自動車工場の期間従業員は…part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
前スレ
自動車工場の期間従業員は… http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=part&key=990706903
2FROM名無しさan:2001/08/24(金) 01:24
夜勤明けage
3FROM名無しさan:2001/08/24(金) 07:58
part3 記念あげ
4FROM名無しさan:2001/08/24(金) 18:20
がまんあげ
5FROM名無しさan:2001/08/24(金) 19:37
ミミジャー満了記念age
6FROM名無しさan:2001/08/24(金) 19:42
まんこ舐めたいage
7FROM名無しさan:2001/08/24(金) 21:02
ちんぽびんびんage
8FROM名無しさan:2001/08/24(金) 21:15
ガマンコファイトクラブに出てる
珍走団くずれのドキュソ共にライン工やらせてみたいなぁ
9FROM名無しさan:2001/08/24(金) 21:26
明日は休出。鬱だ・・・。
10>>8:2001/08/24(金) 22:03
そういう企画…むりだろうなぁ。
11FROM名無しさan:2001/08/25(土) 08:07
>>9
>明日は休出
メンテナンスか?
怪我するなよ。
12FROM名無しさan:2001/08/25(土) 08:26
13FROM名無しさan:2001/08/25(土) 08:28
三菱の他スレもあるでよ
http://yasai.2ch.net/company/kako/968/968663507.html
14FROM名無しさan:2001/08/25(土) 08:35
トヨタの欠陥車はどうよ
15FROM名無しさan:2001/08/25(土) 10:04
ミミジャーはトヨタに逝け!トヨタは君みたいな2ちゃんにカキコする期間工大歓迎だYO
1610年前期間工:2001/08/25(土) 13:20
ミミジャーを応援する会でもつくるか?
がいしゅつだけど自動車絶望工場を買いました。
おもしろすぎるでほんまに!!
17FROM名無しさan:2001/08/25(土) 16:09
>>16
自動車絶望工場は古いって、筆者の鎌田は共産党がらみだろ??
それよりトヨタ直営の生協メグリアの書店にさえ置いているマイナーな告発本の方が最新のトヨタ田原工場事情が解るぜ、だがなぜかすぐに本屋から消えたが・・・トヨタの圧力か??
ところで固定ハンドルは10年前期間工さん(このスレの元祖part1立てた人?)・ミミジャー位か??期間工2ちゃんねらーよ、回答を!社員カキコでもいいぜ
18FROM名無しさan:2001/08/25(土) 16:48
あぼーんだゴルァァァァァァァ
1910年前期間工:2001/08/25(土) 17:00
>>17
鎌田氏は、共産関係なのですか??
もっとおもしろい本を紹介して下さい
2017:2001/08/26(日) 07:17
既出だけど自動車雑誌NAVIに連載されていたホンダ狭山の記事はどうよ
21FROM名無しさan:2001/08/26(日) 09:33
>>19
>鎌田氏は、共産関係なのですか??
現在、共産党系から創価学会系に鞍替え。
創価学会系の機関誌「潮」にてルポを連載中

創価学会(公明党)と共産党は、犬猿の仲

しかし、貧乏人の肉体労働者が支持基盤であるところは
共通している。
22FROM名無しさan:2001/08/26(日) 10:22
>>20
NAVIの記事
単行本にならないかにゃ
23FROM名無しさan:2001/08/26(日) 10:34
>>20
あれ読んだのがやってみたくなったきっかけかな(ワラ

行ったのはトヨタだけど
24FROM名無しさan:2001/08/26(日) 10:51
どんな記事なのか?ホンダの記事って?
25FROM名無しさan:2001/08/26(日) 12:45
パート3てすごいな
2610年前期間工:2001/08/26(日) 12:59
>>21
サンキュー
2721:2001/08/26(日) 13:39
>>26
どういたしまして
小林汰奇痔の蟹工船も読めよ
28FROM名無しさan:2001/08/26(日) 13:48
蟹工船を読むとカニを食べるのが嫌いになるという噂だYO
2910年前期間工:2001/08/26(日) 15:04
>>21
蟹工船を読むぐらいなら
蛍の墓でひとり泣いたほうが良いよ。
もっと紹介しておくんなまし!
30FROM名無しさan:2001/08/26(日) 15:45
ちょっと質問
車持っていった人いる?近くのメグリアに駐車場あるからそこ使おうかと
思ってるんだけど。それかどこかに駐車場ないですかね?ちなみに高岡
31せつこ:2001/08/26(日) 18:24
>>29
ドロップゥゥゥゥゥゥー------


32せつこ:2001/08/26(日) 18:26
お兄ちゃん早くぅぅぅぅぅぅぅぅぅーーーーー
33せつこ:2001/08/26(日) 18:27
逝っていい??
34FROM名無しさan:2001/08/26(日) 18:55
35FROM名無しさan:2001/08/26(日) 20:31
『トヨタの秘密』 福井浩二著
エール出版社 1999年7月15日 1400円+税 (^::^)
36FROM名無しさan:2001/08/26(日) 21:42
朝、布団から起きると、指がうまく曲がらない・・・
洗面所で手をお湯に入れてこわばった指をゆっくりともみほぐした。
休みたいけど、借金を返さなければならない・・・辛いけど頑張って
出社しなくては・・・・
37FROM名無しさan:01/08/27 06:11 ID:mu1i1rZI
>>36
マジレスが痛いYO
38せつこ:01/08/27 09:59 ID:9GJW81tA
せつこも辛いけど
お兄ちゃんがいてるから
頑張るぅぅぅぅぅぅぅーーー・・・・
逝っていい?
39FROM名無しさan:01/08/27 13:03 ID:iyf3Leq6
>>せつこ
はいはい、逝ってらっしゃい
40FROM名無しさan:01/08/27 13:07 ID:iyf3Leq6
毎日毎日少しずつ壊れてくんだよな・・体が。
指の感覚が鈍くなったり聴覚が衰えたり・・。
41FROM名無しさan:01/08/27 17:01 ID:h8mhlo/g
俺は肉体的障害というのは
経験がない。
但し、先輩のライン工に殴られた跡が
鼻にある・・・(ケッコウメダツ)
42鉄粉さん:01/08/27 17:10 ID:nLiEHFbY
ビス折ろう!ボルト誤着しよう!ハーネス滅茶苦茶に結線しよう!
43FROM名無しさan:01/08/27 18:44 ID:.mHSCXCg
 転職板にも同じ書きこみをしたのですが、こちらの方が経験者が多くいらっしゃる
ようなので、書きこんでみます。

 期間工をされていたみなさんに質問したいことが。
何年間か期間工として働いて、その後転職活動をする場合なんですが、
求人への応募にあたって、職務経歴書を提出させるところが多いですよね。
期間工って、職務経歴もなにも無いでしょう?それで困ってるんですけど、
そう言う場合、職務経歴書は出さなくてもいいもんなんでしょうかねぇ?
または、何か書くようなネタがあるなら教えていただきたいのですがー。

 
44FROM名無しさan:01/08/27 18:56 ID:h8mhlo/g
>>43
何にも書かなければ
プーと判断されますので
(寝て起きてメシ食う)
一応なんか書いとけ!
期間工も仕事やんけ!
45FROM名無しさan:01/08/27 19:10 ID:.mHSCXCg
 44さん、レス有難う御座います。
でも、履歴書に書くのは当然書くのですけど、
職務経歴書をどう書くか、という事なんですよ・・・
46FROM名無しさan:01/08/27 19:13 ID:QcSa43Fo
朝、布団から起きようとすると、腰に激痛が走った!
無理な姿勢で、ライン作業をしたのがいけなかったのだろうか?
腰が痛くてうまく立ち上がれない。しかし、私には借金がある、
家族があるのだ!私には責任がある休む訳にはいかない。たとえ
体がボロボロになろうが、無理にでもライン作業に付かなくては
ならない。家族を路頭に迷わせるのは絶対避けたい、私の命が
ライン作業の結果失ったとしても・・・
そういう私は、腰にガムテープを撒いて出勤した。
47FROM名無しさan:01/08/27 19:14 ID:mu1i1rZI
最近の期間工どうよ
4846:01/08/27 19:18 ID:QcSa43Fo
>>47
最近というより、現在のマジネタなんですよ。(汗)
休み時間中、診療所で湿布をもらってきました。
それから、腰痛体操も試してみます。
4947:01/08/27 19:24 ID:mu1i1rZI
トヨタ田原工場かい?
50FROM名無しさan:01/08/27 19:55 ID:uj8s.cuI
いつのまにかIDが…
5140:01/08/27 21:08 ID:8mcz/nKg
>>43
意見できるほど経験ないですが
たとえ期間工でも同じ仕事を何年も継続したってのは
十分評価の対象になると思いますが。
>>46
俺はまだ腰には来てませんが聞いた話しでは
腰痛は仕事続けるかぎり治らないそうで。
腰痛めた知り合いは自転車のチューブで腰周り固めて働いてます。
悪化しないうちに期間終えられるといいですね・・。
52FROM名無しさan:01/08/27 21:56 ID:mu1i1rZI
職場のドキュソどうよ
5343:01/08/27 22:10 ID:.mHSCXCg
>40さん
僕にもありました。
期間工時代、ある日起きたら両手が開かなくなってて・・・
無理やり片方の手で指を広げるんです・・・ぐぉき・・・って・・・
すると今度は手を閉じることができなくて・・・そのまま仕事へ。
日に日にひどくなって行くのだが、休むこともままならず・・・
限界に達したちょうどその頃、幸運にも他ラインへの異動があって
なんとか回復することができましたけど。つらかったなぁ・・・

ちなみに僕は何年も継続していたというより、今回はA工場、次はB工場と
転々としていたんですよ。もちろん、契約期間はちゃんと満了して、ですけど。
54FROM名無しさan:01/08/27 22:49 ID:C/qHpdL.
期間工
熱中症に気を付けナよ、水も飲みに行く暇ないから。
55 :01/08/27 23:12 ID:368hIvFk
いつも思うけど期間工ってそんなに激務なの〜??
今、三菱の京都工場に行こうと考えてるんだけど
体に異常が出ないまま契約期間を終えることは出来ないの?
56FROM名無しさan:01/08/28 00:00 ID:1anqSuNg
バブル時は期間工ほど良い仕事はなかったんじゃないかな
社員の1.5倍の給料もらって、楽なとこはほんと暇だったしね。
輸出が減って現地生産になってからは駄目だね。
57FROM名無しさan:01/08/28 00:13 ID:cdRjwRAM
ラインの稼働中でも隙を見て水飲みに逝ったり
携帯の留守録聞いたりできるのは「暇な」工程だったのかな?
58FROM名無しさan:01/08/28 01:10 ID:2oRRDxGw
>隙を見て水飲みに逝ったり
ダッシュでだろ。
トイレもリリーフ呼ばないと行けないみたいだな。
59FROM名無しさan:01/08/28 10:14 ID:PevX7gJs
所詮、期間工って使い捨てなんだよねぇ
60FROM名無しさan:01/08/28 12:30 ID:xg0l1ku.
期間工ほどお金がたまる仕事って他に無いとおもう。
61FROM名無しさan:01/08/28 15:30 ID:BZI2POvk
期間工で自宅通勤者っていますか?
62FROM名無しさan:01/08/29 01:25 ID:LOW/sojA
あげ
63FROM名無しさan:01/09/10 00:44
祝!復活あげ
64FROM名無しさan:01/09/10 00:57
トヨタって経験者には まだ葉書きてるの?
俺今年初めまで働いてたけど今回葉書来てないよ。
診療所通いすぎて落とされちゃったかな?
65トヨタくん:01/09/10 08:14
地元でこれだけもらえる仕事は無いのかもしれないが
割りに合わないことだけは確かだよ
66 出戻り:01/09/10 11:17
元自動車系正規従業員です。 訳あって期間工やろうと思ってるんですけど、
ホンダ、三菱、トヨタ、デンソー、等々どこが良いと思われ?
御推薦求む! 身体壊れないのが良いにゃー。
67聖心寮:01/09/10 12:33
今日は台風接近のため仕事休み。
稼ぎにきてるのに台風ごときで休みにするんじゃない。
しかも今月年休2回も入れてしまったのに。
68FROM名無しさan:01/09/12 14:09
納品のトラックが来れなかった
69FROM名無しさan:01/09/12 15:39
トヨタ生協メグリアどうよ
70FROM名無しさan:01/09/12 16:13
>>66
おまえは正社員でクダラナイ仕事だと思ったから辞めたんじゃねぇの??
ひょっとしてバカ??
71FROM名無しさan:01/09/12 20:48
いすずは死んだのか??
72FROM名無しさan:01/09/13 21:04
三菱はドキュソばかり
73FROM名無しさan:01/09/13 21:25
期間工になれば車詳しくなれる?
74 :01/09/13 23:33
>>73
自分が関わった部分だけはね。
でも製造と整備とは別物だよ。
75FROM名無しさan:01/09/14 07:45
同じ事の繰り返しだから
76FROM名無しさan:01/09/15 01:33
>>73
詳しくなるけど、誰でも知っているような事だよ

ホンダ浜松レス求む
ドキュソトヨタ・三菱レスでも良いぞ
77FROM名無しさan:01/09/15 05:42
セツコあげ
78ホック:01/09/15 18:30
やっとネットできるよ〜
トヨタの田原期間工です〜
もうパート3までできてたんですね
前のスレッドでトヨタ行った方はどうしているのだろうか・・・
79FROM名無しさan:01/09/16 03:20
コテハン期待あげ
80FROM名無しさan:01/09/17 00:58
期間工・・・。なつかしいな〜。ほんと地獄だった。
金はたまるがいい思い出全然ないよ。腱鞘炎になるぞー。
81FROM名無しさan:01/09/17 01:12
「工場系バイト」スレって何処逝った?
82FROM名無しさan:01/09/17 04:10
トヨタは今募集してないの?
83FROM名無しさan:01/09/17 04:17
84FROM名無しさan:01/09/17 07:08
>>82
フロムエーやanの常連だぞ、ちょっと前にトヨタ期間工向けオフィシャルHPさえあった(クラウンが夢とか書いてた、ププッ)
トヨタは常時募集中・・・なぜなら若い正社員が将来無しのドキュソ職業なのに気づいて退職しているからだ、
GLなんて、ほんの少しの人しかなれないよ。君も魂を売れば普通のバイトより良い給料が貰えるYO
85FROM名無しさan:01/09/17 07:13
三菱京都工場は金安いからホンダに逝ったほうがよろし。
86 素朴な疑問:01/09/17 10:19
みんなさー、腱鞘炎になるとか腰イタイとかって言うけどさー、
普段「運動不足」な人が急に力仕事やるからじゃないのか?
その証拠にしばらくすれば慣れるんだろ?
オレは今から自主的に筋トレしておくよ。 オイッチニ、サンシ。
87FROM名無しさan:01/09/17 12:30
>>86
やってみれば分かること。
組長班長リーダーでさえ、朝起きると腕がしびれて休みたいときがある
と言う程。正社員は生活があるので痛み止めをもらって飲んでいる人も
いるよ。編成替えとかあるから、半年も我慢すれば他の作業に移れるか
らその間、我慢してるみたい。他の作業だったら筋肉の微妙な動きが違
うからか、腱鞘炎が少し収まる場合がある。それでも駄目だったら退職かな?
運動不足どうだこうだの問題じゃないよ。そういっている人はやったこと
が無い憶測だよ。漏れも最初そう思った・・・。

最低でも握力が40以上出来れば50以上ないと、インパクトレンチの取り
扱いで腱鞘炎になりがちだというのは、聞くね。(あくまでも傾向としてね)
88FROM名無しさan:01/09/17 12:32
体力的にきついよりも、同じ作業をすることで頭がおかしくなりそう。
漏れが一年以上やったら、自殺しているとおもう
89FROM名無しさan:01/09/17 12:38
腱鞘炎て筋トレで予防できるの?

トヨタと本田経験者だけど、たしかに運動不足とかだときつい。
体が硬いのでライン作業が大変でした、つーか配置換えになりました。
自分でいうのも何ですが仕事が出来ない(劣る)人には大変冷たい
職場でした(T社)。
入社当初は話し掛けられたりしましたが、仕事出来ない奴と思われた
時から、無視か嫌味を言うかでした。

ちょっと思い出したので書いてしまいました。
普通に仕事出来る人にはいい所だと思います。
世の中にはライン作業も出来ない人間もいるんです(自分)

これから期間工なさる方はお体を大切に。 では。
90FROM名無しさan:01/09/17 12:52
ライン作業って聞くと、例えば車だと同じ車がずっと流れてきて
同じ部品をつけるだけの単純作業と思うかもしれませんが、
自分の経験ですが、同じラインでも何車種か流れて来るし、
右ハンドル、左ハンドルでも違ってくる。又、グレードによって
装備とか違います。
なので、分からなくなったり、間違えたり大変でした。
同じ事の繰返しだと、頭がおかしくなるかどうかは分かりませんが
ライン作業はそんな単純なものではないです。
って、言いたかっただけです。おわり。

ライン作業も出来ないので文章も下手です。すいません。
本田浜松とトヨタ田原にいました。
少し前なので状況が変わってる部分もあるかもしれませんが
質問があればお答えします。よかったらどうぞ。
91FROM名無しさan:01/09/17 12:59
トヨタ自動車九州(鞍手郡宮田町)が日総工産経由で募集再開したけど、
宮田工場ってどんな感じ?
92@@@@@:01/09/17 12:59
日研総業株式会社でイスズ藤沢市湘南台工場はどうですか?
慰労金が出ないんですけど・・・
日産車体平塚と比べてどうでしょうか?
採用されたけどこわくなってきたから辞退しようと思うんですが・・・
93FROM名無しさan:01/09/17 13:02
>>86
高校卒業後すぐに期間工になるようなドキュソなら平気でしょう
10代ならどういう生活にでも体が対応できる
9490:01/09/17 13:57
質問もなさそうなので終了。
95FROM名無しさan:01/09/17 14:38
仕事が出来ない奴を怒鳴ったり殴ったりしてました。
ライン作業をすると気が荒くなりますよ。
96FROM名無しさan:01/09/17 14:43
>>90
あのさあ、勘違いしてない?
そりゃあグレードによって組み付ける部品は違うよ。
だけどさあベルトコンベアによる受け身の作業だろ。
基本的には、標準作業で決められた単純作業だろうが?
自動車のラインは仕様書のアルファベットで組み付け部品を
変えて色々やるよ。だけどなぁ・・・単純作業の繰り返しなの?
その点理解できる?
だから仕事が出来ないで、ケツまくるんだよ。仕事も出来ない奴
は頭も悪いね
97FROM名無しさan:01/09/17 14:46
>ライン作業はそんな単純なものではないです。
>って、言いたかっただけです。おわり。
だからどの位作業したの?
そこまで言い切ったからには教えてほしいな!

>94 名前:90 :01/09/17 13:57
>質問もなさそうなので終了。
これ、お前だろ!こういうのを書き逃げというんだよ
だからお前は逃げてばっかりの生活しているんだろ。
98FROM名無しさan:01/09/17 14:48
>>95
恐ろしい人だね、気が荒くなるわな。
同じ失敗を何回もした人に対して、
いい加減に頭にきて殴りあい寸前なったことなら、
数回あるけどね。
99FROM名無しさan:01/09/17 14:48
いちいち反応するなよ。お馬鹿さん。
100FROM名無しさan:01/09/17 14:52
単純なものじゃないといったら、学歴なんか関係ないだろ!
ものおぼえわるくても、繰り返せばおぼえちまうんだしよ!
自動車の運転だって、最初は単純なものではないとおもっただろうが!
単純なものではないと決めつけるのが、90の思考が単純なところ!
101FROM名無しさan:01/09/17 14:53
99=90
悔しかったら言い返してみな真性馬鹿野郎(ぷっ臭い屁だね〜
102FROM名無しさan:01/09/17 14:53
>基本的には、標準作業で決められた単純作業だろうが?

ここで単純作業と言っている

>部品を変えて色々やるよ。だけどなぁ・・・単純作業の繰り返しなの?
その点理解できる?

単純作業の繰り返しなの?ってのがよく分からないだけど。
今度は否定してないか?

君が馬鹿なのか?
103FROM名無しさan:01/09/17 14:54
こりゃあ90は回線を切って氏ぬしかないね。
104FROM名無しさan:01/09/17 14:55
所詮は期間工どうしの低レベルな争いか・・・
105FROM名無しさan:01/09/17 14:57
なんか楽しくなってきたね。
106FROM名無しさan:01/09/17 14:58
仕事ができない90と文章が書けない奴
の馬鹿同士醜い戦いですわな。
107FROM名無しさan:01/09/17 14:58
90さんは首になったの?
108FROM名無しさan:01/09/17 15:00
>>106さん
仕事も出来なくて文章も書けない自分は
どうしたらいいですか?
109FROM名無しさan:01/09/17 15:01
トヨタは首にはしないって聞いたよ。
自分からやめるんじゃない仕事出来ないんだから。
110FROM名無しさan:01/09/17 15:03
イジメは惨いわぁ・・・
111FROM名無しさan:01/09/17 15:04
>単純なものではないと決めつけるのが、90の思考が単純なところ!

なんか君も決めつけてるように思えるぞ。
112FROM名無しさan:01/09/17 15:07
>>97
本当は期間工になりたくて質問をしようとしたが
締め切られたために怒ったのでしょうか?

オレで良かったら答えるぞ。
実は90かもな
113FROM名無しさan:01/09/17 15:11
>>112
期間工をしようとした97がキレたのかも
11490:01/09/17 15:28
97(?)さんゴメンナサイ。
僕が悪かったです。
本当に自分は仕事が出来ません。頭も悪いです。文章も下手です。
トヨタにいた時は本当に自殺まで考えました。
仕事をしないと生きていけないし、でも仕事は出来ない。
借金もあって本当に悩んでいました。
自分なんか必要無いだろうなって思いました。
ラインは2ヶ月ほどやりました。首になるかなと思ってましたが、
配置換えでなんとか半年間やりました。
確かに逃げてばかりの人生だったかも知れません。
少しでも人の役に立てればと思って質問募集なんて書いたんですが、
自分なんかが答えて良いのかと思ってやめました。
今は親元で職探しをして、こうしてネットまで出来る環境でいます。
あと、ライン作業のことは自分が出来なかったので、それを単純とか
簡単とか言われるのが悔しかったからです。
長くなりましたが、もう来ませんので許してください。
すいませんでした
115@@@@@:01/09/17 17:35
単純じゃない職業ってあるんでしょうか?
編集者にしろ営業にしろ同じ要領の繰り返しだろ。
116ホック:01/09/17 19:03
単純作業でも、体が覚えれば
頭の中では、いろいろ考えながら仕事してるよ
現役なのでいろいろわかりますよ〜みなさん
117FROM名無しさan:01/09/17 19:50
ホックは作業中に妄想を膨らましているドキュソ、壁の薄い寮に帰ってオナニーしてろよ
118トヨタくん:01/09/18 00:38
115の言うとおり。
極端なのがライン作業。
究極がトヨタ生産方式。

働くこと自体がイヤになってます・・
119FROM名無しさan:01/09/18 06:11
90はトヨタライン工すら出来ないドキュソ、お前の最後の砦は警備員だYO
12090:01/09/18 15:42
ネタにマジレスはやめてください

2chで書かれてることを真実だと思うなよ。

あと119は警備員なの?
友達が欲しいのか?
121ホック:01/09/18 17:58
けど、苦しくなるよ
帰ったらのこと考えたりね。
時間ばっかり気にしてたら苦しくなるし・・・

>117
そんなこと帰って出来ません、したら俺は仕事できないよ
122FROM名無しさan:01/09/19 08:28
多分ホックは華奢なアニオタだ
123FROM名無しさan:01/09/19 12:44
ろくに選考も研修もせずに頭数だけ揃えて現場に放り込む
こういう仕事に特別なスキルは求められないと思うのだが?
単純労働とはそういう意味
124 :01/09/20 03:29
ホンダ鈴鹿 募集情報きぼんぬ。
125ミミジャー:01/09/21 05:49
久しぶりにここにきました。失業手当もゲットしてのんびりした毎日です。
126FROM名無しさan:01/09/21 18:03
ミミジャー復活あげ

期間工一口メモ トヨタは地獄 ホンダは良し 三菱はドキュソ スズキは以外に良し 日産は飯マズ でどうよ
127FROM名無しさan:01/09/22 00:58
ホンダ浜松 募集かかってるけど、どんな感じ?
経験者いたらおしえてくれい。
128124:01/09/22 06:51
>>127
ホンダ浜松、職種、募集期間&契約期間いつ? 教えてちょ!
129前園26歳 ◆599Z9CwU :01/09/22 06:59
どうも、9月18日から、某業務請負会社の契約社員になりました。
働く先は、いすゞ自動車藤沢湘南台工場です。
今回の聞かん従業員は派遣会社3社からのようです。
約50名ぐらいです。
3社ともギャラは同じぐらいですね。
自分のとこは、満期とかがないので慰労金がでないのが不満です。
19日は一日中、健康診断といすゞの説明でした。
健康診断で弾かれて返された人も数人いました。
130前園26歳 ◆599Z9CwU :01/09/22 07:06
説明会では、いすゞの人が、休日の過ごし方を話しているとき、
真面目な顔して湘南台から、関内、伊勢崎町、新宿へのアクセスが良く、
風俗もたくさんありますと言ったのが藁た。
約50名ぐらいのなかで、説明会のときに質問しまくってた
ドキュソが2名いました。一人は関西弁も40歳ぐらい。
もう一人は確認できなかったけど、他の派遣会社からの人が言うには、
創価学会らしく、入寮のさいに、仏壇みたいなでかいものと、
太鼓とチ―ンするものを持ってきてたそうです。そんで、
相部屋の人の話では、毎日、朝、夜、チ―ンという音が隣の部屋で
聞こえて気持ち悪いそうです。(苦笑
131前園26歳 ◆599Z9CwU :01/09/22 07:15
寮は、1部屋で2人。6畳と4畳半とキッチンと便所があります。
自分は4畳半に振り分けられました。畳です。布団は毎回
クリーニングに出してるため(退寮時クリーニング代2千円払う)
奇麗です。テレビ、エアコン付き。フロは離れた場所にあり
大浴場ひとつです。お湯は奇麗です。
寮の敷地には、インドネシア、タイからきてる、
おそらくいすゞ正規の工員がたくさんいます。
寮の飯は味はまぁまぁ。値段は朝が300円ぐらい。
夜は400円と700円の2種類で高いですね。
昼は工場内で食べます。いすゞが半額払ってるらしく、
安いです。定食230円、味噌汁30円、その他おかず数十円。
ラーメンなど150円ぐらい。味も許せます。
食堂に保険屋がうろうろしてました。
なんか女を強調した格好の気がします。危ない危ない。(w
132前園26歳 ◆599Z9CwU :01/09/22 07:26
湘南台駅から工場まで、はや歩きで15分。寮から工場まで、
徒歩7分。工場の門から、自分の働く場所まで15分。
工場の敷地は東京ドーム20数個分らしい。
忘れ物をしたときに取りに戻る気力は起きない。
まじ広い。
133FROM名無しさan:01/09/22 07:50
前園がんばるが良い
134FROM名無しさan:01/09/22 08:39
募集見た事あるだけでやったことないんだけど
なんか楽しそうに見えてきた。
数カ月の期間働いて何十万か貯めたい、
って考えの場合けっこう良いバイトなんだろうか。
135127:01/09/22 12:11
136124:01/09/22 13:54
>>135 サンキュ! なかなか良いね。 いこ。
137FROM名無しさan:01/09/22 17:56
ホンダ浜松マンセー!総務の人2ちゃん見てる? (^^)!
宿舎個室で快適生活&2ちゃんライフ
138FROM名無しさan:01/09/22 19:49
>>126
西日本ではトヨタしか募集していない
139工場便所の詩:01/09/23 10:59
俺は組立ラインに配属された
俺のタイムカード番号は90−90−9。
車は工場の中を次々と流れてきた
俺は14秒ごとにドアを一枚取りつけた。
車は昼も夜も流れていた
俺の受け持ちは右側のフロント・ドアだ。
雇われた日、職長が言った
「一枚でもドアを取りつけ損ねたら・・即刻解雇だからな!」
俺はドアを取りつけた、いつも駆け足でだ。
14秒ごとに、一枚も間違えずに。
夜になると、よろめきながら家路についた
頭の中で依然ドアを取りつけながらだ、右側のフロント・ドアを。
140FROM名無しさan:01/09/23 14:19
>>135
ホンダ浜松、ホントに個室なんだ。
浜松ってエンジン作ってるんだっけ??
141FROM名無しさan:01/09/23 17:20
>>140
前レスにビジネスホテル暮らしが出来るとあったYO

浜松は2輪のエンジンでは??
どちらにしても楽な仕事では無いと思うけど、月手取り23万円貰えてほとんど出費無しで正月夏期休暇迄手当て出る仕事で、ちょっとおいしいYO
142日車 八幡:01/09/23 20:56
がんばれ前園!
143いろいろ飽きた:01/09/23 21:07
ゾノすごい!頑張れ!
144FROM名無しさan:01/09/24 02:19
この仕事臭いがきつかったりはするの?
145FROM名無しさan:01/09/24 03:26
>>144
機械加工区は水溶性切削油のニオイ(けっこう気持ち悪くなる)
鋳造は鋳型の砂のニオイがきつかったり
化成は言うまでもなく塗料のニオイ。
つまり熱の発生するところはなにかしらのニオイの発生源となる事が多い。
組立は比較的ニオイは少ないと思われ。 しかしこの区はだいたい大卒(新卒採用)の
工場研修となることが多く。 よって期間工は3Kに行く可能性が高い。
ま、おいしい話(高給、3食付、etc.)にはウラがあるってことよ。
146FROM名無しさan:01/09/24 05:27
>「一枚でもドアを取りつけ損ねたら・・即刻解雇だからな!」
>俺はドアを取りつけた、いつも駆け足でだ。
>14秒ごとに、一枚も間違えずに。
そんな、うるさいラインだったら正社員まで、居なくちゃっちゃうよ!!
車をスクラップにする人いるよ。一回位だったら、組長からゴルァ!だけで済むし(嗤)
147FROM名無しさan:01/09/24 10:54
5年ほど前、トヨタに期間工をやりに行ったが、配属先が鋳物工場
だったのと、寮がボロかったことですっかりやる気を無くし、結局
全く仕事をせずに帰ってきてしまった。根性ねーな、俺。
他にそんな人いる? …いないか。
148FROM名無しさan:01/09/24 11:25
>>147
誰だって初めて住むとこには変な違和感持つさ
一週間も居れば慣れるんだけどね
149FROM名無しさan:01/09/24 14:12
ホンダ、浜松と狭山で募集かかってるね。
10月から半年勤務で3月までか。。。本気で考え中。
どちらにしても楽な仕事ではないだろうけど、浜松と狭山なら
どちらがいいのだろう?経験者の方居ますか?
寮の問題は別として、狭山=4輪、浜松=2輪ならば単純に考えて
2輪の方が仕事は楽なのかなぁ。。。と。
150139:01/09/24 21:03
ネタばらしをすると、実はこれ日本の話ではなく
アメリカの70`sの作品なのでした
ジョー・グレーザーって知ってるかな?

俺なんかこの詩読んで身につまされたよ・・
どこの国でもおんなじか。
151FROM名無しさan:01/09/24 23:02
もう、金が無い。。。
ホンダ浜松、明日面接逝ってくるよ。
152FROM名無しさan:01/09/25 07:31
>日車 八幡
日産車体の正社員?
期間工派遣だったら厚木の浅間山寮まで
護送車での送り迎えだから・・・

漏れも、一度前園と会ってみたいよ!
ただし・・・カップル喫茶でオフするのはいやずら(笑)
派遣の方が、期間工よりも手取りが1〜2万円良いと思ったよ。

有名人がデビューしてくれるなんて、このスレッドもたいしもんだ。
途中で、尻まくったら、たばこを押しつけちゃうから(きゃは)
153FROM名無しさan:01/09/25 07:36
>139
経験者からすると、そこまで厳しくない。
わざとじゃなきゃ、車別に傷つけようが、
廃車にしようが、怒られないよ。
上司がドキュソでもゴルァ!と言われる
だけ・・・そのかわり原因究明でしつこく
聞かれる。
154FROM名無しさan:01/09/25 23:49
ホント俺らが乗るバスって護送車だよな、

◎◎寮←(特急)→工場

みたいな。
155FROM名無しさan:01/09/26 00:29
懐かしいなあ、期間工。
俺も10年程前、新川崎の三菱で半年やりました。
無遅刻、無欠勤で半年で120万貯めましたよ。
契約最後の日に、その月の給料と諸手当
合計50万ちょっと現金でもらいました。
それをトイレで1枚ずつ数えたのを思い出しますね。
156FROM名無しさan:01/09/26 02:03
>>145
なるほど、やっぱ臭うのか。
学生の時いろいろ工場見学したことあったけど
たまーに決定的に我慢できない臭いあったんだよな…
クラスみんな普通の顔で「何むせてんの?」って全然平気なんだけど
2、3人は苦しんでるって状況。

「臭いが耐えられないので辞めさせてもらいます」
って人間、たまにいるものなんでしょうか。

>>155
普通に働いてたらそんなには貯まらんものなんでしょうか。
157155:01/09/26 02:43
>>156
まあ、メシと宿代がタダだったから
ちなみに、辞めた後の失業保険は一月分で15,6万*3ヶ月
失業後、失業保険と(出稼ぎ手当て?)の2種類あったみたい
(出稼ぎ手当て?)だと1回でドカンともらえる
そしてすぐ次の職場で働ける、そっちにしとけばよかったかなぁ
158FROM名無しさan:01/09/26 14:18
>>135
下関に住んでいるのですが
応募することは出来ますか?
出来るんなら名古屋まで面接に行こうと思うのですが?
159FROM名無しさan:01/09/26 16:09
このスレの過去ログを見てもホンダ浜松の情報は少ないな。
他と比べて環境よさそうだし、辞める人も少ないんだろうね。
何と行っても個室、ってのが魅力だよな〜。
東京では30日まで募集してますよ〜ん。ホンダ狭山は28日まで。
160FROM名無しさan:01/09/26 17:51
オナニーはどうしてるの?
行きたいけどそれだけが気になる……
半年以上なんにもしないのだろうか……
マジレス希望お願いします。
161FROM名無しさan:01/09/26 20:30
>>160
過去ログ読んでみ。
相部屋だと確かにそっちの処理がつらいよなぁ。
162FROM名無しさan:01/09/26 20:41
一日200台近くのボルト締め付け(一台約10本×200)で
常に鉄粉吸い込んでるから早死するYO。
163FROM名無しさan:01/09/27 04:48
日産車体って今ヒマ?
164浅間山:01/09/27 08:28
>>163
京都工場があぼーんしてからずっと忙しい。
165FROM名無しさan:01/09/27 10:21
まぁ工場勤務者に長生きする奴はいないよな
やらないに越した事ないけど 金無いし馬鹿だしときたらそれしかないね
166FROM名無しさan:01/09/27 11:42
>>162-165
半年間の我慢だよ。
167FROM名無しさan:01/09/27 13:43
45歳でも できる?
168FROM名無しさan:01/09/27 14:49
45歳で自動車組立てのライン作業は体力的無理と断言
フォークリフトの免許持っていれば、部品供給なんかアリ
そういうおいしいのは年取った正社員がやるから、なかなか
空きがでない
169FROM名無しさan:01/09/27 14:58
>>160
勤務が逆の場合が多いから24時間一緒という事はない。
例えばあなたが昼勤なら、相棒は夕勤だから。
問題ないと思うけど。
170FROM名無しさan:01/09/27 16:34
ホンダ浜松の面接行った人いないですか?
171FROM名無しさan:01/09/27 19:00
日研総業の派遣でトヨタ車体の三重の工場(正式な工場名忘れた…)行った人いますか?そこってどうよ?即決しちゃったんだけど…
172FROM名無しさan:01/09/27 19:59
>>169
仕事から戻ったとき、相方が寝ていると色々気をつかうんだよなあ。
やれテレビの音がうるさいとかドライヤーがうるさいとか、仕事で
疲れているといろいろ不満がでるわ。
ゆっくりくつろげないから真っ直ぐ寮に帰らず、飲みにいったり
パチンコしてきちゃうんだよな。

15000円よけいにだしてもいいから完全個室きぼーん
173160:01/09/27 21:08
>>161
>>169

レスありがとうございました。
なんせ自分、週に6日はオナニーしないと駄目なもんで(^_^;)
少しばかりほっとしました。

>>172

しつこいですがオナニーは無事にできますか?
174FROM名無しさan:01/09/27 23:05
>>173
仕事で疲れてティムポなんか立たないから、オナーニの事は安心して逝ってきてください。
175FROM名無しさan:01/09/27 23:31
>>170
明日逝ってくるよ(東京)
176170:01/09/28 00:08
>>175
土曜日逝きます(名古屋)
177トヨタくん:01/09/28 00:45
いろいろ情報提供しても逝く奴は逝くんだな(笑)
せいぜいがんばれ

ちなみにオナーニは同居人が居ないのを見計らってすべし
ひたすら擦るのみ
178171:01/09/28 01:46
>>177
トヨタ車体の情報って過去スレに出てたんすか?携帯からみてるもんで…教えて君でスマソ
179FROM名無しさan:01/09/28 01:57
>>178
日研のどこで紹介されたの?
180FROM名無しさan:01/09/28 10:11
いや。この仕事、逆にチンポ立つよ
一日の労働終えて特急護送車で寮まで搬送されて帰ると
クタクタで気力、性欲、何のやる気も起きないはずなのに
風呂入って体洗ってる時、びん!びん!に勃起してるんだよね
『動物は絶滅の危機に陥った時、発作的に子孫を残そうとする』って本当だ!
181171:01/09/28 10:37
>>179
群馬の某営業所ですがそれがなにか?
182160:01/09/28 19:18
>>180

御仕事御疲れ様です。
やっぱ、立つもんは立つんですね。
ほんと、真面目な話、自分オナニー中毒なもんで
それが出来なくなると困ります(汗
183FROM名無しさan:01/09/28 20:09
トヨタ今は募集してないよね?
184前園26歳 ◆599Z9CwU :01/09/29 00:38
>いろいろ飽きた
いろいろありがとう
>142.>152
誰?
俺のラインの相方は、8月までいすゞで働いてたらしいんだけど
派遣だからきられたて再び復帰。
そのときより仕事がキツイ理由で水曜から休んで、今日、辞めてた。
寮で同じ部屋に住む奴は、後半2時間は掃除の時間があって暇らしい。
当たり外れがあるらしいね。
俺はそうとう外れたみたい。
詳細はいすゞにばれるのがいやだから書かないけどね。
ブレーキ関係の部品を組みたててます。
車輪みたいなのをはめ込み、取りつける。
腕が痛い。指も動かし辛い。
あと、食券前借制度があるんだけど、そんなの前借する奴って
一文無しなドキュソだろうな。
当然、俺も申請してゲットしたけどな。
今日、売店で食券使ってタバコを4箱買った(w
185前園26歳 ◆599Z9CwU :01/09/29 00:41
1万円分の食券を前借ね。
あと女性もぽつぽついるよ。5%弱かな。
点検とか肉体的には楽なとこに就いてるようだ。
186FROM名無しさan:01/09/29 01:28
>182
オナニーで性欲が満たされるならいいんだけど、相部屋とだと一人になれる
隙をみてオナニーするから精神的に落ち着いて出来ない。
だから、俺は休日に外で女子中学生を見ながらオナったりしてた。
これならタダだから、金払って風俗に逝く必要も無し。金も節約できる。
ただ、エスカレートして襲わないように。1週間も禁オナすると危ない行為
が頭をよぎって、思いも寄らない行動をしそうになるから注意。
187ホック:01/09/29 02:37
トヨタは、完全個室だよ
188FROM名無しさan:01/09/29 11:38
これだけ不景気だと騒がれても、現場は人手不足なんだよね。
喰うのに困る割には、すぐ逃げ出す人が多い
189 :01/09/29 12:55
前園26歳よ。格板に戻ってこいよ。
みなさん前園をよろしくお願いします。
190FROM名無しさan:01/09/29 14:00
前園さんにおごってもらいたいな・・・・
自動車工場で働くとお金たくさん貰えるんでしょ
お礼にキスしたあげるね(はぁと
191FROM名無しさan:01/09/29 18:49
俺今Tに来てる。3回目。
今回が一番楽ちん。最初に比べりゃ余裕余裕。
一回目の時はきつい場所に配置されて死ぬ思いした。指も腰も痛めたし。
でもたしかに金になる。ただし無駄遣いしなければだけど。

体は結局ケアが大事だと思う。楽な今でもビタミン剤・プロテイン・ストレッチは必ず欠かさない。
今は完全な個室(不完全な個室もあり)だからオナニーなんか余裕で毎日出来るよ。
あまりにも楽だから今じゃ勤務後に毎日筋トレまでしてるよ。
経験から言えば、期間従業員は運だね。
最初の体力測定で手抜きしとくのがポイントかも。俺は2回目からそうした。
192ドキュソ:01/09/29 19:03
昨日トヨタ辞めて来たよ(藁
193こんなゴルゴ13は・・番外編:01/09/29 19:29
>180
それはいわゆる「疲れマラ」という奴です
ついでですが、溺死した死体は勃起してるそうです
194FROM名無しさan:01/09/30 00:30
マツダは?
東の人ばっか?
195FROM名無しさan:01/09/30 12:05
ホンダ狭山、1日〜5日まで募集してます。
先週で締め切ったと思ったら、人足らないのかな?
196FROM名無しさan:01/09/30 13:09
>>195
何に載ってますか?募集
教えて下さい。
197FROM名無しさan:01/09/30 14:10
>>196
読売新聞
198FROM名無しさan:01/09/30 14:58
>>191
これからのぞむのだが、予備トレーニング方法を教えたもれ。
期間工に最適なボディコンディショニングとは!
199196:01/09/30 15:19
>>197
thanks!
見てみます。
200名無しさん:01/09/30 15:29
200とって面白くもなし引きこもり
201前園26歳 ◆599Z9CwU :01/09/30 16:19
>189
格闘技板の前園は俺の騙りですよ。
202FROM名無しさan:01/09/30 23:32
>>195>>197
新聞画像うPしてくだちゃい。
203FROM名無しさan:01/10/01 03:41

アップローダーの使い方知らないのでここに書くよ。

本田技研工業(株)

業  種 メーカー
会社概要 HONDA
The Power of Dreams
本田技研工業株式会社埼玉製作所
埼玉県狭山市新狭山1−10−1
フリーダイヤル 0120−314−380
総務ブロック
(お問い合わせは土・日を除く)
募集内容 期間契約社員募集
■職種/自動車製造に伴う諸作業
■資格/年齢18歳〜40歳位迄の交替制勤務の
    出来る方で3カ月以上勤務可能な方
■給与/日給9,600円〜9,200円
 ●月収例:356,143円〜330,593円
      (21日稼働、残業20時間、休出1日、
      交替制手当、精励手当、慰労金、赴・帰任、
      その他手当含む)
 ●慰労金:90,000円(55日勤務)〜
      260,000円(115日勤務)
■その他/宿舎完備(寮費無料/冷暖・TV・寝具付)
     食事3食支給(休日除く/入寮者のみ)
     通勤者昼食代無料。衣貸与、赴任・帰任
     手当支給、社保完備、入社時健康診断実施
■勤務地/本田技研工業(株)埼玉製作所
■応募/自筆履歴書(写真貼付)、印鑑、ボールペンを持参
    の上、下記の会場までおこしください。
    ※自動車でのご来場はご遠慮ください。
    ※応募書類は返却いたしません。
    ※予約不要、直接おこしください。
●面接日時及び会場●
10/1日(月)〜5日(金)
集合時間はAM10:00とPM1:30の1日2回
狭山工場クラブハウス
西武新宿線・新狭山駅北口より徒歩2分
  <紙面掲載日>9/30(日)
204191:01/10/01 03:47
>>198
うーん。トレーニングねえ・・・。
まあとりあえず痩せてるのに超した事はない。立ちっぱなしの動きどうしなので。
体脂肪多めの人はダイエットしとくと良。重いと足や膝がヤバい。
当然、持久力も必要。ある程度走ってたりしてたほうがいいかも。
体も柔らかいほうがいいと思うので柔軟体操。固いとたぶん余計に疲れる。
あとは仕事によるからなんとも。握力でも鍛えとくのがいいのかな。
おまけで気孔とか。俺はやってる。

期間従業員やってから体に気を使うようになったよ。
栄養とか食事の摂り方、人体や筋肉について、ストレッチとか気孔とか。
興味が出てきたし知識がついた。もはや趣味かもね。
自分でいろいろ調べて工夫するといいよ。やめた後でも役に立つ知識だと思うよ。
205198=202:01/10/01 04:05
>>203 サンキュー! 狭山で会おう!
>>204 サンキュー! ジムで会おう!
206FROM名無しさan:01/10/01 09:24
永久的に同じ作業を繰り返すと、ノイローゼにならない?
207FROM名無しさan:01/10/01 09:54
>>206
大丈夫。慣れれば、ずーーーっと他事考えながら身体動かせるから。
ま、何でも物事深刻に考えるタイプはなるかもしれない。
が、それはむしろ事務仕事の方が問題になりやすいでしょ?
同じ作業繰り返すのは。
208160:01/10/01 11:47
>>192

自分は来年くらいにトヨタで働きたいと考えているため
腕立て伏せ100回、スクワット200回、腹筋100回、オナニー1日1回を
頑張ってやってます。
期間工の人はそれ以上できないと駄目でしょうか?
体力にちょっと不安ですが・・・
209160:01/10/01 11:49
間違えました
192さんじゃなくて204さんに質問でした。
申し訳ありませんM(__)M
210204:01/10/01 13:39
>>208
マジでそんだけやってるなら体力的には余裕じゃないの?(W
まあ同じ人間が働いてる所だし、そんなとんでもねえ職場ってことはないよ。
会社の駅伝大会の練習で、仕事の後で走ってる社員もいるくらい。
環境の変化に適応できるかどうかの問題。
普段使わない部分を酷使するから、あとはそれに慣れるだけ。
211前園26歳 ◆599Z9CwU :01/10/01 14:17
[2001/03/06 火 書評] 自動車工場の〈システム〉と人間模様
◆秋山鉄『ボルトブルース』(角川書店、2001年2月、1900円)。
関西学院大学中退、23歳のプータローが派遣会社の応援工として、
愛知県刈南市《ニッパツ自動車》の工場で働くことになる青春ユーモア小説。
仕事はキツいし、寮の仲間は変な連中ばかりだが、そんなに暗くはない、
いまどきの“自動車絶望工場”。
鎌田慧(『自動車絶望工場』講談社文庫/bk1)の時代と異なるのは、
労働者の募集に派遣会社が介在しているところだろうか。
「正社員(本工)、会社が直接雇用した期間従業員(期間工)、
そしておれらのような、人材派遣会社を通じて雇用される工員(応援工)」(p.74)。
70年代はじめに鎌田がトヨタ自動車本社工場に勤めて、
彼の名を一躍有名にしたルポルタージュを書いたのは、
2番目の期間工(季節工)としてだった。
いまは本工・期間工と応援工のあいだに心理的・社会的な境界線があり、
なおかつ応援工のほうが実質的な実入りがいいので、なにかと軋轢があるのだという。
派遣会社対抗のソフトボール大会まであるのには驚いた。
しかし主人公が配属された組み立て部門は、巨大なベルトコンベアに乗って
ワゴン車が流れてくる古典的なラインで、エアクリーナーをボルト3本で車体に
取り付けるだけの単純な作業に、最初はひどく手こずる。“ヒヤリハット”、
“5S”など工場独特の言葉づかいに面食らうのも、鎌田慧の世界とほとんど変わらない。
過酷な労働に、仲間がどんどん“ケツを割って”辞めていき、新入りが入ってきてもまたすぐに辞めてしまうなか、
契約期間満了までがんばるところも似ている。
ただし最後はちょっと違っていて、トヨタへの呪詛と“悲しみの市”豊田への憐憫を書きつける鎌田と対照的に、
そこはいかにも現代風であった。
小説としても、大男、京大、ガイコツ、不潔ボーイ、オッサン、黒縁メガネ、ハナクソ……
といった面々のキャラクター造形が、いるいるこんな奴という感じで楽しい。
《ニッパツ》のCMに出ているアイドルタレントの梶原涼香ファンの男と二人で、
彼女が出演する紅白歌合戦を見ながら年末を過ごすはめになる
エピソードなんていうのは、笑ったなあ。
[ISBN 4-04-873275-7 / bk1]
これ、読んだ人いますか?
212FROM名無しさan:01/10/01 18:38
age
213160:01/10/01 19:20
>>210

はい、まじでやってます。
期間工やる人って腕立て伏せだったら300回くらいできないと駄目かなって
思ってたんで、少し自信がでてきました。
もうちょっと頑張って、トヨタに行ってきます。
レス有難うございました。

>>211

ブックオフで立ち読みしまいた(笑)
214期間工条約機構(KIKO):01/10/01 22:54
>211
そう言えば俺も名前がワカラン他人に外見でコードネームつけてたな。

「あぁ今風呂に”ビッグヘッド”がいるな、警戒しよう…。」
(見た目そのまんまの頭デカイ奴で、そいつはシャワーをいつも熱くするの
でその隣にいると火傷する恐れが合ったので敬遠してた。)

たまたま、マツモトキヨシの話してたやつに”マツキヨ”ってコードネーム
つけたこともあったな。
215FROM名無しさan:01/10/01 23:30
>>214
体臭が凄い人には、クサオ わきがにはワッキー
ハゲで体臭だとハゲクサ
216FROM名無しさan:01/10/02 11:56
ズリネタは何ですか?僕のオナペットは早番に来る保険屋のお姉さん
217FROM名無しさan:01/10/02 14:34
>>216
いやー、近くに小学校があってさ。下校集団と遭遇することがよくあるのよ。
んで、夏場とかになると高学年の女子がさ、ミニスカとか短パンとか履いてるんだよこれが。
もー今時の子は発育がいいから、すげぇいい足、いいケツしてたりすんのよ。
足はすらっと細くて長くてさ。ケツはキュッと締まった小さめで。肌は綺麗だし。
ヤバイとは思うんだけどね。冷静に考えればいたいけな子供なんだけどね。
でも目前にある「生の女体」の説得力ってのは凄いものがあると感じるよ。
さすがに手は出さないけどね。けっこう来るモノがあるね。

普段は小学生なんて全く対象外なんだけどな。
女日照りが続く状況ってのは危ないね。
218FROM名無しさan:01/10/02 16:06
車雑誌のnavi にホンダの期間工の日記が連載してた。
ミグとかティグとかの溶接担当の方だった。熱くて大変らしい。
219FROM名無しさan:01/10/03 11:23
>>217
部品庫に連れ込んじゃ駄目だよ
220FROM名無しさan:01/10/03 12:43
11月から本田浜松にいきます。
221通りすがり :01/10/03 23:14
>>220
がんばれよ。
ATミッション以外の職場だと異動が激しいからね。
222FROM名無しさan:01/10/04 13:09
今日発売のフロムAに大きな募集広告出してるね>ホンダ浜松
223中年好きホモ:01/10/04 18:47
本田浜松の面接に行った人から資料見せてもらいました。
寮は全て個室。浴室が共同の寮と浴室付きの寮があるらしい。
個室といってもどのレベルの個室かは不明。朝夕食付き。
工場近くor浜松駅近くのビジネスホテルという場合もあるらしい。
もちろんシングルルームで個室。朝夕食は自己手配。
これってどうなんでしょう?アタリ?ハズレ?
女(若しくは男)とか連れ込み可能?
浜松駅近辺のホテルだと公共路線バスで通勤のようですけど
深夜に出社とか退社の場合もバス走ってるのでしょうか?

風呂が共同の寮に入りたいなぁ。
だって野郎共の裸体を観賞できるから。
といっても男の好みがちょっと特殊だからなぁ。
中野英雄とか丸山茂樹が好きなんですよ。
もし同室の人を指名できたなら相部屋もいいなぁ。
応募してみようかな。
224FROM名無しさan :01/10/04 20:34
>>223
随分前の事だけど、ボロイ寮だったよ。
当時は六畳の部屋で2人部屋だった。(3交代は一人)
部屋の片側がコンクリートの壁で、反対側が埋め込み式の箪笥と
本棚だった。
箪笥側の壁は、薄い板一枚で出来ているらしく、隣の部屋の話し声
が筒抜けだった。
当時、寮が二箇所に有ったけど、どちらも同じ作りだったはず。
# というか当時は、ホンダの寮は何処も同じ作りだったらしい。

狭山と鈴鹿の方では、バブル期に新築の寮を建てたそうだけど。 
225FROM名無しさan:01/10/04 20:45
食事自己手配でもホテル住まいはいいよなぁ。
ホンダ期間工でも浜松が一番マシなのかな。だから募集が少ない??
226中年好きホモ:01/10/05 09:11
>食事自己手配でもホテル住まいはいいよなぁ。

ホテルになった場合月5万円支給されるようですね。(ただし退社時に)
227FROM名無しさan:01/10/05 12:59
本田浜松だと、鈴木ヤマハなどオートバイ関係と賃金の
足並みをそろえられて手取りが少ないの?
228FROM名無しさan:01/10/05 13:10
日給は同じだから各種手当の金額が違うんじゃない?
229FROM名無しさan:01/10/05 15:15
あげ
230FROM名無しさan:01/10/05 23:42
浴室つきの寮は工場から遠いよ。(バスで30分)
 なお、一番近い寮は熊本から応援が来る為、追い出されます。
 ホテルも当たり外れもあるようですよ。(ボロイ)
231FROM名無しさan:01/10/05 23:43
 上のことはホンダ浜松の件で。
232FROM名無しさan:01/10/06 00:49
本田はもう締め切ったんか?
233FROM名無しさan:01/10/06 07:14
>>230
日産車体も同じようなもの、工場から徒歩で通える寮は
社員が優先使用するわ。
遠い寮へ飛ばされてしまい、護送車で工場と寮の往復だ

派遣の場合、小さな会社だとワゴン車を交代で運転するんだよな
一回の運転につき500円手当がつくけど、命を預かるのも怖い
234FROM名無しさan:01/10/07 07:35
あの〜。ホテルだったら毎日
ベットメイキングしてもらえたり
タオル変えてもらったり
シャンプーやカミソリを補給してもらえたりするのでしょうか?
235FROM名無しさan:01/10/07 08:14
前園26歳って前に格板で暴れていた奴?
236FROM名無しさan:01/10/07 09:08
>>235
各板とはちがう人
無職ダメ板で一番危ないコテハン
237FROM名無しさan:01/10/08 00:31
三菱で死者が出たとの噂・・・人が溶鉱炉で解けたのが、そのまま製品に・・・
死体入り自動車???
238FROM名無しさan:01/10/08 14:47
根気だけじゃやっていけないもんですか?
やはり人並みはずれた体力がないとダメなんでしょうか?
239FROM名無しさan:01/10/08 22:45
自動車系って大変そうだね。
俺は1年前まで液晶関係で働いてたけど、
仕事的には座りっぱで楽だったし、
給料も手取りで30ちょいあったよ。
240前園 ◆UpmG9.1. :01/10/08 23:12
3連休だったんで、レポ書こうとしたけど気力がなかった。
明日からまた始まる。
来週書くよ。
241河豚:01/10/09 20:29
はじめて参加します。
初歩的な質問なのですが,派遣で働くのと直接メーカーに
雇われるのではどちらが良いのですか。
今度、募集があったら申込もうと思っているのですが…。
宜しくお願いします。
242FROM名無しさan :01/10/10 02:11
>>241
直接メーカーに雇ってもらうのが無難
派遣はほとんどがボッタクリ
いいところだとメーカーに直接雇ってもらうより金もらえるけど、そんなところほとんどないよ
求人広告も信用できないから(例えば慰労金くれると書いてあるのに実際には出さなかったりとか)、特別事情がないなら悪いこといわないからメーカーに直に雇ってもらったほうがいいよ
243河豚:01/10/10 08:40
>>242 さん、ありがとうございます。
今度、新聞で募集が出たら、応募しようと思います。
今は神奈川に住んでいるのですが、朝日新聞では募集を
見たことが無いような気がします。
上記のレスにもあるように、読売新聞での募集が
一番多いのでしょうか。
244ヲ釜田慧:01/10/10 08:55
>上記のレスにもあるように、読売新聞での募集が
>一番多いのでしょうか。
読売新聞は読者が多いのと、一般紙ではブルーカラー層が多い為。
朝日の場合、一般的にホワイトカラーが多いから、発行部数の割には
期間工に応募する人が少ない。

スポーツ新聞だと、ドキュソ過ぎてみんな逃げ出すから意味無いし、
住所不定とかあやしい人が多い。
245ヲ釜田慧:01/10/10 08:58
今までのスレッドを読んでみたると期間工の待遇は
個室とお金ならば、トヨタがいいぞトヨタが!
ただ飯とお金ならば、ホンダがいいぞ!ホンダ!
中途半端だが仕事も中途半端なら日産車体がいいぞ!
246FROM名無しさan:01/10/10 10:43
>>243
このスレ全部読めばわかるだろうけど、お勧めはホンダ
個室に入りたいなら浜松、相部屋でいいなら狭山がいいよ
狭山は相部屋の代わりに相部屋手当て(?)なるものが退職時に1ヶ月当たり1万円もらえる
激しく既出だけど休日を除いて3食ただ(浜松は昼食は食事補助だという話だが)だ
社員も優しい人が多いね

トヨタは給料がいい
正月とか盆などにもらえる手当ても一番多い
しかし飯がただじゃないのでホンダで働くほど金は残らないと思う
一食300円くらいだったと思うが漏れが働いた工場では6000円で売っている食堂のプリペイドカードが額面で4000円分しか使えなかった
社員も性格が歪んでるやつが多いよ
247河豚:01/10/10 17:39
皆さん本当にありがとうございます。
本田の募集が10月の頭にあったのを知らなくて・・・。
もう当分募集ありませんよね。
毎週日曜日には、キヨスクで読売新聞を買いに行きます。
今年中にはどこかの工場で働けるようになりたいです。
今までずっと営業をやっていたので、体の方が心配です。
毎日、体力作りをします。
第一希望は「本田」
第二希望は「豊田」にします。
248FROM名無しさan:01/10/10 23:44
鈴鹿は、12月に募集するよ!
249eru:01/10/11 10:07
鈴鹿12月ですか。いい情報ありがとうございます。
250かんた:01/10/11 13:38
トヨタは、もう募集しないよ。
251河豚:01/10/11 16:21
12月の鈴鹿には、必ず募集します。
12月までは何とか持たさないと。
本当に情報ありがとうございます。
すごく助かります。
一応、毎週日曜日には読売新聞買いに行きます。
(ベイスターズファンですが)。

豊田の募集が無い理由とかあるのですか?。
三菱・ダイハツ・スズキ・日産の状況もご存じの方
いらっしゃいますか。
252FROM名無しさan:01/10/11 21:46
ホンダ浜松に採用内定の電報もらった俺は
期間工のなかのエリートになった気分だ。
253河豚:01/10/11 22:36
めざせ!エリートです。
12月まで今の職場に居れるかが心配。
うーん。
254FROM名無しさan:01/10/12 03:23
ホンダ浜松ってもう募集終なんですか?
10月後半にでもホンダの募集ないかなあ?
255FROM名無しさan:01/10/12 05:08
>254.工場の総務に電話してみるといいですよ。
電話番号は忘れたけど。。。
インターネットタウンページとかあるし。
256FROM名無しさan:01/10/12 17:03
ホンダ狭山の合否電報はもうでているのでしょうか?
257FROM名無しさan:01/10/12 20:08
>256
合格してもうれしくない通知ですね
258FROM名無しさan:01/10/12 22:41
>256
ある意味、現代の赤紙。
2599月まで鈴鹿にいた。:01/10/12 23:58
たぶん鈴鹿の募集は11月後半から12月に掛けてだと思う。
今は、製作所内の事情で、人余り状態なので、期間工は誰も今いません。
260FROM名無しさan:01/10/13 00:42
鈴鹿って情報少ないけど、狭山や浜松に比べてどうなの?
261FROM名無しさan:01/10/13 00:44
>>260 何が聞きたい?
262FROM名無しさan:01/10/13 00:47
>>261
おそらく日給とかはほぼ一緒だと思うから、寮とかの環境
263FROM名無しさan:01/10/13 00:52
あと、鈴鹿ってFit作ってるんじゃなかったっけ?
あれだけ売れてるのに期間工がいないってどういうこと?
ほかの車種全滅??
264FROM名無しさan:01/10/13 01:09
>>262 浜松、狭山を知らないので、比較はできないけれど、
    寮は、住吉と稲生があります。住吉は、徒歩通勤。稲生は、会社手配の
    バス。寮に車持込みは、可能です(但し総務BLに適当な理由をつけて
    届ける。)住吉寮は、近鉄平田町駅から徒歩20分位で、ジャスコとかも
    歩いていける。 稲生は、周りにはコンビに一件だけあります。
    あとは何もない。白子駅までバスで20分位です。もちろんジャスコも製作所
    平田駅も歩いていけます40分位。自転車は必需品。
    寮は、個室ですが但し隣の声が、聞こえます。もしうるさければ、寮長にチクル
    と静かになります。飯は、味を求めてはいけません。
    盗難も気お付けましょう。
265FROM名無しさan:01/10/13 01:26
>>263 CVTベルトが、需要に追いつかず増産できず。
    現在、鈴鹿にベルト工場新設、生産ラインを、改変中。
    1ラインはシビック、3ラインはFit。2ライン稼動停止中
    2ラインのライフ、HR−V、SM−Xを、1,2ラインに移動
    2ラインの社員が余ってるので、期間工をクビにして空いた場所に入れている状態。
    ベルト工場は11月に稼動予定。2ラインは12月に稼動予定。
    だから12月に期間工が必要になってくる訳。
    
266FROM名無しさan:01/10/13 01:45
>>264,265
レス産休です

寮に入ってても車がもてるのはいいな
狭山では期間工は自転車さえ持つことを許されないよ

隣の部屋の声が聞こえるのは狭山とか浜松も一緒みたいだね
隣の部屋と棚の板1枚だけで仕切られてるから会話が筒抜け
新し目の寮は正社員専用らしいし

飯に関しては俺は不満ないな
うまくはないけど寮の飯としてはいいほうじゃないかな?
267FROM名無しさan:01/10/13 14:05
げげ、寮の部屋ではギターも弾けなさそうですね・・・
多少文句言われるくらいなら良いけど、盗難とかあるとやだねえ。
ところで浜松はいつまで募集? え、もうとっくに終わってる? 鬱だし脳
268FROM名無しさan:01/10/13 14:29
>267
仕事で指がバカになってギターどころか箸すら使えなくなってスプーンで食事する
ようになるから安心しろ。
269前園@工員現役 ◆UpmG9.1. :01/10/13 23:34
何か聞きたいことありますか?
日記でも書こうと思ってたけど、そんな気力でないよ。
270前園@工員現役 ◆UpmG9.1. :01/10/13 23:36
俺もギター弾くけど、まじ弾き辛くなってた。
左手が開かないし、手がかじかんだような状態で
動かし辛い。
271FROM名無しさan:01/10/14 01:47
前園さんの作業区はどこ? 組立? インパクトレンチのせい?
272サイクル停止ON:01/10/14 03:55
トヨタ自動車募集してるよ!
人事部人事室TEL:0565−23−1666
無料電話(面接予約不要)0070−800−135−135
期間従業員募集
社員登用 期間延長 制度あり 寮費無料(個室)・冷暖房・TV付
■勤務地 /愛知県内11カ所の当社工場
■仕 事 /自動車製造に関する各種作業(連続2交替勤務)
■応募資格/3〜6ヵ月勤務可能な、満18〜59歳迄の方
      但し、45歳を超える方は自動車製造ライン経験者に限る
■応募方法/履歴書(押印、写真貼付)持参の上、下記会場へ
●日給(当社での経験回数による)9,800円〜9,000円
●6ヵ月契約の方の月額換算金額<残業(20H)+諸手当含む>
 337,000円〜312,000円
◎諸手当(赴任手当、経験者手当、正月手当、満了慰労金、満了報奨金)
◎赴任旅費支給(会社規定額)
選考会場 午前(9時〜11時) 午後(13時〜15時)
東京本社 JR水道橋駅西口徒歩5分文京区後楽1丁目4−18 10/15〜19
10/20(土)〜21(日)(午前の部)9:30集合(午後の部)13:30集合
新宿永和ビルJR新宿駅西口徒歩5分新宿区西新宿1-9-18 10/15月〜19金
ホテルサンシティ千葉 JR千葉駅徒歩1分中央区新千葉1−3−18 10/15〜19
ヨコハマプラザホテルJR横浜駅徒歩3分横浜市西区高島2−12−12 10/16〜18
HOTELメイン大宮JR大宮駅徒歩1分さいたま市桜木町1−6−92 10/17〜19
小山職安 10/15(月) 古河職安 10/16 静岡職安 10/15
273FROM名無しさan:01/10/14 05:29
既出だったらゴメン!
寮にPC持ちこんでネット出来る?(電話引いてある?)
274FROM名無しさan:01/10/14 06:21
>273
仕事で指がバカになってキーボード打つどころか箸すら使えなくなって
ネットどころじゃなくなるから安心しろ。
275河豚:01/10/14 07:26
10/21の東京本社に行きます。
初めてなのですが、体力測定なんかがあるって
聞いたのですが、気を付ける事とかありますか?。
比較的楽なラインに付けるコツとかありますか?。
276FROM名無しさan:01/10/14 07:58
>>273
ホンダの場合で、しかも古い情報ですが基本的に変わりないと
思われるので答えさせていただきます。
寮には電話は代表で一本だけ。 自分あての電話だと館内放送で
呼び出してくれる。 ただし時間がすごく短かった(確か午前10時から
午後10時までとか)ような覚えがある。

その後携帯電話とか普及したから、ますます部屋に電話線ひくことは
遠のいたでしょう。
ネットやるならモバイル機器用意したほうが確実でしょうね。
277FROM名無しさan:01/10/14 10:53
防音度を考えると、やはりビジネスホテルの
壁のほうがマシそうですね。いくらボロいとしても。
278FROM名無しさan:01/10/14 13:16
>>275
今回の募集は、政府の要請で59歳まで募集してるから、
若い人は楽な所につけないと思った方がいいよ。
きつい仕事をこなせるような人には期間延長があるからがんばって。
279河豚:01/10/14 14:07
>>278さん
ありがとうございます。
覚悟していきます。
握力とか関係があるようなことが
この掲示板に書いてあるのですが、
50kg前後あれば大丈夫ですか。
また、期間が終わらないで辞めてしまう
人のほうが多いのですか。
280サイクル停止ON:01/10/14 15:04

日車でエルグランドの立ち上げの時は途中でやめるやつの方が多かった。
最短二時間。5人連続二週間以内にやめた工程もあった。
朝、置き手紙とともに寮から消えるやつもいた。
握力は50kg前後あれば十分。
281FROM名無しさan:01/10/14 15:52
>きつい仕事をこなせるような人には期間延長があるからがんばって。
工長組長班長リーダーが猫なで声で延長してくれとお願いされます(笑)
282FROM名無しさan:01/10/14 15:59
>日車でエルグランドの立ち上げの時は途中でやめるやつの方が多かった。
京都工場を閉鎖して新たなライン立ち上げの時もみんな辞めました。
マジで身障者の方がまじめで素晴らしい働きをします。

*研*業の派遣工は、こんなきつい工場でボッタクリしやがって
という恨み、大量脱走しました。派遣の人は、騙されたとぼやきます。
283おれも:01/10/14 17:53
>282
日◯総◯いってたけどぼったくられますよ。
他の派遣より諸々の条件わるい。
284FROM名無しさan:01/10/14 17:59
どの辺がきつい? 指は、曲がらなくなったけど、仕事自体楽じゃん!
単純作業の連続だけど(藁
285FROM名無しさan:01/10/14 18:14
>284
君には是非、日車の第二車体課で毎日スポット打ってもらいたい。
必ず社員になれって言われるよ。
ところで、今どんな作業してるの?
286FROM名無しさan:01/10/14 19:19
本日の朝日新聞大阪版にトヨタ期間工求人広告発見!
59歳までOKか・・ やだねー
287FROM名無しさan:01/10/14 19:29
>>286
ライン作業は30代の後半過ぎると体力的に無理だよ。
覚醒剤を打つか、栄養剤のドーピングをしないと続かない。
288FROM名無しさan:01/10/14 19:31
日産車体は本家日産自動車よりも低コストで自動車を生産
しないと駄目であるとともに、平均賃金が日産本体とそれ程
変わらないから、ある意味重労働だと考えられるぞ!
289FROM名無しさan:01/10/14 19:45
悪いことは言わない
日産車体は期間工から逝った方が良い。
290FROM名無しさan:01/10/15 02:42
>>287
おいおい、おれ結構トシだけど大丈夫かなあ・・・
握力23kgくらいなんだけど。
291FROM名無しさan:01/10/15 03:22

間違いなく無理。
292FROM名無しさan:01/10/15 04:04
早番の人起きているかい?バスに揺られて平塚へ逝きましょう
握力は最低40以上ないと、291が言うとおり間違いなく無理。
握力の測定は面接時に握力を測り、身体測定の時も再び握力を測定する。

仮に握力が40以上だとしても50近く握力がないと、腱鞘炎になって手が
痺れたりして取り返しがつかなくなるから、無理をしないで自動車工場の
期間工として働くことを諦めた方がよろしいかとおもわれ。
293FROM名無しさan:01/10/15 04:20
今年の3月まで約5年間、三菱の大江で期間工をしてました。
何だか仲間がたくさん居るようで、嬉しくなりました!!!
294FROM名無しさan:01/10/15 04:38
期間工ってぜんぜんやったことないんだけど、健康診断とかするんだ?
面白いね。
295大江三菱:01/10/15 04:40
私は、部品工作部に5年間勤めていました。
最初は日頃の不摂生か、体力的に辛かったです。
初めの一月で、10キロ体重が落ちました。
両手は腱鞘炎になるは、家に帰るなり爆睡の毎日でした。
しかし、2〜3ヶ月もすると、さすが三菱!『超〜楽!』
機械加工は楽しかったですし、ラインと言っても
加工ラインでしたから、自由はききました。
それなりの責任があり、なかなかどうして充実してました。
正社員の話が無かった訳では無いんですが、ご存知のとうり
こんな状況でなれるはずもなく、任期満了を迎えました。
大体の事情は、中に居たので判ります。
新聞に掲載されてない事なども・・・A^^;
今も仲良くさせて頂いている社員の人たちの事を考えると、
社員のなれた方が良かったのか、これで良かったのか・・・・
つくづく考える今日この頃であります。
296大江三菱:01/10/15 04:43
>>294
はい! 年に二回は健康診断があります。
まぁ〜会社側も、血圧や健康状態の悪い人を雇用し続けるわけには
いかないでしょうから。
297FROM名無しさan:01/10/15 10:11
漏れはひきこもり明けで握力35、背筋75くらいしかなかったけどなんとかなったよ(笑
ラインの中では比較的楽だと言われる場所につけたからかもしれないけど。
よく言われているように、入社時の体力測定の結果で持ち場所を決めているのかもね。
体力的な条件で落とされることは少ないんじゃないのかな。
高血圧とかの健康状態ではがんがん落とされるみたいだけど。
自分のときは1/5〜1/6くらいが健康診断の結果で帰らされてた。
去年のトヨタの話。
298FROM名無しさan:01/10/15 10:35
完成検査は楽だけど辞める人がすくないせいか、
そう簡単に配属されるとは限らないこればっかりは運しだい。
299FROM名無しさan:01/10/15 14:24
健康診断の内容はどんな感じですか?
血液検査の検査項目が知りたいです。
また健康診断は入社日に行われるのでしょうか?
ある程度働いてから?
健康診断の結果で即帰らせられると行き場が無い俺に回答をプリーズ!
300FROM名無しさan:01/10/15 14:25
健康診断で引っ掛かりやすいのは、色弱とかじゃないの?
握力はなくてもできるライン仕事はたくさんあるよ。
301FROM名無しさan:01/10/15 14:37
尿検査 血液検査 レントゲン 聴力検査 問診 何かに引っ掛かれば終わり。
302元期間工、今学生:01/10/15 15:45
>>301
あと「水虫」も引っ掛かるよ。
豊田織機で1年半期間工やったけど、
たしか面接通ると配属の前々日に説明と健康診断、その夜から寮に泊まれた。
翌日に配属先の決定と諸手続き、で問題なければ、翌日から配属先で仕事。
もし健康診断で引っ掛かると、配属前日の夜に知らされて、
翌朝には寮から追い出されてたよ。
50近いおじさんだったけど、少し可愛そうだった・・・
現場によるだろうけど、エアコンの組み付け仕事は力いらないし楽だった。
人事から期間工の残業時間について、なにか言われてたらしく、
残業してライン整備してると、ちょくちょく班長が「●●君、〜時までには上がってくださいね」
と言って来てたよ。でも正社員は毎日サービス残業バリバリみたいだったけど。
303FROM名無しさan:01/10/15 20:13
体力測定あんまり気合入れてやんない方がいいかも
へたにいい記録出すとこいつはキツイとこに配属って
ことになりかねません。
304河豚:01/10/15 20:32
健康診断がすごく多いのですね。
ここ1年ぐらい不摂生をしているから、
すごく不安。
行ってから帰されると生活が・・・。
どなたか、尿検査に引っ掛からない方法を
知っている方、いらっしゃいませんか。
(先に面接に受かることが先決かも)。
305FROM名無しさan:01/10/15 20:31
ホンダは、握力があろうが無かろうが、検査する前に配属先
決まっていました。一番最後に、検査しましたから(藁
306元期間工、今学生:01/10/15 21:10
>>304
つーか、普通に運動出来て、他の社員にうつるような感染症持ってなくて、
高血圧や糖尿病のように仕事に支障のある病気ではなくて、
色盲や極端な聴力障害がなければ、引っ掛かりません。
無料で「健康診断」うけるつもりで行けばよし!
もし、引っ掛かれば、それを治療することの方が大事と思ってください。

後から総務の人間に聞いたんだけど、落された人は自分で「水虫」と書いちゃったんだって。
水虫は、寮の風呂などで他の人間にうつると仕事に支障があるという理由で切られたそうな。
でも正社員の寮生に水虫野郎がいたから、矛盾した話だけどね・・・
307299:01/10/16 05:09
たくさんのレスありがとうございます!
かなり詳しく検査されるのですね。。。
血液検査のなかに「HbA1c(グリコヘモグロビンA1c(糖化ヘモグロビン))」
の項目はありますでしょうか?
あったら落とされるので応募を断念しようかと。。。
308FROM名無しさan:01/10/16 10:35
健康診断の項目はHONDAもトヨタも同じくらいいっぱい
あるのでしょうか?
HONDAでの入社日はどんなスケジュールなのでしょう?
入社式→配属→昼食→健康診断
で合ってますか?
次の日から夜勤ということもあるのでしょうか?

HONDA浜松の募集って「静岡新聞」が全国紙より頻度高いように
思うのですが。どうでしょう?
309大江三菱:01/10/16 11:57
>>307
糖尿病ですかぁ〜!
各企業でどんな検査が行われているか?ですかねぇ〜問題は!!!
血糖、尿糖、血中1,5GA、尿中・血中ケトン体
糖化蛋白(グリコアルブミン、HbA1c、フルクトサミン)
その他の合併症の検査など、様々な検査方法はあるけど
たぶん、血糖(現時点での値)だけで判断すると思います。
検査前の食生活などに気をつければ大丈夫かと。
310FROM名無しさan:01/10/16 11:58
握力測定の他は何があるの?
311FROM名無しさan:01/10/16 19:11
>ホンダは、握力があろうが無かろうが、検査する前に配属先
決まっていました。

面接時の握力検査で赴任前に決まってるのかも??
312FROM名無しさan:01/10/17 01:34
何キロまで握ればいいんだろ
30位にしとくのがいいのかな
313FROM名無しさan:01/10/17 20:03
不安くんばっかしだな
入ったら入ったでいつ辞めようか不安になるぞ
314FROM名無しさan:01/10/17 20:08
あげ
315FROM名無しさan:01/10/17 20:23
ありぃ〜
おかしいなぁ〜
ホンダで面接をしたとき、いきなり握力計を渡されて
40以上の握力が無いと問答無用でお引き取り願っていたけどねぇ
ていうか、面接会場によって採用基準がちがうのかな?
316FROM名無しさan:01/10/17 20:28
俺が三重のH社に期間で逝ったとき、研修で去年は3人が
身体障害?級になったと説明があった。指がとんだということ
らしい。俺にははそれが多いか少ないかわからない。でも俺が期間
で逝ってるときに24歳の子が指飛ばした事故がおこった。顔も知らないし
現場も違うけどほんと気の毒だった。期間満了の前日のことだったの
でよく覚えている。期間満了で浮かれていた俺もいっぺんにめがさめた。
ほとんどの人はのほほんと最後は終われるが指を切断する人も絶対にいる。
317FROM名無しさan:01/10/17 20:31
腱鞘炎も気をつけたほうがいいが、労災もきをつけたほう
がいい。ちなみに今年の話です。
318河豚:01/10/17 20:36
日曜日に面接に行こうと思っていたのですが、
昨日行ってきました。
面接の中では握力計は出てこないで、
その代わり、手を動かして指の機能の確認をしました。
面接官の話によると、
@まじめな人
A協調性のある人
B1ヶ月はきつくても我慢できる人
というのを本社から言われて来ていると言っていました。
また、「受けに来ている人数が昨年の倍以上来ている」
との事でした。
長くなってスミマセンでした。
319FROM名無しさan:01/10/18 01:25
>>316 そのコ 知ってるぞ! 体育大学出て、海外旅行の資金稼ぎにきた。
320FROM名無しさan:01/10/18 05:10
>血液検査のなかに「HbA1c(グリコヘモグロビンA1c(糖化ヘモグロビン))」

それは糖尿病のひとや予備軍におこなうけんさだから
一般的な健康診断ではそこまで検査しないのでは?
検査項目増やすと費用が高くなるわけだし、企業側も
その辺の兼ね合いでたぶん。。。
321FROM名無しさan:01/10/18 10:07
ホンダは面積で握力測定はなかった。
トヨタとは違って配属先と関係なし。
322FROM名無しさan:01/10/18 10:25
ホンダ浜松@静岡の面接会場では個別面接のとき
握力測定あった。指の動きのチェックと屈伸のチェックと共に。
個別で行われているので握力40kg以下で不合格となった人がいるか
どうかは他のひとには判らない模様。
323FROM名無しさan:01/10/18 10:49
昨年の十二月から二月終わりまで鈴鹿にいました。
ストリームが売れての一年六カ月ぶりとかの期間募集ということ。
しかし、延長は半月だけ可能で皆、終わり。
アメリカにかなり依存しているようで、現地の景気後退で減産、期間
延長なしということ。いずれは鈴鹿工場の一部ラインは海外に
完全に移転する計画で、いわば先細りです。
テロの影響で、ホンダの場合は現地販売が五四パーセントのダウン
(新聞報道)とのことなので、今年十一月の募集は本当にあるのか
私としては疑問です。内需にも期待できないし。
324ドラ猫:01/10/18 11:07
昨年の十二月から二月終わりまで鈴鹿にいました。
新聞広告では三十五万円近い収入となってましたが、実際は
三交代勤務ではなくて、ほとんどが平常勤務だったので、手当て
つかず、残業も訓練残業が月に一〜二時間ほどで、手取りでは
十二月分が十九万代。もちろん、このほかに赴任手当て、休暇
手当てなどがありますが。食事代と寮費もただなので、食事分
だけで月三.五万ほどのボリュームがあるでしょう。ちなみに一
月の手取りは正月休みのせいで十七ほど。休出は月二日でした。
325ドラ猫:01/10/18 11:24
鈴鹿の期間延長は一週間、または一ヵ月単位。
月ごとの生産計画をみて。
勤務状況や仕事の良し悪しとはあまり関係ないる。
減産となれば正社員の駒を動かして、期間はサヨウナラ。
対応は紳士的ではあった。「人間尊重」という社是で。
326FROM名無しさan:01/10/18 12:57
>>318
刺青もNGだよね

>1ヶ月はきつくても我慢できる人
俺が行ったときは1日で帰った奴もいたよ
1ヶ月もすれば三割くらいは辞めると思う。

>>324
三交代で
俺は1勤の時残業毎日2時間やってたよ
毎週土曜日は必ず休日出勤だった。
毎月手取りで27〜28万くらい稼いでたよ。

>>325
俺の時は期間延長は三ヶ月単位だった。(96年)
あの頃は本当に忙しかったよ。
二輪から社員が助っ人でたくさんきていたよ。
327ドラ猫:01/10/18 16:29
私のケースは二〇〇〇年末からの状況ですが、
生産が増えたからというよりは、ライン整理のための調整
に人が必要といった感じでした。運良く二交代になった人
が二カ月目くらいに、平常勤の社員がお金をもっと稼ぎたい
との理由で、いきなり交代で飛ばされてきてました。
人が少ないので、寮はゆったり一人部屋でよかったですが。
328ドラ猫:01/10/18 16:35
326さん
 三交代だけで五万ウォンも手当てさくので大きいですね。
329ドラ猫:01/10/18 16:39
        −>五万円
330FROM名無しさan:01/10/18 16:42
鈴鹿の募集はまだかなー。
待てずに他の職さがしちゃいそう。
331FROM名無しさan:01/10/18 19:08
鈴鹿って相部屋だったよね?
332FROM名無しさan:01/10/19 13:41
自宅から通勤できるところ探そっと。
333326:01/10/19 14:34
>>327
>運良く二交代になった人
俺の時は二交代が当たり前だったぞ
平常勤はほとんどいなかった。
俺の時は二人部屋だったよ

>>328
3勤は一回3000円だから
月10日で30000円。

>>331
相部屋になると10000円/月もらえるよ。
334ドラ猫:01/10/19 14:50
333さんへ
 私は昨年末からでしたが、九十人ほど入ってニ交代は二人ほど。
 入手説明会でも「皆さん平常勤務」と言っていた。面接では教え
 ない会場もあったみたい。平常勤務ではお金にならない。
 希望は聞き入れないみたいだし。
 2勤のときも手当てつく。三交代だと五万円ほどつくと二回目
 の赴任者が前回の状況を言っていたよ。この差は大きいので
 もし募集があったら、面積で確認すべきでしょう。

331さんへ
 去年の状況では相部屋のケースはなし。みな一人部屋。
 かえって空き部屋が目立つほど。(やめるからね)
 社員の話ではピーク時には、六畳ほどのあの部屋に三人
 も入っていたらしい。名札も三人までかけられるように
 なってるし。
335ギブミーマネー:01/10/19 21:58
ダイハツ工業の京都工場と滋賀工場の募集記事をanで見ました。
ホンダがいいとの事ですが、近所なもので、、、
何か情報がありましたら、よろしくお願いします。
336326:01/10/20 00:51
>>334
1勤 550円
2勤 2100円
3勤 3000円
三交代で5万も付かないね。4万強だね
ニ交代だと3万弱だね。

>>335
絶対に本田に行くべき。
ホンダは食事付だから金の計算がしやすい。
337FROM名無しさan:01/10/20 09:29
面接の時体重量るの?
338ドラ猫:01/10/20 12:46
336さんへ
 −三交代で5万も付かないね。4万強だね

  いずれにしろ交替勤務になれるか否かでかなり差が出るのは
 間違いない。残業などがたくさんあればたしかに27、8万は
 いくでしょう。そうなれば食費はただだからかなりお金たまる
 けど。平常勤は「体は楽だけど生活が苦しい」と社員の方が
 言っていた。
  でも、昔はどうだったかしらないが、ころころと作業内容が
 月に一度ずつ変わり、せっかく死にもの狂いで耐えて、慣れて
 きたころに、仕事が変わり、また一から始まりだった。それは
 生産ラインスピードの変化と生産車種の変更に伴うもの。三カ月
 の期間満了の最後になってやっと仕事になれたという感じ。
 平常勤でも皆、ぐったりだったな。
339ドラ猫:01/10/20 12:50
あとホンダでは健康診断では上を全部脱ぐわけではないので、
刺青は分かりません。実際に寮に刺青のはいった方が入浴し
てました。トヨタは上脱ぐので分かりますが。
ホンダの食事は人にもよるでしょうが、私はとても美味しか
ったです。食事は楽しみでしたね。
340FROM名無しさan:01/10/20 14:38
期間工の募集に「社員登用制度あり」って書いてあるけど、
実際に社員になった人っているのかな?
社員になっても、内容はやっぱり激務?
341FROM名無しさan:01/10/20 14:57
でさ、トヨタの場合面接の時は何やるの?
教えてよ。
握力は本田だっけ?
体重量るのだったら、来週中に5キロ減量しようと思うから。
342FROM名無しさan:01/10/20 16:07
>>341 余程のデブで無い限り減量しなくてOK
    どうせ減るんだから!(藁
    体重、身長、視力、聴力、握力、尿、レントゲン、血液、問診
    検査するぞ
343FROM名無しさan:01/10/20 17:28
トヨタは面接では何も計られないよ。
身長・体重を聞かれて、指を動かして見せるだけ。面接で落ちることはたぶんない。
健康診断はトヨタに来てから。不合格でも、赴任旅費とその日までの給料が出るよ。

太ってる奴も結構働いてる。まあ健康なんだろうな。痩せてても不合格で帰るのは多いよ。
344前園@工員現役 ◆UpmG9.1. :01/10/20 17:29
仕事の内容は、ブレーキの取り付け。
8種類ぐらいの形があって、ボルトなど締め付けのパターンも違ってくる。
ホイールぐらいの大きさの物をボルトで取りつける。
車輪の内側にくる物で5キロ以上10キロ未満の重さがある。
持ちにくいせいか、本当に重い。
自動で運んでくるムカデみたいな長い車から取り上げて、
10歩ぐらい離れたラインに運んで取りつける。
重くてしんどい。で、ボルトとナットを手で軽く止める。
これが時間かかっていらいらする。
そのあと上部に吊り下がってるインパクトで根元まで締める。
これはラインの位置によって長く伸ばすときはしんどい。
そのあとレンチで決まってる負荷を加えて締めつけ完了。
これがレンチの位置によって、自分の体が浮きあがって
締めつけられないときがある。一気に全力で締めつけなきゃ
ならない。これもブレーキの形によって、楽な物も辛い物もある。
俺が任されたラインは、ブレーキだから左右にわかれて担当する。
全部で12人ぐらいで、左右にわかれて作業する場所は、4箇所。
俺の場所は、ライン長、チームリーダーでさえ送れるときがある。
送れた場合、だれかもう一人助けが来て遅れを取り戻すか、
ラインの下流にいる人に手伝ってもらうか、ラインが止まるのを
祈るしかない。
ちなみにラインの下流にいる奴は、インドネシア人(w
従業員の三割はインドネシア人とタイ人である。
345前園@工員現役 ◆UpmG9.1. :01/10/20 17:30
俺が就いた場所は、社員が2週間ついて作業を教えてもらう場所なので、
かなりキツイ場所のようだ。
塗装や他の場所のやつに聞いたら、半日ぐらい付いて教えてもらうぐらいらしい。
俺と同じ時期に入ったラインの相方は、以前もこの工場で働いたことが
ある人だが、きついと言っていた。その人は1週間経ったら、休みを取って、
その次ぎの日、辞めてしまった。その後、三日ぐらい経って、俺の
ラインに2人入ってきて、1人は俺の相方になったのだが、
三日後に、寮の部屋には鍵以外なくなっていたらしい。
要するに夜逃げ(w
もう一人の奴は、2、3日休んで、出勤してきて、作業に取り掛かったと
思ったらライン長に呼び出されて、それからいなくなった。
おそらく辞めさせられたんだろう。
辞めた2人とも関西弁のなまりがあった。
三週間ぐらい経ってからライン長に、作業が速いと
言われ出した。まじ、全力で挑んでる。無駄な行動いっさいなし。
ボルトを足元に落としただけでも時間のロス。
ラインの流れはカメが歩くぐらいに遅い。
しかし、間に合わない。
あと日によって、ラインの流れる速さが多少違う。
一回、1週間目ぐらいのとき、出勤者が半分ぐらいで、
2人でやる場所を1人でやるときがあって、ぞっとしたが、そのとき
俺はまだ1人でこなすのも無理な状態だったが、
ラインがとてつもなく遅かったので、(カタツムリが歩くぐらい)
1.5人分の作業ができた。残り0.5人分は上流にいた人がやった。
1ヶ月経った今でも、ボルトのねじ山が削れてしまったり、
締まらなくなったり一回でもトラブルが出たら、ラインの
流れに乗れなくなり悲惨な状況に陥る。
一回、間違えたボルトを締めてしまい、外れなくなり
ラインを5分ぐらい止めたこともあった。
1日の基本ノルマは250台。
週に一回ぐらい、200台ぐらいの時があるがラインの速度は
同じなのでしんどい。残業するときもある。(45分)
あまった時間は掃除。(床のヘドロ落しなど
、腰が痛くなってこれはこれで辛い。)
おそらく、相当「ハズレタ場所」に就いてしまった様だ。
握力は、派遣会社では左が37、右が44だったが、
工場の診療所で計ったら、左が53で右が45でてしまった。
俺は50も握力がないのは確実なので、何かの間違えで出てしまったのだろう。
はっきりいって、俺の場所は、握力が左右40だったら腱鞘炎は間違いないだろう。
1ヶ月たっても、指が動かし辛いし、手のひらが筋肉痛の状態。
鉛筆など軽いものを持つと手が震える。あと背中と脇あたりが筋肉痛。
あとデブはできないと思う。
346前園@工員現役 ◆UpmG9.1. :01/10/20 17:37
工場には、見学者が頻繁にくる。
小学生は週に2,3回くる。
あと、どっかの国の大使館の人や、出資してくれてる銀行員、
他の工場の人など。
俺は小学生に言いたい。
サラ金がなきゃ、こんな辛い仕事はしないってね(w
347前園@工員現役 ◆UpmG9.1. :01/10/20 17:51
寮は1室に、6畳と4.5畳。キッチンスペースあるがガスは使えない。
便所有。風呂は使えなくて、洗濯機が置いてある。
テレビ有。
俺は4.5畳で、6畳の奴は、歳はタメで静かな奴なので良かった。
夜、ビールを飲みながらテレビを見てげらげら笑ってるが(苦笑
最近、はじめて携帯を持つようになったらしい。
そいつは実家が北海道出身で
以前も別の場所で、今の派遣会社に世話になったらしい。
千葉で働きたいらしいが派遣先がなかったため、
ここに着たらしい。スライドを待ってるらしいが、
三ヶ月働かないと無理だと言われたらしい。
今回の派遣の人は、全国各地から来ている。
沖縄の人もいる。
ライン長が言うには、地方の人は辞めてしまうらしい。
関東の奴も基本的にはすぐに止めると思う。
がんばって働く奴は、借金問題のせいだと思う(w
だいたい、食券の前借(現金は無理)なんかするような奴がかなり
いるのだが、要するに金がないんだろう。
俺も借りたが(w
一回、金がなくて実家に帰れなくなったため、食券売り場で
待機して、食券買う人に現金と交換してもらったことがある。
「すいません、食券買いすぎちゃったので金とかえてくれますか」ってね(w
あと、インドネシアの人にも千円分代えてもらったことが有る。
「プリーズ、チェンジ、マネー、OK?」ってね(w
348前園@工員現役 ◆UpmG9.1. :01/10/20 17:55
最初、俺に付いて教えてくれてた社員は、
高卒の新入社員で、2週間たったら、会社の学校に戻っていった。
(工場の敷地内にあるらしい。)
はっきり言って羨ましいね。
社員は扱いが確実に違う気がした。
会社の将来のために、バイトや派遣などと比べて上司からの指導が明らかに違っていた。
どうやら、この工場は派遣から社員は無理のようだ。
349前園@工員現役 ◆UpmG9.1. :01/10/20 18:01
何か聞きたいことあるか?

はっきりいって恐いよ(w

生半可な気持ちじゃ勤まらないよ。
そういえば、働くきっかけとなった友人が先に応募したんだけれど、
俺より1週間送れて働きだしたが、配属された場所が、
残業、夜勤がないと言われて、ライン長に別の場所に回して欲しいと、
同じ時期に入った人と言いにいったら、人はいるから帰ってくれと言われて、派遣会社を
クビになった。人生初のクビで落ちこんでた。
今、別の派遣会社の紹介で、とんでもないの
工場で働いてる。コンビニまで30分だって(w
350前園@工員現役 ◆UpmG9.1. :01/10/20 18:04
工場には、女性(5%弱)やじいさんも働いてるけど、ボルトの仕分けや
点検作業で肉体的には楽な場所に就いているようだ。
あとインドネシア、タイ人の通訳の人も女性。
通訳なのに、作業着とヘルメット着用している。
351前園@工員現役 ◆UpmG9.1. :01/10/20 18:12
工場付近に自衛隊の基地があるらしく、戦闘機が頻繁に飛んでるんだけど、
寮にいるときはうるさくてしょうがない。
工場で働きながら、戦闘機の音はオツなもんですよ。
絶望度がね(w
あと、工場の入り口から見える日の光がまたなんとも・・・
恐いぞ〜
352元期間工@学生:01/10/20 20:18
>>340
あるよ。豊田自動織機だったけど。
KLが「期間延長する気ある?」と聞いてきたので、「ある」と言ったら、
後日来たのは「社員登用試験」の案内だった。
俺は、やりたい仕事は別のことだったんで、断った。
一緒に期間で入った奴が受けて、正社員になったけど。
そんなに頭のいい奴じゃなかったから、難しい試験ではないと思われ。
この間、会ったら、基本給が期間のころの70%くらいになるし、残業も増えるけど、
サービス残業になる分が多いと言ってたよ。
でも、そいつは以前はちいさな土建屋に勤めてたから、家族は喜んだそうだよ。
353FROM名無しさan:01/10/20 22:09
明日、水道橋へトヨタ期間工募集の面接に逝きます。
354FROM名無しさan:01/10/21 00:38
TOYOTA受けた。もう通知がきた。受かったと。
でも正直、ココ読んでたら怖くなってきた。
1人暮らしの経験という理由だけで、実家(東京)から出かけるのはヴぁかでしょうか?
隣の人間の屁の音まで聞こえるような部屋には住みとうありません。
向こう逝って逃げるくらいなら、いまから電話して断ったほうがいいかも、と思い始めています。
ちなみに、当方、今春大学卒業して今はバイトしてます。
355FROM名無しさan:01/10/21 00:54
関係ないけど、カローラフィールダーってどこの工場で作ってるんでしょうか?
ウチの車なもので・・・。
どんな車でも何人もの期間工の方が関わって作り上げているものだと思うと、感慨深いですね。
でも車に乗っている人はそんなこと知らない。
セルシオなんて、金持ちのオジサンが乗る車だから、そのギャップはすごいですね。
支配する側 対 支配される側 というギャップ。
末端の仕事ほど世の中の役に立っている仕事っていうのはないんですけどね。
356FROM名無しさan:01/10/21 01:01
企業イメージがしっかりとしている会社っていうのは、福利厚生はしっかりしているけど、
逆に、その企業イメージを支える末端の人間を支配しているシステムがしっかりしているということでもあるよな。
357FROM名無しさan:01/10/21 02:29
>340
日産車体だが準社員になったよ。
11月から正社員になるはず。
仕事は当然変わらず。
変わるのは有休が取れるくらいか?
358FROM名無しさan:01/10/21 12:44
age
359FROM名無しさan:01/10/21 14:19
>354
ここ読んで怖くなるくらいの小心者なら逝くの辞めたほうがいい。
ここの書き込みは殆どが事実だ、ちなみに辞退の電話などする必要はない。
入社日当日にバックレる奴がかなりいるから。
360FROM名無しさan:01/10/21 14:39
>>357
募集には、「期間社員募集」しか書いてなくても、
真面目に働けば社員にもなれるんですね?
361FROM名無しさan:01/10/21 16:17
>360
日産車体は登用有りと会てきてたから・・・。
#まあ、3年のキャリアあったし。
が、派遣でないなら逝けると思う。
1年いれば1回は誘われるかも。
ところでどこ?

でも今日の読売新聞の日曜求人でトヨタ募集かけてたけど
社員登用、期間延長制度あり
とナチュラルに書いてあるんだよね・・・。
362361:01/10/21 16:20
ぐはっ。
>日産車体は登用有りと会てきてたから・・・。
日産車体は登用有りと書いてたから・・・。

まあ、真面目にこしたことはないでしょう。
無欠勤なんか特にうれしがる。
363前園@工員現役 ◆UpmG9.1. :01/10/21 16:44
日産車体平塚行く人へ
平塚市はキャバクラが激戦区で安いです。
1h・3千円が相場です。
癒されてください。
364361:01/10/21 16:58
そうだったのかっ。>636
しらなんだ・・・。
365聖心寮:01/10/22 02:32
(トヨタ)田中・聖心寮セコ情報
近くの床屋の相場は4000円。たこ焼き屋向かいのとこは人見て
違う料金を請求する。
価格は豊田市床屋協会(たしか)で協定されてるみただけど?
そこで豊田市駅前のプラージュ。参号館の1階と3階にある。
顔そりなしで1600円。電車賃往復440円。買い物ついでに。
近くに金券屋あり。
田中近くの服屋は割高。くそTシャツばっかりで高い。アホ期間が餌食に。
でも値引き交渉できる。
オススメは県道76号線沿い○カワ豊田インター店。歩10分。比較的安い。
8月には9割引セールやってた。(最強!!やっての見たらレスちょ。)
古本屋はここの近くにあり。
聖心近くの鈴○食品センターは夕方になると弁当値下げで300円台。
余談だけどここの店の収入の30パーセントはエロ本だと思われ。
ビデオデッキ、PC系リサイクルショップ探すなら、愛環鉄道三河上郷下車
南へ徒歩5分ハード○フ。ビデオデッキ300円で売ってる。(ジャンク)
完動でも2000円ぐらい。ついに使い捨てビデオデッキ時代到来。
中古自転車はリサイクルショップ○田でみたけど数少なし。上豊田駅下車1分
折りたたみ自転車4000円。あまりオススメでない(中古自転車情報きぼーん)
新品自転車買うならホーム○キスポ。1万でお釣りくる可能性も。上挙母下車
5分。100円ショップは○フェイスのダイソ○。規模なかなか。
余談だけど○フェイス最上階の銀座のてんぷらオススメ。1500円くらい
中○給食食堂に物足りなさを感じてるひとへ。まとまった買い物がしたい人は
豊田市駅南へ根性20分弱。ジ○スコ。
PC関係
環境H"。豊田市付近のある店でカードが安く手に入る。メーカーが指定した価格
で売らんとだめだそうだけど、交渉しだいで・・
常時接続で5000円ちょい。プリンというプロバイダ使えば12月末まで無料
普通の電話もできる。(イヤホンマイク必要)
聖心寮は裏技?使って、快適に通信可能。詳しくはモバイル板みて。
名古屋まで行くんなら大須。コンプマ○ト系中心に。コメヒ○ウも必見。
大須のサイトで下調べで行くとイー。
名古屋駅までのアクセスで一番安いのは高速バス(3時間待たされたこと有り)
電車なら日進より知立経由が安いらしい(未確認)
ヤフオク利用者は着払いできるけど、寮の事務員に負担かかるからやめとこう。
寝る。
366FROM名無しさan:01/10/22 11:58
正社員登用の件ですが、トヨタの場合は年齢三十五以下だと聞きました。
今年二月に面接のときに聞いた話では、年間三百人くらい希望者があっ
て、そのうち正社員になれるのは十人ほどとのこと。単純に三十倍の
競争率ですね。
367FROM名無しさan:01/10/22 13:39
>>366
そんなに倍率高いのですか!?何を基準に採用するんですかね。
小さな会社で営業するよりも、大きな会社でコツコツ働ければと思ったのですが・・
368T社員@有給休暇:01/10/22 16:28
>>367
まず、若いこと。
現場の職制の評価。
一般教養程度の試験。
面接。

正社員登用を希望する人のDQN率は高い。
試験が全然だめな人もいる。
あと、年齢が高かったりする。
「社員になって残って欲しい人間程、期間が満了すると辞めて行く」と工長が言っていた。
確かに倍率高いけど、まじめに仕事こなして、QC活動などには積極的に参加する。
そして、多少勉強しておけば受からないこともないと思います。
369FROM名無しさan:01/10/22 17:00
>>368
現在、28歳でも若いほうですか?
370FROM名無しさan:01/10/22 17:15
ちなみに自分は26歳のひきこもり。
人生、やり直すために期間工やりたいと真剣に考えてます。
で、自分は職歴無しなので履歴書を詐称したいんですが、
やっぱばれますかね?
371FROM名無しさan:01/10/22 17:16
トヨタって厳しいですね。
日産車体は楽に面接に通った感じだったけど・・・。
倍率とかは知らないです・・・。
と、言うより社員登用の話が来る→採用と言うイメージが強くて・・・。

今年のは過去と違って面接あったけど、テストはなかった。
前に社員になった人の話を聞いたときは
テストはあったけど答えを教えてくれたらしい。(ぉ

>「社員になって残って欲しい人間程、期間が満了すると辞めて行く」と工長が言っていた。
これについてはさすがに一緒。
>まじめに仕事こなして、QC活動などには積極的に参加する。
自分は真面目に仕事はしてるとは思うけど、QC活動はやったこと無いです・・・・。

もっと仕事に精を出そう・・・。
372FROM名無しさan:01/10/22 17:31
>>371
社員になられた方ですか?
373FROM名無しさan:01/10/22 17:32
大卒なんていますか?
374FROM名無しさan:01/10/22 17:33
>372
11月から社員。
ちなみに高卒・・・。
375FROM名無しさan:01/10/22 17:38
>>374
いつから期間工に入っていたのですか?
いいこと無いです。(能力ないから・・。)
376FROM名無しさan:01/10/22 17:39

「大学出ても」が抜けました。
377374:01/10/22 17:42
22から・・・。
378374:01/10/22 17:46
書き忘れ。
1年x3回経験+8ヶ月経った時にお誘い。
379FROM名無しさan:01/10/22 17:47
>>374
何年目で社員ですか?

期間工に入ろうかな・・・。
380374:01/10/22 17:54
>379
3年8ヶ月?
タイミングが合えばもっと速かった・・・。
最初の1年が終わって職安のお世話になってる時に社員登用が・・・。(泣)
職安のお世話になって遊びすぎなヲレ・・・。
381T社員@有給休暇:01/10/22 18:02
正社員登用で、20代なら、充分に若い部類に入ると思います。
最終的には、試験の結果や職制の評価などを含めて勘案しますが、
ボーダーラインに、ほぼ同じ点数で、20代と30代の人がいれば、
迷わず若い方を採ります。
期間工を半年やっただけで、そのまま正社員になった人間もいます。

履歴書にうその職歴を書いても、採用時点ではばれることは少ないと思います。
ただ、後に雇用保険の被保険者証や厚生年金手帳を提出すれば、つじつまが合わないのは、
わかってしまいます。
もし、職歴がない期間があって、何かで埋めたい場合は、アルバイトにするか、
海外を放浪してたなどと記述したほうが無難と思います。
それと、前職を辞めた理由は、しっかりと考えておいてください。
健康上の理由はバツです。
382FROM名無しさan:01/10/22 18:05
なるほどです。
参考になりました。
383FROM名無しさan:01/10/22 18:18
>>354
寮に入って基地がいたちを観察するのもイイかと
>>355
高岡工場です
1分経たないうちに一台できてるんじゃないかな
384FROM名無しさan:01/10/22 18:20
前職を辞めた理由かー。「地元に戻りたかったから」ではダメかな。
385FROM名無しさan:01/10/22 22:16
トヨタには期間工の通信簿があると思われ
386FROM名無しさan:01/10/22 22:18
たのむから本田浜松よ、期間工採用してくれー(;_;) 貧乏で自殺しそうだぜ
387FROM名無しさan:01/10/22 22:42
今日、新しい期間工が浜松に来たぞ。
388FROM名無しさan:01/10/22 22:45
>>387
班長代行発見!
389FROM名無しさan:01/10/22 23:16
>>384
別に問題ないと思うよ。
体壊したとか、トラブル起こして辞めたようなこと言うと警戒される。
ただ、実際、期間工雇うくらいで前の職場に確認取ることしないから、
本人への確認の電話をするくらい。
「円満に辞められましたか?」程度の質問なので、職場の文句は言わずに、
事情を説明して、問題なく辞められましたと言って置けばいいと思います。
あと、「金を貯めたい!」という理由もOKです。
そういう人のほうが、途中で辞めない可能性高いから。

履歴書の職歴と、雇用保険証や年金手帳とがつじつまが合わなくても、
簡単にクビ切られることもありません。
そこまで個別にチェック出切るほど、人事も暇ではないので。
ただ、現場での仕事があまり出来ないと、その辺のことを突っ込まれて、
私文書偽造ということで、クビ切られる可能性はあるので、しっかりつじつま合わせてください。
390FROM名無しさan :01/10/23 00:35
ホンダ狭山は正社員登用試験の倍率が100倍くらいらしい。
ちなみに年齢制限は30以下だったか未満だったか。
391FROM名無しさan:01/10/23 01:13
ホンダ狭山は正社員登用の試験は倍率100倍くらいにもなるらしい
392FROM名無しさan :01/10/23 05:48
>>391
通常は28才以下だよ。
倍率以前に試験をやるかが問題だし、今まで採用された人は
関連会社の役員の息子とか縁故関係が多い。
393FROM名無しさan:01/10/23 07:29
田原って地図みたらすげー僻地じゃん。
結構観光地っぽいの?
ならまぁいいか。
394FROM名無しさan:01/10/23 10:47
夜勤あげ
正規に採用されて一生ラインで過ごすのってツラくない?
期間工だから短期決戦で我慢できるけど、年取ったらあんなきつい
作業を定年までする自信はないわ。
定年まじかなひとでも、班長の受けが悪いとキツイところに
飛ばされている。
その姿は命を振り絞っているようで、とても悲しくなった。
395ホック:01/10/23 12:24
正社員になるのは、やめたほうが
いいと思うな、若い時はいいと思うが
年取ると・・・
給料やすいぞまじで
396FROM名無しさan:01/10/23 17:09
日産車体の今回採用人数は60人みたい。
以外と倍率低そう・・・。

>394-395
いや・・・、確かにそうだとは思うがな・・・。
探しても、「これ!」って言うのがなかった・・・。
探し方が悪いんだろうけど。(鬱
397FROM名無しさan:01/10/23 20:17
>>393 陸続きのアルカトラス島へようこそ!。
    バスは無いし、駅などタクシーで3000円位だよ!
    コンビに行くまで・・・・・
398ホック:01/10/24 02:44
田原は、町営の実験バスが終わったのでかなしいっす・・
手が痛い奴らは、パラフィンにつけろ〜〜(笑
399初心者中年:01/10/24 03:15
今週地元でトヨタの説明会があるので、迷っています。
半年ほど失業中で、30過ぎの元事務系のサラリーマンです。
このスレをみた限りだと若い人や、経験者(まぁ誰しも最初は初心者だが)
が多いようですが、私のようなタイプの人間って相手にされないのでしょうか?
年や失業期間とうは気にせずに、単純に体力的にもつかどうかを考えて面接に
行こうかと思っているのですが、よろしければアドバイスを願います。
400FROM名無しさan:01/10/24 03:30
>>399
Part2か1に、トヨタは3ヶ月以上無職は採用されないとあったような。
履歴書細工しないと落ちる可能性が大きいかも。
401FROM名無しさan:01/10/24 05:27
>>400
嘘ウソ。職歴なしでも余裕で採用されるよ。
だって俺半年以上遊んでたからね。
今28だけど、定職についてたのは2年くらい。高卒で。
トヨタで何度も稼いだ。パソコンも買ったしネットもこうして出来てる。
今度大型バイクの免許取るよ。んで、大型アメリカンで優雅に出勤する予定。
402FROM名無しさan:01/10/24 05:41
そうか。
ここ読むと最近は期間延長すらも結構難しいみたいだね。
今行くのはなんかためらうな・・・。
前の部署希望しても駄目そうだしな。。。
5年前(もうそんなにたつのか!)は、よかったんだな。
1人部屋だったし
三交代で3勤14日のときは手取り30オーバーっだったもんな。
3勤なんて実労4時間くらいで楽だったのに。
ラインじゃなかったし
社食結構美味かったし
社会人ラグビーの応援で社員と一緒に名古屋まで連れってってくれたし
H鈴鹿。
403FROM名無しさan:01/10/24 07:25
>>402
いいや、日産車体だったら係長特に工長から涙目で
延長してくれと懇願される(ゲラ
404FROM名無しさan:01/10/24 10:06
最初6ヵ月契約で3ヶ月で辞めると慰労金とか出ないんだよね?
3ヶ月契約にしようかな・・・
でもそれだと慰労金3万円になっちゃうし。
多くの人は6ヵ月契約でやってるの?
405FROM名無しさan:01/10/24 12:15
>>404
ずいぶん少ない慰労金だけど、一体どこ?
406ホック:01/10/24 12:45
>>401
うそじゃないよ、面接官もいってたしな〜今の状況じゃしかたないかも
>>400
大丈夫肉体的にだめでも楽なところにいけるよライン外
>>404
6ヶ月多しだが1ヶ月以内で満期になる奴多し(笑
407FROM名無しさan:01/10/24 14:34
寮でインフルエンザが蔓延すると悲惨。
408FROM名無しさan:01/10/24 16:11
>403
確かに。(藁
409FROM名無しさan:01/10/24 16:11
トヨタは3ヶ月契約だと3万円だよ。
6ヵ月契約だと18万円。
あと無欠勤だとプラス1日千円かな。
410FROM名無しさan:01/10/24 16:15
トヨタは残業少なそうだね。
1日最低2時間はやりたいんだけど、
411長崎:01/10/24 16:17
ITに詳しくて、長崎のIT普及率を上げたいと思う方は長崎県産業振興財団のHPをみて。短期間だけどアルバイトがあるよ。皆で長崎を活性化させましょう!
412FROM名無しさan:01/10/24 21:08
11/13からトヨタ行きます。最初3ヶ月契約にして あとで延長して
6ヶ月働いたとしたら 6ヶ月分の満了金もらえるの?
あと 独身寮とかに 給湯設備とか冷蔵庫とか自炊設備あるの?
413ホック:01/10/25 02:32
>>412
もらえるけど、3ヶ月の場合延長はないと思ったほうがいいよ
給湯設備はあるけど自炊設備なし
ガスは使用禁止だからむずかしいかもね

やっと半分すぎたこれからは、涼しいので何とか頑張れそうだ〜
414FROM名無しさan:01/10/25 02:41
アメリカのテロ騒ぎで輸出も激減でしょうな
国内もあいかわらず売れていないし。
415FROM名無しさan:01/10/25 11:39
輸出不振で平常勤のみだとつらいにゃー。
平常勤の際、手取りってどれくらいよ?
416FROM名無しさan:01/10/25 13:35
>>415
だいたい手取りで、8万ぐらいだよ。
417初心者中年:01/10/25 16:18
教えてください。健康診断の話です。
過去のスレを読みましたが、面接の試験を通過してほぼ内定の状態で、勤務地
に(田舎在住なので)にわざわざ出向いてから、クビになるようなコメントが
ありましたが、現状はそうですか?
このスレのヒトは若いヒトが多いようなので、年寄りネタは歓迎されないかも
しれないけど、そのその辺りどうですか?
面接会場に握力計があるとか、そういった類はその場で解決されることだと思う
けど、住みかを変えた後に、肝機能とか血糖値とか言われると厳しいです。
ごめんなさい、オヤジの病気ネタで。
418FROM名無しさan:01/10/25 16:50
>>417
検査したその日のうちに結果がでるような健康診断ですから、
そんなに細かく調べないと思いますよ。
検査項目だけは沢山ありますが。

例えば、検査結果をA・B・C・Dと分けた場合、
明らかに病気が認められる「D」なら駄目でしょうが、
通常の健康診断なら、再検査を薦められる「C」なら大丈夫ではないでしょうか?
検査前のしばらくの期間、健康に気をつけて過ごせば大丈夫では?

あと、血圧計にしても、緊張から血圧が一気に上がってしまう人もいます。
もし、あまり高い数字が出たら、深呼吸してもう一度計りなおすように頼むと良いですよ。
419初心者中年:01/10/25 17:03
>>418
細かな情報ありがとうございます。

大変恐縮ですけど、その日(私の想像した限りたと、面接のその日と言う意味)
に健康診断とかあるんですか?

勝手なことばかり言ってすみません。
420通りすがりの川上泰男:01/10/25 19:14
何でも質問君には非常に手厳しい2ちゃんの方々ですが、ここのスレでは
各質問に丁寧に答えてくれてる。
なんだか目に見えない男達の熱い血潮を感じます。
男に生まれて良かったと思いました。
工場で働いてる方々、お仕事お疲れ様です。
体に気をつけてお仕事頑張って下さいネ。
421サイクル停止ON:01/10/25 19:40
>419
日産車体の場合は、入社日の午前中に健康診断がありました。
トヨタは行ったことないので知りませんが、面接の時には健康診断なんか
しないと思いますよ。
422初心者中年:01/10/25 21:23
>>421
ありがとうございます。
423FROM名無しさan:01/10/25 21:25
>>417
トヨタでは、前にも書いたけど、面接では試験や検査はなし。
最初の一週目は研修期間で、2日目に健康診断だったかな。
それに引っかかると3日目に再検。それにも引っかかるとあぼーん。
でも豊田までの旅費とその日までの給料は出る。1日9千円。確かね。
まあ一応電話して確認してみては?

ちなみに俺は再検食らって合格。高脂血症だと。
タンパクも出たけどこれは前日のオナニーのせい。知っててもやっちまうんだよな。
424ミミジャー:01/10/26 05:59
 来月の失業保険をもらったらまた期間工にチャレンシ゛しようと思います!!来月、ホンダ狭山募集してたらいいけど。
425FROM名無しさan:01/10/26 06:50
>>413
おいややこしい事言うなよ。
3ヶ月契約で6ヵ月働いた場合は慰労金3+3=6万円じゃないのか?
最初から6ヵ月契約の場合は18万で。
426FROM名無しさan:01/10/26 18:31
>396
120人の間違いでした・・・。(鬱
逝ってきます。
つか、ずいぶん獲ったな。<日産車体
427FROM名無しさan:01/10/26 18:35
>425
トヨタってそういうシステムなの?
日産車体は延長すればその分くれるぞ。
最初3ヶ月でも延長して6ヶ月やれば6ヶ月分。
428FROM名無しさan:01/10/26 20:51
HONDAの健康診断はいつ?
入社日の午後?
429FROM名無しさan:01/10/26 21:49
オナニーしたらタンパクがでたちゃうの??
これは大問題だね。
尿検査の前にはオナニーを止めよう!!
430だもんで田原:01/10/27 01:02
だもんでだもんでまじうざいんだけど。
431FROM名無しさan:01/10/27 10:39
>>430
激しく同位(藁
432FROM名無しさan:01/10/27 11:43
なにがうざいの?
433FROM名無しさan:01/10/27 14:33
方言だもんで!日常会話だもんで!
434前園 ◆UpmG9.1. :01/10/27 16:33
俺は9月19日から約半年ということで働きだしたんだけど、
10月の第2週あたりにこんな連絡が入った。
「連絡事項 平成13年10月3日
毎日のお仕事お疲れ様です。この度、親会社である@@(株)から
連絡があり、アメリカで起こったテロによる情勢不安の為、
生産状況の変動(減産)があり、やむを得ず貴殿についても
その対象になりました。つきましては、現在の職場では
平成13年11月3日までの勤務になりますので、なにとぞ
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
@@株式会社@@作業所」
働き出してから、俺は夜勤がないと聞かされて、話が違うと思い、
稼げないから不満だったんだけどね。でも仕事がきついから
昼の勤務が精一杯だったかも。
10月半ばぐらいになって夜勤者がいなくなって、
その分、昼に人が回ってきて、人が余ってるのがわかってたから
怪しいとは思ってたら、やはりリストラだよ。
部署にもよるみたいだけど、俺が作業してたブレーキの組みたては
ほぼ輸出がメインだったからね。紙に、エジプト、イギリス、
エルサルバドル、デンマーク、ニュージーランドとか
いろんな国が書いてあったしね。
さすがにアメリカの文字は見当たらなかった。
435前園 ◆UpmG9.1. :01/10/27 16:34
11月3日までだと思ってたら、10月22日に
今週一杯で1週間早まったと聞かされたし(苦笑)
俺は家が近いから良いけど、同じ時期に切られた人の
中には北海道や青森の人もいた。
でも会社勧奨により退職だから、金は辞めたあとも
2週間分ぐらい余計にくれるらしい。
沖縄から来てた30歳ぐらいの兄弟は、2週間前に
辞めると言ったらしく、自己都合退職だから、
もちろん辞めた後金貰えないし。
しかも、その2週間は日給が6千5百円ぐらいになるらしい。
結局、俺とその兄弟は2日しか辞める時期が違うのに、
俺は、最後までまともに支払われて、その後も金貰えるし。
まぁ気合を入れて真面目に働いてた人が救われるんだね(w
436前園 ◆UpmG9.1. :01/10/27 16:35
あと工員はドキュソが多いとか書いてる奴いたけど、
真面目な人しかいないよ。特に正社員が凄い真面目だよ。
人当たりも良いしね。
ライン長が、俺が切られるのを知ったのは、辞める日だったみたいだ。
社員は派遣の人間の契約は伝えられないと思ってたんだけどね。
仕事終わったらそーっと帰ろうと思ってたら、呼びとめられて
ラインのみんなの前で、リストラの件を申し訳なさそうに言われたしね。
ご苦労様でしたと頭を下げられたし。
まぁ良い経験だったよ。1ヶ月と1週間ぐらいしか働いてないけどね。
その間、失恋?とかもあって心身ともに弱りまくったけどね。
仕事はきついけど、勤務時間は気合で乗り切れるでしょうね。
休みの日とか、寮の生活が充実すればやって行けると思うね。
俺は家が近かったから、帰ったりできたけどね。
ど田舎でテレビもろくに放送されてなくて、ネットもなかったら
退屈で辞めちゃうだろうしね。
前に書いた、首になった奴は、石川県の工場らしく、
新規の設備が整ってないらしく、1ヶ月12時間掃除だって。
しかもテレビのチャンネル数は1つだって。
(TBSだけとか言ってた。NHKは写らんのか?)
コンビニまで歩いて30分だってさ。
437前園 ◆UpmG9.1. :01/10/27 16:35
平塚の日産車体で働く人はメールください。安くて良いキャバクラ付合いますよ。
もちろん奢ってもらうけどね(w
あとさ、テロの実害もないくせに、テロがどうのとか言ってんじゃね―ぞ(w
438前園 ◆UpmG9.1. :01/10/27 16:49
自動車工場を経験した人ならわかると思うけど、
テレビを見る限り、刑務所の労働って楽そうだよね(w
439FROM名無しさan:01/10/27 18:04
トヨタ自動車 期間従業員募集
会場 東京本社 10/28(日)
(JR水道橋駅西口徒歩5分)文京区後楽1丁目4−18
(午前の部)9:30集合(午後の部)13:30集合
440質問君でごめんなさい:01/10/27 21:08
夜勤がなくなったり、リストラとかあるらしいけど、トヨタは どーなんでしょー。
最近 期間工の募集を 相変わらずやっているけど。関係者の情報 求む。
トヨタに行く予定なので ちょっと心配。 
441FROM名無しさan:01/10/28 02:04
前園さんおつかれさま
442ホック:01/10/28 02:53
>>440
大丈夫ですよ。
忙しいところに行きますからね
ただ、途中で変わる事もあるけど
夜勤がなくなったりする事は、ないと思います。
443FROM名無しさan:01/10/28 11:29
トヨタって現地(愛知)に行くまで働く工場がわからないからいや。
まさに働く駒扱いだもんな。
444 :01/10/28 23:30
>>440
直募集の期間工は、簡単には切られないよ。
派遣の人は、派遣元の会社への「業務請負契約」に基づいて来てるので、
最初に切られる。
まあ、それでも人切る必要あれば、期間工が切られるけど。
期間工の場合、他の忙しいラインに回される可能性がある。

しかし半年契約で入って、早々に解雇されちゃうと、失業手当がもらえないよね?
半年契約満了すると、失業手当がすぐにもらえるから、2〜3ヶ月遊んでても平気なんだが。
445FROM名無しさan:01/10/28 23:56
>444
会社の事情ならもらえるだろ。
446FROM名無しさan:01/10/29 00:02
トヨタの面接に行こうと思うんだけど、刺青って100%ダメ?
愛知まで行って帰される?
刺青OKの所って無いかなー。
447FROM名無しさan:01/10/29 00:08
>>446
ぶっちゃけた話、電話して聞いてみるのが良いと思う。
こちらだって切実な問題なんだから、刺青(ごとき)で愛知までの
交通費ムダになっちゃ困る訳だし。
「刺青があるとダメなんですか?」って、聞いてごらんよ。
僕は「握力が少ないとダメだと聞いたんですが本当ですか?」って電話で聞いたよ。
恥ずかしがる事なかれ。
448446:01/10/29 00:10
そだね、電話で聞いてみることにするよ。
レスありがと。
449FROM名無しさan:01/10/29 00:33
健康診断でパンツ一丁にさせられた。
そうとは知らず、白のブリーフ、しかも2日目のをはいてたので
(洗濯代けちって)、ものすごく恥ずかしかった。
450FROM名無しさan:01/10/29 01:04
>>449
そんな恥ずかしい事されるの?
いや〜ん。行くのやめようかな。どうしよっかな。
451FROM名無しさan:01/10/29 09:25
>>446
トヨタの面接で、刺青あるか? サラ金に借り入れあるか?って 聞かれた。
だからといって 刺青あるからXとえるかどうかは わからない。
452446:01/10/29 13:52
>>451
ホント!?
今日トヨタのフリーダイヤルに電話してみたんだけど
そのような方はお断りさせて頂いてますって言われちゃった・・・
でも面接にダメ覚悟で行ってみるよ。
453FROM名無しさan:01/10/29 14:23
日産車体のトラックも中東向けが多いからどうなることやら。
454地方在住:01/10/29 15:54
質問させてください。トヨタの面接を検討しています。もし採用されれば寮に
入るしかないのですが、交通手段(通勤の移動)ってどうなりますか?自家用車
は原則禁止らしいですし、持ち込む予定はありません。寮は工場から徒歩で
通えるとか、マイクロバスで送迎があるとか、バスや電車を使うのか?
教えてください。
455FROM名無しさan:01/10/29 16:14
>454今すぐ電話を
トヨタ自動車株式会社
人事部人事室 無料電話 0070-800-135-135
456ホック:01/10/29 17:06
>454
バスで送迎があります。
30分単位でね
歩いて通勤できるところもあるみたいな
457ミミジャー:01/10/29 23:28
 ホンダは11月の面接はないのかなあ。今回はトヨタかな。
458FROM名無しさan:01/10/30 11:57
ここは 現役の期間工さんも 見ているようですので お聞きします。
今度めでたく? トヨタで働くことになったんだけど、 髪って染めても
いいの。 ちなみに 俺は 金髪なんだけど、実際 工場の人は、染めている
人も いるんでしょうか?面接の時は、一応 黒髪で行ったんだけど だめなら
また戻します。ヨロシク 
459FROM名無しさan:01/10/30 13:11
>>457
ホンダは11月中旬から、また募集するよ。
鈴鹿と浜松、どちらも募集する予定らしいよ。
460FROM名無しさan:01/10/30 15:22
輸出は減ったはずがだが国内向けがまま売れてるのか。ホンダは。
季節的な要因かな。
461FROM名無しさan:01/10/30 15:31
>>458
若い連中はみな一様に金髪。まさにロボットのようなヤツらだ。
ドレッドヘアまでいたから、髪の色なんか気にする必要なし。

>>454
期間仲間で内緒で車持ってきてるヤツいたよ。たしか北海道から来てた。
別に管理してるわけでもないのでバレたりしない。
俺は自転車でマイペース出勤。10分位かな。
さーて、そろそろ労働に逝くかな。
462FROM名無しさan:01/10/30 18:06
さらに金髪でモヒカンの奴もいた
ただし、帽子は必ず着用のこと
463 :01/10/30 18:20
>>454
毎日、「護送車」が「刑務所」まで連行してくれます。
脱走はよせ!!
464FROM名無しさan:01/10/30 19:56
鈴鹿は個室?
465FROM名無しさan:01/10/30 22:47
>>464 過去のレス読め。楽したら期間工を勤まらないよ。
466ミミジャー:01/10/31 01:22
>>459マジですか。それは楽しみだ。
467FROM名無しさan:01/10/31 09:25
どちらが良いかな・・・・
468FROM名無しさan:01/10/31 09:43
はじめまして。
以前、トヨタの高岡で期間工してました。
最近金がなくなってきたので、また期間工の募集があったら
行きたいと思ってます。 トヨタって二回目だと前と同じ職場に
まわされるのでしょうか? 
469FROM名無しさan:01/10/31 19:45
本田募集するのか?
トヨタ応募しちゃったよ。タイミングわり〜
キャンセルしたらどうなんの?
次回応募した時落とされるとか・・・
浜松のホテル暮らしが良かったな。
寮はホテル希望する事できるの?
470にっさんしゃたい:01/10/31 21:56
ウイングロードの大増産で、11月半ばから期間工を大量募集するらしい。
471FROM名無しさan:01/11/01 05:58
トヨタやホンダの寮ってかなり古くて汚いですよね?
そこで、ゴキブリなどの発生率などキボンヌ!!
トヨタの聖○清○寮はムカデが凄カターヨ!!!
472FROM名無しさan:01/11/01 09:04
>>469
途中で逃げるとブラックリストに載ってしまい
それ以降は採用されないって聞きましたが・・?
473FROM名無しさan:01/11/01 13:03
>>469
浜松は、今入るとビジネスホテルになるとおもうよ。
以前にやったとき、寮はいっぱいだといわれたよ。
474FROM名無しさan:01/11/02 11:19
Part2が見れないんですが
どうすれば見れるのですか?
475FROM名無しさan:01/11/02 12:04
>>474
見れるけど?
476474:01/11/02 15:25
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=part&key=990706903
ですよね??そんなスレないっすって。。。
あ。したの所押したらでました^^;。
477通りすがりの元期間工:01/11/02 21:14
ウルウルここのサイトはいい人がおおいっすね。
478FROM名無しさan:01/11/02 22:11
ホンダ浜松に11月から行く人〜手上げてー。
僕はビジネスホテルだって。
479FROM名無しさan:01/11/03 02:17
>>478
ホンダ募集してるの?
480FROM名無しさan:01/11/03 08:22
休日出勤・・・鬱
481478:01/11/03 11:51
9月末に募集があってその時期の採用者の
入社日が11月なんです。
482FROM名無しさan:01/11/03 12:07
ホンダは社員の人みんないい人ばかりでいいよね。
ホンダ車買ってあげたくなちゃう。。。
483FROM名無しさan:01/11/03 12:52
ホンダ鈴鹿早く募集して欲しいなー
ホンダに逝ってみたいや。
484質問:01/11/04 11:26
このスレはえらくホンダマンセー!だけど
そんなにいいの?
トヨタとどう違うの?
485FROM名無しさan:01/11/04 11:51
>484
仕事内容は、どっちも同じじゃないか?
人間性だとおもう

君ら、マジで期間工いくのかい?
やめといたほうがいいと思うけどな・・・
仕事内容で、辞める奴多いのに
トヨタもホンダも違うわけないだろう
486FROM名無しさan:01/11/04 12:48
仕事内容はハッキシ言って運次第だね!
組立=最悪とは限らない
487326:01/11/04 13:31
>>484
ホンダは食事が無料。(日曜のぞく)
洗濯機も無料(トヨタ100円)
それとホンダの方がドキュンが少なかった。
寮はトヨタのほうがきれいだった(滝頭)

個人的には今まで行った会社の順位をつけると、

1位三菱
2位ホンダ
3位マツダ
4位トヨタ
5位ダイハツ

>>486
その通りだね。
当たりと、はずれの差が大きいよね
488FROM名無しさan:01/11/04 13:36
ダイハツ池田工場募集中!!
けどダイハツって社保あるの?
489FROM名無しさan:01/11/04 13:46
>>487
その順位は金銭面で?
それとも総合的にですか?
一位の三菱ってなんだかビツクリ(・∀・)!!
490FROM名無しさan:01/11/04 20:59
で、おまえらこの不況で人件費削減の為に海外に生産拠点を移しても逝くの?
中国には風俗無いよ。
491前園:01/11/04 23:54
派遣会社のタイアップってどうですか?
土曜の求人広告に出てたんですけど、
勤務地が平塚のところがあるんですけど。
条件はどうですか?>日産車体の人
492FROM名無しさan:01/11/05 00:42
派遣はやめとけ。
きつい仕事にまわされて
待遇も良くない。
雇用関係が(自動車)会社側とないわけだからな。
493こば:01/11/05 03:52
日産は北海道では募集しないんですか?
平塚に行きたいんですが派遣を通さずに
なにかいい方法はありませんか?
494FROM名無しさan:01/11/05 05:22
トヨタの期間工って、組み立て作業だけ??
 俺は5年位期間工やったけど、ずっと機械課で
部品加工ラインにいたから、加工がしたいんだけど
絶対に『組み立て』になるのかなぁ〜??
NC旋盤のプログラムまで触れるようになったのになぁ〜
495FROM名無しさan:01/11/05 12:55
オレ、期間工やろうと思ってんだけど、どうしようかな。
でも、お金欲しいし・・・・・
半年やったらどのくらい儲かるものかな?せいぜい150万円くらい?
慰労金って結構少ないよね。むかしなら何十万くれてたんだけどな・・・・
496FROM名無しさan:01/11/05 16:52
トヨタは3ヶ月契約でも6ヵ月やった場合6ヵ月契約の人と同じ額の慰労金出るみたいだよ。
直で期間工として入るのと派遣会社でやるの収入面はどっちがいいんだろ?
厚生年金と健康保険入りたくないんだよな。
今の国保のままの方がずっと安いから。
497FROM名無しさan:01/11/05 17:03
じゃあ11ヶ月やっても慰労金は6ヶ月分?
498FROM名無しさan:01/11/05 17:51
>前園
悪いこといわないから、日産車体系列の派遣会社プロスタッフにしておけや。
499FROM名無しさan:01/11/05 17:52
>こば
平塚は日産じゃなく別会社の「日産車体」
日産はリストラで期間工どころでないと思う
500FROM名無しさan:01/11/05 17:57
500ゲット
おう!自動車期間工やって、
命を削ろうや
501FROM名無しさan:01/11/05 18:32
火野自動車には期間工いないが、バブルの頃はマンション借り上げで
東南アジア系も大勢居たんだが、いまや社員もリストラの嵐、
期間工の代わりを日立から出向してんぞ、大変だア。
502FROM名無しさan:01/11/05 19:55
日産車体も日立が来てるよ。
一人、入って3日目で怪我したそうだ・・・。
503FROM名無しさan:01/11/05 21:50
日産車体の仕事についていけるかな?
親会社の日産と変わらない給料をもらう子会社だから、
仕事はきついよ。

前園!心してかからないと、血塗れのウンコになるぞ
504前園:01/11/06 00:12
>498
プロスタッフに友人が聞いたところ、やめる人多いらしい。
最近、日産車体から、プロスタッフからの求人がないんだよね。
だからタイアップから出てるのかも(いつ切られてもしょうがない派遣会社)
>503
自動車工場ってどこも同じだろ?
俺はいすゞにいたからトラックばかりだから
日産の自動車は小さくて楽なのでは?
505FROM名無しさan:01/11/06 00:41
勤務地が横須賀のはどうなんでしょう?
派遣での募集しかないみたいなんですが
506FROM名無しさan:01/11/06 01:59
>504
いすゞと日産車体の違い
          いすゞ       日産車体
ご飯        まあまあ      まずい
休憩時間      雑談あり(笑顔)  タバコ吸って終わり
仕事        決まった量     どんどん増えてる感じがする
一日休んだ場合   わずかな減収    4万円近い減収(期間工の場合)
車通勤(自宅から) 原則不可      バカでかい車でなければ可
半年以上働く人   不明        ほとんどナシ

ただし日産車体でも運のいい人は、ステッカー張りとか完成車の配送など楽できる。
507FROM名無しさan:01/11/06 04:37
>プロスタッフに友人が聞いたところ、やめる人多いらしい。
日研だったらもっと辞めるわ
508FROM名無しさan:01/11/06 12:03
トヨタの慰労金は、一日単位だから
たくさんやればやるほど多くなります。
509FROM名無しさan:01/11/06 12:43
3ヶ月契約でも6ヵ月契約の人と同じ額なら3ヶ月契約でやった方がいいね。
6ヵ月契約で3ヶ月4ヶ月で辞めたら0なんでしょ?
510FROM名無しさan:01/11/06 12:54
>>509
俺はそうした。
けど必ず延長できるとは限らないからなー
511FROM名無しさan:01/11/06 16:19
今月はトヨタ以外では、どこが募集を出しているんでしょうか?ホンダとかは、もう出ているんですか?
誰か知ってる人がいたらお願いします。あと派遣は良くないというのは本当でしょうか(日研ソウ○とか・・・)
512FROM名無しさan:01/11/06 17:19
アゲ
513超貧乏人:01/11/06 21:04
借金を、 かえすためトヨタに行きます。そんなにたいした額じゃないけど、一応
寮に入って、生活費も節約したいんだけど、上の方をみると トヨタの寮って
自炊設備がないという話。お茶とかを沸かす設備もないのかな?あと 工場の
社員食堂っていくらくらいかかるの?あと洗濯設備とかあるのかな?
現役の人 なんかいい節約術あったら教えてください。 
514FROM名無しさan :01/11/06 23:14
あー、それ俺も聞きたい。
教えてけろ。
515FROM名無しさan:01/11/07 05:19
>>513
トヨタの寮は電気ポットが標準装備なのでお茶もカップラーメンもOK。
社食はそれほど安くも美味くもない。昔は会社が半額負担だったのにな。
洗濯機は寮によって無料の所と100円の所あり。

節約は人によっていろいろだろうけど。
俺はまず自転車を買う。んで、買い物はちょっと遠いスーパーで特売品を安く買う。
ついでに電気屋で安い小型冷蔵庫(一万しない)買って食料品を買い溜め。
初期出費はデカいけど、トータルでは得するはず。まあ契約期間にもよるかな。
昼飯も安売りのカップ麺ですませる。ただしビタミン剤も摂る。
そんなもんかな。
516FROM名無しさan:01/11/07 05:20
カセットコンロ持ってけ!
ただしバレるなよ!
517サイクル〜:01/11/07 19:30
日産斜体だったらガスレンジがある。
自動販売機はボッタクリなんで、マツキヨで買いだめしろ
518514:01/11/07 23:05
ありがと。
やっぱり自転車買った方がいいのかなぁ?
周りになんにも無いみたいだし。
519FROM名無しさan:01/11/08 00:08
どうやらトヨタで体力測定の背筋の検査の時に、
あんまり強くやるときつい職場に回されると思い、力を入れずに
やった所、女子よりも低い値がでて、「もう一回やってくれる?」
と言われて、「いやー僕はこれがせいイパーイなんですよ」と言ったところ
強制送還をくらったアフォがいたもよう。
520FROM名無しさan:01/11/08 01:44
ホンダはまた募集するみたいだけんど、9月に募集したばかりなのに
もう欠員が出たのだろうか?それともただの増員か?
521ホック:01/11/08 02:43
>>518
自転車は、無理してかわなくてもいいよ
寮でかしてくれるよ(時間制限があるが、買い物ぐらいなら大丈夫)
周りには、お店はあるよ。
522 :01/11/08 03:55
メカに強くないとダメ?機械オンチはダメ?
523FROM名無しさan:01/11/08 05:20
>522
機械の知識は不要です。教えられたことを、短時間で吸収して、
実行出来る人間が求められているのです。

初めは、指導員に言われた通りに出来ればいいのです。
不器用な人でも、毎日頑張れば、大抵満期までいられます。
ベテランの人と、新人の違いは、無駄な動作の有る無しだけです。
自動車会社の仕事がキツイのは、無駄が許されないことです。
気分転換の時間、汗を拭う時間は基本的に用意されてません。

では、現場の人間はどうしているか、と言うと。
休憩時間まで我慢したり、無駄のない動作を、めいっぱい速くして
何とか時間を稼ぐんです。

日本の自動車産業の、生産性は、公務員なんかの2倍近くあった
と思います。だから、同じ30万円の月給稼ぐにも他の産業よりキツイ
のは事実です。

ですがこんな仕事でも、若い人には多くのメリットがあると思います。
長い人生、一年ぐらい自動車会社の期間工も良いと思います。
524FROM名無しさan:01/11/08 10:14
なんか妙な一体感感じるなあ、ここの人達とは。
昔銀河鉄道999で見た機械人間社会に抵抗するレジスタンス勢力のようだ。
525FROM名無しさan:01/11/08 10:14
>>520
何処のホンダが募集してるの?
526FROM名無しさan:01/11/08 11:47
523に同意です。
標準作業時間というのがあります。
作業編成表を組む際、作業を行程を細かく分解して、ストップウオッチで
時間をはかります。他に重要度ランク、難易度ランクなどがあります。

ベルトコンベアのスピード 2.4〜3.2b/分 一台あたりの時間が2分40秒など
決定されます。

どんなに物覚えが悪くても、遅刻をしたり欠勤をしないまじめな人の方が
好まれます。

休まれると、班長のような賃金が高い人が、本来の作業が出来ず、
日頃のフォロー業務をする羽目になります。
527FROM名無しさan:01/11/08 11:50
ベルトコンベアの作業も鬼ではありません。
どうしてもオシッコをしたくなれば、
リリーフ要員に理由を話せば、オシッコを
する事ができます。

ウンコやオシッコを漏らして大切な商品を汚すよりは
よっぽどましだと考えます。
528FROM名無しさan:01/11/08 14:39
526 トヨタ自主研でまた標準作業時間を削る、ああ嫌だ!!
ウンコを漏らして奴いたなあ、臭いんだなあ…(笑)
529FROM名無しさan:01/11/08 14:49
ウンコまみれの車はいやづら
530FROM名無しさan:01/11/08 17:11
年明けにると生産台数が増加する
531ミミジャー:01/11/08 17:48
トヨタ本社に面接に行ってきました。ホンダは募集ないのかなあ・・・。
532FROM名無しさan:01/11/09 13:42
ホンダ浜松、いま募集してるよ。
533FROM名無しさan:01/11/09 16:49
532サン、それは、どこに電話すればいいんでしょうか?募集期間はいつまでなんでしょうか? 週末の読売とかにのるのかな。
できれば詳しい情報頼んマス。
534FROM名無しさan:01/11/09 17:23
>>533
532
ではないが答えよう。
本田技研浜松製作所採用課に電話するのが一番早い。
535にっさんしゃたい:01/11/09 21:35
>>506
半年以上働く人は結構いるよ。
536にっさんしゃたい:01/11/09 21:49
日産車体社員への道(25歳以下限定)

期間工として日産車体に入社→5ヶ月間1日も休まず真面目に働く
→満期1ヶ月前になったら工長に社員になりたいと伝える→係長と面談
→OKが出たら1地区の人事課へ行って入社試験(超簡単)
→よほどのことがない限り合格が出る→おめでとう!これであなたも日産車体の社員!
53711/1から社員:01/11/09 22:13
>536
そうなの?
条件からははずれてるが・・・。(鬱
538質問します:01/11/09 22:25
12月からトヨタの期間工に入ります。社食は、
いくらぐらいでしょうか?工場の売店には何が、
売ってありますか?寮の近くにコンビニはありますか?
家から最低、何を持って行けばいいだしょうか?
宜しくお願いします。
539FROM名無しさan:01/11/09 22:33
>535
車体課には、半年以上働く人ほとんどいなかったけど。
入ってきた期間工の何割を以て結構って言うの?
>536
課長が認めたら25歳以上でも大丈夫じゃなくなったの?
540FROM名無しさan:01/11/10 14:55
ホンダ鈴鹿はデマだったのか
541FROM名無しさan:01/11/10 16:25
車体課はきついわな。
言葉がしゃべれないリアル身体障害者が、青色の制服が油まみれで
がんばっている姿を見たら涙がでます。
542FROM名無しさan:01/11/10 20:30
>>536
1地区では27歳の人が期間工から社員になったよ。
それにしても日産車体はこのご時世に人手不足だなんて景気のいい会社だね。
543ホック:01/11/11 00:06
>>538
最低限なもので、いいとおもうよ(服とか生活に必要なもの)
寮は、変わるので決まってから送ってもらったほうがいい
パソコンあればいいね

会社の売店は、本、パン、菓子いろいろそんぐらい
食事は300〜500ぐらいでたべれる

田原のばあい、コンビにまで自転車で10分ぐらい
スーパーなら2分あるいてそんなもん

あと2ヶ月・・・あーながい
544538:01/11/11 02:29
>543
ありがとうございます。
545FROM名無しさan:01/11/11 09:22
京都工場があぼーんして、京都の人はみんな辞めちゃった
546前園:01/11/12 10:27
明日、タイアップに面接行きます。
平塚なので日産ですね。

最近、日産車体、プロスタッフからの求人広告を見ません。
テロ前は最低、月に1、2回は見たんだけどね。
547前園:01/11/12 10:34
タイアップは業務請負業社です。
勤務地が平塚市天沼
勤務時間が@6:30〜15:15
     A16:15〜1:00(2交代制)
月収例・23万以上
待遇・社会保険完備、各種手当有、交通費支給、作業服貸与
休日・土・日・冬期休暇(10日前後)

日産って、変な時間の組み方ですね。
548FROM名無しさan:01/11/12 10:51
>547
深夜勤務手当の都合。
549FROM名無しさan:01/11/12 12:36
面接する連中は期間工は頭を使わない仕事だと言ってたぞ。
高卒ライン工社員もそうだが。
550FROM名無しさan:01/11/12 14:47
プロスタッフに電話したら、日産車体は募集してないって。
ダットラとかは軍用車なんだけど、中近東向けの船がテロの影響で出ないからダメ
なんだって。
きっと船の保険料が高くなってるんだよ。
「タイアップで募集してる」と言ったら驚いてた。
念のために電話番号書いとく
プロスタッフ 平塚 0120-174510
551名無し:01/11/12 22:40
やめる人が多いと聞きますが一番の原因は何ですか?
ラインのスピードについていけず、自信喪失して
ノイローゼにでもなるのですか。
552FROM名無しさan:01/11/12 23:02
ノイローゼとかそういった精神的な問題ではありません。
とにかく体がもたないんですよ。
まわされた部署にもよるけど。
553TOYOTA:01/11/13 02:48
日曜の求人広告見たら、59歳までOK。
こりゃどういうことだい。
使えるのかい?
554FROM名無しさan:01/11/13 03:06
>551
簡単な仕事という甘い言葉にだまされた可哀想な奴ら。
1週間持てば続けられると思うけどね。
555総務人事担当:01/11/13 09:28
更正老働省からのぎょーせー指導とやらで年齢制限をしないようにいわれた
556総務人事担当:01/11/13 09:31
派遣の連中はこんだけ厳しい作業だったら
土木作業員をしたほうがまだマシだと
捨てぜりふを吐いて辞めるわな。
557FROM名無しさan:01/11/13 10:42
>>555
なるほど、そういうことなのですね。
高年齢でもできる仕事が用意されているわけではないと、当局の指導だから
仕方なく制限していないと。 きつかったら辞めていくからそれで良しと。
なるほど。
558半端者ブルース:01/11/13 13:15
お聞きしたいことがあります。
期間工の仕事って結構体重とか落ちますか?
559FROM名無しさan:01/11/13 13:17
俺は7`痩せた
560半端者ブルース:01/11/13 13:43
>>559
マジで?
俺身長
177センチ
65キロなんだけど
この仕事やったらヤバイですか?_
561FROM名無しさan:01/11/13 14:00
age
562ミミジャー:01/11/13 20:06
 とりあえずホンダ浜松受けにいきましたよ。情報ありがとうございました。
563HONDA狭山:01/11/14 00:54
>>588
オレは二ヶ月で20`痩せた。
背中肉離れ、腰痛。
本当に地獄のような、職場だった。
564FROM名無しさan:01/11/14 00:58
>563
どこの会社か教えて。
565FROM名無しさan:01/11/14 02:32
>560
ヲレは173cm、55kgでやってるよ。
体質的に痩せないみたいだけど・・・。
>564
名前を見てやってくれ・・・。
566元期間工 Z:01/11/14 05:01
皆さんはじめまして、こんなスレがあったんですね。
当時から誰かに聞いて欲しかったので、思い出しながらここで書かせて頂きます。

私も6、7年ほど前にトヨタ自動車で期間工として働きました。(二回)
期間工に行った理由ですが、外国に留学したかった為、手っ取り早くまとまったお金が欲しかったからです。
職安で担当の人の面接を受た後、採用決定の通知と共に誓約書が送られてきました。
誓約書に署名して、保証人には母と妹になってもらってそれを郵送しました。
そして赴任。(当初の期間は半年)
電車と新幹線で行きましたが、交通費は全てトヨタが出してくれました。
それから5日ほど研修(身体検査等を含む)を受けましたが、そのあたりからすでにトヨタの社員の態度がオカシイと思い出しました。
と言うのは、説明の中や他の社員との会話の中で、期間工をバカにする様な態度が露骨に見受けられたからです。
私は前の方の席だったので「クズ共」や「期間工のくせに」と言う言葉がよく聞こえてきました。
この時に少し先行きが不安になりましたが、きっとこの人達だけだろうとあまり気にしないことにしました。
それに確かに、同じ期間工として赴任してきた人達の中には、一見してイッちゃっている人や、ヤクザ風の人、
誰彼かまわずガンを飛ばしている勘違いした人もいましたので、仕様がないかなとも思いました。
(この人達の内の何人かは、身体検査の結果が不良という理由で、本採用にならずこのまま帰りました。)
配属される工場や、これから住む寮が言い渡されると研修が終わりです。
まずは担当の社員の人が寮につれて行ってくれて、そこで寮の管理人の人も交えて、寮生活の為の説明がありました。
入浴時間のことや、数台の洗濯機が期間工の為に用意されている等、恩着せがましかった印象があります。

(二回目の赴任の後で分かりましたが、この時はトヨタも久しぶりに期間工を募集するということで、
担当者もなれていなかったみたいで、先にあった「バカ」「期間工のくせに」等をあまり深く考えずにウッカリ口に出したようです。
もっともそれが差別的な発言をする理由になりませんが。
昔の期間工はヤクザもどきや、ロクでもない人間が実際にいたらしいです。
ちなみに二回目の赴任の時も同じ担当者でしたが、この時は以前とは比べ物にならないくらいに紳士的になっていました。w)

食堂もありましたが通ったのは初めだけで、ほとんどコンビニか近くの食堂で食べました。
(この近くの食堂は美味しくて安かったので、なぜ速く見つけなかったのかを後悔しました。)
理由はマズかったのと、時々お腹を壊したからです。(^。^;)
さて寮の部屋ですが、6畳(確かか?)の個室でテレビとエアコン、電気ポットが各部屋にありました。
この事についてもやはり社員の人が、恩着せがましく「昔はタコ部屋だった」とか「テレビがあるのは幸せだ」と時代錯誤なこと言っていて笑っちゃたのをおぼえています。
実際の生活ですが、部屋は清潔だったのですが、部屋の片方の壁が異常に薄く、隣の人の話し声やテレビの音がうるさくて、
寮生活を初めてした私にとっては慣れるまでに時間がかかりました。
これは昔タコ部屋だった時の名残で、元々12畳だった部屋の真中にモルタルの板で仕切をしてさらに石膏のようなもの(?)
で塗り固めた為だそうです。
でもそれ以外は快適でしたし、寮費も電気代もタダでしたので贅沢は言えませんね。(^。^;)
それに後から知ったのですが、もっとひどい寮もありました。
トヨタに行って実際に住まれた方もいらっしゃると思いますが、各部屋との仕切がフスマ一枚の寮です。
確か部屋も4畳半と6畳じゃなかったでしょうか。
ノイローゼになる人や自殺する人も、このタイプの寮に多くいたと聞いています。(真偽は不明)
逆にすごく良い寮もありました。
二回目に赴任した時に同じ期間工の方が住んでいたんですが、その寮は鉄筋建てで玄関は一つですが中に4部屋が(4畳半かな?)
あり、各部屋にテレビ、エアコン、ベットが標準装備、しかも壁も厚い!!というなんとも羨ましい部屋でした。
寮の管理人も差別的だったことや、他にも面白い話が色々あるのでが、ここでははぶかせてもらいますね。
567元期間工 Z:01/11/14 05:04
で、工場です。
私が行ったのは本社工場の「鍛造部」でした。(同期で同じ組に入ったのは私だけ)
鍛造部と言ってもかなり広いのですが、部署に付いてはあんまり詳しく書きたくたくないので、ここでは手動のプレス機を操作すると所、
とさせてもらいます。
工長に案内されて「組」の「事務所」に案内されたのですが、ここで受けた印象もやはり「期間工を人間扱いしていない」という感じでした。
特に私が行ったところは、本社工場内でも場末って感じのところでしたので、他の工員の方も保守的で「期間工なんかいらんのに」と言われた事をおぼえています。
ここのGL(当時は組長と呼んでいた)さんは顔も言葉遣いも怖くて、最初はビビリまくりでしたが、時折みせる笑顔が可愛くてどこか憎めない人でした。
一方班長(EXかな)の方は性格が悪くイジケタ感じで、当時の日記を読んでもこの人に対する恨み言が結構書かれていたりします。

(それまでの人生で日記なんかつけたことがなかったのですが、
その内本でも出そうかとここに来て初めて日記を書きました。
なんか魔太郎みたいで恥ずかしいのですが、それくらい悔しかったと思ってください。)

仕事の内容ですが、物凄く大きな電子レンジのようなもので1200度以上に熱せられた鉄の塊を、
「ハシ」と呼ばれるペンチを大きく長くしたものを使って掴み、それをプレス機にセットされている「型」に入れ、
両手の下にあるボタンを同時に押してプレスし、大まかな製品の形にする、というものでした。
私が言うのもなんですが、結構職人的な技術が要求されるところで、なかなか上手にできなくてまともにできるまで3週間くらいかかりました。
でも、何十万円もする「型」を幾つも割ったり機械を止めたりしましたが、私を指導してくれていたGLはその事では一度も怒りませんでした。
これには「流石組長!」と思いました。

(逆に安全面での事に付いては初めはよく怒られましたね。
それは私の身体を思って言ってくれていたので素直に聞きました。
もちろんご本人の成績のこともあったでしょうが。)

全体として仕事面ではほとんど文句はありませんでした。
確かに仕事は危険でキツク、環境は劣悪で鍛造で働いている人の寿命は短いとまで言われていましたが、社員の工員の方も同じ条件で働いていたからです。
私が悲しかったのは事ある毎に「期間工のくせに」と言われた事です。また名前ではなく「期間工」と呼び捨てにされたこともです。
今思い出しても涙が出てきそうになります。
私はいわゆるボンボンとは違いますが、それまで露骨な「差別」というものを感じたことはありませんでしたし、人当たりが良く誰と
でも直ぐ友達になれるタイプですので、この時は非常にショックでした。
例えば、何の為に期間工に来たのか?と言う班長の質問に、「海外に留学するために、まとまったお金が欲しかったからです」と答えると、
「期間工のくせに何言ってんだら〜」という具合です。
ホント、なんにつけてもです。他の工員の方も苦笑いしていましたが、一人だけ「イイネ」と言ってくれた人がいて、
その人は当時好きだった「浜省」のコンサートに車で運んでくれたりして、すごく親切にしてもらいました。m(__)m
でも他の工員の方の前で、期間工を擁護するような発言をすると、班長が「甘やかすな」と冷ややかな口調で言い、
全体を萎縮させるような空気を放っていました。
最初はそのことについて止めてくれるように言いましたが、「期間工のくせに生意気なこと言うな!」とまったく聞き入れてもらえませんでした。
事前に工長から、「どうしても馴染めなかったら、配置換えを申し出なさい」と言われていましたが、なんか逃げ出すような気がして、
この時に限界まで頑張ろうと決めました。
でも正直言って、初めの頃はどうやってこいつを殺そうか、という事と「留学」という言葉しか頭になかったです。
568元期間工 Z:01/11/14 05:06
そして二ヶ月くらい過ぎて、「期間工のくせに」と言われ続けている内に、頭には10円ハゲができ、半ばノイローゼになってたころです。
前日から体調が優れずフラフラしていたのですが、寮からの出勤前にトイレに行くとコーラのような血便が出ました。
それでも仕事に行って作業をしていましたが、フラフラしていたせいかGLが来て声をかけてきました。
血便の事を言うと、工長付き添いで「豊田病院」に行くことになり、内視鏡やらで検査されると「十二指腸潰瘍」と診断されました。
医者は入院しなさいと言いましたが、やっぱり逃げるような気がしましたし、何よりお金が欲しかったのでそれは断り、
薬だけをもらい二日ほど仕事を休みました。
(胃や十二指腸にできた傷は、数日で塞がる事を知っていましたし)

余談ですが、その後何度か診察に通う内に、この「豊田病院」(正確に名前をおぼえていませんが)ではトヨタの社員は優遇されいた印象を受けました。
例えば、一回に与えられる薬の量は決まっているらしいのですが、先生曰く「トヨタの人だから」と大量にくれ、
何度も遠くまで行かずにすんだり、順番待ちもあまりせずにすみました。
でも、先生が「トヨタの人だから」と言う度に私は気兼ねして「でも期間工ですよ、いいんですか?期間工ですよ!」と
すっかり卑屈になってしまっていました。w
569元期間工 Z:01/11/14 05:07
二日休んだ後工場に出勤した時、GLや工長は「ホントに仕事して大丈夫か?」と聞いてくれましたが、例の班長や他の工員は
「期間工を甘やかせんでえぇだ、ここに働きにきとるんだろう」と相変わらずでした。
今考えると、さっさと配置換えを申し出るか、労働基準監督局にでも言えば良かったと思いますが、当時はどうしても「逃げ出す」
という感じがして、とうとう最後まで言えませんでした。
それからしばらくの間、度々GLや工長が私の担当しているプレス機のところに来て、「大丈夫か?」と声をかけてくれました。
あの人達の本心はどうだったか私に分るはずもありませんが、表面上だけだったとしても凄く嬉しかったです。(T-T)

それから少し経った頃、反対番(反対のシフト)で同じプレス機を操作している子が、先に言った「大型の電子レンジ」
を操作して部品(鉄の塊)の送り速度を速くしているのを見かけました。
今までのスピードにもなれていたので、早速その子に教えてもらって試してみると結構ちゃんとできるのです。
ここで私が操作していたプレス機についてもう少し詳しく書かせてもらいますが、工程は以下のようになっていました。

「電子レンジ」から鉄の塊(以下「部品」)が流れてくる
 ↓
それを左手の「ハシ」で掴み、プレス機の中の「型」に入れる
 ↓
右手で油棒と呼ばれる先に布の付いた棒を使って油を塗る
 ↓
両手でボタンを押し、一回目のプレスをする。(ドシーン!!と物凄い音がします)
 ↓
上の「型」が上がった瞬間にエアーの力で下の「型」に入っていた部品が上がって来る(コンマ何秒間)
 ↓
上がって来た部品を右手の「ハシ」で掴み、二番目の「型」入れる
 ↓
油を塗る
 ↓
二度目のプレスをする
 ↓
さらに上がってきた部品を掴み、右手の方にあるベルトコンベアーに続く穴にその部品をなげる
 ↓
油を塗り、次の部品を待つ

これの繰り返しですが、全ての工程を初めは10秒以上かけてやっていたと思います。
それをだんだん速くして6、7秒とかにして作業していました。
(細かい時間に付いてはうろ覚えですが、確かこれくらいだったと思います)
570元期間工 Z:01/11/14 05:08
その組では一月に一度、成績表みたいなものが配られ、各課の各工員が扱った機械での稼働時間による製品の出来率
というものが知らされました。(部内だったか、課内だったかおぼえてないです)
私はいつも直接は見せてもらえなかったのですが、(壁に貼られたものを見ていた)その日は違っていました。
ちょっと芝居臭かったのですが、GLに「おおっ、おまえトップだぜ」と言われて驚きました。
GLと浜省好きの人は、素直に「すごいなぁ」と率直に誉めてくれてホントに嬉しく思いました。
例の班長はというと「俺でもできらぁ」と相変わらずネガティブでしたけど。w
この頃から他の工員の人達の態度が変わってきて、「おい!期間工」ではなく名前で呼ばれることが多くなり、
あの班長でさえ徐々に打ち解けてきました。
もちろん製品を速く作ることは他の人達も出来ますし、品質のことやチームワークもありますので、速さが全てではないです。
機械もよく壊れますしね。
でもこの辺から工場に行くことが楽しくなったのは確かです。
班長の「期間工のくせに」という言葉に、GLが「関係ねぇそんなもん!」と言い放ち、「いつまででも居ていいんだよ」と
社員になる事を進めてくれた時の事もハッキリ覚えています。

また、真冬に雪が降り、破けたプラスティック製のトタン屋根の隙間から雪が入ってきて、私のヘルメットや肩に積もっていた時のことです。
焼けた鉄の塊を足元に置き、暖房の代わりにしていたのですが、GLが来て
「おわぁ!雪がつもってるじゃねぇか!!早く言え!」(爆笑)と言って去った後、直ぐに暖房機(電気式のファンヒータ)
を私の後ろに置き、保全の人に屋根を修理してくれるように頼んでくれました。
当たり前と言えば当たり前のことですが、やはり嬉しかったです。

ストレスがあまりかからなくなってせいで、身体の不調も治り(ハゲも)契約期間を半年から11ヶ月に延長して、
無事に期間満了することができました。
不思議なもので満了の日が近づくと、今まであれほどイヤだったトヨタも去り難くなってきました。
もっとも給料の半分を家に仕送り(半ば強制的に。w)していましたので、まだ留学費用には足りませんでしたから、
もう一度来ようと決めていましたが。
最終日に例の班長が「いいなぁ外国かぁ、俺も行って見たかったなぁ」とシミジミ言い、
「おまえは根性ある、また来いよ」と付け加えましたが、私は(いや、来てもあんたとは二度とやりたくない)と内心思ったのは言うまでもありません。
571元期間工 Z:01/11/14 05:09
ここまでが一回目の期間工で体験したことです。
体験談でも分かるとおり、初めて行った「トヨタ」はとてもじゃないですが好印象とは言えませんでした。むしろ最悪。
でも実家に帰ってきてからしばらく考えましたが、社員の人達が「期間工のくせに」と言いたくなるのも分かる気がします。
同じ時期に入った期間工で、隣の組に配属された20歳の子がいました。
この子は見かけは悪そうな子でしたが、1対1で話をしてみるとそれほど悪い子でないという印象を受けました。
でも遅刻は良くするし、無断欠勤も時々あったようです。
その度にその組のGLは自分の車で寮まで迎えに行ってました。
私の組ではそんなこと考えられないと言い、もう少しまじめにやってはどうかと話をしたりしました。
ある日その子が私の部屋を訪ねてきて、若い社員の人達とケンカをして困っているから助けて欲しいと言いました。
(私が子供の頃から少林寺拳法を習っていたし、合気道も習っていたと一度話をしていたからだと思います)
皆さんは冷たいと思われるかもしれませんが、私はこの手の話は断ることにしています。
「自分が蒔いたタネでしょ?自分でケツは拭かないと」と断りました。
結果、何日かして断りも無しに寮を出て、そのまま帰ってきませんでした。

他にもまじめに仕事をしない人や、自分達は期間工だからと毎朝行うラジオ体操を拒んだりする人、寮で暴れる人、
借金取りが寮に押しかけてきて、隣の部屋にかくまってもらう人。w
色々な人がいました。(社員の方にもいますが)
高校を卒業してから何百人の人達と一箇所で働いたり、共同生活したりということがなかったので、
まだまだ世間知らずだったなと良い勉強になりました。
また、私に対して差別をしていた班長や工員の人達も、大卒の人達や管理職の人達に差別されていると愚痴をこぼしていたのも聞き、
哀れだなと思いました。
トヨタ学園を卒業した若い子達が、期間工を差別する班長を見て、「あぁ、これで良いんだ、当たり前なんだ」と勘違いをしています。
トヨタを介してでしか世間との接触できる機会がなく、間違いに(少なくても私は間違いだと思います)気が付くのは中途退職してから。
それ以前にあそこで長い間働くと、辞められなくなりますが。
因果応報で永遠に繰り返すんだろうなぁ、と感じました。
572元期間工 Z:01/11/14 05:11
三ヶ月くらい経ってから、二度目の赴任をした時、人事担当の社員の社員の人に(前回と同じ人)、
「前回の職場を希望するか?」と聞かれ、「別の所をお願いします」と即答しました。
担当者は怪訝な顔をしていましたが、やっぱりイヤなことをされた方が記憶にのこるものですよね。
二度目に赴任した時は同じ本社工場の、フレーム課で溶接をすることになりました。
寮もまったく同じ棟で前回4階だったのが1階になり、仕事の後で重い足を引きずって上まで登らなくてもすんだので大助かりでした。
仕事はキツク腕の太さが1.5倍くらいになりましたが、前回までの暗い職場とは正反対で、ノビノビと仕事ができました。
期間工に対する差別もほとんどなく、天国と地獄が同じ所にあるという感じです。

(記憶では、初めの頃にEXに一度だけ「期間工の分際で」と言われたが、
この人は意識しないで言葉が出てきたって感じでした。学園卒業生)

前回の時には「期間工はこなくていい」と言われていた、トヨタが社員向けに行うイベントにも良く連れていってもらいました。
運動会やマス釣り大会。マラソン大会は辞退させてもらいましたが。汗
Mさんの奥さんが作ってくれたマスのマリネ、初めて食べましたがとても美味しかったです。(^^
あの時少ししか頂きませんでしたが、遠慮したからです。ホントはもっと頂きたかったですよ。
運動会では期間工は参加できませんでしたが、GLのYさんは気を使ってくれてもう一人の期間工のNさんとパットゴルフで
退屈凌ぎさせて下さいました。
数ヶ月海を見ていなくて寂しくなった時、釣り好きの人達が私を釣りに連れていってくれました。
豊田市の南にある渥美町の伊良湖岬でしたよね。
夏の暑い日で、久しぶりに地元に帰った気がして嬉しかったです。
大きな「チヌ」をNさんが釣り上げた時の事、みんなでビールを飲んだこと、柔道マンのMuさんと浜辺で寝転んで肌を焼いたこと。
昨日のことのように思い出します。
満了間近になると盛大な送別会を開いて下さいました。
当時私が担当していた工程の隣で、新入社員の超真面目なS君がいましたが、GLのYさんから安全面で気を使ってやってくれと言われていました。
気負いもあった私は、危なっかしかったS君をビシビシ指導してしましたので、正直恨まれているなかとも思っていました。σ(^◇^;)
(元々人に物を教えることは向いていないんですよね)
送別会の席でMさんが冗談混じりに「Sよぉ、もう直ぐN(私)にも会えなくなるんだから、恨み言があったら今の内に言っとけ」と
S君に言いました。
どんな言葉でも甘んじて受けようと思っていた私に、大酔いだったS君はクソ真面目な口調で予想外の事を言ってくれました。
「Nさんはやさしい人です、僕には分かります!!」
涙がボロボロ出てきました。酒を飲んで泣いたのは後にも先にもあれが初めてで、私は「ありがとうございました」
という言葉を繰り返していたと思います。
(お金が溜まったので、この時は延長はぜず半年契約のままでした。)
573元期間工 Z:01/11/14 05:13
親身になって相談にのって下さったGLのYさんをはじめ、面倒見の良いEX、エプロンの似合う器量の良い奥さんをお持ちのMさん、
兄貴分のMuさん、土曜の夜にビリヤードに連れて行ってくれた元期間工のXさん、
その他の工員の皆さん全ての人がいい人でホントに楽しかったです。m(__)m
今まで働いたどの職場と比べても、最高だっと思います。
GP213組の皆さん、ホントにありがとうございました。

この時の赴任で感じたこと。
いい人はどこにでもいる。
逆に一部の社員を見て、トヨタを悪く評価していたのではないか?
(一部の人が多数を占めているという印象はぬぐえないですが。w)
トヨタを悪く評価する=親切にしてくれたYさん達のことも間接的に差別していた。
反省しました。


私の文章を読んで、気分を害された方もいらっしゃると思います。その方たちには申し訳ありませんでした。m(__)m
あと、ここで私が両極端な事を書いたのは、親切にしてくれた人にもそうでなかった人にも、公平にしたかったからです。
最後まで読んで下さった方々、ありがとうございました。
私としてはここに書き込ませて頂いて、胸のつかえが取れた心境です。
574FROM名無しさan:01/11/14 05:48
やっぱホンダ
575 :01/11/14 05:56
俺は感動したよ・・・
576前園:01/11/14 08:05
昨日、タイアップに面接に行って来ました。(日産車体)

結果は来週の金曜までに電話がかかってきたら採用です。

それまで暇です。
577トヨタ:01/11/14 10:13
読んでいたら、昔のことを思い出した。
オレは期間工じゃなくって、準社員
から正社員になったんだけど。辞めちゃったね。
仕事については、書いてあるとうりだよ。
とにかく、夜勤明けにQCだのレクがあったのには
まいった。
578前園:01/11/14 12:38
今日、タ○アップから電話がありました。
明日、現場見学で双方の了解があったら採用です。
21日から働き出します。
電話が終わってから、以前、お世話になってた日○総業から電話がありました。
で、日産車体に欠員が出たからどうかという話でした。
開始日はタ○アップと同じ21日からでした。
条件を聞いたら、日給7,5K+食事補助1K。休出、残業手当は1h/1329円
寮費が2人1部屋で12K。
タ○アップと比べると、皆勤手当て2万円が日○は出ないようです。
なので、日○はこれから断ります。
日○って給料条件が良くないようですね。
579前園:01/11/14 12:40
夜勤でも深夜手当ては22時過ぎにならないと出ないようですね。
580FROM名無しさan:01/11/14 20:50
昔は期間工をマルSとも言ってたなあ。火野時効
581FROM名無しさan:01/11/14 21:13
ちなみに日産車体直の採用だったら、
チャリンコで通える真土寮で無料。
慰労金が半年で23万円。
食事補助無し、時給970円*7.75時間
残業手当/休日出勤は法律どおり3割4割増。
年金、保険は半額会社負担。
582FROM名無しさan:01/11/14 21:14
忘れていた
皆勤手当が30,000円貰える
583FROM名無しさan:01/11/14 21:26
まぁ、興味本位では逝くなってことだ。
584にっさんしゃたい:01/11/14 21:48
ウイングロード月販目標3500台。
発売後2週間の受注台数4800台。

日産車体の1地区で働く方。存分に稼いでください。
585FROM名無しさan:01/11/14 23:47
ところで今、期間工募集してるのは
トヨタだけかな?
詳細キボーンヽ(`Д´)ノ
586ソアラ:01/11/15 00:39
587FROM名無しさan:01/11/15 01:03
元期間工 Z
>「期間工を甘やかせんでえぇだ、ここに働きにきとるんだろう」と相変わらずでした。

当然のことを言われてなに愚痴たれてんだ?
貰うモン貰う以上ガタガタ言うな。

と思ったのは俺だけか?
588トヨタ田原は、ど田舎:01/11/15 01:14
>>587
「海外に留学するために、まとまったお金が欲しかったからです」
(元期間工 Z)

オレなら話もしない。
589FROM名無しさan:01/11/15 05:42
>>587 >>588
ドキュソ決定(・∀・)!!
590FROM名無しさan:01/11/15 07:15
>>588
おまえと話したいヤツなんて一人もいない。
591FROM名無しさan:01/11/15 08:22
ワラタ そりゃあ元期間工 Zと話したい奴なんていないだろ
592FROM名無しさan:01/11/15 09:13
>>591
おまえだろ
593サイクル停止ON:01/11/15 09:43
>587 >588 >591 ドキュソ決定

道理にかなったことを聞くのを喜び、それを実行すべきと考え、
親しみやすく善良で悪意のない人々の住む板だったのに。

バカに説教するのは風に話しかけるより虚しい。
594FROM名無しさan:01/11/15 09:46
>>593
おまえもだろ(プッ
595金が欲しい:01/11/15 11:21
タモリのモノマネ(名前が出てこない)してる奴
元トヨタマンだって?
596FROM名無しさan:01/11/15 12:25
みんな期間工で逝ってくれるかな

いいとも!
597FROM名無しさan:01/11/15 12:47
一緒に採用された連れが配属前の体力測定で背筋200kg出したら
班の中で一番定着率の悪い持ち場に行かされたと嘆いておりました。
これから期間工になられる方あまりがんばらないで下さい。
598カトー:01/11/15 14:51
つい先日までHONDA狭山で期間工をやってました。
仕事も環境も対人関係も、個人的にはものすごーく楽だったので、
(前職の大型キャバクラのボーイに比べたら、屁でもないです)
もう一年くらいやりたいんですけど、募集がかかってなくて...。
この際何処でもいいから、自動車工場の期間工で!と思うんですけど、
何処か募集かかってませんか?
...そんなに楽だったのって、たまたま運が良かっただけなのかな...?
599FROM名無しさan:01/11/15 14:55
トヨタが募集してるじゃん。
600カトー:01/11/15 15:03
そーなんですか!?やっぱりTOYOTAかなあ...。遠いなあ...。
601FROM名無しさan:01/11/15 15:04
ホンダ浜松も募集してるじゃん。
602カトー:01/11/15 15:27
浜松ですか!?そーいえばいたなあ、浜松で満了までやって、そのあと
狭山に来た、って人が。その人はミッション組んでたって。
...でも、やっぱり狭山に帰りたいナー。失業保険貰えるうちは
狭山で募集かかるのを待って、ダメなら他へ...とか言ってると、
どこも募集終わっちゃってるよ!みたいなことになっちゃうかな?
603FROM名無しさan:01/11/15 15:32
失業保険もらってる間に学校でも行かないと性根が腐る。
浜松に行って来い
604カトー:01/11/15 15:37
うーん...、通信教育ぐらいはやろうと思ってるのですが...、
やっぱり今すぐ浜松か...。ご意見有難う御座います。
605前園:01/11/15 17:14
コージー富田でしたっけ?>595

22日から日産車体平塚工場です。
よろしくお願いします。
606FROM名無しさan:01/11/15 17:27
当方、失業保険貰ってる間に
堕落しまくり。
働く気まったくナシ!!
けど金がないのでまたお世話に
なろっかな?
607:01/11/15 18:04
やっぱりホンダ鈴鹿は募集しないのか?
浜松は遠いよーー!!
608FROM名無しさan:01/11/15 20:38
>>607
働き始めちゃえばどっちも同じ。
鈴鹿のほうが待遇いいけどね。
609本田浜松?日目:01/11/15 21:29
前職は塾講師の軟弱な僕は期間初めて。ここ読んでてびびってたけど
評判どうりHONDA浜松はいいっすねぇ。やっていけそうです。
同じ時期に入った期間の人たちは期間の常連さん多くいい人多し。
良識人で人当たりもよく働く意欲もありよい付き合いが
できそうです。
社員の方もいい感じ。
ネットもビジネスホテルからモバイル可能。
仕事は2輪の組み立て・4輪ミッションの組み立て・
ミッションパーツの製造等があるようです。
僕の配属先は。。。内緒^^;。

ミミジャーさんとオフ会できるかな?
610FROM名無しさan:01/11/15 21:45
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/part/998583616/
自動車メーカーの期間工って業績が悪化すれば即、リストラだろうね。
611FROM名無しさan:01/11/15 22:04
610
だからなに??
612FROM名無しさan:01/11/16 00:18
ホンダ浜松、面接行こうかな。
613FROM名無しさan:01/11/16 00:20
過去レスにもありましたが、みなさんは面接にはどのような服装で
行かれましたか?
614FROM名無しさan:01/11/16 01:01
しかしこのご時世でトヨタはすごいね。日本経済を支えているのは
間違いなくみなさんですね。
615元トヨタマン:01/11/16 01:50
>>614
>トヨタすごいね。

いやな思い出しかない。
616FROM名無しさan:01/11/16 01:54
>608
鈴鹿の方が待遇良い、とはどの辺が? 福利厚生?金銭面?
浜松行き決心しかけてたんだけど、参考に教えてください。

>613
ジーンズ以上(含まない)、スーツ未満といいったところかと。
たしかに悩むよね。
617FROM名無しさan:01/11/16 02:18
おれも浜松行こうか迷っている・・・鬱だ・・・
618FROM名無しさan:01/11/16 02:18
>自動車工場の期間従業員は

     死んでね(w
619FROM名無しさan:01/11/16 02:54
>613
余裕で私服。
スーツなんて着る必要もなし。
620FROM名無しさan:01/11/16 03:36
浜松で寮になったら風呂はセコイから
工場で入ってから帰ったほうがいいよ。
綺麗だしサウナ完備。
621あぼーん:あぼーん
あぼーん
622FROM名無しさan:01/11/16 04:54
面接で初めてらしき人々が真面目にスーツで受ける中、
余裕でジーパンにジージャンの経験者な俺。なんとなく笑えた。
おまけに面接の場で履歴書書き直したりして。それでも当然即日採用決定。
トヨタはそーいうトコだ。
623あぼーん:あぼーん
あぼーん
624613:01/11/16 13:26
>619 >622
サンキュ!
625FROM名無しさan:01/11/16 19:16
あげ
626FROM名無しさan:01/11/16 20:19
好きな格好でよし。
スーツしかなければそれでもいいし(確かに浮くけど人のことは
あんまりコメント持たないもんすよ)
とりあえずポロシャツでもラガーシャツでもネルシャツでも
襟付きのシャツを着れば恥ずかしくないんじゃない?
あとはジーンズでも綿パンでも。
サンダルや短パン(今の時期いないと思うけど)もちと恥ずかしいけどね。
627FROM名無しさan:01/11/16 23:09
>>626
ホンダの場合はやはり白のつなぎが好印象でしょうか?
628FROM名無しさan:01/11/17 04:33
>627
TRDのトレーナーがいいと思うよ。
629TNH:01/11/17 08:13
トヨタとホンダの求人を見ていると、ホンダの方が
五歳ほど若い人を欲しがっている。これはどういう
ことだろう。
630FROM名無しさan:01/11/17 10:07
本田は白のツナギのひともいるけど
大抵上下別の白い作業着だよん。
じゃなくて面接でツナギ!?
ぼくの印象では25〜35歳の人が多いな。
40代以上も結構いる。20前後はあまりみない。
女子の期間工も5%くらいいる。
6319エル:01/11/17 12:17
ホンダ 鈴鹿募集情報頼む。
632FROM名無しさan:01/11/17 12:33
面接でフェラーリのオフィシャルつなぎでどうよ?
633FROM名無しさan:01/11/17 13:39
>632
(・∀・)カコイイ!
634FROM名無しさan:01/11/17 15:41
12月1日に生産するミラノレッドのフィットAタイプのうち1台は、
私に納車される予定ですので、しっかり生産してくれたまえ。
ってどこの工場で生産してるんでしょうか?
原色の人いるかな。
635FROM名無しさan:01/11/17 15:55
>634
どうやって生産日を知ったのか問いたい、問いつめたい。
636FROM名無しさan:01/11/17 19:40
黄色とか青とか^^;。
狭山はCR-Vとかワゴン系だよね?
浜松はミッションとエンジンだし
熊本だったような気がする。
637田原:01/11/17 19:57
TOYOTA田原の第4田原寮の人、要注意。ホモの

寮生がいる。

(一人二人ではない。)
638FROM名無しさan:01/11/17 20:07
>>631
鈴鹿は先月電話したら「11月から12月にかけて募集するという情報がある」と言われた。
照れずに電話かけてみ。
わしはしびれきらして浜松の面接に行ってきたよ。
639山ちゃん:01/11/17 20:29
>>638
>浜松の面接

どんな感じだったか教えて。
640FROM名無しさan:01/11/17 20:42
>>637
なんてことをかくんだ〜
おれっちも第四なのに・・・
やばい?かも
641FROM名無しさan:01/11/17 20:59
>>640
レイプされんなよー!
642FROM名無しさan:01/11/17 21:18
>>637
ホモ雑誌がゴミ捨て場によく捨てあるからいるのは間違いないね。
643田原:01/11/17 21:43
>>642

吉胡寮もヤバイ。
644FROM名無しさan:01/11/17 21:50
ホモに「しゃぶってやろうか?」
って聞かれたらどうするよ?
オレならお願いするね。
645FROM名無しさan :01/11/18 02:18
>>636
フィットはSss3ラインです。
kssは小型2輪と汎用系とミッションがちょっと・・。
ちなみにステップワゴンはSssです。
646FROM名無しさan:01/11/18 06:31
Sss,Kssとは??
647FROM名無しさan :01/11/18 07:31
>>646
Sss=鈴鹿
Kss=熊本
ちなみに浜松はMssです。
648FROM名無しさan:01/11/18 11:04
ホンダって作業服かしてくれるけど、
トヨタはどうなの?
649646:01/11/18 13:47
サンキュー照代!
650FROM名無しさan:01/11/18 15:34
>>637
肉体労働
田舎
女いない
会社、男だらけ
男子独身寮

これだけ条件がそろえば
ホモに走るかな?
651前園:01/11/18 17:42
タイ○ップで採用されて日産車体で働くことになっていたんですが、
今日の求人広告にプロ○タッフから、日産車体の求人がでてました。

プロ○タッフの日給はわからないんですが、退職時の慰労金(4ヶ月)10万円
皆勤手当て3万円(毎月支給)、夏季・年末年始手当5万円が支給されるので
タイ○ップを辞退して、プロ○タッフに面接に行こうと思います。

しかし、勤務地が同じで各派遣会社の工場内の事務所が近いので、
ばれたら気まずい気がします。どうなんでしょうか?

あと、日産車体で働く場合、日産車体の派遣会社のプロ○タッフで働いたほうが
良いのでしょうか?条件が良いから、キツイ部署に就かされるのでしょうか?

日産車体経験者、その他、派遣会社採用の方、教えてください。
652FROM名無しさan:01/11/18 17:47
20日からトヨタに行くんですが
作業ズボンはジーパンでもいいのかな?
表に金具が出てると駄目って書いてんだけど。
653FROM名無しさan:01/11/18 18:46
>651
俺が日産車体の期間工だったときは、派遣だからといってキツイ部署になることは
なかった。当たりハズレはどこでも一緒だと思う。
ただ長く勤めるなら、プロスタッフが良いような気がする。タイアップなんか辞めろ。
654FROM名無しさan:01/11/18 19:06
トヨタでもホンダでも、結構です。
今日面接いった人、どんな感じ
だったか、教えてください。
655前園:01/11/18 19:42
>653
では、明日プロ○タッフに面接に行き、タイアッ○に採用されていることを
伝えて、絶対に採用してもらいように言ってきます。
656FROM名無しさan:01/11/18 19:57
>>654
ホンダの面接行ってきた。
1.集合(時間送れてきた人は却下されてた。席もいっぱいだったし)
2.HMフォームの履歴書、アンケートに記入
3.概要説明
4.クレペリン検査(注射するわけじゃない。足し算のテストみたいなもので適性を見る)
5.個別面接
6.合否判定は5日以内に電報で

ということだったよ。 一般的な社会常識があれば別段驚くことは何もない。
勇気を出してGO!
657FROM名無しさan:01/11/18 20:14
>>656
早速の返信ありがとうございます。
>席もいっぱい
かなり参加者がいたようですが、
何人くらい参加していたのでしょうか。
また、握力の測定などはなかったのでしょうか。
よろしく。
658FROM名無しさan:01/11/18 20:32
日産車体に来てるどっかの派遣、
「こっちにも仕事を選ぶ権利があります」
とかなめたことぬかしてたな。
働く場所以外に仕事まで選ぶとは派遣っていいね。
気がふれてるとしか思えなかった。

派遣はしょせん派遣だから好きなとこ逝けば?
プロスタッフの待遇見た限りは期間工にかなり近いね。
車体が期間工を雇った場合はそっちが断然いいんだけどね。
社員登用があるかもしれないし。
仕事ははずれると期間、派遣ともに悲惨だね。
ヲレははずれた。(w
有給1回も使わしてくれん。
659FROM名無しさan:01/11/18 21:18
>>655
それにプロスタッフの場合、寮費が無料だからね。
保健証や年金の加入をしていなければタイアップの事は黙っていたほうが
良いのでは?
660FROM名無しさan:01/11/18 21:56
おいおい前園くん。それはちょっとまずいんじゃないの?

もうタイアップで採用されたんでしょ。

仮にプロスタッフで採用されたとしても、こっちで黄色い帽子かぶった

タイアップ社員に会って、気まずい思いをすることになると思うよ。
661FROM名無しさan:01/11/18 21:59
12月あたり、日産車体が直接期間工の募集をかけるんじゃないの?
よく知らないけど。
662前園:01/11/18 22:05
>660
どうまずいんですか?
派遣会社の人は各会社2人ぐらいしかいないからめったに会わないと思うんだけど。
1回は会うと思うけどね。
何か、雇用の法的にやばいとかありますか?
663FROM名無しさan:01/11/18 22:05
なぜホンダ、トヨタを薦める意見が多か?
株価が高いほど待遇がいいから。

日産車体、いすゞも株が高いときは今より時給も良かったし
慰労金もいっぱいもらえた。

株価が低迷すると企業はバランスシートを改善しようと
まずリストラを始める。
会社に残った社員はリストラの際に退職金を上積みした分を
捻出しようとする会社のために、以前より少ない人数でラインを
回さなければならなくなる。だから以前より仕事がきつくなる。
社員の性格が悪くなる原因はここにある。

ラインの人間はヒット車がでると残業・休出・深夜手当で
月給の手取りが10万ぐらい多くなる。
車が売れないと冷や飯食わされるどころじゃない。
あれこれ手当減らされて、事実上の賃下げ。
社員の性格ますます悪くなる。
664FROM名無しさan:01/11/18 22:25
>661
4月くらいなら確実にかけるとは思う・・・。
エルグランドのフルモデルチェンジもあるし。
今2地区は寒いです・・・。

>662
法的では無く人的にまずいんだろ。
自分がタイアップの社員だった場合で考えてみな。
665FROM名無しさan:01/11/18 22:31
>660
まずくないに一票。
派遣なんかヤクザの人工出しみたいなもんじゃん。
「見学しました」、「採用です」だろ。
まだなんにも給料もらえる事してないんだから。
666FROM名無しさan:01/11/18 22:35
>>664
>4月くらい

通常、新卒(高卒)配置で派遣・期間工
は採らない。
667FROM名無しさan:01/11/18 22:40
>>664
タイアッ○なんて会社仁義守るようなやつがいるのかよ?
派遣板行ってみなよ。

>自分がタイアップの社員だった場合
こんなヤクザな仕事辞めようと決心するね。
668FROM名無しさan:01/11/18 22:55
>666
あそこは普通の所に見えない・・・。(w
トイレに「日車地獄」と書かれてたのを見た者としては。
今いる派遣は3/31満期だから募集すると思ってたが甘いか・・・。

>667
いないと思う。(w
スレ見あたらんかった。
日研はあったな・・・。
669667:01/11/18 23:48
タイアップのスレは過去ログ行きになってました。申し訳ない。

http://mimizun.mine.nu/2chsearch.html
過去ログ全文検索システム
670FROM名無しさan:01/11/18 23:53
ホンダ浜松ではクレペリン検査やった。
飽きっぽいかをみるのだろう。
ホンダ鈴鹿のときはテストなかった。
しかし面接場所がひじょ〜に判りにくい(新宿高層ビルの中なのだが)
あれがテストだったのかもしれない(w
まじで30分うろついた。
周りにもそれらしくうろついていて諦めて帰った奴が何人かいた・・・。
671FROM名無しさan:01/11/19 00:13
いま田原の工場のカレーはいくらなんだ?
672656:01/11/19 00:49
>>657
忘れてた。 面接の時に握力計って、膝の屈伸運動やって(単にしゃがんで立てるかどうか)
あと、五指の正常な動き(ぐっぱっ、ぐっぱっ、ってやるだけ)だった。
普通に生活している人なら問題なしと思われ。
人数は、最初100人くらい来るのかなあ、などと思ってたら20人ダターヨ。
673FROM名無しさan:01/11/19 01:35
671>>
400円
674671:01/11/19 08:19
>673
サンクス。
いや今度3年ぶりにお世話になるんでね。いまいくらくらいかなあと。
全額ふたんっつうことなんだね。あ、でも田原にいけるかどうかまだわかんないや。
675FROM名無しさan:01/11/19 09:00
トヨタって2回目以降は希望出せるんじゃないの?
676FROM名無しさan:01/11/19 10:51
人事の人に問い合わせたら、希望は一応聞きますが、その通りになるかどうかは
わかりませんだと。
677前園:01/11/19 12:08
今日、プロス○ッフに電話しました。
明日、面接です。
仕事始めはやはりタイア○プと同じ日でした。
678FROM名無しさan:01/11/19 13:45
>>674
全額負担だよ
けど、安そうに見えて高いやつが多いよ〜
そば、ラーメンばっかり(260円)

田原は、電話が申し込みすれば使える(テレ穂不可みたいだが)
ワンルームでタンスつき
ゲームセンターがあるし、無料洗濯機、サウナがある寮ももある
679FROM名無しさan:01/11/19 17:23
>>672
かさねがさね返信、ありがとうございました。
680FROM名無しさan:01/11/19 18:55
今週のフロムAを見たのですが日産(浜松)は募集してい無いのでしょうか?
知ってる人がいたら教えてください。
よろしくお願いします。
どうしても働きたいです。
681FROM名無しさan:01/11/19 19:16
ホンダ浜松は昨日まで募集してた。
682FROM名無しさan:01/11/19 19:40
>>681
ありがとうございました。
683FROM名無しさan:01/11/19 21:18
日産車体4地区のサファリ、2地区に混ぜてよ。余裕あるでしょ。
684FROM名無しさan:01/11/20 01:04
親が、ホンダに勤めていたら採用されるのか?
685FROM名無しさan:01/11/20 01:20
どこの世界でもコネはあったほうがいいね。
でも期間工でコネはうれしくないなあ。
686FROM名無しさan:01/11/20 01:44
工場って
どんな仕事するとこ?
流れ作業で車の組み立てですか?
687FROM名無しさan:01/11/20 01:52
こんなことです。
http://hizuka.tripod.co.jp/pa/pa_003_a.htm
皆さん汗水たらして頑張っています。
688FROM名無しさan:01/11/20 01:54
>>687
そこは何回も見て飽きました。
っつーか俺の友達のホムペです。
689FROM名無しさan:01/11/20 04:05
鈴鹿の社食だだのくせに滅茶苦茶うまい。
浜松の社食普通よりは上。しかし深夜食は凄かった。
夜中に食いきれないっての。トレーに乗り切らなかったぞ。
690ミミジャー:01/11/20 10:53
 ホンダ浜松受かりました!!12月の上旬に入社です!
高岡寮についての情報を教えてください。おねがいします。
 >>609 オフ会をぜひしましょう。
691現HH:01/11/20 13:39
>>690
現役です。
私は新高丘でしたが、今はビジネスホテルです。
高丘は距離の関係で通勤に自転車が必要かもしれません。
環境はホームセンター、スーパー、いろいろあるので暮らしやすいです。
692ミミジャー:01/11/20 14:02
>>691 ありがとうございます。あとインターネットカフェみたいなものは近くにも
あるのでしょうか?
693現HH:01/11/20 14:12
>>692
漫画喫茶が新高丘寮の近くにあるけど・・・。
ネットがあるかどうかは不明です、入った事無いんで。
ネットはモバイル使う人が多いのでは・・・?
一度、寮内でザウルスみたいなヤツを公衆に接続している人を見たことあります。
694ミミジャー:01/11/20 14:35
 >>693 なるほど!!ありがとうございます。とりあえず浜松での期間工生活もなん
とかなりそうですね。心配事はどこに配属されるかっていうことだけですね。
695FROM名無しさan:01/11/20 19:30
全く経験のない人でも、採用されるのでしょうか?
696FROM名無しさan:01/11/20 19:42
入れ墨がなければOKです。
697FROM名無しさan:01/11/20 20:30
ホンダに面接逝ったYO
だけど募集人数が多かったらしく大半が不採用になりそうな感じ・・
次はどこの面接受けようかな・・・
698FROM名無しさan:01/11/20 21:13
期間工歴10年の俺が不採用で元ヤクザの悪友が採用・・・欝だ・・
699FROM名無しさan:01/11/20 21:30
本田浜松
入社日の午前中に健康診断がある。
尿・血液・視力・色盲・握力・体重・身長・胸部レントゲン・
心電図・医師の問診(聴診器使用)。
尿・血液に異常があれば詳しい検査項目追加OR再検査有り。
700FROM名無しさan:01/11/20 23:26
浜松落ちた・・・
701FROM名無しさan:01/11/20 23:41
うそー、浜松落ちた人多かったのだね今回は。 実はおれも。。。
やっぱ握力だったかなあ(右左とも30kg前後)
702700:01/11/20 23:49
おれは未経験者だったからかなあ?
今回は狭き門だったということですかね。
703FROM名無しさan:01/11/21 00:11
おーし、次はトヨタで会おう!

で、まだ募集したっけ?
704:01/11/21 00:13
期間工って、男の人オンリーなの?
705FROM名無しさan:01/11/21 00:29
>>704
他は知らんけど、トヨタは女いるよ。
楽な仕事に優先的にまわされて、給料は同じだもんな。正直、うらやましい。
706700:01/11/21 00:31
ホンダ浜松は高嶺の花ですな。
707FROM名無しさan:01/11/21 00:45
俺は鈴鹿に行きたい!
けど募集なさげ・・。
708HH:01/11/21 01:18
>>694
4輪が楽で2輪がキツイって言うけど・・・、
でも、キツイと感じるのは時間だったり仕事だったり人それぞれだから、
一概には言えませんね。
709FROM名無しさan:01/11/21 01:36
>>707
鈴鹿製作所の採用課に電話したか?
710P301:01/11/21 02:22
僕はトヨタの宮田工場に逝ってました。日妍です
なんか聞きたい?
711707:01/11/21 05:22
>>709
ん?してない。
新聞とか求人誌には載ってないのですか?
712FROM名無しさan:01/11/21 05:33
しんだほうがいいんじゃ?
713FROM名無しさan:01/11/21 05:52
>>712
誰が??
714ミミジャー:01/11/21 08:13
>>701 握力は左右共に36kgでした。
715名無しさん:01/11/21 11:01
握力って 右50 左30 だとダメかな?
716ミミジャー:01/11/21 11:14
>>715
大丈夫じゃないかな。でも左ききの人の方が重宝されるかもしれませんね。
717715:01/11/21 11:43
どうもです。
部活やってた時は、利き腕ばかり鍛えていたのでこんなでした。
今は、もっと落ちてるだろな。鍛えて逝きます
718FROM名無しさan:01/11/21 13:52
トヨタは土日除く毎日面接やってるとのこと。
詳しくは0070 800 135135 採用グループへ。
ホンダ鈴鹿は後で電話してみるヨ。
>>701 P301、トヨタって個室だった?食費は?
ホンダのことなら環境はちょっと知っているが、トヨタはどうなのかな。
人間関係とか大きく問題ではない?
719718:01/11/21 15:02
はいー、おまたせ。
ホンダ鈴鹿、電話したら募集の予定は今のところ無いとのこと。
募集広告乗せるとしたらFROM Aか地元紙の金曜版だそうだ。
さて、トヨタ逝ってくるか。
720FROM名無しさan:01/11/21 17:02
>>719
マジかよ!!
俺もトヨタいくよ。お互いがんばろうな!
ちなみにトヨタの寮は個室。しかし隣との壁が
薄すぎる為、かなり厳しいものがある。
雑誌のめくる音が聞こえる。
食費は全額自分で負担!
寮食はだいたい500円ぐらいで白米食い放題!
工場の食堂は基本的に24時間開いているので
3食とも済ませる事ができる。
ちなみに工場は給料から天引きなので
金がない時は助かる。
人間関係は運に任せるしかない。
良い組と悪い組の差が激しすぎ。

まあ相手にするなってこった!!
721FROM名無しさan:01/11/21 17:15
ちなみに今トヨタで一番忙しい工場はどこですか?
やっぱり高岡ですか?
722FROM名無しさan:01/11/21 22:35
>>720
「お互いがんばろうな」なんてウツクシイ言葉が2chで読めるのはここだけだろうな。
がんばろうぜ、720。
だけどホンダの環境知った後に、トヨタの「食費自己負担」というのを見るとちょっとなあ・・・
それに日給¥9000って、月給にするとそこら辺の事務仕事の派遣と変わらんものなあ。
ちょっと迷いモード。
723FROM名無しさan:01/11/22 00:44
やっぱ、採用課に電話すれば親切に教えてくれるだろ!
鈴鹿あたりが東京方面に募集かける時は名古屋付近で集まらなかった時になると思うよ。
交通費とかもあるし。
でも募集さえ始まれば東京からだって「やらせてくれ」ていえば大丈夫かもね。
724 :01/11/22 02:12
オレ、いろんなバイトしたけど工場の人たちが一番
人間関係良かった。トヨタもみんないい人達だった。オッサンも若い人も。
仕事はキツイがちゃんとこなせば、何も言われない、他の仕事はドロドロ
したとこもあった。
俺がたまたま運が良かっただけなのかな?
725FROM名無しさan:01/11/22 03:28
>>724
やっぱさ、そのへんが大企業なのよ。
充分給料もボーナスも有給も貰ってるんだから
普通でいられるのよ。
不満そんなにないから。
726ホック:01/11/22 03:47
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/company/995799319/
トヨタ行く方これ読んでからゴ〜〜です

あと一ヶ月で満了だぁ!!
長かったトヨタ・・・・・
727FROM名無しさan :01/11/22 17:26
ども。
トヨタとりあえず仮合格したみたいなのですが
ここ見てたら不安がいっぱいに(鬱
そんなにキツイのですか・・・
寮もそんなにシビアとは・・・
ホンダ狭山自宅に近いのですが
募集待った方がいいんでしょーか?
728FROM名無しさan:01/11/22 17:30
>>637
ホモだ何だか分からんが、
女の下着、姿で廊下歩いてる
ヤツ見た。驚いて声も出なかった。
729名無し:01/11/22 18:03
前にいた寮の壁に薄かったことには、腹が立った。本のめくる音が聞こえてくるし
ちょっと音をたてると隣の部屋からケンカを売ってくるバカはおるし、最悪でしたよ。
期間工で働きにいく人は気をつけてね。DQNみたいないんおりますので。
相手しないように。
730FROM名無しさan:01/11/22 18:19
田原の寮は結構イイらしいけど
詳細キボンヌ!!
731FROM名無しさan:01/11/22 19:32
>>730
寮はイイけど、場所は
田舎。クルマがなきゃ
なにも出来ません。
732FROM名無しさan:01/11/22 19:42
トヨタは逝くまで工場も寮もわからない。
人を馬鹿にしているので逝くの辞めた。
733かかし:01/11/22 20:30
それが、正解!
7343度目の人:01/11/22 21:47
 私も12月から出社で今回3度目で地元在住の者です。
年末年始の連休は12連休(12月26日〜1月6日)になります。
特に他県から来る人は暇対策を考えておいたほうが良いと思います。
仕事覚えてすぐに長期連休で初回の給料は1月25日なので資金面でも注意が必要だと思います。
735FROM名無しさan:01/11/23 01:16
>>ホック
おつかれ

>>731
公共交通機関が、発達してないよね。田舎だし

>>727
自宅からの方が精神的に楽。
736FROM名無しさan:01/11/23 03:52
ホンダの給料日は月末締めの翌月10日だもんね。
正社員は翌25日なのに。
考えてくれてるよね。
737FROM名無しさan:01/11/23 09:09
都会暮らししかしたことのなかったオレは、鈴鹿の田舎暮らしがまず
憂鬱なものだった。その上仕事はインテグラ、シビック等の後部座席に
乗り込んで、座ったり立ったり、車に乗ったり降りたりを一日中繰り返して
シートベルトを取り付けていた。先輩もここは特に辛い工程だと言ってた。
足首がそのうち麻痺して歩くのも、つらい状況になり、手は物が握れなくな
った。ま、これは慣れればそのうち筋肉も強化されるんだろうが・・・
バブルのころだったけど、1ヶ月で嫌になり、
東京に戻って人気のなかった公務員に転職した。
好きなときにトイレにいって、休憩とって(逆に休み時間でも仕事したりって
の多いが)お茶飲んだり・・・・とにかく、仕事中に伸びすらできないあの状
況は人間マシーンそのものだった。何より時間が過ぎないんだよ。大変な思いして
車1台終わらしてもまだ、1分経ってないんだから・・・正社員で入ったけど、アル
バイトでもごめんだ・・・・土方の方が危険だけど、1秒単位で仕事に終われない
だけ、同じ肉体労働でもまだ、マシだと思う。
高校のころバイトでやった、カネボウのお菓子工場の流れ作業なんか、鈴鹿に
くらべりゃ、子供のお遊びに感じたよ。
738胃腸弱:01/11/23 09:34
>734
情報サンクス
ところで、天皇誕生日とかの祝日って出勤になるの?
739FROM名無しさan:01/11/23 09:44
>>738
motironn!
740FROM名無しさan:01/11/23 09:50
>>738
ホンダの場合だと祝日は出勤ですよ。
土日が完全休みで、年末、夏季、5月とまとまった連休以外は休み無し。
鋳造ラインとか、炉が止められないのでメーカーは飛び石休みとかできないんです。
(炉の余熱だけで1日かかるから)

あと、ヒマ対策についてですが、まあ田舎でお金使うところが少なければ
その分あとでたっぷり使えるじゃないですか(^_^)。

>>737
新卒の正規従業員も皆そのライン作業を研修と称してやっていた。
3ヶ月くらいで終わる人もいれば中にはその職場が忙しくて10ヶ月居た人もいた。
ま、一生に一度なら経験してもわるくない仕事でしょう? その他の仕事が楽に思えるなら。
741FROM名無しさan:01/11/23 09:56
>>732
期間従業員の面接は確かにメーカー問わず気分害する部分あるなあ。
面接官の「期間工に応募してくるやつなんか」という気構えが伝わってくるよ、いくら隠したつもりでも。
良い歳したおじさんてあれだから、若い従業員達の期間工への感情ってのも押して知るべし、かな。
割り切って考えなきゃね。
742740:01/11/23 09:58
* ”余熱”、じゃなく「予熱」(予め熱する)の誤りでした。 スマソ。
743胃腸弱:01/11/23 10:12
やはり出勤か。しょうがないね。
それにしても12日は長いね。
寝正月に決定!
744FROM名無しさan:01/11/23 21:58
前園さん。報告よろしく。
745FROM名無しさan:01/11/23 23:35
たびたび済みません>>727です
ホンダ狭山はしばらく募集掛からないんですかね?
たしか6月頃募集かかってたような。
問い合わせ先ご存知でしたらご教授を宜しくお願いします。
746FROM名無しさan:01/11/23 23:59
>>745
あなたは104番って聞いた事ないのですか?
747FROM名無しさan:01/11/24 00:02
748FROM名無しさan:01/11/24 00:05
>>746
詳しくは・・ワラ

いやいやホンダ狭山で問い合わせても・・・
代表番号は違いますよね
749FROM名無しさan:01/11/24 00:10
>>748
代表番号にかけて
採用課なりに廻してもらうんでしょ?
ふつう。常識じゃないの。
750FROM名無しさan:01/11/24 00:16
>>749
それしかないですか・・・
代表番号はビビるから
採用課に直接掛けたいというヘタレ根性もちらほらで・・
お騒がせしました
751FROM名無しさan:01/11/24 00:45
>>750
直接採用課じゃ採用課がビビルよ(w
752FROM名無しさan:01/11/24 07:22
トヨタの期間工募集って異常。
今年ずっーーーと募集してないか?
退職者も多いはず。
753FROM名無しさan:01/11/24 12:57
ホンダ鈴鹿の募集が、始まったよ。
来週の土日に面接があるからね。
754FROM名無しさan:01/11/24 13:20
>>753
詳細希望。
755FROM名無しさan:01/11/24 13:19
>>753
詳細お願いします!
面接会場はどちらになりますか?
756FROM名無しさan:01/11/24 13:20
>>753
神降臨!!
757FROM名無しさan:01/11/24 13:45
>>754
>>755
>>756
今日の中日新聞にのってるよ。
来週に名古屋のブラザー栄ビルと鈴鹿の鈴鹿製作所であるよ。
12月1日、2日の10時又は13時集合。面接予約は不要。
履歴書、印鑑、筆記用具を持参。
758FROM名無しさan:01/11/24 13:47
>>757
サンキューです!!
759質問です。:01/11/24 16:41
鈴鹿って寮は相部屋でしたっけ?
それとバイク等の持ちこみはいけますか?
どなたか教えて下さいませ。
760前園@工員現役:01/11/24 16:51
だるい
761FROM名無しさan:01/11/24 20:08
>>759
面接会場で説明があるから、そこで聞くべし。
762FROM名無しさan:01/11/24 22:12
>>737の経歴
18歳 奨学生として読売に・・ 拡張・集金辛く、学校行かなくなる。配達は生にあった。
20歳 アルバイトに変えてもらう・・ 朝夕刊の配達のみ 配達は本当に朝起
   きるの辛くないおれにとって天職だった。まったくストレスなし・・・
23歳 さすがに、このまま一生新聞配達のバイトじゃ、自分ひとりが生きてく
   だけで、精一杯、人並みに彼女もいた一応いたオレ
   は悩み、嫌じゃなかったが、手に職をつけようとおもい辞める。
24歳 エレベータ設置業者の見習になる。拘束時間長く、高所の作業怖く、2日で
   辞める。
24歳 大企業に就職すれば扶養家族もてるだろうと、バブルで買手市場だったため
   簡単にホンダの鈴鹿工場に正社員(期間工じゃないよ)に採用される。
   が、あまりに過酷な労働のため、1ヶ月で辞める。
24歳 結局、元いた販売所に臨配として戻る。
   アルバイトと違い、週払いの日給8000円、休みなし、でもやっぱ笑みが
   こぼれる。やっぱ配達だけなら天国・・・(4ヶ月で50万たまった)
24歳 しかし、どうしても結婚したかったおれは、再度バブルで人気のなかった
   地方公務員V種を受け、たった4倍の倍率クリアして就職する。(収入は
   臨配より少なくなる。)
36歳 臨配のころの倍以上の収入を得るにいたったが、拘束時間は長く、ストレス
   も多い。(休みはこよみ通りだけと)たまに、新聞配る夢をいまだに見る。
将 来
50歳くらい、もしくは宝くじが当たったら、仕事を辞めて、年金もらえる年まで、
新聞配達をまた、やりたいと思ってる。でも、新聞って21世紀生き残ってるのかな?
一番楽しい仕事だよ。今までの人生の中で・・・オレにとっては。休みの日だけでも
やりたいけど、公務員はバイトすると処分受けるのでできん!


正社員1ヶ月しか勤まらん奴が期間工スレ来るな!黙って公務員やってろ!
763FROM名無しさan:01/11/24 22:22
鈴鹿今ならまだ1人部屋かも。
採用増えてくると2人部屋になる。
だけど、もともと1人部屋の人はそのままでもオーケー。
764サリンジャー:01/11/24 22:22
あほくさ!
765FROM名無しさan:01/11/24 23:54
>>762の経歴
新聞配達はまじでキツイね!!
自動車工場の方がマシだったよまじで!なめてたよ新聞配達・・・
自動車工場は半年出来たけど、新聞配達は1週間で辞めたよ。
教える奴がちょっとDQNだという事もあったけどね・

新聞配達1週間しか勤まらん奴が新聞配達スレ来るな!黙って期間工やってろ!
766FROM名無しさan:01/11/25 00:27
来月10日から、働かせていただきます。
ちなみにトヨタです。
767FROM名無しさan:01/11/25 11:32
前園さん 日産車体デビューですか?
横浜方面なら遅番だったら、自宅から通えますね。
768FROM名無しさan:01/11/26 00:05
東京から名古屋の面接に逝ってみるか。
観光も兼ねて。
769FROM名無しさan:01/11/26 04:00
>>768
キャー!!コーナーイーデー!!☆
770326:01/11/26 15:37
>>759
1月初旬から勤務できる方募集!!
寮費無料の個室寮完備
(エアコン付き、寝具無料貸与)
総務ブロック採用課
0593−70−1103

5年前はバイクはOKだったよ
今回は食事は無料じゃないのかな?
771FROM名無しさan:01/11/26 16:40
>>770
ほんとだ、、食事の事はなにも書いてないや。
自己負担ならかなり鬱だ…。

ところでホンダの寮って相部屋の可能性あるだろ?
盗難とかは大丈夫なのか?
772にっさんしゃたい:01/11/26 20:50
前園くんはどの人かしら・・・。探しているんだけど・・・。
773FROM名無しさan:01/11/27 03:38
>>771
>ほんとだ、、食事の事はなにも書いてないや。
   全文コピペされてないだろ。ほんとだって・・・・・

>ところでホンダの寮って相部屋の可能性あるだろ?
   寮費無料の個室寮完備って書いてあるでしょ・・・・
774FROM名無しさan:01/11/27 03:59
まあ面接に逝けば全て分かるさ。
775771:01/11/27 05:03
>>773
あーワリィワリィー
俺は新聞見て言ってるのよ(完全個室とは書いてないんで)
文章が足らなくて御免よ。
776FROM名無しさan:01/11/27 05:39
やっと本田鈴鹿が募集再開してくれたか・・・総一郎不景気ぶっとばせ
777ホンダ不採用野郎:01/11/27 05:52
オレを期間工に採用しろってんだ、タコスケめ!
778FROM名無しさan:01/11/27 05:52
奴隷あげ
779FROM名無しさan:01/11/27 10:05
>>777
トヨタか日産車体にしてみたら?
トヨタならホンダと同じくらいお金がたまる
780FROM名無しさan:01/11/27 10:48
知ってると思うけど一応、ホンダ鈴鹿募集広告を、http://click.chunichi.co.jp/cji/image/I1124LBM001.jpg
781前園@現役:01/11/27 12:27
今週は夜勤で16:30〜。
作業がおいついてない。
ドキュソ社員がうざい(w
782FROM名無しさan:01/11/27 12:49
>781
どこに配属されたかキボン。
783326:01/11/27 15:48
>トヨタならホンダと同じくらいお金がたまる
ホンダのほうがたまる
784FROM名無しさan:01/11/27 17:33
┌─┐
                 |も・|
                 |う・|
                 │ト│
                 │ヨ│
                 │タ│
                 │に│
                 │は│
                 │逝│
                 │か│
                 │ね│
                 │え .|
                 │よ .|
      バカ    ゴルァ  │ !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
785FROM名無しさan:01/11/27 19:11
ところでみんなはどんな目的で期間工になるんだ?
786FROM名無しさan:01/11/27 19:44
>>777
不採用の理由は?
787FROM名無しさan:01/11/27 19:55
>785
カネ目的です。
一般的な仕事より採用される確立高いしね。
どこ行ったとしても仕事に生き甲斐ヤリ甲斐を
見出すことは、マズ無いだろうしね。だったら
いっそのこと期間で。。。という動機です。

ぼくはホンダ@浜松現役なんですけど
作業着の汚れ率が高い部署ほど、精神的に楽な部署かも。。。って
思ってます。ぼくは機械部品加工の部署なので
いわゆるライン作業ではないから、作業着は汚れるけど
自分にあってるかもしんないです。
788FROM名無しさan:01/11/27 21:08
>>787
機会部品加工って主になにするんですか?
僕はラインしか知らないんで。
789FROM名無しさan:01/11/27 22:06
>788
4輪車のミッションの部品とかですね。
ギヤ・シャフト・CVT用のパーツとかです。
あとアルミ製のミッションを被うカバーのようなものとか。
加工なのでNCっていうんですか?鉄の素材を切り出したり
研磨したりするマシンのオペレーションとパーツの設計図どうり
の寸法が出てるかの計測・検査が主な仕事です。
そこで作ったパーツは同じ浜松のミッション組み立てラインに
行きATミッションとして他工場に出荷したり、
パーツのまま鈴鹿や熊本の工場に出荷されたり
してるようです。浜松では車の完成品は出荷されてないようです。
バイクは完成品が出荷されてるところを見ましたが。。。
入って間が無いので勘違いを含んでるかもしれませんが。。。
790FROM名無しさan:01/11/27 22:41
トヨタから徴収令状が来たよ。
こえ〜、行きたくねえかも。
ホンダ狭山、早く通知ください、でないとわたくしトヨタに売られてしまいます。
ドナドナドーナ、ドォナ〜 (T^T)
791FROM名無しさan:01/11/28 00:28
あっ、召集令状か?     わかんねえや。
792FROM名無しさan:01/11/28 02:07
結局の所、期間工という仕事はその時は良いけど
後になると後悔・・・・。
同年齢のヤツに確実に1歩置いていかれてるから。
793FROM名無しさan:01/11/28 02:13
>>787
作業着の汚れ率が高い部署ほど、精神的に楽な部署かも。。。

胴衣。
鈴鹿・浜松ともそういう部署だったのでわかります。
作業服汚いほうが何気にカッコよくも見えたりして・・・。
794FROM名無しさan:01/11/28 02:20
>>780
おおっ?
個室・食事書いてないね・・・・。たしかに・・・。
買い手市場だからか?
問い合わせ要だな・・・・・。
795FROM名無しさan:01/11/28 10:47
狭山は面接時に、「確実に相部屋になりますので誤解なきよう」と念おされました。

解っちゃいるが、六畳で見知らぬ人と相部屋というのは
1.一方が病気の際、他方にうつる確率が非常に高い
2.貴重品を置く場所がない

等の理由で、ケッコー基本的人権を侵していると思うのだが・・・
796FROM名無しさan:01/11/28 15:28
    | ̄`` ─‐-- 、..__
.     |            ̄ ̄``` ─-- 、..__       i:、
. |`` ‐-|                        ̄ ̄`` i、| ヽ
 !   .|                            \.\
 |     .l、                            ヽ/へ、
 !      i、                                、ゝ
. |      ヽ                               \
..l                                   |      l`
.!   |                          !、  l、.\    i
|   │                  \  \    ヽ、 .l、 \   l
|   .|    .|              ヽ、  `‐.、_ `‐.、  \  l、  ヽ、 .l、
|  │    .|     |   l | ヽ、  ヽ、_   `ヽ、`‐.、 \ l、!、 .ヽ l、
! .   |  |  .| .| ! l  |  | | .! |::`:‐- 、. 二ニ=-`.‐\ \.\ l、ヽ、 `i、l、
.|   |.  | l |  | l .lヽ、l、 l、l. |. l::::;;∠ -‐''"´./\ヽ /^ヽ`‐、、\ `ヽ、、ゝ
. l、 .│.│| .l  | l..|二\! l、| |. |´|   i'⌒(/::::::::| l //ヘ |ヽ、._\ ` ‐-\
. l、 l. l. |. |. |l  l. l |ヽ ( (>、i |、i、.!  ̄ ̄ ̄ ::::::::|.l//`ヽ, l    ̄   ,l
  l、.| . l.|ヽl. |\ !、ll i-‐'" \| \:\       ::::::|/ ´‐ヽ/  | l | l l
.   l.|   l. ヽ! \!.| l::::::             :::::|!) > / |  | .l ,l l ,l'
    |   .!       l  !::  _,.. -‐'"´`ヽ     :::::::!‐-'´|. |  | .| | |,l
                !、   l !、-‐' "´~l    ::::::/ .l、 | | ,l | | ll
                ヽ、  l、__ ,ノ ._  ::::/    l、| .| l .! ! !
                  ヽ、. ` ─''"  .| |`` ‐-.、.__    l | | | l l ,!
                   ヽ、      |(|     ``‐-、.l | | l .l l |
                 _ヽ、__,. ‐i´| |   |\
                | |` ‐- 、._|.|(|    .|   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 |(|    __|_|    | チクショ〜HONDAの期間従業員不採用だってよ・・!
                  | |   ヽ   ̄  |   期待していたのに・・むかつくぜ!!
                   |(|     |       |
                 _|_|    |      \______________
797FROM名無しさan:01/11/28 15:34
    | ̄`` ─‐-- 、..__
.     |            ̄ ̄``` ─-- 、..__       i:、
. |`` ‐-|                        ̄ ̄`` i、| ヽ
 !   .|                            \.\
 |     .l、                            ヽ/へ、
 !      i、                                、ゝ
. |      ヽ                               \
..l                                   |      l`
.!   |                          !、  l、.\    i
|   │                  \  \    ヽ、 .l、 \   l
|   .|    .|              ヽ、  `‐.、_ `‐.、  \  l、  ヽ、 .l、
|  │    .|     |   l | ヽ、  ヽ、_   `ヽ、`‐.、 \ l、!、 .ヽ l、
! .   |  |  .| .| ! l  |  | | .! |::`:‐- 、. 二ニ=-`.‐\ \.\ l、ヽ、 `i、l、
.|   |.  | l |  | l .lヽ、l、 l、l. |. l::::;;∠ -‐''"´./\ヽ /^ヽ`‐、、\ `ヽ、、ゝ
. l、 .│.│| .l  | l..|二\! l、| |. |´|   i'⌒(/::::::::| l //ヘ |ヽ、._\ ` ‐-\
. l、 l. l. |. |. |l  l. l |ヽ ( (>、i |、i、.!  ̄ ̄ ̄ ::::::::|.l//`ヽ, l    ̄   ,l
  l、.| . l.|ヽl. |\ !、ll i-‐'" \| \:\       ::::::|/ ´‐ヽ/  | l | l l
.   l.|   l. ヽ! \!.| l::::::             :::::|!) > / |  | .l ,l l ,l'
    |   .!       l  !::  _,.. -‐'"´`ヽ     :::::::!‐-'´|. |  | .| | |,l
                !、   l !、-‐' "´~l    ::::::/ .l、 | | ,l | | ll
                ヽ、  l、__ ,ノ ._  ::::/    l、| .| l .! ! !
                  ヽ、. ` ─''"  .| |`` ‐-.、.__    l | | | l l ,!
                   ヽ、      |(|     ``‐-、.l | | l .l l |
                 _ヽ、__,. ‐i´| |   |\
                | |` ‐- 、._|.|(|    .|   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 |(|    __|_|    |
                  | |   ヽ   ̄  | 変な期待もたせやがって・・不採用なら不採用で
                   |(|     |       | もっと早く送れってんだ・・!!
                 _|_|    |      \______________
798FROM名無しさan:01/11/28 16:58
>>796-797
なにか思い当たるフシはあるのかい?
799FROM名無しさan:01/11/28 19:11
>>795
 六畳で相部屋はせますぎないか?
 部屋割りに限ってはトヨタのほうがいいよな。
 けどそれ以外はなぁ…。
 って布団二枚も敷けるのか?
800FROM名無しさan:01/11/28 19:38
>>798
腹いせに荒らしのようなコピペ野郎をする人を
人事が見抜いたんだとおもわれ
801795:01/11/28 20:26
>>799
おれ相方がスモーカーだったら死んじゃうよ。
ホンダの寮って部屋内は禁煙じゃないんだっけ?
経験者いたら教えてくりゃさい。
802FROM名無しさan:01/11/28 20:30
相方がイビキかく奴だったらマズイな…。
803FROM名無しさan:01/11/28 20:52
>>800
そんなことは無いとおもう。
条件面で折り合いがつかなかったんじゃないの?
804FROM名無しさan:01/11/28 21:53
相方がイビキだともう悲惨
相方が極度のワキガだったら辛いわ。
仕事を終えてくたくたになって安らぎたくても
相方がいると気をつかう
805FROM名無しさan:01/11/28 22:47
正直、相部屋は最悪。
806期間工1:01/11/29 00:42
秋山鉄のボルトブルース、面白かった。
みなさん読みました?
807FROM名無しさan:01/11/29 02:57
うぉぉぉ....... 相部屋のこと考え出したらだんだん憂うつになってきたゾ。
給与面わるくてもトヨタかなあ・・・
誰か相部屋で貴重品を守る方法おしえてたもれ。
高額なものを持ち込まないのは当たり前としても、ハンコとか腕時計とかノートパソコン
(本当は持ち込んじゃいけないらしいが)は持っていくだろうから。
808FROM名無しさan:01/11/29 06:59
部屋の相方同士による殴り合いの喧嘩は少ないけど、どなりあいは
しょっちゅうだよ。
それだけストレスたまってるからな。
809FROM名無しさan:01/11/29 09:57
>二人部屋の寮
俺の時は、相手がホモだった。
(ここから先は、書きたくない。
書きたくないようなこと、された)
810FROM名無しさan:01/11/29 10:43
風呂に入っている間に人の財布をいじるのはやめてけろ
811FROM名無しさan:01/11/29 11:00
>>809
ホモでも、いびきや盗み癖がなくてノンスモーカーなら御の字だよ。
それはそっちのがまだ仲良くやれそう・・・
812FROM名無しさan:01/11/29 11:16
むーー、浜松落ちたのがつくづくくやしいぞ・・・
もいっかい募集しないかな
813FROM名無しさan:01/11/29 14:10
完成車の検査なんて作業服が全然汚れないけど
ラクなんじゃないの?
814南蛮王:01/11/29 14:14
今日ホンダの面接いってきた。
自分含め8人ぐらいだった。
性格診断テストとやらやった後、1人10分ぐらい面接。
握力とか測った。結果は電報でとのこと。
受かってることを願う。
815FROM名無しさan:01/11/29 15:06
狭山は前から2部屋だったもんな。
鈴鹿がもし個室じゃないということは
閉鎖してる寮を開けないということだから
増産態勢もあまり長くないとHONDAはみているのか?

完成車の検査なんて期間工がやることあるの?
エンジン検査ならやったことあるけど。
8169エル:01/11/29 15:08
本当に鈴鹿は相部屋なの
817FROM名無しさan:01/11/29 16:08
期間工や派遣が完成検査をあたりまえのようにやる。
エアコンのリークチェック、異音のチェック、テスターチェック
検査ラインは駆け足移動になるので、組立作業よりもきついと感じる
人もいる。個人的には組立の方がきついと思う。
818FROM名無しさan:01/11/29 17:08
鈴鹿が相部屋って決まった訳じゃないだろ?
819FROM名無しさan:01/11/29 18:00
鈴鹿には稲生と新稲生と住吉があるよ!相部屋になるには400〜600名位
募集しないとならないよ
820FROM名無しさan:01/11/29 18:05
>>819
そこには正社員だって沢山居るだろ。
821FROM名無しさan:01/11/29 18:07
稲生は閉鎖中じゃないのか?
822FROM名無しさan:01/11/29 18:15
閉鎖してるのは国府寮だったな。
今、鈴鹿に期間工いないんだっけ?
そうだったら個室間違い無しだな。
823FROM名無しさan:01/11/29 18:28
名古屋ブラザービルオフ!!
824FROM名無しさan:01/11/29 19:18
ボディー塗装の検査・修正は楽だ。
ラインがそこだけ4本に分岐するからな。
825FROM名無しさan:01/11/29 19:23
正直、寮で盗難に遭っても泣き寝入りしかない。
下手すれば赴任当日に相部屋の奴が盗んでトンズラ。
あと、金も貸さないように。同じくトンズラこかれる。
826FROM名無しさan:01/11/29 19:32
土曜日に鈴鹿に直接行く人いるかい?
827FROM名無しさan:01/11/29 20:10
鈴鹿って個室の可能性あるのか?
ま、ぐだぐだ言ってないで面接逝って聞いてくるしかないっか。
パソコンないと痛いなあ・・・
828FROM名無しさan:01/11/29 20:16
>>827
AirH"でも持ってけば?
電波はいるかわからないけど・・・
仮に寮で入らなくてもどこかでは入るわな。
工場とかショッピングセンターなら。
829FROM名無しさan:01/11/29 21:21
age
830FROM名無しさan:01/11/29 21:30
>>826
俺、直接鈴鹿へ行くかも。
831FROM名無しさan:01/11/29 22:03
>>820 そんなにいないよ 三寮合わせても300人いるかどうか
    住吉寮だけで4棟ぐらいあるよ。あわせて6棟かな
   
832FROM名無しさan:01/11/29 23:37
面接の当日、直接本田鈴鹿へ車で行ってもいいのかな?
833FROM名無しさan:01/11/30 05:08
>>832
いいんじゃないの。
834FROM名無しさan:01/11/30 05:23
新稲生はABあるから2棟じゃないのか?
835FROM名無しさan:01/11/30 11:43
鈴鹿面接前夜AGE
836326:01/11/30 14:18
>>827
an九州版には個室寮と書いてあったよ。
837FROM名無しさan:01/11/30 16:01

>>836
食事は?
838FROM名無しさan:01/11/30 18:44
うぉ〜〜、狭山落ちたっYO!
やっぱ握力か?それとも年齢か??
35歳以上で合格した人っていますか?
839FROM名無しさan:01/11/30 19:17
>838
あんまり参考にならないかもしれませんが
浜松では同期に35以上や40、44も結構
いますよ。逆に下は24くらいが多く
それ以下のすごく若い奴は見かけないなぁ・・・
840FROM名無しさan:01/11/30 22:27
面接の時はやはりスーツで行ったほうがいいの?うちの親父は「別にスーツ着なくてもいい」とは言っているんだけど・・・。その辺どうなんでしょう?
841FROM名無しさan:01/11/30 22:31
>>840
ジーンズ以外の私服でよろしいとおもわれ。
ブルーカラーがスーツだと変だけど、ジーンズだと
カジュアルすぎる。
もしなければ、ユニクロで安いのを見繕ってきたら?
842840:01/11/30 22:35
だいたいスーツ派と私服派とではどちらが多いのでしょう?
843現役:01/12/01 00:29
服装は関係ないよ、受かるやつはカジュアルでも受かるし、
スーツでも落ちるやつは落ちる。
おれのときはスーツは3割くらいいた。
844326:01/12/01 00:34
>>837
食事の事は書いてなかった。
もしかしたら有料か?

>>840
私服でいいと思います。
でも派手な格好は避けた方がよいかと・・・・

>>842
ホンダ熊本の時は全員スーツだった。
ホンダ鈴鹿の時は全員私服だった。
トヨタはほとんど私服だった。
845FROM名無しさan:01/12/01 00:35
>>842 実績報告しておくよ。
ホンダ浜松 スーツ:4 私服:6
トヨタ スーツ:9 私服:1
ホンダ狭山 スーツ:8 私服:2
って感じでした。
戦績:一勝二敗

一勝はスーツで逝ったトヨタのみ、ホンダはスーツと私服で両方連敗。
要するに、服装じゃないってことなんですね。 ホンダは僕をとらないということです。
と言いながら鈴鹿にも行くつもりなんですが。
846FROM名無しさan:01/12/01 11:30
今日ホンダ鈴鹿から期間工の入寮案内がきた。1月6日か1月11日の案内
以前勤めていたので、今回は試験ないみたい。フリーパス
847FROM名無しさan:01/12/01 20:26
>>846
さしつかえなかったらあなたの年齢を教えくださいませんか?
848i:01/12/01 22:11
今だにトヨタ行く奴なんかいるのか
ホンダにしとけ
本当に言う事聞いといた方がいいよ
849名無し:01/12/01 22:15
なんか、このスレの影響か最近本田の採用が厳しくなってない?
有能な期間工は全部本田に抱えこみ、トヨタは誰でも採用のクズの集まりか・・
2chの影響力を改めて実感。
850FROM名無しさan:01/12/01 23:02
たしかに、そのとおり!トヨタは、カスのあつまり。ほんま最悪。早く期間終わらんかなぁーーー。
851FROM名無しさan:01/12/02 00:50
日産車体もクズしかいないよ。
852FROM名無しさan:01/12/02 01:48
>>848 30才台
853FROM名無しさan:01/12/02 07:13
ホンダで働いたことあるものてしては
ホンダ車買ってあげたいんだよな〜。
だけどいいセダンないんでトヨタ買っちゃいそ〜。
でもホンダ買いたいんだよな〜。
854FROM名無しさan:01/12/02 11:23
>>853
馬鹿社員の給料の一部になるって考えると
一生絶対トヨタ買わない。
855最低人間:01/12/02 11:26
トヨタは本当に非人間的なやり口使う。人として最低最悪。
期間工は感情の無い虫けらとでも思ってるのだろう。
汚い言葉で怒鳴り散らしたりする訳では無いのだが、
どんなに厳しく恐れられている人間でも、普通の人間ならまずやらない卑劣な手段使う。
というか、人としてまず出来ない。やってはいけない手段。人間なら。
それくらい醜いやり口。
厳しい指導と汚い指導は違うんだよね。

前に、「期間工が入ったらまず最初に、お前は使えない人間。全然能力の無い駄目人間。って洗脳し、だから休憩時間や勤務時間30分前に出勤して仕事させるように持って行ったり、身体ぶっ壊れる程(無茶してケガしてもかまわない)働かさせられる」
みたいな投稿あったよね?
これ事実だったよ。本当に事実。
856FROM名無しさan:01/12/02 12:01
>>855
うううんんんーーー。
否定できない。
857ddddddd:01/12/02 12:30
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/company/995799319/
トヨタ関係ネタこっちでもやってるけど
どっちにカキコすればいいの?
858FROM名無しさan :01/12/02 12:56
なんだか工場のバイトも良いとこと、悪いとこの差が激しい
みたいだね。東京立川市にあるコピアというコピー機メーカー
はまるで少年刑務所状態だよ。
859突然ですが:01/12/02 16:29
………………………………………終 了………………………………………………………
860FROM名無しさan:01/12/02 16:40
age
861FROM名無しさan :01/12/02 16:49
トヨタの内部告発はこちらへ
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/company/995799319/
862FROM名無しさan:01/12/02 17:08
ホンダ鈴鹿、第一部終了。 来週末もやるんだって、面接。
いつものよーに受験しました。いつものよーな面接でした。
だから、いつものよーに落とされるのでしょう。 ああ。
でもトヨタは怖いこと読んだから逝きたくないヨ。
863FROM名無しさan:01/12/02 18:05
面接いって来ました。
面談と指が5本あるか確認しただけで終わりました
合否は1週間以内に電報で。

入社案内によると・・・

日給9200円
1勤 637円
2勤 2128円
3勤 3230円

★独身寮完備 無料 六畳一人部屋が基本。
  TVはありませんが持込は出来ます
★食事補助 入寮者1日三食支給(休日は除く)
  但し現物給与として課税致します。
864名古屋人:01/12/02 19:29
名古屋だと職安行っても求人誌見ても
トヨタかホンダ浜松の情報誌かないんだけど
全国の期間工の募集の情報って何処にあるの?
地元だけどやっぱりトヨタは行きたくないYo!
865FROM名無しさan:01/12/02 21:35
日経新聞の日曜版によく乗っ取るがね。
あんた名古屋人なら日経読んどらんといかんがね。
ちなみに栄のブラザービルで今度の土日に朝10時と午後一時半に集合って書いてあるがね。
印鑑と筆記用具と履歴書もっていかんとだめだがね。 おっと、あんた、
写真貼っとかんといかんでね、ほんでから自筆でないといかんよ。
いじょ、名古屋弁に聞こえるとありがてゃーがね。
866FROM名無しさan:01/12/02 22:43
まあホンダといえどもラインだとけっこうきついからね。
頑張らないと・・・。
867裏日本:01/12/02 22:51
>>864
贅沢言わないでよ。
こっちなんてトヨタしか入らないよ。>求人
鈴鹿も豊田も出稼ぎなら似たようなものなのに・・・。
868FROM名無しさan:01/12/03 00:36
>>867
http://www.froma.com/u/d/ap_i00000.jsp
ここで、働きたい場所や職種を入れて登録しておくとメール来るよ。
ホンダ鈴鹿もこれで案内来たし。 これなら土地の差はないよね、がんばり!
869名無し:01/12/03 07:47
トヨタは仕事もキツイが
人間扱いされないのが一番キツイ
870裏日本:01/12/03 08:39
>>868
ありがとう!
871FROM名無しさan:01/12/03 12:02
配属された場所で雰囲気が違うからトヨタ全部が悪いということはない。
しつこくトヨタの悪口をカキコしている人は、ホンダだろうが同じ扱い
をうけるようなモノ。
872FROM名無しさan:01/12/03 16:01
Newsweek日本版はホンダ特集だね。
あれ読むと、まさにホンダそのものって感じだね。
873FROM名無しさan:01/12/03 18:49
ミミジャーさんの浜松入りは来週でしょうか?
8749エル:01/12/03 19:24
僕も知りたい
875前園@現役工員:01/12/03 19:30
日産、きついっす。
10日働いたけど、間に合わない。
一人じゃこなせない。
休憩は部品補充でタバコ吸う時間すらない。
876FROM名無しさan:01/12/03 19:46
>>875
だから、日産なめんなよ!と忠告したジャン
いすゞとちがうんだしね。
877FROM名無しさan:01/12/03 20:10
>>875
10日じゃわからん。
俺なんか1ヶ月、ラインサイド
走りまくった。
がんばれ!!
878サイクル停止ON:01/12/03 20:11
前園よ
とにかく一ヶ月がんばれ。そうすりゃなんとかなる。
日産車体で通用すれば、世界中の自動車会社どこでもやっていける。
まだ若いんだから栄養ドリンク飲んでがんばれ。今きつくても。
この努力は必ず報われる。
879FROM名無しさan:01/12/03 21:17
前園くんは1地区?どこの行程?応援に行ってあげるよ。
880FROM名無しさan:01/12/03 22:02
じどうしゃこうじょうの きかんこう なめたらあかん

ぜにが ええのは それだけ きついっていうことや

いきるか しぬか そんなかくごで いくのがええんやないか

それから なごやべんさむい だもんでいうの うざいからやめれ
881FROM名無しさan:01/12/03 22:09
それでもはたらけるなら  いいと  おもうぞ >>880
882FROM名無しさan:01/12/03 22:57
しぬきで はたろうて しんでもうても てんごくに ぜには もっていかれへんやで

いんふるえんざで ほんとに これからのじき りょうで しんでまうやつ おるんやで

ひっきーや からだの よわいやつには しょうじき おすすめできへん まじでしぬぞ

それから じどうしゃめんきょの かきかえ わすれたらあかんで いったさきでは でけへん 
883FROM名無しさan:01/12/04 00:21
なんか、往年の「怪人21面相」とかいうやつを思い出すなあ・・・

ところで鈴鹿の結果、まだだろうか。
どうせ今度も落ちてんだろうな・・・
でも今回握力検査なかったからな、今度落ちたら年齢が問題ってことだ。
原因が解るだけでもよろしい。
884FROM名無しさan:01/12/04 12:45
>>880
馬鹿みたい
885FROM名無しさan:01/12/04 13:20
前園さん

>503 :FROM名無しさan :01/11/05 21:50
>日産車体の仕事についていけるかな?
>親会社の日産と変わらない給料をもらう子会社だから、
>仕事はきついよ。

>前園!心してかからないと、血塗れのウンコになるぞ


>504 :前園 :01/11/06 00:12
>>498
>プロスタッフに友人が聞いたところ、やめる人多いらしい。
>最近、日産車体から、プロスタッフからの求人がないんだよね。
>だからタイアップから出てるのかも(いつ切られてもしょうがない派遣会社)
>>503
>自動車工場ってどこも同じだろ?
>俺はいすゞにいたからトラックばかりだから
>日産の自動車は小さくて楽なのでは?

以前のように前向きに考えると良いとおもいます。
前の事を思い出して、元気を出してください。
しばらくすると、いすゞと同じように慣れますよ。
頑張って下さい!
886FROM名無しさan:01/12/04 16:29
こうゆう所でグダグダ言ってるようじゃ、仕事は首にならないかも知れないが、
精神的に弱い奴らだって言うのが分かる。
887FROM名無しさan:01/12/04 16:31
俺も、886の意見に同感。
888FROM名無しさan:01/12/04 17:42
>>886
わかったような、事かくな。
889FROM名無しさan:01/12/04 17:44
>875
部品補充なんぞ部品庫にやらせろや。
お前の方でやる必要はない。
俺は自分で出すがな。
奴らも役にたたん。

まぁ、日産車体をナメてたのが悪いんだけどな。
いすゞ如きと比べてんじゃねぇよ。
890サイクル停止ON :01/12/04 18:03
>886 >887
お前らいっぺん司馬遼太郎の「坂の上の雲」読んでこい。
物事を成功させるには工夫や努力が大事なんだよ。
「改善」て意味わからないで提案してるのか?
精神論に傾いた帝国陸軍の末路は「廃滅」だっただろ。

だいたい日産車体は、グダグダ言うヤツをクビにするんだよ。
本人は気づかないかもしれないが、頑張るヤツはみんなで支えるんだ。
891前園@現役工員:01/12/04 18:29
どうもです。手が震えてます。薬を買ってきました。
年末は残業で、同じ時間内で台数がどんどん増えて行きます。
がんばります。なにもする気が起きない。
892サイクル停止ON:01/12/04 19:15
889よ
俺は前園は日産車体が仕事が楽だと思って来たとは思えねーんだ。
たぶん地理的な問題でトヨタに行かなかったと思ってる。
だいたいトヨタの方が月収多いじゃん。

それと、いすゞはトラック不況で日産ディーゼルみたいに環境が厳しいから
ぱっとしないだけでGM傘下ってのは、日産車体なんかより労基法守ってる感じが
良く伝わってきて、監督署が怠けこのご時世に偉いと思うこと多いぞ。
「日産車体もドイツかアメリカの企業に買収されれば社員の待遇良くなってたんじゃ
ないかな?」て言うのは俺だけみたいだが。
893892:01/12/04 19:20
>監督署が怠けこのご時世に
監督署が怠けてるこのご時世に
894FROM名無しさan:01/12/04 19:54
日産斜体は株価上昇。。。
ある指導員はシーマを購入できるくらいもうけたそうな(w

前園さん
手が痺れる場合、工長と相談の上、指導員か安健係長と一緒に
社内診療所に逝った方がいいよ。
医者がくれる薬はとても良く効くよん♪
895FROM名無しさan:01/12/04 19:57
>本人は気づかないかもしれないが、頑張るヤツはみんなで支えるんだ。
禿同!
ていう漏れも、もちつもたれつと言うことでフォローするよ。
おせっかいという狭い視点で物事を考えては駄目ということですな
896FROM名無しさan:01/12/04 20:26
>>891
年末の生産台数はまだマシだよ。
驚かすようだけど、日産車体の2月3月の生産はもっと大変だよ。
897FROM名無しさan:01/12/04 21:57
トヨタ落ちました。俺、一流大学出てるんだけど
海外旅行が好きで手っ取り早く旅行費用稼ぎたくて
期間工応募したけど残念だ。面接官に大卒者が
やるような仕事ではないとは言われたが一生やる
わけじゃないんだし働かしてほしかったです。
誰か大卒で採用された人います?
898FROM名無しさan:01/12/04 22:05
ホンダは大卒だっていっぱいいたよ。
899FROM名無しさan:01/12/04 22:18
日産車体もいたぞ。
ネタか?
900FROM名無しさan:01/12/04 22:23
>大卒者がやるような仕事ではないとは言われたが
きっと君じゃ続かないって思った面接官がいつも使う台詞の一つだ
901FROM名無しさan:01/12/04 22:45
がいしゅつだが、日産車体に東大法学部卒業の期間工がいたよ。
司法試験予備校の学費稼ぎとカキコがあったような・・・
902FROM名無しさan:01/12/04 23:00
高卒と履歴書を偽る、まずバレない。
903FROM名無しさan:01/12/04 23:24
>トヨタ落ちました。俺、一流大学出てるんだけど
文章見ればネタだとわかる。ふつう一流大学なんて書かねえもん。
だいたい自分で分析して、経済学部や商学部みたいに長引く不況を
くい止められない先生に教わってきた奴らなら学部ぐらい書くし
マルキニストなら「つい口を滑らせたから」とか書く。
904FROM名無しさan:01/12/05 06:34
そーいえばホンダ鈴鹿の面接で食事代は材料費だけ貰うって
言ってたけど、あれって具体的にどういう事?
面接時に聞くの忘れてた…。
905FROM名無しさan:01/12/05 09:02
材料費だけ「現物支給」って形で給料の総支給額に入れて課税対象になる
ってことでないの?
1回貰ってみれば意味はすぐわかるよ。
どっちにしてもタダだから。
正社員の人はお金とられるのにね。
でもごまかしてカード通さない人もいたけど(w
906FROM名無しさan:01/12/05 09:38
>>904
905の言うとおり。
それにしても今日あたりか、電報は・・・
早くしてくれー、鈴鹿人事ぃ。
907南蛮王:01/12/05 12:35
電報こない・・・・
908FROM名無しさan:01/12/05 18:11
>>904  飯代は、タダだけど、その飯代を給与所得に入れて課税される。
    
909FROM名無しさan:01/12/05 18:17
ああぁっ! 今日も電報来なかったぁ

落ちてんなら早くそう言ってよぉ、もぉっ。
910904:01/12/05 19:52
>>905-906-908
説明ありがとう!
にしても電報はまだかな?
911FROM名無しさan:01/12/05 23:21
ここのみんなが受かりますように。。。
912FROM名無しさan:01/12/06 00:25
ああ、ここは心の温泉のようなところだなあ だなぁ なぁ ぁ ぁ ・・
913FROM名無しさan:01/12/06 00:46
景気悪いから条件も悪くなってるかもよ>ホンダの食事代
要確認。
はじめましてm(__)m
こんなスレッドがあったとわ・・・
今日HONDAの期間の友人に聞いて始めて来ました。バイト板でしたか。不覚!
本田と豊田の期間歴合わせて3年以上のベテランです。。。
全部読んだらまた来ます〜
915FROM名無しさan:01/12/06 06:15
>>914
やっぱりトヨタよりホンダの方がイイかい?
916FROM名無しさan:01/12/06 07:28
ホンダ鈴鹿の周りにネットカフェとかあるんですか?
情報キボーン!
917ミミジャー:01/12/06 09:37
ついに浜松に旅立つ日が近づいてきました。どんな工程をすることになるのかあ。
918FROM名無しさan:01/12/06 09:50
>>916
AirH"持っていくべき。
919FROM名無しさan:01/12/06 12:11
>>916 まったく無し 四日市にネット出来るところがあった
920FROM名無しさan:01/12/06 14:40
最近四日市へ10年ぶりくらいに行ったら、
アーケードがゴーストタウン化してたよ・・・
不況だねぇ。
921FROM名無しさan:01/12/06 16:47
ホンダ鈴鹿期間工に、採用きまった人いないのかい。
922FROM名無しさan:01/12/06 17:59
age
923FROM名無しさan:01/12/06 18:21
>915
周りにいる元トヨタ期間工・現ホンダ期間工に聞くと
やはりトータルでホンダに軍配があがるとのこと。
僕はホンダ浜松しか知らないけど、約2時間ごとに
10分の休憩がキチンと取れます。

入社日が12月の人たちは寮になるって小耳にはさんだんだけど
ミミジャーさんも寮?それともビジネスホテル?言いづらいかな。
ネット環境は持参なさりますか?>ミミジャーさん

浜松駅前のビジネスホテルの場合バスの定期代1万2千4十円が
支給されるけど、バスのプリカを金券ショップで購入すると
カネを浮かせられるよ。交代勤務が始まると本田手配の送迎バス(無料)
と公共バスを半々位で利用するようになると思うから。
924前園@現役工員:01/12/06 19:04
どうも。俺は車通勤です。
帰り道、疲労で睡魔が襲ってきます。
早番6;30〜
遅番16:45〜
925FROM名無しさan:01/12/06 19:46
>924
9時間で何台?
926FROM名無しさan:01/12/06 20:26
どうやら1地区WY系ラインだとおもわれ。
マイナーチェンジ後のウイングロードが以外と好調なんでね
2〜3月Y31系が役所関係で増産ですよ
927鈴鹿:01/12/06 20:52
まだ採用通知こないねー。
928FROM名無しさan:01/12/06 21:04
>>927
今年の6月にホンダ狭山の期間工応募した。一週間たっても返事がない
ので電話したら、その日のうちに不採用の電報が来た。
929FROM名無しさan:01/12/06 21:07
日産車体は景気がいいね。少しは日産自動車の方にまわしてやれ。
930FROM名無しさan:01/12/06 21:27
ここのみんなが生還(期間満了)できますように。。。
931FROM名無しさan:01/12/06 21:29
ここのみんなが生きて帰還できますように。。。
932FROM名無しさan:01/12/06 21:44
それにしても今回の鈴鹿ホンダの採用の基準ってなんだろ?
性格診断みたいのも握力テストもなかったしね。
933FROM名無しさan:01/12/07 00:31
>>932
ホンダって、面接の時は「はーい、全員合格ですよー」って和やかな雰囲気にしといて
であとで不採用通知送ってくるから「がっかり度」倍増なんだよな。
鈴鹿は履歴書出して面接だけだったから、確かに採用基準がようわからん。
コワイのは、ルンルン(死後だって知ってるよ)で出社して、健康診断ではいサヨナラ
って言われやしないかと・・・・
どうでもいいけど早く連絡くれないとおれは、かわいい子牛となってトヨタに
♪売られてい〜く〜よ〜
934FROM名無しさan:01/12/07 03:19
ああ・・・ラインがスピード上げていくよ・・・

作業は減ってねえのに・・・

in狭山
935FROM名無しさan:01/12/07 04:49
トヨタっていまだ期間工募集してるんかいな?
936FROM名無しさan:01/12/07 05:55
さすがに今日あたりには通知が来るよねー?
早くとどめを刺して欲しい…。
937FROM名無しさan:01/12/07 09:55
みんな面接で逝ったか?
「絶対ホンダさんでやりたいのでお願いします!」って。
やっぱやる気ある人は向こうだって採用したくなるぞ。
938FROM名無しさan:01/12/07 09:59
>>937
まあなあ・・・・

>>935
ずっとしてるみたいだよ。
FromAとかanとか見てみ、裏表紙とかカラーででっかい広告出してるから。

今日こ、鈴鹿通知来るだろうな、ええ?
939FROM名無しさan:01/12/07 10:06
>>937
そんなの思いつきもしなかったよヽ(`Д´)ノ
940南蛮王:01/12/07 12:05
狭山の通知そろそろだと思うのだが・・・。
落ちてんならヘンな期待持たせないで、
とっとと通知してくれ〜。
941FROM名無しさan:01/12/07 16:07
来たよ!不合格通知
942FROM名無しさan:01/12/07 16:35
本田不採用どこが駄目なのか訳わからん。
943FROM名無しさan:01/12/07 16:53
>>942 本田のの合否基準は、最終職歴の離職理由。自発退職は駄目
    倒産とか契約満了とかの正当理由が無いと、確立が低くなる。
    要するに、契約期間まで辞めないで働いてくれる人材を探してる
944FROM名無しさan:01/12/07 17:25
>>943
ははあなるほど。
しかし、ホンダが前職だと嘘もつけんわ。
945前園@現役:01/12/07 18:10
同じ週に入ってた、仕事場所が同じ人で交代勤務のときに、話したんだけど
やはりおいついてないらしい。ラインに流されて怒られてるらしい。
その人は今月いっぱいでやめるつもりと、今日言っていた。
今日はしんどかった。
近いうちにラインの速度が最大になるらしい。
946前園@現役:01/12/07 18:13
>925
120台
947FROM名無しさan:01/12/07 19:19
>>941
>>942
ホンダだけが会社じゃな。明日を信じていこう。
948FROM名無しさan:01/12/07 20:28
>>945
「ラインに流されていく」同僚の姿を想像してしまいました。
ベルトコンベアに乗っかって次工程で体にボルトねじ込まれてやしないかと(笑)
949FROM名無しさan:01/12/07 21:28
120台???
950FROM名無しさan:01/12/07 21:34
>>946 ラインタクトが、ずいぶん遅いな
951FROM名無しさan:01/12/07 22:27
まだホンダ鈴鹿の通知がこないよ。
なんで?
952FROM名無しさan:01/12/07 22:45
>946
ネタだよな?
953頼むから作業者にしてくれ:01/12/07 22:54
たしかに本田鈴鹿の通知こぉへんな、しかし天満OMMビルでの面接に来てた人、みんな2ちゃんねらーか??
あんなドキュソばっかりで???
954FROM名無しさan:01/12/07 22:56
いでよ本田面接官!面接で「コンビニが工場の近くにありますか」等の質問をしているドキュソを斬れ!
955FROM名無しさan:01/12/07 23:20
>>953
ホンダ鈴鹿の面接って大阪でもやってんの?
俺、名古屋まで逝った…。
956FROM名無しさan:01/12/07 23:29
>>955
コンビニで毎回フロムエー発売日に立ち読みするくらいじゃないと立派な期間工になれないぞ
957FROM名無しさan:01/12/07 23:31
本田鈴鹿の大阪での面接は先週の土曜日から始まったんや、今週も土日10時・15時集合だと思うで、詳しくはバイト誌チェックな
958955:01/12/07 23:47
>>956-957
ありがとう。
ネットに頼りすぎてた-よ。
959FROM名無しさan:01/12/07 23:50
またひとり、2ちゃんねらー期間工の誕生だ。おめでとー いいのか・・・鬱だ
960FROM名無しさan:01/12/08 00:29
>>957
ん?? 午前10時と、午後1時30分じゃない?
961FROM名無しさan:01/12/08 00:56
一体、期間工の2ちゃんねらー率ってどれぐらいなんだろうね?
962FROM名無しさan:01/12/08 01:17
>>961 ほとんど居ない
963某中房:01/12/08 01:21
「トヨタって、○ソーの寮借りちゃうほど人欲しいらしいね!」
・・・・・某期間工談
964FROM名無しさan:01/12/08 01:44
期間工になったらネットがまた、できなくなる
965おしえて:01/12/08 03:45
ホンダ(狭山)って食事手当も支給されるし、寮ももちろんタダだし
給料ホボまるまる貯まるだけど、他のメーカーさんってどう。(飯も美味いし)
966FROM名無しさan:01/12/08 04:57
>>965
トヨタは寮はタダだけど飯は自己負担なり。
ちゃんと食わないと仕事にならないので
飯代はばかにならんよ!安い訳じゃないしね。
967ヽ(‘Д´)ノ:01/12/08 04:59
だれか新スレ頼む!!!
968ビバ円高:01/12/08 07:47
自動車工場の期間従業員は…part4

前スレ
自動車工場の期間従業員は… http://salad.2ch.net/part/kako/971/971635346.html
自動車工場の期間従業員は…part2 http://salad.2ch.net/part/kako/990/990706903.html
自動車工場の期間従業員は…part3 http://salad.2ch.net/test/read.cgi/part/998583616/
アナタハ  タッタママ  ネタコト  アリマスカ?

新スレたてようと思ったがやめといた。 誰か頼む作って
969FROM名無しさan:01/12/08 08:08
>>968
そこまでするなら作ってよ!
970FROM名無しさan:01/12/08 08:14
>>950 >>952
ネタではなく、ダットラやエルグランド等のトラック系だとおもわれ。
ダットラだとラインタクトが遅い分、ラインが10メータ近くに及び、
ラインサイドを走り回るから始末が悪い。
前園氏はいすゞだったことから、トラック系のラインに配属なのでは?
971FROM名無しさan:01/12/08 08:21
さあァー今日もホンダ鈴鹿面接がある。
がんばっていこう。
972サイクル停止ON:01/12/08 08:23
>969
円安だと忙しくなって、ホントに立ったまま寝ちゃうし
円高だと楽で良いんだけど、給料少ないし不景気続くし。
使った事ない名前だし。
やっぱり最後の一言無くした方が良いかななんて、迷っちゃって。
973リトライ:01/12/08 08:26
先週のホンダ鈴鹿の面接落ちて今週も受けに行く人いますかー?
974FROM名無しさan:01/12/08 08:33
>>973
二度受けてもダメだよ。
落ちるから。
やったことあるけど、ダメだった。
975FROM名無しさan:01/12/08 12:29
>>946は4地区のサファリを作って所
976FROM名無しさan:01/12/08 12:39
サファリって売れてるの?
4地区から応援に来る人もいるけど
977FROM名無しさan:01/12/08 12:52
>>976 4地区暇だと思うよ!交代ないしテロで輸出減るし・・・
    車体は1地区と2地区で持ってるようなもんだし
978FROM名無しさan:01/12/08 12:53
1地区のボロさ加減、日産グループで最悪だそうな(笑
979FROM名無しさan:01/12/08 12:56
1地区は昔フェアレディ乙を作っていたポンコツラインに
セドリック、ウイングロード、アベニールの3系統を流す
から訳わからん。
980FROM名無しさan:01/12/08 14:00
今日のホンダ鈴鹿の面接も、そろそろ終わりかな。
981FROM名無しさan:01/12/08 14:43
なんでスバルは話題にされないの?
待遇は決して悪くないと思うけど。
日給9000〜・皆勤2万・寮費無料・食費半額・慰労金は半年で18万、以後一ヶ月ごとに4万。
深夜や残業などの金額は忘れた。
ちなみに慰労金は日割りでなく、皆勤取ってなくてもOK。
982FROM名無しさan:01/12/08 14:55
>>981
募集広告を見たことがない。
983FROM名無しさan:01/12/08 16:43
まだ早いかな、ホンダ鈴鹿に面接いった人
どんなんだったか、教えて。
984FROM名無しさan:01/12/08 16:50
>968
>>アナタハ  タッタママ  ネタコト  アリマスカ?
・・・あります。(藁
前の日から寝てなかったからだけど。
985前園@現役:01/12/08 18:32
今日は休出でした。定時なのに、補充とかが間に合わず、45分も
残りました(ただ働き)
986サイクル停止ON:01/12/08 19:16
誰か新スレ立ててよ。俺ヤフーBBだから制限されちゃうんだよ。
987FROM名無しさan:01/12/08 20:27
新スレ
自動車工場の期間従業員は…part4
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/part/1007809637/
988FROM名無しさan:01/12/08 20:57
>>985
末日に工長あたりから、どの位働いたかチェックしてから
判子を押すシートを見させられます。
きちんと申し出れば、ただ働きはあり得ません!
むしろ、ボーナス分として多めにくれます。
989トヨタ社員希望:01/12/09 02:42
どうすれば社員試験受けれるの?
試験ってどんなことするのかな?
990トヨタ社員希望:01/12/09 02:55
やっぱり6ヶ月満了してから?
今普通に仕事してるんだけど、どうも会社の先が見えないから
期間工いって社員目指したいんだけど最近社員になった人いる?
面接から働くまでって何日か時間あるの?
9913度目の人:01/12/09 18:19
社員希望さんへ
 最近の例ですと希望者約200名のうち準社員当用者は約20名でした。
大変狭き門であることを覚悟しておいてください。
但し40歳以上の人も登用されていたようですのでやる気と運があれば年齢は
あまり関係ないようです。
 受験の要件は最低半年間はやりぬくことです、そして職場の推薦を得ることが
必要となります。

 私の場合別の目的があるので社員になろうとは思いませんが頑張ってください。
992前園@現役:01/12/09 23:23
>988
シートの確認を月末にするのは知ってます。
私は11月からなので11月分は確認する必要がないと派遣会社のほうから言われました。
12月の月末は確認するように言われました。
しかし、今回の残業は、ライン稼動の残業ではないので
時給に含まれない気がするのですが、どうなんでしょうか。
申請して工場長に嫌な顔をされたくわないんです。
派遣会社には嫌な顔をされてもいいのですが。
どうすれば良いでしょうか?
993前園@現役:01/12/09 23:26
992はパート4の新スレに書きました。
994前園@現役:01/12/09 23:27
新スレ
自動車工場の期間従業員は…part4
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/part/1007809637/
995前園@現役:01/12/09 23:29
手と腰が痛いので、ハリックスIDクリームを
買って塗ってます。
996前園@現役:01/12/09 23:30
休日は体操をしたほうが体のコリが抜けて良い気がします。
997前園@現役:01/12/09 23:32
日産車体は工場のつくりが古いので
作業勝手が悪いらしい。
998前園@現役:01/12/09 23:33
さげ
999前園@現役:01/12/09 23:34
関東は家賃が高い。
娯楽があるけどその分出費も有る
1000前園@現役:01/12/09 23:34
新スレ
自動車工場の期間従業員は…part4
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/part/1007809637/

で、新スレッドへ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。