日本人は本物のパスタの味を知らない

このエントリーをはてなブックマークに追加
938オリーブ香る名無しさん:2005/07/05(火) 01:43:13 ID:skTN89Al
>>937
スローフードをファーストフードにしようとした結果、そうなりますた。
939オリーブ香る名無しさん:2005/07/05(火) 01:51:37 ID:xAHoVBQR
イタリア料理も典型的ヨーロッパ料理です。
940オリーブ香る名無しさん:2005/07/06(水) 21:00:53 ID:YF96sMfZ
パスタってめっちゃしょっぱくてギトギト
941オリーブ香る名無しさん:2005/07/06(水) 21:42:45 ID:aPHjU3qX
>>940
茹で湯に塩入れすぎ
ソースに塩入れすぎ
質の悪い油使いすぎ
942オリーブ香る名無しさん:2005/07/06(水) 23:47:33 ID:6UfrBrbi
>>940の作るパスタ<<<<<(越えられない壁)<<<<<イタリアのリストランテのパスタ
943オリーブ香る名無しさん:2005/07/07(木) 03:06:49 ID:uZFsLpZL
       ____
      /∵∴∵∴\
     /∵∴∵∴∵∴\
    /∵∴∴,(・)(・)∴|  
    |∵∵/   ○ \|   
    |∵ /.  ミ  | 彡 |   
    |∵.|  \___|_/|    ___
     \|   \__ノ /   /     \  
       \___/    /∧      \ 
      /      )  | ×  >>942 | _     _
     / ,イ 、  ノ/   |●(     ―= ̄ `ヽ, _
    / / |   ( 〈 ∵. ・\  〈__ >  ゛ 、_―
   | !  ヽ  ー=- ̄ ̄=_\_(/ , ´ノ
   | |   `iー__=―_ ;, / / /   
    !、リ  -=_二__ ̄_=;, / / ,'
        /  /       /  /|  |
       /  /       !、_/ /   〉
     / _/             |_/
     ヽ、_ヽ
944オリーブ香る名無しさん:2005/07/07(木) 21:53:33 ID:yakk1WTC
>>931

路線変更してからのマック鳥は旨いね。
忙しいときには、食うね。

・・・アルデンテってそんなに大事か?
俺はグッズグッズに茹でて、良く塩吸ったやつが好きだがな・・・・。

アメリカのバーガーのひどいところは、味にもあるが食い方にもある。
高々バーガー1個でコーラ1リットル飲むやつがザラ。
ちなみに、サイズの値段はコップで決まるが、お変わりは自由だった。
したがって、1リットルの紙コップでも、sサイズでも最初に払う金が違うだけで、飲みたいだけのめる。
ピザのLサイズにコーラ1リットルなんてのが一杯いる。
あの食生活は崩壊している。
945オリーブ香る名無しさん:2005/07/07(木) 22:52:46 ID:coQ6TnYJ
>>944
その食生活が崩壊したアメリカで日本食に人気があるのを喜ぶ日本人。
946オリーブ香る名無しさん:2005/07/07(木) 23:04:53 ID:vtJSp0+i
味はともかく量は日本人にあわせてくれないと食い切れねーYO!
947オリーブ香る名無しさん:2005/07/08(金) 00:28:45 ID:DkD9Akxw
日本叩きをするのを喜ぶチョンな945
948バッジォ:2005/07/08(金) 01:07:04 ID:DM8tBQcw
日本のパスタまずい。
イタリアのパスタうまい。
949オリーブ香る名無しさん:2005/07/08(金) 01:22:43 ID:HKVJ4eFX
と言う奴は、決まってイタリアでパスタ食ったこと無いという法則。
950オリーブ香る名無しさん:2005/07/08(金) 01:39:47 ID:qOZ2vYpt
> バリラやディチェコ

ん??ん??

これは釣りとみていいんだな?
951オリーブ香る名無しさん:2005/07/08(金) 12:50:26 ID:vYHz3ggZ
いいか、よくきけよ。
パスタとは、麺をおいしく食べる為にソースを絡めて食べるのだ。
すなわち、ソースは味付けのためのもので、あくまでも主役は麺。
まあ、脂肪と糖分と化学調味料の味しか理解できない、かわいそうな日本人には理解できないだろうけどね。
とりあえず、一度イタリアへ池。
952オリーブ香る名無しさん:2005/07/08(金) 13:09:18 ID:R0IscMc+
>>951
「冷静と情熱の間」ブームの時に行ったから知ってるよw
953オリーブ香る名無しさん:2005/07/08(金) 17:31:55 ID:kvulKVqQ
>>951
>脂肪と糖分と化学調味料の味しか理解できない、かわいそうな日本人
自己解析乙。
でも自分がそうだからといって他人も同じと思うのは早計。
狭い六畳間を離れ、もう少し世界を見て回ることをお勧めする。
954オリーブ香る名無しさん:2005/07/09(土) 01:06:21 ID:GhXjUXFn
>>946
イタリアの量はむしろ少ない程度ですが?
イタリアには行ったことがないのでしょう。
955オリーブ香る名無しさん:2005/07/09(土) 01:07:48 ID:GhXjUXFn
>>951
イタリアも、ヨーロッパ大陸の一部だから、
肉や魚を主菜、パンを主食に食べるのだから、
パスタごときでそんなに騒がない。
956オリーブ香る名無しさん:2005/07/09(土) 01:11:16 ID:DAI1MYhn
イタリア逝ったこと無い951をそんなにいじめるなよ。
無知は恥なだけで罪ではないぞ。めげるな951。
957オリーブ香る名無しさん:2005/07/09(土) 02:59:47 ID:+l3LiKMA
イタリア行ったことあると言っても旅行程度でしょ ほとんどの人は
現地の食習慣を把握するには数ヶ月〜数年暮らしてみないと分からないだろうね

おれは以前、一回だけ10日間、イタリア行った事あるよ
日本のイタリア料理専門店の研修旅行に訳あって同行したんだ まぁ食べ歩きだわ 
昼と夜とで計20軒くらいのリストランテで食事
でもそれだけじゃ分からないね現地の人の食習慣なんて
家庭ではどんな物をどのような感じで食べているかなんて分からないし

その10日間食べ歩いた印象では、野菜を強調したパスタのメニューが多い印象を受けたかな
あとショートパスタのメニューが日本のイタリアンレストランより多い感じがしたかな

やっぱ旅行程度では分からないよその国の食習慣なんて 長期間滞在してみないとね
958オリーブ香る名無しさん:2005/07/09(土) 05:16:52 ID:Q59dPeHL
>>955
パンってそんなにどこでも食べられてるっけ?
959オリーブ香る名無しさん:2005/07/09(土) 09:52:10 ID:jXq6OgZR
>>958
955さんじゃないけど、パンが主食って言うのは違うと思うけど、
パンを食べている国は、
フランス、イタリア、イギリス、ドイツ、北欧東欧各国、ギリシャ、トルコ、スペイン
中近東各国、アメリカ、南米各国、ロシア、アジア各国、オーストラリア、ニュージーランド、
ハワイ…もっとあると思うよ。
960オリーブ香る名無しさん:2005/07/09(土) 10:53:59 ID:KlNSi6fh
アフリカもパン(のようなもの?)だった気がス

>>954
良いお店だと、量は意外と少ないんだよね。
食堂みたいなところだと、なんつか、もういいって言うまで盛り付けてくれたりするけどw
961オリーブ香る名無しさん:2005/07/09(土) 10:57:10 ID:kWovVcv/
パスタ>パン
962オリーブ香る名無しさん:2005/07/09(土) 12:03:04 ID:bBrQFs2s
もまいらの言い方だと、本場中国で食べる以外の中華料理は
まがいものと言っているのと同じ。

カレーも日本製が一番うまいのと同じで、パスタも同じ。
963オリーブ香る名無しさん:2005/07/09(土) 15:15:46 ID:Q59dPeHL
>>962
2ちゃんねらーってのは、基本的に欧米に妙な憧れを持っているものだ。
アジア諸国の文化は貶めがちだが、欧米の文化には無条件でマンセーするのが真の
2ちゃんねらー。
おまいはまだまだ2ちゃんねらーではない。
964オリーブ香る名無しさん:2005/07/09(土) 16:32:33 ID:JndVp+qt
日本人の作った料理は塩足りなさすぎ
わざわざまずく作ってまで長生きしたいのかと
つかイタリア人十分長生きだぞ
965オリーブ香る名無しさん:2005/07/09(土) 20:23:15 ID:wGofPxBg
>>951
スープにこれでもかというほど脂が入っている家系とんこつ醤油ラーメンのことかな?
まずくはないが、あれは脂の旨味がメインって気がする。一度脂抜きでオーダーしたら物足りなかったよ。
966オリーブ香る名無しさん:2005/07/10(日) 10:08:35 ID:iJU1d1bk
DTP・印刷板を観ろ!DTP・印刷板を観ろ!DTP・印刷板を観ろ!
DTP・印刷板を観ろ!DTP・印刷板を観ろ!DTP・印刷板を観ろ!
DTP・印刷板を観ろ!DTP・印刷板を観ろ!DTP・印刷板を観ろ!
967オリーブ香る名無しさん:2005/07/10(日) 11:01:00 ID:BFq1/gH/
>>966
氏ね
968オリーブ香る名無しさん:2005/07/10(日) 11:43:59 ID:k6A7hDTf
イタリア料理を食ったら、これって西洋の日本料理だと
感じた。 これ正解。
969オリーブ香る名無しさん:2005/07/10(日) 12:48:48 ID:D204vofl
えー、西洋の中華料理だろ?
970オリーブ香る名無しさん:2005/07/10(日) 12:51:41 ID:86GAFTT8
2chでたとえ話をする奴は例外なく低能の法則
971オリーブ香る名無しさん:2005/07/10(日) 12:56:06 ID:D204vofl
うんそうだね。まぁでも>>970程低俗ではないかな。
972オリーブ香る名無しさん:2005/07/11(月) 00:46:10 ID:ZXyckasq
>>965
禿同
あの脂と化学調味料にまみれたラーメンが人気だっていうのだから、日本人の味覚って底が浅いといいか貧しいというか、味覚障害。たまにうまい店もあるが、ほとんどが脂汁麺。
それに較べるまでもなくイタリアのパスタはステージが違う。
973六億:2005/07/11(月) 01:03:20 ID:e8r77lZv
イタリアのパスタが日本と違う?当たり前だ。
イタリア料理にとってパスタはアンティパストであってメインではない…
あんなもので腹を満たしているヤシはいただけんな…
974オリーブ香る名無しさん:2005/07/11(月) 02:46:30 ID:HnKrDqkG
>イタリア料理にとってパスタはアンティパストであってメインではない…
イタリア料理にとってパスタはプリモピアットであってアンティパストでもメインでもないというかメインなどない・・・
975オリーブ香る名無しさん:2005/07/11(月) 03:08:29 ID:0eJatrgX
>>957
地方によって全然違うのに「イタリアに行った」とは・・・wwww
976オリーブ香る名無しさん:2005/07/11(月) 03:37:12 ID:e8r77lZv
カッペリーニなどはアンティパストである…
メインはある…
庭か致仕きな木瓜が…
977オリーブ香る名無しさん:2005/07/11(月) 03:56:03 ID:tBJ+zjC/
> カッペリーニなどはアンティパストである…
間違い
カッペリーニを使ったアンティパストはあるが、
カッペリーニ自体がアンティパストなわけでは無い。
もちろん他にもパスタを使ったアンティパストは数多く存在する

> メインはある…
メインというか、セコンドピアットだね。
呼び名が違うだけと思うかも知れないけど、
実はセコンドピアットが料理のメインとならない場合もあるので
フレンチのメインとは全く別物だと思った方がいい。

中途半端な知識のシッタカが…
978オリーブ香る名無しさん:2005/07/11(月) 08:52:38 ID:ZXyckasq
メイン ミートソース
サイド ミネストローネスープ
グリーンサラダ
ドリンク コーヒ
979オリーブ香る名無しさん:2005/07/11(月) 08:55:26 ID:CN7LZMLj
スパゲッテリアやピッツェリアだってあるし、普通にパスタだけで腹満たすよな。
980オリーブ香る名無しさん:2005/07/11(月) 12:24:40 ID:ZXyckasq
イタリア歴3年のわしが解説しよう。レストランでカレー単品を食べないのと同じ。
本国では普通にパスタ1食してます。とくに南部。
981オリーブ香る名無しさん :2005/07/11(月) 14:05:15 ID:uryEguhw
多分ここの連中の多くはカレーっていわれると日本のカレーライスしか
想像できなしいシチューっていわれると飲むものと思ってるだろうから、
その例は多分理解してもらえない。
982オリーブ香る名無しさん:2005/07/11(月) 14:16:48 ID:rTdxSHls
>>981
自己分析、乙。
983オリーブ香る名無しさん:2005/07/11(月) 14:36:50 ID:uryEguhw
>>982
図星だったからってわざわざ名乗り上げないでもいいのに。
984オリーブ香る名無しさん:2005/07/11(月) 14:37:56 ID:v2gDjgX1

ID:uryEguhw
985オリーブ香る名無しさん:2005/07/11(月) 22:48:08 ID:x7CpuDxG
>>977
アンティパストにパスタを使ったものは絶対にないとはいわないがほとんどないだろ。
986オリーブ香る名無しさん:2005/07/12(火) 00:35:35 ID:5Zpwpwmy
コンキリエの中に詰めものしたやつとか、結構あるだろ?
987オリーブ香る名無しさん
>>951はでたらめ。
麺はどうでもいいというわけではないが、日本の蕎麦じゃああるまいし、イタリアでは麺そのものには
そんなにこだわってない。普通にバリラとか使ってる。