【パスタ】うまい店【 スパゲティ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
934オリーブ香る名無しさん:2006/02/05(日) 18:04:33 ID:vPZ9zsMi
あるでん亭よりうまいとこはたくさんあるだろうが
素敵な量にできるのことを考えるとあるでん亭がいい気がする

で、どうなん?
935オリーブ香る名無しさん:2006/02/07(火) 20:45:46 ID:0dhJOifu
俺はハシヤの方が断然好きミートソース最強

アルデンは麺のかたさがありえん、塩っぽい、かといって濃くもない
中途半端
936オリーブ香る名無しさん:2006/02/08(水) 17:12:08 ID:IAqEF8Ep
あるでん亭よりパスタが美味い所か・・・

幾つか浮かぶけど、知る限り3〜5000円のコースで出すような所しかないな。
それじゃ、所謂トラットリアという意味での「パスタ屋」じゃ無くなっちゃうしな。
937オリーブ香る名無しさん:2006/02/09(木) 17:49:56 ID:XPUab2Tz
大阪にもキャナリィ・ロウありますよ
寝屋川市になります。
938オリーブ香る名無しさん:2006/02/11(土) 03:21:00 ID:/xk/3JM9
新宿東南口のスパゲッテリアUNO。
名前思い出せなくて検索に苦労した・・・・
ここって無名なの?いつ行っても空いてる。だからゆっくり話せて好きなんだけどさ。
気取ってないし、でも内装の色がきれいで、味はパステル+αってかんじでおいしい。
接客は少しダメかな。ホールが1人しか居ないから呼びづらい。
場所は東南口HUBの近くの地下。
939オリーブ香る名無しさん:2006/02/11(土) 03:21:53 ID:/xk/3JM9
あ、検索したらゴエモンの系列だった。
940オリーブ香る名無しさん:2006/02/11(土) 17:24:59 ID:uLxTGNmo
スパゲッテリアUNO、空いてる??
結構混んでる気がするけど…でもかなり好き。
ゴエモン系列だったのか。

あとは上の方にちらっとだけ出てたけど、
吉祥寺のパスタフレスカと川崎市高津区のカミーノが美味しいと思う。
941オリーブ香る名無しさん:2006/02/11(土) 17:56:10 ID:7Bgmqj4F
ところで >>921 のデートはその後どうなったんだ?
942オリーブ香る名無しさん:2006/02/12(日) 23:08:03 ID:6nc6Mfj3
>>941
ドラマ化された
943オリーブ香る名無しさん:2006/02/13(月) 16:26:12 ID:I3PFK/bx
ハシヤは新宿より幡ヶ谷のほうが断然いいな。
サラダが全然ちがったよ・・・
944オリーブ香る名無しさん:2006/02/15(水) 03:09:09 ID:pOdXsdC2
↑スパゲッティの評価じゃなくてサラダかよ
945オリーブ香る名無しさん:2006/02/15(水) 09:29:25 ID:4q+fkKzs
結局、質・量トータルで考えると、あるでん亭が最強って事?
946オリーブ香る名無しさん:2006/02/15(水) 11:51:12 ID:KgDpTFLP
あるでん亭ってそんなにすごいかな?
何を注文すればそんなに感動できるのよ?
947オリーブ香る名無しさん:2006/02/15(水) 13:35:22 ID:4q+fkKzs
>>946
じゃ、藻前はどこが美味いと?
948オリーブ香る名無しさん:2006/02/15(水) 14:36:32 ID:7uj3+dIi
901
スピガがおいしいといった人に教えてあげよう
秘密は○○○  ヒント一番だしに入れるあれです。当ててみよ!
正々堂々素材の味で勝負しているところは泣いちゃうよね。
でもまあおいしい店だけど
949オリーブ香る名無しさん:2006/02/15(水) 18:07:27 ID:YpYP2qI6
>948
なに?わからない。
950オリーブ香る名無しさん:2006/02/15(水) 23:48:11 ID:vg7mtTgX
>>948
味の素?
951オリーブ香る名無しさん:2006/02/16(木) 00:19:38 ID:mDnqV4+s
950
ブー 違います。
漢字3文字 トマト クリーム 塩味とすべてに入ってるよ。
低原価でやってる店は味の素か○○○がはいってる。
でもこの味は飽きる味というか飽きて全部食べきれない
ことも多いと感じます。
本当においしいパスタはあるべき形で作っている店
たとえば昔のジローの大宮で食べたボンゴレ、アサリが
どっさり入っていてアサリの旨味で食べさせてくれた
残念ながら今はもうないけど・・・
他、高級店などのスパゲティなどもそう。
ただ低価格帯のスパゲティを食べなれていると
旨味が足りないように感じることが多いようです。
話はそれたけど、ヒントは和食のだし汁に入っていて、
和食にはよく登場する食材です。
952オリーブ香る名無しさん:2006/02/16(木) 01:34:05 ID:v54Og9cO
きりり?
953オリーブ香る名無しさん:2006/02/16(木) 09:24:30 ID:TQzVknqK
かつお?
954オリーブ香る名無しさん:2006/02/16(木) 09:44:59 ID:NyZMEaP1
昆布茶だよ。
955オリーブ香る名無しさん:2006/02/16(木) 23:31:33 ID:wKpjFiOm
954
正解
956オリーブ香る名無しさん:2006/02/16(木) 23:44:26 ID:QeRXczIp
ジャポネが一番うまい。
これテッパン。
957オリーブ香る名無しさん:2006/02/20(月) 02:28:55 ID:CeBSoQpq
スピガは味はもちろんだけど、あの生麺がうまい。
958オリーブ香る名無しさん:2006/02/20(月) 11:55:30 ID:3+0oYEGI
吉祥寺のスパ吉はどうですか?
959オリーブ香る名無しさん:2006/02/21(火) 13:02:44 ID:pzvh724q
スピガうまいけど、ソースが川崎店はイケてない。
960オリーブ香る名無しさん:2006/02/21(火) 16:45:25 ID:CJOIktS2
女子フィギュア NHK総合・NHKhiで深夜3時頃から

スタート順 選 手 名 所 属
14 安藤美姫 愛知・中京大中京高
21 荒川静香 プリンスホテル
27 村主章枝 avex

実況は
番組ch(NHK) http://live22x.2ch.net/livenhk/
五輪実況(女)http://live22x.2ch.net/oonna/
961オリーブ香る名無しさん:2006/02/21(火) 17:24:39 ID:0PFjv9Ky
えー!
スピガジェンマの中では川崎店が一番うまくないか!?
962オリーブ香る名無しさん:2006/02/21(火) 23:42:14 ID:LHqH7zlb
963オリーブ香る名無しさん:2006/02/23(木) 23:24:01 ID:/u4027+F
ポmpドーロ・バジリコ@あるでん亭最高
あー食いたい
964オリーブ香る名無しさん:2006/02/24(金) 01:06:00 ID:2etY/8ZR
>>963
超同意
明日食いに行く
965オリーブ香る名無しさん:2006/02/25(土) 16:10:29 ID:2hP0DF+/
966オリーブ香る名無しさん:2006/02/25(土) 16:26:10 ID:xC2lHf4a
自分で作ったトマトソースのスパゲティがイマイチで
翌日の昼、ヒントを探しに銀座のあるでん亭にいって食べてきた。

やっぱりソースを和える時に、銀色の本格的なフライパンが必要なんだ!
と思い立ち、その足で東急ハンズに行って購入。
その日の夜、新調したフライパンでもう一度作ってみた。
やっぱりイマイチだった。

良く考えたら、スパゲティばっかり食べてるな俺・・・。
967オリーブ香る名無しさん:2006/03/02(木) 00:52:23 ID:9RqlQH5z
あるでん亭行きたくなってきた。
新宿評判いいようだけど銀座のほうは劣るのかな?
968オリーブ香る名無しさん:2006/03/02(木) 02:53:10 ID:bnnMIYcL
>>966
その“銀色の本格的なフライパン”はアルミ製ではないですか?

ガクガクブルブル
969オリーブ香る名無しさん:2006/03/02(木) 21:32:21 ID:/RWCHS/5
>967
劣るような気がする。やっぱり新宿のほうがうまい
970オリーブ香る名無しさん:2006/03/02(木) 22:46:23 ID:9RqlQH5z
>>969
ありがとう。
銀座方面よく行くので迷ってたけど遠出して新宿いくよ
971オリーブ香る名無しさん:2006/03/03(金) 14:30:37 ID:MNcBlT9Y
>>968
ア、アルミ製のフライパンって、何かヤバイのですか?

>>970
あるでん亭は、一人でも全然気兼ねなく入れる店だから
銀座方面に良く行くなら、どっちも行って食べ比べて見たら?
972オリーブ香る名無しさん:2006/03/03(金) 14:32:00 ID:Y9EMKFZ8
良く名前が出て来ている新宿のあるでん亭って近いので今度行こうと思っているのですが
ワインの値段ってどんなですか?高い?種類は豊富かな?
それともあまりゆっくり飲む感じではないですか?
973オリーブ香る名無しさん:2006/03/04(土) 09:06:56 ID:RrFneQdu
酒飲むならすぐ近くにあるハシヤいけ
あるでん亭はうるさい客多いぞ夜は。外人がね
974オリーブ香る名無しさん:2006/03/05(日) 10:40:06 ID:NPl81djM
銀座あるでん亭行ってきたけど普通だったよ。
大手チェーンと大きな違いはなかった。
新宿じゃないとだめかな?
975オリーブ香る名無しさん:2006/03/07(火) 04:41:34 ID:fEm8Is4d
十和田のハーポ安くてうまいな〜
雰囲気いいし
976オリーブ香る名無しさん:2006/03/09(木) 22:28:55 ID:YdDo/w9c
明日新宿あるでん亭行ってくるよ。
おすすめメニューはある?
977オリーブ香る名無しさん:2006/03/09(木) 22:33:08 ID:h6zoKU5v
ポモドーロバジリコ
978オリーブ香る名無しさん:2006/03/09(木) 23:40:59 ID:YdDo/w9c
じゃあそれ食べてくるよ
979オリーブ香る名無しさん:2006/03/14(火) 18:56:28 ID:CRid8WLv
980オリーブ香る名無しさん:2006/03/16(木) 02:38:38 ID:uRDOkR6c
新宿あるでん行ってきた。
感想は銀座よりはパスタ固め、熱の通し方が良かった。
味もちょっと上だと思う。
店の雰囲気は良いと思った。

普通よりちょっとおいしいかなってくらいだった。
値段がちょっと高いのでそれほど評価できないな。
自分の趣味が食べ歩きだからなのかもしれないけど。
他に良い店はない?




981オリーブ香る名無しさん:2006/03/17(金) 19:53:57 ID:WR49spEY
趣味が食べ歩きなら他のいい店書いていけば良いのに。
982オリーブ香る名無しさん:2006/03/17(金) 20:27:29 ID:hEjadca5
>>981
パスタだけだったらいい店って思う店はないんだよね。
だから今開拓してる最中。
パスタじゃなければあるよ。

983オリーブ香る名無しさん
正直教えてもらえるなら教えてもらいたいが…
どっかに関連しそうなスレに誘導してくれまいか?