アルデンテ議論

このエントリーをはてなブックマークに追加
341オリーブ香る名無しさん:2008/12/09(火) 15:02:24 ID:qm5GBuAO
日本人は基本的にもちもちした食べ物を許容できる人種だから
少し柔らかめでもいいと思う。
342オリーブ香る名無しさん:2008/12/26(金) 19:33:48 ID:lOp5fxu/
ためしてガッテン:過去の放送:パスタ!おいしさ頂上大作戦
ttp://www3.nhk.or.jp/gatten/archive/2007q4/20071031.html

アルデンテとは

イタリア語で「AL DENTE」と書き、直訳すると「歯で」。DENTEは「歯」、ALは「〜で」、という意味です。
パスタは歯応えをわずかに残すくらいに茹でるのがおいしく、「アルデンテ」は、
茹で加減を表す際によく使われる言葉です。パスタに限らず、米や野菜を茹でるときにも使われます。
343オリーブ香る名無しさん:2009/01/05(月) 02:05:17 ID:4IWo4npe
ナイデンテ
344オリーブ香る名無しさん:2009/04/01(水) 19:04:19 ID:oU0g1+oB
芯が断面積3割残るほどに茹でて食ってみた
奥歯に粉が残って、とても食い難い。そして噛まねばならない。ある程度まずく感じる。
ああイタ公どものはコレの事かと思った。だが、食い応え感はある。

長年の研究の結果、パスタ類の麺のゆで断面には3種類ある
1.白粉状態芯 2.透明ぷりぷり 3.ソフト麺状態
この2.が食べる時に麺全体に行渡る状態だとプリプリ感が日本人には美味いと味わえる
345オリーブ香る名無しさん:2009/06/06(土) 02:56:12 ID:jbh4EuE3
このスレ勉強になったぜ。
アルデンテというのは結構怪しい概念なんだな。
イタリアの地方によってもゆで方が違うのに
「このゆで方がアルデンテだー!!」と日本人が言ってもなんだかなぁ。

日本の料理で言うとなんだろうか。麺類抜きで。
異国人が「天ぷらの揚げるタイミングはココだぁぁぁー!」見たいな感じか。
我ながら上手くないなぁ。もっと地方性や普遍性が欲しいなぁ。鍋?
米の炊き加減て地方差あるのかね。

もっとアルデンテ問題を身近に例える好例はないものか。
346オリーブ香る名無しさん:2009/06/06(土) 10:24:50 ID:7alh8SPD
> 地方性や普遍性が欲しいなぁ。

なんという矛盾
なんという馬鹿
347オリーブ香る名無しさん:2009/06/14(日) 14:27:09 ID:HpYQgrOS
>アルデンテ問題を身近に例える好例
・・・か。
そうだな。硬いか柔らかいかで好みが変るものだな。それから有名なものがいいな。
ラーメンぐらいかな? 漏れも思いつかなかったよ。
348パスタ好きあげ:2009/06/21(日) 02:40:21 ID:E3gYHX0F
アルデンテ話が大好きなのでage

俺は「プリンッ」って感じの仕上がりが好きなのでいつも長め(+3〜4分)なんだ。
日本のパスタってアルデンテ意識しすぎてると思うんだよね。

とかいってもイタリアの地域差、個人の好み、店舗の売り上げで、当然別れちゃうんだけど。
それでも俺は、アルデンテ意識を減らしたほうが良いと思うんだ。

あとは現職のパスタ屋さんから意見が聞けると楽しいなぁ。
349オリーブ香る名無しさん:2009/06/21(日) 04:16:58 ID:twzuDewI
クリーム系なんかは合える時間長めに、芯が無くなる直前まで、ソースを染み込ませる感じで。
オイル系はわずかに芯残すくらいの方が麺の味を生かせる(よく噛むから)
パスタは炒めるんじゃなくて弱火で合える感覚

あとペンネは時間かかるけど二度湯でがオススメですよ
もちもちぷりぷりになる
350オリーブ香る名無しさん:2009/06/22(月) 18:28:03 ID:wcFeXPGe
>アルデンテ問題を身近に例える好例
ご飯の炊き方(かたい/やわらかい)とか?
351オリーブ香る名無しさん:2009/07/08(水) 00:56:27 ID:IXuh2tud
ディチェコなんかも30分近くゆでたほうがよりもっちりなるよ
352オリーブ香る名無しさん:2009/07/14(火) 03:57:20 ID:FXpsZDF7
ソニービル内のあるでん亭
353オリーブ香る名無しさん:2010/01/29(金) 10:38:26 ID:Oe/t2hLw
>>345
>アルデンテ問題を身近に例える好例
九州の人間がこよなく愛す博多ラーメンのバリカタとかハリガネとかは
よそ者には完全に「中心が茹ってない麺」だし
名古屋の味噌煮込みうどんは芯が残ってるのがデフォで
「名古屋アルデンテ」と陰口を叩かれている

日本国内でさえそういう好みを持つ地方が有る以上
イタリア人(特に南部の地中海沿いの人々)が
日本人には芯があると感じる食感のアルデンテを愛しても
なんら不思議は無いと思うんだよね
354オリーブ香る名無しさん:2010/02/01(月) 11:53:31 ID:t5VXMCYC
>>345
>米の炊き加減て地方差あるのかね。

>もっとアルデンテ問題を身近に例える好例はないものか。

例えばうるち米ともち米は水加減が全く違う。
銀シャリとおこわでは炊き上がりに望まれる食感がまるで別物だからだ。
この違いはアジア人を含む外人には良くわからないらしい。

まあ、米主食のほとんどの国でメジャーなインディカのうるち米は
おこわに近い堅い炊き加減を好む国が多く
日本の銀シャリはべたつくわ柔らか過ぎるわで
気持ち悪いご飯だと考えられてるって事情も有るんだが。
355オリーブ香る名無しさん:2010/02/01(月) 19:02:06 ID:gvmBSF43
銀シャリも硬めの方が好きだな
356オリーブ香る名無しさん:2010/11/13(土) 02:04:44 ID:OiYL/bPd
ナイデンテ
357オリーブ香る名無しさん:2010/11/15(月) 14:40:31 ID:CH8EEFPf
プッタネスカだとプニプ二したパスタは最悪だった
358オリーブ香る名無しさん:2011/04/02(土) 01:24:12.69 ID:4KgJBcWA
アルデンテマンセー
359オリーブ香る名無しさん:2011/04/02(土) 02:38:37.41 ID:1n9fjsD2
アルデンティッシモしか喰えん
360オリーブ香る名無しさん:2011/04/03(日) 04:53:12.63 ID:I0WI6hfW
てかアルデンテってのはフライパンに入れるまでの話であって、ソースに絡める間の時間を計算したもの。

パスタを硬めで食べたいという思考じゃない。
361オリーブ香る名無しさん:2011/05/09(月) 01:01:38.41 ID:k0qDBklX
バリカタで! いや粉落とし!
362オリーブ香る名無しさん:2011/05/25(水) 11:48:17.51 ID:+ppAJ6Tt
わたしは袋の表示どおりのゆで時間だとお腹をこわしてしまいますね 以前はそうでした
指定の時間にプラス3〜4分くらい長くゆでて食べるようにしたら下痢しなくなりました
363オリーブ香る名無しさん:2011/05/28(土) 21:57:23.90 ID:UBsfmCuV
このスレみて色々知識や色んな人の認識の違いは分かったけど、結局はそれぞれの好み次第ってことかな。
幾つかあまり経験のない人の意見が書かれてて分かってないなーってのも数多かったけど、デンプン質のα化を知ってると、コシってものの理解がし易いと思う。

自分は食べ始めが極わずかに乾麺の芯が残る状態で、食べ始めたら余熱で直ぐにそれが無くなって腰のある透明な状態になるのが好きだな。
全体としては透明なモチモチの層がある感じで、表面の一層だけは白く水分を多く含んだ状態。ただしネチョネチョの粘性の出た状態になったのはあまりすきじゃない。

あと、日の通って無いα化してない小麦麺を食べたらお腹壊すリスクが高いかどうかってのは実際本当なのかは良くしらない。まあ少なくとも体質にも寄ると思う。

あと、軽く自分もその傾向だけど、博多ラーメンとかのバリカタ好みの人は乾麺の芯が僅かに残ってる細めん(1.6以下の麺)で、いわゆる、シコシコの食感が好きなんじゃないかなーっても思う。

これは手際と製品自体のもつ特性に寄るね。製品だと、ディベッラ、次にバリラが手に入りやすいね。
日本製だとママーの1.6か1.8かな、昭和の1.6かな。
ショートパスタだとペンネの10分くらいの湯で時間目安のものだとあまりハズレがない。

ブロンズダイス、長時間低温乾燥のもの全般、はごろも(ポポロ)、オーマイのはそもそも製品的にそうするのは難しいからすきじゃない。
あと、乾麺と生麺とは全く別になる(生めんは全てα化したものでコシを出すしかない)から別の話。
364オリーブ香る名無しさん:2011/05/29(日) 03:51:24.52 ID:k6X8hIR2
>>354
銀シャリは硬めに限る
関西人は柔らかめが好きらしいが
365オリーブ香る名無しさん:2011/05/31(火) 17:38:46.06 ID:nfFwKY1W
>>363
表面が糊状になるからソースが絡むんだぞ?

蕎麦と勘違いしてないか?
366オリーブ香る名無しさん:2011/06/01(水) 17:33:03.36 ID:27z4NO+h
>>365
>表面の一層だけは白く水分を多く含んだ状態

と書いてますよ

あくまでもデンプンを主成分としたものなんだし、差はあっても茹でれば表面は糊状になりますよ。
自分はテフロンのツルツル食感が大抵どのソースと合わせるにしても好きです。コレは本当に好みですね
367オリーブ香る名無しさん:2011/06/03(金) 20:50:37.44 ID:azkxJHqB
硬めに茹でて、フライパンのソースで火を通すと旨いね。
パスタの種類にもよるけど、表記時間の2〜3分早く茹で上げて、じっくりソースと絡める。
パスタの中までソースが染みてたまんらんわ。
368オリーブ香る名無しさん:2011/06/03(金) 22:23:58.63 ID:6Wg47/F4
俺様こそが真のアルデンテ
369オリーブ香る名無しさん:2011/06/04(土) 19:06:59.43 ID:R2J+vzaW
自分は1.6ミリで食べたい硬さの1〜1分半くらい前に上げるかな
そしてフライパンで和えるのはソースとパスタが絡む最低限の時間にする
その方がパスタ表面の粘りを少なく出来るし、食べる途中の変化(パスタへのソースの染み具合の変化)がより味わえるし好きなんだ
370オリーブ香る名無しさん:2011/06/12(日) 15:24:19.13 ID:DrxD+npP
最近、近くのスーパーに生パスタを置くようになったんだけど、生パスタのアルデンテっていうのはどんな状態を指すのですか?
茹であがり時に僅かに芯の残るような乾麺のアルデンテと違うのは当然だし、何となく細めの讃岐うどんに近いものかな、、、みたいな想像ですが。。

因みに2種置いてあって、どちらも3分、3分半が目安と書いてあるのですが、ちょっと伸び過ぎな感じもします。モチモチ感はそこそこあるのですが、何かイマイチなのです
371オリーブ香る名無しさん:2011/06/12(日) 17:09:55.35 ID:fuVtB1Gl
生パスタには乾パスタと同じ意味でのアルデンテはないよ
372オリーブ香る名無しさん:2011/06/12(日) 18:35:56.88 ID:1gIDlB6+
バリカタは非福岡人が最近作ったもの
そんなもん張ってる店や注文するやつは偽物
語源であろうベタカタはラード増し+固めんの略
373オリーブ香る名無しさん:2011/06/12(日) 21:11:56.00 ID:DrxD+npP
>>371
それは分かっているのですが、、自分の唯一美味しいと思った生パスタのお店のと比べると、全体のモチモチ加減と中心付近のより強い弾力が出せないんですよね。
もともと生パスタより乾燥パスタの方が好きな傾向なので、市販のモノじゃ満足行く仕上がりには出来ないのかも知れません。

>>372
ちょっとまって!w
バリは強意語であって、バリカタ=とても硬い ですよ。
なのでベタカタは語源じゃありませんし、福岡全体で使われる用語ではなく主に長浜(と一部博多近辺)で使われる言葉です

因みに自分は一杯目はベタナマです^^^^
374オリーブ香る名無しさん:2011/06/12(日) 21:53:49.60 ID:RcrU2gtC
>>373
自己完結支店じゃんw
市販の生パスタは日持ちさせるために色々仕掛けがあるから
ちゃんと自作しないと本当の生パスタの味や食感は楽しめませんぜ旦那
375オリーブ香る名無しさん:2011/06/12(日) 23:47:00.61 ID:DrxD+npP
結局それですねー。自作まではしようとは思わないので生パスタはやっぱ専門店に任せるってのが一番かな。
でも市販でも少しは似た感じのものを食べたいという欲もあるのでして。
ううむ、、、不毛でしかたかなあ。。;
376オリーブ香る名無しさん:2011/06/16(木) 16:20:36.36 ID:pjFp+UdD
来週くらいに、ABA深夜番組の「ユキチカ!」で特集するでしょ。
377オリーブ香る名無しさん:2011/06/16(木) 18:06:28.50 ID:pjFp+UdD
結局、ユキチカとたいして変わらないね
378オリーブ香る名無しさん:2012/06/17(日) 17:49:42.39 ID:lQ0nGPQX
ゴキブリは子持ちのメスが美味い。あのプチプチ感がたまらん。黒よりも茶色の方がプチプチ感が飛躍的に増すという。

ゴキブリを口の中に入れて少し時間をおいてから噛むとシャリシャリ感が一瞬なくなり,絵の具のニオイとカビ臭さが口の中いっぱいに広がる。

ゴキブリの食べ方としては,まず羽根と脚を咬まれないようにむしりとる。次に頭部と触角をむしる。
焼くのが一番良いとされるが,焼きすぎるよりは軟らかめが美味しい。肉汁がカニ味噌のようなクリーミーさの素材の良さを生かすには,レアに勝るものはない。

他にはペースト状にしてパンに塗って食べるもヨシ,天プラして揚げるもヨシ。ただ揚げる時は生きたまま揚げると腹の中で繁殖して死に至る伝説があるので,注意。
379オリーブ香る名無しさん:2012/08/04(土) 16:54:55.93 ID:i5J//QAa
スパゲティーゴキブリソースか
380オリーブ香る名無しさん:2012/08/05(日) 13:46:43.27 ID:PZpYNqHM
麺は表示時間より1分余分にゆでると美味い。
381オリーブ香る名無しさん:2012/10/06(土) 13:59:05.08 ID:Uq7J4I5r
ディベラは2分
382オリーブ香る名無しさん:2012/10/10(水) 23:55:04.53 ID:J+zdmeal
ひいたら?
383オリーブ香る名無しさん:2013/02/18(月) 19:36:44.37 ID:kM+gcnM7
基本アルデンテ、給料日柔目好きなので柔目w
384オリーブ香る名無しさん:2013/04/29(月) 16:39:40.36 ID:4NXU1uKv
固めが好きだから蕎麦も固めに茹でてる
パスタより蕎麦の方が時間調整難しい
385オリーブ香る名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:XeUmqzSS
アルデンテ好きだけど、人間なんでも飽きるから
時々柔らか目食うと旨いと感じる
毎日お粥は嫌だけど、時々食うとすごく旨く感じるのと似てる
何々じゃなきゃ絶対駄目だって言うのは
自分から楽しむ範囲を狭めてると思う
386オリーブ香る名無しさん:2013/12/09(月) 23:05:46.74 ID:1c9mjZgx
ラーメンもたまに柔らかい麺食うと旨いしね。
387オリーブ香る名無しさん:2013/12/11(水) 08:49:03.49 ID:PK+nbuSP
 
 【 付きうごき者 】
 
低家賃のアパートやワンルームマンションには、敷金・礼金が不要な「ゼロゼロ物件」や生活保護受給者が多く入居しており、
引きこもった生活をしている人間の割合が高く付きうごきは常態であると言ってよい。
それらの場所では別な部屋に移り変わったとしてもほとんど意味をなさない。
 
建物内で人が動いた場合、物が壁に当たった衝撃とは振動の種類が違う「ピクリ」としたわずかな揺れが伝わる。
この揺れは同一階ではほとんど伝わることがなく、上階と下階、そして以外にも斜め上下からのものがよく伝わり、
斜め上下からのものと上階と下階からのものとの振動の強度にはほぼ差がない。
付きうごき者はこの人体からの揺れに極度に敏感に反応する。
 
 ●通勤通学時間帯にはドアの開け閉めだけを行い出掛けたふりを、夕刻にはどこかから帰って来たふりをし、昼間はずっと居ないかのようなふりをしている。
  「付きうごき」だけでなく「付き返し(嫌がらせ)」もこの居ないふりをしながらもそれは“同時に”行われる。
 http://rfi.a.la9.jp/hn203/k203/k.png
 http://rfi.a.la9.jp/hn203/k203/k203_1.png
 http://rfi.a.la9.jp/hn203/k203/k203_2.png
 ●付きうごき者は繰り返し症(強迫神経症)を合わせ持っていることが稀ではない。
   ・電器のスイッチの入り切り  ・ドアノブをガチャガチャ鳴らす ・部屋を行ったりきたり ・物を叩く
   ・水道の蛇口をひねる(水を出したり止めたり)
 いずれも儀式的に数回に分けて連続した動作で行われ、ほぼ一日中続けているケースもある。
 付き返し時の嫌がらせはこの強迫神経症の症状を持つ者であればその反復症状そのものが嫌がらせの行為としても使用されている。
388オリーブ香る名無しさん:2013/12/11(水) 09:11:07.00 ID:PK+nbuSP
 
アパート、ワンルームだけでなくウィークリーマンション、ビジネスホテルなどにも付きうごき者が多く滞在している。
低料金に徹したウィークリーマンションやビジネスホテルなどの何割かの客は半引きこもり的性格を持った人たちであり、従業員、経営者たちはこのことに気付かないふりをしている。
 ・外出時にフロントを通す必要がないカードキー式
 ・出入り口が構造上フロントからは死角となっている
 ・清掃の入る期間が任意で客任せの方式を取っている
などのビジネスホテルなどにはこれらの者達が多く滞在しおり、ウィークリーマンションではゴミ屋敷となっている部屋もある。
 
http://rfi.a.la9.jp/sateweb/scurl/znsc.html
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
 
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
  http://www.karilun-yao.com/room/24127
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
 
弊社としましても今後メールでのやり取りを差し控えたく、浪速建設様
と同行の上でお会いさせていただきたい所存です。
http://rfi.a.la9.jp/hn203/set/Avatar_set/Avatar_set.html
389オリーブ香る名無しさん:2014/02/10(月) 19:05:23.14 ID:VfQPaduB
100円ショップにいいキッチンタイマーがなかったのでストップウォッチを使っています。
いままで麺を(パスタ鍋の上で捻ってバサーっと)投入したらスタートさせていましたが、本当は麺が全部沈んでからからスタートさせるべきなのでしょうか?
麺と調理方法によって時間は変えてますので茹で上がりは問題ないのですが人に説明するときどこから計測を始めるべきなのかと
390オリーブ香る名無しさん
現役イタリア料理店経営者です
誤解されがちですが、アルデンテとは湯から上げた状態での理想を指すものです
実際に食べる際にはノルマーレに仕上げるのが理想とされています
イタリアでは、北は硬く、南は柔らかく茹でられています
なのではっきりとした答えはありません
あくまで好みに茹でるのが一番です
茹でた際、芯を残すとそこには塩分のある茹で汁が含まれていません
なので、ソースと絡めた際にソースの味が乗りやすくするための茹で方です