【自作】 あるある流ピザ普及協会

このエントリーをはてなブックマークに追加
44オリーブ香る名無しさん
[作り方]
 
1 ドライイーストとハチミツを38℃のお湯に溶かす。
強力粉・薄力粉・塩・ベーキングパウダーをボールに入れよく混ぜ合わせる。

2 お湯で溶かしたドライイーストとハチミツを粉に少しずつ加えながら混ぜ合わせ、よくこねる。
ある程度まとまってきたら、オリーブオイルを入れ、さらにこねる。

3 生地をラップやビニール袋等でしっかりと包み、38℃のお湯につけて5分間発酵させる。
この間にホールトマトを手でつぶし、塩・オリーブオイルを加えよく混ぜ合わせる。
モッツァレラチーズを細かくする。具材を準備する。

*火の通りにくい物は薄く切ったり細かく切るようにしましょう。



45オリーブ香る名無しさん:05/02/15 15:06:39 ID:5U8Y/MHi
4 魚焼きグリルに火をつけ強火で2分間温めておく。
その間にアルミホイルにオリーブオイルを塗り、半分に分けた生地をアルミホイルの上で伸ばす。

*アルミホイルはグリルの網より小さめに!!
熱の流れを邪魔しないように網から絶対はみださないようにすること。

*アルミホイルの使用を禁止しているグリルの場合はプレートを使いましょう。手順はまったく一緒です。

5 生地を魚焼きグリルに入れ、強火で片面を焼く。

片面焼きグリルの場合 水を使うタイプのものは水を張る。
両面焼きグリルの場合 プレートを使い具材をのせたまま予熱なしで4〜5分焼く
*メーカーによて若干過熱時間が異なるので必ず中を確認し、こげ目がつく程度で取り出す。火は強火のまま最後まで消さずに加熱する 。

6 生地を一旦取り出して生地を裏返しトマトソースを塗り、モッツァレラチーズと具材をのせる。

7 再びグリルに戻し、焼く。 2分間