吉野家のバイトって・・・vol.2

このエントリーをはてなブックマークに追加
180FROM名無しさan
              ∩
                 | |
                 | |
                 | |
                 | |
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ´Д`)/ /  < 店長! 吉野家の客はなんであんなにエラソーなんですか?
      /      /     \________________
     / /|    /
  __| | .|    |
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
181FROM名無しさan:2001/07/11(水) 18:06
>>180
400円が大金と思ってる客ばかりだからです。
182FROM名無しさan:2001/07/11(水) 18:40
いつからやすくなるの?と聞く客が多い。
400円ですというとえっと驚いてしぶしぶ払うお客様。
あと、松屋と間違えて味噌汁ただじゃないのかとごねる客うざい
183FROM名無しさan:2001/07/11(水) 18:41
松屋やどんどんに行かず吉野家で食べることがステータスだと思ってる客ばかりだからです
スターバックスでコーヒー飲むことがステータスだと思ってるドキュンど同類
184FROM名無しさan:2001/07/11(水) 18:47
>>183
まったくです。
談話室滝沢でコーヒー飲むことがステータスなのです。