター 10g 77kcal (763 五訂増補 日本食品標準成分表)
※1 ベーコンは部位によってカロリー値が大きく違い、生ハムとベーコンでも違いがあるが
あえて中間値ではなくベーコンの中で一番カロリーが高い部位で計算
と、
>>13 のレシピを使って、一番カロリーが高いパターンで計算しても778kcal
卵をLL全卵1個使っても835kcal
>>13 のレシピまで貧乏くさいと言うなら、もう何を言っても無駄だろうが
別にパスタを80gにしなくても、普通にパンチェッタ使ってもこんなものだ。
ちなみに上記レシピに生クリーム30g加えたって1000kcalは切る。
カロリーが気になるような奴がそもそもカルボナーラを食べるのが間違い。 炭鉱労働者以外食うの禁止。
トンカツ定食と較べたら大したこと無いな
387 :
オリーブ香る名無しさん :2006/02/14(火) 19:14:28 ID:3WpFnoGk
>>384 ノンカロリーチーズと、ノンカロリー卵と、ノンカロリーベーコン使えば大丈夫だよ。
ノンカロリー麺とノンカロリーオリーブオイルとノンカロリー生クリームも忘れちゃダメダメ
むしろ心配すべきは塩分の高さだろうな
391 :
オリーブ香る名無しさん :2006/02/14(火) 22:28:46 ID:3WpFnoGk
んじゃ、ノンファットチーズとノンファットベーコンと、ノンファットオリーブ オイルと、ノンファット生クリームを使えばいいよ。 あとは塩は使わない。
392 :
オリーブ香る名無しさん :2006/02/14(火) 22:34:29 ID:xerJxJAP
てか、カロリーがすべてじゃないよ。 gi値だってあるし、全部脂肪と炭水化物でタンパク質なかったら やばい。俺なら、同じカロリーでもとんかつをえらぶね。あと、チーズは もっといれる場合もある
まずいの我慢して量たくさん食べなくてもいいんじゃないの?
クリーム系のソースはそんなに喰えないな トマトソースのパスタなら乾麺で500g喰えたが カルボは無理だった
396 :
オリーブ香る名無しさん :2006/02/15(水) 17:09:31 ID:yyjumSGR
意地っ張りが多いなぁ 食べるときは100グラムじゃ少ないだの 卵一人前二つは使うだの言っといて カロリー計算のときだけ少ないやつを例にあげるなんて 贅沢に作ればうまいそんかわりカロリーめちゃ高 それくらい素直に認めればいいのに
>>396 お前が、素直に認めればいいのに
意地っ張りだな
398 :
オリーブ香る名無しさん :2006/02/15(水) 19:16:17 ID:h0sqRwXj
自分で作る時は生クリームのかわりに牛乳つかってます。 コクはさすがにでませんが、カロリーは生クリームに比べるとかなりダウンです。
399 :
オリーブ香る名無しさん :2006/02/15(水) 20:13:19 ID:YzKM8EYj
自宅で美味しいカルボ食べたいな 牛乳、生クリーム、卵黄、粉チーズ、ブラックペッパー、ベーコン、マッシュルームで作ったけど、味が薄い 他に何入れるの?
まずは適当なレシピググって分量チェックしろ。 たぶん牛乳と生クリーム多すぎ。
402 :
オリーブ香る名無しさん :2006/02/15(水) 20:23:42 ID:yy+IHVLb
403 :
オリーブ香る名無しさん :2006/02/15(水) 20:35:22 ID:yyjumSGR
>>397 だからなんで、100グラムの麺とか卵半分のレシピだけカロリー計算するの?って話なんだけど。
パンチェッタ30グラムって計ったことある?
カロリー関係の話じゃなかったら、150グラムだの300グラムだの食べてるってレスや
卵黄何個も入れるレシピのレスもいっぱいあるじゃん。
なにを素直になれというのかわけがわからんよ。
404 :
オリーブ香る名無しさん :2006/02/15(水) 20:39:50 ID:YzKM8EYj
塩は入れてません ベーコンの塩分で 生クリーム、卵黄、牛乳入れてるんだけど、味が薄くコクが出ないんだよね
だから分量の問題。 つうかそもそも駆る簿はチーズと卵のパスタだ。 それ以外をいくら入れまくったって駄目。
408 :
オリーブ香る名無しさん :2006/02/15(水) 21:20:55 ID:yyjumSGR
>>406 そうじゃなく、スレの人が自分ではたくさん食べるのに
少なめのレシピの計算だけみて安心するのって危険じゃないかと思っただけ
私は家族に糖尿病がいるから、計算はシビアにするくせがついてる
>>408 いわゆる、大きなお世話ってやつだな
毎日食べるわけじゃないだろうから、たまにカロリーオーバはいいんじゃね
>>13 のレシピも二人分だろうし
俺は麺100gでちょっと多くかんじるレベルかな
200g以下では食った気がしない
411 :
オリーブ香る名無しさん :2006/02/15(水) 22:08:54 ID:yyjumSGR
>>409 大きなお世話ってwwそこまで意地を張るってどういうこった
カロリーの話が出てたのに、欺瞞的なレスしかついてないから
つっこんだだけじゃんw
その「欺瞞的」って解釈すら大きなお世話だってのに気づけ
算出方法が気に食わないなら より妥当な値出せばいいだろ。
414 :
オリーブ香る名無しさん :2006/02/15(水) 22:25:23 ID:yyjumSGR
よほどカロリーのことはふれられたくない話題なんだな・・・
> よほどカロリーのことはふれられたくない話題なんだな・・・ らしいね。 こんなに必死にID:yyjumSGRが反応するなんて.....
416 :
オリーブ香る名無しさん :2006/02/15(水) 22:43:03 ID:bsYNEG60
必死に火病ッテルyyjumSGRを観察するスレはここですか?
ここはカルボナーラ好きが多いスレなんだから 頻繁に食べる自分を納得させる為に少ない分量で 書いたっていいんじゃないの。 分量は書いてあるのだから2倍なり3倍なり 好きなように小学生でも計算できる。
カロリー計算した人間と、100gじゃ足りない発言の人間が同一人物かどうかも わからないのに、なにをつっこんでいるのやら。 自分は麺80g、卵黄一個だが。
419 :
オリーブ香る名無しさん :2006/02/15(水) 23:54:59 ID:mEP58nQh
好きなもの食うのにカロリー云々は笑止!
全く、いつもつまらんことで荒れるなぁ、このスレ。
麺 320g パンチェッタ 100g パルミジャーノ 80g 全卵 2個 バター 20g さっき食いました。 お腹いっぱい。
2310kcal
トマトジュース飲めば、あんまり太らないよ
424 :
オリーブ香る名無しさん :2006/02/16(木) 13:24:21 ID:1tlFzi2D
ごはんやパンを食べていると太るがパスタだと太らない自分。 なぜ?
425 :
オリーブ香る名無しさん :2006/02/16(木) 14:10:54 ID:916tA+LU
ここは雑談スレじゃありませんから
427 :
オリーブ香る名無しさん :2006/02/16(木) 15:31:26 ID:BfkVskO2
二人前分で大体1500円くらい材料費かかってしまう チーズとかパンチェッタを安く買う方法ないかな−
パンチェッタは自作。
チーズは母乳とかw
肉自作 時間と手間かかりすぎ、急に食いたい時食えない チーズ母乳 論外 母乳出すということは妊娠させないとだめで チーズのためにガキ作るなんてありえん
豚バラを塩蔵しといて適宜塩を抜いて炒めればよい。時間が経つほど水分が抜け旨みも増える。常備すれば他の料理にも楽だ。
けっきょく ID:yyjumSGR はなにを言いたかったんだ?
ID:yyjumSGRはあげてる時点でアレだが 反応してるやつらもキモイと思った俺はイレギュラー?
今日は全卵(M)x1 に パルミ25g でチーズが濃かった。 卵黄も入れりゃ良かった。 ずっとディチェコを使ってたんだけど バリラでやったら案外こっちのが好きかも
>○○もアレだけど××もキモくね? >○○もアレだけど××もキモくね? これ、腐女子のガイドラインでよく見かけるんだけど
そんなこと知ってる435もキモくね?
腐女子オンライン
おまいら余った卵白ってどう処理してる? 俺はメレンゲにしてお菓子作るのに使ってるんだが
かるぼ まいう〜
あまった卵白は捨ててる ヾ(o゚ω゚o)ノ゙プニプニ!
アナル作家の分量比が一番いいと思うね。
俺の好きなガード下のスパゲッティ屋では、メレンゲにして、 盛ったカルボナーラの上にふた捻りくらいのっけてた。
カルボナーラたべたいよおおおおおおおおおおおおお でも太りたくなああああああああああああああああああああああああああああああああああ
運動すればいいじゃん!
食べなければいいじゃん!
引き篭もり: 食べなければいいじゃん! それ以外: 食べたんだし、まあ少しは運動しようかね。
サイゼリヤのカルボナーラがウマイと思うんだがどうよ? ペコリーノロマーノ+全卵+パンチェッタ でいい感じ
サイゼのカルボはかなり本物だと思う。
ソースはともかくむんの茹で具合が有り得ないので却下。
「むん」って何? うちの近所のサイゼリヤはちゃんとした茹で具合だった。 今度カルボナーラ頼んでみるよ。 10年前とか、よっぽど本気のイタリア料理店以外では どこいっても水ぶくれしたようなスパしかでなかったのに、 最近のレストランやイタリア風料理屋は凄いな。
サイゼリアを小馬鹿にするやつのほとんどが未食厨。 おれも昔そうだった
パンツクッタ入り
>>451 マニュアル見ればわかるがサイゼは茹で過ぎ。
マニュアル守らないで固めに茹で上げる外道店に当たればそんな悪くない。
でも知らんサイゼでそんな博打するくらいなら他の店行く罠。
訂正になってないだろw
電波は「ゆんゆん」、パスタは「むんむん」
勇気の鈴が
459 :
450 :2006/02/22(水) 22:31:52 ID:w5yknTia
食ってきた。結構ちゃんとしてるねえ。 ファミレスにしては凄く美味かった。 チーズの風味もちゃんとしてるし、 パンチェッタっぽいし。 でも、味がちょい硬いかなあ。自分じゃカルボナーラ作らないから よくわかんないけど、もうちょっとふわっとした柔らかい味の カルボナーラが好きなので、そこだけいまいちでした。
460 :
オリーブ香る名無しさん :2006/02/22(水) 23:30:58 ID:zGKz+qKy
さいぜりあ?や? 明日行ってみよう
461 :
オリーブ香る名無しさん :2006/02/22(水) 23:37:43 ID:AIbBmPQW
パスタってGI値低かったっけ?
食ってきた。 前にも別のを頼んだけど個人的にサイゼのパスタは駄目だ。 赤ワインも辛い。 でもそれ以外は値段を考えればまあまあ。 ちょっと前にあった仔牛のポトフはうまかった。
サイゼリヤは、あの安物臭い外観といい、あの値段といい、 いかにもバカにしたくなるファミレスなんだが ところがどうして、そのへんのイタリア料理店よりよほど、 あるいみ本物のイタリア風だ。 いやもうイタリアに帰ってきたのかと思ったよ。 パスタの茹で具合がいいかげんなのもな。
まったく味に素人の子供に目隠しさせて、 パンチェッタ、ベーコン、肉なしのカルボと三種類ランダムに食わせてみました。 結果は、おいしい順に上記と全く同じでした。 特に、肉なしは問題外だと言ってましたw 当たり前か ソースレシピは、 パルミジャーノ レッジャーノとペコリーノロマーノ2:1で30g。 卵黄1。生クリームは卵白弱。バター少々。 卵は少なめにして、ペッパーはパスタと絡めるときに入れてます。 同じように、パスタの味比べもさせてます。 ディチェコ、ヴォイエロ、ディベッラのなかではヴォイエロが一番だといってます。 個人的には、ディベッラなんですが。 意外と子供の直感は先入観がないだけに当てになります。
そんなくだらない事のために目隠しまでさせられる子供ってテラ(´・ω・)カワイソス やってる本人だけは自己満足してるんだろうけど、後半のパスタの件も含めて 「だから何?」って程度の話。先入観が無くたって結局味覚は個人の嗜好だし。 物事を直線的にしか捉えられないのは思考が浅すぎですよ。 パスタに関しては自分でだって食べ終わるまでどれがどれだか分からないようにして 食べ比べることだって出来るわけだし、ガキに目隠ししたところで「俺は〜が好き」ってのと内容的になんら変わりなし。 本人は正確な情報でも出した気になってるのかもしれんがな。いや文章からして確実にそう思い込んでるなw
だから何ってわりに
467 :
オリーブ香る名無しさん :2006/02/26(日) 03:23:47 ID:AptrIUHu
うふふ、私の子供って生まれつきグルメな舌を持ってるのね
子供の感覚は純粋で間違いない、みたいな錯覚をしてる人がおおいんですよね。 んで子供の自主性を尊重するとか言って、子供が言うことを天使の啓示のごとくあがめる傾向にある。 あほかと。
ヴォイエロ>>>>>ディベラ
子供の直感云々の件はともかく 微笑ましい遊びじゃないか?
そうか?子供の立場だったら状況的には強制闇鍋だぞ?
。。
子供も楽しんでやってたかもしれんし、やるのは別にいいんじゃない? ただ子供の意見をやたら尊重するような人とか なんでもかんでも子供の話にもっていく主婦とか多いので 日頃うんざりしてる人には「またか!(`Д´)」な気分になったとオモワレ 子持ち主婦の自分語りがあちこちでうざがられてるのはよく見るからね。
どんな育てられ方した子供なのか知らんが、今時の子供なら たいした物食ってないだろうし、親の生活に寄っちゃ生まれたときから舌が毒されてるかもね。 よほどきちんと化調やスナック菓子から隔離してきてるなら偉いものだが、 いまどきは野菜そのものも味気なくなってきてるしなぁ・・・
お前らの無内容な雑談がうざい
パンチェッタ、ベーコン、肉なしのカルボのあとに天下一品のラーメンを食わせたら 天一が一番うまいというだろうよ、間違いない
親ネタはそうでもないけど 子供ネタ、配偶者ネタは自慢でも愚痴でも荒れるな
子供の嗜好と大人の嗜好は結構違うから一概に 子供が旨いと感じるもの=全世代共通に旨いと感じる とは決して言えない。子供の味覚は繊細だとは思うけど、それは味の強弱に対する感覚が鋭いだけで 味の質について理解する能力は足りない。
479 :
オリーブ香る名無しさん :2006/02/27(月) 23:08:37 ID:24Aw2tXl
俺はレーズンチョコが大好きだ
480 :
オリーブ香る名無しさん :2006/02/28(火) 00:39:41 ID:jCN/e1NJ
卵液入れた瞬間にオムレツみたいにジュワ!となるんですけど。 考えてみればパンチェッタ炒めてる間に既にフライパンはかなり熱いわけで
パスタ150g 全卵1黄身1 ベーコン30g レッジャーノ40g バター20g うちの1人前の材料だけど、腹八分目なのにどうみても1000カロリー越えるデブー
1000カロリーなら一日20食は大丈夫ですね
483 :
オリーブ香る名無しさん :2006/02/28(火) 06:45:58 ID:aewSuqmc
>>481 カロリーがデブを作る訳じゃない。まだまだ大丈夫だ。
484 :
オリーブ香る名無しさん :2006/02/28(火) 07:30:19 ID:CNNMNTL2
>>478 子供の味覚は動物的な反応が多いよね。
甘いのが好き。苦いのダメ。
ピーマン、ゴーヤ、ビール、ワインなどが美味しく感じられない大人は舌が
まだ味に対して経験不足な事を自覚しないと偏食なままだろうな。
香りも味と同じ理由が言える。チーズとかキノコ類が苦手な大人ってほとんど偏食。
485 :
オリーブ香る名無しさん :2006/02/28(火) 10:31:35 ID:+2akgYIt
カロリーがデブをつくるんだよ 運動なんかで消費できるカロリーなどたかがしれてるぞ ちょっと運動したから食べても平気♪→デブまっしぐら
ほんとだ!だらだら30分走っても、30円のベビースター2袋分くらいにしかならんのじゃん! しらんかったわ
487 :
オリーブ香る名無しさん :2006/02/28(火) 12:45:44 ID:+2akgYIt
ベビースター二袋といわれてもw 汗ダラダラで30分自転車こぎしても、せいぜい80〜100キロカロリーくらいしか 消費せんかったはず・・・ カルポのご利用は計画的に
ようやく原理主義者が鳴りを潜めたと思ったら 今度はトドみたいに肥えた主腐の雑談かよ・・・
490 :
オリーブ香る名無しさん :2006/02/28(火) 14:19:19 ID:+2akgYIt
高橋尚子がちょっと走ったらカツ丼3倍分のカロリー消費するよ
基礎代謝+生活強度分のカロリー以内に抑えておけば絶対に太らないよ。 太るやつってのは、カロリー摂取量が多すぎる。だから、生半可な運動くらいじゃ カロリーオーバー分を消費できない。100分早歩きでウォーキングしても300Kcal(大き目の肉まん一個分)程度しか 消費できない。食べても太らないようにするなんてのは工夫すればできるだろうけどリスクが高い。
食い物のスレにグロ貼るとは
原理主義ってすぐさわぐから、レシピの話がしづらいのでは。
.....
カロリーをとってそのぶん運動すると、何もかわらないわけではなく、脂肪が減って筋肉が増える。 基礎代謝があがるので、その後、普段通りの生活を続けると(しばらくは)体重が減り続ける。
でも筋肉をつけるほどの運動を毎日続けるのはとても大変。しかも運動をやめるとすぐ筋肉量が落ちる。
軽い運動(例えば、早歩き)を始めると、まず血糖値が下がり出す。 で、肝臓の中のグリコーゲンが糖に転換される。15分以上続けると、脂肪も動員される。 脂肪が減ると、それだけで代謝は活性化する(余分な脂肪は、代謝を抑制するホルモンを放出している)。
早歩きじゃ筋肉はそんなに増えないじゃん 結局きつい運動を毎日しないと無理
>>499 筋肉を付けなくても、毎日続けられるような軽い運動で代謝を活性化させることが大切ってことなんじゃないの?
柔軟体操はかなり筋肉つくよ
502 :
オリーブ香る名無しさん :2006/03/01(水) 05:25:08 ID:0BL14LLI
健康話つまんねーよ。
>>502 そういう釣りはいいよ。
暇だからみごとに引っかかってやったおw
504 :
オリーブ香る名無しさん :2006/03/01(水) 07:22:19 ID:AxyxJ7Pe
カルボナーラはどうでもいいの?
カルボナーラを毎日食うわけじゃないから健康のことなんて 気にしなくていいんじゃない。 毎日ラーメン食っているラヲタとかのがやばいよ。
え、毎日でもカルボ食べたい奴が集まってるんじゃなかったのか・・・
507 :
オリーブ香る名無しさん :2006/03/01(水) 17:06:55 ID:VZIlzFsd
自分は毎日はムリ。当たり前だけど。 月に2.3回食べるくらいかな。
カルボナーラとめし
>>505 確かに、自分の場合月に1度食うかどうかのカルボより
週に1度は食うラヲタのほうが健康に厳しい
パンチェッタの代わりにSPAMで作ったら美味いかな? パンチェッタ、近所に売ってないんだよね〜。
低温でカリカリにすればいいんじゃないかな?
513 :
オリーブ香る名無しさん :2006/03/02(木) 09:09:57 ID:IvK+1RXm
料理板に塩豚スレがある。参考にして自作すべし。
515 :
オリーブ香る名無しさん :2006/03/02(木) 14:43:55 ID:V3145aRI
最近初めて作って見ました 塩ってパスタの茹で汁に入れるくらいなもんですよね?なんか物足りないんだけど もしかしてパンチェッタやベーコン入れてないからかな(卵ソースだけです)
釣れそうですか?
517 :
オリーブ香る名無しさん :2006/03/02(木) 21:48:55 ID:LL/xvzop
ぼちぼちでんな
最近初めて作って見ました 塩ってパスタの茹で汁に入れるくらいなもんですよね?なんか物足りないんだけど もしかしてパンチェッタやベーコン入れてないからかな(卵ソースだけです) ><;
520 :
515 :2006/03/03(金) 11:51:28 ID:UYCFsz4i
あのー釣りじゃないんだけど・・。因みに518は何者かによるコピペです どこが釣りなんですか? もしかして具を入れないのがありえないってこと?
そう。肉じゃがなのに肉使ってないとかそんなかんじ 卵とチーズだけでもチーズがよけりゃわりとうまいものができるよ …チーズは使ったんだよね?
このスレいきなり自己流のトンデモレシピで作って 味がおかしいんですがアドバイスありますかって聞くのが流行ってるの?
カルボに肉入れないことを正当化してる時点でうんこ・
とりあえず、このスレの
>>12-14 のレシピくらいは目を通しましょう。
526 :
オリーブ香る名無しさん :2006/03/03(金) 18:22:39 ID:z7QDCvSX
原理主義者ウザスw
原理主義じゃなくてもカルボが食べたいのか カルボ風の別物が食べたいのかどっちかにしろと言いたくなる。
てかパンチェッタでもベーコンでもスパムでもウインナーでもいいから 塩味の強い具を入れないとボヤーとした物足りない味になるのは仕方ない。
卵とチーズは室温(20℃前後)にしてから使うこと。 チーズはペコリーノ・ロマーノ、パルミジャーノ・レッジャーノ、グラナ・パダーノの 塊をすりおろして使うこと。 チーズはできるだけ細かくすりおろすこと。 卵とチーズはボールで和えること。フライパンで和えてはいけない。
530 :
オリーブ香る名無しさん :2006/03/04(土) 00:16:26 ID:5i2GOLST
室温なんか気にしないこと。 チーズはクラフト、雪印のパルメザンを使うこと。 チーズはふたを開けてかけるだけだから楽。ダマになってるのもまた乙である。 卵とチーズはでフライパンで和えるのも良し、皿の上で合えるのもまた良し。
531 :
オリーブ香る名無しさん :2006/03/04(土) 00:19:26 ID:Jmo7I1wc
フライパンであえたほうがフツーにうまくいくじゃん
てか全卵はちゃんと火入れないと水っぽくて食えたもんじゃない。
534 :
オリーブ香る名無しさん :2006/03/04(土) 00:47:16 ID:Jmo7I1wc
フライパンで失敗するほうがよっぽどドシロウトなわけでw
536 :
オリーブ香る名無しさん :2006/03/04(土) 01:15:09 ID:n6Tg/emN
537 :
オリーブ香る名無しさん :2006/03/04(土) 05:42:12 ID:U8MEuVz8
さあて、今日はおでかけです♪ お昼にパスタらんちをいただくわ。 プレゼントも新宿で購入しなくっちゃ。 素敵な出会いがありますように〜〜〜。
538 :
オリーブ香る名無しさん :2006/03/04(土) 06:04:40 ID:RAl1vXwy
玉子焼きみたいなスパゲティになるんですけど誰かボスケテ
539 :
オリーブ香る名無しさん :2006/03/04(土) 08:06:20 ID:TTV9gxRt
>>535 カルボナーラ作りのプロフェッショナルですか?
540 :
初心者 :2006/03/04(土) 08:49:57 ID:rAxysWNB
>卵とチーズはボールで和えること。フライパンで和えてはいけない。 これって卵とチーズをボールで混ぜて作るってこと? それともパンチェッタあえパスタをボールに入れて混ぜるってこと? もし後者なら卵ソースの方をフライパンに入れても味は大して変わらないんじゃ? むしろローマ派の方が言う冷えた卵がフライパンの熱で室温に近づくんじゃ?
フライパンの熱のほうが勝つから火が通りすぎるわけで、それがわかってるからボールで和える。 季節や室温に寄って冷めすぎるというなら湯煎しながら・・と言う手もあるけど、 スパゲティとパンチェッタを炒めた熱で十分だと思う。 どうしてもフライパンで和えたいならそれなりにフライパンの熱を下げておかないと。 パンチェッタしっかり炒めて茹で上げたスパゲティを入れた後はあまり熱しなければ フライパンで和えても大丈夫だと思うけどね。その辺の加減は経験と学習。
パスタポットのふたを裏返してパスタ茹でてる上で温めながらやるとよろし。
543 :
オリーブ香る名無しさん :2006/03/04(土) 10:37:37 ID:TMyj//62
>スパゲティとパンチェッタを炒めた熱で十分だと思う。 卵黄と生クリームだけならそれで十分だろうね 卵黄は卵白より凝固温度が低いことと生クリーム自体にかなり粘度があるので 仮に温度が低すぎて卵黄に火が入らなくてもそれなりの形になり大失敗ということはない 素人向けのレシピに生クリーム+ボウルが多いのはこのため 原理主義者に言わせればこちらのほうが玄人向けらしいがw しかし全卵でやる場合にはそれでは不十分 卵白は卵黄より凝固温度か高く粘度が低いためボウルでは温度が下がりすぎて シャバシャバのスープ状になってしまうことがほとんど そこで更に熱を加える必要が出てくるわけだが、わざわざ手間のかかる湯煎にするより パンチェッタを炒めたフライパンでそのままやったほうが簡単 そもそもフライパンの温度を上げ過ぎない為にはパスタが茹で上がる1分程度前に火を止める (パンチェッタが炒めあがっている)程度で十分。そこから必要な分だけ熱を加えればいい 確かに最初のうちは失敗するかもしれないが1・2回やればすぐにコツはつかめる
なんだか、カルボナーラ レシピ でぐぐったらすぐに出てくるようなことを 得意げに言ってる奴がいるな
卵白も生クリーム入れません
原理主義者のことね
>>543 卵黄は卵白より凝固温度が低い...まったく逆。
卵白の方が卵黄より凝固温度が低い。
一番簡単な
>>12 のレシピでも試してみたまえ。
パスタを200g以上使って作れば失敗はありえない。
卵とチーズは室温(20℃前後)にしてから使うこと。
チーズはペコリーノ・ロマーノ、パルミジャーノ・レッジャーノ、グラナ・パダーノの
塊をすりおろして使うこと。
チーズはできるだけ細かくすりおろすこと。
しまった間違えた。
誤 一番簡単な
>>12 のレシピでも試してみたまえ。
正 一番簡単な
>>13 のレシピでも試してみたまえ。
>>547 >卵白の方が卵黄より凝固温度が低い。
温泉卵ってどうして出来るか知ってる?
>>543 につられて凝固温度という言葉を使ってしまったが正確には
卵白の方が卵黄よりゲル化がはじまる温度が低いということだ。
カルボナーラは卵が完全に凝固する前のゲル化した状態を食べることに
なるので全卵を使った場合の方が卵黄だけの場合よりも低い温度をで
十分なのだ。したがって全卵を使う場合はボールで混ぜれば失敗しない
というわけだ。
厳密な意味での凝固温度は
>>543 の言う通りだ。
↑これもウソ。蛋白質の変性開始温度も当然卵白の方が上。(例:白身サラサラの温泉卵) 卵黄の場合でのみ成功する余熱ボール和えなのに、 加えて比熱の高い卵白があるソースでは熱量不足なのは明白。 仮に卵白の変性開始温度が低いとしても 今度は卵黄に火が通らないことになる。 トンデモ科学を語る前に一度でも まともなカルボ作っていれば舌でわかることなのにね。
別にどっちが上でも下でもいいけど 全卵でボール和えしててスープ状になった事なんてないよ。 チーズケチってるだけじゃね?それ
双方写真つきで詳細な手順をWEBサイト作ってうpしてこのスレから出て行け
おれも全卵だとボールじゃうまくねっとりしないんだけど なんかぐぐっても白身の方が粘度が高くなる・ゲル化する温度は低いみたいのしかみつからんよ >卵白は56度位から粘度が上がり、58度で白濁状態になり、62度でゼリー化し、80度で完全熱凝固します。 >熱変性が始まってから完全凝固まで20度前後の幅があります。 >それに対し、卵黄は64度位から粘度が増加し、完全凝固は70度です。 >その幅は6度しかなく、熱変性開始は卵白より高い温度で、完全熱凝固は卵白より低いのです。 だって。 黄身だけだとねっとりさせやすいのって、卵の量が少ないからとか、そもそも黄身がもとからねっとりしてるからとかってことじゃない?
>>543 だからシャバシャバってなんなんだよ!!!!!
私は卵白入れません
黄身の方が凝固の始まる温度は低いが、凝固に時間がかかるので 両方が凝固するくらいの高温になると、白身が先に固まると 小学校の家庭科で習った記憶があるが・・・
558 :
初心者 :2006/03/04(土) 15:12:59 ID:rAxysWNB
なんかパンチが欲しかったからケチャップ入れてみたら結構いけた みんなも感想聞かせて
559 :
オリーブ香る名無しさん :2006/03/04(土) 16:04:01 ID:BHE93Ths
原理主義ローマ派に全面同意。 ボールでねっとりしないやつは、 ・パスタが少ない(独身ニートか?w)→最低でも2人分以上作れば温度が下がらない ・チーズが少ない→パルミジャーノにしろペコリーノにしろたかがチーズくらいケチんなよw ・ソースを室温に戻す作業をしていない→手間を惜しんで旨いものを作ろうと思うな のどれかでしょ? この程度の基本もできないくせにカルボナーラを語ろうとははっきりいって素人以下の穀潰し。 ということで原理主義の完全勝利でFA。
大量に作るときはボールで和える。 少量ならフライパンで素早くやるのもアリ。
>>551 トンデモ科学を語っているのはあなた。
> 卵黄の場合でのみ成功する余熱ボール和えなのに、
> 加えて比熱の高い卵白があるソースでは熱量不足なのは明白。
カルボナーラは卵黄や卵白を完全に凝固させる料理ではない。
完全に凝固させれば炒り卵になってしまう。
完全に凝固する温度は卵黄の方が低いが凝固を開始する温度は卵白の方が低い。
つまり卵黄のみの場合よりも全卵を用いた方がより低い温度で凝固を開始する。
> 仮に卵白の変性開始温度が低いとしても
> 今度は卵黄に火が通らないことになる。
全卵を用いる場合はソースのゲル化の主体が卵白になるので卵黄に火が通る必要もない。
>>551 は脳内で料理を作っているのか?
批判するのであれば実際に調理した結果を元にしてほしい。
564 :
オリーブ香る名無しさん :2006/03/05(日) 01:46:50 ID:ZSRQQVFO
原理主義さんの言うことがごもっとも お前らひれ伏せよ
その知識を実社会に活かしなよw
活かしてるのかもよ。
567 :
オリーブ香る名無しさん :2006/03/05(日) 05:48:22 ID:N7zZ7QcX
569 :
オリーブ香る名無しさん :2006/03/05(日) 09:56:12 ID:YxHu726L
>>567 つーか
>>13 だけがまともなレシピ
12は牛乳を使うので邪道。ボウルで和えずにフライパンで加熱するなどもってのほか
14は材料を列記してあるだけだし最後の行を見た限りフライパン加熱を前提としてるので却下
570 :
オリーブ香る名無しさん :2006/03/05(日) 10:34:49 ID:aX27C1I5
569は原理主義者
つかボウルでわざわざ和えるなんて、 火加減知らないド素人だけなんだけどな。 本場でもプロもパンにそのまま投入だよ。 ボウルなんか使ってたらパスタは冷えるし、 洗い物も手順も増えるじゃん。
572 :
オリーブ香る名無しさん :2006/03/05(日) 10:47:39 ID:aX27C1I5
>>571 こっちは本場のプロじゃなく素人ですから。
>>13 と
>>14 は基本は変わらないでしょ。
ニンニク&オリーブオイルかバターを使うかどうかの違い。
その点では手順が詳しく書いてある
>>13 のほうが親切かな。
>>12 は肝心のパスタの量が書いてないのでレシピとしては不完全だな。
とりあえず一生
>>13 のレシピだけで作り続けても幸せになれると思う。
まあいろいろ冒険もしたくなるだろうし実際にするだろうけど
結局最後はここに帰ってくる的基本レシピが
>>13 。
05/01/02以前原、理主義者が何をマンセーしていたのか気になる
ダイス状には切らないけどね。
578 :
オリーブ香る名無しさん :2006/03/05(日) 19:02:30 ID:U1WN7qQM
好みでしょ
缶に入ってる安い粉チーズで作ってみたけど駄目だね。 うまく溶けずにダマになる。
カルボナーラに必須のもの グアンチャーレまたはパンチェッタ 全卵 ペコリーノ・ロマーノ 挽き立てのブラックペッパー 加えてもいいもの バター、ラード、生クリーム、卵黄、 パルミジャーノ・レッジャーノ、グラナ・パダーノ 卵とチーズは室温(20℃前後)にしてから使うこと チーズはペコリーノ・ロマーノ、パルミジャーノ・レッジャーノ、グラナ・パダーノの 塊をすりおろして使うこと チーズはできるだけ細かくすりおろすこと
583 :
580 :2006/03/05(日) 21:33:29 ID:4oq3h9MI
584 :
オリーブ香る名無しさん :2006/03/05(日) 21:36:03 ID:39XTfrO0
卵白と牛乳のどちらがいいかが私のテーマでしたが 数回試してみて、どうみても牛乳の方が上でした。
585 :
オリーブ香る名無しさん :2006/03/05(日) 21:44:07 ID:PdKf2tmM
牛乳を使うのは邪道。
カルボナーラ原理主義ローマ派の名乗っておきながら ここまでローマ風カルボナーラへの理解が浅いとはな。 知識が豊富で有れば多少は役に立つこともあるってことで 原理主義者のウザさも大目にみてやるところだが 確固たる知識の上に拘りがあるのではなく、 単にメディアに踊らされてるだけのバカってことなら利用価値無しだ。
変な人は相手にしないように
>確固たる知識の上に拘りがあるのではなく、 イタリアに確固たるカルボレシピなんてねーよw 茹でもいいかげんで肉も適当にほり込んでる。 もちろんソースに王道なんてもんはねー。 そらさぁトラットリアやリストランテにでも行けばとりあえず決められたレシピで作るんだろうけどな。 んで、たいがいまかないで喰うような家庭の味が本当にうまい物だったりしてな。 どこがし高級料亭の味噌汁よりも、おかんの味噌汁のほうがうまいだろ? 料理の世界っつーもんはそんなもんだよ。 ま ぢ で (はぁと
>>586 ローマ風カルボナーラへの深い理解と確固たる知識を示してみよ
口先だけか?
で、お前はローマに何年住んでたんだ?
591 :
オリーブ香る名無しさん :2006/03/05(日) 23:03:18 ID:39XTfrO0
ちなみにローマというか、イタリアでも 牛乳使ったりするんですか?
592 :
オリーブ香る名無しさん :2006/03/06(月) 00:05:49 ID:zyI80F5X
>>591 俺は使わないって聞いたけど、色々な作り方がイタリアにもあるんじゃないかな?
パスタってイタリアでは家庭料理なわけでしょ。
日本料理でも家庭によって作り方が違う料理って多いからね。
俺達が知っているレシピはプロの料理人のレシピであってイタリアの家庭料理と
してのカルボナーラではないと思う。
俺はペコリーノかパルミジャーノを10g位と全卵と卵黄を一つづつと胡椒を混ぜておいて、
テフロンのフライパンで混ぜるけど。あ、勿論ベーコンかパンチェッタは使うよ。
白ワインも使うな。肉を炒めている時に。
俺はこの作り方しかしていないな。
593 :
オリーブ香る名無しさん :2006/03/06(月) 01:04:08 ID:NHBkqe/z
自分でレシピみてカルボナーラ作った はっきり言って失敗した ホワイトソースが生理前のあたしのマンコと同じニオイだった 臭くて食えるかっ!(爆)
594 :
オリーブ香る名無しさん :2006/03/06(月) 01:13:49 ID:4J6RsPAN
ホワイトソース・・・?
595 :
オリーブ香る名無しさん :2006/03/06(月) 01:15:32 ID:zyI80F5X
生クリームを使ったんじゃないかな。 それか嘘。
> イタリアに確固たるカルボレシピなんてねーよw 誰も確固たるカルボレシピがあるなんて書いてないようだが。 他のものでもそうだが、イタリアンの場合単一のレシピに終結するのではなく 断固たるいくつかの「決まり事」が有る場合が多いね。 アレは絶対に入れなきゃだめとか、ココはこうしなきゃダメとか。 んで、それだけ守ってれば他は好きにしろと。 そういうのが解った上でのこだわりなら多少は格好いいんだが、彼の場合は(ry
>>588 > どこがし高級料亭の味噌汁よりも、おかんの味噌汁のほうがうまいだろ?
それない
丁寧にダシとって高級なミソ入れるだけでぜんぜん違う
おかんの味噌汁は味噌汁だけしか作らないわけには行かないから
最悪、ホンダシにタケヤミソという、インスタント味噌汁も少なくないからな
こういう2ch的バカ正直なレス見ると疲れるのー
>>589 で、ローマ風って言うのはどういう物ですか?
よほどうまくないみそ汁飲まされてたんだろ。
味噌味のカルボナーラってどうかな?
いいえ、どうではありません。
>>602 うん、いいとおもう。
さすがだね
>>603 は顔を真っ赤にして100%レスしてくると思う。
母親の料理よりも、インスタントのが旨い。 残念だけど、意外に多い事実じゃないだろうか。
606 :
オリーブ香る名無しさん :2006/03/06(月) 22:05:11 ID:x1z8RYro
>>602 フェットチーネで作ったら「ほうとう」みたいになるかもよ。
誰か勇気のある人はいないの。
おれはビビリだからムリかな・・・。
>>602 味噌より豆板醤の方が合うと思うよ。肉入ってるしね。
そうか。肉がはいってるのか。豆板醤の中の人も大変だな。
>>607 は素で豆板醤と炸醤(ジャア・ジャン:担々麺や麻婆豆腐に使う肉味噌)を間違えてるみたいだな。
恥ずかしすぎる。
豆板醤はソラマメを発酵させて唐辛子加えて寝かせた味噌ですよ。
え、肉が入ってるのはカルボナーラに入ってるって意味じゃないのか 肉と豆板醤が合うよ、みたいな
611 :
オリーブ香る名無しさん :2006/03/07(火) 01:26:11 ID:kU1FkCjF
それはカルボナーラじゃなくて豆板醤スパゲッティじゃないか。
>>610 普通の味噌でも肉に合うだろ。
朴葉味噌焼きなんてのも味噌で肉焼くんだし・・・
っていうかで味噌だろうが豆板醤だろうがカルボスレで語る事だろか?
これまでの流れなら味噌の方が全然マシ
誰か母乳まぜてカルボナーラ作ってくれ
誰かヤギのミルクでチーズ作ってカルボ作ってくれ
SPAGHETTI ALLA CARBONARA Ingr4pax: 400gr spaghetti, 150gr guanciale, 3 uova, 40gr parmigiano, 40gr pecorino non troppo stagionato, olio e.v., sale, pepe, vino bianco, un cucchiaio di crema di latte Far cuocere la pasta in abbondante acqua salata mentre in padella si fanno soffriggere tranci di pancetta tesa e/o guanciale. Raggiunta un'ottima rosolatura sfumare con vino e tenere momentaneamente da parte la padella. Preparare intanto tante uova per quante saranno le porzioni da preparare, fino a due. Man mano che le porzioni aumentano diminuire (due per tre, tre per cinque ecc...). Unire insieme alle uova parmigiano, pepe, sale, pecorino ed un cucchiaio di crema di latte. Sbattere a lungo. Rimettere la padella sul fuoco basso ed appena la pasta avr? raggiunto il giusto punto di cottura "al dente" scolarla leggermente colante, versarla in padella; saltare e subito dopo sveltamente unire le uova; girare velocemente saltare ancora e mantecare con parmigiano.
日本語でおけ
このスレで分かったこと。 カルボラーナにはいくつも作り方がある。多分、simple is best
カルボナーラドゥとかいう、ソース買って使ってみたんだけど味がしない おいしくなかった
市販ソースがダメなんて散々(ry
>>619 それにクラフト半分入れてラ卵黄落とせばそれなりの・・(ry
ベーコンの変わりにウインナー薄切りでいくか
もう生クリーム入れたカルボラーナ風でいいや
624 :
オリーブ香る名無しさん :2006/03/08(水) 20:56:12 ID:UjOiTOsT
カルボナーラの真のレシピはみんなのそれぞれの心の中にあるんだよ
625 :
オリーブ香る名無しさん :2006/03/09(木) 02:16:58 ID:kaeMP1Rz
都市伝説だったってことか
強迫神経症ともいう。
カルボラーナ風ってなんだ
>>627 チーズと肉なくても可。
むしろ、パスタすらいらない
629 :
オリーブ香る名無しさん :2006/03/11(土) 00:15:39 ID:8VNUAsMX
卵と胡椒さえあれば…!
腹減ったからカルボナーラたっぷりかけたラーメン食ってこよ
パスタって結構塩分取りすぎになる予感 胃がしょっぱいんですけど
632 :
オリーブ香る名無しさん :2006/03/11(土) 01:16:37 ID:0dv3rjI0
塩分取りたくなければ茹でるときの塩を少なめがいいよ。
いや茹でるときは塩しっかり使ってその後は使わない。 しょっぱく感じるのは茹でた後にも塩使いすぎ。 塩が少ない茹で湯だとうまくないし、海水くらいの塩で茹でたところで 全て麺が吸収するわけでもない。
カルボナーラでパスタ茹でたあとに塩なんか使わないだろ?普通 パルミジャーノとパンチェッタの塩分だけでかなり強いからそんなことしたら自殺行為だよ それに加えて茹でる時の塩も少な目でちょうどいいってこと
オイル系のパスタ作るときの塩加減でパスタ茹でてカルボナーラ作ったらからくて食えたものではなかった
636 :
オリーブ香る名無しさん :2006/03/11(土) 04:40:29 ID:8VNUAsMX
>>634 パルミジャーノやらパンチェタなんてものは使やーしません
>>634 つ 【原理主義者】カルボナーラ その2【お断り】
茹でるときに塩多めにすると、パスタの中に塩がしみこんで 感じる味以上に塩分を摂取することになるってきいたよ。 かたやあとで塩の味付けをすると、表面に塩がつくので 少量で塩辛い味を感じることができるらしい。 これがほんとなら、塩分気にする人は茹でるときは少なめにしておいて あとの味付けで塩分を足す方がいいんだと思う。
640 :
オリーブ香る名無しさん :2006/03/11(土) 08:07:35 ID:uYA7tKt5
カロリーだの塩分だの言うなら パスタと一緒にベーコン茹でて脂抜いて牛乳じゃぶじゃぶな 糞まずくてヘルスぃーなの作ってればいいだろ。 出てけよアホが。
641 :
オリーブ香る名無しさん :2006/03/11(土) 09:18:36 ID:vRVN532m
>>639 お前作って食ったことないだろ。
下味のないパスタとソースがケンカして食えたもんじゃないぞ。
しかも後で塩どれだけ振っても悪くなるだけ、最悪だ。
喧嘩ってなにさ? 殴りあうのか?w
塩の優先順位は 肉、麺、ソースだな。 ベーコンなら炒めてる時に塩振ってしまう。
>>633 海水並みの塩分でゆでたら、簡単に吐ける
とても食えたもんじゃない、もちろん後で塩なんて足してない
ソース全部捨てて、パスタ水で洗って、急遽ペペロンチーノにしたが、それでも塩辛かった
>>639 じゃあ、そうすればいいやん。
俺は、たっぷり塩入れてゆでるけどな。
別に、君に反対したりなんかしないよwwwww
水1リットルに対して塩10gってパスタの本には書いてある 海水だと塩3倍くらいか?結構塩辛く感じるかもしれない、試したことないけど
なんでここのスレの人はカロリーの話や塩の話になるとファビョるのです??
>>639 は塩味に関する一般的な知識を書いてあるだけでそうしろとは誰も言ってないし
それがうまいとも書いてない
高血圧などで塩を気にする人は参考にすれば?って話なのにさ
648 :
オリーブ香る名無しさん :2006/03/11(土) 21:00:02 ID:8VNUAsMX
>>647 みんな、カルボナーラが今どきの健康論には向いてない食べ物ってことを知ってるから。
...
>>644 どんな調理のしかたしてるの?何に塩分が多く入っていたか見当も付かないわけ?
海水ほどの塩分の茹で湯というのはカルミネやジローラモも言ってた。
例えとして普通に言う事だと思う。
カルミネもジローラモも海水の塩っぱさを知らないのか? 通常パスタをゆでる場合は約1%の塩分濃度が適当だとされる。 一方、海水の塩分濃度は3%前後。まるで違う。 『海水ほどの塩分の茹で湯』というのはたとえとして最悪だ。
>>651 まあいいから実際にやってみろって
1gに対して30gの塩
どうでもいいけどなんでジロラモがカルボナーラの権威になってるんだ?
657 :
オリーブ香る名無しさん :2006/03/12(日) 15:48:06 ID:7t6gofBo
>>656 イタリア人だからに決まってるじゃないか。
イタリア人の言うことはこの板じゃ神の発言だろ。
サイゼリアのカルボ、ここで評価高かったから食ってきた ダメだった 目の前の席でホモがいちゃついてるし、吐きかけだった
で644の失敗の原因は?
なんかソースが水っぽい。 味も薄い。 白身混ぜるのがいけない? てゆか生卵でなくマヨネーズ入れればいいのかな。
「リストランテの夜」って映画でティンパーノというパスタ料理が 出てきますが、あれを作るシーンでパスタを作ってるとこがあるんですが、 自信ないですねー よっしゃ、私も作ろうかなw パスタは大好きなマ・マーで ソースはローマ風カルボ NO生クリーム&白ワインがキモです。 ものの15分位で出来上がり。 麺は通常より2分くらいで切り上げる で、ソースはオリーヴ油適量&にんにく適量(絶対、焦がしちゃダメ!) パンツェッタorベーコン カリカリ プラス白ワイン これを卵黄&生クリーム(50:50)を混ぜたやつに すばやくどーっと絡める 最後に黒胡椒をぱぁーっとかけて出来上がり。 簡単でしょ?
>>663 どこがローマ風?どこがNO生クリームなのかと?
俺は釣られたか?
釣りだろ >NO生クリーム&白ワインがキモです。 >これを卵黄&生クリーム(50:50)を混ぜたやつに
>>662 >てゆか生卵でなくマヨネーズ入れればいいのかな。
ホットスパサラ?
3種のチーズでカルボナーラ食べ比べてみたんだ、俺も暇だよな パルミジャーノ>>グラナパダーノ≧ペコリーノロマーノ って感じたんだけどお前らどうよ? ペコリーノロマーノ初めて喰ったんだが塩辛杉 これだけでつくったらまともに喰えたもんじゃないな パルミジャーノのみは大分満足できたんだが 調合したほうがうまいってのあったら教えろよカス
669 :
オリーブ香る名無しさん :2006/03/15(水) 11:07:00 ID:SedtLGHL
教えろよカス わろたorz
670 :
オリーブ香る名無しさん :2006/03/15(水) 11:56:47 ID:SPaGPRMd
雪印の粉チーズでパルメザンバージョンをみつけたんだが種類別はナチュラルチーズ… これ、試した人いますか?
672 :
オリーブ香る名無しさん :2006/03/15(水) 13:57:10 ID:fp/243BR
雪印パルメザンもクラフトパルメザンもグラム8円のパルミジャーノレッジャーノも 種類別は「ナチュラルチーズ」
そして、4種混合ピザ用チーズとかもナチュラルチーズ。 開けてみても、みるからにまったく同じチーズしか入ってない。 何が何処に4種類?なめとんのか、日本の乳業界は! スーパーへ行くとブルーチーズやカマンベールしかおいてない。 残りは全部「なちゅらるちーず」。糞め。そのくせ、その横では チーズ削る器具とか売ってる。削ることができるチーズなんか 売って無いだろうが。 通販で買うしかないのかね?
悲しい奴だなw
ナチュラルチーズは熱処理されていないチーズの種別。
ついにペコリーノロマーノを入手したので早速やってみた。 クセー!! くさいくさいくさい! >668の言うように、ちょっとこれだけじゃまともに喰えたもんじゃない パル1:ペコ1 でもきつそう
ペコリーノは食いつけるとけっこうクセになる。
ペコリーノと黒胡椒でもうまいんだけどなあ
>>668 ミモレットで作ると塩っ辛さよりうまみが強く出るんで暇なら一度。コストが難かも。
コストを削ろうとしてグラナパダーノと他いろいろの調合を試してみたことがあるけど、
不味くはないがチーズのくせが薄まるばかりで結局後悔したよボケ
日本ではグラナは小片しか出回ってないので、 グラム換算すると、パルミの大きい固まりの方が安く買える。 イタリアでは間違いなくグラナの方が安いけどね。 ミモレットも1玉丸ごと買えば量単価はそんなに高くないでしょ。 18ヶ月もので\300/100gくらいかな。パルミよりは高いけど、 クラフトのパルメザンが\300〜400/80gなのを考えると コストが難って程でもない。でも俺はピザにトッピングとして使うことは有っても パスタにはほとんどミモレットなんて使わないな。
>日本ではグラナは小片しか出回ってないので、 >グラム換算すると、パルミの大きい固まりの方が安く買える。 そうなんだよなあ まあ探せばキロ単位で買えないこともないが扱いがパルミと比較して極端に少ない パルミが高いならグラナにしろという奴がよくいるが 日本で買う場合、絶対的消費量がイタリア人と比べて少ないこともあわせて グラナのコスト的メリットは一般的にはほとんどないというのが現実
グラナは決してパルミの廉価版ではない。 グラナにはグラナの味わいがある。 グラナの良いものには熟したイチゴのような芳醇な香がある。
その、グラナパダーノとかペコリーノロマーの売ってるところ見たことない
誰もグラナがパルミの廉価版だなんて言ってないがな。 本来はパルミよりグラナの方が安いものだが、日本では流通量の関係で それが当てはまらないことが多いってだけで。 ちなみに普通グラナはグラナとして作るが、パルミとして作って規格漏れしたものを グラナとして市場に出す場合もある。「パルミの出来損ない=グラナ」は間違いだけど 「パルミの出来損ない→グラナ」は一概に間違いだとは言い切れないってこった。
で?
>>686 うん、間違いである場合もあるよ。
というか、ほとんどの場合は君が言う通り「パルミの出来損ない→グラナ」は間違い。
だから「パルミの出来損ない→グラナ」が"正解だ"とは書かずに
「"一概に"間違いだとは言い切れない」と書いたわけだが。
チーズの種類ぜんぜんわからん イタリアに住む弟がなんか珍しいのいっぱいくれたけど カビだらけになったので捨てた すまん・・・
>>687 >パルミとして作って規格漏れしたものをグラナとして市場に出す場合もある。
これがそもそもの間違い
したがって「"一概に"間違いだとは言い切れない」ではなくて完全な間違い
OK?
> これがそもそもの間違い > したがって「"一概に"間違いだとは言い切れない」ではなくて完全な間違い 残念、ハズレ
691 :
オリーブ香る名無しさん :2006/03/17(金) 16:49:38 ID:2nQU8gAe
692 :
オリーブ香る名無しさん :2006/03/17(金) 17:04:54 ID:FYtEcxIB
>「×」マークがつけられ これはなんていうチーズになるの?w
パルミジャーノとグラナパダーノは製法は酷似しているが
それぞれ規格に合致したものしか名乗れないから
パルミ→グラナはありえない。知ったかは氏ねよ
>>693 たいてい単なる粉チーズ
(決してクラフトではないw)
> それぞれ規格に合致したものしか名乗れないから
正解
> パルミ→グラナはありえない。
不正解
それぞれ規格に合致したものしかその名を名乗れないのは間違いないが
両方の規格に合致するものが作れるほど、製法も規格も酷似している。
規格内容も全てが完全な上位下位では無いけど、熟成期間など
同一項目で数値違いなんてのもある。
例えば両方の規格を満たすものからちょっとだけ熟成期間を引けば、
それはグラナパダーノを名乗るに足るチーズということになる。
故意に両方の規格を満たそうっていう作り手は多くないだろうが、
実際にはグラナパダーノの規格を満たすパルミジャーノは多く存在する。
もちろん全てのパルミジャーノがグラナパダーノの規格を満たしているわけでは無いが。
>>693 の
> パルミジャーノのできそこないには「×」マークがつけられ、「グラナ」の刻印はありません。
も、少し考えれば当然のこと。
そこではパルミジャーノとグラナパダーノどちらの規格に合致するかを見てるのではなく
パルミジャーノの規格に合致するか否かだけを見てるので、規格落ちしたものが
グラナパダーノの規格ならクリアできるかどうかなんてのは知ったこっちゃ無いってわけ。
内容が酷似していてもここは別規格として扱われるからね。
>>693 多くは国内外の業務用(加工食品や飲食店など)で使われる。
製品名やメニュー名、説明などにパルミジャーノという名前を入れなければ問題ないし
合格品1:不合格品9 とかの割合で混ぜても、本物が入っていればパルミジャーノの名前も使えるしね。
ブロックにしても粉にしても、不合格品をチーズそのものとして小売り販売する事は少ない。
チーズとして売るとしてもミックス品だね。
粘着wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
言い返せなくなったときは、相手を荒らし,粘着,基地外扱いして 優位に立った気分に浸り、精神安定を保つのが吉 ID変えて見苦しいだの必死すぎだのと言っていれば 言い負かされた現実から逃避して、蚊帳の外から嘲笑してる傍観人を気取れる
知識はたいしたものですが、小出しにしているように見えてなんだかねぇ・・・
日付が変わった途端にこれかw 哀れすぎる…
>>688 そんなもん気にする必要ない。
ここでエラそうにチーズ談義してるのは頭の固い原理主義者だよ。
>>703 おまいもおまいでカワウソスな粘着なんだがね
顔真っ赤にして釣られてくれるんだろうね
はいそうぞw
必死でもいいじゃない 大好きだよそういうやつ
>>707 はいそうぞw
はいそうぞw
はいそうぞw
はいそうぞw
はいそうぞw
はいそうぞ、ってなんの意味? 「はい想像」? 「はいどうぞ」?
>>709 わかってねーなwwwwwwwwwww
はいそうぞw
俺のミルクでカルボナーラを作ってくれないか
グァンチャーレならともかく、パンチェッタは単なる塩辛い干し肉の味しかしないのは小生だけ?ベーコンの方が旨いんだけど。たまたま熟成期間が短いだけかい?
>ベーコンの方が旨いんだけど。 俺も。 原理主義者はなんというか知らないけど、 このあたりは好みの問題なんじゃないの。
パンチェッタもいろいろあるしー ベーコンもいろいろあるしー
味だけくらべたらベーコン多く入れたほうが肉肉って感じで旨いかもなあ。 食って肉〜みたいなパンチェッタは食ったこと無いなり。 パンチェッタは香りを楽しむもんじゃないのかね。 後はまあ好みで選べばおkかと。 カルボナーラだと俺もベーコンでちゃちゃっと作って満足かな。 香りがちょっと寂しいけどその分肉ishな感じでw
おまいらのいう原理主義者の言うことを聞いて作れば間違いないんだよ。 浅い知恵で工夫しようとして失敗してもしょうがねーだろ。
グアンチャーレにしろペコリーノ、グラナパダノにしろ店に置いてない 仕方ないからナンチャッテパンチェッタ買ってきた
ボンジョルノ ナンチャッテパンチェッタ ペルファボーレ
パンチェッタ作った人いる?
自作だとうまいよ。一週間くらいで充分うまい。硝石いれないと赤くならないけど。 料理板で塩豚スレみれ。
カルボナーラスレもけっこう熱いな。 ペペロンスレはもっと熱いけどな。
723 :
オリーブ香る名無しさん :2006/03/22(水) 14:04:01 ID:XzUBEFxQ
パルメジャーノレジャーノチーズ、200gくらいの塊で1500円もする。 買えるわけねー。
そいつは高いね。 重量単価では俺がいつも買ってるのの約10倍だな。
200g 150円は安すぎじゃねーか?w
ヒント:重量単価 誰も200gの価格が1/10だとは一言も言ってない。 イタリアでの34kg玉の安いのと大差ない価格なので、この辺が限界だろうな。 小売りだと安いのでも1kg2000円くらいかな。
>>726 で、おたくは具体的には何kgをいくらで買ってるの?
変なヤツにレスしちゃったなぁw
おいっちにさんしー
おいおい、重量単価を知らないとはとんだド素人どもだなww
おいおい、最近覚えたのか?wwwwwwww
具としては、分厚く切ったベーコンを軽く火を通したくらいで食うのが一番うまいと感じた。 パンチェッタカリカリにしても それ自体はちっともうまくない。味は出てるのかもしれないけど。
原理主義系カルボ(にんにく入り)の自作に挑戦中ですが ベーコンのクリームスパもすきです
735 :
オリーブ香る名無しさん :2006/03/22(水) 22:59:18 ID:xHv4/e/z
パンチェッタやベーコンは二回に分けて入れてカリカリと肉肉しさの 両方を楽しむ俺こそがエグゼクティブ・カルボナーラ
エグゼクティブ?
セレヴの間違いだろ
それじゃ俺はエキサイティング・カルボナーラ
んじゃあ俺はエキゾチック・カルボナーラ
俺はエクソシスト・カルボナーラ
んじゃぁ、俺はエッチなカルボナーラ。
んじゃぁ、俺は神山満月ちゃん
743 :
オリーブ香る名無しさん :2006/03/24(金) 10:25:07 ID:JwFBH6KP
100gくらいのを300円で買ったパンチェッタが不味すぎる件について。
744 :
オリーブ香る名無しさん :2006/03/24(金) 22:59:07 ID:WDMloOAz
ぱすた屋カルボで十分満足な漏れ
出来はともかく、自分で作ったやつはオイシク頂きます。
746 :
a :2006/03/28(火) 22:23:34 ID:0IAHiVJA
カルボナーラの正式レシピでは卵白も入れるらしいが、やっぱり卵黄だけ で作ったほうが美味しいと思う。またパスタも太麺を使用する。 見栄えもこだわって、皿に山盛りになるぐらい乗せ、黒コショウをたっぷ り振って食う。ちょうど、ルパンのカリオストロの城の序盤で出てきた パスタみたいなイメージ。 カルボナーラって炭焼き職人って意味らしいし、こってりした味付けから どっちかと言うと肉体労働者向けの料理という感じがする。ボリュームと こってり感が命だな。
あ、そ。 チラシの裏 www
卵黄だけのほうがこってりで好きだね
749 :
オリーブ香る名無しさん :2006/03/30(木) 18:22:58 ID:qS9iBj0G
自称玄人ほど哀れなものはない
玄人は白身だけ
玄人は卵ぬき
麺をゆでるのは素人
カルボにパスタを使う時点で素人。 むしろ何一ついらない。
パスタの代わりに黒胡椒の粒でいいよもう
みんな素人なんじゃ・・・?
マサドナーラ
758 :
オリーブ香る名無しさん :2006/03/31(金) 22:23:52 ID:SKjBf0Cv
カプチーノ・スタイルのカルボナーラのレシピを教えてください。
単純にソース合わせて泡立ててボールでスパゲティと和えれば良いんじゃない?
760 :
オリーブ香る名無しさん :2006/03/32(土) 22:38:00 ID:COuhq5YC
最近毎日カルボナーラくってるあのまったり感たまらん
32
袋パックに入ってるカルボ、昔は白いデザインだったのに黄色ぽくなってた 味も落ちてた
鳥ハム入れてみたら鳥ハムの味が主張しすぎで明らかに別の味になった
カマンベールチーズ入れたら激うま
あしたパルミジャーノ+マスカルポーネやってみる、元気があれば
花見でカルボつくってみる。
767 :
オリーブ香る名無しさん :2006/04/05(水) 14:57:27 ID:TL6rJfwJ
カルボナーラたべたいよおお でも太りたくない(;;)
運動しろ
>>91 そういやミートカルボってのがあったぞ。
カルボナーラの上にミートソースがかかってる。
くどい!がうまい。
なべや横町のスパ屋だ。
フジッリって言うの?あの螺旋に捩ったショートパスタでカルボナーラ作ってみて うまかったけど 麺の表面積が仇になりすぐにさめてしまったよ
773 :
オリーブ香る名無しさん :2006/04/12(水) 09:49:24 ID:ettROsc/
ペペロンのがうまいよage
やっぱカルボ
カルボだな
チーズと卵をボールで余熱だけで仕上げるって奴は俺は食えない きちんと火をいれないと、あれなら入り卵カルボのほうがましなような
10秒くらい電子レンジとか
フライパンで固まらないようにあっためる ちょっとでもスクランブルエッグができたら捨てる
779 :
オリーブ香る名無しさん :2006/04/14(金) 15:20:54 ID:I+KfdhOP
前の彼女が作ったカルボナーラまじ不味かった〜 食材にはこだわってたみたいやけど、こってりしすぎて気持ち悪かった。 元嫁のカルボナーラはカルボナーラ?っていうくらいスープスパw しかも分離が禿しかった。 今度の彼女はどんなカルボナーラ作ってくれんだろ?と期待半分
できれば釣られないようお願いいたします
781 :
オリーブ香る名無しさん :2006/04/14(金) 16:34:34 ID:I+KfdhOP
ツレター
>>779 もうそうおつーーーーーーーーーー
見事だろWWWWWWWWWWWWWWW
785 :
オリーブ香る名無しさん :2006/04/15(土) 01:21:01 ID:hg+TwapD
塩コショウ使わないとうすくないか? 本格チーズつかってないからうすいのかな?
>>785 塩味は茹でる時の塩とチーズとパンチェッタで十分。胡椒は使う。
ベーコンをパンチェッタに替えて何度か作ってみたんだけど・・・・・・ イタリア人って塩フェチ? どう考えても塩辛すぎなんだけど
パンチェッタ評判悪いな。 原理主義者がんばれ。
なんかいろいろ試したけど ブロックベーコン ワイン ゆで汁大さじ2 パルメジャーノ 全卵 ギャバン粗挽き 塩はゆで汁に岩塩多め に落ち着いた。
>>788 パンチェッタは炒めた後で水を加えて少し煮ると良いです。
パンチェッタの旨味が溶けた煮汁がパスタにからまって旨いです。
793 :
オリーブ香る名無しさん :2006/04/17(月) 01:54:23 ID:ouTpNprX
俺もベーコンの方が美味いと思う 卵も別にちょっと固まって他方がうまいかも
オレはパンチェッタの方が好きだけど、 普段はベーコンで我慢している。 パンチェッタの方が味が安定すると思う。 ベーコンは、良いとわかった品買わないと、 味もしないようなものもいっぱいあるので難しい。
まともな燻製ベーコンはそれなりの値段するからな その辺のスーパーに売ってる得体の知れない豚肉を薬漬けにしただけの似非ベーコンは 不味くて食えたもんじゃないし
>>795 まずい以前に全く味がない>安物ベーコン
自分でスモークし直すのも有りだよ。
>>796 味はあるだろ?
塩辛いだけだけど
>>797 自宅で平気で煙焚ける環境にある人間はそれほど多くないよ
ウッドチップだって決して安くはないし
つーかそんな中途半端なことするなら最初からいいベーコン買うか
事情が許せば一から自分で作ったほうがいい
俺なんか グアンチャーレなんて油と塩が(ry ペコリーノは臭(ry なんで、生クリームも牛乳もおk
ってか言いたかったのはベーコンマンセー
801 :
オリーブ香る名無しさん :2006/04/18(火) 07:50:13 ID:07AlQcMn
日本語でおk
日本語にすると>791 ってか俺は>791 どうしよう
ギャバンのミルって死ぬほど使いづらかった
パンチェッタの代わりに新巻鮭でもいけるかな? 今は無いけど偶に贈答品で貰ってしょっぱくて処理に困るんだよね。
感想よろしく
806 :
オリーブ香る名無しさん :2006/04/18(火) 17:58:58 ID:epoi+Lsv
つかわざわざ鮭でカルボナーラ作らなくても もっと他に鮭を使った美味いパスタのレシピいくらでもあるだろw
>>804 応用でサーモン入りは理解できるが新巻きサケかぁw
実は、作ったことがあるwwwwww
そのまま投入では甘塩でもしょっぺぇwwww
なので、二度目は焼かずにパスタと共に茹でたwww
あ、パスタ茹でる塩は最初は無し。お湯はかなり少なめ。
三分ほど茹でて味見しながら塩を投入。
・・・・結果として、新巻鮭を入れる意味を見出せないっす。
>>798 そんな「出来ない人」の環境なんか知ったこっちゃないよ。
809 :
オリーブ香る名無しさん :2006/04/18(火) 21:55:52 ID:YDHpyyTE
昨日ニラともやしと牛肉で野菜炒め作ろうとしたんだけど、 途中でスパゲッティ茹ではじめて、野菜炒めに牛乳と玉子入れてカルボナーラ風にしてみた。 うまかったよ?
>>808 いっつぉのぼぉよぅぁーぶぃじねそ (ねいちぶはつおん。
シャケおにぎりかシャケ茶漬けおすすめ
>>808 そうすると、やはりイタリアに住めない人の事情も勘案しないのが正しいことになってしまうが……
ところで、あっちにはパンチェッタをオイルで炒めて、それとパスタを和えて、上からペコリーノ
ロマーノなんかのチーズと胡椒をかけたのが、精力的なメニューとして存在するみたいね。
それに卵を繋ぎにしたのがカルボナーラじゃないかということで、そのように作ってみてる。
牛乳とかクリーム混ぜたのより熱容量が小さくなるし、温度もそんなに高くなくても纏まるし、
結構いいと思う。
味も生クリームとかの脂肪系のコクじゃなく、卵とチーズの比較的強い味で好み。
>>812 正しいも何も都合合わせて書く必要はないということだろ。
815 :
オリーブ香る名無しさん :2006/04/24(月) 11:07:24 ID:oQnkxXEp
大阪で旨いカルボナーラ食べさせてくれるお店ありますかね〜?
谷四のどのへん?
818 :
オリーブ香る名無しさん :2006/04/25(火) 13:08:19 ID:biu6btJc
オヤジがJOBKに勤めてるからいっしょに行く どこのビル?
関西人はヤキソバでも食っとけ
>>13 のレシピで作ったんだけど、
味はうまくできたんだけどボールで和える段階で冷めてしまいました。
パスタがぬるかったのか卵が冷たすぎたのかな
822 :
オリーブ香る名無しさん :2006/04/28(金) 00:05:06 ID:unpPAjJe
皿に移してからレンジで軽くチンするのもいいよ
824 :
オリーブ香る名無しさん :2006/04/28(金) 07:37:10 ID:5hv8dhlZ
>>822 おれは強制されるのが大嫌いだから読まない。
821じゃないけど。
>>823 俺もそれをやることがある。
なかなかいい感じになる。
やりすぎるとダメボ。
>>821 ステンのボールの下に熱湯を入れたひとまわり小さいステンのボールを置いて
保温しながら和えたら?
ボールの底に熱湯がついてたり湯煎になっては火が通りすぎるから注意。
俺はフライパンで混ぜるなあ ボールだとさめすぎる感じがしていやぷー
たいして冷めないよ。
829 :
オリーブ香る名無しさん :2006/04/29(土) 11:08:44 ID:DET1GSdz
フライパンで混ぜると、一部煎り卵みたいになることが多くて、最近はボール使ってる。
830 :
オリーブ香る名無しさん :2006/04/29(土) 16:35:56 ID:PwW+D13H
金気が嫌なのでガラスボール使ってるけど、室温に置いておいても 調度良く出来るけどなぁ。
手際のよさや室温とかにもよるんじゃない? その人のやりやすいやり方でいいじゃない
833 :
オリーブ香る名無しさん :2006/04/29(土) 19:06:37 ID:TJgkrGvI
俺もフライパンだと入り卵になるからボール使ってるよ。
ボウルで和えると冷め過ぎって言う人・・・ フライパンの温度低すぎ。
最初からわかってるんだからそれなりの温度で調理しろって事だな。
プロならともかくカルボナーラなんて月に何度も作ったりしないから フライパンじゃムラ出杉なんでボウルでやる。 パスタポットの上で暖めながらやるから冷めたりしない。
838 :
オリーブ香る名無しさん :2006/04/30(日) 08:25:12 ID:2bZ1/XvN
ボウルでやるのが正統 フライパンでやるのはただのバカ
もしかしてアホ? 当然フライパンが正統だよ。カルボは簡単料理が利点なのに、 わざわざ出来が落ちて料理時間と洗い物と手間増やすようなこと イタリア人はしないってw。 ボウルでやるのは火加減がコントロールできない一部のヘタクソと小心者だよ。
沸点の低い奴・・・
>洗い物と手間増やすようなこと 卵とチーズ混ぜたボールで和えるんだから洗い物も手間も増えない。 ボールでやれないなんて言うのは原理主義者とイタリアかぶれだけだよ。 自分にとってやりやすい方でやれば良し。
842 :
オリーブ香る名無しさん :2006/04/30(日) 12:02:01 ID:0+AiVmPq
>>839 イタリアでも家庭ではボールでやるのは普通なんですけど?
>>841 いいかげんなことを言うな
そもそもボールでやるべきと唱えたのは原理主義者だ
>>27
ボウルでいくら手早くやったところでフライパンの味はだせないからな どっちかしかやった事ない人は両方やってみ、別の味になるから サイゼリアでボールであえたであろうカルボがシャバシャバで萎えた チーズのクセが少なくなって卵が半熟じゃないと食えないよ ネトッとした感じまで加熱したいがこれがまた難しい
そういや、ボールであえるのほかに、火を消してフライパンのなかであえるってのがないのはなんでだろ ヤキソバのように強火でいためる訳じゃないし一瞬でいり卵ってことはないのに
なんか意味がわからんけど フライパンであえる人は当然火はけしてるでしょ でも慣れないと余熱が強すぎて(フライパンの余熱とスパゲティの熱が合わさって) あえたときに卵が一部固まることがあるって話でしょ? 激しくどっちでもいいと思うけど ちょっとでもカロリーダウンしたいならボウルのほうがいいような気もするな
>>842 そもそも論など知らん。
おまえは原理主義者のほうではなくイタリアかぶれのほうだ。
ボールでもフライパンでも好きな方にしろ。
噛み付きたがりかよっ!
847 :
オリーブ香る名無しさん :2006/04/30(日) 15:46:39 ID:0+AiVmPq
>>864 >おまえは原理主義者のほうではなくイタリアかぶれのほうだ。
おいおい勝手に決め付けるなよw
だいたい自分で
>ボールでやれないなんて言うのは原理主義者とイタリアかぶれだけだよ。
と噛み付いてるわけなんだからさ
それぞれの長所短所まとめてくれ あとは各々が自分のやりたいようにやる それでいいじゃない
カルボナーラはボールで和えるのが正統です。 卵黄だけを使った邪道カルボナーラならフライパンで作っても失敗 しにくいですが、それが邪道であることは知っておくべきです。
↑パンの扱いが下手なお前が正統と名乗りたいから屁理屈こねてるだけ。 もっと歴史も料理も勉強しろよ。
t
t
t
t
美味しけりゃなんでもいいよw
問題はフライパン使って仕上げると美味しくならないということだな。
>>850 ボールで和える方が美味しくできますからパンの扱いなど不要です。
貴殿が勉強された歴史と料理を披露していただきたいものですね。
>>855 でFAだな。自分の好きなように作れよ。
ボウルで和えたらユルかったって奴は次からフライパンでやれ
フライパンで炒り卵になった奴は次からボウルでやれ
どっちもダメだった奴はもう諦めろ
それでいい
> どっちもダメだった奴はもう諦めろ ぁぅぁぅorz
アルミかなんかのソテーパンでいいやん
一人分の卵が1個以下なら皿でもボールでもパンでもいいけど
それ以上の場合はちょっと火が要るような感じがする。
>>843 サイゼリヤはよく卵がダマになってるから違うと思う。
ペコリーノとは書いてるがぜんぜん臭くないのでチーズも
ペコリーノとは違うと思った。
多少乳も入ってるぽい
>>859 どっちもダメだった奴はボウルで和えた後皿に移してレンジで10〜30秒、でいいと思う
ドンブリ使ってる。茹でながら、茹で汁で暖めて。
お湯を捨てた鍋をひっくり返して、その上にボールを置いて混ぜるとか、湯気に 当てながら混ぜるとか、いろいろ方法はあるよ。
>>861 ペコリーノのクセも火を入れたら少なくなるから加熱してそうだね
近くのサイゼリアは加熱してないのか不十分なのかわからないが
シャバシャバでてきた
866 :
オリーブ香る名無しさん :2006/05/10(水) 00:59:38 ID:pZkL5Mcx
五右衛門のカルボナーラみたいなの作りたいんですが、どうすればできると思いますか? 何かアドバイスお願いします
五右衛門でカルボナーラソース分けてもらう。 クリーム系の似非カルボナーラだから素人でも簡単にできるだろう。
868 :
オリーブ香る名無しさん :2006/05/10(水) 11:03:00 ID:d4YIfM9y
マルチ&ちょっとスレ違いになってしまうが許してくれ カルボのソース!かなりうまくできればフランスパンにつけて食うやつはいるかもしれんが… 俺はフレンチトーストみたいにそのソースを食パンにしみ込ませて焼いてみた マジでうまかった ソースが濃いと思うから牛乳かなんかで薄めてやるといい スライスチーズ、黒ペッパーをのせるのもおすすめ 失敗して薄くなりすぎたやつでも結構うまい(牛乳いれすぎのやつなら卵黄足すといい)
869 :
オリーブ香る名無しさん :2006/05/10(水) 12:25:07 ID:A4Y2ydxN
>>866 んなもんはカルボナーラじゃねえよ。氏ね。
>>869 ごえもんはどうでもいいが、何処のが旨いのか教えて頂きたい。
871 :
オリーブ香る名無しさん :2006/05/11(木) 13:34:37 ID:qMZhA+d2
>>870 簡単な家庭料理だから自分で作りなさい。
レシピはスレの前の方にある。
872 :
オリーブ香る名無しさん :2006/05/11(木) 20:29:00 ID:37FsGbmF
本日21:00 NHKきょうの料理 「徹底マスター!豚肉・ちょっと本格派・手づくりベーコンのカルボナーラ」
873 :
オリーブ香る名無しさん :2006/05/11(木) 22:10:47 ID:Y8ENQFoi
>>872 見たけど卵が固まって炒り卵一歩手前だった。
あのシェフだめじゃん。
ま、ベーコンがメインだったからな。 もう少し早めに火を消せば良かったのに、、見ててハラハラしたw あのベーコン2枚だけ作ってみよっと
パスタ200ぐらい 卵黄2個 牛乳、粉チーズ、オリーブオイル適量 ベーコン40グラム コショウ 初めて作ったけど パスタ茹でる、オリーブデオリーブでベーコン炒める、パスタ投入、火を消す、卵と粉チーズと牛乳混ぜたの入れる で最後にパスタの茹で汁入れて調整して粗挽きコショウ こんな感じでいい? もっとおいしくできるなら教えてください
過去レス嫁
>最後にパスタの茹で汁入れて ・・・入れないなぁ
>もっとおいしくできるなら教えてください あと100回くらい作ったら上手になるよ
>>878 簡単な家庭料理だから、っていうのは嘘?
880 :
オリーブ香る名無しさん :2006/05/13(土) 09:42:03 ID:pcGKLhis
>>879 簡単だろうが難しかろうが料理なんて経験積んでなんぼだよ。
美味しく作ろうと思ったら少しずつ自分で工夫していくしかない。
TOMATO&BASILのレシピで週6くらいは作って食べてる。 卵はスーパーで一番高いやつ買ってるしチーズも都度パルミジャーノ削ってる。 でもパスタゆでるのは「レンジでゆでる」シリーズの容器。 超邪道。でも糞簡単で早くできるし、飯作るのしんどいときカップ麺食べてたときよりずっといい。
生クリーム入れると味薄すぎるんだけど その薄さがいいのか? 俺には分からない
883 :
オリーブ香る名無しさん :2006/05/13(土) 15:30:38 ID:eo0VqfZ7
>>879 カルボナーラは、取り揃える食材が少なく調理の工程も少ない極めて簡単な料理だ。
しかし単純な料理ほど、ささいなことが味や食感を左右する。
食材の選択、配合比率、手際で味が決まる。
884 :
オリーブ香る名無しさん :2006/05/13(土) 16:53:48 ID:SEIRTX1B
うるさい
ペペロンチーノとかトマトソースがシンプルで簡単って言うのならわかるけど。
>>883 とかはあれだろ。普段料理しないだろw
887 :
オリーブ香る名無しさん :2006/05/13(土) 19:20:13 ID:pWzjG8Ge
カルボナーラ食後age
>>886 材料や工程が少ない料理ほど奥が深いのだよ。
カルボナーラ、ペペロンチーノ、ポモドーロetc...
天婦羅やステーキにも言えることだ。
頭で料理するタイプ。作る側の自己満足
890 :
オリーブ香る名無しさん :2006/05/13(土) 21:22:11 ID:pcGKLhis
頭で料理することも大事だよ。 何も考えないで調理場に立つだけだったら単なる作業だからな。 俺は、考えるだけじゃつまんねーので、考えた通りのものができるか実際に作ってみるけど。
塩とコショウと卵も足りない
893 :
888 :2006/05/13(土) 23:40:25 ID:eo0VqfZ7
>>889 はぁ?作る側?
自分で作って自分で食べるわけなんだけど。
まぁ、あんまり頭でっかちで立派な理屈を言う人は 料理に拘りはあるのかしらんけど、あまり料理慣れしてるようには見えないな
料理人はアホが多いからなw
>>866 炭焼き人風カルボナーラ
ベーコン30gをバター20gで揚げるように焼く
↓
牛乳:生クリーム=1:2 のソースを140ccいれる
↓
パルミジャーノチーズ10と塩4.5gいれる スパゲッティー(1.56mm.)130gをゆでる。国産の安物
は×
↓ ↓
よくからめて、皿にもる。全体に、湖沼0.5gとパセリ1gをちらす
↓
卵の黄身だけをとって、中央にのせる
↓
洋麺屋五右衛門 の炭焼き人風カルボナーラの完成
897 :
オリーブ香る名無しさん :2006/05/14(日) 11:54:14 ID:FpLtMU4R
今までパルミとか使ったことないんだけど ちゃんとチーズ使えば味薄くならないの? 塩コショウ使わない
日本語でおk
湖沼ねぇ・・・
901 :
オリーブ香る名無しさん :2006/05/14(日) 18:33:15 ID:DgRRCNwe
それなりに出来かけのものを湖沼に放り込むんですね?
902 :
オリーブ香る名無しさん :2006/05/14(日) 18:40:01 ID:Bcm4CA6L
熱玉うどん
クラフトはごみ パルミジャーノ買っといで でも捨てるのもったいないな どう処分したらいいだろう?
トマト系パスタとかサラダに使えばいい
そういえば、うどんにカルボナーラのソースをかけて食べると、 尻毛が抜けるほど不味いのですが、 どうすればよいですか?
梅干しを足してみる
バターは混ぜたか?
909 :
オリーブ香る名無しさん :2006/05/15(月) 07:58:08 ID:uf9n9HGJ
味付けってチーズと黒コショウだけでいいの?
しょっぱい肉を入れるだろうがよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
スパゲティの茹で汁ちょっと加えるやつもいるみたいだな おれはやらんが
ベーコンこんがりしたフライパンに入れるよ。 大さじ1-1.5くらい 生クリームとか使うなら要らないけど とろとろ感が増す
パルミジャーノはうまいなー(;´Д`)ハァハァたまらん
914 :
オリーブ香る名無しさん :2006/05/16(火) 22:07:42 ID:QHlPTi76
カルボは調理はけっこう難しいほうだと思うが
917 :
オリーブ香る名無しさん :2006/05/17(水) 22:12:36 ID:nZ0bO/Ag
難しい。薄すぎたりする
918 :
オリーブ香る名無しさん :2006/05/18(木) 00:15:49 ID:UeyD0YFA
簡単簡単。 変にカルボナーラを極めようとかするから難しくなるんだよ。 ちゃっちゃっちゃと作っちゃえよ。 煎り卵みたいになったり、べちゃべちゃになったりしてもそれは愛嬌。
簡単ではないかもしれんが 楽だ
チーズおろしを洗うのが一番面倒
922 :
オリーブ香る名無しさん :2006/05/18(木) 05:33:46 ID:34rekRcl
そりゃ缶詰使ったミートソースやナポリタンよりは難しいwだろうが料理としては簡単な部類だろ? 少なくとも俺は一度も失敗したことはない これが難しいという奴は料理のセンスゼロだからインスタントラーメンでも食ってろと
923 :
オリーブ香る名無しさん :2006/05/18(木) 07:29:39 ID:JCZXsIoH
こんな難しい料理はない
料理は何でも難しいよね 同じ味が出せない 俺のセンスの問題なんだけどね
同じ味が出ないのはセンスの問題じゃないだろ。 一日20皿くらい作れば安定する。
926 :
オリーブ香る名無しさん :2006/05/18(木) 09:46:07 ID:DcKnedqu
やっぱり全卵だけじゃダメだね 全卵1にたいして卵黄2くらい入れなきゃ
クラフトの粉チーズで作ったら本当にいけないんだね。超マズかった
チャレンジャーだなw
そう言えばクラフトの粉チーズはカビが生えないなw
クラフトの粉チーズ、常温で放置してたらカビ生えたよ。 むしろパルミジャーノ・レッジャーノのブロックの方は 常温で放置しても表面がカチカチになるだけでカビ生えないな。 まあ、元々ハードチーズってカビが生えたり腐ったりしないようにするための保存手段だしね。
932 :
オリーブ香る名無しさん :2006/05/19(金) 00:18:03 ID:4B3VRi5X
スーパーの卵(全卵)、ママーの麺にクラフトのチーズ、丸大の ベーコンが基本ですが、何か? これはこれでけっこう美味く食えるのは俺の腕がいいせい? 知り合いや家族に作ってあげてもけっこう評判いいし。
933 :
932 :2006/05/19(金) 00:19:17 ID:24pE0jIr
クラフトの上手く溶けない
クラフトは物理特性が違うから駄目です。
パルメザンを名乗れるのはクラフトだけ!
パルメザンを名乗れないのはクラフトだけ!
939 :
オリーブ香る名無しさん :2006/05/19(金) 21:21:04 ID:fvS0GmLP
腕のいい料理人は素材にこだわらんのよ。
いやこだわるだろ
素材にこだわらなくても、料理人にクラフト渡したら苦笑いするだろよ
もはや違う料理だもんな
2年くらいまえにもらったパルジャミーノのカタマリが冷蔵庫に入れっぱなしなんだけど ひょっとして使えるかな?
クラフトのパルメザン...素材にこだわるとか以前の問題
>>943 使えるどころか熟成されて数段おいしくなってるよ。
946 :
オリーブ香る名無しさん :2006/05/23(火) 00:30:47 ID:W+4M1ynh
都内パスタスレで評判のいい新宿あるでん亭に行って来た。 カルボナーラはここのを食べたらよそのは食えん!と絶賛レスあったから 期待してたんだけど大したことなかったよ… クリームなし、卵の黄身とベーコンとパルミジャーノと粗びきペッパー だけだから正統なのかもしれないが、麺が市販の乾麺、アルデンテどころか 芯がボキボキいいそうな茹で具合。どうなのよこれ… あるでん亭をモデルケースとして自作してる人いる?
947 :
オリーブ香る名無しさん :2006/05/23(火) 00:34:09 ID:w2dMEHer
いろいろなチーズを試してみて、結局クラフトのパルメザンにたどり着きました。
948 :
オリーブ香る名無しさん :2006/05/23(火) 00:49:08 ID:LOhfnoos
クラフトをもちあげるスレはここですか
クラフト(笑)
クラフトワークw
951 :
オリーブ香る名無しさん :2006/05/24(水) 00:36:47 ID:khWFebvC
ぼくわおがくか でたくかたてに
クラフトバカにしてる奴って大抵食ったことないんだよな。 この前ブラインドテストしてみたらほとんどの奴は違いがあることはわかっても どっちがよりうまいか、どっちがイタリア産のパルミジャーノ・レッジャーノかわからなかったぞ。
スーパー行ったら豚の塩漬けしたベーコンがあって 「生食用」って書いてたんだけど これで代用してOK?
>>953 いちおうそれは国産のパンチェッタなのだがそれで代用してよいかどうかはその人次第だろ?
(日本の場合”パンチェッタ”は某ハムメーカーの登録商標のためそれ以外のメーカーは”生ベーコン”
としか表記できない)
原理主義者から見ればイタリア産パンチェッタないしはグァンチャーレしか認めんということになるし
そのへんの安ベーコンでいいやと言ってる人間からすればパンチェッタというだけで
1ランクグレードの高い食材ということになる
>>952 カルボナーラに使えば誰にでもわかるよ。
クラフトは、ぜんぜん融けないから。
957 :
オリーブ香る名無しさん :2006/05/25(木) 00:29:58 ID:jK+8hD0T
カルボナーラ原理主義者万歳
チェスコと雪印は溶けるのにクラフトだけ溶けないから問題なんだよ 粉チーズだからダメというわけではない
>>952 お前カルボナーラ実際に作って食ってみたことないだろ
>クラフトバカにしてる奴って大抵食ったことないんだよな。 食ってもモノがわからんやつはこういう発言するんだよね・・・
よし、今からまたクラフト粉チーズカルボにリベンジだ!今回は生クリーム多めに入れてみようと思う。
パルミジャーノ100g480円て安い? 粉になってるので500円ちょい。 1年くらいもつなら買いためるのに。
964 :
オリーブ香る名無しさん :2006/05/27(土) 23:21:11 ID:lJBwZiEP
作るときに削ったほうがうまい っていわれてる 比べたことないから違いはわからんがブロックのほう買った方がいいとおもうお
965 :
オリーブ香る名無しさん :2006/05/28(日) 00:02:25 ID:ZP6hXXPb
死ぬ前に一度でも良いからカルボ作る時パルミジャーノをつかってみたい
966 :
オリーブ香る名無しさん :2006/05/28(日) 00:03:18 ID:bLbuy2vO
全卵使うやつおかしくないか?白身はいらない。水っぽくなるしコクがなくなる。黄身のみが一番旨い
967 :
オリーブ香る名無しさん :2006/05/28(日) 02:49:26 ID:lxOiFbsx
禿同 白身使って喜んでるやつは単なる味障
>>966 全くだ。白身を入れるとか、ベーコンや生クリーム入れないとか
舌がおかしいとしか思えない。
971 :
オリーブ香る名無しさん :2006/05/28(日) 10:29:25 ID:ZP6hXXPb
キタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚ )━( )━( )━( ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━ !!
白身で水っぽくなるって人は加熱しないのか? 水っぽくなってるのは失敗してる証拠
973 :
オリーブ香る名無しさん :2006/05/28(日) 11:37:43 ID:ggntOOtr
手作りベーコンで作るカルボナーラ 贅沢な食卓です
更にパンチェッタでいいならスモークは要らない、豚バラに塩をして冷蔵庫で寝かせりゃいいんだから。
976 :
オリーブ香る名無しさん :2006/05/30(火) 00:28:14 ID:wD9U4boe
>>975 それパンチェッタっていうのか。
子供の頃から、母親が塩豚って言って作ってたよ。
ベーコン作れるほどの本格的な温燻ができる家なんて少ないだろ? パンチェッタなら冷蔵庫があれば誰でもできるし そもそもカルボナーラならパンチェッタのほうが適している 原理主義を気取って全面否定する気はないけどベーコンはあくまで代用だしね
>ベーコン作れるほどの本格的な温燻ができる家なんて少ないだろ? ヒント: 同和 エッタ。
簡単にできる薫製セットがホームセンターにも普通に売られてますから。
「簡単にできる薫製セット」ではベーコンは作れません
981 :
オリーブ香る名無しさん :2006/05/30(火) 17:04:28 ID:XEWyqdMc
温泉卵入りカルボナーラなるものを食べました 卵を崩すと白身でビシャビシャになってしまいました あまりの不味さにあきれました 京都駅南口辺りにあるサントリー直営店で食べられます
>>980 作れるけど。
ベーコン研究家(居るかどうか知らんが)を
「うむ、これぞまさしく究極のベーコンなり」と唸らせるほどのものじゃないが
少なくとも、一般人に食わせて「これは何ですか?」と聞いたら
十中八九「ベーコン」と答える程度のものは出来たよ。
984 :
オリーブ香る名無しさん :2006/05/30(火) 21:27:53 ID:gOUPjWGj
まあ確かに装置はホームセンターに行けば買えるだろう (簡単にできる云々・・・のやつでは無理。983が胸を張る”もどき”くらいならなんとかなるかもしれんが) しかし燻煙の発生を考えるとマンションでは完全に不可能だし、一軒家でも住宅地では明らかに近所迷惑だ 何時間も燻煙をモクモク焚いて近所迷惑にならないほど広大な庭を持つ人、 あるいは田舎に住んでるないしは別荘を持ってる人がうらやましいよ
>>983 自家製ベーコンに興味あります
機械はどんなのを買えばいいんでしょう?
よかったら作り方の簡単でいいんで教えてください
なんで自宅でも燻煙できますよって書くと 毎回「ムリ、それはベーコンではない、煙が迷惑」と全否定するんだろね? もどきだろうがまがい物であろうが自分で作ること楽しんでるんだからイイじゃないか。 それをベーコンと称して売るというわけじゃないんだし、別物だとか言ってこだわるなら カルボを自分で調理することからして否定することになる。
987 :
オリーブ香る名無しさん :2006/05/30(火) 23:52:06 ID:IpDjhI3S
とりあえず何でも否定しておけば、通っぽいからね
>毎回「ムリ、それはベーコンではない、煙が迷惑」と全否定するんだろね? 毎回とかワロスw そんな何度もしつこく書かなくても・・・